07/02/02 14:04:59
guest guest
101:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 21:11:06
さあ、今月は何人F長辞めるかな?
社員も何人辞めるかなあ?
102:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 21:32:31
PDA重いっす。腰痛になりました。
103:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 23:44:22
age
104:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 00:26:48
F長さん。副店長さん。店長さん。
給料いくら下がりました?
今日給与明細見たら、変な紙切れ入ってて、28000円下がったんですけど?
一般社員の方がいいよ?休みも多いし、早く帰れるし。
これは朝は寝坊。昼からはタバコ吸って、珈琲飲んで、本読んで、TV見て、ゲームして、
一日ゆっくり過ごせって事かな。。。
105:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 01:28:09
下がり続けて8万円
いまでは手取り29万くらいだよ。。。
106:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 07:18:47
【アボーン】
107:http:// hprm-10622.enjoy.ne.jp.2ch.net/
07/02/03 13:40:45
guest guest
108:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 13:45:15
うるさいお客様にめんちきりました
109:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 14:37:56
よくやりました。
110:2ch
07/02/03 16:31:15
guest guest
111:http:// NWTfa-03p5-210.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/
07/02/04 10:09:57
guest guest
112:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 10:16:58
ヤマ○幹部の報酬ここ3年で2.4倍だとよ。
100万だったら240万か・・・社員に還元しないで幹部だけ潤うとは流石ですね。
113:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 18:27:30
その代わり休みがほとんど無くなるんでしょ?
そんなだから幹部になって半年や1年で辞めて行く人が多いのだろうけど。
114:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 19:41:18
【アボーン】
115:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 21:08:42
>>112
それマジらしいね
TVで一部上場の平均役員報酬が3倍になったとか言ってたし
で、社員に還元しないもんだから格差が生まれるとか言ってたな
116:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 21:20:13
もー売れねぇクソ店舗ばっかり作るのやめよーぜ。
自店競合ばっかじゃん。車で10分・15分。馬鹿?
売れねー店さっさと潰して、既存の従業員増やせよ。
こんなんで店まわんねーよ!客さばけてねーよ!従業員沢山いるK’Sに客取られて終了!
117:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 21:47:02
ローコストオペレーションのK`Sがどこに従業員沢山いるのかおしえて
>>116
は馬鹿、やり口が掘り衛門に似ているところに客取られるんだって。
118:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 22:54:38
>>117
営業補助含むで考えると、うちの3倍以上は人いるいるけど?
カウンター内だけで、うちの店舗の半数以上の人間いるねぇ。。
客から見れば、バイト君も社員も関係ないからね。
117さんの地域はK’sの勢いがない地域なんでしょうね。
119:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 23:45:30
ほんとクズの集まりだな。これじゃみんな辞めていくだろう。自分の事
ばっか考えてるからいけないんだね。自分で自分の首 絞めているのかよ。
だいたい能力主義とかクソな制度してるからあかんねん。年功序列徹底
させればいいやん。変な厳しさより、きっちりした厳しさの方がいいよ。
社員を歯車と考えず、資本と考え成長させろよな。だいたい2、3年で店長とか
ありえないだろ。最低8年は下積みがいるって言うのに。さすが薄っぺらい仕事だな。
120:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 23:49:47
もうヤマダはイラネ
121:999
07/02/05 00:47:40
元社員から
現在勤めてる社員の方修理預かりの案内きちんとしましょう。
取次ぎ手数料と着手金の案内をきちんとしてなくてクーレムになるのは
スゲー馬鹿らしいぞ。
しかもこれきちんと覚えず後から入社した人にいい加減な指導して
しまいにはその社員が管理職になった時には・・・
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
122:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 01:09:42
>>113
ヤマダの幹部は役員報酬多いから辞める奴少ないよ
社長を含む役員は一流企業波の報酬
ちなみに役員の場合は給料と言わず報酬と言う。
123:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 03:17:27
【アボーン】
124:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 04:36:49
人が少ないってクレームきたよ・・・
125:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 11:34:02
クレーム…
126:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 12:36:30
>>121
1050円と、2100円の案内は変わりました。
確か、秋くらいだったかな?
今は安心に入ってても手数料もらいます。
ただ、その分、修理帰ってきたときに請求する修理代がかなり安くなった。
値段の高い修理代が今までより安くなった感じです。
ただ、わかりづらいので、お客さんにとっては高くなった感が満載。
安心取りづらくなるし・・・ホント、本部ってやつぁ・・・・
127:目のつけ所が名無しさん
07/02/06 19:14:07
枚方店の情報ありまあせんか?
ちなみに店長はかなりヤバイ人らしいんですが…
128:目のつけ所が名無しさん
07/02/06 19:18:36
長浜店の店長もやばいよ
129:http:// 353678011342991.2ch.net/
07/02/06 20:31:03
guest guest
130:目のつけ所が名無しさん
07/02/06 22:16:00
PC社員とブロバンのヘルパが付き合ってて
PCF長が休みのときは裏で
昼飯後からずっと3時間ぐらいしゃべってて、
そのPC社員とブロバンヘルパが仕事してないしみていて、
くそむかついたけどwww
今でもイチャついてるのかな?www
131:目のつけ所が名無しさん
07/02/07 01:59:53
>>128
滋賀の?
新店じゃん!?
【アボーン】
132:目のつけ所が名無しさん
07/02/07 02:16:40
名前だせw
133:目のつけ所が名無しさん
07/02/07 03:46:43
「50歳で社長」認めず算定、ヤマダ電機賠償訴訟 前橋(朝日新聞)
家電量販最大手のヤマダ電機(本社・前橋市)の山田昇社長の長女直美さん
(当時26)が02年12月、前橋市内で乗用車にはねられ死亡した事故をめぐり、
社長夫妻が男性運転者に対し、慰謝料を含めて計7億2691万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決が24日、前橋地裁であった。
小林敬子裁判長は男性に6702万円の支払いを命じた。
原告の主張する賠償額は、直美さんが将来、ヤマダ電機の社長を継ぐことを見込んで
算定したが、同地裁はその特別な事情をくむ認定はしなかった。
03年4月に同地裁で言い渡されたこの事故の刑事裁判の判決では、男性が脇見運転を
して赤信号のまま交差点に進入、青信号で歩いて横断していた直美さんをはねるなどして
死亡させた、と認定している。
訴状で原告側は、直美さんが入社3年目で、同社の課長職である社長室長だったことから、
35歳で取締役、50歳で社長に昇進していたと想定し、将来得られるであろう収入「逸失利益」
を5億7215万円と算定。一方、被告側は「全労働者の平均賃金」をもとに計算した4277
万円が妥当と主張していた。
URLリンク(www.asahi.com)
134:目のつけ所が名無しさん
07/02/07 04:10:42
四季報見たけどここの社員の平均年俸は激安だなw
ただ経費削減で純利益が増えることは、俺のような
投資家にとってはありがたいこと。
頑張って株主様のために働け、おまえらw
135:http:// softbank221060120029.bbtec.net.2ch.net/
07/02/07 10:47:34
guest guest
136:目のつけ所が名無しさん
07/02/08 06:10:48
裏2CHとか無いからさあ
個人情報を流出の罠だから
騙されるなよ
137:目のつけ所が名無しさん
07/02/08 12:59:34
テラワロス
今日は私服出社です。
なぜなら改装店だから。
138:目のつけ所が名無しさん
07/02/08 13:07:03
>>137 もしかして、北伊丹店?
139:目のつけ所が名無しさん
07/02/08 13:09:00
>>138
ウウン~。違う。
140:目のつけ所が名無しさん
07/02/09 18:34:25
バイトと付き合いたい
141:2ch
07/02/11 21:36:28
guest guest
142:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 21:38:37
age
143:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 21:44:29
>>141
言われてる傍からだまされるなよ…
144:目のつけ所が名無しさん
07/02/12 02:35:41
さあ、ヤマダの崩壊が始まりますよー。
社員の方、辞めるのなら今のうちですよ~
145:目のつけ所が名無しさん
07/02/12 10:39:14
ヤマダ電気で1400ポイント拾ちゃった
146:目のつけ所が名無しさん
07/02/14 03:30:32
>>137
長良?
147:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 17:07:59
SKの出っ歯女キモイ
148:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 11:58:59
ヤマダに勤めてる彼氏に結婚しようって言われたんだけどどうしよう・・・
149:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 16:48:58
さあ、ヤマダの崩壊が始まりますよー。
社員の方、辞めるのなら今のうちですよ
150:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 20:40:35
>>148 バイオレンスに苦しむ事になるでしょう
151:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 01:32:47
>>148
何県?
152:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 01:45:03
>>148
おめでとう!
不幸になれよ!
153:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 02:09:13
...............
154:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 18:57:52
2股
155:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 19:16:12
実は山田うどんに勤めてたという罠
156:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 20:10:15
さあ、ヤマダの崩壊が始まりますよー。
社員の方、辞めるのなら今のうちですよ
157:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 22:23:10
なに?ヤマダ?こんな優良会社ないだろ?
外資が半分以上入ってて、成果主義で短期昇給、管理職になれば
20代でも42万くらいもらえる会社なんてないだろ。管理職に
2年半でなれるんだよ。俺も入社してー
しかも女喰いまくれるし、転勤先で不倫三昧、風俗三昧もう天国じゃないか。
東証一部で、ヤ○ダで勤めてますと言うだけで、すぐ婚約できるって時代なのに
お前ら贅沢だなぁ
158:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 22:37:06
工作員が騒いでますね
159:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 22:43:52
なに?ヤマダ?こんな優良会社ないだろ?
外資が半分以上入ってて、成果主義で短期昇給、管理職になれば
20代でも42万くらいもらえる会社なんてないだろ。管理職に
2年半でなれるんだよ。俺も入社してー
しかも女喰いまくれるし、転勤先で不倫三昧、風俗三昧もう天国じゃないか。
東証一部で、ヤ○ダで勤めてますと言うだけで、すぐ婚約できるって時代なのに
お前ら贅沢だなぁ
なに?ヤマダ?こんな優良会社ないだろ?
外資が半分以上入ってて、成果主義で短期昇給、管理職になれば
20代でも42万くらいもらえる会社なんてないだろ。管理職に
2年半でなれるんだよ。俺も入社してー
しかも女喰いまくれるし、転勤先で不倫三昧、風俗三昧もう天国じゃないか。
東証一部で、ヤ○ダで勤めてますと言うだけで、すぐ婚約できるって時代なのに
お前ら贅沢だなぁ
160:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 17:21:51
【アボーン】
161:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 17:52:40
>159
その割には、自殺者が出たり、法令違反沙汰になったり
退職者が多いですな。
上層部にとっては、優良かもしれないけど。
162:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 18:49:28
ヤマダ最悪…
予約特典があったからゲームを予約してやったのに…
予約特典がもらえなかった…
163:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 19:10:15
>>161
コピペに反応しなさんな
164:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 19:10:23
>>162
それは店員が馬鹿なだけ
165:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 19:45:37
ヤマダ電器でネットワークウォークマン買った。14,000円だった。
本当は15,800円だったけど、『〇〇電器は~円で、学生割引があって…』
て言ったら1,800円も安くしてくれた。
マジで値引きが効くとは思わなかった。アリガトウ!!
166:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 22:13:06
>>162
だから、ネットで予約しろ。
167:目のつけ所が名無しさん
07/02/27 19:00:43
法人とれたか?
168:目のつけ所が名無しさん
07/02/27 21:05:05
今日ヤマダ日○店に行って買い物したんだけど
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の一言もなし
おまけにポイントは利用しないって言ってるのに店員が勝手に使おうとするし
ヤマダ電機の店員って障害者ばっかなの?
169:目のつけ所が名無しさん
07/02/27 21:21:57
義務教育さえ本当に受けたのか微妙な連中が多いな。
170:目のつけ所が名無しさん
07/02/27 21:50:08
っーか腐れ自民党員公職選挙法違反であぼーんしねえかなw
171:目のつけ所が名無しさん
07/02/27 23:26:35
>>168
おまえくせえ、すっげえくせえ、なんでくせえの、ねえ
172:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 00:10:09
>>168
ヤマダの社員教育の方針は
上司の言葉は黒でも白と言え!
本部の指示命令は絶対服従
と常に忠誠心を求められ、自分で考える事は排除する・・・・・
と軍隊式なんだよ。赤城研修というレンジャー訓練もあるし。
173:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 08:25:08
URLリンク(www.nikon-image.com)
このレンズ、納期3ヶ月近くかかる入手困難な人気レンズで、
全店に1300本を超える注文が入ってて未納品なのに、
フリ問いで見ると、在庫一本の店が未だに数店舗あるんだけど、展示さえしてないんじゃない?
在庫があること自体も、注文すら入ってないことも信じられない、あり得ないことなんだけど。
もし、展示漏れがあるんだったらさ、展示するか、未開封のまま「このレンズ1本在庫あり!」って
レンズの写真つきでデジタル一眼レフのコーナーにPOPを貼り出してご覧よ。即売だから。
174:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:06:01
URLリンク(www.nikon-image.com)
これも同様に品切れてしまったら、納期がかかる人気レンズ。
先日入荷日に未開封のまま展示したら、その日のうちに完売。
入荷日に完売の繰り返し。
未だに10本以上も在庫がある店があるんだけど、信じられない。
売れないんだったら分けて欲しいんだけど。
店間で出したくないでしょ?もし展示してないなんて状態だったら展示しようぜ。もったいない。
175:http://softbank220051111053.bbtec.net.2ch.net/
07/02/28 09:40:48
guest guest
176:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 22:57:55
>>173
数店舗どころじゃないぞ。驚いたwww
AFSDXVR18-200のフリ問い在庫(2/28時点)
テックランド茅野店 3本
テックランド大野店 2本
以下、在庫1本
テックランド七尾店 テックランド新都城店 テックランド博多本店 テックランド城南家電館
テックランド青森店 テックランド藤岡店 テックランド下関店 テックランド神戸ウイング店
テックランド大牟田店 テックランド射水店 テックランド大阪りんくう店 テックランド会津若松店
テックランド八代店 テックランド神戸垂水店 テックランド金沢大桑店 テックランド沼津店
テックランド友部店 テックランド岩国店 テックランド西条店 etc.
AFSDXVR18-200を、店の何処に埋めてんだよ?
レンズのことを知らない社員でも、勝手に売れていくレンズなのに在庫があるとはwww
展示しろよ展示。展示しないから売れねぇんだよwww
177:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 23:06:00
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
資格作業員、エアコン設置 ミドリ電化委託業者
2007/02/28
家電量販店「ミドリ電化」と配送子会社の「ミドリサービス」(いずれも尼崎市)は二十七日、エアコンなどの設置工事を委託した業者の一部が
無資格の作業員に工事をさせていたと発表した。
二〇〇六年二月からの一年間で兵庫県など二府九県で二千四百七十六件あったことが判明。
事故報告などは入っていない。
ミドリ電化は、販売したエアコンや照明器具などの設置工事を、
ミドリサービスを通じて百三十八社の電気工事業者などに委託。
このうち、法律で定められた電気工事士の資格を持たない作業員が施工していた
ケースが三十五社であった。専用フリーダイヤル0120・778004
178:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 00:14:29
>>176
同僚乙
しかし在庫1って、現物展示してるんじゃないのかと思うんだが。
交渉すれば展示品も売るんだが、大抵ここのスタッフ頭堅ェし。
179:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 02:17:09
>>176
展示したら売れるのに展示してないなんて、よくあることだよ。
社員が知らないんだもんよ。
俺はPC担当じゃないからどうでもいいが、ちょいテレとかのワンセグチューナー、一切展示してないんだよな、うちの店。
180:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 05:24:08
>>178
現物展示していて、展示品の販売をしていないとしても、
取り寄せのご注文を承った時点で、順次在庫データはマイナス計上されていきます。
…と申しますのも、弊社にてお買い上げいただいた方でしたら、お分かりと思いますが、
弊社では、内金前払い、もしくは全額前払いにて取り寄せ販売させて頂いているからです。
展示品も完売の上、取り寄せ販売を3本承れば、フリー問い合わせ(在庫照会)上、
「店舗名 -3」という表示になります。
展示が1本で、1本の取り寄せを承っていれば、在庫が0本となり、店舗名も、在庫数も表示されません。
つきましては、在庫1本として確認できる店舗は、1本も取り寄せ販売されていない状況であることが考えられます。
もしくは、初期不良返品を承った後のメーカー返品が未処理のままで、取り寄せ販売が無し…とも考えられます。
ちなみに私が勤務している店舗の>>176の商品は、展示品販売(入荷分は未開封のままショーケースに展示)
させていただいておりますが、それも完売しており、加えて、すでに多数のお取り寄せも承っておりますので、
フリー問い合わせ画面では、「店舗名、-n」として表示されております。
敢えて、マイナスの数値(n)については伏せさせていただきますけど…。
181:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 18:44:21
>>180
こんだけ読みづらくするのもすげーな。
しかも内容は自分の店は客注受けて在庫がないってだけだろ?
182:目のつけ所が名無しさん
07/03/02 00:11:13
>>176
つーか、お前は情報漏えいで会社から追及される事になるけどな。
しらねーぞぉ、ただでさえ、今そういうことに上層部は神経尖らせてんのに。
183:目のつけ所が名無しさん
07/03/02 22:54:59
今週もデジタルカメラ(コンデジ、一眼)の展示、在庫の信じられない放出しないの~
184:目のつけ所が名無しさん
07/03/03 00:57:07
っつーか、在庫1って不良品処理してねーってだけだろ?
185:目のつけ所が名無しさん
07/03/03 02:45:52
18-200の場合は在庫あっても展示&販売するか微妙なんだよな
転売業者が集ってしまうブツだから、店(大体F長)の方針によっては客か業者かを
しっかり見定めてから売るかどうか判断する場合も多い
業者を受け入れるか突っぱね返すかはその店次第、ってとこなんだが
取り敢えず176はだめだろ、在庫数の表示なんぞここでやんなよ・・・
186:目のつけ所が名無しさん
07/03/04 21:32:51
>>176
その在庫数が3台あるヤマダに逝って見てきたが、
交換用レンズコーナーが目立ちにくいところにある。
187:目のつけ所が名無しさん
07/03/04 23:34:07
>>186
ほんで、在庫はあったん?
188:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 00:13:46
お客様からの使用済み返品商品は、
展示品として販売する!
転売業者が買う!
未使用・展示品・保証付きでヤフオクで転売する
189:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 01:35:23
そんなもんパクられたんだろ、在庫出てる店。
もうじき棚卸でもみ消すんだろうからこんなとこによけいなことを書き込むなよ。
190:11111111
07/03/05 23:54:41
は~まじ辞めてえ~
191:目のつけ所が名無しさん
07/03/06 02:24:18
契約社員から正社員に成れる人ってどれくらいいますか?
難しい事なのですかね??
192:目のつけ所が名無しさん
07/03/06 02:39:36
>>176
売る気ない店は店間で出せやゴルァ
193:目のつけ所が名無しさん
07/03/07 17:42:18
コネ、ツテ、裏技を駆使してレッツノートを激安で買う
方法って具体的にどうやるんですか?
194:目のつけ所が名無しさん
07/03/10 03:11:23
【アボーン】
195:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 21:22:28
ヤマダ電機に就職が決まりましたが印鑑証明を提出してくれ、と言われました
印鑑証明なんてなんで必要なんだろ?
正直不安です
誰か理由を知ってる人いたら教えてもらえますか?
196:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 10:07:59
>>195
お前が実在する人物かだろ
197:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 12:30:55
ヤマダ電機でバイトを始めようかと思っているんですが・・・・・・
家電とかPCの知識はほぼ皆無なんですが・・・・・そんな私でもやっていけますでしょうか?
198:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 20:25:13
>>197 大丈夫。知識ない社員が結構多いしバイトだから責任ないしw
199:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 01:01:38
LABIカードをとらなきゃ怒られる。
明日職場に行くのが憂鬱…
200:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 03:02:59
>>195
印鑑証明は、JCBカード社員証を作るために必要
しかも、正社員勤務、年金暮らしでもない保証人が二名必要www
201:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 23:04:15
>>176
元社員、デジカメ担当だが激しく懐かしいモンを見せてもらったぜ。
つーか元居た店舗の名前がリストになくて何となく一安心。
202:目のつけ所が名無しさん
07/03/17 21:44:56
LABIカード獲得するとインセンティブはいくらぐらい入るんですか?
500円くらいですか?
知らずに取ってるんですが…
203:目のつけ所が名無しさん
07/03/17 21:55:12
あと給料は15日締め月末払いでしたよね?
204:目のつけ所が名無しさん
07/03/17 22:06:25
私はヤマダ電気に派遣されカードの受け付けをしています。ヤマダ電気のテレビコーナ?のコーナー長を好きになりました。
職員さんは忙しくてあまり話す時間がありません。
既婚率が高いのに、接点があまりなくて、アプローチができません。
派遣と職員の恋はありえますか?
205:目のつけ所が名無しさん
07/03/18 00:30:43
あるよ。
206:目のつけ所が名無しさん
07/03/18 08:28:31
俺が品定めをしてあげる。店舗はどこだ?
207:目のつけ所が名無しさん
07/03/18 11:05:18
福岡県です
208:目のつけ所が名無しさん
07/03/19 19:31:44
ヤマダのポイントカードって、
レジに通した時に個人情報って表示されるんですか?
209:目のつけ所が名無しさん
07/03/19 20:10:07
されんよ、会員コードが表示されるだけ
210:目のつけ所が名無しさん
07/03/19 21:39:02
いや、安心とか登録かけてる人は名前、電話番号、住所が出る。
次のレジ叩けば消えるから、何もできないけど。
LABI連絡先だけ記入で、自宅にて最終的に加入しなくても獲得になってるけど、意味あるのかなぁ?
それでもインセンティブってあるの?
あまり期待してないけど…
211:目のつけ所が名無しさん
07/03/19 22:28:29
ゲームの入荷って毎週何曜とかきまってんの?
212:目のつけ所が名無しさん
07/03/20 00:05:02
>>211
メーカーや問屋の在庫次第だからなんとも言えん。
213:目のつけ所が名無しさん
07/03/20 03:00:16
>>210
それ思った!!
とりあえずラビラビ煩く言われるからお客さんに書くだけで良いからっ
投函しなくて良いからって言ってラビ取ってまつw
214:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 02:58:09
安心会員の優待券は、ダイクマでも使えるの?
215:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 08:13:04
俺の友達が今年入社する。
辞めとけと言ったのに入ってしまった。
やはり休み少ないの?
216:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 08:48:49
店員の皆さんおはようございます。ちょっとお聞きしたいのですが、レシート無くしてしまい、尚かつ未使用で2、3ヶ月たったオーブンレンジって返品できますか?レシートは探せば見つかるかもしれません…教えてください(._.)
217:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 11:19:25
無理に決まってるだろ
218:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 12:38:20
購入時にポイントカード使いました??
電話番号伝えました??
どちらかをしてれば返品出来ない事は無いと思います。
219:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 17:01:04
>>216
無理です
220:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 19:22:49
あり得ない事案です
221:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 23:14:32
新入社員・・緊張して勤め何事も新鮮で、又転勤などで
出会った街、人等で非常に楽しい時期
1年目・・ほぼ仕事を理解して、こなせて、将来を夢み、昇格に
励む。売り上げを伸ばし、家電アドバイザー等も考える。しかし転勤を命じられる
2年目・・客がウザクなる。資格を持ったものの、使うことすらない。
転勤先の人付き合いで悩む一行に上がらない給料にも不満。だんだん汚くなっていく
自分に気付く
-------------------ここで辞める奴多数-----------------------
3年目・・F長になる奴多数。人員精査で転勤辞令を受け、F長を任される
新入社員が入ってきて、可愛い部下も出来る。しかし、理不尽でも
言わないといけない立場。また、簡単な仕事だけに優越感にも浸れない
だんだん信用をなくされたり、自分に自身がなくなる。毎日8時30出社
~22時30くらい退社。23時も。
4年目・・やる気が著しく低下して、降格したりする。又、社会の影響を受けやすい
家電小売業だけに、苛立ちと将来の不安に襲われる、結婚しだす奴もいるが
辞めていく奴も多数。
-------------------------------ここら神の域------------------------
5年目・・店長、副店長、マネージャークラスになる奴多い。ここまでくれば一応大手企業の
管理職という自信がつく。新店を任されたり、心機一転な気持ちで勤める。金も
そこそこもらえるので、新車、結婚してればマイホームの夢も持つ。ここで、ただの
F長のだったら相当の家電がすきなだけ、経営センス0の奴。
6年目・・店の売り上げがどうだこうだと愚痴愚痴言われ、辞める奴多い。辞めない奴は相当
根性がある。人を人と思わない感性の持ち主
222:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 23:19:55
7年目・・母店長を任されるされる奴現る。しかしホンの一握り。
ただの店長クラスは相当お人よし。マネージャから副店
から店長に昇格したり。
8年目・・母店長
9年目・・同じ。多分本部支持に従い色々動いてるだけ
10年目・・同じ
11年目・・統括の話浮上。
12年目・・統括就任
13年目・・心筋梗塞、脳梗塞で死亡
223:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 01:33:10
>>221
よくできてるが、
新入社員と1年目の間に
三ヶ月目・・ヤマダのシステムの間抜け加減に、入社を悔やむ
-------------------二割ほど辞める-----------------------
を入れた方がよいのでは?
224:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 03:09:41
この仕事ずっと独身だとキツいかも。
男女比かなり差があるから出会いはほとんど無いし。
あ~棚卸し嫌だなぁ…0時までに終わらせたい。
泊まる人とかまた出るのかな?
225:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 07:30:23
埼玉○○店 店長と白物フロア長とエアコン工事屋が、数万ですが不正をしています
226:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 09:04:35
埼玉○○店 店長と黒物フロア長と配送屋が、数万ですが不正をしています
227:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 15:00:34
南行徳の社員横領事件は大変だったなぁ…
まだ若かったのに哀れだった。
休憩室が修羅場だった。
228:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 08:54:53
>>227
詳しく
229:227
07/03/23 10:27:02
去年の今頃かな。
お昼休憩に行ったら、一人の社員を店長や本部の人が問いつめてた。
パソコンをレジを通さないで、販売していたみたい。20台程売っていたようだ。お客様には値札より安くしたためと説明していたらしい。
当然レシート、保証書は出ないけれど、上手くごまかしていたみたい。ただ、そのパソコンを修理に持ってきたお客様がいて、保証書の有無を聞かれた時に今回の事件が発覚したみたい。
昼の時点ではシラを切っていた彼だが、夕方の休憩時に行ったら、泣いてた。
で、翌日行ったら、今度は夜逃げしちゃったらしくて、また大騒ぎになってた。
偶然にも、この事件の後に、社内通報制度のポスターが貼られるようになったんだよね。
230:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 13:42:13
家が近いからI間店を利用していたんだけど、電話での対応が冷たいし
物を買うときに物凄くしつこく会員になったほうがいいって勧めてくるし。
いらない!って意っているのに「いやお得ですから」って食い下がって
なかなか商品を買わせてくれない。あの男性社員?はホントウザかった。
もうヤマダはイカネ('A`)
231:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 15:11:44
ノルマが厳しいんですよ
232:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 20:13:47
そんなにレジ通さなかったら
すぐにばれると思わなかったのだろうか?
いつも主要商品だけ棚卸ししてるのにね
233:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 20:54:17
そういえばゲームソフトの架空買い取りで100万被害って言うのもあったな。
あと、新人アルバイトがゲーム機本体内引きして、終いには社員ロッカーから現金盗む
っていう馬鹿もいた(狙い撃ちされていた社員がロッカーにビデオカメラ設置してばっちり
映っていたらしい)。
後者は即解雇&お縄。前者も被害額の弁償&解雇だったと思う。
234:前橋
07/03/23 21:43:12
前橋本店の、た○か○きひろ はソフトバンクのヘルパーとできてるよ。
235:目のつけ所が名無しさん
07/03/24 00:51:18
>>229
馬鹿だよな、保証書に店の判子と日付印を押しときゃばれにくかったのに。
236:目のつけ所が名無しさん
07/03/24 09:58:37
>>235
どちらにせよバレるよ
月一回の棚卸で
237:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 00:04:30
そろそろ地元に帰れるから、K口店のことでも書こうかなあ?
238:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 00:15:32
レジの高橋さん、彼氏が唐木店長だからって調子にのるなよ
239:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 00:16:35
葉山さん、キャバ嬢に貢ぎすぎは危険だよ
240:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 01:28:26
ヤマダでPC購入予定です。
全くの初心者なので、詳しく丁寧に説明して貰えたらいいんですが…。
ヤマダの社員さんに、説明して貰った方がいいですか?それともブロバイダーの方やメーカーの方に聞いた方がいいですか?
241:さあ
07/03/25 02:07:52
自分で調べたほうがええだ
242:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 02:09:33
>>238
俺もレジの高橋さんが好きな訳だが_| ̄|○
>>240
メーカー決まってるなら、メーカーのヘルパーに聞いた方がいい。
ちゅうか、ヤマダで売ってるPCなんてどれも同じようなもんだ。予算で決めやがれ。
243:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 02:38:52
富山本店の情報はない?
244:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 02:40:55
ホントきめぇなヤ○ダ社員は。体裁ばっかり構う糞ばっかだな
245:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 11:09:40
>>224
何で独身だと辛いの?
246:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 12:56:39
>>245
家に帰っても一人。
早く帰宅出来るなら遊びに出かけられるけど、ヤマダじゃ無理だし…
家庭を持てば帰るのが楽しみになるのに。
お見合いでもするかな。
247:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 12:59:15
今日もパスワード課繋がらず(o_ _)oお客は待てないと帰る。本部なに考えてるんだか、繋がらねーならパスワードやめちまえよ。テメーラ現場こいよ
248:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 22:30:08
福岡賀茂店の店員はイケ面がおおい。
みんな既婚者?
249:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 22:34:19
ヤマダは社内恋愛おおいよね!?
250:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 23:57:50
正社員で携帯販売で入るんですが、どういう感じでしょうか?
他の部門の人とも交流ありますか?
世間の連休はもちろん休めませんよね?
251:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:17:49
携帯コーナーは携帯ヘルパーさんが沢山います。
若い子多いから最初は楽しいかも。
ただ携帯コーナーの社員は少ないから、ヘルパーさんと仲良くなれないと孤独かも。
252:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:20:50
>>247
ipや050使ってもつながらないのか?
営業状況報告であげといたほうがいいかも知れんな
253:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:34:19
ヘルパーさんがいるんですね。
派遣の人ですか?
ヤマダ電機はすごく厳しいとここで言われていますが、やはり携帯の方も同じでしょうか?
朝礼?はヤマダ電機店舗全員参加なのですか?
ヘルパーさんもですか?
254:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:35:02
ヤマダはパスワード体制取ってる時点でかなり利益落としてることを理解してるんかな。
大商談会とか言いながら、対応するのには何分もかけて電話掛け直してやっと安くできる。
コジマとかジョーシンとかは普通にフリーだからいくらでも入れられるらしいね。
たまにパスワード禁止とか言い出すし、もうやってられない
255:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:41:26
朝礼はする店としない店があるよー
256:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:44:22
朝礼ってどういうのなんですか?
257:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:51:51
あと、みんな黒髪だけど、髪染めたらいけないの?<br>今茶色だけど何にも言われなかった・・・
258:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 02:05:56
>>247
それは、値引きできないので客には帰ってもらえという本部指示ですw
259:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 02:26:31
好きな人できた
260:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 03:09:38
今日夕方にLABIでマッサージ機48万が41万になってて36万にしてもらい←ここまでは普通だと思いますが
週末マッサージ機の販売数が少なかった為と決算でポイントを20付けますと…粘り相方が22にさせてまだいけるかなと25はムリですか?と交渉すると聞きに行って参りますの事。
OKが出てポイント引いての価格で実質28万円で買えました。まだ引き甘いですか?
261:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 03:18:32
↑↑とフィックションで書いてみました笑
262:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 08:36:56
何度もすみません失礼します。
今、正社員で携帯の販売の内定をもらっています。しかし、もう一社からも内定をもらっています。
そこで、どちらがいいのか悩んでいるんです。もう一社はボーナス無し、残業あり、年末年始等休めない。
ヤマダはボーナスがある事に魅力を感じています。
オープン1年以内の店舗に勤務予定です。
携帯販売も、家電販売と同じように、資格取得があったり、何時間も残業だったりするのでしょうか?
263:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 09:25:25
>>248
既婚未婚色々。
未婚多いが皆彼女居るよw
264:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 12:05:24
>>262
え?ヤマダの正社員で携帯販売なの?
携帯って少なくとも俺の店舗では全部ヘルパーが売ってたが。
質問に関しては、まあ、ヤマダでいいんじゃね。
待遇自体はどっちも似たようなもんみたいだし。
ただ、ボーナス自体は5年勤務が条件、とか聞いた。
俺は3年で辞めたから実際の所は知らないが。
265:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 12:13:58
>>256,257
朝礼は店によって結構内容が違う。
基本的には昨日の売り上げや本日の目標とかを確認する。
店舗によっては綱領を一から唱和させる店舗もあるらしい。
ただ、貴方はどうやらヘルパーみたいなので朝礼自体は余り関係ないかも。
まあ、店舗によっては参加させるとこもあるのでこればっかりは断言はできない。
髪の色に関しては男性は黒。
女性は余り派手でなかったら染めてもok。
長さとかは、もう、中学の頃の学生証を参照しる。
266:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 12:23:36
賀茂イケ面軍団はみんな彼女いるの!?
ショック、、、
ヤマダ内恋愛??
267:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 12:57:37
>>264
ありがとうございます。うちのお店では携帯のコーナーに正社員が二人いるって言ってました。
携帯の方希望しますと言ったら、笑顔でわかりましたと言われたけど、他の部署まわされる事あるんでしょか?
あと、面接ではいい風にしか言われませんでした(残業はあるけど、女性にはあまりさせていませんとか・・・)
ヤマダは実際入社して、全然違うじゃんみたいな感じなのでしょうか?
とりあえずうちの店若い子が多かった・・・
始めはレジからと言われました。
事務所の他に休憩室とかあるんですか?
従業員は仲良しですか?
268:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 13:30:49
>>267
他の部署に回される、なんてしょっちゅうだよ。
というより面接での内容なんて全くあてにしない方がいい。
むしろそれより5倍位は辛い、と見積ってた方がショックが少なくていい位だ。
女性にあんまり残業させない?ありえねーーー!!!
転勤もかなりの確立であるので覚悟しといたほうがいい。
レジ操作は早く慣れると吉。レジ上げまで習ったら結構重宝される。
店にもよるが休憩室は事務所と一緒。なので飯食ってる横で説教が行われたり。
従業員が仲良しか?と聞かれたらこれも店舗次第。
俺が居た店舗はすげーアットホームで良かったが仲悪いとこは悪いんじゃね?
つーか君次第、つーのもあるとは思うが。
取り敢えず、信頼できる先輩が居たら凄く仕事し易いので早めに見つけるとヨイ。
269:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 13:34:46
事務所兼休憩室がほとんど。
レジの場合は、残業はあまり無いです。20時か21時には帰れるはず。
女の子は普通レジだけど、営業にも回れる。ただ、接客スキルと、商品知識が無いといけないので、機械弱い子は無理かも。
PCとカメラに女の子入ってたけど、半年で二人辞めた。
270:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 14:01:08
やっぱりそうなんですね・・・
残業って毎日ですか?夜12時くらいになったりしますか?
部署変わるのは嫌だな・・・あと転勤も。
転勤は無理なら断ってもいいと言われたんですけど、断ったりしたら居づらくなったりしますよね?
271:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 14:11:54
残業なんてポジション次第
272:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 14:17:32
考えてしまう・・・。携帯販売で入るから、ずっと携帯販売がいいんだけど・・・
273:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 14:49:25
携帯会社に就職すりゃいいのに
274:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 14:59:17
営業事務社員のほうが残業多いよ…
275:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 15:00:02
周りとそれなりにコンタクトが取れていれば居辛くなったり、はないと思う。
むしろ「残ってくれてありがとう」とまで言われる事もあるかも。
そん代わり店長とか母店長に嫌われる事は請け合い。
昇進しなくてもよくて周りとずっと仲良くしたいなら断るのもアリかと。
ただし、周りは大概の人が転勤に従ってどっか行く。
276:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 16:25:27
転勤は入社後どのくらい経ったら言われるようになりますか?
女には向いてない仕事なのかな?
みなさんは平日休みですか?日曜日に休む人とかやっぱりいないんでしょうか?
277:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 16:41:06
「どのくらい」という正確な目安はない。
店舗の売り上げに対し人員が多過ぎたり、上司に「使えない」と判断されたら遠慮なく飛ばされる。
あと、新店オープンの際も既存店から何人か飛ばされる。
ずっと同じ店舗に居たけりゃ売り上げとかでキッチリ結果を出す事。
休みはほぼ平日。土日休日休みはまず有り得ない。
278:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 16:48:20
ヤマダ電機と九州テックランドは同じお店ですよか?
279:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 16:50:08
>>277さんありがとう。転勤覚悟で働くしかないですね・・・。半年に一度くらいだったら日曜に休み希望だしても大丈夫でしょうか?
280:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 17:02:49
シフトの関係上日曜に休みが来る場合もある。
メーカーのヘルパーが大量投入されてる店なら余裕があるからな
人件費かからず人数多いからさww
281:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 17:29:21
結構土日の方が客も多いが、店員、ヘルパーともに多いから楽なんだよね。
あとさ、残業って、A勤は通常残業だよね。
だもんで、週休二日、週3日は1,75時間の残業。
あとは部門によって+アルファ。
ケータイコーナーはヘルパーが受け付け終わるのが八時とかだから早めに帰れそうだね。
282:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 17:30:54
>>278
元正一電気のことを言ってるのなら、ポイントカードは別々。これでいいか?
283:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 17:31:05
月の始めに希望公休日を聞かれる筈なのでそん時に答えればいい。
(ただし、F長が忘れてたり自己中だったりすると聞いてもらえない場合もある。)
先述の通り余程の理由がないと土日休日休みは難しいと思う。
284:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 18:01:21
みなさんありがとうございます。
部門についてなんですが、やはり初めは携帯でも、一般家電に移ったりってあるんですよね?
その時は移動した部門でまた一から商品について学んでいかないといけなくなるんですか?
やはりすごく大変そう・・・。
あと、A勤とは、開店からの出勤の事なんですか?
通常残業とは、基本勤務が6時まででも、閉店まで残業だったら、それまでの間の残業の事なんですか?
棚卸しは、日付変わるまで残業とかですか?
質問ばかりすみません・・・
285:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 18:30:46
う~ん、携帯は経験無いから何とも言えんなあ。
でも社員である以上は部門転向も視野に入れた方がいいかもね。
移動した部門の勉強はやらなくても別にいいかもしらんが、確実に困る。
接客業で商品知識が無かったら話にならんじゃん。
カタログを読むなり先輩や同僚に聞くなり勉強会を開いてもらうなりやった方がいい。
A勤は察しの通り開店から閉店まで。で、B勤が2時間程度の遅番。
2時間分は残業とみなされる。A勤がB勤より早く帰れる、と言う事はない。
棚卸しはアホ本部は23時位までのスケジュールを予定しているがまず無理。
「次の日」に帰るのは必至、覚悟しとけ。
しかも翌日は早朝勤務(7時位だったかな?)。
前に女性じゃ厳しい?みたいな事聞いてたがあんまり関係ない。
結局は根性と忍耐。ボーナス貰えるよう頑張れ。
長文スマソ。
286:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 19:44:15
ありがとうございます。
話聞いてたらすごく不安になってきてしまって・・・
だけど、一応携帯販売で入る訳だから、しばらくは他の部署に回される事もない(はず)だろうし、
転勤とか、またその時が来たらその時に考えればいい話ですしね!
みなさん、普段は何時くらいに帰ってるんですか?
一応残業手当はつくんですよね?
287:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 21:06:43
別にそこまで不安がる事も無い。
初めてなんだから失敗して当たり前だし失敗しても先輩が助けてくれるかと。
というか細かい事でもメモをキッチリ取らないと結構怒られる。
あと、最近は解らない事をそのまま放置するバカが多いので解らん事はちゃんと聞け。
帰る時間は店舗によってまちまちかね。
基本的に本部は残業厳禁と謳ってはいるので特にやる事も無ければ営業終わってすぐ帰れる。
が、意外と雑用とかがあるので帰るのは大体10時前位かなあ。
残業手当は付くがキチンと報告しないと水の泡になる。
288:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 21:19:51
はい、少しでも早く慣れるように頑張ります。
閉店後の雑用とは、掃除などですか?
289:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 21:55:37
こないだ派遣会社に登録しました。
ヤマダ電気へ派遣の仕事がありますと言われたのですが、派遣社員?契約社員?からのヤマダ電気の正社員になれるのでしょうか?
290:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 23:07:02
>>289
派遣と契約・正社員の違いがわかってないな。
正社員、契約社員はヤマダ本社に書類送ってヤマダが筆記やら面接やって採用
派遣は、派遣会社が能力など面接テストしておく。
そして家電メーカーやヤマダから求められて人を送る。
家電メーカーは自分で人件費を払ってでも量販店に人を置いて自分の商品を売りたい。
ヤマダは、人件費がかからず人員が確保できてうま味(売り上げ)が増す。
291:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 23:51:19
>>288
まーそんなとこだ。
292:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 00:03:21
毎日夜10時かぁ・・・
だけど休みはけっこうあるし、出勤も早くて9時だから、いい方かな(^^;
293:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 00:32:41
>>266
社内ばっかじゃないけど社内も多いねw
294:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 01:47:00
大手企業のやり方。
売り上げ伸ばしたい時だけ採用して、安定すれば一気にやめさせる。
辞めさせると言うか、法律上できないんで、辞めらすようにさせていく
家電に限った事じゃないけどね。
295:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 02:43:55
メーカーの派遣からヤマダに引き抜かれるのもいるよ。
メーカーの派遣は商品の知識で売る必要がある。
店員は商品の知識がない状態で売る技術が必要。
まあ、知識があって、売る技術もあるのが一番だけどな。
296:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 05:53:50
>>290
そうですか。ありがとうございました。
297:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 12:16:37
ヤマダの適正人員の基準っておかしくない?
PC担当なんだけど、F長含めて3人しかいなくて
新卒の補充ないし、おまけに支援カメラ入ったし
最悪だ
298:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 12:24:40
>>297
人員はどう考えてもおかしい。
そして、売り場が足りないのに新店作って人を持って行く。
でも、今年は新卒たくさん取るって言ってたから一人くらいきてないか?
俺の働いてる店は新卒一人来ましたよ。
三人減ったけど。いや、4人か。
299:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 12:31:03
離職率が高い要因は何だと思います?
300:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 13:31:30
>>299
業務に対する旨味が少ない。
将来性と言うか一生この仕事を続ける自信が無い。
301:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 13:45:05
待遇・勤務の面での離職率の高さの要因ってありますか?
賞与は1年以降からでしょうか?
アルバイトと正社員ではどっちの方がいいでしょうか?
302:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 14:06:28
>>301
ノルマに対する追求が激しくウザい。
店舗によってはトランシーバーがとても鬱陶しい。
一番はやっぱ「DQNな客が多いのでそいつらの相手が結構シンドイ」
バイトと社員はどっちもどっち。
給料は社員の方が多いし、社会的にもバイトよりは尊重されるだろ。
バイトの利点は社員ほど責任を追求されない…てことだが。
社会人になるからにはそん位の覚悟出来てんだろ?
賞与は知らん。
303:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 15:42:08
埼玉北部及び群馬の店舗には、新卒10人とか入るみたいだね。
ただ、せっかく育てても、半数は新しくできるLABIに配属変えにされてしまう。
残念…
304:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 16:06:28
今週の金曜って皆休み返上?
305:297
07/03/27 16:25:58
うちは新卒一人もこなかったよ
306:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 17:58:29
新卒は4月から入る店舗がほとんどでしょ。
うちも4月からだし。
人数分ロッカー空けなきゃいけなくて大変そうだった。
307:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 18:17:24
俺東芝のヘルパーなのに…ビエラ10台も売っちまった。何やってんだ俺orz
308:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 18:49:08
客ですが…
今日の15時30分頃横浜青葉店内で店員同士の喧嘩発生、
うち一人は流血、一人はシャツが血だらけでした。
訴えるだの警察呼ぶだの店内で店員同士が話す会話とは思えない
興奮ぶりで、バックヤードに移動した後も大声がしてました。
一体、何が原因だったのか…
309:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 22:43:34
>>308
そんなイベントがあったとは・・・・
女関係かな?
310:ppp
07/03/27 22:52:36
早く黒豚移動になんないかなあ
黒豚は激しくうざいしみんなに嫌われてる
この前なんかわら人形が裏で発見された
311:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 23:03:32
副店が社員を後ろから蹴っ飛ばすような会社だからな。
休憩室でその話し聞いて皆がドン引きしてた・・・
312:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 09:36:51
この時期に大体何人はいるか、わかるけど
うちの店舗は人員補充なし…
313:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 10:35:32
今日は総棚かぁ…
帰りは何時になるのかなぁ…
314:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 11:33:02
終わりは25時過ぎだろうな( ̄ω ̄)明日は8時出社だし・・・。
315:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 18:03:29
こんなに忙しい時期にヘルパーが出店禁止って本当か?
新しく来る新入社員で何とかなるの?
それとも出店禁止は一部メーカーだけかな
316:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 18:32:40
>>315
キャノン、ペンタですがうちも×です
317:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 21:50:13
棚卸で忙しいんだろ
318:うちの店長…
07/03/29 00:45:31
いつも商管に鍵開けさせて、勤怠も打たせて本人は午後出勤してるんだけど、みんなの所の店長もそうなの?
319:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 00:48:08
転勤って何月が多いの?
320:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 01:46:25
総棚 何時まででした?
321:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:01:04
今終わりました( ̄ω ̄)死にそうです…
322:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:10:08
うちも今終わりました。
特に何もなく淡々と終わった感があったが、明日朝早いのが嫌だ。
さっさと寝ます。
323:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:11:25
大丈夫ですか…??
324:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:28:57
皆さん お疲れ様でした(*^-^)(ε^*)
325:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:38:34
こんな状況じゃ明日はヤマダに買い物行かない方が良さそうだな
326:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 08:22:56
>>319
10月か、2月
327:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 10:38:11
あなた達、ビデオを何メートル投げたことが有りますか?
豊川店で見たのは、高低差3m程でした。(脚立の上に立ち、高いところに有るビデオをポイ!)
328:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 16:52:28
>>327
ま、落として故障してもメーカーに返品だから構わんのじゃない?
潰れてたのを販売しても交換するだけだし。
宅急便出ししたら(佐川バイトに聞いたが)集配のセンターでは投げる、落とすは当たり前みたいだからな。そんなの大したことないだろ
329:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 22:32:31
打こんは荷物を運んだ者の責任です。
上手に接客しても、その行為でお客様の信頼を失います。
みたいなポスターが最近商管の近くに貼ってある。
330:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 23:29:56
今度の土日ヘルパー入店禁止なんだが、
そのへんどうなのよ。ヤマダの社員さんたち。
331:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 00:10:42
LABIなんばにて、
新聞を読んだヘルパーが残業や雑用等不当な指示をされたと講義した為、副社長指示でヘルパー(ネットは覗く)は暫くの間入店禁止になりました。
恨むなら読売新聞とそのヘルパーに言って下さい。
332:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 00:40:23
>>327
それ、空箱ちゃうん?
333:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 00:42:57
>>330
棚卸しが忙しくてその辺のメール読めてないのだが、ヤマダがヘルパーを禁止したの?
メーカーが拒否したの?
334:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 00:45:25
副社長指示なので、ヤマダが拒否です。
なので、全メーカー非常に迷惑しています。
普段はヘルパー提供してあげてるのに。
335:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 01:16:23
>>334
聞いてないがて家電も全部なの?
336:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 02:40:27
あーあ。
入学式シーズンで今が書入れ時なのに。
ビデオカメラやデジカメなんかは今を逃すと悲惨じゃね?
337:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 04:38:35
>>334
なんのために?なんのメリットが?
まあ、なんにしても今度の土日が地獄になることは確かだ。
いつもの半分の人間で接客することになるんだからな。
338:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 06:29:56
<ヤマダ電機>不要家電1600台横流し 経産省など調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
339:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 11:09:55
横浜市内の店舗の店員です。
NWの携帯ヘルパーやPCヘルパー、ブロードバンドヘルパーも土日出入りできないんですか?
いったい副社長って何者ですか?
なにかにつけて『副社長指示だから』とか言われますが?
340:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 11:14:56
また副社長の機嫌かよ…
ほんとによくやってくれるよね、一宮浩二!
>>339
常勤は平気。土日だけ入っている
マッサージとかプリンタとかのヘルパかな?
営業に確認すれば?
341:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 11:20:16
工事関連って着服しようと思えばできるしね
今回はリサ券の入力して差異が合わなかったのか、
経済産業のやつ査察が入ったのか原因だね。
前に横浜の店舗で工事業者が着服してばれて
そこの店長(母店長)がクビになったよ。
342:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 11:26:09
ヤマダはそんな会社だと言うことは、三日勤めればわかるだろ?
持って帰ってもばれないものは持ってかえる人たちいるんだから(w
心に深い傷を負ったような人が多いよね。
343:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 21:40:51
だから変な人多いんだ
344:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 21:41:47
ヘルパーの件でメーカーは怒りを通り越して呆れてます。
もう勝手にしてくれ。
345:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 21:52:38
今度の土日っていうよりもしばらくずっと?
346:目のつけ所が名無しさん
07/03/31 00:17:26
ヤマダのことだからすぐに解禁になるよ
三日後ぐらいに変わり身が早すぎる
347:目のつけ所が名無しさん
07/03/31 08:40:28
>>338
リサイクル料金を事前に店頭支払いしてもらうことになったのは、これが理由か。
348:目のつけ所が名無しさん
07/03/31 20:56:25
うちのメーカー(富士通)は対象外だった。今日言ったらデジカメ・プリンタ1人も居なかったな。
349:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 02:44:11
九州s県のK店店長のF長?暴行事件てホントにあったんでしょうか?
その後店員が一時グッド○ィル軍団になったと聞いたんですが・・・。
開店時間中の出来事でF長の態度が気に入らなかったらしくお客の前で
大声で怒鳴りつけて商品倉庫でタコ殴りF長は重傷・・・
お客の通報で店長御用となったと聞きました。
既出ならすいません。
350:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 11:03:08
>>339
なんやかんやと無知っぷりを発揮して多方面に迷惑かけるだけのヤマダの恥部
現場のプロフェッショナルにあれこれ支持してドイツ軍を敗北においやったヒトラーと同義
351:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 14:32:52
本部の人間って現場の辛さわかってないよね~。
IP電話でかけてもなかなか電話でないし、パスワード出すのにいちいち一言イヤミつけるし。土日は現場は忙しいんだよ。
352:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 14:53:01
売り場にでないからねぇ
たまに正月とか応援で狩り出されるけど
結構、役に立たない
353:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 20:03:07
パスワードなんてなくしちまえっ!
354:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 22:37:06
たまに北陸のとある店舗にくる本部の某マネージャー。
こいつがすさまじくヤバイ。人を人と思ってない指導っぷり。
北陸で勤務してる人、今週どうだった?ウチはヘルパーなしでもう・・・
355:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 22:48:45
なんだヘルパーなしでも予算達成したじゃないか
常駐ヘルパーも切って代わりに協力金を頂こうか
356:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 23:00:35
ヘルパーがいなくなると 少し社員が増え 社員の給料が減ると思う
357:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 00:46:49
管理職が使えねー
どこの店もそう?
358:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 00:58:00
>>333
遅くなったが詳細聞いてみた。
自社製品を売るときには事細かく説明して売って、他社製品の場合かなりいい加減な
説明で売っている。それが元で店にクレームが来てるからなんだとさ。
土日どころか当分ヘルパー入店禁止らしいが。
359:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 01:13:17
>>358
それはうそだなw読売の関係だろ
360:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 01:28:46
パスワード課つながらんねえ
男が出るとうざいんで切っちゃうよ
361:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 01:51:04
>>358
> 自社製品を売るときには事細かく説明して売って、他社製品の場合かなりいい加減な
> 説明で売っている。それが元で店にクレームが来てるからなんだとさ。
それって今に始まったことじゃないよね。
読売の関係というのも考えにくいが、ホント、意味がわからん。
362:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 02:05:02
頭悪いな。
読売の関連で逆らうとこうなるよ、という見せしめをやりたいが
大義名分が必要。 それが>>358。
363:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 02:47:01
>>358
ちゅうか、正直な話し自社、他社問わず詳細なんて内部用資料でももらわんと無理だって。
使ったこと無い物の方が多いんだしカタログのみの情報じゃ勘違いがあるかもしれん。
せめて取説があれば・・・
自社物でもカタログに載ってない物とかあるし_| ̄|○ 経験とカンだぜ。
先日社員から聞かれたのなんて、
「オーブンレンジのXX機種はトーストが焼けるまで何分ですか?」だぜww
正直、使ったことないし、「知るか」って、と思いつつ
「焼き具合には好みがあるので約2~3分」だと経験が答えやした。
364:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 08:25:25
>>363
お前レベル低いな・・・白?
オーブンなら庫内が広いから予熱で5~7分かかる
中型以上のは全部トーストはできないってカタログに描いてあるだろ
内部資料とか・・・アホか。カタログ鳥説でわかるだろう。
普通に考えてわかることがわかんないのか。
365:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 08:36:50
>>363
入店禁止
366:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 14:33:24
>>362
その見せしめで一番割を食うのはヤマダの社員と。
そんなに見せつけなくても本部が馬鹿だってのはわかってますから、これ以上社員をいじめないでください。
367:363
07/04/02 14:44:13
ごめん。トースターね。変換間違ったままだったw
まぁもうヤマダなんて行くことはないから
368:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 15:22:56
どっちでも同じだよ。知識がない奴はいらんよ。
369:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 15:50:41
>>>358
土日ヘルパーです。
ヤマダの社員のふりをさせてるのは、ヤマダの方です。
他の量販店では、きちんとメーカーであることをお客様にお話しし、納得の
上で、商品を買っていただいていたのですが。
だから、私はヤマダで、社員のふりをして、お客様を騙すようなことをするのは、
心が痛んでたんです。
それを、本部はそんな言い方をしているのですか?
370:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 16:03:18
ゲームコーナーの女店員の態度悪いのぅ
371:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 07:48:04
リサイクルのオペレーションがまた変わるのかよ…
ヘルパーの件もそうだが
ヤマダのスピードにはついていけない
もう疲れた
372:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 07:54:54
>>371
リサイクルの変更はメーカーの料金変更でヤマダは関係ないだろ。
レジ上は全然面倒でもないし。
お前そんなんじゃどんな仕事もできないよ。
373:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 10:12:45
TVの5年保証も5万以上全品から、広告の品の一部に変わった
のが困る。内金入れてもらったTVの残金入金打ち変えの時、ど
うすりゃいいんだ。
374:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 10:28:54
>>373
上長に聞け
375:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 14:33:19
っつーかマジヤマダは気が変わるの早すぎ辞めて良かったよ。
今?今は市役所でまったり仕事してまつ
376:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 16:27:21
ヤマダって金いいの
377:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 20:45:40
PDA持つのうぜ~。便利だけど無線もあるからポケットいっぱいだよ。
378:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 20:51:15
>>377
任意でもってるんだろ。いらなきゃ断れよ。
379:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 02:25:34
>>372
あんたが言ってるのはエアコンのリサイクル料のことでしょ?
リサイクル券を金庫に保管するだとか、在庫帳つけるとかが面倒だと言ってるの。
しかも、リサイクルをキャンセルとか、リサイクルを追加するときはお客さんに来店してもらわないといけない。
普通にクレームにならねぇか?
380:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 18:10:38
おい誰か市役所ネタに触れてやれよ
381:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 20:02:21
お前等ちゃんとリサイクル券管理しろよ!配送業者に型番台帳に書けって言っとけ店売りもやってねぇから本部へクレームメールいれるぞ!しっかりやれ!
382:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 21:40:22
プッ!
383:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 04:16:41
バイトで電話番してけどヤマダの電話番してると本当に精神的に病む!客はわがままだし売り場の社員は返事しないし!!折り返し一時間たってもかけてくれないし!あまりに折り返しがないと客はまた電話して来るし!それで客に怒られるのは電話番なんだよ!!
384:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 04:19:08
クレームになりかけてたから社員さんに何とかして下さいって何回もシーバーとばしたら返事しなかったくせに母店長がシーバーとばしたらいきなりみんな返事しだしたんだよね!
385:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 04:20:21
マジありえない!!バイトだからってバカにしてるんか?って感じ!母店長もウザイし!!自分の機嫌と売り上げが悪いとバイトにまで当たって来るし!!まぁその程度の店って事だよな!だから社員もどんどん辞めて行くんだろうな!
386:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 10:24:23
自分のクレームになると他の人に任せる人間が多いよね
責任転嫁
387:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 11:03:38
テレショップの女の人エロいね。
388:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 11:31:06
本当社員は嫌な事とかめんどくさい事からは逃げて責任感なさすぎ
389:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 11:33:41
ちなみに俺は転職して普通が一番とつくづく実感した
390:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 11:39:52
>>388
だから収容所に居るんだよw
391:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 21:38:26
電機番ってバイトがやってるの?たまに感じ悪い人とか居るけど…
392:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 23:01:15
ウチはどっかの人材派遣の人。
私服で朝から晩まで電話の前。ある意味酷だよ。
393:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 23:03:27
そういえば土日のヘルパー戻ってきます。
ホント、思いつきとしか思えない発言やめてほしい。
394:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 02:29:20
>>392
うちも派遣の人がやってるけど、四回線を一人で回せるわけもないので、俺もよく電話出るが、他の人は電話でない。
返事くらいしてあげよーよ。
忙しいのはわかるけどさ。
395:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 04:04:24
本当に返事位してほしいです!確に売り場が忙しいのはわかるけど折り返しにしてって言ってくれればそうするのに何も返事がないと不安になるんです…特にクレームとかの時…
396:http://softbank219062140215.bbtec.net.2ch.net/
07/04/06 04:40:44
guest guest
397:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 06:48:59
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
スレリンク(news2板)l50
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
398:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 10:42:00
慎ちゃん必死ですね・・・
399:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 14:22:41
朝野四郎が知事になれば東京には、テポ丼が飛んでこないな、
大坂は民国だから、飛んでこないし、
400:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 16:32:46
400get
401:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 23:48:03
>>395
返事がなかったら勝手に折り返しにすればいいよ。
でも、連絡先と名前と用件、伝票番号は聞いて欲しい。できればだけど。
402:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 00:36:41
ウチらは一般用に4回線あるが、2回線を保留にしてわざと使えないようにして
残り2回線でやってるぞ。店格割とでかいのにこんなことしていいのだろうか!?
その2回線は平日、土日を問わずビジー状態が多い。
お陰で出たとたんに「お前のとこなかなか繋がらんやんけ」と
文句を言われることが多い。
まぁ、そういう人はすぐにつながっても、別の形で文句を言う
のだろうが・・・w
403:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 01:55:47
電話番、みんな女性。バイトかな?
だだっ広いバックヤードの片隅で、ガンガン店内放送が流れてるから、客の声は聞こえ辛いだろうに。
寒いようで、みんな腰から足元にかけて毛布巻いてる。
404:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 05:09:05
最近は返事がなかったら折り返しにするよぅにしてるけど商品の在庫と値段知りたいのに何ですぐ調べられないの!!とかお客さんに怒られる事もよくあるよ…
405:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 05:16:57
>>403
私は派遣で電機番してますが確に店内放送のボリュームが大きいからお客さんの声とか聞こえにくいしバックヤードは寒いですよ…本当に大変です…
406:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 08:44:52
>>405
派遣で電話番やろうと思ってましたがバックヤードでとは、想像してませんでした。
環境悪そうですね
407:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 09:14:09
うちの店では電話番は皆、辞めて行きました。
しかし社員が電話応対の基本すら知らないとは驚いた。レヴェル低すぎ<ヤマダの社員
あ、因みに俺派遣さんね(愛想尽きたので近々契約終了しようと思ってる)
408:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 09:46:24
派遣でヤマダの伝票入力の仕事を紹介してもらいました。電話応対もあると言われました。これって、事務所内仕事なのでしょうか?
それともバックヤードでの仕事なのでしょうか?
詳しい方!仕事内容モロモロ教えてください!!
409:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 11:21:04
商館の仕事だね。顧客登録や、取り寄せ商品の引き当てとかね
バックヤードかと思われ
410:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 12:13:41
>>409 サンクスです!
電話番って大変そうですけど、商館も大変ですか?
重いものとか運んだりとかもあったりするんですかね。女性でもできますか?
411:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 14:48:50
>>410
『重くて持てませーん』とか言えば、誰かがやってくれるょ
412:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 15:59:44
>>411 なるほど!!
ヤマダのスレ見てて、不安になったので…
派遣の仕事なのですぐに辞める訳には…
伝票入力&電話応対らしいのですが、どうしようモード入ってます。まぁ、もっと気軽に考えたらいいのかなぁ~。
413:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 16:16:56
店員がアフォなら…
客も常識ないやつばっかり
他に仕事ありそうなら
ヤマダはやめたほうがいいよ
414:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 16:54:49
>>413
了解です!
やっぱり職場環境って大事ですよね。色々な事が知れてよかったです。
取り合えず保留で、他の仕事あたってみます。最悪なかったらヤマダ…なのか…。
415:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 18:58:22
本当にヤマダの電話番はやめた方がいいですよ!!ストレスいっぱい貯まるしお客さんはわがままだし!!社員&母店長は自己中だし!大変です!
416:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 19:04:28
能力のない奴がヤマダに行くから問題なのである。
アホで能力不足はヤマダに行ってはいけない。
能力のある人だけがヤマダいこう。
417:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 19:18:05
>>416
社員でも能力ないヤツいっぱいいます 派遣で入って来る人の方がよっぽど使えるって思う事が最近多い
俺の居る店はアホばかりみたいだ
418:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 20:10:26
>>417
同類は同類を呼ぶでいいや!
419:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 20:17:38
母店長と店長って何がちがうのですか?
420:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 20:53:54
男か女かだけの違い。深い意味はない。
421:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 21:12:29
こっちはバカみたいな商館のばあさんがいる
おかげでこっちの仕事が進まないしかも自分の仕事を(来店)優先しているので売りが伸びない
シフト上そいつが一人の時があるその時は地獄だ
422:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 21:20:27
>>419
店舗の長が店長
幾つかの店長を統轄するのが母店長
423:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 22:07:42
こっちの商管には背の小さいテンパのおっさんがいる。
こいつがまたうざくて無線で意味不明にキレてくる。
北陸だけど、わかる人はわかるよね
424:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 22:34:07
>>423
うんテンパテンパでクルクルパー
425:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 22:37:15
うちの地域はヤマダで大型商品を買うと、配送が火・木のどちらかのみ
しかも時間指定できないんですが、
The安心保証を使って修理に来てもらうのも、火・木どちらかでしょうか?
せっかく保証入ってるのに火・木なんて仕事だから家に猫しか居ない;
426:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 23:00:13
>>425
それは家が僻地なだけ
呼べばいつでもくるょ
427:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 23:05:14
>>420
ちょwww
んじゃうちのヴォ店長見た目おじいちゃんだけどギャリソン先生みたく膣あんのか…まじこえー
428:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 23:05:35
>>410
商管業務は主に
・倉庫係
・品出し
・伝票整理、顧客登録
・来店
があるよ。倉庫は重い物持つのと、そして夏場はエアコン無いので40度以上になる
ので体力に自信がある人向き。
来店は注文品が入ればお客さんに電話をするので接客スキルも必要。
あ、それと倉庫係以外はPCの入力もあるのでエクセルの初歩程度のスキルは必要かな?
429:425
07/04/07 23:07:15
>>426
修理はいつでも来てくれるんですか?配送とは関係ない?
はい、田舎なんです。
430:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 23:15:49
>>427
それは祖父店長。
431:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 23:37:51
>>429
田舎過ぎると分からん
安心のフリーダイアルで聞けばいいょ
432:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 23:55:01
>>428
サンクスです!!
すごくよく理解できました。なんか商管は無理そうです…派遣では伝票入力の仕事っていわれたんですけど…ちょっと考えてたのとちがいますね。PC入力の仕事は別物ですか?
433:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 01:29:12
ホントどれだけ頭悪いんだよお前らwwww
434:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 01:29:52
>>432
商管業務は私も少し知ってます。
倉庫係は確かに重い物もあるが、女性なら軽い物を回されると思いますよ。
品出しは・・・まぁ小物が沢山。売り場の配置を覚えれば辛くはなさそうです。
伝票管理、入力はパソコンやレジをいじる事になるかと。
パソコン等を使わない作業もあったと思いますが。
どれも店舗によって多少異なると思いますけどね。
435:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 01:51:07
商管長は精神不安定な鬱病気味の奴が多いいしね
嫌われてるよ
436:http://ZS110083.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/
07/04/08 02:32:17
guest guest
437:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 02:35:12
漏れバカだ・・・orz
438:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 07:09:16
いいかげんリーマンでもいいから普通の仕事がしたい。
でも30歳間近なのに正しい名刺の渡し方も知らない・・
439:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 18:09:01
派遣さんに恋しました。
440:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 18:19:17
>>439
頑張れ!!
441:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 18:39:56
カード会社の派遣さん。童顔でかわいい。
接点がない。
アドレス知りたい!みんな経験あるか?
442:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 21:01:50
マルチやってるのも多いから気をつけろよ。
443:目のつけ所が名無しさん
07/04/08 21:11:38
マルチ?って?派遣に手をだした奴いる?
444:目のつけ所が名無しさん
07/04/09 01:38:15
>>423
うん、よくわかるよ。でも、もうすぐいなくなる予定です。
あとはがんばってね~。
445:目のつけ所が名無しさん
07/04/09 21:48:40
>>435
商管は傍から見た以上に激務だよ。
誰にも感謝される事無く黙々と仕事をしなければならない。
時には売り場のミスのフォローもしなければならない。
まぁ、永く続けるところではないね。実際自殺者も出てるし。
446:目のつけ所が名無しさん(445)
07/04/09 21:52:03
>>445
あ、商管の人が自殺した記事ね
URLリンク(www.jcp.or.jp)
ヤマダで働き出して共産党を支持するようになった、変わり者の
商管バイト君(<俺)でした。
447:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 02:59:44
同じフロアに気になる派遣がいる。
なんでヤマダなんかにいるのかが謎?なタイプ。
ページングが綺麗で上手くてヤマダらしくないのも魅力。
年上女なんか論外だったはずなのに、マジで気になる。
明日は休みなんだが、さり気なく顔出してみるかな~。
448:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 19:02:52
「説明書読まずに使い方わからないから教えて」って電話してくる客まじうざい
まず説明書読め!そして分からなければメーカーに直接聞け!って最近よく思います
449:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 19:37:58
>>448
馬鹿の相手は疲れるょ
客だから仕方ねぇ('A`)
450:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 22:05:13
〇〇本店に入ってるヘルパーです。社員の〇田サンが好きです。今日休みみたいで会えなくて残念でした…
451:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 23:51:25
前橋本店の山田ってテレビでてるよね
452:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:28:09
店員の特徴
低学歴で更にアホなくせに知的ぶる
すぐに女の話になる又ブランド好き
ロリコンお宅が多い
もやし、変態、体毛、腋臭、テンパ、デブ、眼鏡、アゴ、
お宅、口臭、マニア、お坊ちゃま、等が多数。屁たれが多い
店長に媚る寄生虫。外じゃ何も出来ないクズ。
453:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:29:57
>>448 アホは君、小売りは客が神様って事は変わんない
君みたいな無能が店員になってる時点でアホ。
454:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:34:47
>>448 お前、車をディーラーで薦めた店員から購入して、キーレスが
作動しないとなればまず店員に聞くだろ?説明書道理にしても
駄目なら聞くだろ?メーカーに聞く方が間違いだろ。メーカーは
購入店と相談してくださいと言うだろ?しかも売った本人が調べて
電話かけてこいとなるだろ?お前はあほか?間抜けか?というか何様だ?
店員の癖にwww
455:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:38:15
神様として対応した上でアホだといってるのだろ・・。
アホな奴だな。
456:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:39:07
店員は客のために尽くすんだよ。わかってんの?勉強してこなかったから
そんな底辺でしか働けないんだろ?自業自得だろ?客は店員の事なんかただの
安く売ってくれる人AND都合の良い人としか思ってないんだぞ?
一生いらっしゃいまんせー どうですか はいわかりました かしこまりました
しばらくお待ち下さいませ ただいま不在にしております 詳しい事は後ほど
お連絡いたします 他店より安いです お徳です と決まった言葉発してそれに
準じるように動いてりゃ良いんだよ 底辺なんだから
457:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:43:48
わかってないなぁ~
お前ら昔の商売人を見習えよ~
バナナの叩き売りから勉強しなおせよー
少しでも自分が上な立場見せれば終わりだろ?
買わせりゃ勝ちなんだよこの仕事は
お前らみたいに低脳な馬と鹿でも金稼げる良いところじゃないか
笑みを浮かべて丁寧語喋って生きてればそれで生きていけるんだろ
そんな楽な仕事して贅沢言うなよ
458:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:47:08
まぁ3年も続けれる奴は相当な好き者だけだろうな
別に給料良いわけでもないし、女なんて別に毎日見てりゃ
飽きるし、店員、客に手を出せるわけでもないし、出しても
後腐れがあるし、さっさと仕事終えて風俗行ってる方が勝ち組
459:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:49:24
>>455 接待が足りなかったんじゃないの 無能だから仕方ないか
ジャ○ネットの販売員を見習えやw
あんな爽やかBOYが店にうろうろしてるのも不気味だけどなwwwww
460:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:52:22
接客業ってMな人は長続きする気がする。
Sな人は客を言い負かせる程の知識があるか、言葉が上手いのどっちかだろうね。
入ったばかりのSの人は辛いだろうね。
自分はMだから接客業好きなのかな。
461:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 01:14:12
>>460
すげぇよお前。ある意味プラス思考だな
462:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 01:16:48
>>454
車のディーラーはメーカー直結。
家電量販は販売代理。
スーパーの食料品と同じだね。大根買って、大根の育て方作り方をスーパーで聞く?
農家さんか、種売ってる店で聞かないかな? それと同じ。
463:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 01:55:41
>>462 代理って事は店員が変わりに教えないといけないでしょ客に
10年前の電化製品に今のこの部品が使えますかって聞かれたら、
聞くじゃん普通。買ってもらえることが条件としてだけどね
ただ客の心理は見えないから店員も困ってしまうんだな。
買わない奴にいちいち時間かける暇はないからね。
客のモラルの問題もあり、店員も結局買わない奴とかも見てきてるから
少し猜疑心が芽生えてるんだね。でも店員ってそういう事も仕事の一環
になるから仕方ないだろうね。警察官私生活も全て善人だと思われてるように
464:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 02:20:29
接客楽しめるようになってからが一人前。
うわ、ヤカラがきた。こいつバカだなぁー。はっはっは。
なんて心の中で思えばいいよ。けっこう楽しい。
良い客には心から接客を楽しむ。
465:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 20:38:43
>>452
それって悪い印象ほとんどじゃん
っつーかお客様は神様って言うけどさ、何かそれ聞く度、あー何か色々腐ってんなーって思っちまうよ
466:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 20:40:24
>>462
車のディーラーはメーカー直結じゃないよ。殆どがオーナー制度。
稀に直轄もあるけどね。
467:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 22:53:27
>>464
素晴らしい!。ヤマダ勤務ではもったいないです。
468:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 23:03:19
でもさ 考えてみろよ 汗水ながして体張って、夜中働いて、高度な技術
の勉強を強いれられ、もっと安月給で働いてる奴が世界でどれほどいるんだよ。
子会社、孫会社、孫請けで不安定で働いてるよりマシだろう。
唯一ついえるのは、窮地で働いてる奴は努力家が多いし、それなりに張り合いを持って
人生送れる。辛くてもそれも受け入れるたくましさがある
しかーしヤ○ダの社員と来たらのんべんだらり、他力本願、そんな事で良いのかね~
3、4万円人より多くてもね~
469:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 23:41:53
テレビ会議(AVソフト)で耳にした言葉
「高額ロス多すぎ。ちった防犯意識を自覚しろ」
高額ロスの原因作ったの誰だよ。
時代遅れの現物陳列を指示した本部だろうが。
470:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:20:40
>>454
>説明書道理にしても駄目なら聞くだろ?
448がなんと書いてるのかもう一度見て欲しい
471:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:23:40
>>470 説明書読んでるかどうかなんて何で分かるんだよ
「説明書読んでないんですけど、これどうやるの?」って
客に聞かれたんか?勝手な妄想は被害者意識植え付けるんで
よくないですよ。大半が読んでも理解出来ないだろう。
説明書は難しいからな、高齢者には
472:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:27:03
本当に残念なハナシですが、家電量販社員ってのは
あなたが思うような「負け組みの中の勝ち組」ではありません。
世間で名前が知れてる?上場企業?笑わせちゃいけません。
勝ち負け企業にすら属し得ない、底辺社会のブルーワーカーなのです。
家電量販店員はウンコです。
家電量販店長はウンコを転がすフンコロガシです。
沢山の銀蝿(糞蝿)が家電量販店長が発するウンコ臭に寄ってきて、凄い凄いと褒め称えます。
だから、家電量販店長は自分がウンコなのにもの凄いステータスを覚えてしまうのです。
しかし勘違いしてはいけません。
人間社会から見れば、ウンコには何の価値も無いのです。
473:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:30:10
ここに取引先として出入りしてるけど、対応がひどいね。
人間的に終わってる人ばかりだ。
474:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:33:28
>>471
>「説明書読んでないんですけど、これどうやるの?」
残念ながら、これに近いこと言ってくるお客さん結構いるんですよ、高齢者に限らず。
475:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:34:36
まぁでもよ 家電も競合店がなくなれば楽な仕事だぜ
ただそこが厳しいんだよな非食品の小売業は激戦が永久
に不変の法則だからな~
まぁ楽しく出来る奴なら天職になるだろうけど、合わないと思い
出すととことん嫌になっちゃう仕事だよな。
476:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:38:56
>>474 でもよそれ愚痴言っても仕方なくね?
派出所に地図も見ずに道訪ねてくるおじいさん
が来る様なもんだろ?そこら辺は大人にならないとね
その小さな努力がリピートを生むんだと思うよ
それも仕事でしょ 冷静に考えてみなよ
家電販売員なんて、自分の店を、店舗に出店してる
と思うくらいの気持ちでやらないと勤まんないよ
実際会社を頼りすぎ。そんな都合よくないよ世の中
477:474
07/04/12 00:43:58
>>476
478:474
07/04/12 00:47:47
>>476
言っとくけど、自分は448じゃないし、そういうことに愚痴ってるつもりないですよ。
479:http://softbank221107111035.bbtec.net.2ch.net/
07/04/12 00:51:27
guest guest
480:http://softbank221107111035.bbtec.net.2ch.net/
07/04/12 00:54:44
guest guest
481:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 00:56:39
海外ではすでに、1万人以上のメンバーを集めた今話題のagloco(アグロコ)の
登録受付が開始されました! !
手軽にお小遣いを稼ぎたい!!でも出来れば面倒な事は嫌だなぁと思って
いる方には朗報ですよ!!
Viewbarという無料のツールバーをダウンロードし、その後は、いつものよう
にインターネットを利用すればいいだけでとっても簡単!!
YahooやGoogleのツールバーのように サーフ中に表示させておくだけで広告費が
ユーザーに分配される仕組みです。
完全無料で、ユーザーに何の負担も発生しません。
まだサービスが始まったばかりの今だからこそ、あなたも始めるチャンスです!!
詳細&登録はコチラ↓
「AGLOCO解説&登録サイト aglocoの輪!!」
スレリンク(venture板:10番)
482:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 03:43:41
>>476
経験してからモノ言えよ。
小さな努力?
毎日10件以上同じような内容の電話くるんだぞ?
わかるか?
わかんねーよな、経験した事ないんだから、ちなみに俺はもう辞めたけど、説明書読まない人って大半が人の話聞かない人または聞いてなかったの一点張りのしょーもねークレームだすよね
483:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 07:46:00
>>469
激しく同意~。
プラのセキュリティケースは夏に使ったりするアルミ簡易のクーラーバックや台所用品のアルミホイルで包むとセキュリティゲート通過できるってニュースでみたぞ。バーコードのシールは手で押さえてサッと通れば行けるし。
484:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 19:34:28
>>469
最近の改装店なんか防犯ゲートなくしやがったし
さらにロス増えるんじゃないか?
485:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 22:33:44
33才おばさんハケン。8才下の社員さんに恋いした。
ヤマダの社員さんを落とすのは無理かな。。。
486:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 22:48:56
よかったら私と・・・
487:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 22:49:54
逆に年上ハケンを落とす方法を教えてほしい。
今日明日は向こうが連休なんで張合いないったらないよ。
488:目のつけ所が名無しさん
07/04/13 00:09:54
男の人は押してみれば
489:目のつけ所が名無しさん
07/04/13 23:48:09
>>487
連休ならまだいいよ。
俺の好きな(好きだった?)レジの派遣さんは、
辞めてしまった。
人生じたいにはりがなくなってしまった。
490:目のつけ所が名無しさん
07/04/14 00:47:16
心にぽっかり穴があいたような、無気力な状態になっちゃうよね。
491:http://p4091-ipbf2210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/
07/04/14 03:02:22
guest guest
492:目のつけ所が名無しさん
07/04/14 03:05:48
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。
【沖縄タイムス】日本の平和憲法は米国好みの憲法に仕立て直されかねない
スレリンク(newsplus板)l50
【沖縄タイムス】国民投票法案「議論足りない」県民104人中63人も
スレリンク(newsplus板)l50
493:目のつけ所が名無しさん
07/04/14 03:06:28
そこでヘルパーですよ
494:目のつけ所が名無しさん
07/04/14 09:53:45
送込★ヤマダ電機ポイントカード★切手・印紙と交換★10,000P~
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
10000P以上を謳っているのに、入札価格は1000P単位での価格で手数料逃れの規約違反の転売厨。
禿にバンバン通報していきましょう。
スレリンク(kaden板:74番)
出品者アツシ君が、光臨して喧嘩売ってます。
495:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 00:10:23
ヤマダジャックスカードってお得なの?
獲得率どう?
496:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 02:27:17
新入社員入って来た…。育てるのめんどくさ(@_@;)
つかラビカードと安心の取り方位研修で教えろよっ。
497:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 02:36:15
中途は仕方無しだけど、研修で取次・レジ・電話応対はしっかり仕込んで欲しいよホント。流動的な売場は徐々にでいいんだしさ。
498:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 07:17:06
>>490
やる気でねえー。
転職先でいきいきと働いてるという噂を聞いた。
もんもんとしてるのは俺だけか。
いかんなー
499:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 09:17:12
>>498
そんな好きだったんならアプローチしてみりゃ良かったノニ…
500:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 14:24:50
ANAのマイレージとヤマダポイントがお互いに交換しあえるってきいた?
501:実況厨 ◆99CPBQMGNk
07/04/15 14:30:38
>>500
4/23(月)からですよ
URLリンク(www.yamada-denki.jp)
502:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 20:53:54
>>498
よくわかるぜ 兄弟。
503:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 22:14:31
でんきち
チラシ商品は確かに安い。
ヤマダだと明らかに原価割ってる商品も普通にチラシ載ってたり(限定以外)。
ヤバい仕入れルートで入れてるのか…?
初期不良とかでメーカー修理になったやつを再梱包して卸してるのかな?
504:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 22:31:20
フロア長好きなっちゃった
505:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 00:01:30
お前ホモか?
506:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 00:04:32
ヤマダに行ったら、OLみたいな制服を着た人がニ、三人いたけど何?
年齢層は高めだったが みんな、きれいな人だった。
507:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 01:42:55
ヤマダ勤務の友達が美人な同僚と結婚した
あんないい女いるなら俺も入社したかったよ
いい職場だな
508:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 08:19:20
全員、創価学会の信者スパイ。
509:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 08:39:30
>>504
ホモです。みんな帰ったあとに襲っちゃおっかなー。
510:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 14:43:07
今夜がヤマダの対応って最悪だな。
511:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 15:30:05
俺の居る店に来てる派遣の女の子かわいくて明るい子だからその子が居ると癒される
512:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 17:47:36
↑どこ店舗かヒントを下さい!私は逆に社員さんに励まされます。
513:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 19:25:52
↑派遣さん自分の事だと思ってんの
514:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 19:50:29
512>>
愛知県内の店舗だぞ
ここ見てるやつで愛知県内の店舗のやつ居る?
515:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 20:01:05
いえ、私はバイトの身なので(;^_^
明るくてかわいい派遣さんが店にいるので、つい・・
516:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 20:39:18
↑どこの店舗ですか?ヒント下さい
517:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 21:17:11
↑九州です。みなさんは?
518:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 22:40:01
>>502
悪いことは言わねえ、辞めてしまう前にメアドくらいはゲットしとけ。
俺のようにはなるな。頑張れよ。
519:目のつけ所が名無しさん
07/04/16 22:40:37
ヤマダは社内恋愛多いですか?
520:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 00:59:41
多いよ
521:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 15:05:46
売り場から本部に行けるまで何年かかりますか?
行った人いますか?
522:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 15:39:03
>>521
長文スマソ
希有な例かは知らんが俺の元同僚に入社半年で本部に行った奴がいる。
(本当に)色々な理由で売り上げや業績が振るわずあくせくしていると突然の本部召還。
で、本部でどんな仕事してたかというと各店舗ポジショニングカメラの監視&注意。
主に不振店をカメラで監視しつつノーマークの客が居たりしたらF長に電話→注意、という仕事。
店舗のF長は若造から電話が何度も来てイライラしているので電話は極力したくなかったらしい。
が、監視員には本部の偉いサンが常時くっ付いていて電話しないとこっぴどく言われる。
F長と本部の人間の板挟み状態で同僚は精神をすり減らして半月でその仕事&ヤマダを辞めた。
こんな仕事でも本部行きたい?
523:521
07/04/17 16:23:56
>522レス有難う
ヤマダに入ろうか迷ってて本部に行けるかどうかでやりがいが変わってくるから聞いてみました
幹部候補で引き抜くとかなさそうですね…
このスレ見てもいい声聴かないし
524:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 16:25:54
大体さ 男なんて一生金儲けだろ。自分が活躍できない
という環境は嫌になるぞ。
大企業とかそういう所でしたいことや活躍できりゃ尚更いいけど、
なかなかそう行かんのだな~。俺はヤ○ダ辞めてから今の会社で
働く楽しみ、自立心、責任感、自信がついたよ。
年収も実質計算すれば、今の会社(大手だが有名じゃない)の方が
上だし。
やっぱ販売員は25くらいまででしょ。小売ならマーチャンダイザー
開発営業とかなれたら楽しいけど、店長でさえ店舗の縛られちゃうからね。
結局販売員と同じでしょ。
525:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 16:28:00
世の中の男は命かけて汗水たらして、働いてるというのにヤ○ダの店員ときたら。。。
あぁ情けないorz
526:522
07/04/17 16:33:01
>>523
まあ、上に挙げたのはあくまで一例なんで「そうなの」位に思ってくれ。
普通の出世ルートで本部に行くとどうなるかは俺も知らん。
ただ上に行く程割に合わなくなる、という意味ではヤマダは最高峰。
F長クラスは拘束時間が長いから給料が多いのであって実際に自給換算すると…?
殆どの社員がずっと下っ端でいいorキリのいい所で辞めるのが正解と思っている。
527:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 16:45:25
商売ほど難しいものはねぇ!
その責任負ってる店長の下で働いてんだから、
理不尽まで逃れられないのは事実。
指揮命令がアホな本部
言っても理解できない、甘ちゃんの下。
その板ばさみになってる店長が一番辛いだろ~
528:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 19:25:41
おまいらPDAの裏技知ってるか?
529:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 19:31:51
本部レンチュウは現場の状況を理解せずに文句ばっか言って、エラソーにしてる。パスワードだって客待たせてんのにナンダカンダ文句言ってなかなかださねーし、客には遅いって怒鳴られ、売場の人間は板挟み、はけ口がない、だから病んでくる。
530:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 20:20:25
ヘタレしかいないな(笑)新入社員の俺が変えてやる!!
531:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 20:34:49
ポイントパスだけもらうなら
PDAでやればいいじゃん。
売価は鯖が値引き可じゃないとだめだけどね
532:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 21:01:43
>>530
とりあえずヤクザの家にいって草むしりでもやってこいや。
533:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 07:23:01
>>528
何なに?
と、釣られてみる
534:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 08:39:38
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 44時間滞在
スレリンク(part板:501-600番)
535:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 10:28:45
ポイントロックがかかってないんでしょ?
ポイント35%まであげられることかとw
536:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 10:33:08
レジに戻したらパスワードでない?
537:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 10:46:29
案外みんな知らなかったんだね。
538:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 11:41:57
みんなそこまで試す時間が取れないんだよ。俺もだが。
539:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 14:21:19
他店で買ったPCでも、PCサポート受けられますよね?
出張料金たけぇ
540:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 15:00:03
馬鹿店員ども仕事中の真紀子乙!
スレちがいならスマンコだが
埼玉のY店のY店長のK帯ヘルパー
セクハラ事件でくわしい人おしえれ。
541:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 20:09:20
>539
受けられる。
542:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 20:25:10
>>539
ちょっと待て。ヤマダのPCサポートは安い方だぞ。
543:目のつけ所が名無しさん
07/04/18 21:54:22
>>535
どうやるんだ~~~?おしえてけれ。
漏れは暇な売場だし、F長はあんまり漏れのいる売場に来ないから試してみたいなぁ~。首にならんていどに。
544:東海エリア
07/04/18 22:03:26
>>535
値段決めて、P変で変更するんだよ
そのあと、レジでいつもの処理をすれば
ポイントロックかかっていようが
ポイント変更できる
全員もたされてるから、暇なときがあればいくらでもできるでしょ