07/03/26 14:38:43
売ることは同じでも本来の目的とは違うよなぁ・・・>特価品
本来は集客目的でやってるわけだろ?例えばヤマダなんて
どうでもいいように思ってそうな若い夫婦なんかだと
「(チラシ見ながら)ヤマダで特売やってるよ」
「えーうそーこれ安ーい。ねぇ、行って見ようよ」
「そうだな、行って見るか」
「いやー並んだけど買えた買えた。ついでだから店内見てこうか。」
「あ、この洗濯機も特売でもないのに安い~」
「よし、ボーナス入ったらこれ買おうか」
「やったぁあなた大好き ムチュッ」
「おいおい、こんなところでよせよw」
ってなカンジで”特価品を気に店内を覗いて欲しい”ってのが本来の目的のはず。
それが、夜通し並ぶ在日バイヤーや奴隷ルンペンに占拠されたのでは馬鹿馬鹿しくて
並ぶことができず、結局ヤマダはリピーターになど絶対ならないバイヤー達に
赤字で商品を渡しているだけ。どうにかならんのかこの状態。