07/09/15 20:50:54 VmRUSuWR
微妙に下がってるのでageとく。
>>597
そこは知らない。その店とは違う、やっぱり日本以外の先進主要諸国に出店してる店は
検討したことがあるけど、近所に住んでるユダヤ系の人にカンボジアのアラブ向け
沈香(ほぼ完全な樹脂のかさぶた)を貰ったんで、買うのやめちゃった。日本向けの
沈香とは共通する部分もあるけど、総体的にやっぱり違ってた。
>>603
604氏も書いてるけど、痒みの原因と天然・合成の区別は全く関係ないと思うよ。松栄の
線香は景和香と心遠香しか持ってないからペトロリアム由来の香料が使われているか
どうかは判定できないし、判定できるスキルも持ってない。気にしたこともないし。
化学合成香料といえば、麝香は今はほとんど合成品じゃないかな。こういったものまで
天然であることを求めると、世界のパヒューム・香産業はほぼ全滅すると思うんだけど
どうだろう?>603