07/03/15 01:01:40
そうじゃなくて、例えば山田って人が並んでPS3(20G)を買ったとする。
で、オクでそれを長期保障ごと淀橋という人に売ったとする。
で、淀橋という人がPS3を器用に壊してヤマダ電気に
「買ったけど動かないぞ!長期保障つけたんだから交換しろ!
いやむしろ謝罪と賠償をこめて60Gモデルと交換しろ!!
ちなみに連絡はこの携帯(プリペイド式)に夜露死苦!!」
とゴネたとする。長期保障の連絡先は勿論山田さんのもの。
悪質なクレームで業務妨害と判断したヤマダ電気は警察に通報。
長期保障の個人情報から山田さんも事件に巻き込まれ・・・
ってこともありうるってことでは