【ヤンマ/サナエ】トンボを語るスレ3【アカネ/イトトンボ/ヤゴも】at INSECT
【ヤンマ/サナエ】トンボを語るスレ3【アカネ/イトトンボ/ヤゴも】 - 暇つぶし2ch1:トンボヲタク
07/04/29 09:56:17 91h/sG7c
トンボってかっこいいよね。
昨日はカワトンボとダビドサナエをゲトした。

2:トンボヲタク
07/04/29 10:01:45 91h/sG7c
前スレ
【オニヤンマ】トンボを語るスレ【ナツアカネ】
スレリンク(insect板)l50



3::||‐ ~ さん
07/04/29 13:19:03 AGStzRLQ
>>1
スレ立てお疲れ様です

仕事が順調に片付いたら、桶ヶ谷沼に行くつもりです。

4::||‐ ~ さん
07/04/29 14:50:09 1uKUBXlh
昨日うちの池の同じバピルスの茎で
ギンヤンマ♂とクロスジギンヤンマ♂が同時に羽化していた。
かなり感動した。

5::||‐ ~ さん
07/04/29 22:17:03 FLlVkO31
>>1
乙です。

6::||‐ ~ さん
07/04/30 13:05:12 0UnZjaO1
>>1乙
今日、夢の中に羽の取れたオニヤンマが出てきた。
なんかかわいそうだった…

7::||‐ ~ さん
07/04/30 18:37:54 I6PKvAG6
オニヤンマ、オニヤンマの~
羽を取ったら、アブラムツ♪

8::||‐ ~ さん
07/04/30 18:40:52 bACfSieV
これwwwwww
URLリンク(otd10.jbbs.livedoor.jp)

9:ストライクガンダム ◆06NN3rgfqE
07/04/30 19:04:22 xQU6mssV
ストライクの機影が・・・・
オニヤンマ潰しました

10::||‐ ~ さん
07/04/30 20:21:38 VXN1o9NG
>>8はクリックしてはいけない。


11::||‐ ~ さん
07/04/30 21:41:18 XZCHL8Qp
>>6
俺も夢にオニヤンマ出てきた。
カラス並にでかくて網に入らなかったけど........


12:ストライクガンダム ◆06NN3rgfqE
07/04/30 22:00:59 xQU6mssV
>>10
つまりググってるってことだろ?
PC有害

13::||‐ ~ さん
07/04/30 22:21:13 VXN1o9NG
お前ら今が旬のトンボ教えれ?


14::||- ~さん
07/04/30 22:23:11 xQU6mssV
ウスバキトンボ

15::||‐ ~ さん
07/04/30 22:38:40 XZCHL8Qp
アオヤンマやっと出てきたな

16::||‐ ~ さん
07/04/30 22:46:57 VXN1o9NG
アオハダトンボとネギトンボまだ先ですか?


17::||‐ ~ さん
07/05/01 00:03:45 RMAXr64D
>>16
アオハダはもうそろそろ、5月中旬には現れるっしょ。
ネキは6月くらいかな。

18::||‐ ~ さん
07/05/01 23:59:57 hBMgPx//
ギンヤンマ/クロスジギンヤンマの終齢ヤゴの大きさって
ヤブヤンマとかオオルリボシよりデカくないですか?
他のヤンマとはスタミナがかなり違うような気がします。

クロスジギンヤンマ♂は撮影が難しいですね。
ギンヤンマは堂々と直線的に飛ぶので割とファインダに納めやすいですが
クロスジはスピードが激速なうえに動きが全く予想できないので
一度も撮影に成功したことがありません。
見れる時期が限られていること、ギンヤンマと違って単独産卵なので
雄は飛んでいる姿しか見られないことも原因だと思われます。



19::||‐ ~ さん
07/05/03 01:16:00 uFpv2Lst
アオサナエ羽化発見しました。

20::||‐ ~ さん
07/05/04 17:20:16 BlegbaCt
ムカシトンボゲット!

21::||‐ ~ さん
07/05/05 08:57:31 sbfYTQgE
俺も渓流でムカシトンボ見た。
意外と飛翔力強いね。


22::||- ~さん
07/05/05 10:33:40 dNcw2JBi
トンボならウスバキトンボを撃ち落としましたが・・・

23::||‐ ~ さん
07/05/05 11:52:50 VuuSKqYO
>>21
沢に突如として現れた
10M位有りそうな砂防ダムを、余裕に飛び越えて、縄張り飛行してた。
何億年も、生き残ってるのは、伊達じゃないね。

24::||‐ ~ さん
07/05/06 22:47:07 X3rRyXYr
今日は雨だったのでトンボは見れませんでした

25::||‐ ~ さん
07/05/07 23:27:36 0WNTGivh
そろそろ症状トンボがあらわれる頃だな。

26::||‐ ~ さん
07/05/09 23:38:41 MF5y07la
臼馬機トンボもそろそろだな

27::||‐ ~ さん
07/05/12 00:07:01 Y1ErX7ZM
ブスバキトンボ

28::||‐ ~ さん
07/05/12 13:20:40 16BBcTmC
お尋ねしてもいいですか。

東京多摩地区で、きょう見かけました。
「あ、オニヤンマ!」「でも、お腹が青いね」そんな印象でした。
また戻ってくるかと、しばらく待ってみましたが、戻ってきませんでした。
何というトンボでしょうか。

29::||‐ ~ さん
07/05/12 19:20:08 Y1ErX7ZM
>>28
中位の大きさですぐ止まってしまうのなら
シオカラトンボの♂だと思う。

大きくて凄いスピードで飛んでいるやつだったら
ギンヤンマかクロスジギンヤンマの♂だと思う。


30::||‐ ~ さん
07/05/12 22:53:50 16BBcTmC
>>29
そうです、大きくて、真っ直ぐに凄い勢いで飛んでいきました。
色は、緑ではなく、水色というより青でした。
検索してみると、クロスジギンヤンマ♂のようです。

少ない情報なのにさすがですね。ありがとうございました。


31::||‐ ~ さん
07/05/14 23:40:02 4uKSR8De
今日ムギワラトンボを見ました。
 

32::||‐ ~ さん
07/05/15 00:14:09 rvHlWDBi
ギンヤンマが生息してた池が近所にあったが…宅地造成のため1日で埋め立てられてしまった…。悲しい。

33::||‐ ~ さん
07/05/17 11:53:16 CFNnDnhE
ノシメトンボ発見

34::||‐ ~ さん
07/05/17 23:43:28 1WHQ1t+H
>>33
もうそんな時期か?
随分気が早いですね。


35::||‐ ~ さん
07/05/20 21:06:30 5+Gs9SD0
今日はシオヤトンボとシオカラトンボが同時に産卵しているのを見ました。
近付きすぎて彼等の体勢を乱してしまいました。
そのせいで最後はシオヤトンボの♂がシオカラトンボの♀を
必死に産卵警護していました。


36::||‐ ~ さん
07/05/22 14:58:42 H5mlOb9m
近所の人工池でギンヤンマが野菜クズに卵を産み付けてるのを発見
すかさず持ち帰り、我が家のビオに投入

37:36
07/05/22 15:05:09 H5mlOb9m
周囲を木立に囲まれた狭い池にメス単独で産卵していたんで
クロスジギンヤンマか
我が家で無事孵化、成長して欲しい

38::||‐ ~ さん
07/05/22 16:23:47 HNtSY0id
>>37
レポしてね♪

39::||‐ ~ さん
07/05/22 21:36:43 m0CTNNgz
この前の日曜日
ハッチョウが大量羽化してた。
気をつけた筈だけど
数匹、羽化中のハッチョウを踏みつけてしまった。

40::||‐ ~ さん
07/05/23 21:38:01 eRu/KeRD
ギンとクロスジってナミアゲハとクロアゲハみたいな関係なんだな

41::||‐ ~ さん
07/05/23 23:26:36 PELqgJ4y
>>40
それを言うならナミアゲハとキアゲハでしょ?
余談だがキアゲハはミヤマカラスアゲハとの雑種がよく出るらしい。

42::||‐ ~ さん
07/05/27 11:58:38 tJilBSRI
体全体が青紫色、顔が真っ黒、動きが機敏でかっこいいトンボを見ました。
庭にいるずんぐり太ったシオカラトンボよりずっとスマートです。
何ていうトンボですか?
 

43::||‐ ~ さん
07/05/28 01:33:18 O5bixElQ
あと少しでトンボの季節か…。
このスレじゃもう目撃している人もいるようで、かなり羨ましい。
去年はオニヤンマやルリボシヤンマの産卵を間近で見れて感動した反面、
デジカメを持ってなくて非常に悔しい思いをした…orz
今年こそはちゃんとデジカメ買ってトンボ“撮り”じゃ!(`・ω・´)

44::||‐ ~ さん
07/05/28 22:12:44 RyD9ASOH
>>42
オオシオカラかな?

45::||‐ ~ さん
07/05/28 22:29:01 zAW+dH1U
今日帰ったら我が家のビオでアジアイトのメスが羽化していた!

46::||‐ ~ さん
07/05/28 22:48:42 uuuSClEQ
>>45
いいなぁ

47::||‐ ~ さん
07/05/29 22:03:53 IebQ+QeE
BS-i 5月30日(水) 22:00-22:54 秋津の岸辺「トンボの楽園の叙情詩・桶ケ谷沼のファーブル先生四季の彩り」SBS制作
67種のトンボを守れ!桶ヶ谷沼(磐田市)の一年間の出来事をハイビジョンで描く。

48::||‐ ~ さん
07/05/30 21:00:19 AHxH/qUx
コシアキが大量に発生してた・・・。

謎のサナエをハケーンするも種類を特定できず・・。

49::||‐ ~ さん
07/05/31 21:18:35 c0LvXuyy
都心でコシアキ増えてますね。
未熟が街路樹の上をよく飛んでるのを見る。
 

50::||‐ ~ さん
07/06/01 20:05:58 UotBlX7J
シオカラのヤゴにピンセットで乾燥アカムシあげたら
即パクッ!
うい奴ちゃのー

51::||‐ ~ さん
07/06/02 13:06:21 TRDfKwvp
>>42
ずんぐりしたのはシオヤトンボかハラビロトンボかな。

52::||‐ ~ さん
07/06/02 14:11:32 GtDY8w2O
ホソミイトトンボ見つけました♪水色が爽やかでした


53::||‐ ~ さん
07/06/02 19:09:13 7oL+s3R2
オオシオカラのオス同士が目にも止まらぬ早さで
縄張りを争っていました。
5分以上ずっと飛びっぱなしなのに
全然スピードが落ちないのは凄い...
 

54::||‐ ~ さん
07/06/03 00:49:08 rxmB825K
マルタンは綺麗過ぎるな

55::||‐ ~ さん
07/06/03 01:59:38 Sx+h7V8+
よくトンボの翅にマーキングする奴いるけど、それが原因で翅のバランス狂わないんだろうか


56::||‐ ~ さん
07/06/03 19:05:52 DQiGZaMs
ヤゴにアカムシを食べさせたいのですが箸を使って
も食べません。どうすればいいですかね?

57::||‐ ~ さん
07/06/03 19:09:41 VbFmCKun
>>56
ピンセットでゆらゆら揺らしてみると良い。
ヤゴの種類によっては興味を示すことがある。
ちなみにうちのギンヤンマのヤゴは
冷凍アカムシにはほとんど見向きもしなかった。
 

58::||‐ ~ さん
07/06/03 19:22:54 DQiGZaMs
ピンセットですか!試してみますね。
ありがとうございます!

59::||‐ ~ さん
07/06/03 21:43:29 PKTadnCk
ヤンマのヤゴなら割り箸に食いつきます。

60::||‐ ~ さん
07/06/03 22:03:03 vEDJ9GUB
>>59
連続でそうなった時ワロスだな。よくなる。

61:シンジュサン ◆y18ozQ.K3o
07/06/03 22:25:54 VgUasJmK
そうかな

62:58
07/06/04 16:57:29 3gpdsKrM
ダメだ・・・食べてくれない・・・
今晩も拒絶されたら逃します。お腹空いてるだろうに。

63::||‐ ~ さん
07/06/04 19:50:05 3gpdsKrM
帰宅したらアカムシが全て無くなってました!
良かった良かった。

64:60
07/06/04 23:02:24 YX0tiisN
>>61
飼ってるのマルタソのヤゴだけだから他はよくなるかは知らん。

65::||‐ ~ さん
07/06/05 02:30:37 rhhSDaDt
アカムシってガガンボの幼虫でしょ?飛んでいった可能性は?

66::||‐ ~ さん
07/06/05 09:09:11 PIXWjOx1
3日の昼過ぎに家の庭を暫くクロスジギンヤンマが飛んでいた。玄関を
開けていたから入ってこないかなぁと期待していたが、一瞬入りかけて
出て行った。クロスジってヤンマの中で一番綺麗だな。

67::||‐ ~ さん
07/06/05 13:25:07 W3mosVMU
>>66
マルタソ、ヤブ、カトリも素晴らしいですよ。
特にカトリ雄の複眼は最高。


68::||‐ ~ さん
07/06/05 22:26:25 XxP2HZLS
>>67
トンボってある意味、生きた宝石だよな。
見ていて飽きないw

69::||‐ ~ さん
07/06/05 22:32:32 mpZZmzB4
>>67
カトリって、針金細工みたいな体に
やたらに大きい深緑の複眼が付いてるよね。
見る度に感動する。

70::||‐ ~ さん
07/06/06 22:54:04 FRLM95rC
南西諸島旅行の時、トビイロヤンマ見かけたけど複眼赤っぽくてかっこよかったよ。

71::||‐ ~ さん
07/06/11 19:47:14 Slu0tAg9
ヤゴの餌に釣具屋で買ったアカムシあげてたんですが、
調べると脱皮を阻害してアカムシが蚊にならないようにするデミリンとかいう殺虫剤を使ってるとかなんとか・・・
これヤバイですかね?
大丈夫だったという方いますか?

72::||‐ ~ さん
07/06/17 20:22:36 uqugGcLl
ムカシトンボのヤゴ、三年もかけて育ててやっと終令、しかしここにきて今日見たら謎の死。
水も常に綺麗にしてたし、空気ポンプ使ってたし、餌も毎日しっかり与えていたし、陸上生活に備えて陸も用意してたし、水温もずっと冷たく保ってたのに何故?
死んでるの見てベランダで倒れ込んだよ。

73::||‐ ~ さん
07/06/17 20:27:10 KGfrErwP
今日は天気がよかったので近くの山へ森林浴に出かけたら、
ウチワヤンマ、ヒラサナエ、コシアキトンボ、
シオカラトンボ、ショウジョウトンボを発見。
やっと東北にも夏が来たって感じがした。

74::||‐ ~ さん
07/06/18 11:21:32 xrf7zwKp
>>71
その話、興味が湧いたから
農業研究センター、昆虫病理部に問い合わせてみた。
「ヤゴに対する影響については、手元にデーターが無いので
調べてから連絡します。これも何かのご縁でしょうから。」の事。

今、わかった事は
*デミリンは、ジフルベンズロンの商品名
?脱皮のための、新しい皮を作るためのホルモンを止めて《殺す》薬品だから
 成長を抑制させるだけの効果は、かなり薄められて使われてる
?この薬品は、効果の有る昆虫の幅が狭い。

以上、後は連絡を期待してください。

75::||‐ ~ さん
07/06/18 12:16:17 FL6AEX/e
以前、害虫駆除が目的で脱皮抑制ホルモンを撒き散らしたところ、
一山越えたところにある養蚕農家にまで影響してしまい、
大打撃を受けた、という話があったのを思い出した

76::||‐ ~ さん
07/06/18 12:24:24 xrf7zwKp
>>74の続き
ヤゴに対する影響は、メーカーに問い合わせても
分からないそうです。「あくまでも駆除用」なので。
特に、蚊の仲間には効くそうなので、
アカムシが生きている時点で「使ってはいないのでは?」の事。
但し、使っているのであれば、小さいヤゴには影響が出る可能性が「有る」そうなので
「使わない方がいい」そうです。

「参考にならなくてすいません」って、いえいえ、感謝感謝です。

>>71さん、今度、販売店に直接聞いてみてください。

77::||‐ ~ さん
07/06/18 17:01:49 JTzNwzop
URLリンク(www.mushi-taiji.com)

対象でない生物に対する影響は?

未熟期の昆虫(節足動物)が経口的にデミリンを摂取すれば、次の脱皮が阻止される薬剤です。
脱皮間隔が短いミジンコや双翅目(ユスリカ、ヌカカ、ブユなど)、鱗翅目昆虫はデミリンの影響を受けやすいですが、
肉食性昆虫や脱皮間隔が長い水棲昆虫には影響が少ないことが知られています。
またデミリンは魚介類に対する毒性はほとんどありません。


だそうです。
ハエ・カみたいに、次々と脱皮してあれよと言う間に成虫になる虫には効くけど・・・って事なんですかね。

78::||‐ ~ さん
07/06/19 17:03:19 WKNGykDw
羽化直後のショウジョウトンボ     かな?
URLリンク(vdfx.net)
URLリンク(vdfx.net)

79::||‐ ~ さん
07/06/20 22:53:48 01yK6Rtd
トンボなんて所詮ムシヒキアブの餌。
オニヤンマ、ギンヤンマすらシオヤアブ、アオメアブなどにかなわない。

80::||‐ ~ さん
07/06/20 23:13:17 hGHQLDD4
>>79
ご機嫌斜めですか?w

81::||‐ ~ さん
07/06/20 23:24:58 01yK6Rtd
>>80
だってシオヤアブはオニヤンマすら餌食にすんだろ?
オニヤンマ、ギンヤンマがシオヤアブやアオメアブを補食してるの見た事ある人いるのか?

82:王鍬大使 ◆aRXYycuRKo
07/06/21 00:29:33 XfhW7Yf3
>>81
見たこと無いの?僕はあるよ(^^

83::||‐ ~ さん
07/06/21 11:53:24 NglunnNG
♪あーあー幸せのぉーとんぼよーどこーへーおまえはーどこーへー飛んで行くー


飯食って
今日はアガりますわ

84::||‐ ~ さん
07/06/21 11:57:35 QvPK3liS
シオヤトンボがシオヤアブ食べてるの見ました。

85::||‐ ~ さん
07/06/21 11:59:55 hQR9T9IW
調味料は、塩や?(ゴミン)

86::||‐ ~ さん
07/06/21 16:16:57 jYy0rjKd
>>81
ウチワヤンマがシオヤアブ食ってるのは見たことあるよ。

87::||‐ ~ さん
07/06/21 18:20:15 LPab51wa
ウチワヤンマスゲーーー!

88::||‐ ~ さん
07/06/21 21:29:30 PzwkMw87
ハグロトンボも、シオヤアブ食べてたよ

89::||‐ ~ さん
07/06/22 12:34:09 njK7Pkkz
オオシオカラのメスはオオムギワラ

90::||‐ ~ さん
07/06/22 21:51:25 /8RdaFfh
>>88
それは絶対ね~よ

91::||‐ ~ さん
07/06/22 23:41:04 klwDtXi0
爺さんが酒のつまみにシオカラ食べてたよ


92::||‐ ~ さん
07/06/23 16:24:35 2mNGLQSE
でもトンボは尾の長い部分を除くとヤンマクラスでも
シオヤアブくらいだよね。

しかも何かを刺して体液を~とかしないから
足で捕まえて噛み付くだけでシオヤアブに勝てる
ものなのだろうか・・・。

93::||‐ ~ さん
07/06/24 02:34:37 2XAGAGuT
シオカラトンボはかなり戦闘能力が高く凶暴。
だから普通種として生き残っているのかな

94::||‐ ~ さん
07/06/24 16:42:53 uO9fa5CG
今日シオカラ♂がシオカラ♀を食べてました。
あとギンヤンマがギンヤンマ食べてるのをみたことがあります。

95::||‐ ~ さん
07/06/24 22:58:23 ssD0CGCn
塩辛は交尾を拒否したメスを食べるらしいよ。


96::||‐ ~ さん
07/06/25 23:23:51 Hz+ArBlV
先週の土曜、都内の公園にヤンマを見に行ってきた。
目当てのヤンマには結局会えなかったけど
池で単独産卵する一見シオカラ風のトンボ、よく見たらコノシメだった。
6月にアカネの産卵、しかも妙にゴツい。
帰り際に同じ公園の別の池で真っ赤に成熟したオスを見たし
成熟したメスのネキトンボまで見てしまった。 

97::||‐ ~ さん
07/06/25 23:28:50 3ajbL+83
コノシメは時期的にちょっと早過ぎねーか?

98::||‐ ~ さん
07/06/25 23:53:37 ZM1RavW0
大陸から飛来して定着したオオアカネ(コノシメ亜種)の可能性は?


99::||‐ ~ さん
07/06/26 14:31:36 xUjuoIW/
さっき見たことないトンボ捕まえて写メ撮ったんだけど貼り片教えてちょ

100::||‐ ~ さん
07/06/26 16:39:03 xUjuoIW/
URLリンク(m.pic.to)

これはなんて言うトンボですか?

101::||‐ ~ さん
07/06/26 19:57:51 OHI0EUpe
>>100
カワトンボの仲間かな
詳しい名称は↓が答えるでしょう

102::||‐ ~ さん
07/06/27 10:32:17 qNczugOy
ミヤマカワトンボかカワトンボの橙色型だね。
今日は朝からヤブヤンマ♂の探雌徘徊行動と、オオシオカラ産卵を見た。
田んぼでシオカラ、ノシメ、コノシメが羽化していた。
家のビオのマユタテ、リス、カトリはそろそろ羽化しそう。

103::||‐ ~ さん
07/06/27 19:18:25 W+2xrOeg
今日はヤブヤンマの産卵を見ました。以上。

104:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/06/27 20:10:58 G310MSUV
トンボはおいしいでふよ(^^
エビの味がしまふ(^^

105:王鍬大使 ペニス6RQCIAKXwE
07/06/27 20:14:40 ZrOXD3uw
  人
 (_)         臭いんです!
\(__)/ ウンコー!王鍬大使うんこ王鍬大使ウンコ王鍬大使ウンコ
( ・∀・ )    クサイ!クサイ!クサイ!クサイ!


106::||‐ ~ さん
07/06/29 23:51:18 iIpzTTQy
都内の某公園での黄昏飛翔が年々凄くなって来ている件。

107::||‐ ~ さん
07/06/30 13:49:36 P9BHUSzs
>>93 94
トンボの仲間はカマキリに負けず劣らず共食いもけっこうするからねぇ。
ハラビロがオオカマを殺したことがあるみたいに、自分より大きい種類にかぶりつく
ことだってありますね。
あとこれも両者に共通してるけど、外殻が弱いから自分が攻撃されるとてんで脆いね。

108::||‐ ~ さん
07/06/30 15:33:46 0gMcQVl8
貴重なアオサナエがシオカラに食べられてた。(ノ_・、)グスン 


109:ストライクフリーダムガンダム ◆miYqL8L8Bo
07/06/30 17:05:29 dAiyCnii
シオカラトンボ

110::||‐ ~ さん
07/06/30 17:16:58 O2NucM6L
スレリンク(vote板)
【オート板】最悪コテ【昆虫板】
王鍬大使:荒し、板違い、低脳 、下品、性格悪い
ガンダム:荒し、板違い、乱暴、低脳すぎる
偽デザートイーグル:荒し、板違い、低脳、乱暴

111:迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU
07/07/01 02:19:39 wFoFHj7C
111ゲト戦記

112::||‐ ~ さん
07/07/01 21:53:41 fTFXnY0/
シオカラはよく川原で一回り大きなサナエを捕えて食べている。
ギンヤンマ♂はヤブヤンマやルリボシヤンマの♀を捕まえて
強引に交尾しようとする。
シオカラとギンヤンマは一クラス上の戦闘力を持っていると考えてよい。


113::||‐ ~ さん
07/07/02 13:22:26 5aclgr9r
ども、71です。
>>74-77の皆様方ありがとうございました。
ここ1週間ちょっとで8匹が続々と羽化してます。
一匹だけ羽化の際に「どっこいしょ」が出来ずにじたばたしたせいで
羽が真っ直ぐ伸びずに可哀想なことになってしまいましたが、7匹は無事に巣立って行きました。
あと4匹残ってますが、水面から顔を出してるのでもうじきだと思います。
ちなみにアカムシは、蚊にもならずに相も変わらずウネウネしとります。

114::||‐ ~ さん
07/07/02 14:38:40 idm0nZfw
ちょっと教えて欲しいんですが、先日、部屋の窓を開けっ放しにしていたところ、カージナルテトラを飼っている水草水槽でイトトンボが卵を産み落としてるところを見つけ、昨日、そのヤゴを発見しました。
調べてみると、アオモンイトトンボらしいのですが、小さいとはいえ、3cmの魚を襲いますか?
別で飼った方がいいですか?


115::||‐ ~ さん
07/07/02 21:22:57 HUXDYb9K
ヤゴがテトラに食われる心配をした方がいい

116::||‐ ~ さん
07/07/03 19:42:56 5dKePw3m
ハグロトンボ初めて見た!ひらひら飛んでた!

117::||‐ ~ さん
07/07/03 19:45:56 J86LJyMe
俺も今日ハグロトンボ見た
横浜の本牧市民公園にいるとは思わなかったよ

118::||‐ ~ さん
07/07/03 22:43:56 5dKePw3m
>>117
おお!あれって羽が黒と体が緑でカコイイよね

119::||‐ ~ さん
07/07/04 18:45:43 myk0FnmE
ウジャウジャいないタイプのトンボって
よく個体数を維持できるよな。
滅多に交尾見ないし、心配になる。

120::||‐ ~ さん
07/07/04 21:00:52 W2598Hze
そうだね。
よく考えるとカトリ、タカネ、ヨツボシ、キトンボ、リス、コフキとか
うちの近所では毎年確実に見れるけども、1年に数回しか見ない。


121::||‐ ~ さん
07/07/04 21:58:13 jXKDpS+n
多産だけあって、成虫はなかなか見かけなくてもヤゴは一匹見つかるとその後近くで沢山見つかるね。

122::||‐ ~ さん
07/07/05 17:20:11 0dZJq73G
浦和の別所沼
沼 オニヤンマ? シオカラトンボ
林 カトリヤンマ?

他にもイトトンボもいた

123:Isotoma
07/07/06 13:12:16 YgMcbiD+
トンボが服についてたから
ツユクサが群生してるとこまでいって
ツユクサ、口に持ってったら
ムシャムシャ食べた
カワユス
最後はツユクサの所でお別れしました

124::||‐ ~ さん
07/07/06 13:32:15 E9XJnqwV
ナツアカネとマユタテアカネの違いがよくわかりません。

125::||‐ ~ さん
07/07/06 22:31:20 1lsU6zuX
マユタテアカネのオスは成熟すると尻尾が赤くなるが
ナツアカネのオスはさらに頭部、胸も赤くなる。
マユタテアカネのメスは翅の先が黒くなる個体がある。
ナツアカネは胸に太い黒条が3本走っているが
マユタテアカネははっきりしない。
大きさは同じくらいだが、体形はマユタテアカネの方がやや細身で飛び方がか弱く、
ナツアカネはガッチリしていて飛び方が活発で力強い。
マユタテアカネは付くに林のある薄暗いところを好むが
ナツアカネは比較的どこでも見かける。



126::||‐ ~ さん
07/07/07 16:03:29 6+OBwEEq
山の中腹では、アキアカネとコノシメトンボの未熟個体の群れが避暑にきていました。
林の中では、マユタテアカネ、ナツアカネ、リスアカネ、ノシメトンボ、ネキトンボ
の未熟個体を多く見ました。

127::||‐ ~ さん
07/07/07 16:46:14 8D04rVSg
ネキトンボも未熟期は林の中に引っ込むんだっけ?
 

128:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/07/07 17:08:41 MNFA6xD4
チンコも未熟期は皮の中に引っ込むんだっけ(^^?

129::||‐ ~ さん
07/07/07 20:26:41 8D04rVSg
そうです。あなたの臭くて小さい包茎のチンコは
一生皮の中に引っ込んだままです。

130:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/07/07 20:38:50 MNFA6xD4
僕のチンコは剥けちんでふよ(^^

131::||‐ ~ さん
07/07/07 20:43:09 8D04rVSg
あなたのチンコはトンボのチンコより小さい。

132:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE
07/07/07 21:18:39 MNFA6xD4
僕のチンコはトンボでいえばオニヤンマでふ(^^
ちなみに甲厨王子のはイトトンボでふ(^^

133::||‐ ~ さん
07/07/08 01:49:30 Q0VDwCTZ
空飛ぶトンボのラジコン
URLリンク(goodlife.blog.shinobi.jp)
「メカトンボ」


134::||‐ ~ さん
07/07/08 19:44:00 uO2REuV9
普通、ギンヤンマの雌は雄と連結したまま産卵するけど、クロスジギンヤンマの雌は
単独で産卵して、雄はパトロールしているんだな。

135::||‐ ~ さん
07/07/08 20:19:43 zufJ+5Z7
ギンヤンマ→連結。たまに単独
その他のヤンマ科→単独
だからギンヤンマがヤンマ科の産卵形態の例外だね。

136::||‐ ~ さん
07/07/08 20:53:51 GAtQPVto
クロスジギンヤンマの雄が、単独で産卵しているギンヤンマの雌を
強引に連れ去るところをよく見る。
それもかなり高率で交尾にまで至る。
クロスジギンヤンマとの混血を避けるために
ギンヤンマは連結産卵を選んだのかなーって思う。
 

137::||‐ ~ さん
07/07/08 22:20:33 juopWkNa
汲み置き用のバケツに湧いた羽虫の幼虫を
シオカラのヤゴに食わせるのが仕事帰りの楽しみになった

138::||‐ ~ さん
07/07/09 10:13:05 Pg6gxkEU
近くの小さいビオのギンは、
何故か、単独産卵をしてた。
鳥にやられたのかね?

139::||‐ ~ さん
07/07/09 15:20:08 baGrM9q9
産卵中にウシガエルにやられて雄の尾が雌の頭に付いたまま産卵している
ことがあるらしいよ。

140::||‐ ~ さん
07/07/11 19:23:57 aLKZJ13y
質問なんですが田んぼに産卵された卵は羽化はムリポなんですか??
冬は水張ってないし。

141::||‐ ~ さん
07/07/11 20:44:30 X0X6IQlS
>>140
羽化じゃなくて孵化でしょw
卵の状態なら田んぼに水が張ってなくても越冬はできるけど、
ヤゴの状態だったら、田んぼの脇の用水路に
水が張ってないかぎり越冬は無理だよ。

142:ルナ先生
07/07/11 23:21:59 GzWkKXM4
逆にアキアカネなどは冬に田んぼに水があっては困る。
春暖かくなって人間が田んぼに水を入れると
卵から孵ったヤゴは急激に成長してトンボになる。
 

143::||‐ ~ さん
07/07/14 22:10:49 IXN02o4R
ノシメトンボ・リスアカネは水のない所に卵をばらまく。
カトリヤンマ・ヤブヤンマは水辺から離れた岸辺の土に卵を産みつける。
アオイトトンボは木の枝や幹に産みつける。

144::||‐ ~ さん
07/07/14 23:26:12 zC7buOvY
へー意外だね
水の中じゃなくても大丈夫なのか

145::||‐ ~ さん
07/07/16 21:58:04 /cNcE3GS
ムカシトンボは崖に産卵します。

146::||‐ ~ さん
07/07/17 19:48:50 X6qTDzgu
なるほど。でも耕作機?で耕されて地中深くに追いやられた
卵はどうなるんだろう・・・。

蟻の巣の断面図みたいにヤゴの卵~孵化までの様子が見たい・・・。

147::||‐ ~ さん
07/07/21 19:47:45 00pldN2O
最近トンボうじゃうじゃ居るんだけど
今日庭で一匹全身真っ黒なトンボを発見 黒いというか漆黒、しかもデカイ
最初黒いアゲハチョウかと思った(w
木陰で休んでるらしく羽を10秒間隔くらいで開いたり閉じたりしてた
2階のベランダから見てたんだけど真下の位置でとても綺麗だったので暫く見とれた


148::||‐ ~ さん
07/07/21 20:19:58 /70tZDnO
>>147
カラスアゲハだよ

149::||‐ ~ さん
07/07/21 20:35:26 00pldN2O
>>148
㌧ 豆知識が増えますた

150::||‐ ~ さん
07/07/21 21:33:32 9+aqWYrU
>>147
ちがうよ、ハグロトンボだよ。


151:102
07/07/22 10:41:53 jW2UZJ0r
自宅のビオトープでは、オオルリボシヤンマ、ルリボシヤンマ
マユタテアカネ、リスアカネが羽化しています。
マユタテアカネは羽化後すぐに林の中に移動しているようですが
リスアカネは水辺から離れずうろうろしています。
シオヤトンボの生き残りとオオシオカラトンボ、ショウジョウトンボが
縄張り争いをしています。
それを狙って時折コオニヤンマがやってきて騒然となりますが、
飛び方があまり上手くないようで、なかなか捕まりません。


 

152::||‐ ~ さん
07/07/22 14:36:26 7lVXFeJL
>>151
自宅にそんな素晴らしい場所があるなんてうらやましい

153::||‐ ~ さん
07/07/22 18:07:09 NtNaUqgc
さっき、オニヤンマが交尾しながら飛行しているところを
初めて目撃した。でかい個体同士が交尾した状態でふらつきながら
飛行している様には少々引いたが、なかなか見応えはあったよ。
虫取り網があったら、その場で捕まえたかったぜ…

154::||‐ ~ さん
07/07/22 22:41:04 U08W41+f
うちの休耕田ビオトープでは、ナツアカネとノシメトンボが
発生しました。


155::||‐ ~ さん
07/07/22 22:44:30 T+5DRm8S
うちの肥溜めでは蛆と蝿が発生しましたでふ(^^

156::||‐ ~ さん
07/07/23 06:53:55 mFOzeopZ
キャストオフ!
チェンジ!
ドラゴンフライ!!!!

157::||‐ ~ さん
07/07/23 10:16:28 9cov16D1
羽も何もかも真っ黒なトンボって何トンボっていうんですか?あまりにもびっくりして写真どころじゃなくて…知っている方教えてください

158::||‐ ~ さん
07/07/23 18:12:00 TqW2pODb
ハグロトンボの雌かな。

159::||‐ ~ さん
07/07/23 18:17:33 +nkPpi7+
ジジ・・ジジジジ・・・って蝉が敵に襲われた時に出す鳴き声(いやあれは声では無いけど)
が聞こえてきたんだけど、そんな蝉にしては狭い範囲でうろうろしてるのよ。
で、見上げてみたらオニヤンマとおぼしきトンボが蝉を捕まえてうろうろしてた。
今はヒグラシとニイニイが居るんだけど、そんな蝉でも捕まえて食うんだね。
アブラゼミとかは流石に大きくてだめかな?


160::||‐ ~ さん
07/07/23 18:46:49 WY++aU7b
まだ梅雨明けしてないのでオニヤンマはかなり山を登ってやっと発見した。  平地に戻るのは来月かな。近所の湿地にハグロトンボが大量発生中。

161::||‐ ~ さん
07/07/23 19:40:26 SR4o2CAf
>>159
あんな大きい獲物も捕まえるんだ。

昨日浦和の町の中でオニヤンマ見かけたよ。
別所沼が近いからそこから来たのかな?

162:102
07/07/23 22:15:04 hb9XU9R8
今日はコオニヤンマがアカネを捕まえて
ツーと飛んでいるのを見ました。
その近くの地面には蝶やトンボといった
昆虫の残骸が落ちていました。
ノシメ模様の翅が落ちていたところを見ると
未熟なアカネ類が餌食になっているようです。
 


163::||‐ ~ さん
07/07/24 09:28:34 CbOKFee0
野生生物板から移動です。

実家のあたりで、全身真っ黒で羽をひらひらさせて飛ぶトンボが増えてる。
ぐぐったらハグロトンボというみたい。
昔はほとんど見た覚えがないんだけど、
ここ2,3年くらいで見るようになった。
つか、ホント多い。水辺があれば5,6匹は必ずいる。
これが増えたのって、いいこと?何か悪いこと?

164::||‐ ~ さん
07/07/24 10:39:16 LBaPfa6H
いいことでしょ
ハグロトンボが増える環境=人間にやさしい環境

165:163
07/07/24 12:50:11 CbOKFee0
悪くはないってことね。
でも、うち田舎で、昔から周り全部田んぼな環境だし、
今更環境が良くなった感じは全然しないんだけど。
ホタルは数年前にいなくなったし。
温暖化で生息域が北上した、とかある?

母も初めて見たっていってるんで、
環境の悪化でいなくなったのが復活したわけではないみたい。
場所は新潟県北部です。

166::||‐ ~ さん
07/07/24 15:14:48 JRFozdBu
温暖化かぁ・・・関係あるかもしれないね

167::||‐ ~ さん
07/07/24 15:45:51 0sGz6dZx
うちは住宅地なのに
数年前からミヤマカワトンボが庭に来るようになった。
カワトンボとかハグロトンボの仲間は意外と移動力あるのかも。

168:偽デザートイーグル ◆vQOPPS/FGM
07/07/24 16:41:20 2IvvSO6v
その辺のトンボよりやや大きいこいつは何トンボ?URLリンク(a.pic.to)

169::||‐ ~ さん
07/07/24 18:20:08 k6CvTYae
>>168
シオカラトンボのメスかな?

170:偽デザートイーグル
07/07/24 18:40:01 91oN+bRh
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `── /   ` ──    .|  |:::::/  `── /   ` ──  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /:::::/
    \              /      |三|~\            /.~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/::::::ヽ
  / ̄\ \       /  / ̄\   
      自分                  王鍬大使君 ?



171::||‐ ~ さん
07/07/24 19:40:46 ZNf5fUX8
お邪魔します。
熱帯魚を飼っている水槽に、ヤゴが現れました。
コリドラス、ミナミヌマエビに悪影響がなければ、このまま居てもらっても構わないのですが…
確か肉食ですよね?
何をあげたらよいか、また先住民に襲いかかる危険性はあるか。
同じような経験をされた方、ヤゴを飼っている方、ご教授頂けると嬉しいのですが…
宜しくお願いします。

172::||‐ ~ さん
07/07/24 19:45:46 G6MqLC4l
ポクのガーのエサに丁度いいでふ(^^

173:偽デザートイーグル ◆vQOPPS/FGM
07/07/24 20:47:43 2IvvSO6v
>>169さん
ありがとう こんや一緒にねます

174::||‐ ~ さん
07/07/24 20:54:23 G6MqLC4l
>>173          君はホントはとても真面目で正義感が強く、子煩悩なんでふね(^^ポクは心理学を専攻していたので文面からひしひしと君のやさしさがにじみ出ているのを感じまふよ(^^ニャハハハハ

175::||‐ ~ さん
07/07/24 20:58:04 qjPlf4us
>>171
成長具合にもよるけどヤゴはイトミミズとかオタマジャクシとか小魚とか食べるから
別にしたほうがいいかも

176::||‐ ~ さん
07/07/24 23:17:34 QNvzwJ+W
カトリヤンマのヤゴに
熱帯魚を喰いつくされたことがある。
そのヤゴはあっという間に成虫になった。
 

177::||‐ ~ さん
07/07/25 00:48:01 JR4HlYXV
>>175
レスありがとうございます。
早速イトメをちらつかせた所…食べましたが
イトメはウニウニと半身だけ尻から脱出しました。
(´;ω;`)キモい
水槽に設置した隔離箱に引っ越してもらいました。
>>176
どうやらこのヤゴはイトトンボの類のようです。
どれだけ大きくなるのやら…。


178::||‐ ~ さん
07/07/26 22:01:08 +Ntpk0mu
トンボに詳しい方教えてください。
自分が小さい頃、近所の林業試験場があって、
虫取りが大好きだった自分はそこで昆虫をとったりしてよく遊んでいました。
ある年、その林業試験場にある防火水槽でヤンマ系のヤゴが大量発生している
のを発見しました。当時オニヤンマはよく見たし、ヤゴもオニヤンマの場合川とか
沼地の底をあされば割りと簡単に捕獲できてしまうので、ヤンマ系のヤゴのほうが
珍しく、とても嬉しかったのを記憶しています。
確か3×5×2(深さ)mくらいの防火水槽で、汚い水にも関わらず、底が結構見えて
いたと記憶しているので、水深は50cm~くらいだったと思いますZ(ビオトープなんかとは
無縁で、植物といえばプランクトンと藻類くらいしか生えていないお粗末なコンクリート水槽に
尋常じゃない数のヤゴが狭い範囲にひしめいていました。)
それで、沢山とれたので、友達にあげたり、家に帰って羽化させようとしました。
結果、ある日を境に何匹も羽化したんですが、驚くべきことにヤンマ系にも
関わらず、色がオニヤンマのように黒と黄色だったんです。
このようなトンボを知っている方はおられるでしょうか。
ちなみに場所は茨城県です。

179:178
07/07/26 22:04:06 +Ntpk0mu
ってすみません。オニヤンマもヤンマって付いているんですね・・・。
ここで自分がいっていたヤンマ系のヤゴというのは所謂ギンヤンマのヤゴの形を
しているヤゴのことです。

180::||‐ ~ さん
07/07/26 22:08:35 GTle+24D
シオカラヤンマー

181::||‐ ~ さん
07/07/26 23:02:51 voyDIa8G
>>178
色からすると、サラサヤンマ、ミルンヤンマ、コシボソヤンマ
が候補になるけど、どれも止水にヤゴが住まない。

環境からすると、ヤブヤンマの気がする。

182:tonbo
07/07/27 00:08:56 nTtyw8Eo
その3種をあげる前にどう考えてもヤブヤンマですね

183::||‐ ~ さん
07/07/27 01:26:55 cHcjtYGm
おお、ヤブヤンマでしたか。どうもありがとうございます。
画像見てもヤブヤンマであってるようです。
トンボって色が綺麗だし、特にヤンマ系は重厚さと
独特の色を兼ね備えていて大好きです。
最近行った白駒池にて、岸辺にセミの抜け殻のごとくカラに
なったヤゴがあちらこちらで見つかり、昔の体験を思い出した次第です。
あれだけの数のヤゴが羽化して、標高の高いところに位置するあの綺麗な湖の上
を飛び回っているんだと思い、幼い頃のように胸躍るものがありました。


184::||‐ ~ さん
07/07/27 07:06:57 vJWr1Q8C
いい話だ

185::||‐ ~ さん
07/07/27 23:58:30 Lqm/3qAJ
同じ池でヤブヤンマとクロスジギンヤンマとタカネトンボを見た。
これって珍しいですか?


186::||‐ ~ さん
07/07/28 00:06:50 zA7jrhEe
>>159
オニヤンマはアブラゼミも捕まえて食うよ

187::||‐ ~ さん
07/07/28 01:07:12 HO4mKlme
うちの近所じゃオオシオカラばかりで普通のシオカラをめったに見ない
横浜

188::||‐ ~ さん
07/07/28 13:57:46 RmMlBRBX
>>185
環境が良ければ生息区域が重なっても不思議じゃない

189::||‐ ~ さん
07/07/28 21:13:47 nMSHbprc
クロスジマイコヤンマが夜中にスズメバチを狩り、
セアカオニイトトンボがカナヘビを襲って食べています。
そろそろショウジョウヤンマとノシメサナエ、
そしてヤブアカネあたりが羽化するところだ。
 

190::||‐ ~ さん
07/07/28 22:13:41 isNQp/dR
あほやんま

191::||‐ ~ さん
07/07/28 22:37:45 nMSHbprc
ギャーーーッ!! トビズアカネが足元に!
さっきセグロベッコウトンボとエサキモンキマダラアカネ
それからオオニシキツノサナエが肥溜めで産卵していますた。
明日はハネビロミツボシトンボとジャイアントカラカネヤンマの
羽化を見なければならないので、早く寝ます。
 

192::||‐ ~ さん
07/07/28 23:02:55 2QaBqb45
俺はマルタンリスイトトンボの黄昏飛翔を見た。
イトトンボのくせに、すごいスピードと羽音で大空を飛んでいたよ。

193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:19:33 3jzkNE7y
オニヤンマがうようよ居るポイント発見。
確認できる数だけで15匹以上。
すげー!上を向いたらオニヤンマだらけw
なんか恐怖すら感じるわw
@岩手

194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:48:42 icTRxjeD
神奈川でコオニヤンマがうじゃうじゃいるところを発見しました。
歩いていると足元から次次と飛び出してきて頭や肩に乗ってくるほど。
これまでの経験では中流の河川敷にいる夏のサナエはオナガサナエが普通ですが、
そこはオナガサナエは少なくほとんどがコオニヤンマでした。
ハグロトンボによく似たトンボは、初見のアオハダトンボでした。
ハグロトンボに混じってたくさん見られて驚きました。
昨年の秋にもそこに行ったのですが、家の周囲では普通種のノシメトンボは
そこにはほとんどいなくて、代わりにリスアカネ?がたくさんいました。
全身真っ赤でノシメトンボより寸胴でしたのでリスアカネだと思います。
これも図鑑に載っていなかったトンボでした。



195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:03:38 8Fu2UROI
半日ハッチョウを見てたけど
意外な大食漢で、びっくりした
あと、少し気の早いオオキ目撃。

196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:59:00 yMgdQcpN
最近になって急激に見られるトンボの種類が減った気がする。
近くに駅が出来てからノシメ、オオシオカラ、は姿を消した。チョウトンボは激減。
木は20本程度伐採、草原が殆どコンクリートになり、湿地がなくなった。
トンボ以外にもタマムシ、クワカミキリ、キボシカミキリが姿を消した。
駅なんかいらないから自然を返せ!


197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:03:36 icTRxjeD
>>196
湿地だけでなく草原・林がセットでなくなってしまうと
トンボにとってかなりの打撃ですね。

それでもトンボは移動力がありますから、
近所から姿を消してもすぐに新しい住処を見つけると思います。
 

198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:23:17 fORKo9Ea
>>194
中津川かな?

199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:00:08 icTRxjeD
>>198
何でわかりましたか?

200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:54:57 fORKo9Ea
>>199
2年前の6月下旬に全く同じ光景を見たから。

今年も6月末に行ったら、天気が悪かったせいか、カワトンボ系は
ハグロしかいな-かった。

201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:21:33 QdRIe2JA
アキアカネがオオカマキリを捕食してた

202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:49:25 icTRxjeD
>>201
あり得ますね。
カマキリが幼虫なら。

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:50:57 QdRIe2JA
成虫のオオカマキリを頭から貪ってました

204::||‐ ~ さん
07/07/31 08:31:11 vuXeSLZZ
それは絶対ありえないw

205::||‐ ~ さん
07/08/01 16:01:51 DgUcPac2
アカネの最強はノシメだろ?

206::||‐ ~ さん
07/08/01 21:21:34 b8E8VwzR
やっぱり長距離を飛ぶアキアカネが最強かな。
飛翔力、繁殖力、スタミナ、寿命の長さ
どれをとってもアカネ最強。
だがシヨカラにはかなわない。


207:中鍬大使
07/08/01 21:24:09 vfCLHjnC
やっぱり長距離を飛ぶ僕のチンコが最強かな(^^
飛翔力、繁殖力、スタミナ、寿命の長さ
どれをとっても僕のチンコ最強(^^
だが王鍬大使にはかなわない(^^

208::||‐ ~ さん
07/08/01 21:32:08 b8E8VwzR
やっぱりミミズより貧弱な王鍬大使のチンコが最弱かな(×_×;
短さ、細さ、臭さ、包皮の長さ
どれをとっても王鍬大使のチンコ最弱(×_×;
だれも王鍬大使にはかなわない(×_×;

209::||‐ ~ さん
07/08/02 13:47:29 CcaaVw9e
ハグロのメスが家の中に入ってまいりました
多摩川沿いだけどそんなに近接してないんだが


黒褐色に見えた羽は、よく見ると緑の照りがあるのだった

210::||‐ ~ さん
07/08/02 23:27:19 zgXLgm+k
最近、全国でハグロ・カワトンボ系の
市街地での目撃情報が増えているような気がします。
これはどういう事なんでしょうかね。
 

211::||‐ ~ さん
07/08/03 01:10:17 9b1QtvAX
本屋に行ったら北海道のトンボ図鑑と沖縄のトンボ図鑑ってのが出てました。
特に沖縄の方は普通の昆虫図鑑に載ってないトンボが沢山だった。
標本と自然の写真が載ってるけど、標本も生きてる?もしくは死にたて?
なので色も変色してなく鮮やかなままです(沖縄の方)
マジおすすめです。


212::||‐ ~ さん
07/08/04 14:24:45 ivALtPZx
急にナツアカネの群れがいなくなりました。
ナツアカネもアキアカネみたいに移動するのかな。

213::||‐ ~ さん
07/08/04 20:50:37 czxj1/VR
あまり知られていないことですが
ナツアカネはアキアカネほどではありませんが
集団で移動を繰り返すそうです。
 


214::||‐ ~ さん
07/08/05 12:07:09 Z9aN5cDa
今日は羽化したばかりのヒメアカネ♂を見た。
やはり早起きは三文の得だ。
その後ヤブヤンマとタカネトンボの縄張り飛行を見た。
 

215::||‐ ~ さん
07/08/05 12:16:06 sePNfzY0
ちんぽ!

216::||‐ ~ さん
07/08/05 12:16:36 sePNfzY0
>>215 ガッ!

217::||‐ ~ さん
07/08/08 10:36:45 9+TTNlVW
今日はクロスジギンヤンマを見た。

218::||‐ ~ さん
07/08/08 18:38:37 zfVicZtm
今日はウラスジギンマンコ見たでふ(^^

219::||‐ ~ さん
07/08/08 21:08:38 U0uR4Vbl
>>217
8月にクロスジギンヤンマとは珍しいですね。


220::||‐ ~ さん
07/08/09 00:15:28 4rT8Yie3
>>217
まだ若い個体なら、もう一度よく観察した方が良いよ
スジボソギンヤンマの可能性が有る。

221::||‐ ~ さん
07/08/09 13:50:45 ZPfwCt4z
URLリンク(kjm.kir.jp)

顔がカマキリみたいで足が六本で腹がゴキブリの子みたいなのがメダカ水槽にあらわれた。
一センチ位。室内水槽。
ヤゴですか?
室内水槽なのにどこから。。

222::||‐ ~ さん
07/08/09 15:23:16 ZPfwCt4z
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)

とりあえず捕獲しました。
きもいです。おしりが持ち上がってます。キュッボンみたいな体形です。
ヤゴでしょうか?

223::||‐ ~ さん
07/08/09 16:48:54 WhlH8Jgv
>>222
まちがいなくヤゴだ
俺には種類まではわからない

224::||‐ ~ さん
07/08/09 18:20:54 ZPfwCt4z
やっぱヤゴですか……
一センチ位しかないんですが何食べます?生きてる奴食べるんですよね……


225::||‐ ~ さん
07/08/09 18:55:40 uXQlt8ez
イトミミズとかオタマジャクシとか食べるよ

226::||‐ ~ さん
07/08/09 21:29:45 ZPfwCt4z
水槽にわいてるミズミミズあげてみます、ありがとうございました。

あと今ビールとか入れるプラカップにいるんですがヤゴってどれ位大きくなるんです?

227::||‐ ~ さん
07/08/09 21:43:40 uXQlt8ez
>>226
大きさはトンボの種類によって異なるけど
その写真のヤゴだと大きくなっても1cmくらいじゃないかな?

ヤゴの世界
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
トンボ幼虫の名前調べ-「科」から調べる
URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)

228::||‐ ~ さん
07/08/09 22:40:16 XzjekDoc
頭が三角なのでアカネの仲間かな。
ウズバキトンボ、コノシメトンボ、タイリクアカネ辺りじゃないかな。

229::||‐ ~ さん
07/08/10 15:08:18 iOFtCRJ4
ありがとうございます。トンボかアカネみたいです。羽が短いので生まれたばかりなのかもしれません。
というか室内水槽にいきなりあらわれたから水槽で生まれたんでしょうね。

今一センチ位なのに羽化したらトンボみたいに10センチ位になるんですか?

230::||‐ ~ さん
07/08/10 17:41:02 RWWOKMdE
赤トンボ系だから4~5cmくらいかな。

231::||‐ ~ さん
07/08/10 21:20:05 z/CZi+Gj
赤チンポ系だから4~5cmくらいでふかな(^^

232::||‐ ~ さん
07/08/10 23:16:05 At1JEOPn
ウスバキトンボは5cm前後
コノシメトンボは4~4.5cmくらい
タイリクアカネは4.5cm前後です。
羽化殻の大きさはいずれも1.5~2cmくらいです。

233::||‐ ~ さん
07/08/11 11:39:10 3/TS9DfU
神奈川の田舎ですが、夏から秋のトンボが入り乱れて賑やかです。
塀の外のU字溝ではハグロトンボが群れ、オニヤンマが行ったり来たり。
睡蓮の池ではオオシオカラとコシアキトンボが縄張り争い
アオモンやクロイトなどのイトトンボは見ていて涼しげ。
鬼瓦にはコオニヤンマが鎮座して睨みをきかせている。
高さ1mくらいの木の枝にナツアカネ
日陰のアジサイの葉に赤くなったリスアカネとマユタテアカネ
そのすぐ横には未熟カトリヤンマがぶら下がって羽を休めている。



234::||‐ ~ さん
07/08/11 12:33:12 +vIY1Hgr
そういう光景がまだ残ってたか

235::||‐ ~ さん
07/08/11 22:30:15 aAH8PBUo
今日は自宅の池でショウジョウトンボと
よく似たネキトンボが縄張り争いしてました。




236:36
07/08/12 01:14:59 LsZvGq8Y
野菜クズ見たら卵が3粒しかなかったんで期待薄かな、と思ってたが
今日ビオ見たら2cm程の脱皮柄があった
で、よく見たらヘラオモダカの茎にヤゴがいた
是非来年羽化までこぎつけたい

237::||‐ ~ さん
07/08/12 04:55:09 4f+G84ht
F BI
E T
H ELL

238::||‐ ~ さん
07/08/12 08:01:09 dJvHYSq4
自分のビオトープ持ってるなんて羨ましい話だよ

239::||‐ ~ さん
07/08/12 10:16:22 UCaj2Wrw
俺は畑を借りて一角をビオトープにしてる。
農作業を終えてそれを眺めながら一服するのが楽しみ。


240::||‐ ~ さん
07/08/12 15:02:14 6H1vK2yP
いい生活してるなー

241::||‐ ~ さん
07/08/12 22:16:53 Bnk7lcp+
俺も畑借りてます。
1/2を畑、1/4を池、1/4を湿地にしてます。
 

242:239
07/08/13 12:50:55 17sL+Qye
>>241
水面の広さはどれくらいですか?
どんなトンボがきましたか?
うちは直径3メートルくらいの池です。
シオカラトンボ・ギンヤンマ・コシアキトンボがいます。
まだ一年目なので種類が少ないです。

243::||‐ ~ さん
07/08/13 13:47:14 SEvUXFbV
かなり前の話。

ヤゴを捕まえて家の隅に放置、
隅に置いていた為、完全に忘れていた。

見つけた時にはそれはもう死んでいた。
脱皮をしかけていたそれの体は緑色に輝いて、
透き通った羽をしていた。
尾は殻に入ったままだった。

244::||‐ ~ さん
07/08/13 18:28:26 0fZ51esa
かわいそうに

245:241
07/08/13 23:48:28 GnQVLvGq
>>239
うちは湿地が2m×4mくらい、池が3m×3mくらいです。
昨年はシオカラトンボとアキアカネが湿地に産卵しに来ました。
今年は池からクロスジギンヤンマとウスバキトンボが
湿地からアキアカネが発生しました。


246::||‐ ~ さん
07/08/14 22:20:13 Ulv6Zp+A
>>211
その2冊は写真が綺麗で見やすいね
付属のCDのマレーシアのトンボの見方がわからないけど

「○○のトンボ」という本を検索で見つけたから買ったんだが
全体的にぼやけている感じで見にくい写真ばかり
しかも捕まえて止まらせたのがバレバレな写真も平気であるし
正直表紙に騙された


247::||‐ ~ さん
07/08/15 19:41:07 XlOCfkro
今日はマユタテアカネ、ノシメトンボの産卵を見た。
アキアカネ、ナツアカネはもう少しで真っ赤。
シオカラトンボは老熟が目立つが、羽化したばかりの個体もまだ多い。
アオイトトンボが水辺に現れ、秋が近づいていることを実感した。


248::||‐ ~ さん
07/08/15 22:13:40 EQNcL1WM
今日はルリボシヤンマ未熟♂の摂食飛行を見ました。
赤くなりかけたマイコアカネの♂、ミヤマアカネ♂♀、キイトトンボ♂♀
コフキトンボ♀の帯トンボ形を見ました。
オニヤンマ♂が薄暗い小川をパトルールしていました。
こくのある深いグリーンの眼は涼しそうな感じがしました。
 

249::||‐ ~ さん
07/08/15 22:52:31 Tfy7P2kb
いい所に住んでるねー

250::||‐ ~ さん
07/08/16 09:20:12 ++WPiSnU
>>246
その本は酷い。
死んだ奴を無理矢理止まっているように足を引っ掛けて撮ってるよw

251::||‐ ~ さん
07/08/17 14:49:12 /P6GeWaK
今日はナニワトンボを見た。
関東甲信にもいるところにはいるんだと思った。
他はカトリヤンマとウチワヤンマを見た。

252::||‐ ~ さん
07/08/17 18:59:49 UhazJJlD
>>246
「Yのトンボ」のことかな?
写真を撮った人のブログがあるよ

253::||‐ ~ さん
07/08/17 23:58:58 N86OW+tk
今日山道を歩いていたら翅の先が茶色で尻尾が赤くて
細身で小型のトンボを観察しました。
とても大人しいトンボで、追い払っても
また同じところに止まろうとします。
赤トンボの一種だと思ったのですが
名前が何か分かりますでしょうか?


254::||‐ ~ さん
07/08/18 08:28:45 o39UZPS7
>>253
ノシメトンボ
URLリンク(www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)
ミヤマアカネ
URLリンク(www.maff.go.jp)


このどちらかかな?

255:253
07/08/18 08:47:17 o9KRkzEe
>>254
ありが㌧です。
見たのはノシメトンボのようです。
尻尾がミヤマアカネのように真っ赤でしたので
オスなんでしょうねきっと。
 


256::||‐ ~ さん
07/08/18 13:09:11 hqu9eqrw
尻尾が赤いんだったら
リスアカネ、コノシメトンボかな?

257::||‐ ~ さん
07/08/18 14:02:59 ovzJZwF7
ウスバキのヤゴって飢えると自分の足食べるの?
一匹ずつ飼育してるのに何故か足が一本無くなっている奴が何匹かいるんですけど。

258:253
07/08/18 19:24:41 o9KRkzEe
>>256
今日またそのトンボに会ってきましたけど
尾は赤には違いないのですが、朱色のような感じでした。
胸までは赤くありませんでしたし鼻も黄色でした。
すみません、ちょっとわからなくなってきました。
 

259::||‐ ~ さん
07/08/19 06:44:16 fP1T9IMe
>>257
それはないでしょ

>>258
リスアカネ
URLリンク(www.jomon.ne.jp)

コノシメトンボ
URLリンク(www.lbm.go.jp)

アカトンボの見分け方
URLリンク(homepage2.nifty.com)

260:253
07/08/19 12:12:08 p/zghAi4
>>259
ありが㌧です。今日もまた見てきました。
胸の3本線のうち、真ん中の線は上まで届いてませんでした。
後ろ2本は微妙につながってましたが「つ」より「H」の字になっていました。
リスアカネと考えて良いでしょうか?

町内のカエル池でもよく似た羽のトンボを見ましたが
線が3本ともしっかり上まで届いてましたのでノシメトンボのようです。
山道で見たのはこんな活発には飛ばず、もっと華奢で上品な感じでした。
 

261::||‐ ~ さん
07/08/20 18:46:50 bk9eJ2Ca
石神井公園の黄昏飛翔が近年すごい事になっている。。。

262::||‐ ~ さん
07/08/21 22:35:24 LD3BcAou
マルタンやネアカヨシ?

263::||‐ ~ さん
07/08/22 10:29:05 a7Hw19ur
WIKIPEDIAのトンボの項目をもっと充実させたい。

264::||‐ ~ さん
07/08/22 14:14:05 Zm7sPVMe
たしかに充実してないよね
他の項目とは大違い

265::||‐ ~ さん
07/08/22 14:38:54 v+7hH74T
今、黄緑と黒のストライプが入った大きめのとんぼを捕まえたんですが、飼えますか??

266::||‐ ~ さん
07/08/22 21:06:50 t0nGtC3+
>>265
カトリヤンマの♀かな。
トンボの室内飼育はできないことはないです。
ピンセットで小虫を食べさせてあげれば数日は生きれるでしょう。
ただ、個人的には外に放してあげることをおすすめします。
 

267::||‐ ~ さん
07/08/24 06:26:32 Fj6ayds0
昨日は1時間かかってギンヤンマをつかまえた。
疲れた。。。


268::||‐ ~ さん
07/08/24 11:47:36 29XvXHcH
子供の頃、ギンヤンマよりチョウトンボの方が捕るのが難しかった気がした。
今は採取はやめて撮影に凝っている。


269::||‐ ~ さん
07/08/24 20:30:18 9NZ3sUnW
自分の地元はギンヤンマはいなくて
ルリボシヤンマが一般的だったな

270::||‐ ~ さん
07/08/25 16:06:19 dSiJ666s
北海道、東北のルリボシは関東以西のギンヤンマみたいな存在。

271::||‐ ~ さん
07/08/26 17:00:29 CUj3XsLZ
今日、自分がいつも行くポイントでオオルリボシヤンマの
雄の縄張り争いを見ていたら、自分の足元で雌が産卵してた…。
案の定、写真を撮り逃して気分は激しく('A`)…な気分だった…orz
ド畜生…

272::||‐ ~ さん
07/08/27 12:57:55 bnN3Hgnq
北海道・東北のオニヤンマは小さい。
ルリボシ・オオルリボシ程度の大きさしかない。
北海道のリスアカネは本州のヒメアカネくらいの大きさしかない。
シオカラは本州のものとあまり変わらなかった。

273::||‐ ~ さん
07/08/27 13:36:51 pqge0u0+
関東の市街地はノシメトンボばっかりになったね。少し前までは、ナツアカネなんかもかなりいたんだけど・・・。

274::||‐ ~ さん
07/08/27 17:09:54 vmeKBTss
ヤゴってエサどれくらいあげたら良いんですか?

275::||‐ ~ さん
07/08/27 23:04:37 rBK6cWI1
食べられるだけの適量

276::||‐ ~ さん
07/08/28 00:00:09 4GjXCsiy
うちに3cm程のクロスジギンヤンマのヤゴがいるけど
1日にメダカ1匹食ってるよ

277::||‐ ~ さん
07/08/28 09:42:03 /7Te9g/r
さっきシオカラ♂とギンヤンマ♀の連結見た。
田圃の隅っこで連結したまま産卵してたけど、両方の特徴を持ったヤゴになるのかな?


278::||‐ ~ さん
07/08/29 02:52:44 9m7FxPUP
トンボの羽ばたきを数える定義を教えてください。
四枚あるからよく分からない。

279::||‐ ~ さん
07/08/29 09:15:24 Q5B9x4aF
羽ばたきを数える??

280::||‐ ~ さん
07/08/29 22:07:30 slj+sRTK
凄い動体視力だね。

281::||‐ ~ さん
07/08/29 23:09:30 slj+sRTK
労一を救済すると合格率12%になってしまう。ちょっと多すぎるな。
では社一ではどうだ? 合格率10%か... う~ん...まだちょっと多いな。
それじゃ国年ではどうだ? 9%! よし、今年は国年の救済で行こう!

こんな感じで決めてたりして?
 

282::||‐ ~ さん
07/08/31 12:54:53 ZZFIBkDs
ナツアカネが赤くなってきた。
ルリボシが産卵してた。

283::||‐ ~ さん
07/08/31 18:55:40 WlKL0McK
もう産卵の時季か・・・

284::||‐ ~ さん
07/08/31 22:42:50 PNCeu7l/
今日はオオルリボシヤンマ♂とルリボシヤンマ♂が
縄張り争いしてました。
大型ヤンマのバトルは迫力ありますた。
夕方にオオルリボシヤンマ♀とルリボシヤンマ♀が
同じ湿地に産卵に来ましたが、争うことなく
仲良く並んで植物の茎に産卵していました。

 

285::||‐ ~ さん
07/09/01 18:24:13 J2F6iCYZ
>>275-276えぇっ!?
前にウプしたよくわからんヤゴなんだけど、3ミリ位の稚貝二つ三つしかあげてなかった。。
緑色っぽいのが透けてきたけどトンボになるのが近いのかな?
面白かったのが茶色→真っ黒→茶色と脱皮の度変わった事だな。

286::||‐ ~ さん
07/09/01 18:57:54 1cQR6xNf
>>285
いま大きさはどれぐらいですか?
水槽に羽化するためによじ登る棒を
斜めに立てかけてあげて下さい。
URLリンク(www.kobe-c.ed.jp)
URLリンク(www.kobe-c.ed.jp)


287:偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM
07/09/04 15:16:29 EbXbajug
珍しいトムヴォ発見!記録したくてつい一発撃ちました!頭が飛び散り、羽根に頭の水分が付着してますが・・・
これは何て名前だろ?
アキアカネ?羽根先黒いよ

何トムヴォ?
URLリンク(q.pic.to)
URLリンク(p.pita.st)

288::||‐ ~ さん
07/09/04 17:24:52 FjEUnNwd
>>287
コノシメトンボ
つーか、殺すな馬鹿。
殺さなくても見た個体を覚えてりゃ本屋や図書館で調べられるだろ。

289::||‐ ~ さん
07/09/04 18:48:15 HZYVmhQF
そういう輩は相手にしないでいいよ

290::||‐ ~ さん
07/09/04 20:52:37 GK9FhK22
一時間くらいボケ~っと近所の池で
トンボを眺めてみますた。
ノシメ、コシアキ、シオカラ、オオシオカラ、ギン、ウチワ、謎のサナエ・・。

あ~楽しい♪

291::||‐ ~ さん
07/09/04 22:30:25 hmGHwAAz
久しぶりにギンヤンマの連結産卵を居なくなるまで見てて、童心に帰っていました。

292::||‐ ~ さん
07/09/04 22:35:55 jjumjPzi
あ~あ、貴重なコノシメが...

293::||‐ ~ さん
07/09/04 22:48:21 /ckZROYp
>>292
コノシメトンボって所によっては絶滅危惧種じゃなかったっけ?
県の許可なく指定生物の採取しただけでも罰則とかあったはずだけど。
殺傷なんてもってのほか。

294::||‐ ~ さん
07/09/04 22:52:38 jjumjPzi
>>293
あーあ、知らないよ。
もうこれで>>287は終わりだね。


295::||‐ ~ さん
07/09/04 23:46:32 YlrZ6ch4
>>286
ありがとうございます。
今ニセンチ位です。

サイトを見ました。似すぎてよくわからないです。。

割り箸立て掛けました。

レッドラムズホーンのちっこいのは食べるのに、ある程度大きいのは食べません。
乾燥赤虫とかたべますか?
それともトンボになる前だからたべないのです?

296::||‐ ~ さん
07/09/05 21:42:40 0YfZO1vE
コノシメ殺しの

偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM :2007/09/04(火) 15:16:29 ID:EbXbajug

とりあえず通報しておきますた。
そのうちIP割り出して発信元特定されるのも時間の問題。
 

297: ◆8VqKr9pJiI
07/09/05 23:07:34 z6yhcCjQ
絶滅危惧種に興味があったので調べてみた。

コノシメトンボ
URLリンク(www.jpnrdb.com)
北海道(偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGMの生息地)では指定されていないようだ。

北海道での該当430種
URLリンク(www.jpnrdb.com)

298::||‐ ~ さん
07/09/06 06:23:38 99FAVNza
どっちにしろこういうクズは社会から排除すべき
こんな奴が普段はまともに会社とか行って普通に仕事をこなしてるなどと思うと虫酸が走る

299::||‐ ~ さん
07/09/06 07:35:58 sVs5cegr
虫だけに虫酸でふね(^^

300::||‐ ~ さん
07/09/06 07:36:31 sVs5cegr
300チンポ!

301::||‐ ~ さん
07/09/07 22:33:56 0POXNJvD
希少種殺しの偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM

スレリンク(insect板:287番)

302::||‐ ~ さん
07/09/08 15:04:30 rGa1QmS/
希少種殺しの偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
スレリンク(insect板:287番)

動物虐待の偽デザートイーグル50AE◆vQOPPS/FGM
スレリンク(insect板:47番)

犯人がどこからアクセスしてるか気になりませんか?
ありとあらゆる手を尽くし発信元を突き止めるため
ご協力お願いします。
  

303::||‐ ~ さん
07/09/08 20:23:12 /Xupt4ml
VIPから来ました
なんで虫が殺されてこんなカスみたいな人間が生き残るんだろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch