07/02/11 03:34:20
>>461
普段はコンタクトなので、問題にならないと思っているのですが、
たまに眼鏡を使うんですよね。宿泊出張の時とか。
いずれにしても、後は店頭で見てみないと選べないかとも思いますし、
行ってみることにいたします。
464:名無しの愉しみ
07/02/11 03:58:02
>>458
ちゃんとした見えのものをお探しなら、
NIKONの5×15DCFかミクロン6×15CFですかね。
ビクセン製とは値段も違いますが
見え方もあきらかに違います。
465:名無しの愉しみ
07/02/11 04:31:24
>>458
予算と対象は?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 10:02:40
FLABINO 148g 厚さ26.5mm
5x17FC 180g 厚さ25mm
フラットの方が重いけど小さいんだね
467:名無しの愉しみ
07/02/11 11:31:27
>>464
なるほど・・・確かに高価ですね。
店頭で見てみようと思います。
ただ、多分価格面で対象外になってしまうかと思います。
B級品の安売りとかしてれば買えるかも。
>>465
外出・出張で使うので、対象は日中の景色になると思います。
電車、飛行機などからの使用もあると思います。
予算は1.x万円程度でないと厳しいです。
468:名無しの愉しみ
07/02/11 12:03:58
>>462
素人にアリスを推薦して、ヨドバシに一人で買いに行かせると、
別のものを買ってくる可能性か高い。
つまりもっとカッコいいもの、もっと安いもの、もっと倍率が高いものとかに、
ひっかかってしまう。
アリスは、安物素人騙し品と、一見変わらないが、別物ですから、
へんなのにひっかかならないようお気をつけあそばせ。
469:名無しの愉しみ
07/02/11 12:09:09
>>467
タンクローQでいいんジャマイカ?
470:名無しの愉しみ
07/02/11 12:30:36
>>469
フラットと比べればダンプのように巨大だよ。
471:名無しの愉しみ
07/02/11 12:37:49 3BY5/8Mi
アリスはアイレリーフは長いが、眼鏡では使えない。
裸眼ならとってもいい双眼鏡。
472:名無しの愉しみ
07/02/11 12:42:04
>>471
? 使っているけど?
473:名無しの愉しみ
07/02/11 12:55:14
いま引っ張り出してみたが、眼鏡だとちょっと蹴られるね。
気にならない程度だけど。
いまの眼鏡はちいさくて顔にはりついている感じだけど、
昔風の大きな眼から離れて掛ける眼鏡をつかってたら、
かなり視界が蹴られるかもしれない。
474:名無しの愉しみ
07/02/11 14:04:14
天気がいいので100mで人物の識別やってみた
対象はベンチで休んでる草野球のおっさん連中
8倍でもやって出来ない事はないな
光学性能が良ければ12倍もあれば充分だろう
475:名無しの愉しみ
07/02/11 14:06:20
公称17.4mmで蹴られるとか
ブラックアウトじゃないの?
476:名無しの愉しみ
07/02/11 14:07:51
見てきました、というかまだ街中ですが。
フラット5x17とアリスならアリスを選びたい感じです。
フラットの方が倍率が低いのに手ブレしました。形状がホールドしにくい感じです。
画質はどちらも満足レベルでした。
ただ、ミクロンを見るんじゃなかったw 画質が全然違う。
そちらは即買い予算オーバーなのですが。
もう少し検討してみます。
477:名無しの愉しみ
07/02/11 14:32:42
ミクロン
所有する喜びもあり、
また高値で売れますよ
478:名無しの愉しみ
07/02/11 18:22:57 iUO4U0zd
ただ惜しむらくは、ミクロンのアイレリーフは短すぎる・・・・・
479:358
07/02/11 19:44:19
むぅぅ
違いの判らない腐れ眼は俺だけか・・・orz
皆さん、店内で双眼鏡を見比べた場合、どのあたりを意識すれば違いが見分けられますか?
>>453さん
ありがとうございます。
読書は人並み以上にしているので、それが役に立っているかな。
480:名無しの愉しみ
07/02/11 20:01:47
>>479
コピペだけど、参考までに。
明るさ:日陰の、かなり暗くなっているところを見て比較する。
もっとも、これは42ミリと32ミリでは勝負にならない。
光学的なコントラスト:日が当たっている物体と日陰の物体が
同じ視野に入る景色で、日陰の物体が「黒ではなく、だけど
『見える』わけでもなく、グレーっぽい」のは「コントラストが悪い」。
迷光(機械的なコントラスト):体育館など、天井一面がライトの所で
見た時、画面が白っぽくなる=迷光が多い。
色収差:5メートルほど離れた蛍光灯を見て、蛍光灯のフチに青色や緑や
紫やオレンジの色がついている=「XX色の色収差がある」。
解像力:そのまんま。遠くの細かい物体を見て、どちらが
より細かい部分まで見えるか?(「白バックに黒文字」などの、
極端に明るさや色の差がある対象物は、色収差や迷光との
区別がしにくいので、厳密に比較する場合は避けるべし)
歪曲:ブロック塀を正面から見ると、あれあれ? )( こう見えたり
() こう見えたりするよ?※どんな双眼鏡にもある程度は存在します。
像面湾曲:中心と周辺のピントの差の事。遠くの塀を正面から見た時、
中心と周辺のピントの差が大きいか少ないか。
※どんな双眼鏡にもある程度は存在します。
481:名無しの愉しみ
07/02/11 20:06:58
>>476
フラットは人差し指で見口を作るようにすると、
ホールドしやすくなって手ブレは軽減されるよ。
ただもう、ミクロンを買った方がいい感じだねw
482:名無しの愉しみ
07/02/11 22:26:00 3BY5/8Mi
>>475
アリスはプラスチックの見口から5mm程度奥に眼レンズがある。
483:名無しの愉しみ
07/02/11 23:46:53
>>481
かなり関心したのは事実です。
懸念は値段と、耐久性かな。いつも鞄に入れとくわけですし。
フラットの持ち方はまた店に行った時に試してみます。
484:名無しの愉しみ
07/02/12 00:33:07
> 明るさ:日陰の、かなり暗くなっているところを見て比較する。
> もっとも、これは42ミリと32ミリでは勝負にならない。
瞳径が一緒なら42ミリでも32ミリでも差はない
485:名無しの愉しみ
07/02/12 00:34:00
しょっぱなから大嘘なんで、あと見る気がせん >>480
486:名無しの愉しみ
07/02/12 00:48:22
>>475
アリスM6x16は、ゴム見口の形状が特殊で、折り返せない。
中途ハンパな高さのゴム見口なんだよ。
だから、眼鏡では蹴られてしまう。ゴム見口と、その根元にある
プラスチックを切り落とさない限りね。
裸眼で見ると、コンパクトサイズなのにアイレリーフ公称17.4mm
(実感でも、15ミリ以上は確実にある)で見やすく、
しかもポロプリズムなのでシャープな像でいいんだけどね。
※ゴム見口の高さが中途ハンパなので、顔面に押しつけると
ブラックアウトっぽくなるけど、角型に近いゴム見口形状なので、
顔面から浮かせても、横からの光が入りにくい。
487:書いた人
07/02/12 00:52:04
>>480
これも加えてくれ。
着色:白い壁を見ると…あれあれ? ピンクに見えたり黄色く見えたりするよ?
>>484-485
元文章は、同じ8倍で42ミリと32ミリの比較へのレスだ。
488:名無しの愉しみ
07/02/12 01:00:41
>>487
ならそう書いとけ。初心者が誤解するだろ。
489:書いた人
07/02/12 01:58:11
>>488
コピペしたのは俺じゃねー!!
490:名無しの愉しみ
07/02/12 02:28:07
>>485 >>488
>>480の補足、訂正をお願いします。
できれば連休明けまでに。
491:名無しの愉しみ
07/02/12 04:56:52
>瞳径が一緒なら42ミリでも32ミリでも差はない
明るさは瞳径だけでなく、薄暮係数が関係するのだが、それは無視なの?
492:名無しの愉しみ
07/02/12 08:39:12
>>491
人を非難する暇があるなら、おまえが文案考えろ
493:名無しの愉しみ
07/02/12 10:37:57
>>491
薄暮係数は暗がりでの認識能力だ。明るさではないだろ
494:名無しの愉しみ
07/02/12 10:46:20
>>489 スマソ
495:名無しの愉しみ
07/02/12 11:15:10
>>490 追加してちょ
ゴースト:蛍光灯を視野の真中から端へと動かし、偽者の蛍光灯の像が見えたりしないかどうか。
フレア:光学的なコントラストとほぼ同じ。フレアがあると光学的なコントラスト
が悪くなる。
ヌケ:同じ瞳径(口径÷倍率)の双眼鏡の明るさを比較して、明るい方がヌケが良い。
視野ズレ:目幅を合わせて遠くを見たとき、左右の視界の縁(視野円)が一致しているかどうか。
遠くを見て調べること。近くを見たとき達磨状になるのは正常。
視軸ズレ:正確には測定器で測らないと分からないが、双眼鏡をパッと覗いて
苦なく楽に左右の像が一致させられるか。
496:名無しの愉しみ
07/02/12 11:18:51
周辺像:視野の端でピントを合わせ(像面湾曲と区別するため)、端での解像力
が高いかどうか。
497:名無しの愉しみ
07/02/12 11:27:01
周辺減光:そのまんま。周辺で光量が落ちていないかどうか。
以上
>>490 こんなもんで勘弁してくれ。
498:名無しの愉しみ
07/02/13 03:06:22 WIogXOI9
ロフトで1500円の双眼鏡売ってて、向かいの突き当たりまで見えたから面白くて欲しくなったんだけど、
一般人が使い道あるかな?
499:名無しの愉しみ
07/02/13 04:10:22
(1)他人の家をのぞくのは法的に駄目、(2)太陽を見るのは失明するので駄目
以上2点を覚えておけば、あとは好きにしていいと思う。とは言っても、「物を拡大する」
「光を集める=明るく見る」ための道具だからその範囲に限定されちゃうけど。
自宅からだったら、鳩とかカラスとか月を見てみるなんてどう?意外に新鮮かも。
500:499
07/02/13 04:12:43
あと、スズメも面白いかもしれない。色自体は地味だけど柄は意外に斬新。
501:名無しの愉しみ
07/02/13 15:44:34 WIogXOI9
>>499
> (1)他人の家をのぞくのは法的に駄目、
そうなの?
カーテンがあいてて見えるようになってれば見えちゃうじゃん。
そっちに視線をむけちゃいけないってことかよ。
502:名無しの愉しみ
07/02/13 16:05:51
ハードオフで500円の単眼鏡みつけた。
KENKOというロゴがかいてあって長さは10cmくらいかな直径は4cm
8倍から12倍までズームできる。元はいくらなんだろう。
それと子のメーカーは良い仕事しますかね?
503:名無しの愉しみ
07/02/13 16:11:41
KENKOは双眼鏡、単眼鏡に関しては無責任な転売屋。
だからイイものの場合もあるしハズレもある。
一個一個にあたるしかない。
504:名無しの愉しみ
07/02/13 16:26:55
ニコン・スポーツスターEXの8X25Dと10X25Dだったらどちらが良いでしょうか?
東京体育館でのスポーツ観戦を予定しています。
505:名無しの愉しみ
07/02/13 16:46:39
>504 コヒペやめろ
506:名無しの愉しみ
07/02/13 16:51:37
>>505
コピペじゃないです。
野鳥観察のところでも聞きましたが。
507:名無しの愉しみ
07/02/13 17:30:56
あっちではどう言われました?
そう違うことがこっちで言えるようなネタではありませんよ。
508:名無しの愉しみ
07/02/13 17:33:30
>>504
8倍
スポスタEX自体あまりオススメできませんけど
このクラスだったら8x24ニューアペックスや、タンクローQのほうを薦めます
509:名無しの愉しみ
07/02/13 17:39:50
手持ちは8倍が限度
10倍以上はISか一脚固定
私も初心者のときは10倍を買って後悔したものです
汎用性が無さ過ぎる
510:名無しの愉しみ
07/02/13 17:47:11
スポーツ観戦でも用途によって買うクラスが変わるからなぁ
スポーツの分野でも許容できる限り口径が大きいほうがいい
そのために実際店頭に行って自分が双眼鏡を携帯するイメージを掴んで来た方がいい
511:名無しの愉しみ
07/02/13 18:02:24
スポスタEXって良くないんですね。
タンクローより見かけ視界が広いので良いかと思いましたが・・・。
タンクローも8倍と10倍があるから凄い悩みます。
人によって意見が違うからなぁ。
512:名無しの愉しみ
07/02/13 18:05:42
8倍で見えるか不安とか思ってるんですな
私も昔8倍で不安で10x42モナークを買いました
東京体育館で観戦しました。一緒ですね
しかし今では10x42は売りましたよ
513:名無しの愉しみ
07/02/13 18:08:35
>>512
そうなんです。
8倍で十分みたいですね。
他に8X42のものがあるんですが(ヤフオクでブランド不明)こちらはどうでしょうか?
514:512
07/02/13 18:09:31
>>511
見掛け視界は広ければ良いというものではないです
標準的の視野のほうが疲れないし像質も解像力も良いのです
視野が広いものが良いならば、プリズムハウスが大きい8x32が良いです
瞳径は大きいほうが目が楽なので、長時間双眼鏡を使うなら20mmクラスは避けたほうがいいかと
515:名無しの愉しみ
07/02/13 18:10:35
8x42ダハはふつうは視界が狭いでしょ。8x32のほうが広い場合がおおい。
516:名無しの愉しみ
07/02/13 18:15:36
分かりました。
第1候補にタンクローQで、できれば8X32のものを探します。
ありがとうございました。
517:512
07/02/13 18:16:21
>>513
ブランド不明ものもは薦められませんね
8x42は視野が狭いのが一般的だしスポーツ観戦には過剰な瞳径です
8x32がどのサイトでも勧められてるのは視野の広さと使い易さとコンパクトさのバランスが優れているからなんです
1万円程度で手ごろな8x32が売ってれば良いんですけど無いんですよね
現状ではnikon8x30E2、kowaBD32-8、fujinon8x32LFのどれかをおすすめします
この中のどれか気に入ったのを買っておけば長く使えますよ
518:512
07/02/13 18:20:42
経験上10倍以上は実際に使ってみたくなる気持ちもわかります
canon10x30ISも定評があるので候補に入れてもよろしいかと
nikon,kowa,fujinon,canonの候補はいずれも4万程度する安い買い物では無いのでじっくりお選びください
519:名無しの愉しみ
07/02/13 18:22:01
>>517
具体的な商品名まで出してもらってありがとうございます。
その中で1万以外のものを探します。
520:512
07/02/13 18:28:07
そうだアルティマ8x32はビクセンウェブショップにて1万円ちょっとで買えましたね
耐久性と周辺像が気になるけど大切に使えば入門用としては悪くない選択かも
521:名無しの愉しみ
07/02/13 18:28:17
>>518
ありがとうございます。候補に入れます。
それにしても双眼鏡って高いですね。
522:名無しの愉しみ
07/02/13 18:44:18
ビクウェブは保証対象外だから注意が必要
壊れたら修理はできない
523:名無しの愉しみ
07/02/13 21:37:45
目当ての中心と接眼レンズの中心が
ぴったり合ってないんですけど、こんなもんなんですか?
全然問題ないと思うけど、精密機器にしてはアバウトな作りだなと思いまして。
524:名無しの愉しみ
07/02/13 21:46:06
ビクアウでは旧アスコット8x32が新品5年保証付で5800円。
見かけ視野が48度しかないけど…
525:名無しの愉しみ
07/02/13 22:02:57
それよりも、至近距離6mなんて実用に堪えないよ
526:名無しの愉しみ
07/02/13 22:19:09
なんでだよ。鳥屋とか美術鑑賞屋でなきゃ、
6mの距離のものを双眼鏡で見る奴なんていないよ。
よほどのど近眼でなきゃな。
527:名無しの愉しみ
07/02/13 22:22:06
ってことはそれだけ用途を限るってことだろ
528:名無しの愉しみ
07/02/13 22:27:16
つか、6m以内を双眼鏡で見る用途の方が特殊だろ。
実用に堪えないというのは、言いすぎ。
529:名無しの愉しみ
07/02/13 22:47:50
1万なら初心者の人にこそアバンターをお勧めしたいかな
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
530:↑
07/02/13 22:49:24
業者、引っ込め!
531:名無しの愉しみ
07/02/13 22:56:24
このアバンターはいいと思うよ。ニコンアクションよりずっといい。
この業者はどういうルートなのかな。完全新品なら10000は安い。
532:529
07/02/13 23:12:02
アバンター持ってますが、一台目にはいいと思いますよ
その後に色々と高価で格好のいいダハの双眼鏡買い漁っても
これにはそう簡単に勝てませんから
533:名無しの愉しみ
07/02/13 23:34:32
そうなんだけど、ケンコーは(ry
534:名無しの愉しみ
07/02/13 23:55:12
アバンターは耐久性がないよ。
535:358
07/02/14 00:10:35
>>504
お前は俺か?
ていうか、少しはこのスレを読めw
500を超えてるとなかなか大変ではあるが。
そしてヨドバシへ行って(ry
ま、俺にも君という仲間が出来たわけだがw
>>531
そうですか、アクションEXより上ですか。
見栄っ張りな私は、それでもアクションEXを選びますよ。
だって、アバンターで景色を眺めているときに見知らぬおじさんから、「ほほぅ、
ケンコーですか」なんて含み笑いで話し掛けられたくないし。
でも、「ウホッ、アクションEXじゃんwww」とか見知らぬ若造からプゲラされてるのかも・・・
536:名無しの愉しみ
07/02/14 00:13:06
>>535
逆逆
アクションEXのほうがアバンターより恥ずかしい
あえてアバンターを選ぶのはマニアの証拠だからね
kenkoでもズームや無駄に広角なのを持ってるのが痛い初心者
537:名無しの愉しみ
07/02/14 00:17:50
nikonと書かれた中国製を持ってるのはブランド妄信の初心者
ビクセンニューアペやkenkoアバンターを持ってるのは違いのわかるドケチ
538:名無しの愉しみ
07/02/14 00:27:12
アバンターはアクションよりは上ですが
アクションEXよりは下ですよ
一応、両方持ってますけど
539:名無しの愉しみ
07/02/14 00:29:53
>>538
具体的にどの機種?
もちろん口径と倍率は同じだよね
540:名無しの愉しみ
07/02/14 00:30:53
EXは12x50
アバンターは10X50Wです
541:名無しの愉しみ
07/02/14 02:47:53
そそ。アクションEX>アバンター>アクションが正解。
542:名無しの愉しみ
07/02/14 18:39:45 yvwysWm0
目くそ鼻くそ
543:名無しの愉しみ
07/02/14 18:48:57
久しぶりに25×9の小型双眼鏡(無印)を取り出してみたら
ボディーがベトベトになっていました。
ケースはなんとも無かったので本体側の問題だと思いますが
どうすればよいでしょうか、洗剤で拭いてみましたが効果なしです
544:名無しの愉しみ
07/02/14 20:29:18
>>538
アバンター10x50が10000円ですよ。お買い得なのは確か。
545:名無しの愉しみ
07/02/14 21:53:40 SYfLLgsH
質問です。
ゴム見口を使う都度折り返すのと、
保管時も折り返したままにしておくのとでは、
どちらが見口が痛まないでしょうか?
みなさん、どうされてますか?
546:名無しの愉しみ
07/02/14 21:57:21
伸ばしといた方がいいんじゃない?
俺は縮めたままだけど
547:名無しの愉しみ
07/02/14 22:17:08
競馬観戦、サッカー観戦で使うために、
ジャンパーのポケットに入れてもかさばらず、
またできるだけ軽いものという条件で、
ニューアペックスの8×24と10×28とちょっと重いけど12×30
のうちのどれかにしようまで絞り、
8倍じゃ小さいし(うちに7×20 7.1°というのがあり、競馬、サッカーで使ったところ結構小さかった)
12倍のは重いしでかいかなと思い、10×28のをチョイスしてしまったんですけど、
皆さんでしたらどれを選びましたでしょうか?
548:名無しの愉しみ
07/02/14 22:19:55
だから8x24だってば。
549:545
07/02/14 22:21:32 SYfLLgsH
>>546
やっぱりそうですかね。
面倒でも、その都度折り返すようにします。
550:名無しの愉しみ
07/02/14 22:42:05
>>548
やっぱそうですか。
今度は8倍の買おうと思います。
7の③歪んだひとみ(瞳)のテストですが、
両方同時に真ん丸が見えないと駄目なんですか?
自分のを見たところ片方が真ん丸の時は、もう片方は微妙にラグビーボール状ですけど。
551:名無しの愉しみ
07/02/14 23:02:58
>>550
> 今度は8倍の買おうと思います。
なんでいきなりそうなるんだよ。
手ブレの程度は個人差が大きいから自分で判断するもんだ。
俺は8倍、10倍どちらも持ってるが、もっぱら10xを使ってる。
552:名無しの愉しみ
07/02/14 23:23:17
俺なら8x32を選ぶよ
ポケットに入らなくてもねw
553:名無しの愉しみ
07/02/14 23:30:32
Meade TravelView 10x25 という双眼鏡を人から貰ったのですが、
取説を読んで視度差?の調整をしても左側がどうしてもボヤけて合わない。
右目で覗きこんでも同様にボヤけて見えるので、自分の左目が
特別おかしいわけではないと思うんだけど・・・。
左目で本体側を合わせて、右目を微調整するタイプで、
本来弛めない左側のアイカップ?を外れそうになるくらい弛めると
何とかピントが合ってきます。
これは製品不良を疑う状態なのでしょうか??
双眼鏡のピントが合わない分を自前の眼が補おうとしたのか、
非常に眼が疲れました・・・。
554:名無しの愉しみ
07/02/14 23:41:42
URLリンク(www.bidders.co.jp)
この値段だと、たぶん仕様じゃないかなw
555:名無しの愉しみ
07/02/14 23:45:25
>>547
>(うちに7×20 7.1°というのがあり、競馬、サッカーで使ったところ結構小さかった)
大きさや倍率もあるけど、見かけ視野50度がスポーツ観戦には狭いような気も。
556:名無しの愉しみ
07/02/14 23:55:23
>>551
>もっぱら10xを使ってる。
そういう人もいると心強いです。
とりあえず今週の土日ですな、使い勝手が分かるのは。
557:名無しの愉しみ
07/02/15 00:02:12
>>543
ラバー表面が溶解してるんじゃね?
捨てたら? じゃなきゃ表面に糊付きシートを切って貼ってみるとか。
>>553
見事に壊れてマス。だから知人はタダであなたにあげたのです。
修理なんか考えてはイケマセン。すぐ突き返すべきです。
558:名無しの愉しみ
07/02/15 01:39:07
>>547
観客席に座ってのスポーツ観戦専用という前提なら、
ズーム式の30xぐらいでもいい気がする。
立てば手ぶれが酷くなるし、景色を見るには暗いしで
他にはほとんど使えないけど。
559:名無しの愉しみ
07/02/15 02:51:09
競馬はまだしも、サッカーに30倍を勧めるとは。
しかも、「いい気がする」って、使ったことも無いのに妄想で勧めるな!
よく質問者に、「過去レスを見れ」なんて書き込みがあるけど、アドバイスする方も
「ちゃんと質問の内容をよく見れ」と言いたい。
560:558
07/02/15 07:29:29
いや、持ってるよ。9-27倍の。
ゲームの動きを追うのなら5~10倍ぐらいがいいと思うし、
選手の表情を見たいのなら30倍ぐらい必要になる。
激しい動きを追跡するのは無理に近いけど、
その辺はズームの強みがあるわけで。
561:名無しの愉しみ
07/02/15 08:37:20
ズームを勧めるのは、いい双眼鏡を見たことのない素人。
562:名無しの愉しみ
07/02/15 09:32:04
そうとばかりは言えないでしょう。
保持ができる、あるいは画質を妥協できるなら、過剰倍率にも意味があります。
その点任意に焦点距離を変えられるズームは、目標を導入しやすい、よいBINOだと思います。
563:名無しの愉しみ
07/02/15 10:28:34
>>541
アクションEXって、マルチコートは一面のみじゃなかったっけ。
(アバンターはプリズムも含めた全面マルチコート)
アクションは黄色の着色があるので、一見してシャープに見えるのを
勘違いしているのでは。
まあ、非球面レンズを使っているので、歪みは少なそうだが。
>>543
ベタベタは、アルコールか石油系クリーナーで拭くという手もあるが…
機種も外装の材質も わからないのでは、これ以上は答えられないなぁ。
そもそも、全体的にベタベタなのか、貼ってあるシボ皮の のりが
にじみ出たのかも わからないし。
>>550
片方ずつでOK。
564:名無しの愉しみ
07/02/15 10:32:41
ニコンのイーグルビューを使ってる知り合いがいるけど、
何の不満もないらしい。素人はそんなものなのかも。
565:名無しの愉しみ
07/02/15 10:38:55
>>559
>>547を読むと、「7倍だと小さい」と書いてあるから、結構
距離があるんじゃないの?
だったら、8~25倍くらいのズームも選択肢に入れても良いと思うな。
ジャンパーのポケットに いっぱいいっぱいだと思うけどね。
俺はビクセン(Fokusブランド)の8~20x25をたまに使う。
ルビーコートなので画面が青く見えるのが欠点だがw
566:名無しの愉しみ
07/02/15 19:59:05
そこでタンクローズームⅡの登場ですよ。
567:名無しの愉しみ
07/02/15 20:22:34
愛好会を閉鎖に追いやったタンクローの糞ズームの話ですか
まぁここは潰れないからいいんですけどね
568:名無しの愉しみ
07/02/15 20:56:51
ズームや高倍率の製品にはいい加減なものが多いし
真っ当なメーカーであっても暗かったり手ブレしたりで使いにくい。
それは事実でも、画質を犠牲にしてもズームや高倍率が欲しい場合があるのも事実。
誰もが星見やバードウォッチングをするわけじゃない。
569:名無しの愉しみ
07/02/15 20:59:48 DXUeaPP4
私の経験したベタベタと同じであれば、アルコールで拭くと綺麗になりました。
570:名無しの愉しみ
07/02/15 21:04:12
8倍を首からぶら下げながら、15倍を一脚で支えて見てる
現状では2台持つしかないと思うよ
571:559
07/02/15 21:24:39
>>558さん
それは失礼しました。
考えるに、私の応援するチームのホームスタジアムはサッカー専用で、グラウンドと
スタンドの距離が近いので、私の7倍で特に不満は感じません。
しかし、グラウンドとの間に、陸上トラックなどがある、総合競技上の場合、確かに
もう少し倍率が欲しくなるかもしれませんね。
でも、やっぱりズームは特に低倍側で見かけ視野が狭く、臨場感に欠けるのではない
ですか?
(私はズームは持ってないので、あくまで想像ですが)
多分、倍率の高い双眼鏡を使える状況は、メインスタンドやバックスタンドではなく、
ゴール裏などの、ピッチを縦に見て、視線の移動が少ないような場合かも知れません。
>>568さんも書いているように、要は使いようの問題で、特性を理解して、状況に合わせて
使えばいいことなのでしょうね。
ということで、547さんはどちらのチームがご贔屓ですかw
572:名無しの愉しみ
07/02/15 22:08:57
>>570
ズームに無駄な金を使うなら、やっぱり二台もつのがいいと思う。
一台は明るくて広角。もう一台は高倍率で防振がいいのでは。
ニコンEⅡ8x32とCanon12x36ISとい取り合わせ。
あるいは
ツァイス7x42FLとキヤノン10x42LSI
こちらは完全防水という利点もある。
573:名無しの愉しみ
07/02/15 22:33:33
フィールドスコープを三脚に据え付けて、アイピースを変えながら見るというのは?
574:名無しの愉しみ
07/02/15 22:55:00
俺はアルティマ8x32と15x50ISだな
575:名無しの愉しみ
07/02/15 23:59:35
>>571
自分が見に行ったのは味の素スタジアムです。
裸眼だと背番号とか、接触プレイ、足技などがよく見えない位の視力なんで、
7倍だと小さいっつーのはそれのせいもあるかもしれません。
反対側のゴールでPKやってるのを7倍ので見たけど、
目をこらしながら見てたような記憶がある。
競馬の方は、これまた裸眼だとターフビジョンでですらゼッケンがよく見えない位なんで。
東京競馬場で、スタンドから向こう正面まで500m弱くらいだと思うけど、
7倍のでは小さくて騎手の手の動きなどはよく見えなかったような気がします。
まあでも、ジャンパーのポケットに入るっていうのは最低必須条件だから。
576:名無しの愉しみ
07/02/16 00:33:40
コンサートや観劇用、あとは風景を見る用途で
双眼鏡が欲しいのですが
ビクセンアリーナ8×25と
タンクローWP8×25で悩んでます
眼鏡の上から使うはどちらの方が使いやすいでしょう?
双眼鏡探してうろうろしたけど
田舎のホームセンターなどにはケンコーとかしかなくて…
577:名無しの愉しみ
07/02/16 01:02:31
双眼鏡ってやっぱ裸眼の性能も重要なんですかね。
あと、双眼鏡使いすぎると目が悪くなったりしませんか。TVの見過ぎみたいな感じで。
素人考えだと双眼鏡の中に目の焦点が合っててとか考えちゃうんだけど。
578:名無しの愉しみ
07/02/16 01:04:25
>>576
アリーナは触った事無いんでコメント出来ないけど、
タンクローWPは眼鏡で意外と見づらいと感じた。接眼レンズのコーティングが
今イチで、結構外光が反射してコントラストが低下する。まだタンクローQの方が良いと思った。
眼鏡使用ならニコン トラベライトEXを検討しても良いと思う。タンクローより覗き易いから。
579:名無しの愉しみ
07/02/16 01:09:09
アリーナはアイレリーフ10mmだから眼鏡は無理だろう
眼鏡の上からならタンクローだな
580:名無しの愉しみ
07/02/16 01:10:33
そのクラスだと、アートス8x25が眼鏡でものぞきやすかった気がする。
まあ、ケンコーだけど。
581:名無しの愉しみ
07/02/16 01:11:45
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
2種類あるけど、両方ともBK7だからタンクローだな
582:142
07/02/16 01:12:02
> まあでも、ジャンパーのポケットに入るっていうのは最低必須条件だから。
私も、フクアリで7x35ポロを使ってましたが、結構大きくて目立つので、
廻りからしたら、「なんだこいつ」とか思われてたかもしれませんw
私もISは気になりますが、サッカーとか動きの激しいスポーツには
どうなのか気になるところです。
使い分けするために複数機種を揃えるほど裕福じゃないし・・・
583:名無しの愉しみ
07/02/16 01:15:28
>>577
> 双眼鏡ってやっぱ裸眼の性能も重要なんですかね。
乱視のある人だと、明るい恒星を見た時に非点収差が目立ちますね。
双眼鏡の収差と思い込んでいる人も結構います
だから眼鏡を掛けて見た方が乱視が矯正されて良い場合が多いです。
双眼鏡を使うときは、なるべく眼をリラックスさせた状態で見るように
した方がいいです。フォーカスを合わせる時も自分の眼がリラックスしている
かどうか常に意識すると良いと思います。
まれに双眼鏡の視軸がずれている場合も有るので、頭痛とか違和感を感じたら、点検
に出す事をお勧めします。
584:名無しの愉しみ
07/02/16 07:50:31
双眼鏡で覗いてる対象物までの距離が測れる物って市販されてますか?
戦争映画の中でたまに見かけるかけど、軍事用で市販はされてない?
585:名無しの愉しみ
07/02/16 08:50:30
レチクルつきのことね。
国産でも輸入でも、いくつかあるよ。
レチクル+双眼鏡で検索してみては。
586:名無しの愉しみ
07/02/16 09:08:52
彼が欲しているのは双眼鏡+レーザーレンジファインダーの様な代物と思われ
587:名無しの愉しみ
07/02/16 10:05:23
>>576
ぶっちゃけ、両方ともオススメできない。
コンパクトタイプで眼鏡使用ならこれ。ビクセンHR8x22(二代目の非広角モデル)
URLリンク(www.kyoei-bird.com)
URLリンク(www.kyoei-bird.com) の、左の「特価品&アウトレット」クリック。
カタログ落ちする前は実売価格10kオーバーだったモノだから、安物ではない。
また、コンパクトタイプでここまでアイレリーフが長いのは、3万円オーバー
クラスを除けばこれくらいのもの。
大きさと予算が気にならないなら、>>578が奨めているニコントラベライトEXも、
HR8x22に較べれば若干アイレリーフが短いが、像のきれいさはかなり上で良い。
>>581
ダハプリズムなら、BK7でも問題無いよ。
もっとも、それとは関係無く、アリーナは性能が微妙だが。
588:名無しの愉しみ
07/02/16 10:36:52
>>584
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
こんな風に、「あらかじめ高さがわかっているものが、どのくらい離れているか」を
計るなら、単眼鏡だが、手のひらサイズのこれ↓とかがある。
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
対象物の高さから自分で計算するLスケール入りタイプなら、これ(でかくて重い)。
URLリンク(www.kyoei-bird.com)
レーザーで計測するタイプなら、単眼鏡だが、これ。(距離制限あり)
URLリンク(nikon.topica.ne.jp)
「ゴルフスコープ」「レーザー距離計」で楽天とかを検索するといい。
ただし、いずれもゴルフ用が主だから、ヤード表示以外出来ないものも多い。
589:名無しの愉しみ
07/02/16 12:22:37
>>572
グレードはちがうけど、どちらも夢のカップルだね。
ISの15倍以上は、(16だっけ)は、見えが悪いので僕的にはパス。
590:名無しの愉しみ
07/02/16 14:51:39 Jnm9fKl4
>>568
高倍率が欲しい人って目的は覗きじゃないの?
俺の知り合いなんかモロにそうだよ。
55才で風俗ばっかり行ってる。
591:名無しの愉しみ
07/02/16 15:06:15
話を断ち切って悪いが、フジノンのFMT(旧型)持ってる方おられます?
FMTの黒いキャリングケース用のヒモの付け方が分からないんですが・・・
誰かご存知の方おられます?
592:名無しの愉しみ
07/02/16 16:15:25
高校生くんだね。
フジノンには問い合わせてみた?
593:名無しの愉しみ
07/02/16 16:40:41
>彼が欲しているのは双眼鏡+レーザーレンジファインダーの様な代物と思われ
じゃあライツのジオビットぐらいかな。今でも売ってるのかな
594:名無しの愉しみ
07/02/16 18:29:34
ぼくもfmtr8x30を買ったとき、ケースの紐のつけかたがわかんなくて、
フジノンにメールした。
で数日かかって、なんか安っぽい印刷物の画像をメールでもらったが、
それでもよくわかんなかった。
担当者もよくわかんないようなニュアンスだった。
それで結局放置してる。
なんかあの紐の穴の開け方、おかしいんじゃないのかな。
595:名無しの愉しみ
07/02/16 18:34:53
>55才で風俗ばっかり行ってる。
若い人はメンがあれば不自由しないからね。
596:名無しの愉しみ
07/02/16 20:24:21
>>592
はい、そうですよ~
問い合わせはまだしてないです。一度メールしてみますね。
>>594
担当者もですか^^;まあとりあえずフジノンに聞いてみます。
597:名無しの愉しみ
07/02/16 20:28:34
>>596
あの紐は、どこか任意に自分で穴を開けるんじゃないかな?
そしたら、すんなりと付けられるよね。
598:名無しの愉しみ
07/02/16 20:58:10
>>591
「つけかた」と言われても、こんなパーツだからそのままケースに
付くと思うんだけど。
URLリンク(vista.rash.jp)
2つのひもを一つにする方法なら、こんな感じ。
URLリンク(vista.rash.jp)
URLリンク(vista.rash.jp)
なお、既存の穴では、ストラップが長すぎるので、ずっと上の方に穴を開けた。
599:名無しの愉しみ
07/02/17 10:38:53
URLリンク(ec1.kenko-web.jp)
この辺で双眼鏡に使えそうなレンズは無いかなぁ
600:名無しの愉しみ
07/02/17 22:22:00 ReAbSalE
>>591
昨年末にfmtr買いました。同じく穴(と言うか切れ?)が一つ足りない
んとちゃう?とか思ってました。私のだけじゃなかったんですねw
で、どうしたかと言うとストラップの穴が一つしかない方を、二つ開いてる
方に合わせてカッターで切れ目を入れ、増設したのです。
あとはケースの両端に付いてる部品に通して黒いピン(て言うのか?)で
固定します。このやり方が正しいかどうかわかりませんが、普通に
使うことができると思います。
これって、597氏の言う様にストラップを自分の好みの長さに調整する為、
あえてあの様な作りにしてるのでは?
601:576
07/02/17 23:24:33
アドバイス、ありがとうございました。
トラベライトEXを注文しました。
弟はビクセンHR8x22の方が気に入ったらしく
運転手代代わりに買わされて
結局8倍の双眼鏡が家にふたつ来ることになりました。
姉はタンクローの方がよかったらしく、自分で買うと言っています。
一家に8倍三つもいらないとは思いますが…
602:名無しの愉しみ
07/02/18 00:51:56
>>601
いいんじゃないですか?
それぞれ、好みがあるでしょうし。
で、お互いの双眼鏡を覗き比べて、また好みが変わるかもしれないし。
603:名無しの愉しみ
07/02/18 01:09:48
>>601
双眼鏡はあくまで個人の道具だから、一般的な8倍が3台あってもいいと思いますよ。
眼幅・視度調整なんかは、余り変えて欲しくはないしね。
我が家には、土居健郎の「『甘え』の構造」が3冊ある。 ^^;
604:名無しの愉しみ
07/02/18 03:05:01
俺みたいな馬鹿には出来なかったけど、この人は出来そうだね
URLリンク(homepage3.nifty.com)
期待してる
605:名無しの愉しみ
07/02/18 09:47:07
キミが馬鹿ということはない。
その人がマニアック過ぎるだけ。
606:名無しの愉しみ
07/02/18 10:43:25
天頂ミラーとこれを組み合わせれば、左右鏡像でもできるかと思ったけど
URLリンク(www.kasai-trading.jp)
笠井はもう扱ってないんだよね
607:名無しの愉しみ
07/02/18 22:01:32
双眼鏡遍歴20台ほどの者です
スポーツスターEX見てきたけどあれは歪曲が酷いね
覗いてて酔いそうになってくる
被写界深度も浅くて使いにくいし周辺像とのピントズレが大きいので周辺像は捨てたも同然
隣にあったニューアペックスも歪曲は残ってるけどスポスタほど悪くないので生き返ったよ
アイレリーフもメガネ着用でニューアペックスはOKでスポスタは×。短すぎる
608:名無しの愉しみ
07/02/18 22:06:10
ニューアペックスも眼鏡はダメだろ
609:名無しの愉しみ
07/02/18 23:33:36
>>608
いや、いけたんだなこれが。
広角だと必要アイレリーフが長くなるけど標準視界だと短くてもいい
というか、ニューアペは体感で15mm程度あったんだが・・・
まさかまたスペック書き間違えだったりするかもね
ビクセンはよく書き間違える
610:名無しの愉しみ
07/02/19 00:18:43
単眼鏡でお勧め教えてください。
予算 2万円
用途 携帯して外の景色見るのがメイン、標識読み取り、室内黒板の文字読み、等
倍率 8倍か6倍
双眼鏡より劣るのはわかっていますが携帯性を重視して単眼鏡がほしいです。
検索してみて、ビクセンマルチモノキュラーが良いかなと知識無いのに思ってます。
611:名無しの愉しみ
07/02/19 02:18:16
>>608
いや、いけるって話は前からあるよ。
612:名無しの愉しみ
07/02/19 02:28:24
>>610
倍率の6倍か8倍というのがよくわからないけど、
予算が2万円ならニコンのモノキュラーHG。
613:名無しの愉しみ
07/02/19 02:36:51
アイレリーフ長いのはHGか重いケンコーの8x32ぐらいしかないなぁ
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
614:610
07/02/19 02:40:00
6から8倍くらいって意味でした。すいません。
モノキュラーHG検討してみます。
615:名無しの愉しみ
07/02/19 02:56:36
>>610
マルチモノキュラー6x16愛用しています
BK7だけど十分な大きさのプリズムを積んでてケラレ無し
マルチコートもさすが国産品質という感じです
糸巻き型の歪曲が若干残り、視野が若干冷色系で双眼鏡のニューアペックスによく似た見え味ですれ
レンズが飛び出してくるタイプのコンデジにつけてテレコンもどきにもなりますよ
616:610
07/02/19 02:57:44
メガネをかけているのでアイレリーフも重要ですね。
ケンコーのものとHGでは明るさが大きく違うと思ったのですが、
明るさの違いは昼間でも明確に感じるものなんですか?
617:615
07/02/19 03:01:22
私もメガネをかけてるのですが、マルチモノキュラー6x16はアイレリーフが足りません
HGは残念ながら覗いたことが無いので評価できませんが、きっとニコンの双眼鏡HGに準じた見え味と想像してしまいます
是非HGを買ってインプレしてもらいたいですね
618:610
07/02/19 03:12:12
皆さんレスありがとうございます。
マルチモノキュラーも良さそうです。
価格も安いので、単眼鏡はこれくらいの価格に押さえて、
30mmクラスの双眼鏡も買ってしまうのがベターかなと思い始めました。
と書いてるうちにレスが・・。遅筆ですいません。
メガネだとアイレリーフ足りないのですね。ちょっと問題かな。
HG買っても、双眼鏡初心者なのでインプレできる目も知識もありません。m(__ __)m
619:615
07/02/19 03:16:13
>>618
初心者で単眼鏡とはお目が高いwしかもHG。
用途に合わせて自分の目で選ぶと良いですよね。
そうすると一台じゃ全てのニーズが満たせないと気づいて泥沼なんですけどorz
620:名無しの愉しみ
07/02/19 07:08:50
>>610
何年か前にビクセンのマルチモノキュラー4x12を愛用していました。
某カメラ店で実際に手にとって試すことが出来たので、
4倍、6倍、8倍と比較し、個人的に見え味がもっとも良いと感じた
4x12を選びました。私は眼鏡使用者ですが、4倍以外は617氏の言うように
アイレリーフが足りなかった記憶があります。4倍はゴム見口を曲げれば
視界の端までなんとか見ることが出来ると思います。
この単眼鏡を使うと、色々便利な事があります。仕事(建設関係です)
でちょっと高いところの物を見たり、よその街に車で行ったとき、
信号待ちの間に遠くの標識の文字をサッと読んだり、すぐ近くにある物の
細部を見たり・・・工夫次第で用途は無限だと思います(悪用禁物)
単眼鏡は、双眼鏡を使うと大袈裟で目立ち過ぎる場面でさりげなく使う物
みたいです。探偵さんなんかも双眼鏡より単眼鏡だそうです。
絶対どっちではなく、出来れば両方所有し、使い分けるのが正解かと・・
この4倍単眼鏡、欲しがっていた親戚に譲ってしまったので、現在は
手元にありません。ちょっと値が張りますが、ツァイスの4倍か6倍あたりを
買おうかと思ってます。これらの単眼鏡のピント合わせは一般的な接眼部を
回すタイプではなく、対物レンズを昔の望遠鏡みたいにスコスコと出し入れ
する方式で迅速なピント合わせが出来るそうです。以前から迷ってましたが
思い切って買っちゃおうかと思います。
621:名無しの愉しみ
07/02/19 07:25:23
>>616
まず感じないと思う。人の瞳は昼間だと2、3mmだからね。
逆にコーティング等の違いでHGの方が明るく感じるかも。