【八百科事典】アンサイクロペディア第5刷at HOBBY
【八百科事典】アンサイクロペディア第5刷 - 暇つぶし2ch740:今は反省している
07/10/03 20:18:16 PiJz3zCc
Muttleyの野望シリーズ(-のやぼうシリーズ)は2007年にとあるエロゲメーカーが発売した「Muttleyの野望」を第1作とする日本のウィキをテーマとした歴史戦略シミュレーションゲームのシリーズである。
日本のゲーム市場において「メディアウィキシミュレーション」というゲームジャンルを確立した。
==概要==
アンサイクロペディアの[[派閥]]の当主となり、記事作成や整備で自派閥の勢力を整え発言力を蓄え、他の勢力をフォーラムやノートページで討ち滅ぼすことで
全国統一を果たしてアンサイクロペディアの混乱を終わらせるのが最終的な目的となる。後のシリーズでは、[[議論]]だけではなく外交によって支配下に置くことでも統一できるようになった。

==主な派閥==
*Muttley派
ゲーム内で最大派閥を誇る武闘派組織で、強力な人材がそろう事が多いが敵も多い。
*Kasuga派
記事の作成力の高く常識や英語力、ウィキ文法、絵画力など優れたスキルを持つ人間が多い。
ちいちゃい女の子に興味津々なのがたまにキズ。

.   ____  やっぱうちの娘のシマリは最高だぜ!
   | |・∀・| ru‐┐ru‐┐
   | |\  |`.} Ω_.{ハぃ.{ カクカク
.  (( |_|_ィ⌒`´rー゙f' 、 ソ|
    ノ と、_入ノ乂kつ λ う

*えふ氏派
整備力の高い人材が多く集まる中堅どころの派閥である。記事はあまり作成しない。
*Asakaze派
記事作成力と議論のバランスの取れた派閥。ちょっと鉄分過多。
*Road派
良識的だと思っている議論家の集まる鳩派の集団。
*七星派
小勢力。いつのまにか包囲網をしかれ滅亡する。部下の裏切りに注意。

Peace「ふふふ、強きになびくは乱世の慣わし、いまより私はお犬様に味方いたしますぞ。」
{{節スタブ}}


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch