07/05/09 23:35:08 gFuUvby2
相変わらずここ人少ないな・・・
久しぶりに海外の時刻表を入手したので少しレビュー
全国鉄路旅客列車時刻表2007年4月(中華人民共和国)
・いつものように神保町の東方書店で入手。
・サイズは去年A5だったのがB6になった。
・表紙はCRH2型(新幹線ベースのやつね)
・年々ページが増えてる。値段は800円くらい?値上がってる・・・。
・Z, T, K, Nの他にDが増えてる。Dは新幹線ベースの列車などの高速列車らしい。
・Dの列車はT, K等の他の列車とは独立して時刻表を構成。うちの新幹線みたいに
完全に別線ならともかくそうじゃないなら一緒に載せて欲しいなあ。
・後ろの方に「普通漫車」という普通列車ばかりが載っているページがあるがこれ何?
・ずいぶん中国企業の広告が増えてきた感じ。少し見た感じでは日系企業は見当たらず。
韓国の時刻表(2007年4月)
・神保町の内山書店(中国系)があるビルの5階にあるアジア書店で入手。
・値段は1260円。高い・・・
・相変わらずハングルだらけ。
・KTXは在来線とは別に掲載。在来線併用区間でもあえて別になっている。
・京釜線等KTX開業した後の在来線は淋しい。