06/04/17 13:31:01
>>仕事をする側の論理では「貰った分はやってますよ」なわけだし
やった分も払おうとしない特殊な考えの人が意外に多いんだな。
俺はその客が、やった分払いそうにないなら、
金にならない仕事はしない。
どこか間違ってるのか?
やった分(やる分)は貰わなきゃ。
なんか腹がたってきた。
だいたいな世間は手間仕事を馬鹿にし過ぎなんだよ。
そりゃえれ~大学とか出てねえけどな、仕事は仕事だろ。
ご奉仕ばっかじゃ飯食えねえよ。
そりゃな、俺も客に俺のやった分で喜んでもらえたら嬉しいさ。
だから出来る範囲でご奉仕はさせてもらうよ、場合によっちゃ
サービス工事だって厭わないよ。大体これでうまく行くんだって。
お客もOK俺もOK。
ところがな、いるんだよ 金払わないやつ。
あ~~関わりたくない。
明日からみんながそんな輩に出会わない事を祈ってるよ。
もちろん俺もな。それくらいいいだろ。