献血好き_ver.24.0 at HOBBY
献血好き_ver.24.0 - 暇つぶし2ch1:名無しの愉しみ
07/05/22 05:39:55 +5Du26ID
「献血好き」さんの「献血好き」さんの為の「献血好き」さんによるスレッドです。。。
(好きでない方のご意見もOKです。) 健全に献血ボランティアに励みましょう。
「献血」に関係無い話題はご遠慮ください。

☆今までのスレッド☆
献血好き。
URLリンク(game.2ch.net)
献血好き_ver2.0
URLリンク(game.2ch.net)
献血好き_ver.3.0
URLリンク(hobby.2ch.net)
献血好き_ver.4.0
URLリンク(hobby.2ch.net)
献血好き_ver.5.0 「献血総合スレッド」
スレリンク(volunteer板)   
献血好き_ver.6.0 「献血総合スレッド」
スレリンク(volunteer板)
献血好き_ver.7.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.8.0
スレリンク(hobby板)

2:名無しの愉しみ
07/05/22 05:41:07
献血好き_ver.9.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.10.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.11.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.12.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.13.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.14.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.15.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.16.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.17.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.18.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.19.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.20.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.21.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.22.0
スレリンク(hobby板)
献血好き_ver.23.0
スレリンク(hobby板)

3:名無しの愉しみ
07/05/22 05:41:59
他板の主要献血スレ

【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 9
スレリンク(kankon板)

献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ4
スレリンク(volunteer板)

【(n‘∀‘)η】献血に行こうぜ!おまいら 2
スレリンク(utu板)

■□■献血センター・ルームの雑談スレ■□■
スレリンク(doctor板)

ドケチな献血野郎集まりやがれ
スレリンク(kechi2板)

独身女性のみなさん もっと献血に行きましょう。
スレリンク(sfe板)

「200献血はいらない!捨ててる!」~日赤を語ろう3
スレリンク(soc板)

献血で健康被害、5万人超 治療費支払いの制度化検討
スレリンク(scienceplus板)

日本赤十字社と献血について
スレリンク(volunteer板)

【世のため】日本全国献血オフ!!【人のため】
スレリンク(offmatrix板)


4:名無しの愉しみ
07/05/22 05:43:16
あなたが【献血】を始めた【きっかけ】は?
スレリンク(soc板)

ボランティア【献血】故「旧献血カード」【惜別会】@2ch
スレリンク(volunteer板)

孤独な俺は献血が趣味
スレリンク(alone板)

【献血】献血手帳のスタンプ【コレクター】の戯言
スレリンク(collect板)

どうせ子孫残せないし献血でもしようぜ
スレリンク(male板)

献血で健康被害、5万人超 治療費支払いの制度化検討
スレリンク(scienceplus板)

【山椒は】血液・献血運搬車【小粒で・・・】
スレリンク(truck板)

【ベッドの上でする】献血オフ【愛の行為】
スレリンク(offevent板)

5:名無しの愉しみ
07/05/22 05:44:09
献血でハゲを直そう
スレリンク(hage板)

【献血】やぶさかではない【善良献血者】集まれ!!
スレリンク(doctor板)

【医薬品製造】日本赤十字社【献血独占】
スレリンク(bio板)

献血、4人に1人「お断り」 女性の鉄分不足で
スレリンク(news2板)

【日赤社】記録好き几帳面献血ヲタ【抹殺計画】
スレリンク(soc板)

公務員なら献血しなきゃ
スレリンク(koumu板)

6:名無しの愉しみ
07/05/22 07:11:34
イチオツ

7:重要
07/05/22 08:29:51
よそのサイト(けんけつ・どっと・こむなど)の揉め事はここに持ち込むな!
そっちのトラブルはそっちで解決すること。みんなもスルー汁。


8:名無しの愉しみ
07/05/22 09:09:40
前検落ちでお悩みの方へのアドバイスが載ってます。特に68は要注意です。
スレリンク(sfe板:64-71番)

9:名無しの愉しみ
07/05/22 12:06:42
>>8
ありがとう。ためになった。

10:名無しの愉しみ
07/05/22 18:27:50
日本では200mL献血が基本単位で1単位だと聞いてたけれど、
1単位血漿が80mLだとするのは相当アバウトな話ですね。
兵庫BCのサイトには400mL全血から240mL取れるとあって、お得感増量だね。
URLリンク(www.hyogo.bc.jrc.or.jp)

11:名無しの愉しみ
07/05/22 21:56:10
>>10
壮大なる勘違い乙。

白血球除去対応になってから、FFPは容量が変更になってます。
昔は遠心分離して赤血球成分と白血球・血小板成分と血漿に分けて、そこから分けて製剤にしていたので血漿の容量が80ml/単位だったけど、
今は白血球除去フィルターに通して白血球と血小板がフィルターにトラップされたあとのものを遠心分離して、赤血球成分と血漿になってます。
で、160ml(200ml由来)と240ml(400ml由来)に。

成分献血由来の5単位製剤には変更がありません。

12:名無しの愉しみ
07/05/22 22:41:55
おつむが不出来な漏れには理解ができん。製剤方法によって
歩留まりが異なるのは良しとして、1単位=80~90mLに変わりなし?

13:名無しの愉しみ
07/05/24 00:53:20
                 ハ_ハ  全然理解できなくても
               ('(゚∀゚∩ 献血はできるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

14: ◆DEZpWkOH5o
07/05/25 01:05:47
>>13に同意。
44枚目の手帳が埋まろうかというくらい献血しているが、
この手の話はどうも頭に入らないし覚えようという気にもならん。

15:名無しの愉しみ
07/05/25 01:31:53
カードにしなくても献血できるってことだけ覚えとけばOK

16:名無しの愉しみ
07/05/25 01:49:56
カードでも手帳でもいいやと思ってたが
実際使ってみると紙手帳の方が使いやすいな。
過去の一覧が全部乗ってるから・・・・。

17:名無しの愉しみ
07/05/25 02:37:41
全部?
最大10件までしか載ってないだろ。
過去の手帳全部束にして持ってるのか?
それに、実際使うに当っては過去の履歴なんて関係無かろう。
使いやすさで言えば、次回可能日が印字されるカードの方が使いやすいぞ。

18: ◆DEZpWkOH5o
07/05/25 18:56:18
漏れが宣伝するのもなんだが―
みんなの情報でつくるDB、献血ルーム@wiki

URLリンク(www15.atwiki.jp)


19:名無しの愉しみ
07/05/25 19:30:45
今時なら、ネットで繋いでIDとパスワードで承認とれたら、
過去の登録済みの全履歴を閲覧できても良さげだと思うけど、
そんな機能を期待するのは、ココの住民くらいだろうな

20:名無しの愉しみ
07/05/25 20:30:47
全履歴なんて残ってるのか?
過去10回分じゃないのか?

21: ◆DEZpWkOH5o
07/05/25 21:04:29
過去10回分しか残ってないんじゃ血小板成分献血中心なドナーですら
年間上限の計算ができませんがな。
1995年4月以降のデータは残っていると聞いたことがありまつ。


22:名無しの愉しみ
07/05/25 21:20:51
「手帳に残ってるのが」だろ。

23:名無しの愉しみ
07/05/25 21:40:02
>>21
それもそうだな。
で、そのデータが公開されたら
カードになってもイイってか?

24: ◆DEZpWkOH5o
07/05/25 21:57:10
>>23
献血手帳のフォーマットに印刷できたらイイかも。
提案してみようかなぁ。採用されなさそうだけど。

25:名無しの愉しみ
07/05/26 01:14:34
>>24
さしずめ、複数回献血クラブのプラチナ会員って処だな

26:名無しの愉しみ
07/05/26 05:05:34 zDSTK0Hx
やっと70回到達、表彰がどうとか言われたけどなんのこっちゃ?

27:名無しの愉しみ
07/05/26 05:43:37
>>26
銀色有効賞やね。おめでとう。

県とかによって日が違うけど、年に一度表彰式があるんで、そのことだよ。

28:名無しの愉しみ
07/05/26 13:16:59
1995年以降の履歴は現場の職員にお願いすれば一応印刷してもらえますよ
ただそういったサービスがシステム的にあるわけじゃなくて、
職員用の履歴データから必要な項目だけを抜き出して・・・ってな感じ
けっこう手間みたいなので忙しい日(土日とか)や時間帯はやめましょうね

29:名無しの愉しみ
07/05/26 19:00:08
献血データの記録用紙があれば無問題なんだがなぁ

30:名無しの愉しみ
07/05/26 19:34:08
北海道で過去、限定配布していた光カード保持者は、
情報端末を自分で操作して、履歴(検査結果も表示)を
プリントアウトできた。
前例はあるよ。

31:名無しの愉しみ
07/05/27 02:15:37
早く来週にならないかな…
海外旅行好きなのに帰国から1ヶ月経たないと献血出来ないのがもどかしい

32:名無しの愉しみ
07/05/27 08:43:11
今度から、出国まえに400mL逝っとけば
俺ならソースる

33:名無しの愉しみ
07/05/27 08:58:26
仮に印刷した履歴を出してくれるんだったら、
ExcelファイルでUSBメモリに入れて持って帰りたいよね。

ていうか、紙ベースの検査結果通知じゃなくって、
Eメールで添付ファイル送信してくれたら最高。

34:名無しの愉しみ
07/05/27 09:52:00
>>33
送り先間違いで、ばらまかれる危険があるな。紙なら間違いでも一カ所だけにしか
届けられる事はないから。

私はExcel持ってないからExcelファイルでもらっても意味無いけど。

35:葛西
07/05/27 12:19:35 Q1lk2hYQ
ルームの本音は献血者に履歴見せたくないのかもな。
変な計算されてゴネられたら困るだろうよ。

36:名無しの愉しみ
07/05/27 13:18:55
>>32
なるほど
いつもインターバルの短い成分献血ばかりだったのでそこは盲点でした

37:名無しの愉しみ
07/05/27 15:53:47
>>35
変な計算ってナンだ?

38:名無しの愉しみ
07/05/27 18:28:40
計算してみたら、年間の回数が一回多かったとか・・・w

39:名無しの愉しみ
07/05/27 20:03:25
それを計算というのは、大袈裟な

40:名無しの愉しみ
07/05/28 00:17:39
田舎のほうだけど、じゃんじゃん回数稼いでって感じで、回数稼ぎとか嫌味言われたことないし。
お礼ってほどのものでもないけど年末年始の血小板はそこでするようにしている。


41:名無しの愉しみ
07/05/28 00:34:41
>>38
俺は血漿と血小板で年に16回献血した年に、あと血漿一回分あるのに
二ヶ月先(血小板ができるようになる日)まで無理ですって言われた事がある。
あれは暗に「血漿はいらないよ」って言われてたのかねぇ・・・。

42: ◆DEZpWkOH5o
07/05/28 06:21:47
>>41
あー、似たような経験あるw。カード導入前なんだけど、
血漿やる余裕あるはずなのにもらった紙片に書いてあった次回可能日がけっこう先で、
北海道の献血オフに参加する予定だったのに計算間違ったか!? とあせったことがw

43:名無しの愉しみ
07/05/28 10:52:25
話題ぶっちぎってすまんが、前すれの埋め手伝って

44:名無しの愉しみ
07/05/28 11:20:28
ラーメンとか牛乳とか飲食後、献血できないのはなぜ?
脳足りんパンピーにもわかるような回答が欲しいです。

45:名無しの愉しみ
07/05/28 13:38:41
>>44
血に脂の成分が混じるとかって話だけど、よく分からないから赤十字に直接聞いてみる
のが一番正確。

46:名無しの愉しみ
07/05/28 14:45:39
>>45
よく検査用の採血するとき聞かれるようになったけど、
「そこで脂っこいものばっか食べてきたっ」て言ったら、アウトになるのかな?


47:名無しの愉しみ
07/05/28 16:29:46
いつメシ食ったかは聞かれるけど、
何食ったまで聞かれる?

48:名無しの愉しみ
07/05/28 16:44:42
>>47
聞かれるよ、新宿東口。
午前中とか、初回の人は特に。

49:名無しの愉しみ
07/05/28 17:21:52
普段から献血に適した良好な血液を作るには
どうすればいいんだろね。

脂っこい食事を控えるとかしかないのかな?

50:名無しの愉しみ
07/05/28 17:50:15
いくら普段から気をつけてても
直前に脂っこいもの食ったら濁る

51:名無しの愉しみ
07/05/28 19:12:40 XEOXM/yM
結局、献血者の都合とか考えずに血小板を搾る家畜としか思ってないから
二月先までできないとか平気で嘘つくわけだ。みんな騙されていたらあいつら
ますますつけあがる。嘘つきは泥棒の始まりだって教えてやろうぜ。
漏れは回数厨じないが、こういう嘘は絶対に許せないね。

52: ◆DEZpWkOH5o
07/05/28 19:29:29
>>51
しかし献血カードには計算された次回献血可能日が種別ごとに印字されるから
もう嘘のつきようがないという。……って、あの欄の日付って信用していいんだよね?
最近は成分の上限まで行けてないので実際はどうだかわからなくて。

53:名無しの愉しみ
07/05/28 20:48:12 xKUxnu5V
機械で出してるのであれは間違いないす。

54:名無しの愉しみ
07/05/28 20:53:57 xKUxnu5V
>>40
マンヘル板だったか、2重登録して献血間隔短くして搾血してる人がいたな。

まあ鷲津麻雀で致死量は2000ccまでおkと書いて
あったから、よほどでない限り大した事ないでしょ。

55:名無しの愉しみ
07/05/28 21:58:43
5月:献血ちゃんキーホールダー(千葉県オリジナル)
って千葉県あるんですけど、これもらった人いますか?
欲しいのですが、私は4月に400ml採ったせいでもらえそうにないんです…。
どなたかうpできませんか?

56:名無しの愉しみ
07/05/29 03:25:57
>>54
医学的には1/3までで、成人男性の血液量は4L+αくらいだよ。
アカギ君は事前に過充填してるから。

57:名無しの愉しみ
07/05/29 09:20:42 AP07hvYP
>>51
職員が嘘つくのは最低だな。
来月からでもできますが、血小板が足りないので、できれば再来月あたりに
お願いできませんか、とか言えないものかね。

58:名無しの愉しみ
07/05/29 12:32:55 V5VeetJi
京都駅前の看護婦は注射針さすのがヘタ!
あとで化膿してくるよ

59:名無しの愉しみ
07/05/29 12:49:48 QgP9cISS
とびっきり美人の看護婦に挿してえ!
挿して
抜いて
深く
浅く
挿して
抜いて
挿して
挿して
おりゃ!
セーエキ注入!

60:名無しの愉しみ
07/05/29 18:26:27
-----------
アーツビジョン本社松田ビルで枕投げOFFしようぜ!

事件に関しては、2NNを参照してください。
URLリンク(www.2nn.jp)
アーツビジョン社長、松田咲實の行為に対する意思を示そう。
タマゴや石を投げるなんて、もう古い!
俺らで枕を投げ合おう!


OFF集合場所
アーツビジョン本社所在地(東京都渋谷区代々木1-14-3 松田ビル3階 )前


時間
2007/6/2 12:00~くらい

やる事
枕営業 (枕持参のこと)
------------


61:名無しの愉しみ
07/05/29 19:35:12
>>55
うpできないけど、都内千葉よりまで取りに来るならあげてもいいよ。

62:61
07/05/29 19:44:43
URLリンク(bbsp.net)
うpできた

63:名無しの愉しみ
07/05/29 22:23:34
欲しい。

64:名無しの愉しみ
07/05/29 22:41:19
俺も欲しい。

65:名無しの愉しみ
07/05/29 23:36:28
歯科治療で「3mix」ってのがあって
抗生剤を入れっぱなしにして菌を殺すという治療みたいなんですが
これって投薬になるんですかね?


66:名無しの愉しみ
07/05/29 23:51:00
株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン
・去年年末事務所に来た16歳の女に、声優にしてやるとか何とか言って猥褻行為した疑い。
・その16歳の女は結局不合格になり、話が違うので警察に連絡、事件が明るみに。
・今年4月にそのへんの疑いで逮捕されるも、病気を理由に釈放。
・昨日書類送検され、ニュースにちょろっと流される。
・HPの炎上を防ぐために、アクセス過多を騙った余りにも稚拙なダミーページでアクセス拒否を始める。
・その時レッスンしていたナレ生には何も言わずに普通にレッスン。
・深夜、HPは謝罪も無く相変わらずダミーページ。
・やっちゃった動機は『可愛かったからついついww』と容疑を認めたという記事が見つかる。
・夜が明けて、ダミーページの内容が、一時的な閉鎖、という内容に書き変わる。
・突撃するというやつらが出始める。
・事務所周辺は実は閑散としてたのに、やや混雑になってるような書き込みがちらほら見える。
・一日たち、ナレ生には『送検はされだが、事実無根の不当なもの』と言い出す。
・相変わらずかわら版には松田のアリガタイ言葉が載る。
・不安にさせて申し訳ない、とナレ生に謝罪。
・5分以内にこの話は終わる。
・HPに、事実関係を確認中、みたいな文が載る。
株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン 株式会社アーツビジョン


67:名無しの愉しみ
07/05/30 00:20:04
そういや、前に「年に15回とかは来れないんですよねー」
なんて会話をしたら、ものの見事にその後、血小板しかやってないな。
成分だけなら連続55回血小板だった(現在更新中)

68:名無しの愉しみ
07/05/30 00:50:11
回数だけじゃない。
血小板採るのに向いてる血だから。
漏れなんか、いくら間空けてもPLTが、、orz

69:名無しの愉しみ
07/05/30 01:09:05
>>65
投薬かどうかはともかく歯石取ってもアウトじゃなかったか?


70:65
07/05/30 07:06:51
>>69
治療に行って3日は経っているのですが
抗菌剤を入れっぱなしだから
継続して投薬してることになるのかな~と思って。

71:名無しの愉しみ
07/05/30 09:03:21 +K21eJyq
血小板よくねだられるけど売価を聞いて唖然とした。いきつけのルームは
親切だからまだいいけど、東京行ったときの職員の態度はムカついた。
あいつら何様なんだよ。献血を受け付けてやってるって態度ひどすぎ。

72:名無しの愉しみ
07/05/30 13:15:17
そんなにカリカリすんな
血を抜いてもらってこい

73: ◆DEZpWkOH5o
07/05/30 13:57:36
東京評判悪いな。漏れが去年10月に行った町田はなかなかいい感じだと思ったが。

74:名無しの愉しみ
07/05/30 14:40:40
そう言えば、町田って東京だったな。

75:名無しの愉しみ
07/05/30 15:04:32
名古屋市東警察署は25日、愛知県青少年保護育成条例違反の疑いで同県名古屋市、
竹石圭佑容疑者(20)を逮捕した。
調べでは、竹石容疑者は4月下旬ごろ、名古屋市のホテルで県内に住む18歳未満の少女に数回、わいせつな行為をした疑い。東警察署は余罪があるとみて追求する方針。

76:名無しの愉しみ
07/05/30 17:24:01
>>71
google<"薬価 濃厚血小板"
で出てくるあたりのことかな。
これからは菓子類遠慮なく食える気がするわさw

77:名無しの愉しみ
07/05/30 18:07:40
先週、紙の手帳から献血カードに切り替えてもらったけど
突然だったため適当なパスワードを入力しちゃって・・・
今、完璧に忘れた。
パスワードって次回の献血時に必要なの?
アドバイスよろ。

78:名無しの愉しみ
07/05/30 18:24:31
>>77
献血カードとパスワードは本人確認のためにあるんだから、身分証明ができるもの
(免許証とか住基カードとか)と献血カードを持って行けば、パスワードの再設定が
できると思う。

やった事がないので、確実とは言えないけど

79:名無しの愉しみ
07/05/30 18:55:29 D30FslLD
明日献血に行ってきます。持っていく物とかってありますかね?
一応保険証は持って行こうと思ってます。
それと献血前の食事は控えた方が良いらしいけど、全く食べてないと
終わった後に気分が悪くなると聞いたのですが、何を食べとけば良いですかねー…?
(朝食を食べてる人はそのままで良いんだろうけど、自分、朝食は
食べれない方なんでどうしようか悩んでます…)

80:名無しの愉しみ
07/05/30 19:20:36
>>79
初なのかな?頑張ってきてください。

持って行くものはいわゆる「身分証明書」。写真が入っているとさらに良いけど、保険証でも大丈夫だと思う。
4桁の暗証番号を決める必要があるので、事前に決めておくと楽だよ。
誕生日や電話番号以外が望ましいです。

食事、脂っこい物を以外なら大丈夫。ハンバーガーとかステーキのことね。
直前の食事時間を書く欄があるので、何かをおなかに入れておいたほうが良いよ。
おうどんとか、面倒だったらレトルトのオカユなんてのはどう?
私も朝は食べない人なのだけど、献血前は食パンを1枚(バター抜き)を食べています。

81:名無しの愉しみ
07/05/30 19:41:32
>>61
うpありがとうです。
わっ!?超ほしい…。これって血液型ごとにありますか?

都内よりってことは松戸・柏ら辺でしょうか?


82:名無しの愉しみ
07/05/30 20:22:01
>>79
空腹だと体に余力がないから気分が悪くなりやすい
満腹だと血液が消化のために胃に集まるから頭の血液が足りなくなって気分が悪くなりやすい

おにぎり一個、パン一つ、うどん一杯(宣伝じゃないが「はなまるうどん」とかなら105円だ)
何か多少は食べていこう
ただし油の関係で朝マックとかはやめようね

83:79
07/05/30 20:47:51 gZyu2Pbe
>>80>>82
丁寧な説明ありがとうございますm(__)m
初めてなんでたすかりますた。。

84:61
07/05/30 23:29:19
>>55
>>63-64
たしか下の部分が緑・青・オレンジ3種類で、血液型は関係なし
もってるのは緑だけ。
開封済み箱無しでよければ差し上げます。

条件:平日6時頃(時間が確定したら遅刻厳禁)、人形町駅まで取りに来られる方

意外な人気に驚きなので条件おkで欲しい方、捨てアドにメールください
kenketuchan@infoseek.jp

85:55
07/05/31 00:19:14
…ごめんなさい。
調べたところちょっと遠く、また平日はいけそうにないのです…。
>>61さん。色々お手数かけてすみませんでした。
どなたかほしい方がいましたら、変わりにどうですか?
用意してもらって、ここままでは申し訳がたたなくて…。
ほんとうにご迷惑おかけしましたm(_ _)m

86:名無しの愉しみ
07/05/31 00:23:47
>>79
別に油っこい物食べても、時間置けば平気だよ。
朝飯7時に食べ終わって、11時から献血とか、昼飯12時に食べ終わって16時から献血とか。
下手に食事抜いて、血糖値低いまま献血するとクラっときますよ。

87:名無しの愉しみ
07/05/31 00:36:46
おいら、前夜に餃子を7人前くらい食した翌日午前に行ったら、
前検にて乳ビがでて門前払いを喰らいました。
でも、翌日午前にリベンジしました。

というわけで、あまり侮らないように。

88:名無しの愉しみ
07/05/31 01:06:39
>>87
餃子を7人前食べれる胃をみんな持ってるわけではない><;

89:名無しの愉しみ
07/05/31 02:17:31
>>84
キーホルダーについての詳細どうも。
青いのを持っているクチだけど、明日違うのがもらえるといいなあ。

しかしチッチが赤いんでオレンジ色の液体に浮いている図はちょっと怖いかも。

90:名無しの愉しみ
07/05/31 02:22:41
>>87
ニンニク臭かったからじゃないの?

91:名無しの愉しみ
07/05/31 05:38:46
ニンニクって、血液サラサラにするし、具には野菜がたっぷりだから、
餃子が乳ビに結びつくかねぇ・・・。
他に食べたものが原因のような気がする。
食後、ニオイ消しに牛乳飲んだとか。

92:名無しの愉しみ
07/05/31 06:12:25
肉入ってるし、具には胡麻油練り込むし、焼く特に油引くし、結構脂っこいと思う。

93:名無しの愉しみ
07/05/31 06:37:00
食事(油物)を食べた直後に成分献血をしていた人の血液を見たことあるが、
結構かわるものだなとオモタ。

94:名無しの愉しみ
07/05/31 07:39:58
>>76
スレリンク(doctor板:593番)
この手のリストのことだね。


95:名無しの愉しみ
07/05/31 09:14:26
6月14日は、世界献血者デーなんだとさ。知らなかったよ。
当日限定で、けんけつちゃん携帯マスコットがプレゼントされるんだって。
 URLリンク(www.okayama.bc.jrc.or.jp)

96:87
07/05/31 18:10:31
餃子7人前って、異常かな。博多餃子なんで70個を普通に平らげたよ。
その店を出たあとの屋台では豚足も食ったな。ニオイ消しのつもりじゃないけど、
朝ごパンと一緒に牛乳も飲んでたかもしれん。迂闊だったと反省したよ。

97:名無しの愉しみ
07/05/31 18:18:24
>>79さん無事に献血済んだかな

98:87
07/05/31 18:26:53
こうして振り返ったおかげで思い出しました。乳ビの出たスピッツ持った問診医から、
高脂血症って聞いたことありますか?と説明されたこと。
ここからはオボロゲだけど、全血なら無問題という説明だったようにも記憶してるよ。

99:名無しの愉しみ
07/05/31 19:36:43
>高脂血症

野菜取れよ~
俺は1日2、3個だけどお手軽なプチトマト食ってる。

100:名無しの愉しみ
07/05/31 22:23:49 2GLBMUVp
微乳でつが何か?

101:名無しの愉しみ
07/05/31 23:43:32
>>100
呼んでないよw
微乳は好きだけど

102:名無しの愉しみ
07/06/01 12:19:30 VX1vYC+M
美乳でつ。写真うpしまつか?

103: ◆DEZpWkOH5o
07/06/01 12:55:39
>>87
近頃の献血ルームは外で前検やってんの?

104:名無しの愉しみ
07/06/01 13:22:52
>>103
門前~は言葉のあやでしょう

ところで梅雨の時期ということもあって成分献血お誘いメールきたー♪
先週、成分より400mlくれって言ってたのに~。
ふぐぉー、成分献血してー!
はぐぉー、歯が痛てー!

病院逝ってくるノシ

105:名無しの愉しみ
07/06/01 14:56:25
>>99
食物繊維も鉄分の吸収を阻害するのな。
我が家は野菜がおおいんだぜ…

106:名無しの愉しみ
07/06/01 16:31:43
>>105
そうは言ってもビタミンB6・B12・C・葉酸なども造血のためには必要な罠
・・・ひょっとしてHb不足の人にもっとも向かない食べ物は「こんにゃく」「かんてん」の類か?w

107:名無しの愉しみ
07/06/01 22:26:34 AJc51ZhV
明日献血いってきまつ
成分予約しますた

108:名無しの愉しみ
07/06/02 11:27:04 dp341yIN
献血ルームの連中って、むだに献血者を待たせて平気なんだな。
成分はがんがん受け付けてるくせに400の漏れが1時間待ち。
他に全血待ちの人が4人はいたけど、みんな放置されてた。
せめて、いつまで待たされるのかくらい説明しろよ。
役所以下。こんなんで献血者が増えるわけがない。

109:名無しの愉しみ
07/06/02 12:59:18
血管が細くて献血できなかったorz

110:名無しの愉しみ
07/06/02 13:20:35
>>108
いつも行くところでは、「400の全血ならすぐに終わりますよ」って言われるけどな
「どのくらい待ちそうですか?」って尋ねてみる気持ちを持っても良いとは思うよ

111:名無しの愉しみ
07/06/02 13:38:50
108に書いてあるような扱いは、私の知るルームには存在しない
煽りに釣られてどうする >>110

112:名無しの愉しみ
07/06/02 16:18:44
煽りってもっと中身のないこと書かないか?

それはそうと献血協力お願いのハガキが初めて届きましたよ
今度は前検落ちしないといいなあ

113:110
07/06/02 16:36:03
>>111
あおりなの?そっか。

114:名無しの愉しみ
07/06/02 18:53:36
>>108-113
煽りとは思えないが。
>成分はがんがん受け付けてるくせに400の漏れが1時間待ち。
事実だとしたら成分を急いで集めないといけない理由があったんだろう。
それにしても全血献血者4人を放置とはおかしい。こんな状況だったら
最初から断っておくべきだろう。
108の怒りももっともだ。

115:名無しの愉しみ
07/06/02 20:44:14 gT3dIIji
居酒屋は放置が初期設定だろ。
金出してまで放置される居酒屋よりよほどマシ。
実質的に金かかってねーんだからな。

116:名無しの愉しみ
07/06/02 21:14:32
並んでまで献血しに行くヤツの気が知れない。

向こうも忙しいのは嫌だろうにな。

117:名無しの愉しみ
07/06/02 23:23:51
>>116
スタンプコレクションのためなら、新幹線でも飛行機でも使う
献血マニアもいるんだけどね。ココの住人の やぶ とかも。
献血ってのは、損得抜きで信念でやっている人間も多いわけで、
並ぼうが待たされようが、全く気にならんよ。
世知辛い世の中、献血で混雑ってのは、俺は逆に嬉しく感じるよ。

118:名無しの愉しみ
07/06/02 23:34:29
でも、スタンプコレクションは過去の想い出になってしまったし
営業的には辛いと思うけど、個人的にはひっそり佇んで空いてる母体が好き

119:名無しの愉しみ
07/06/02 23:38:19
前検まで1時間待ちで成分してるのにいつもと同じ時間しか駐車券くれなかった
休憩してる暇ねぇじゃねぇか、それぐらい配慮してもう1時間追加しろよ。

と、言いたかったけど言えなかった俺

120:名無しの愉しみ
07/06/02 23:55:31
>こんなんで献血者が増えるわけがない
そこまで繁盛してるのなら、いま以上にドナーが殺到しても皆が迷惑被るだけ。
因みに、漏れがホームにしてるルームは待ち時間中に外出おkだよん。

121:名無しの愉しみ
07/06/03 09:00:27
> ◆DEZpWkOH5o
HIV検査したのって、フーゾク?出会い系?
まあ、おまいさんの性欲には何も言えんけど。


122: ◆DEZpWkOH5o
07/06/03 12:13:24
>>117
飛行機は使ったことあるけど新幹線はないなぁ。
待ち時間は、込んでるなら仕方ないとは思うけど、
待たされないにこしたことはない。

>>118
手帳に記録してくださいって言えば今でもスタンプしてもらえますよ。
少なくとも私の経験では、っていうか血液事業本部もそう言ってますし。

123:名無しの愉しみ
07/06/03 17:04:10
手帳にスタンプとか余計な手間取らせるなよ
記録なら血液検査結果通知の葉書を集めればいいだろ

124: ◆DEZpWkOH5o
07/06/03 18:28:14
日赤の意向に楯突いてるのがいますねw

125:名無しの愉しみ
07/06/03 20:22:09
別に向こうが押してくれるってんのならいいやん。


126:名無しの愉しみ
07/06/03 20:31:46
>>112
俺んとこも初めてハガキきたよ。千葉かな?

127:名無しの愉しみ
07/06/03 23:11:51
>>126
いんや、関東だけど他県です。

128:名無しの愉しみ
07/06/04 00:05:20 SsWsYcaa
>>127
じゃあ神奈川だね

129:名無しの愉しみ
07/06/04 00:09:39
>>127
違いましたか(>_<)

ハガキには水曜日と木曜日が特に足りないって書いてあったけど、
献血にくる人が少ないってことなのかな?

130:名無しの愉しみ
07/06/04 00:36:44
すごいの発見!携帯からみてみ~

URLリンク(2sen.dip.jp:81)


131:名無しの愉しみ
07/06/04 01:13:39
>>120
漏れがこの前逝ったルーム

受付:1時間くらい待ちますがいいですか
漏れ:いいですよ、外逝ってていいですか
受付:いつ順番回ってくるかわからないからここにいてください

最低。


132:名無しの愉しみ
07/06/04 01:42:27
>>131
それで何にも言わないで大人しく1時間待ってたの?

133:名無しの愉しみ
07/06/04 02:36:56
携帯番号でも教えとけばいいのに。
俺なんて連絡先に書いてあるもんだから、こないだ傘忘れたらビルを出たところで電話かかってきたぞ。

134:名無しの愉しみ
07/06/04 12:11:45
順番はいつ回ってくるか、確かに分からない。
長引く時も有れば、急に回ってくる時も有る。
携帯で呼び出されて、2、3分で来られるならば
外出も可だろう。

135:名無しの愉しみ
07/06/04 19:22:31 ZM0s1pEL
電話代ケチるアホルームか、献血者には時間を無駄にさせても
いいと思っている馬鹿ルーム。最低。

136:名無しの愉しみ
07/06/04 20:11:39
>>131
私だったらその後に「じゃあ、外に行ってきて空いたと思うころ見計らって来ます」って
言って出て行くな。そうじゃなかったら「それなら今日は止めます」かな。いくら何でも
そこまで付き合ってられない。

普通なら順番が来て居なかったら飛ばして次の人に順送りすればいいだけの話なんだ
けど、それも出来ないのか。>その受付

137:名無しの愉しみ
07/06/04 23:36:09
>>131
最低の献血ルームだな
しかし黙って言うことを聞いていたらあいつらは
それで当然と思うぞ
管轄のセンターにでも通報してやればよかったのに

>>134
わからないとはいえ、まったく読めないわけでもないだろうに
効率重視なんだろうが、当の職員は非効率な仕事チンタラしてるんだろ

>>136
同意

138:名無しの愉しみ
07/06/05 08:59:42 jwIJGsrK
131はお人好しすぎ。
素直に言われたことを聞けばいいってもんじゃないよ。

139:名無しの愉しみ
07/06/05 12:07:22
1時間待ちぐらいでカリカリすんな
血抜いてもらってこい

140:名無しの愉しみ
07/06/05 12:26:50
お客様気分の香具師が増えつつあるな


141:名無しの愉しみ
07/06/05 12:55:48
平日昼間なら空いてるかな
これから行ってくる

142:136
07/06/05 14:28:55
>>140
ていうか、1時間ただ待つのってもったいないと思う。ドナーはお客様じゃないけど、受付
はお客様相手と同じくらいの対応をしないと失格じゃないのかな。

私の行くルームはその辺は臨機応変に対応してくれるから、全然問題ないけど(冬に
バイクで行った時に「体暖めるから少し遅く呼び出して」って言ったらばっちり対応して
貰った)。

143:名無しの愉しみ
07/06/05 14:40:58
1時間なんて本読んだりテレビ見てればすぐだろ
子供じゃないんだから大人しく待ってろ

144:名無しの愉しみ
07/06/05 17:28:52
待たされるのが嫌なら朝一番に行けばいいのにw

145:名無しの愉しみ
07/06/05 17:46:51
献血行ってきた
女は年間800mlまでなのな。来年の四月まで400mlできんorz
200mlも九月だし…

400ml献血より成分献血の方がいいの?
なんか血管が良いから(太いって事?パックに貯まるのが早いって言われた)
次は成分献血やってーって言われた

146:名無しの愉しみ
07/06/05 18:00:24
YOU成分献血やっちゃいなよ

147:名無しの愉しみ
07/06/05 19:16:26
勘違い馬鹿職員が増殖しすぎ。無駄な待ち時間つくらせるなよ。
献血者をタダの暇人とでも思ってるのか、あるいはボランティア
だから言うこと聞けと思っているのか。

148:名無しの愉しみ
07/06/05 19:29:16
ベッドの数に限りがあるんだから待つのはしょうがないだろ
嫌なら朝一で行くか献血やめろ

149:136
07/06/05 19:53:49
>>148
だから、そこは臨機応変に対応してくれればいいのに。まあ、やめろと言われれば
やめても別に私は良いんだけど。

150:名無しの愉しみ
07/06/05 20:13:01
1時間待ちと言われても、大体40分で採血に入る事が多い>いつも行くトコ
向こうは一旦受け付けたら、ちゃんとした理由無しにパスが出来ない。
週末は、待つのは生姜無いのでは?


151:名無しの愉しみ
07/06/05 20:23:21 rPlpXhjG
献血車を機動的に配置する必要があるな。
極端な話、献血ルームに車を横付けして、受付と全血をこなすとか。

もっとも、繁華街に出払っててそうもいかないんだろうけど

152:名無しの愉しみ
07/06/05 20:31:57
受付開始時間直後にいっても1時間待ちとかいうルームもあるが、
そのルームは1時間後に予約をするという対処をしてくれ、外出おkだった。
臨機応変なルームだといいんだけどね。

153:名無しの愉しみ
07/06/05 20:50:54
1時間待ちと言っても、途中で気分が悪くなって中断とかなれば早く回るからなぁ
飲み物とか本とかあるし、予定が無ければ1時間くらい待つが

むしろ、学校に来た献血車がさんざん待たせたあげく時間だからって帰るのが許せない

154:151
07/06/05 22:12:56 rPlpXhjG
>>153
高校の頃に学校に献血車がきたが、胸張って授業サボれたから良かったなあ

155:名無しの愉しみ
07/06/05 22:17:48
自分は出たい授業の時に順番が来て凹んだなぁ
大学は大学で講義が終わってから献血とかできないし(5時半に終わるのに5時に帰るとか阿呆としか)

156:名無しの愉しみ
07/06/05 22:33:08
>>145
まだあまり献血してないのかな?
おいらは一回目は400mlだったけど二回目からはずっと成分だよ。
おいらの中では常連さんは成分で、
初回やたまにしかこない人は全血なんじゃないかと思ってる。
成分なら2週間で次ができるから常連さん向きなんじゃないかと

157:名無しの愉しみ
07/06/05 23:00:19
>>153
検査に渡す時間が決まっているから仕方がないのかも。>時間で帰る

158:名無しの愉しみ
07/06/05 23:24:10
血小板献血の1回を血漿成分2回分でカウントするのには意味があるのでしょうか

159:名無しの愉しみ
07/06/05 23:51:19
>>156>成分なら二週間で次が
マジか
今までは年一回くらいしかやってなかったんだ。学校に来た時にやってた
学校でやったあとルームでやって、次できるのが8ヶ月後になっててそれで知ったんだ
400mlお願いとか書いてあるし…

160:名無しの愉しみ
07/06/06 01:32:57
常連は、400mL赤血球が大ピンチ、という語を見てもマイペースで決まり。
それが常連ドナーの心構え。全血するのは年間上限に到達した時だけ。

161:名無しの愉しみ
07/06/06 02:01:13
見たか?鳥取BCのサイト? >URLリンク(www.tottori.bc.jrc.or.jp)
B型の赤血球(メインは400mL)の余剰感に関する告知を

162:名無しの愉しみ
07/06/06 03:51:52
>>161
ワラタwww
B型余ってんのな…

三重もなんだか余裕っぽい。
URLリンク(www.mie.bc.jrc.or.jp)

隣の愛知も…
URLリンク(aichi.bc.jrc.or.jp)
この時期はそういうもんなのかな?

163:名無しの愉しみ
07/06/06 10:30:45
>>162
三重は一週間前オールピンチになってた。

164:名無しの愉しみ
07/06/06 12:18:32
>>158
血小板献血はバッグが2個採れるよね。
1個は血漿だけ、もう1個は血小板入り。
都合、血漿2回分だからジャネ?

165:名無しの愉しみ
07/06/06 16:28:51
>>161
どうしてB型は不足になりにくいんだろう。どこの県でも同じような傾向があると思うけど、
B型が余る要素は無いはずなんだけどなぁ。

献血した充実感は少し低いけど、もし何かあったときのことを考えると頼もしいな。>B型

166:名無しの愉しみ
07/06/06 17:31:17
>>165B型の人が多いのかな
O型が少ないんだよね

167:名無しの愉しみ
07/06/06 17:33:23
B型の人は怪我をせず病気になりにくくて
余ってるのかもしれんね

168:名無しの愉しみ
07/06/06 20:06:47
>>150 一旦受付たらなんてのは内部の事務の理由だろ、外部には関係ない。
内部の事情をお客さんに言わなきゃならないときはあるけど、そんなときは平身低頭だよ。

>>162 なんだろね。
B型は麻疹にかかりにくくて、献血できる人が多いとか
ボランティア精神のある人が多いとか

169:名無しの愉しみ
07/06/06 21:10:08 YB3S7dCV
>>164
今じゃやってないみたいだけどPCのみの採血でも1回を2回に換算して24回までだお。

170:名無しの愉しみ
07/06/06 21:31:21
もう全検の後にポケットティッシュもらって泣くのはいやだ
サプリメントとる!

171:名無しの愉しみ
07/06/06 22:07:58
>>169
PRPだったか、1週間空けて出来るヤツだな。
確か、90年頃まで有ったかな。

172:名無しの愉しみ
07/06/06 23:04:34
血小板が少ない質(PLT=14~15ぐらい)で、いつも血漿ばかりだが、
2月~5月は血小板が多め(といっても17~18ぐらい)で、数回続けて血小板ができた。
でも今回は再びPLT=15に逆戻り。

どうすれば血小板を増やせるのかなぁ?
このスレで何回か話題になってるが、明確な解決策って出てないよね。

オレの普段の生活から考えたときの血小板数増減についてのオレなりの推論
 ①冬場は血小板が多くなる…?
 ②筋トレしていると血小板が減る…?
 ③ALTとかASTなどの肝臓の数値と連動する…?
 ④献血間隔が開くと下がる…?
 ⑤仕事のストレスが多いと増える…?
 ⑥ビールの量が増えると血小板が減る…?
 ⑦オナヌーしすぎると下がる(笑)…?
だれか、上記に心当たる人っている?

173:名無しの愉しみ
07/06/06 23:16:43
肉食い続けていると、血小板数は上がってくる。
俺自身の体で実証済み。

174:名無しの愉しみ
07/06/06 23:35:35
血小板は運動とか感染症にかかると多くなるようだ
火傷とか出血すると減る

175:名無しの愉しみ
07/06/07 00:08:48
次の200ml・400ml・血漿献血可能日が2週間後で
血小板献血のみ4週間後。
これってどういう状況?

176:名無しの愉しみ
07/06/07 00:13:52
年間献血カウントが23回で、そのうち一番古い履歴のクリアされるのが4週間後

177:名無しの愉しみ
07/06/07 00:20:55
>>172
3と5に心当たりが有るな。

178:名無しの愉しみ
07/06/07 00:32:46
昔、成分献血の採血種別を記号で PPP,PRP,PC+P の3種類で
手帳に記録されていたりしたけど、てっきり私は PRP のことを
PC の濃縮しそこないのことだと思っていた。 >>171

179:名無しの愉しみ
07/06/07 00:32:51
PLTが12でも日常生活になんの問題もない
血小板も血漿も善意の献血としての価値は同一なんだし
もっと他のことを気にしたほうがいいと思うんだ

180:名無しの愉しみ
07/06/07 01:12:30
>>176


なるほど~。
ここんとこ血小板ばかり採られてたからなぁ。
回数稼ぎよりもニーズに応えたいのでそれは構わないんだけど
長期間で制限が入るようならその前にン十年ぶりに全血したい。
赤血球数が女性の上限を超えそうだしwww

次に行く時は過去の献血記録を出してもらおうかな。

181:172
07/06/07 02:22:36
>>173,174,177,179  レス、サンクスです

>>179の言うとおり献血の価値には何の違いもないのだが、
血漿ばかりやってると「回数稼ぎ」っぽく見られるのがいやだなぁって、
つまらんことを気にしすぎていたかもしれん。

>>174
最近、腕立て、腹筋を必死にやっているが、逆にPLTが下がった。
まあ、たいした回数をこなしているわけではないけどね。

>>173
今度は、献血の一週間前ぐらいから肉を食い続けて試してみるわ。

>>177
仕事が忙しい(=ストレス多い)と献血に行く回数が減ってしまうのが
ちょっと残念なところ

まあ、何はともあれ、献血できる程度の健康を維持できるよう、ガンバるよ

182: ◆DEZpWkOH5o
07/06/07 07:58:48
回数稼ぎを異常に叩く奴の存在も問題だな。
昨年10月に、いつも通り成分献血のつもりで行ったら
「今日はできれば赤血球の方をいただきたいのですが」と言われて
たまにはそういうのも良いかと思って協力したのだが、
自慢げに400mLやったぜなんて書くのもアレだから「全血をやった」
としか書かなかったらここの前々々…スレで「回数稼ぎのために200やったんだろ」とか叩かれたな。
もうね、馬鹿かと。アホかと。

183:名無しの愉しみ
07/06/07 10:10:28
>>182
「自慢げに400mLやった」って思うからじゃない? 回数たたきが問題で、どの種類でも
一緒ってことなら、400で自慢と思うほうがおかしい。

184:名無しの愉しみ
07/06/07 12:55:07
「前々々…スレ」のことを蒸し返す粘着の存在も問題だな。


185:182 ◆DEZpWkOH5o
07/06/07 13:24:06
>>183
「思うから」ってなんだよ、ねらーはテレパスか?w
だいたい200か400かに異様にこだわったのは俺を叩いていた連中のほうだぜ?

>>184
そう書くと大昔のことみたいだが、半年ちょっと前程度の話なんだよな。
やった奴には忘れたとは言わせられないな。

186:183
07/06/07 14:10:27
>>185
だって「自慢げに書くのもアレだから」ってことは自慢に思っているってことでしょ。
テレパスじゃなくて、書かれたものを素直に読んだら、そう思っただけなんだけど。

そう叩かれたんだったら、間違いなんだから素直に「400をやった」って書けば済んだ
話だと思うんだけど。まあ、相手が間違っているんだから相手にしないってのも
手だけど、それならここで持ち出すのも何かなーって思う。

187:名無しの愉しみ
07/06/07 14:17:57
叩かれたこと覚えているのはプラスにならないぞ
キミの言うとおり、叩いた方はちっとも覚えてないはずだから。

188:名無しの愉しみ
07/06/07 14:33:50
◆DEZpWkOH5oさんて凄いですね!惚れてしまいそうです!!
キャー!!!!!!!!!!!!!!!!111!!!!


189:名無しの愉しみ
07/06/07 15:22:07 o0J1Rk8d
今日、献血へ初めて行ったのですが、看護師さんに「今日はなるべく運動するのは
控えてください。」と言われたのですが、なるべくとはどの位の運動を
してはいけないということなのでしょうか?自分はウォーキングを日課にしてるんで
いつもより軽い程度のウォーキングならやっても問題ないのでしょうか?

190:名無しの愉しみ
07/06/07 15:55:24
>>189
男性か女性か、200か400か成分か、体重が関取級か規定ギリギリかどうか
ウォーキングの強度もまっっったくわからんので
初回だし無理せず今日は休んでおけば?と言っとこう。

191:名無しの愉しみ
07/06/07 16:02:19
語るにオチる>>192
自分が回数ヲタって、自覚してるじゃねーか。

192:名無しの愉しみ
07/06/07 16:11:29
>>192×
>>182

193:名無しの愉しみ
07/06/07 16:21:23
>>189
最も禁忌なのは自分の意思で急に止められない集団競技(ex.サッカー)、
採決後の腕に負担がかかる運動(ex.重量上げ)、
持久力を前提とした運動(ex.フルマラソン)

194:189
07/06/07 18:40:52 CFstC0gr
>>190>>193
ありがとうございます。m(__)m今日ぐらいゆっくり休むことにします。。

195:名無しの愉しみ
07/06/07 18:55:06
◆DEZpWkOH5o のプロフ
URLリンク(kenketsu.fprog.org)

196:名無しの愉しみ
07/06/07 20:46:27
宮崎
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

輸血用O、B型不足! 献血協力を訴え 県赤十字血液センター

 同センターによると、県内の医療機関に供給する量の3日分が適正在庫量とされるが
5月16日には、A型やAB型は100%以上なのに対し、O型は55%、B型は84%にまで落ち込んだという。


197:漏れは現在75回目
07/06/07 21:02:44
>>181
【以下グロにつき注意(と言っても我々は知っておかなくてはいけない事実だが)】

漏れはめっきり肉食えなくなったねー。
反動で油ぎとぎとのフライドポテトに手が伸びるw

屠殺の現場で撮影されたVTRがネットに上がっていて、牛が生きたまま
ミキサ-にかけられる様子が映っていた。
「モ~~~~!」と牛の断末魔を残しながら、ミキサ-の下に埋もれていった。

漏れは窒息死させてから捌くと思っていたけど、
コスト削減のため生きたままやるのだという。
なんか人間が地獄絵図に出てくる鬼とそっくりだね。

人間はもともとネズミだから、牛や豚を食べる設計になっていない。
動物性蛋白などの必要な栄養素は、わざわざ肉を食べなくても
乳製品で十分採れるのだと。
実際、どっかの宗教の人は牛や豚とか食ってないしね。

なんかオチが無くなってしまったが、要は献血マソセ-ってこった

198:名無しの愉しみ
07/06/07 21:10:28 CUt5PZbR
回数稼ぎの何が問題なんだ?
回数で表札配ってるのは赤十字じゃないか。

199:名無しの愉しみ
07/06/07 21:34:36
一月に十何年ぶりに献血したんですが、その時にB型肝炎とC型etcを調べますか
と言う問いに『はい』で答えました。
で、とっくにもう検査結果は出てて、全て陰性と出たらしいのですが
これの結果って紙とかに出してもらう事ってできないんですかね?

事情があって、全ての検査結果を大至急必要としているのですが、
献血のおじちゃんに聞いたら、直ぐに出すのはちょっと難しいとのことでした。
今までそういった検査結果を出してもらった人とかいますか?
もしいたら検査結果がどれくらいで届いたか、知りたいのですが・・・


200:名無しの愉しみ
07/06/07 21:45:16
>>199
検査目的での献血は本来の意義に外れる。
大至急必要なら明日病院で検査を受けて陰性と証明してもらえばいい。

201:名無しの愉しみ
07/06/07 22:54:15
>200
そうなんですか…あまり、知識が無くて大至急と言われ
献血ルームに頼み込んでしまいました。
病院なら即日できるんですね、ありがとうございます。


202:名無しの愉しみ
07/06/07 22:55:56
あ、即日って訳では無いですね
すいません、かなり焦ってるみたいです
とりあえず明日病院行って来ます

203: ◆DEZpWkOH5o
07/06/07 23:21:21
>>187
大丈夫、こっちもそのとき叩き返してやったからw

>>191-192
回数稼ぎとレッテル貼りされて叩かれたって話なんだが?
いや別に漏れを回数稼ぎヲタと思いたければ思えばいいけど、それが何か?

>>200
>>199が言いたいのはそういうことじゃなくて、
陰性だったという結果を文書にしてもらえないかということじゃない?

204:名無しの愉しみ
07/06/08 00:17:32
>B型肝炎とC型etcを"調べますか"と言う問い
そもそも、この部分の記憶から間違いw


205:名無しの愉しみ
07/06/08 02:14:32
"陰性"って証明できないだろ

206:名無しの愉しみ
07/06/08 02:21:10
>>205
じゃあHIV検査って意味なくね?

207:名無しの愉しみ
07/06/08 11:29:20
そうだね。プロテインだね。

208: ◆DEZpWkOH5o
07/06/08 16:24:50
>>198
福島の方ですか?

209:名無しの愉しみ
07/06/08 20:02:21
血液センタの配車計画の担当者さんも大変なのですね。
こんな記事を見つけました。
URLリンク(www.hyogo.bc.jrc.or.jp)

210:名無しの愉しみ
07/06/08 21:19:58
献血された血液の検査は、検査にかかるコストを下げるために、複数人の血液を
混ぜた状態でサンプルを取って検査するため、そもそも特定個人の結果を判定で
きないのである、検査に不合格なら、そのサンプルに含まれる全員分を捨てる。

これって本当なのかなぁ?B型肝炎とかは通知されるし

211:名無しの愉しみ
07/06/08 21:30:31
それで、ごく稀にウイルスの反応が弱い人がいてすり抜けがあってから個人別になったと言う話を聞いたが・・・。

212:名無しの愉しみ
07/06/09 05:01:20
女性の場合、400mlの全血後は
血漿献血できるのも4ヵ月後なんだっけ?

213:名無しの愉しみ
07/06/09 05:11:59
>>212です。
自己解決しました。
400ml献血の後で成分献血が再開できるのは8週間後だって。
血小板が年間制限に入ったので、そろそろ効率を考えないと。

しかしですね。
女性が400ml献血=私、体重50kg以上あんのよ!のカミングアウトと言う事実…orz

214:名無しの愉しみ
07/06/09 05:22:01
>>207
バロスw

215: ◆DEZpWkOH5o
07/06/09 06:38:32
>>186
> テレパスじゃなくて、書かれたものを素直に読んだら、そう思っただけなんだけど。

おまいさんが>>182を読んで「400mLやったことを自慢に思ってるんだ」と感じるのは自由なのだが、
それがなんで去年オレが叩かれたことにつながるのかがわからないと言っているのだが。

216:名無しの愉しみ
07/06/09 06:49:09
おはよう。
スレ違い。

217:名無しの愉しみ
07/06/09 09:57:47
大して興味は無いんだけどさ、回数稼ぎ叩きの起こった当時のスレ自体が
そういう雰囲気で包まれていたって事はないの?

それに、400全血が自慢と結び付けられる因果関係は、私には想像に及ばないよ。

でも、215が粘着質であることは十二分に分かったよ。


218:名無しの愉しみ
07/06/09 11:47:49
>>213
いいんじゃない? ガリガリなんかより、
少しふっくらしてたほうが女性らしいでしょ。

漏れは30前で52kgしかないおっさんだが、
ガリガリで男らしさのカケラもないw
付き合ったのも1人だけだ。独身人生になんのかな。。。

219:名無しの愉しみ
07/06/09 13:08:26
先日3回目の献血の問診で、1年以内に心電図を録っているか訊かれ、
録っていないと言うとそのまま別室へ案内され心電図を録られました。
これって別に珍しくもないことですか?


220:名無しの愉しみ
07/06/09 13:21:57
>>219
私も過去に2回くらい経験しています(献血回数224回)。
念のため、って事では。

221:名無しの愉しみ
07/06/09 13:33:01
成分問診表には、心電図の1年以内実施日の記入欄があるよね。
毎年この時期に職場定期検診で受診してるから、日にちは兎も角、年月は記入してた。
あるとき、「そこは結構です」と言われたので尋ねたところ、40歳を迎えると必要だとか。
思い起こせば大昔の1990年当時、毎年?血液センタにて測定していた気もするな。検尿も。

222:名無しの愉しみ
07/06/09 13:39:46
サラリーマンだと40過ぎたら毎年人間ドックが義務付けられるので
検査日だけ記憶しておけば大丈夫。

223:219
07/06/09 13:39:56
なるほど、普通にあることなんですね。<心電図
献血の前に20キロジョギングしていたので、
なにか引っかかったのかと思っていたので安心しました。

224:名無しの愉しみ
07/06/09 13:41:41 p1Ro17ZP
215の正体は自動車工場の期間塗装工

225:名無しの愉しみ
07/06/09 15:29:03
>>218
30代はおっさんじゃないよ!

226:名無しの愉しみ
07/06/09 16:03:06
>>224

195 :名無しの愉しみ:2007/06/07(木) 18:55:06 ID:???
◆DEZpWkOH5o のプロフ
URLリンク(kenketsu.fprog.org)

本人が横浜のプログラマーと書いているよ。
今日また蒸し返しているってのは、やはり粘着気味。

227:名無しの愉しみ
07/06/09 16:18:59
だってキティだし。

228:186
07/06/09 19:47:58
>>215
>>186

意味も分からず叩かれるのは2chだから仕方ないと思う。叩くのが好きな人もいる。

それを気にしすぎたり、いい加減たったあとで蒸し返すようだと、2chを見ないほうが
幸せかも。

229:名無しの愉しみ
07/06/09 20:37:51
そもそもの大前提として、回数稼ぎとは何ぞや?
単に既献血回数が増すことであるならば、回避策は献血協力の自粛しかありえない。

だから、回数稼ぎの認識、いや概念と書いたほうが適切かも知れないけど、
これが一致していないようだと、意味不明も止む無しといった処でしょうか。

230:名無しの愉しみ
07/06/09 21:06:22 n4VZ8SSf
献血好きのニートのホムペ 


URLリンク(m-pe.tv)


管理人は女か?

231:名無しの愉しみ
07/06/09 21:17:26
回数稼ぎとは、私の認識では、年間に200mL全血を3回以上行うような感じかな。
年間総量の上限は献血種別[200or400]で同一だけど、回数では倍"稼げる"から。

232:名無しの愉しみ
07/06/09 22:15:56
針刺すときや抜く時ってみんな見てる?
私はマジマジと見てたら、すごがられた?不思議がられたけど、
普通は刺すとき見ないもんなのかな?

233:名無しの愉しみ
07/06/09 22:23:59
怖いから目をそむけています。

234:名無しの愉しみ
07/06/09 22:26:48
基本は全作業観察する。隣の人の作業も見る。
綺麗な看護師さんもみる。
会話も楽しむ。

235:名無しの愉しみ
07/06/09 23:21:16
>>232
入れる時も見てるし、抜く時も見てる。
見えてないほうが怖い

236:名無しの愉しみ
07/06/09 23:34:56
マジレスだが
針を刺すのをまじまじと見てる人はVVRになりにくい
VVRになりやすいのは針を刺す瞬間を見ない人
やっぱ精神的な強弱の影響が大きいんだね

かといって無理に見ようとするなよ逆効果だw

237: ◆DEZpWkOH5o
07/06/09 23:39:24
>>228
自分の書いたことに対する質問に答えられない理由も「2chだから」か。
ま、漏れの想定外なそういうバカも居るということは勉強になったよ。

言っておくが、別にオレは叩かれたのを根に持っているわけではなく
(だって叩き返してやったし)、“回数稼ぎドナーを叩く輩には
思い込みで叩いて反撃されて恥をかいた間抜けが居る”ってことを示した
だけなんだがな。

よく「半年ROMれ」というから逆に言えば7ヶ月も前のことは
知らなくてもいいのかもしれないが、ろくに人のコメントの意図も
読み取れない輩に先輩面されるのも鼻白むものがあるな。

238:名無しの愉しみ
07/06/09 23:48:13
スレ違い。
おやすみ。

239:名無しの愉しみ
07/06/09 23:49:32
日赤が回数で表彰してるんだから、回数稼ぎに問題ないだろ。
回数稼ぎが問題なら日赤が表彰制度を変えればいいだけ。
例えば血小板は10ポイント、400は5ポイント、200と血漿は
1ポイントにすればどうだ。
100ポイントで表彰。これなら日赤の利益に貢献した人を
表彰するわけだからもんくないだろ。

240:名無しの愉しみ
07/06/10 00:01:48
>>237
だから、そういうことをいちいち書きたくなっちゃう人は2ch向いてないんだって
優劣の問題じゃなく向き不向きの問題だ
先輩面も糞もあるか

ま、もう透明あぼーんに放り込むから今後も好きにチラ裏を書いていってくれ

241:228
07/06/10 00:25:57
>>240
うん、私も止めよう。場が白けるだけだから。

242:名無しの愉しみ
07/06/10 00:31:34
>>229
回数稼ぎって「400要請されても200やる」「血小板が必要だけど血漿しかやらない」といった
「要請を無視して回数を稼ぎたがる」ことを指していると思うんだけど。

200や血漿を要請されてやるのは回数稼ぎには入らないんじゃないかな。もちろん体質や
体調で200や血漿しかできない人も除く。

>>232
いつ刺されるか分からないと怖いから、見ている。抜かれる時は見ていなかったけど、
一度上に抜かれて皮膚を切られるような感じになった時以来見るようにしている。

243:名無しの愉しみ
07/06/10 01:18:51
日本赤十字社は献血の仕組みを理解してもらうための小学校向け教材用DVDを初めて作成した。
アニメを多用してクイズや歌で楽しみながら学べる内容で、全国の小学校などに無料配布する。
国内の献血者は年々減少しているうえ、若年層の関心の薄さが深刻になっている。
日赤は「子供のころから献血を身近に感じてもらいたい」と期待している。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


 70回とか100回記念の式典の時に献血ポスターの表彰(小学生)があったが
こういう時こそ実際に目の前で献血する様子を見せるべきだと思うんだが。


244:名無しの愉しみ
07/06/10 02:01:24
>>243
>目の前で献血
無理無理。

中学の授業で、血液の観察(指先に滅菌した針を刺して血を少量とって顕微鏡で観察する)
してて、気分が悪くなった生徒が一人いて学校が謝罪に追い込まれる世の中だぞ。

・・この生徒に献血してるところなんか見せたらショック死するんジャマイカ。


245:名無しの愉しみ
07/06/10 06:35:34
うーん、すごい時代になったもんだ。

246:名無しの愉しみ
07/06/10 07:16:00
漏れは献血で血を抜いて気分が悪くなる(その場の雰囲気も含めて)ということが今まで一度も無いんで
いっそ、1㍑ぐらい一度に抜いて、こういう状態になるんで危険ですよと言うのを分からせて欲しい。



247: ◆DEZpWkOH5o
07/06/10 07:22:59
>>240
時系列を無視したコメントの矛盾を指摘して向き不向きもクソもあるか。

>>244
↓これのこと?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これが問題になったのは生徒自身の指に針を刺させたからだと思うんだけど。
例えばフナの血液でも使っていたら、どんなに気分が悪くなったと言っても問題にならなかったのでは。
(はてなのアクセス解析が嫌な香具師は「中学 血液の観察 和歌山」でぐぐるが吉。)
検索でヒットした記事の中には先生が自分の指に傷をつけて出した血液を使ったという話もあったな。
それでも可かも。

248:名無しの愉しみ
07/06/10 07:40:07
ほぅ、こんな事があったんか・・・。
自分の学校では耳たぶに針さしてたな。

グループ学習で普通にやるもんだと思ってた。

249:名無しの愉しみ
07/06/10 11:31:25
>>242
血漿って200並にいらない子なのか?
成分にしてくださいって言ったら自動的に血漿扱いだったんだが
ショック…

250:名無しの愉しみ
07/06/10 11:35:34
流れ豚斬りすまん。
今日午前中の成分を予約してたんだけど、
セイーリ始まってもたんでキャンセルしたorz
ここの住人に質問なんだけど、鎮痛剤(イブプロフェン)も服薬後72時間アウトだっけ?
薬によって72時間、24時間、当日可、相当期間NG(プロペシア等)色々で
忘れちゃった…
若しくはそこんとこkwsk載せたサイト(何処かの県の血液センターだったか)
のありかをご存知の方、教えてくれませぬか?
クレクレで申し訳ないですorz

251:名無しの愉しみ
07/06/10 11:56:58
>>249
成分ならどっちでもいいという意味だったんでしょ?
それで血漿だった場合は必要だったからじゃないのかな?
前検の結果でも違うのかもしれないけど。

>>250
これではダメか?
URLリンク(www.city.kochi.kochi.jp)'%E7%8C%AE%E8%A1%80%20%E6%9C%8D%E8%96%AC'

252: ◆DEZpWkOH5o
07/06/10 12:05:13
>>250
URLリンク(www.ehime.bc.jrc.or.jp)
ま、>>251が提示したのと同じ内容みたいだけど。
ていうか鎮痛剤がどれに該当するのかわからんかった。

253:250
07/06/10 12:10:25
>>251
ありがとう。
2-7:市販薬、抗菌薬の入っていない風邪薬を前日一回のみの服用 当日症状のない場合
ってのが一番近いかな?
ま、今回はサプリで乗り切った方がいいかな…


254:250
07/06/10 12:24:13
リロード忘れたorz
>>251ありがとう。そうだ愛媛だった。

「市販薬」が風邪薬しか指してないとしても、市販風邪薬のエスタックイブにも
イブプロフェンは配合されてるから、
単剤としてのイブプロフェンは前日1回までは桶だと解釈したんだけど、
問診医によっては全く問題ないはずの胃腸薬までアウトって言う香具師も居るからね。
マンドクサだから薬=3日駄目っていっときゃいいだろ、位な感覚なんだろうが。
患者さんからみたら余計なもの含まれてない方が良いに決まってるから、
ちょっと頑張ってみる(`・ω・´)

255:250
07/06/10 12:28:16
度々すまん、>>252サンクスです。
予定通り血抜けなかったからテンパってるのか…

256:名無しの愉しみ
07/06/10 13:16:39
献血マニア2名を電波認定!

【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日本赤十字社がDVD「おしえて けんけつちゃん!」作成
スレリンク(newsplus板:354番)

献血ヲタどもがマスコミを煽って取材でもさせればいいんだが
電波ばらまいているだけでは話にならん
特に
www.kenketsu.com/
kenketsu.fprog.org/miyagi/

257:242
07/06/10 17:56:36
>>249
いらない子じゃなくて、血漿は1年持つから多い時にいっぱい取っておく事ができるから、
不足になりにくいってだけの話。血漿扱いされたのなら血漿が欲しかったんだと思う。

全血している人からは成分は取りにくいし、血小板が足りている時は血漿に回されること
は普通にあるよ。私も時々血漿になる(血小板が採りやすい血って言われている)。

258:名無しの愉しみ
07/06/10 19:06:31
元問診医ですが…。

>>250
市販の風邪薬は全血と血漿の場合には、前日までなら桶。
血小板採取の場合には72時間は採血不可になってまつ。

胃薬系は、潰瘍がなければ基本的に桶です。
ただピロリ菌除菌薬は抗生剤が含まれているのでダメですが…。

>>249
血漿も必要ですよ。
製剤系の原料血漿は、未だに海外から輸入しているくらいですから。

259:249
07/06/10 19:31:40
レスくれたみなさんありがとう。
血小板がどうとか言われたことなくて、
毎回献血カードの表示が血漿だったからどうなのかなと思って。
勉強になりました。

260:名無しの愉しみ
07/06/10 21:11:58
>>259
なんか漏れがニュー速+のスレで遊んでる間に既に解決済みみたいだけど、
たまーに血漿も血小板も間に合ってますと言われて成分献血できないこともあるが
そうでないときは必要とされていたんだからと思ってかれこれ血漿成分献血を
すること200回以上、漏れの血液中の血小板はいつも少なめなので4回しかできてない。

261:名無しの愉しみ
07/06/10 22:15:44
高校の時、8週に一度献血をしようって運動部内で話になって(年齢上200mlやる奴が多い)
なんどかみんなで通っていたんだが、あるとき、駅前に来てたバスの呼び込みの人に
正直200はねぇ・・・って小声で話しているのを聞いてから二度としなくなったな。

262:名無しの愉しみ
07/06/10 23:47:15
>>260
◆DEZ自己紹介乙。
コテハン辞めたの?
イイ人ぶったレスしているけれど、
献血手帳にハンコを強要して、
日赤への迷惑行為を続けているうちは、
本当にイイ人とは言えないから。

263: ◆DEZpWkOH5o
07/06/10 23:58:55
>>262
おっとトリップ付け忘れてた。
別に強要なんてしていませんから~、残念♪

264:名無しの愉しみ
07/06/11 00:12:35
迷惑なんだから、ちゃんとトリップ付けとけよ

265:名無しの愉しみ
07/06/11 02:50:50 WrnOfwBW
ここはせっかくの献血の行為にケチつける奴が多いスレですね。
趣味でやってるならなおさら口出すほどの事じゃねぇだろ。
チョソじゃあるまいし。

266:250
07/06/11 12:20:46
>>258
元問診医さんですか、ありがとうです。
そか、PPPかPCかによっても違うんだ、失念してました。

>>249
私も体重のせいでほぼPPPになっちまいます。
PLTは30ちょいあるから勿体ないんですがねぇ。
昔懐かしアミカスならPC逝けたんだろうけど、行き付けのルームは
「PCの為に無理に体重増やさなくても、頂けるものを頂く、これで充分有難いんですよ」
と言ってくれる良いとこです。
冬場は200でも全血要請してくれますし。
全国的な流れから言うと、まれなケースなのかな?
でもこないだ行ったときは『土曜日は200ご遠慮下さい』的な貼り紙があったww

267:名無しの愉しみ
07/06/11 23:50:32
>>236 針がスムースに入ってたら激しくニギニギして400のタイムトライアルするから
針の入り方を見てるよ。
こないだの有楽町のときはうまかった

268:名無しの愉しみ
07/06/11 23:52:37 BE:1794182898-2BP(0)
>>262
馬鹿は放置で。

>>258
血漿も必要? 前回血小板やったら疲れたから今回くらい血漿にしてよと
いったらだったらいらないから今度にしてと言われたんだが・・・。
血小板を年に5~6回はしてるしたまには血漿にしてくれてもいいと
思うんだが何か事情はあると思われます?

269:名無しの愉しみ
07/06/12 00:29:23 g8sYCqr3
【中国】偽の血液製剤が横行?「たんぱく質がまったく含まれていない、完全な偽物だった」[06/11]
スレリンク(news4plus板)

向こうはここまでやるとはね・・・

270:名無しの愉しみ
07/06/12 00:31:57
【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日赤が教材用DVD「おしえて けんけつちゃん!」作成★2
スレリンク(newsplus板)


271:名無しの愉しみ
07/06/12 03:16:07
>>268
献血ルームによって「原料血漿」を専門で取るためのルームと
「新鮮凍結血漿」を取るためのルームに日赤内部で完全に区別されてるからな
おまいさんが行ったルームは後者で凍結血漿が足りていたんだろう

272: ◆DEZpWkOH5o
07/06/12 06:05:14
>>271
にわかには信じがたいが、そうすると後者ではPC+PPPは採らないってこと?
(PC+PPPのPPPは原料血漿にしかしないと聞いた)

273:名無しの愉しみ
07/06/12 13:52:15
>>272
両者とも全血や血小板成分献血由来の原料血漿は普通に取りますよ。あくまでも血漿成分献血に関しての話です。
採血量の刻み、ラベル管理、保管場所(新鮮凍結血漿は各県血液センター、原料血漿は北海道などの分画施設)
原料血漿と新鮮凍結血漿には様々な前段階からの扱いの差があるわけで、
ひとまず最初に献血ルーム単位で振り分けたほうがいろいろコストダウンになります。
PC+PPP由来の原料血漿はまとめて各県血液センターから北海道などに送られます。

話を少し変えますと
血小板は期限が72時間なので足りてると血小板希望でも血漿になったりとかこのへんはご存知の人も多いかと思いますが
例えば献血ルームが5つあるとある県で「A型の血小板が余りそうだから今日のA型の血小板採血だけ昨日の80%にしたい」と思った場合
5つのルームに「今日はA型だけ昨日の80%になるようにお願いします」と指示するのではなく
4つのルームには「今日もいつも通りでお願いします」
1つのルームだけ「今日はそちらではA型に関しては血小板は取らないで血漿だけでお願いします」
と指示を出したりします
この方が手間が減ってコストダウンになるでしょ。

274:名無しの愉しみ
07/06/12 22:47:43
>>273
ああ、なるほど、納得いくな。
成分がが年間制限で400mlやって、両方の制限が解けたときに
次も400ml頼まれた事がある。



275:名無しの愉しみ
07/06/12 23:09:37
え、そこまで杓子定規にやるのか?<血小板いらない


276:名無しの愉しみ
07/06/12 23:11:04
そっか、俺の行ってるルームは「新鮮凍結血漿」を取るためのルームなんだな
前行ったときは「A型以外は全部Pで」とか言ってたし
こんなに血漿とっていいのかと、何か心配してしまった。

277:名無しの愉しみ
07/06/12 23:24:16
そこまでやられるぐらいなら
「今日は血小板の予定数が終ったんでまた後日にご協力お願いします」
って言われれば後日に回すんだがな。

年間できる回数が決まってるんだから無駄に献血させるべきではないと思うんだが。

278:名無しの愉しみ
07/06/12 23:35:47
人によっては「後日」がいつになるかわからんからだろw
このスレ住民みたいなヤツばっかりじゃないって

279:名無しの愉しみ
07/06/13 00:11:16
その人のデータ見れば、常連かどうかなんか直ぐに分かるだろ。
(ルーム固定なら顔を覚えている可能性も高いが)

常連=できるだけ血小板時折血漿
年数回=全血
初めて=200ml

ってのが妥当だと思うw

280:名無しの愉しみ
07/06/13 00:41:38
一年ぐらい行かなかったり、たまたまバス見つけて入ったり
するからなぁ・・・。
なんだかんだで30回ぐらいだけど、周りから見ればこれでも回数は多いみたいだよ。(26歳)

281:名無しの愉しみ
07/06/13 04:40:25
最寄のルームに行くのに2時間かかるから、後日なんていわれたら泣ける。。。

最寄の成分献血可能な施設が2つ隣の県なんだよなぁ。
コストかかるから献血ルーム増えるわけないだろうし。
田舎には血がたくさん余ってるぞ。たぶん。


282:名無しの愉しみ
07/06/13 11:06:07
献血に行こうと考えてもなぜか眠れず睡眠不足続きで行けないorz
今日こそはたっぷり寝て明日は体調良くいけるかな。

283: ◆DEZpWkOH5o
07/06/13 12:56:01
>>273
回答ありがとうございます。
PC+PPP以外のPPPをどうするかがそれぞれ違うわけですね。
前に五反田で成分が間に合っていると言われて有楽町に電話したら同じ状況だったので
東京では成分できないと判断したのですが、もっと当たってみれば良かったのかもしれませんね。

284:名無しの愉しみ
07/06/13 20:50:40
仙台市青葉区昭和町にある「宮城県赤十字血液センター」が、
東北自動車道泉インターチェンジ(IC)近くの泉パークタウン・サイエンスパーク(泉区明通2丁目)に移転することが、
12日までに分かった。移転時期は来春で、東北各県の血液センターが行っている血液の検査業務などは来年以降、
宮城県に一本化されることから他県とのアクセスに配慮した。新センターは東北の血液事業の「心臓部」の役割を担う。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

285: ◆DEZpWkOH5o
07/06/13 21:52:46
>>284
……という情報がセンターのオフィシャルサイトに載っていないというのがなんとも。
リンク先記事によると来年3月完成、6月に業務開始ですか。

んで、オフィシャルに行って知ったけど明日は世界献血者デーだそうで。
特に何があるのか知りませんが。

286:名無しの愉しみ
07/06/13 23:53:14
そういや今日「ザ!世界仰天ニュース」で
珍しい血液型の香具師を募集してた
稀血はいね~が~?


287:名無しの愉しみ
07/06/14 00:16:23
アンチ日赤工作員暗躍中
【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日赤が教材用DVD「おしえて けんけつちゃん!」作成★2
スレリンク(newsplus板)l50

288:名無しの愉しみ
07/06/14 00:20:34
アンチ日赤工作員暗躍中
【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日赤が教材用DVD「おしえて けんけつちゃん!」作成★2
スレリンク(newsplus板)l50

289:うざいよ
07/06/14 00:25:58
>>287-288
あっちこっちの献血スレで見かける
こういうマルチポストって2chでは禁止されていないのか

290:名無しの愉しみ
07/06/14 00:47:06
派手にやらない限り、ただのマルチくらいじゃ規制はされないかな
投稿制限にかかるくらい頻繁にやるならともかく
関連スレに貼るくらいだとね

291:名無しの愉しみ
07/06/14 04:38:02
時々ニギニギしてくれと言われるんだけど、何のためでしょうか?
血流がよくなるから?

292:名無しの愉しみ
07/06/14 09:26:35
>>291 そう
残りを示すカウンター見てるとよくわかるよ

293:名無しの愉しみ
07/06/14 13:46:14
今献血してきました。
今日針刺してくれた人は上手かったからあんまり痛くなかった。
しかも可愛かったから文句なしです。

294:名無しの愉しみ
07/06/14 22:44:35
>>292
サンクス。次回見てみる。

295:名無しの愉しみ
07/06/14 23:20:09 2lVBb8HO
>>281
そんなに血が有り余っているなら、じゃんじゃん子供作って
我が国の繁栄の礎になってください。

296:名無しの愉しみ
07/06/14 23:59:12
自分は血管太いみたいでニギニギしてないな、いつも
楽にしてて、それでも驚かれるくらい貯まるのが早いw

297:名無しの愉しみ
07/06/15 01:32:11
全血の時に採血マシンを使わずに落差だけでやってみたいな。
どのぐらいかかるんだろ?

298:名無しの愉しみ
07/06/15 01:34:24 t+cSUFh6
献血した後の血液検査?の結果は自宅以外に送ってもらうか後日献血したところに取りに
行くことはできますか?

299:名無しの愉しみ
07/06/15 01:40:42
選択肢は自宅に郵送「する」か「しない」かしかなかったから通常ではそういうことはして無いと思われ。
>>298
は献血したのがばれるのがまずいのか?



300:名無しの愉しみ
07/06/15 02:54:15
>>297
落差だけで抜くってのは早く抜くと(機械を使う)具合が悪く人ぐらいだよ。
20分ぐらいするとタイムリミットって聞いたことがあるけど、どうなんだろ?


301: ◆DEZpWkOH5o
07/06/15 03:53:51
>>297,300
台秤ですね。去年10月に台秤で400抜いたときは15分近くかかりました。
15分がタイムリミットだと聞いた気がします。

302:名無しの愉しみ
07/06/15 20:21:00
200でやめたら赤字なので400貯まるまで搾り取ります
何分かかっても搾ります
ただしルームの閉店時間になったら終了です
残業なんかしたくないし


だったら嫌だな

303:妄想属
07/06/15 23:35:25
明日やっと30回目です。ってカードには次回の日付が
6/16以降と印字してありますが明日でもおKですよね?

304: ◆DEZpWkOH5o
07/06/16 01:05:44
>>303
OKですがその種別の需要があるかどうかはまた別です。
ま、400なら大丈夫だとは思いますが。

30回目だとおちょこがもらえますね。

305:名無しの愉しみ
07/06/16 10:46:03
>>301
えっ? マジ?
じゃあこの前400やった時、30分かかったおいらの血って 棄てられたのか…

306:名無しの愉しみ
07/06/16 13:47:20
>305
ここ見ろ
URLリンク(www.jrc.or.jp)
タイムリミットによってこのページで言う「不適」になるということがあって、
かつ30分かかったことがタイムリミットに当たるのか知らんが、
単純にポイされると決まったわけじゃない。無駄にへこむな。

307:名無しの愉しみ
07/06/16 17:35:12 Q4QbzaXU
この前400献血した結果が着て、
ALTが62だったんだけど、廃棄処分ですか?



308:妄想属
07/06/16 18:59:24
今日献血回数が30回となりました。おちょこゲットしました。
今のペースなら50回目は多分3年後位でしょう。


309:名無しの愉しみ
07/06/16 20:55:39 BEfZI1UD
kenketsuroom@Wiki
近鉄奈良駅ビル献血ルームを追加しました

310:名無しの愉しみ
07/06/16 21:00:55 dKmGIq7J
今日は最後の方に行って、しかも成分だったため時間がきてしまい
5サイクルのところを3サイクルで終了~なんかセンターに届けるのに
渋滞とかあるから早めに持っていかなきゃいけないらしい
男だから血液が濃いから大丈夫ですとか言われたけど
もしかして今日の俺の血は無駄血に??

311:名無しの愉しみ
07/06/16 21:04:56
>>309
乙どすえ

312:名無しの愉しみ
07/06/16 22:05:48
>>310
どれくらい取るつもりだったか分からないけど、血小板は「1,2,5,10,15,20」単位で
製剤化されているから、使われる単位の分だけ使うのでは?

313:名無しの愉しみ
07/06/16 23:10:32
献血感謝しマスコット 県赤十字センター
 「世界献血者デー」の14日、岡山県赤十字血液センター(岡山市いずみ町)は
献血キャラクター「けんけつちゃん」の携帯マスコットを、県内の献血所などで来場者にプレゼントした。
岡山市表町1丁目の献血ルーム「ももたろう」では、職員が「いつもありがとうございます」と述べ、
献血に訪れた来場者に大きさ約8センチのマスコット1個を贈った。
ストラップは計1千個用意され、同センターや倉敷市、笠岡市内でもプレゼントされた。

URLリンク(www.okanichi.co.jp)


314:名無しの愉しみ
07/06/16 23:17:04
>>310
血小板なら>>312の通り(ただし2単位以下はそもそも成分献血では取らないし
全血由来の2単位以下も最近始まった白血球除去に伴い血小板も除去されてしまうため現在供給休止中)
血漿ならそもそもどんな分量でも血液製剤として有効利用出来る

ということで有効利用されてます

315:名無しの愉しみ
07/06/17 22:39:03 6VpZTvkP
回数稼ぎ厨74回連続血漿の漏れがきましたよ。

316:名無しの愉しみ
07/06/18 01:52:35
ガッキーのってもうおわた?

317:305
07/06/18 17:27:39
>>306
ありが㌧

318:名無しの愉しみ
07/06/18 19:20:07 2iIkjBH0
献血でエイズ検査してると自慢してるヤツ発見
スレリンク(baby板)

319:泉佐野市民
07/06/18 19:50:00 ecMd+Y9P
ガッキーポスターなら南大阪の母体にたくさん置いてあったぞ。
献血は土曜日のみ営業。

320:名無しの愉しみ
07/06/19 00:18:26 8o/zL0y+
いーなー

321:名無しの愉しみ
07/06/19 08:36:44 LZ1m+ZyW
反省します

322:名無しの愉しみ
07/06/19 09:46:58 KnFdRYJM
最近は血漿か血小板か言わずに採血するのが流行っるのか?次回の都合もあるんで、
勝手にされると困るんだが。

323:名無しの愉しみ
07/06/19 11:16:24
>>322
受付で「××以外なら絶対に献血できません!」って強く言えばいいと思うよ、回数ヲタさん。
カード拒否もやれば取り扱い注意認定されてさらにヨシ。

324: ◆DEZpWkOH5o
07/06/19 12:56:14
4週間後に東京でHLA適合血小板の依頼を受けているのでと
神奈川で200mlを希望したら400mlさせられそうになったという話を思い出した。
あの時も回数稼ぎがどうとか叩くのが居たな。

325:名無しの愉しみ
07/06/19 14:32:12 BE:872172757-2BP(0)
>>324
神奈川ならそんなことおかまいなしで400やらせそうだな。
依頼を受けているのでと言ったら、じゃあ最初から来るなと
言われなかったか?

326:名無しの愉しみ
07/06/19 15:00:43
まぁ、受注に合わせて供給するのが基本だからな。

327: ◆DEZpWkOH5o
07/06/19 20:16:24
>>318
見たけどそのネタでは盛り上がってないね。いろいろ書きたくなるスレだけど。
ところでみんなHIV検査って受けてる?

>>325
スマソ、漏れ自身の話ではないんだわ。

328:名無しの愉しみ
07/06/19 21:28:59 JiVHXlCm
きょう都内のルームに行ったら、ベッドがいっぱいなので
400mlだけ受け付けている、と言われた。実際、 待合室の
席は七割方が献血に来た人で埋まっていた。
受付終了まぎわに行ったとはいえ、平日に、成分なら間に
あってます、と言われたのは初めての経験。
ニュースで流れてるのとは逆に、献血する若い人は増えている
のか、 それとも血漿の需要が低下気味なのか。
どっちにしても、これからは予約してないと成分献血できない
時代になるのかも。(一回断られただけでおおげさだけど)

329:名無しの愉しみ
07/06/19 21:46:14
>>328
むしろ、400が足りないんだろう。
大阪は時々ある。

330:名無しの愉しみ
07/06/19 22:06:09
俺が行く岡山ののルームは400して欲しいのに「今日は成分にしてくれない」っていつも言われる

331:名無しの愉しみ
07/06/20 00:35:26
ベッドに横になったら直ぐに寝るからなぁ・・・。
できるなら、トリマ20単位がいいけど(ぴったり一時間)
空いてなきゃ他のでも我慢するよ・・・。


332:名無しの愉しみ
07/06/20 08:41:56 HQLBMkRb
岡山は献血手帳に記録してくれなかったからきらいだ。

333: ◆DEZpWkOH5o
07/06/20 10:54:26
>>332
となりの広島はすんなりだったよ

334:名無しの愉しみ
07/06/20 15:25:11
昨日秋葉で成分やってきました。
終わったら飴のくじを勧められて
パンダが出て折りたたみ椅子をもらいました。
他にどんな景品があったんだろう?


335:名無しの愉しみ
07/06/20 18:38:37
花火もらった。飴はウサギだったっけ?

336:名無しの愉しみ
07/06/20 19:51:35
当たり、もう一回

337:名無しの愉しみ
07/06/20 22:30:24
>>334
アキバの折りたたみ椅子

カメラ用のミニ三脚かと勘違いしたので、
いちおうもらって帰ったはいいが、
チョーイラネ

どう始末しよ?

338:名無しの愉しみ
07/06/21 00:32:45
問診票のマークシートを人間に代わって塗りつぶす、あの
珍妙な機械は何なんだ?
ああいうシロモノを見ると、利権の存在を疑ってしまうよ。
日赤自身が、いくらクリーンな団体だと強弁しても。

339:名無しの愉しみ
07/06/21 00:40:40
プリンターに手を加えた物だと思います。
せっかくのCANONのプリンターなのに、人に代わって
マークシート塗りつぶすだけなんてもったいない…

340:名無しの愉しみ
07/06/21 06:03:44
>>338
厚生労働省のお達しだそうな。
…明らかに無駄遣いだよな。

341:名無しの愉しみ
07/06/21 06:50:55 WILcqTa9
献血を食い物にしてるよな。あれ、開発はNTTらしい。
社保庁と同じ利権構造じゃないのか?

342:名無しの愉しみ
07/06/21 07:19:22
行き付けのルームだけ、なぜかあのプリンタがまだ導入されていない。
隣県や南の島でも導入済みだったのに…
どんだけ田舎なんだ?(一応、人口は30万overの市)と思ってたけど
実はGJなのか?

毎回、海外滞在歴や既往症を書くのがマンドクセなので
その辺のコンピュータに記憶&印字させてほしいよ。
Dr.も毎回「えーっと、この国は…」って調べるのに手間取ってるし。
もう帰国してから3年以上経ってるし、その間に50回以上献血してるっちゅーの!

343:名無しの愉しみ
07/06/21 09:50:31 WILcqTa9
天下り随意契約なのでそんな気の効いたことはしません。
機能追加させるとシステム改修費用でまたふっかけてきます。
もまいらの血の儲けはこうやって消えていくんだよ。
日赤が儲かってないなんて信じるなよ。
無駄遣いだらけなんだから。

344:名無しの愉しみ
07/06/21 21:17:00
あの丸付けはチェックミスがあると
血液破棄の可能性が有ると聞いたことがある。

前に一度だけ、丸付け(まだマークシートじゃなかった)
しないで通過した時に、最後になってチェックを求められた。

345:名無しの愉しみ
07/06/21 23:43:47
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
536 名前:ついに 投稿日: 2007/06/09(土) 11:06:26
血液事業本部の公式見解文書
献血手帳の再発行は拒否!
URLリンク(www.sagisou.sakura.ne.jp)

346:名無しの愉しみ
07/06/21 23:53:32
血を抜いてくれるなら
手帳でもカードでも磁気記録でもはんこでもどっちでもいい
というかどうでもいい

347: ◆DEZpWkOH5o
07/06/22 08:16:29
>>345のリンク先といい>>262といい、
手帳派を叩くアンチにはウソつきやら妄想厨やらロクなのがいないな。

ちなみにカードがいいという人を批判する意図はないので念のため。

348:名無しの愉しみ
07/06/22 19:21:48
前はプリンタだったけど、いつの間にか手書きに戻ってた
あれほど意味の無いものはないなぁ~

349: ◆DEZpWkOH5o
07/06/22 20:09:20
うーん、>>344 が言及している記入漏れを防ぐには有効だから一概に無意味とは言えないのでは。
新規に導入する段階だったらもっと別な方法があるだろうと言いたいが、
今使っているものをやめるのはそっちのほうがもったいない気がする。

350:名無しの愉しみ
07/06/22 20:24:36
プリンターこだわってる奴だっているんだし、一方的な廃止は無理があるだろ

351:名無しの愉しみ
07/06/22 20:57:53
そもそもマン=マシンインターフェイスだろ、マークシートって
それをプリンタにやらせるってのは本末転倒だが
チェック効率のため機械にやらせつつ
万一システム障害の時は手書きに"も"対応できる用紙を使おうという設計思想かと好意的に解釈してみる

352:名無しの愉しみ
07/06/22 23:00:27
何十もチェック項目あるならまだしも、あんなの手書きでも充分だし、
最後に職員が確認すりゃ済むことだろ。

353:名無しの愉しみ
07/06/22 23:53:49 WAz98BJQ
あのくらい職員がチェックしろよ。人の金を仕事さぼるために使うなよ
吸血鬼ども!

354:名無しの愉しみ
07/06/23 00:50:12
こんなとこで義憤に燃えたってシカタナイのにw
かわいいなw

355:名無しの愉しみ
07/06/23 00:54:43
言うだけ無駄。日赤の天下り連中も高給取り出向職員も、
てめーらヲタの力ではどうにもならないくらいに
利権を押さえている。
文句があるならおまいもそこにもぐりこめよ

356: ◆DEZpWkOH5o
07/06/23 06:20:09
>>352-353
ま、それでも漏れるのが人間の仕事って奴で。
年間1万人程度を扱う献血ルームで機械を使わずにミスをゼロにできるか、
自分だったら自信ないなぁ。

357:名無しの愉しみ
07/06/23 07:40:33
プリンタ導入前は、自分でぬりつぶしてたんだっけ?

358:名無しの愉しみ
07/06/23 07:50:25
そう。塗らなくても縦に線を入れてくれれば大丈夫、って言われたけどね

359:名無しの愉しみ
07/06/23 07:55:54
>>358
㌧。

360:名無しの愉しみ
07/06/23 09:12:52
あの機械には、回答履歴を残して欲しいんだよなぁ……

361:名無しの愉しみ
07/06/23 11:01:08
漏れは関係ないけど
渡航暦が多い人なんかは
「以前と同じ」ボタンがあると楽そうだよね。

362:名無しの愉しみ
07/06/23 14:30:19 uMg3tpz5
>>360-361
>>343

363:名無しの愉しみ
07/06/23 16:19:36 kWNoK6T5
年金を食い物にしたNTTデータ。献血タッチパネルもNTT東日本。
ほんと、NTTは社会のガンだな。

364:名無しの愉しみ
07/06/23 18:32:32
血小板20単位、CCSで1時間掛からずクリア。
もっと早くできる人もいるかもだけど、自分史上最速…すげー満足…(´∀`*

365:名無しの愉しみ
07/06/23 18:46:47
それ、スッゲーと思う
今度はトリマで史上最短記録にチャレンジしてくれ

366:名無しの愉しみ
07/06/23 18:59:38
ルームにおいてある血液と献血機種ごとの所要時間グラフがほしい。


367:名無しの愉しみ
07/06/23 20:28:16
何サイクルかと聞かれるのも不快な連中らしいから、
そんな情報だすわけないだろ。装置メーカーに聞いたら親切に教えて
貰える。

368:名無しの愉しみ
07/06/23 21:34:48
>>366
人によって設定変えているから余り意味がないと思う。私はクエン酸反応が強いから、
返血を遅くしてもらっている。あと体重によっては外に出す血液量が制限されるだろう
から、それによっても変わってくるんじゃないかな。

369:名無しの愉しみ
07/06/23 21:35:54
まぁな。奴らにとっちゃ、血を作って持ってくる、便利な豚みたいな存在なんだろ、俺らって。
血小板20単位置いてきたぞ、今日も。

370: ̄ ̄V ̄ ̄
07/06/23 22:56:27
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J

371:名無しの愉しみ
07/06/23 23:03:00
PPPとPCって、なにを基準にして選んで採るの?

372:名無しの愉しみ
07/06/23 23:05:44
>>371
血小板の数
PLTが17~18以上だとPCとってくれる

373:名無しの愉しみ
07/06/23 23:13:01
あと、PCは受注生産なので量が足りていればPPPになることもある。

374:名無しの愉しみ
07/06/23 23:20:40
>>371
PCが優先。
PCが少ない、時間がかかりそうなドナーや
PCのノルマをクリアしたらPPPになる。

375:名無しの愉しみ
07/06/24 00:48:00
>>372-374。連で㌧。
でも私はPLT24以上あるのに毎回PPPなんだよね。
やっぱりどこもB型は足りてるのかな?
う~みぅ…、PCを採ってもらいたい。採血種類制覇したいよぅ

376:名無しの愉しみ
07/06/24 05:36:31
>>375
いつもと違うルームに、朝一番にいってみるとか?


377:名無しの愉しみ
07/06/24 09:09:26
>>368
私の場合、採血60mL/minと返血80mL/minで、標準的な採血設定だと思ってます。
普段のPLT値は21~24万なので、10単位を4サイクル60分が一般的ですが、
何故だか1度だけ訪れた東京(有楽町)では、5サイクル60分の設定でした。

378:名無しの愉しみ
07/06/24 10:20:06
現在、服薬中で献血が出来ない。
病院で血液検査するたびに、「ああ、献血がしたい・・・」と思いますよ。
重病じゃなくて、体調には全く影響ない状態だから余計に。
病院で渡される検査結果用紙に「血小板32.8」とか書いてあるから思い出す。
早く直らないかな、爪白癬。

379:名無しの愉しみ
07/06/24 10:31:19
複数回クラブだのサポータ募集だのと、冬季の供給不安対策に向けて
ちゃくちゃくと準備が進んでおりますが、ここの住人に限定すれば、
東京都の企画では心は殆ど動きませんね。ま、お願いされなくても行くんだから。
 URLリンク(www.tokyo.bc.jrc.or.jp)

380:名無しの愉しみ
07/06/24 10:44:27
爪白癬だと、抗生物質を服用してるのでしょうか。早く献血できるとよいですね。
私は手湿疹を、もう1年ほど患っております。症状を緩和させる塗り薬を処方され
ましたが、足の水虫と似たようなもので、完治させられず上手に付き合ってます。



381:名無しの愉しみ
07/06/24 11:52:38 dXss5WqQ
池袋態度悪すぎ。

382:名無しの愉しみ
07/06/24 22:50:20
>>381
どっちの池袋?

383:名無しの愉しみ
07/06/24 22:54:23 txDtn5qk
ある期間イギリスに渡航した事があるってだけで献血が出来ないでいます。
これは、がまんするしかないのでしょうか?
もう一生献血出来ないのでしょうか?

384:名無しの愉しみ
07/06/24 22:56:43
>>381
どっちも行ったことはあるが、どっちも態度悪いね。
有楽町>>>池袋>新宿
渋谷と秋葉はわからん。

385:名無しの愉しみ
07/06/24 23:22:00
>>383
イギリスに行けば献血できるんじゃね?

386:名無しの愉しみ
07/06/25 19:43:12 l8IxE6gD
イギリスまで行かなくても香港ぐらいで
できないかね?

387:名無しの愉しみ
07/06/26 02:10:08
何年も前に中国に返還されたじゃん…>香港

388:どっかのスレにあったのでコピペ 漏れは売血賛成
07/06/26 03:54:19
日本も倍血制度化するしかないと思うが、おまいら正直どうですかよ。

国内外の情勢によって、我らが日本は明らかに右肩下がりになる。
そこで、新たな産業として『血液および臓器』を輸出産業とすることを提案する。

欧米や途上国より、理想に近い栄養素を摂取している日本人。
この恵まれた生きた資本を生かすにはうってつけだろう。

ホムレスなど身分が安定しない人は病気の危険もあるが、
きちんと検査通して栄養素を採れば、立派な金の卵になる。乳牛と同じだ。

ワキングプアの例を出すまでもなく、身体壊してまで仕事をして生活するか、
健康体で倍血の金を得ながら仕事して、一回り良い生活するか、どちらがよいか。

世界の血液臓器ブロイラ-として日本を存続させるか、
とある大国の属領として犯罪の多い国に成り下がるか。
それとも別の道を探すのか。

ご意見願います。

389:名無しの愉しみ
07/06/26 06:49:21
売血は過去に経験済みだから復活はありえんな。

献血自体をなくすかもしれん。

390:名無しの愉しみ
07/06/26 09:43:37 algYM8p9
国家の管理下で一定の謝礼、例えば1時間あたり1500円を出すとか。
成分だったら2時間拘束だから3000円とか。
当然検査落ちには一切払わない。

391:名無しの愉しみ
07/06/26 11:48:50 q904KCd3
血小板献血すると、どうしても毎回クエン酸中毒になってしまう。
血小板ならなんともないんだが。

392:名無しの愉しみ
07/06/26 11:51:24 q904KCd3
間違えた。血漿ならなんともないね。

393:名無しの愉しみ
07/06/26 14:58:47
>>388
人工血液を実用化すればいい。
アメリカでは既に一部使われている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch