【そびえ立つ】廃墟好きが集まるスレ【抜け殻】at HOBBY
【そびえ立つ】廃墟好きが集まるスレ【抜け殻】 - 暇つぶし2ch319:名無しの愉しみ
06/04/03 18:12:06 ESpUIG6o
廃墟写真を見て現役時代を想像するのが大好きで~す!

320:名無しの愉しみ
06/04/04 17:01:42
>>318
絶対お持ち帰りは駄目よ。
占有離脱物横領、悪くすると窃盗。
そうでなくても建造物侵入の恐れがあるんだから。

321:名無しの愉しみ
06/04/04 17:03:39
>>319
往時の様子が想像しにくい川南造船所、どんなだったと思います?

322:名無しの愉しみ
06/04/05 13:50:57
>>320
いや、普通は十分建造物侵入になるよ。罪に問われるかどうかは別だけど。

駄目って言ってもする人はするし、いわゆる悪貨は良貨を駆逐するの体で、
良識ある人は…。

323:名無しの愉しみ
06/04/05 18:10:58
あのー、質問いいですか?
コンドル44というバンドの「db」という曲のpvが廃墟で撮られてるようなのですが、
どこだか分かるかたはいらっしゃいますか?
pvはyoutubeというところで、condor44で検索すれば見れたはずです

324:名無しの愉しみ
06/04/06 22:04:39
>>323
早速逝ってみた(・∀・)!

URLリンク(www.youtube.com)


325:名無しの愉しみ
06/04/07 21:11:01
廃墟でPVとか勘弁してほしいな

どーせ撮影の為に物の配置変えたり、手を加えたりするんだろう

326:名無しの愉しみ
06/04/21 17:26:36 vzLa7zgA
中津川のパチンコ屋、有名物件?

327:名無しの愉しみ
06/04/21 17:50:25 d6TRycdq
川南造船所に逝った。2階にも上がってみた。
表の国道の走行音を別にすれば、鳥の声も清々しくいい感じだった。
モデル入れて撮影できるかな?と、思っていた矢先、バァ~ンと静寂を破る落下音が響き渡った。
やはり危ない所なのである。
高さ10m以上はある大天井も含めて、そこらじゅうの鉄筋が爆裂状態。剥がれたコンクリート片が、
いつどこに落ちてくるかなんて予測は不可能なのである。
一見、すっきりきれいな2階の床も、裏はボロボロ、下の柱がすっ飛んでいるところもあるから、
あまり調子こいてると抜け落ちなという保証もない。
だがこの風化具合、廃墟から遺跡への濃密な時の流れ。
素晴らしい。

328:名無しの愉しみ
06/04/21 17:58:32
廃墟にはわびさびのわからぬクソガキは入るな。
テメーラのせいで管理取り締まりがうるさくなるんだ。
撮影したいならちゃんと管理者の許可とってこいヴォケ。


329:名無しの愉しみ
06/04/21 20:56:23
>クソガキ
>テメーラ
>ヴォケ
・・・さすが、侘寂の分かる方はちがいますね。

330:名無しの愉しみ
06/04/21 21:02:04




クテブ…?

331:名無しの愉しみ
06/04/21 23:58:42
で、中津川のセンスのない物件について。

332:名無しの愉しみ
06/04/28 13:45:17
>>323
河口湖だな、コレ。

333:名無しの愉しみ
06/04/29 23:18:31
>>323です。河口湖の廃墟をググってみたら見付けました!>>332さん本当にありがとうございます。
何年も気になっていた場所なので本当に嬉しい。
具体名は言ったほうがいいのかな?

334:名無しの愉しみ
06/05/03 02:31:49
廃墟な保守

335:名無しの愉しみ
06/05/03 13:21:43
明日はテレ朝のワイドスクランブルで軍艦島を特集するらしい

336:名無しの愉しみ
06/05/04 10:28:53
↑そういう重情報はageで貼ってよ

337:名無しの愉しみ
06/05/04 15:36:12
kwsk

338:名無しの愉しみ
06/05/04 15:56:04
軍艦島じゃなかったよ
でも「長崎の廃墟の島」だったから間違っても仕方ない

339:名無しの愉しみ
06/05/04 16:20:54
何島?

340:名無しの愉しみ
06/05/04 16:42:29
>>339
長崎の池島

341:名無しの愉しみ
06/05/06 01:09:01
廃坑はしたが有人島ですな。
端島のようなスゴミはない。

342:名無しの愉しみ
06/05/06 14:00:34
内田康夫の棄霊島、読んだ方いらっしゃいます?オビに「舞台は軍艦島」とあって
気になってるのですが廃墟の描写がイイなら読んでみようかな?
ハードカバーで出たばっかりなので迷ってます。
京極夏彦「姑獲鳥の夏」の雑司ヶ谷の病院の描写にちょっとわくわくした程度の
ゆるい本読みですが、他に廃墟を舞台にした小説でお勧めありますか?

343:名無しの愉しみ
06/05/06 20:52:54
飯坂温泉OFFしね?

344:名無しの愉しみ
06/05/07 01:27:04
飯坂温泉てどこのよ?
折れの知っている飯坂温泉は健在だが

345:名無しの愉しみ
06/05/07 02:29:16
軍艦島を解放せよ!!

346:名無しの愉しみ
06/05/12 20:31:15
>311
大阪の軍艦アパート。今年2月で住人全員退去。学術調査のあと取り壊し。
昭和初期の当時最新鋭の鉄筋コンクリート建築。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)

347:名無しの愉しみ
06/05/16 13:12:30 N7jbAZ8a
警官志望の俺は、はいらないほうがいいのかもしれんね。一般人ならともかく。

長野県に廃村とか鉱山跡ってないかな?

348:名無しの愉しみ
06/05/16 13:20:48 Y8Hw7BiK
廃墟良いねえ
俺も好きだぜよ

349:名無しの愉しみ
06/05/16 22:19:00
廃村なんてめったにない。まして長野県は廃墟の数自体がすくない。

350:名無しの愉しみ
06/05/17 08:24:44
山奥の廃坑に埋まって、10年くらいして発見。

351:名無しの愉しみ
06/05/17 15:51:40
女子中生殺害をきっかけに行われた調査では、岐阜県内に廃屋が
3244ケ所あるらしい。

352:名無しの愉しみ
06/05/17 16:59:07
バカガキのお蔭で、また廃墟趣味の肩身が狭くなる。

353:名無しの愉しみ
06/05/17 17:23:13
どうだろう、ここで廃墟探索のルールを作らないか?
だんだん完成させていけばいいと思う。
取り敢えず。
1。出来るだけ現状を変更しない。(完全に、となると足跡さえだめで無理)
2。何も持ち出さない。
3。侵入のための破壊行為はしない。(既に侵入口が開いていれば感謝して利用する)
4。火気厳禁。もちろんタバコ禁止。
5。廃墟での飲食禁止。
6。出来る限り法律を守る。
7。「あれ」を見つけてしまった時は、自分の立場が悪くなる場合でも速やかに警察に連絡する。
  →遺族が探しているかも知れない。

354:前科者
06/05/17 18:17:35
漏れ、三年前に廃墟内のセコムのセンサーに引っかかり、タイーホされました。
ヤクザと一緒に、約三カ月、留置場にいました・・・。会社もクビになりました。
 ( ; Д⊂)ウァァァアン! もう、廃墟には入らね~

355:名無しの愉しみ
06/05/18 00:25:30 PQJjkMV2
鉱山か廃坑、廃村ならまだ安心だろ。
建物は法律的にも、生命的にも危険が多いと思うからいかね。トラブルも多そうだし。

356:名無しの愉しみ
06/05/18 01:16:47
>354
それって廃墟じゃない気が・・・

357:名無しの愉しみ
06/05/18 18:33:02
ホテルエンパイアは、ずっとセンサーで監視されていた。

358:名無しの愉しみ
06/05/19 08:37:46
それくらいで3ケ月も入るわけがない。
ガセだよ。

359:名無しの愉しみ
06/05/19 13:11:22
もうだいぶ前になくなったけど「ホテルニュージャパン」に忍び込んだやついる?

360:名無しの愉しみ
06/05/19 13:49:44 vvm3PYmB
>>359
苫小牧のホテルニュージャパンも有名。

361:前科者 ◆FDSIpJ6uvQ
06/05/20 18:45:40
>>358
嘘じゃないです。拾ったパンフレットを持っていたので、「窃盗」の罪に問われ
ました。

嘘だと思うなら、明らかに防犯センサーがついている廃墟に入ってみなさい。
ちなみにヤクザも、警官も、検事も、弁護士も、廃墟探索趣味、と言うのをまるで
理解してくれません。

362:名無しの愉しみ
06/05/21 22:32:30
>>361
懺悔としてその廃墟の名を教えなさい

363:名無しの愉しみ
06/05/22 01:12:23
留置場に3ヶ月はありえない。留置場には拘留期間が決まってるから
拘置所に移送されれば別だが
ただ、それだと検察に送致されてるので刑事裁判になります。

364:名無しの愉しみ
06/05/22 21:17:26
拾い物は絶対駄目よ。何でも写真に撮りませう。
俺は某大型廃墟に梯子を隠してきた。「専有物」ってラベル付けてワイヤキー掛けてあるから、
持ち出したら多分窃盗。俺自身は鍵を持っているから持ち主の証拠ね。


365:名無しの愉しみ
06/05/23 02:21:04
ガイシュツかもしれませんが、廃墟の写真集でおすすめってありますか?

366:名無しの愉しみ
06/05/24 20:48:21 J6lH8CMl
>>354
そ それは廃墟じゃないだろ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

367:名無しの愉しみ
06/05/25 00:05:35 o1O7eNtk
長野県上田市は廃墟がおおいかもしれない。

368:名無しの愉しみ
06/05/25 15:34:09 u0DlrTGX
廃墟の定義はファジーなのだよ。

369:名無しの愉しみ
06/05/25 20:06:17
>>368
うん、廃墟か空き家だと思ったボロ家に、普通に爺が住んでたりするからな。

370:名無しの愉しみ
06/05/26 07:49:32
うちなんか嫁も娘もいるが心理的には廃墟だな

371:名無しの愉しみ
06/05/27 01:31:31 atfIrNiv
廃墟になった遊園地には興味がある。乗り物に乗って移動するものを自分の足で歩きたい。

372:名無しの愉しみ
06/05/27 07:19:31
看護士の従姉に「廃病院にだけは絶対行くな」と言われた。
機器や薬品を放置しているところも多いので放射能漏れの可能性とか
リアルに危険なんだそうです。

373:名無しの愉しみ
06/05/27 09:42:24 Yzlavwrz
URLリンク(www.geocities.jp)

374:名無しの愉しみ
06/05/27 09:45:45
>371
つ グリュック王国(ただし北海道。逮捕の危険あり)

>372
むかしブラジルであった。閉鎖された病院に廃品回収業者が入り込み、
金目のものを漁った。その中に金属シリンダーに入った蛍光粉末があ
り、持ち帰って子供の玩具に与えた。すぐに異常が出て子供は入院、
一帯は避難と言う大騒ぎになった。

375:名無しの愉しみ
06/05/27 23:58:38
廃墟に興味はあるが、恐くない?
近所にかなりでかい病院と木造学校があるけど、どっちも施錠されて、警備会社云々とあるし

チャリで旅するのが好きなんだが、北海道で人里離れたとこで暗くなり、天気も悪くなったから、ラブホの廃墟で寝ようと思い入ったら明らさまに新しい何者かの住んでる痕跡があった。
恐かった。
少年達からテントにロケット花火の攻撃を受けたときより恐かった。

376:名無しの愉しみ
06/05/28 23:43:19 TmLYmQ1R
警備会社と少年、暴力団。敵が多くなったな廃墟屋も。


小曲園の赤い椅子の部屋とか、シュールだったのになあ。無味乾燥な公園なんて。

377:名無しの愉しみ
06/05/28 23:45:31 TmLYmQ1R
廃墟病院、研究所の類いにはぜひ、ガイガーカウンターを。
石綿も自己責任で。

378:名無しの愉しみ
06/05/29 10:39:30
ついでに。
使用済みの注射針等も結構放置されていたりします。
不用意にその辺を触らないように注意してください。

379:名無しの愉しみ
06/05/29 15:55:43
逆に見つけて嬉しいのは当時のカレンダーだな。予定が書き込んであったり
するとなおイイ
次に嬉しいのはホテルやレストランの廃墟で当時のパンフがあった時だな。
往時のいきごみが忍ばれて胸に来るものがある。

380:名無しの愉しみ
06/05/29 19:12:57 /phKhwNR
白骨なんかあると、大腿骨でチャンバラw

381:名無しの愉しみ
06/05/29 19:37:43
>>374
テレビでもやってたな。
暗所で綺麗な幻想的な光を放つ粉末の「粉」が・・・・。

>>375
>少年達からテントにロケット花火の攻撃を受けたときより恐かった。
kwsk

382:名無しの愉しみ
06/05/29 20:53:05 N7t+eTAK
廃屋(貼ってあったカレンダーから推測するに10年前に住人不在)で
小さいダイヤモンドのついた指輪を見つけたことがあった。
・・・・なんか怖くて持って帰れなかった

383:名無しの愉しみ
06/05/29 21:14:46 0RWxEzzs
建造物侵入はほとんど現行犯以外では検挙されないが、物証お持ち帰りをやると、
窃盗または占有離脱物横領だぞ。これはバレたら事後でも逮捕される恐れがある。

384:名無しの愉しみ
06/05/29 22:40:43
小学生の頃に友達と誰も住んでない家に忍びこんだことがあるなぁ。
玄関の戸はなくて窓ガラスは割れてたりもう荒れ放題。
風呂場の浴槽からワカメみたいなものが出てるのを見て逃げた。

385:名無しの愉しみ
06/05/30 01:33:27
こえーー、でもやめらえねぇ

386:名無しの愉しみ
06/05/30 12:44:55 qgP7gLYI
小学生のころは誰でもやるな。近所の空き屋=お化け屋敷だからな

387:名無しの愉しみ
06/05/30 12:55:11
廃墟を歩いていたら突然足に激痛!
釘の刺さったままの廃材を踏んじまった・・・
行く人は気をつけてね。

388:& ◆OODZmw1XOQ
06/05/30 13:47:17
?里有人??

389:名無しの愉しみ
06/05/30 14:45:51 CaxFkqy+
愛知のTYボール
風の音しかしませんが
本当に解体工事始まってるの?
と思う今日この頃

390:名無しの愉しみ
06/05/30 15:26:17 qgP7gLYI
>387
破傷風になるよ

391:名無しの愉しみ
06/05/30 21:15:06
>>381
どっちを詳しく?
花火で撃たれた方?
ラブホの新たな住人?

今日大きめの廃アパート見つけてきた。まだ電気・水道生きてた。ドアはよく調べてないが、階段が生活臭ひどくて気持ち悪かった・・・
裏回って、ベランダから中覗いてたらカタって壁叩くような音がした。
あと、共同玄関にタバコがいっぱいあったから少年がたむろしてると思われ orz

392:名無しの愉しみ
06/05/30 21:58:10 HWxdNapd
長野県東御市近くにすんでるやついるか?
かなりふるい廃墟があるんだが・・・・レストランだったのか、橋がかかってるんだよ。

393:名無しの愉しみ
06/05/30 22:05:34 Uo56qHJS
このスレの流れだと俺はここをオススメするな。
URLリンク(m-a-s.hp.infoseek.co.jp)

394:名無しの愉しみ
06/05/30 23:22:38 HWxdNapd
まあなんだかんだでサイレン2だな。唯一の廃墟ゲーム。

395:名無しの愉しみ
06/05/31 00:27:33 Y51gOg8l
板違いかもしれんが、誰かOff企画してくれる香具師出現希望

396:名無しの愉しみ
06/05/31 04:28:46 fSJexQJg
>>387
破傷風は予防注射しとかないと厄介だぞ。

397:名無しの愉しみ
06/06/01 19:28:49
1階の床下が掘ってある〇〇家の2階燃やしたのは何処のDQNだ

398:名無しの愉しみ
06/06/03 23:55:32
>>397
名古屋の某大学心霊DQN。心霊探偵チーム。

399:名無しの愉しみ
06/06/04 20:57:18 GU8e9V4k
心霊屋は廃墟屋ではない。ただの馬鹿だ。

400:名無しの愉しみ
06/06/10 21:08:52 tRXW+uy0
大阪市内の軍艦アパート、今日偵察に行って来ましたがベニヤ板で完全封鎖
されてた。近所のパン屋のおっちゃんの話では浮浪者が入り込んでるとの事。
確かに1階の各入り口は封鎖されているが、窓の壊れた2階通路へは簡単に
アクセス出来てしまう。

401:名無しの愉しみ
06/06/10 21:39:27 3hKyyR4d
絶望の哲学【禁断の教典】
スレリンク(heaven4vip板)

402:名無しの愉しみ
06/06/11 00:58:25 RuoB8y38
廃墟に入り込むのは人間の廃墟

403:名無しの愉しみ
06/06/11 05:32:34 8lSjj4FQ
かなり記憶が薄いのですが、二、三年前に隠し扉のある廃墟が載ってるHPを見た覚えがあるんです。
一見普通の民家なんだけど、その奥の部屋には調度品とかが沢山あってびっくり、みたいな。
もしかしたら夢だったのかもしれません。
そのくらい記憶が曖昧です。
このような物件の載ったHPさんを知ってる方いませんか?
ほんとに夢で見ただけかもしれないけど。

404:名無しの愉しみ
06/06/11 09:35:15 zs2Uk73H
そりゃ夢だろうな。俺も子供のころ家の押し入れに秘密の入り口があるって
夢をよく見たもんだ。

405:名無しの愉しみ
06/06/11 12:27:27 qX22Pxtl
おまえらちゃんと知ってますか?日本終わるよ。
とりあえず読んでおけ。

【日本終了】
スレリンク(news4vip板)

406:名無しの愉しみ
06/06/12 09:58:08 v5gVYFRh
ぼけ
消えてるぞ

407:名無しの愉しみ
06/06/12 18:07:04 jTyRNpJv
また、日本ホロン部の関係か?w

408:名無しの愉しみ
06/06/16 22:15:32 0q13L0hV
私も小さなころから廃墟の夢をよく見る。
あと路地裏とか工場とかも。
でも廃墟って見てると何であんな悲しくて切なくて懐かしくなるんだろうね。
夢の中でもそんな気持ちになって泣いてたような気がする。。

てか一度でいいから廃墟とか工場について思いっきり語りたいなぁ。
そんで死ぬ前に一回でも廃墟を見に行きたい。。。
自分女だし、ぶっちゃけ厨だし語れる友達が一人もいない…(ノд`)カナシス

409:名無しの愉しみ
06/06/16 23:51:41 0SVJRkFK
>死ぬ前に一回でも廃墟を見に行きたい。
(^o^;;
そんなに珍しいものだったのか、廃墟って????

410:名無しの愉しみ
06/06/17 01:27:44
>>409
最近は解体が大分進んでるからかなり貴重になって来てるのは事実。軍艦島は一回いってみたいな

411:名無しの愉しみ
06/06/17 06:39:52 iJzNJLS7
>408
住んでる大体の地域を言ってみな。優しい先輩方が初心者向けの物件を
教えてくれると思うよ。

412:名無しの愉しみ
06/06/17 22:44:10 uion5+9h
燃やされた

413:408
06/06/17 23:50:29 EcoRbmKJ
みなさんレスどうもです。

私は足立区に住んでます。一回古くなった民家を解体するような張り紙があったので、
それを解体される前に記念に…と思い、
2週間くらい後にデジカメで撮りに行ったのですが
すでにその頃には跡形もなく…orz

青山同潤会アパートも今では表参道ヒルズになってしまい
悲しいです。。。どこか東京でいいとこありませんかね??


414:名無しの愉しみ
06/06/18 00:48:29 pQZXYNbf
俺も廃墟探索に行こうと友達何人かに声をかけたが誰も乗ってこねぇ~
『そんな所行ってどうするのよ?』
『ダルイ・めんどい』
『ガソリン代の無駄』
『怖いし幽霊出たらどうするんだよ』って意見が多数・・・
(´・ω・`)面白いと思うんだけどなぁ

415:名無しの愉しみ
06/06/18 22:16:29 tcwx56xx
>>414
うむ。言ってる奴らも確かに正論だが、ほかでは得られないワクワクドキドキ感があるというのにな。
俺はライト+ナイフ+ミリタリー+アウトドア好きで、道具マニアだから、そういったものを活躍できる山や廃墟は好きだな。

誰か山探険スレたててくれないかな。。。

416:名無しの愉しみ
06/06/19 00:19:16
>俺はライト+ナイフ+ミリタリー+アウトドア好きで、道具マニアだから、そういったものを活躍できる山や廃墟は好きだな

巣に帰れ

417:名無しの愉しみ
06/06/19 16:45:30 G5YyBas/
松尾銅山廃墟観光化計画発足。

418:名無しの愉しみ
06/06/19 22:58:36
某建設屋の監督員やってます。
職業柄、年に何回かは建物の解体工事があります。
同僚たちは解体現場は行きたがらないんですが、
廃墟好きなオレは必ず(現場を)受けます。
特に好きなのは、解体開始前で、備品等が運び出された後
現調(現場調査)と称して誰もいない建物内を
在りし日の賑わいを想像しながら半日くらいかけて歩き回ります。

419:名無しの愉しみ
06/06/20 01:20:16 IZwNYCnE
PS2のサイレン2の舞台だった夜見島(←感じちがうかも)
って参考にした島とかあるのかな?
ゲームの中とはいえあの廃墟にはかなり美しさと恐さがあった。
サイレン2の説明書には夜美島に出てくる廃墟の実写写真があったんだけどな…

420:名無しの愉しみ
06/06/20 08:37:14 fp98qJ31
>419
俺はそのゲーム自体は知らないんだが、軍艦島と友ケ島だと
聞いている。

421:名無しの愉しみ
06/06/20 10:19:13
>>420
ほぅ!
軍艦島と友ケ島か…
軍艦島はともかく友ケ島は行けるのかな…
ちょっと調べよう。
ちなみにサイレン2おもしろかったよ、結構恐かったけど。
ゲームの最中ずっと寒イボ立ってて、小さな物音にビクビクしてたのは内緒ww

422:名無しの愉しみ
06/06/20 11:11:11 tNfb978i
>421
URLリンク(www.geocities.jp)

423:名無しの愉しみ
06/06/20 12:41:17 wP04SWYe
山奥にひっそりと残された工場・炭坑の廃墟に萌える(民家とかは訳ありそうでちょっと怖い)
あとスレ違いかも知れないが鉄道の廃線や放置されてた列車などもかなりグッとくる、最高のシチュエーションとしては山奥を走っていた廃線を辿り列車が放置されていればかなり萌えると言うか気持ちが燃えてくる。

424:名無しの愉しみ
06/06/20 14:40:50 WU0dCedd
>>413【峰】の廃村とかどうよ?

425:名無しの愉しみ
06/06/20 21:52:46
峰は結構山道を登る。行きやすい倉沢はもう解体されちゃったみたいだし・・・
ノスタルジイを求めるなら廃村は最高だけど、危険も伴う(廃村に限らず廃墟=管理されてない建物
というのは本当に危険です。どこへ行くにも軍手と厚手の長袖長ズボンの服、底の厚い靴できれば
安全靴を装備していくくらいの方がいいでしょう)
女の子でも気軽に行けて安全でなおかつインパクトのある建物として、横浜の根岸競馬場跡をお勧めします。
URLリンク(www.shinetworks.net)

426:408
06/06/20 22:14:30 DwQNGgI2
みなさんレスありがとうございます。ここの住人優しい(´;ω;`)


>>420さん
ああ…私小さい頃友ヶ島行ったことあるorz深蛇池は行ったのに
砲台跡は行ってない…ああ何てもったいないことしたんだろ。
軽くショックです。

>>423さん
わかる!!わかります!!崩壊寸前の天井から日が、
いい感じに錆びた大きな機械に差してたり、炭鉱へ続く線路が夕日に
照らされてずっと延びてたりするのを見るともう胸が痛くなるというか
締め付けられるというか…たまんないです。はぁ…。

そういえばいま、会いにゆきますに出てくる廃墟(?)ってセットかなぁ…。
あの雰囲気、もの凄く好きなんですが。



427:408
06/06/20 22:23:22 DwQNGgI2
>>424さん
レスありがとうございます。峰の廃村、いいですよね。
でも425さんの言う通り山奥っていうのが…。
廃墟なんだから行きやすさを求めてはいけないというのは重々承知
しているんですが…上にも書いた通りリア厨なんで…orz
でも休みの日に父に連れて行ってもらおうかなーと検討中です。

>>425さん
ありがとうございます!!画像、100万回保存しましたw
しかもアドバイスまで頂いて…本当にありがとうございます。
それにしても競馬場でこんなにもノスタルジックで味のある建物があるなんて
知りませんでした。

倉沢村、好きです。前にどこかの廃墟サイト(廃墟ちゃんねるかな?)
で雨に濡れた倉沢村を見て感動しました。でも解体されていたと知ったときは
かなりショックでした。。

廃墟も好きなんですが工場も好きなんで、一度鹿島にも行ってみたいんですよね。
夏休み、廃墟&工場めぐりしてみよっかなと思ってます。
ああー!やっぱ廃墟最高!!

428:名無しの愉しみ
06/06/20 22:30:33 2KBatewv
>426
深蛇池行って砲台跡行ってない?????
どんな行き方したらそうなるのか不思議だ・・・・・
秋葉原行ってドトールでコーヒーだけ飲んで帰って来たみたいだ。

429:423
06/06/20 22:38:50
>>426 わかってくれますかー!?
まさにその通りですよ、うっそうとした森を抜け山奥にそびえる廃墟・廃線
青い空に森林の緑日に光に照らされた建物や残されたサビた機械
そして夕日に照らされまた違う姿を見せてくれるんですよね?
やべ興奮してきたw

430:408
06/06/20 22:55:23 DwQNGgI2
>>428
そうなんですか??やっぱ友ヶ島って砲台メインなんですかね?
深蛇池と、虎島だけ行って帰ってきてしまいますた。。。

>>429
そう!!そうなんですよ!!!わかります!!
廃墟って、天気・時刻によって顔が変わるっていうか…。
たとえば雨ならジブリに出てくるような神秘的な美しさがあったり、
晴天なら懐かしさと悲しさがすごく引き立っていたり…。

でも炭鉱なら晴れ、工場なら雨が一番好きだなぁ。



431:名無しの愉しみ
06/06/20 23:05:35
雲上の炭鉱都市・松尾鉱山
URLリンク(ludwig.kir.jp)
西武鉄道・安比奈線跡
URLリンク(wwww.douch.net)

432:名無しの愉しみ
06/06/20 23:12:42 WU0dCedd
転勤で某日本海側の地方都市に来ておりまっすぅ。坪野○泉とか神岡鉱山とか有名な廃墟が車ですぐに逝ける範囲に…。しかし…

433:名無しの愉しみ
06/06/20 23:13:44
これはいい団地ですね・・・(;´Д`)ハァハァ
下は見れないっす

434:名無しの愉しみ
06/06/20 23:43:06
>>430 雨の日も良いですね、自分札幌に住んでるんですが今年のお盆休みを利用して夕張を始め他の炭坑を見に行ってきます、誰か友達一緒に付いてこないかなぁ?
>>431 その廃墟・廃線激しく見たいですが自分は携帯房なので・・・。

435:名無しの愉しみ
06/06/20 23:45:38 wP04SWYe
あぁパソコン欲しいなぁ、パソコンがあれば高画質な廃墟画像やサイトを存分に見れる、来年まで我慢しよ。

436:名無しの愉しみ
06/06/20 23:52:35
失礼しました
西武鉄道・安比奈線跡
URLリンク(sv2.st-kamomo.com)
ついでに・・・軍艦島
URLリンク(sv2.st-kamomo.com)

437:名無しの愉しみ
06/06/20 23:53:40
>>436
いいよイイヨー!!
軍艦島は最近??

438:名無しの愉しみ
06/06/20 23:59:41
>>437
4年前

439:名無しの愉しみ
06/06/21 00:03:38 /JSyr5y2
>>436 メール送信ってあるんすけとコレなんすか?

440:名無しの愉しみ
06/06/21 00:06:42
>>439
スマンあぷろだ初心者なんでよく分からん
適当なろだ見つけてうpしただけなんで

441:名無しの愉しみ
06/06/21 03:07:49 8bnP9Aez
軍艦島どうすんだよ~~~

442:名無しの愉しみ
06/06/21 07:20:30 mn44DLQ7
>430
順番から行くと第3砲台、灯台/第1砲台でしょうな。
深蛇池と、虎島、特に深蛇池は行く人は殆どない、というか
行ってもなんにもないし

443:名無しの愉しみ
06/06/21 12:25:23
日本各地に色んな廃墟があるが最終的には軍艦島に行きたいな、ツアーとかあるんなら参加したい。

444:名無しの愉しみ
06/06/21 14:01:25 SEo0z4ec
>443
軍艦島は現在は原則立ち入り禁止で、一般向けのツアーなんかないよ。
漁船をチャーターしてタイホ覚悟で行くしかないお

445:名無しの愉しみ
06/06/21 15:11:34 /JSyr5y2
>>444 そうですかそれは残念です、写真で我慢するしかないか。

446:408
06/06/21 16:52:50 M4yGQAor
>>442
そうですか。。確かに何もありませんでしたね。
ピクニックみたいな感じでした。
まあ行ったのが親に連れられていった小さい頃なんで仕方ないんですけどね…。
やっぱりショックです。

447:名無しの愉しみ
06/06/21 17:09:46 SPBd82ri
>>445
近づいてみることはできるみたいだよ
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
こんなクルージングツアーもあるよ

448:名無しの愉しみ
06/06/21 20:02:47 /JSyr5y2
>>447 情報ありがとうございます、近場クルージングでも面白そうですね。

449:名無しの愉しみ
06/06/21 23:17:41 ie9r6khY
軍艦島を支えた墓地と公園の島

450:名無しの愉しみ
06/06/22 03:49:34 06J4LYDY
今年の4月の軍艦島の写真が出てるサイトがあったよ。


451:名無しの愉しみ
06/06/22 23:27:53 zdHxufVU
上げますよ

452:名無しの愉しみ
06/06/23 00:09:24
「廃墟が好き!」って訳じゃないけど、廃墟になる前の事を色々想像したり調べたりするのが楽しかったりする。
これって「廃墟好き」になるのかな?

453:名無しの愉しみ
06/06/23 03:14:50 aTPMGjQB
>>450
そういうのはぜひ貼ってよ!

454:名無しの愉しみ
06/06/23 12:40:06
夏に炭坑に近い町に行ったけど殆ど人が居なくなってゴーストタウンみたいだった、天気の良い夕暮れに町を歩いてたら切なくなった、ただ残ってる住民の目がちょっと気になったけど。

455:名無しの愉しみ
06/06/23 23:01:26 MNEdBHpx
>454
実はそこには住民なんて既に一人もいなかったんだよ。
君を見ていたのは・・・・・

456:名無しの愉しみ
06/06/23 23:35:20 WNTN8XBW
>>454
どこそれ?

457:名無しの愉しみ
06/06/24 00:04:20
>>455 素で怖いから
>>456 残念ながら詳しくは言えませんが北海道の某所です、昔は炭坑で栄え今はメロンが全国的に有名な産地です。

458:名無しの愉しみ
06/06/24 01:02:59
>>457
それずばり地名言ってるも同然
ここでそ URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

459:名無しの愉しみ
06/06/24 01:15:09 p6/gFGR1
>>457
真谷地

460:名無しの愉しみ
06/06/25 23:07:14 wtFQb7Ln
>>455
とうとう廃墟に住み着いてしまった、ヲタw

461:名無しの愉しみ
06/06/26 00:00:26 /4hcfODn
さすがに住みたいとは思わないが個人的に所有したい。

462:名無しの愉しみ
06/06/26 00:33:22
いいねぇ
遺跡好きも廃墟好きに通ずるモノがああるかな?
自分は遺跡好きの廃墟好き
こないだの地震で某国の遺跡がえらく損壊しててめっちゃ鬱だ

463:名無しの愉しみ
06/06/26 09:17:30
廃墟なら維持管理要らないかららくだね。

464:名無しの愉しみ
06/06/26 22:07:25
google Earthで砂に埋もれかけた油田や砦の跡を探すのもたのしい。

465:名無しの愉しみ
06/06/27 01:39:59 qhZZ89th
>>462
イランのバム?・・は前過ぎか。
ジャワのプランバナン?

466:名無しの愉しみ
06/06/27 12:28:39 HoDFXYJH
確かに廃墟と遺跡は通ずる所はあるな、軍艦島も単なる廃墟って言うより遺跡に近い感じがする。

467:名無しの愉しみ
06/06/27 20:36:27 WTHJJJv/
閉鎖して廃墟となってる火葬場ってないかな?気味悪いけど興味ある。

468:名無しの愉しみ
06/06/27 21:21:12 HoDFXYJH
>>467 閉鎖された火葬場は各地に在るちゃ在るが閉鎖された病院より難易度が高いかと

今日TSUTAYAに行ったら廃墟を特集したDVDがあった、パッケージの裏を読んだ限りでは心霊スポット特集ではないと思うんだが観たことある人いますか?。

469:名無しの愉しみ
06/06/27 23:17:08 fjrj+xEg
閉鎖された火葬場では、たまに火がついてヲタが燃える事があるらしい。

470:名無しの愉しみ
06/06/28 00:30:16
なんじゃそりゃw

471:名無しの愉しみ
06/06/28 15:07:55
ちょっと前に旦那さんが妻の病気の介護に疲れて妻と一緒に閉鎖された火葬場で焼身自殺した事件があったな、やっぱり直接死に関係する場所にはなるべく行きたくない。

472:名無しの愉しみ
06/06/28 17:44:47 iXtQh80I
>>467

つ「煙の行方」
URLリンク(nick-yama.web.infoseek.co.jp)



473:名無しの愉しみ
06/06/28 20:22:24
>>469 怖いぞ(汗)。

474:名無しの愉しみ
06/06/29 12:55:12
霊の類は全く心事ない折れだが、火葬場の廃墟だけは行きたくないな。

475:名無しの愉しみ
06/06/29 15:37:41
自殺者が出たという家(噂)の廃墟とか、ヘタな所以上にリアルだもんな

476:名無しの愉しみ
06/06/29 15:53:58
廃墟好きっていってもいろんな種類があるんだな。俺はそういうのには興味がなく
純粋にペンキがはげたり、ブロックが崩れたりしてるのが好きだ。

477:名無しの愉しみ
06/06/29 20:17:07 JWQQ7XGr
後々心霊スポットだったと発覚する事はあるけどね
学校・病院・山奥の民家はその手の話がある可能性が高い。

478:名無しの愉しみ
06/06/29 21:43:29 2Zpv2Xq7
病院は、経営ヤバくなって放り出したんだとしたら、きわめて危ない。
心霊なんて絵空事ではなく、医療廃棄物、放射線源放置の恐れが否めない。
山奥の民家は、脱走凶暴犯の隠れ家w

479:名無しの愉しみ
06/06/29 23:38:15 pGJxpWNA
>>475
地元にその類のやばい家があるぞ。
十年くらい前、一人暮らしの女が風呂で突然死した。
しかも沸かしてるときだったらしく、風呂はそのまま熱湯になって、
発見するのに数週間かかったのもあり、遺体はどろどろのボロボロだったらしい。

町の真ん中から、すこし外れたくらいのところにあるが、今でも取り壊されず、のこってる。
玄関には封鎖するための板が打ち付けられており、気味が悪い。
借り手もいないが、なぜか取り壊しもされない。たしかに、借りてもぜってー風呂にははいれねーよな・・・

480:名無しの愉しみ
06/06/29 23:45:09
茹で上がって熟成されたわけだ。
廃墟フェチにはたまらないお話だ

481:名無しの愉しみ
06/06/29 23:47:27
そういう死体専門の掃除屋のブログ読んでたら、別に>>479の事が取り分け際立っているわけでもないな

482:名無しの愉しみ
06/06/29 23:53:34
あったね、特殊清掃の人のブログ

483:名無しの愉しみ
06/06/30 00:04:01 GPd9ol7w
そう言う類で有名な所は昼間見てもやっぱり独特の雰囲気を放ってるからね
でも実際は炭坑とか作業員の犠牲者がたくさん出た所もあるし、昼間しか行かないが何か怖くなってきたな。

484:名無しの愉しみ
06/07/01 20:52:54 orhxaLcM
火葬場に例は出ないよ。そこに未練は無いからね。

485:名無しの愉しみ
06/07/01 22:22:57
礼がどうこうよりもお骨とか灰の残骸が残ってる可能性が高いと
言う事の方が禿しく抵抗あるな

486:名無しの愉しみ
06/07/02 10:33:40
完全な「故人の体のモノ」が残ってるってのが(ry

487:名無しの愉しみ
06/07/02 13:17:26 dGjJqlHz
今度松代大本営に行ってみようと思うのですが
廃墟的にはどうですかね??
行ってみる価値ありですか?

488:名無しの愉しみ
06/07/03 20:42:11 /s3dw65S
>>487 防空壕か炭鉱のこと?

愛犬と一緒に廃村に行ってみたいと思うんですが、長野県にありますかね?

489:487
06/07/04 23:37:10 1i8OLxVn
>>488
炭鉱なんてあるんですか!?
炭鉱があるなら炭鉱のほうへ行ってみたいと思うのですが…。

私は長野県民ではないので何とも言えませんが
善光寺の近くに廃屋があるらしいです。

490:名無しの愉しみ
06/07/05 04:19:03 mZDltaMC
松代大本営はかなり政治色が強いよ。
案内板の解説文はあちこち修正が入っているし、実際に地下壕に入ると
地元の小学生達の朝鮮人に対する謝罪文が貼られている。

491:名無しの愉しみ
06/07/05 05:53:09
今日か昨日の日経に軍艦島の記事かなんか載ってたな

492:名無しの愉しみ
06/07/05 21:54:46
挑戦塵は南北どっちもバイキンだな

493:名無しの愉しみ
06/07/06 22:43:21 VhYpwgli
>>488
プウゥゥゥゥゥウーーウゥーーー・・・。12時、サイレンが鳴り響き、ひとつの村と>>488+犬 が消えた。

494:名無しの愉しみ
06/07/07 03:15:56 XRwSgJyT
>>491
軍艦ビルだよ

495:名無しの愉しみ
06/07/07 15:18:51 nwr8Yeaq
昨夜、大分の日出から別府に向かう国道にカラオケ廃墟ハッケン(^O^)結構廃墟は回って来た漏れだが…なんかあそこは怖かった

496:名無しの愉しみ
06/07/07 19:20:15
ラブホ・一軒家・コンビニ・火葬場・パチンコ屋・ガソリンスタンド・二階建てアパート・長屋
これらの建築物は廃墟になっても一切興味が無い
団地・工場・倉庫・高層マンション・ビル(四階建て以上)・炭坑などは何時間見ていても飽きない
最近激しく萌えたのは閉鎖されたロープウェイ後、ゴンドラが残されていたら尚更良いね。

497:名無しの愉しみ
06/07/07 21:02:17 XTfW5F4U
廃墟Offやりたいんだけど、オフ板で立てると巣から出てくるキモいヤツラが出てくるしなぁ

498:名無しの愉しみ
06/07/07 22:04:52
東京の廃墟オフだったら行きたいなー

499:名無しの愉しみ
06/07/09 00:47:58
廃墟は写真の方がいいな。実際にいくのは怖いしそもそも違法であることが多いし

500:名無しの愉しみ
06/07/09 12:03:42
第三者的存在だな俺も。

変なオカ厨は嫌いだし。

501:487
06/07/09 19:51:42 fDJTbTAi
>>490
そうですか…わざわざありがとうございます!
でも朝鮮人への謝罪文とか色んな意味で怖いですね。。

そういえば今日サイレントヒル観にに行ったんですが
なかなか良かったです。ゴーストタウンが舞台で、
廃校、炭鉱、地下室、廃ホテル…ホラーだったのでちょっと
雰囲気が違いますが…^^;


502:名無しの愉しみ
06/07/09 20:16:31 hvjKsGbh
パチンコ屋の廃墟の前をチャリで通ったら、入り口の中に、数人のスーツ姿の人が見えた希ガス
もしや、893屋さん?

503:名無しの愉しみ
06/07/10 21:09:22
>502
パチ屋は893とチョン(チョソで893)絡みが多い。

504:名無しの愉しみ
06/07/10 21:48:44 Zv9owem3
廃墟街道って本が絶版になったんだけど理由知ってるかな?

505:名無しの愉しみ
06/07/10 21:53:25
元から発行部数が少なかっただけだろ

506:名無しの愉しみ
06/07/10 21:54:08
>>504 マジでか?まだ手に入れてないから明日買いに行くかな?
つーかまだその辺の書店で買えるよね?。

507:名無しの愉しみ
06/07/11 18:30:48
いやぁ夏だね。湿った空気の匂いたまらんね。

508:名無しの愉しみ
06/07/11 21:14:47 OVpfMx4+
ヤモリがかわいい季節だ

509:名無しの愉しみ
06/07/13 01:04:30 e0vdHrdF
福岡に近代建築の廃墟ないですかね。

510:名無しの愉しみ
06/07/13 01:48:49 pabHNJ8X
いろんな人がいるとは思うのですが、廃墟マニアのかたは建物内に
生活の痕跡が残っている物件の方がグッとくる場合が多いですか?

511:名無しの愉しみ
06/07/13 02:42:34 nkMGOoeL
広島は田舎

512:名無しの愉しみ
06/07/13 12:47:30 omgLkZqY
>>510 そうですね?俺は団地やマンションなどは廃墟に生活の痕跡があるとグッと来ますね、子供の落書きの跡や残された自転車・三輪車、ベランダに掛かったままのハンガーなど

特に剥がし忘れられたカレンダーもその当時のまま、その廃墟だけ時が止まったかの演出をしてくれて切なさとノスタルジーを感じます。

513:名無しの愉しみ
06/07/13 22:23:42 pabHNJ8X
>>512
なるほど~。確かに、写真集なんかでぬいぐるみや人形なんかを見ると
切なくなりますね。
実はこの間、前から憧れていた廃墟に行ったのですが、そこは生活の匂
いのするものは何もなくて、建物が残っているだけなんです。
私はそこに憧れていたので感激だったのですが、こういうのはちょっと
違うな、と思う人もいるのかも知れないな~と、見ながら思いました。

514:512
06/07/14 12:33:41 ng5Lrm94
>>513 まぁだいたいは中の物は処分されますんで全くの殻の状態の所が多いですね?、ごっちゃり物が残されてるのは逆に切なさや寂しさの雰囲気が薄れてしまいますね

因みに工場などに錆び付いた作業機械など残されていた場合はこれもまたグッと来ます、『もう一線で活躍して動くことも無いんだな』って思うとこれまた何とも言えない感情が湧きますね。

515:名無しの愉しみ
06/07/15 02:17:07 JA66Oku9
>>514
なるほど~。
私の行ったところは、いくつかのサイトにはあったのですが、あんなに素敵
なわりに扱いが少ないんじゃないかなと、常々思っていたのです。(私が知
らないだけかも)
その理由を考えていて、痕跡が何もないからなのかな?と、ふと思い、書き
込みしてみました。
工場は行ったことないのですが、行ってみたいです。危険そうですけど・・・

516:名無しの愉しみ
06/07/17 05:15:23
先日廃墟の写真を見ていましたら廃墟の魅力に取り付かれてしまいました。
趣味の1つにしたいとまで考えています。
是非一度じっさいに訪れてみたいと思いネットなどで探しているのですが、
一向にらちがあきません。
どなたかどのように探せばいいのかだけでも教えていただけないでしょうか?
お願いします。

517:名無しの愉しみ
06/07/17 23:24:19 cLgh2tX/
>>519
ご参考まで
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

518:名無しの愉しみ
06/07/18 01:36:48
てst

519:名無しの愉しみ
06/07/20 19:01:44
廃墟サイトの写真は全部見たと思うから、今度は本買おうと思ってるんだけれど、
お勧めとかありますか?

520:名無しの愉しみ
06/07/22 15:08:55
群馬の国道を走ってたら火葬場の廃墟があったんだよね
煙突とか下の方が真っ黒で、ここで焼いていたのかと思うと不気味だったよ
看板を見たら廃止になったのは5年くらい前らしいけど、何で取り壊さないんだろう?

521:モンゴルイタリア人12世
06/07/22 17:47:51
講談社の「亡骸劇場」買った人いる?

522:犬
06/07/23 00:03:50
埼玉東京スレが消えてしまったのでしょうか?何故?

523:名無しの愉しみ
06/07/23 00:12:33 pb8aFZyN
>>521 買ってはいないけど立ち読みした、俺的にはあの写真集はイマイチだった、閉鎖された遊園地はちょっとグッと来たが。

524:名無しの愉しみ
06/07/24 03:18:00 OSwAgy/D
やっぱり大沼ショージさんの写真が一番グッときます。。。

525:名無しの愉しみ
06/07/24 12:33:33
亡骸劇場は建物全体の写真も載せて欲しかった、内部のワンカットだけで物足りないし内部を写すにしても、撮る所を選んでもう少し広く写して欲しかった、数少ない廃墟写真集で買うか買わないか迷ったけど、すぐ見飽きそうだから買わなかった。

526:名無しの愉しみ
06/07/27 15:11:20
初めてまともな廃墟に入った。
ラブホの廃墟だった。
恐いので白昼突入したら警察に補導されたorz

527:名無しの愉しみ
06/07/27 15:24:40
「前科一犯 不法侵入罪」の犯罪者キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ !!!!!

528:名無しの愉しみ
06/07/27 16:38:34
補導なら前科付かないぞ

529:初心者です!
06/07/31 14:26:38 ODnlSftk
横浜市中区山手町にある、今は誰も住んでない関東財務局職員住宅。
かなり不気味な廃墟です。

530:名無しの愉しみ
06/07/31 16:04:21
お国の建物はダメだろ。

531:名無しの愉しみ
06/08/02 06:18:13
個人や法人の建物もダメだけど

532:名無しの愉しみ
06/08/02 20:33:58
結局どこもダメってことか。

533:名無しの愉しみ
06/08/02 22:11:05
自分で所有すればいいじゃん

534:名無しの愉しみ
06/08/05 04:52:27 XNWcRHe1
そんな金があるなら理想の廃墟を建てろw

535:名無しの愉しみ
06/08/05 07:58:59
ちょっと前のTVチャンピオンで廃材建築王てのやってたな
なかなかいい味の建物作ってたぞ

536:名無しの愉しみ
06/08/08 00:02:24 fdbV9Lp+
山さ行がねが・遺構調査機構、

不法侵入ばかり
山さ行がねが:URLリンク(www.yamaiga.com)
遺構調査機構:URLリンク(www.geocities.jp)

537:名無しの愉しみ
06/08/17 05:37:52 RaiIeV69
テレビ朝日 11:25 スクランブル ▽廃虚遊園地で若者夜中バカ騒ぎ激撮▽

538:ソマリアの首都言える?
06/08/29 15:02:09 OQw1zXVN
「亡骸劇場」、個人的にはおもしろかった。


539:名無しの愉しみ
06/08/29 20:04:55
>>首都
モガデシオかそんな感じだったか


家のすぐ近所にボロくて古い木製民家の廃墟があるな。
窓やら玄関?だろう場所には板が打ち付けてあって、
お約束のマルフクの看板とかもw

普通の住宅街だし、国内でも有名な街の隣町なんだけどな。

540:名無しの愉しみ
06/09/14 01:31:45 3CmfI7CT
戦争廃墟、とにかく圧巻だよ。

秘蔵の戦争廃墟写真を収録。
全国各地に眠る特攻基地、幻の東京・立川米軍基地、
いまも大砲が往時のままに眠る小笠原諸島、
人間魚雷「回天」を密かに処分した八丈島秘密基地、
この他、北海道から鹿児島、そして小笠原、奄美大島まで厳選した戦争廃墟を収録。

『戦争廃墟』
URLリンク(www.amazon.co.jp)

541:名無しの愉しみ
06/09/22 12:52:49
アメリカの自動車都市の代表だった、デトロイトが廃れてきているらしい
ようつべで「Detroit」で検索するといろいろ出てくる

542:名無しの愉しみ
06/09/23 11:43:24 Vt0NYkzO
工場系はマイナーだがやはりそそられる

543:名無しの愉しみ
06/09/29 05:15:11 eogecK9h
俺は廃墟パチンコ屋にそそられる。
現役時の煌びやかさとのギャップ。
現在では見る事のない台や、謎の台、
そして台が語る時代背景。
たまらねぇ

544:名無しの愉しみ
06/10/11 00:09:28 nkc+fdIF
彼氏と一緒に廃墟に行ってみたい。
すごく雰囲気のある廃墟に。
でもこのことを彼氏に言ったら引かれそうな気がしてなかなか行くことができません(´・ω・`)

545:名無しの愉しみ
06/10/11 01:27:03
相互フェラ乙

546:名無しの愉しみ
06/10/12 11:48:19
軍艦島とかの世界遺産登録検討するってさ
残してくれるのは嬉しいね

547:名無しの愉しみ
06/10/12 15:35:53
>>546
嬉しいと思う気持ちも無くはないが、廃墟ではなくなるかもな…。

548:名無しの愉しみ
06/10/13 00:56:55
「廃墟」好き、私って変?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

549:名無しの愉しみ
06/10/13 01:05:18
廃墟の魅力って、外観だけでなく、朽ち果てていく時間の経過も含んでると思う。
でも、世界遺産に登録されちゃうと、それ以上の風化しない状態に整備されてしまう。
廃墟に世界遺産は似合わないと個人的な意見。

550:名無しの愉しみ
06/10/13 01:50:52 joNC7hQ4
島根県に西部地方の沖合いにある高島(竹島ではない)に行く人を募りたいのですがどなたかおりませんか?
時期などはまだ詳しく決めていないので、ある程度人数がそろってから詳しく企画したいのですが

551:名無しの愉しみ
06/10/14 15:58:27
>>547
546書いた奴です。
ああいう風に書いてしまったけど本当はそういうのをとても心配してる。
活気付いてる軍艦島も見てみたいけどやっぱ廃墟な軍艦島がいいんだよね。

552:名無しの愉しみ
06/10/14 16:02:45
>>549
確かに世界遺産になってしまうとそうなるよね…きっと。
でもそうしないと壊されたりしてしまいそうな不安もある。
まぁ住んでた人もいるしそういう事はないだろうけどね。たぶん。
あぁ、もうこういう時の自分の気持ちって自分でも解らないなぁ。

553:名無しの愉しみ
06/10/16 02:34:07
私も軍艦島の写真を見た事があるけど
何とも言えないよね!
でも世界遺産になるのは~…
人の手が加わるのも嫌だし
観光地化されるのはもっと嫌だし~…
このままひっそりと存在していて欲しいかな…

個人的にはマカヤンが好きだったり…

554:名無しの愉しみ
06/10/16 14:03:46
>>544
マイカル本牧へドゾー。しらばっくれて「あれ? なんか店屋がほとんど閉まっちゃってるね~」といいながら
築20年足らずで廃墟に帰ろうとする遺構もどきを今のうちに愉しむ。



555:名無しの愉しみ
06/10/16 18:29:31
ググるマップで松尾鉱山のあたり検索すると
何故かそこだけ冬の時代・・・なんだこりゃ?

556:名無しの愉しみ
06/10/21 01:25:05
見せたくないものがあったんだよ

557:名無しの愉しみ
06/10/21 09:16:31
ガイシュツかも知れないけど…

神奈川県厚木市の国道129号沿いに今もそびえ立つ、廃墟の病院……一度じっくり見てみたい気がする。
なぜ廃墟化したのかも気になるところだし…。

558:名無しの愉しみ
06/10/21 14:02:54
>>555
冬に航空撮影したからだろ、とつい、面白くもなんともないマジレス。
鈴鹿サーキット付近は曇りの日に撮影したので雲だらけ。


559:名無しの愉しみ
06/10/21 23:37:09
?病院の廃墟は放射線に注意汁?

560:名無しの愉しみ
06/10/22 20:51:22 aVWhHqhK
山麓廃墟は熊とスズメバチ

561:名無しの愉しみ
06/10/23 15:02:56 qRTFGVTf
おまいら今日テレ

562:名無しの愉しみ
06/10/23 15:58:16
カッパピア
カワイソス

563:名無しの愉しみ
06/10/23 21:18:57 wSYJJqGm
>>557
廃墟本買えばいいと思う。一応廃墟化の経緯載ってる。

ただ、中出しはそこを「落書きだけの汚い物件」呼ばわりしてるから漏れは気に食わんが。

あそこは名もなきアーティスト達の表現場。かなりレヴェルの高い絵もあるから、行って見るといいよ。

564:名無しの愉しみ
06/10/23 22:01:48 8sAN8iSm
日曜日に北海道の鵡川(むかわ)に行った時に見た潰れたパチンコ屋の廃墟は良かったなぁ
勿論都会にある大手のパチンコ屋ではなく田舎の小さくマイナーなパチンコ屋
建物の造りからかなり時代を感じるし朽ち果て具合いから見て潰れてからもう何十年も経っている感じだった

あの田舎町で全盛期当時は賑わっていたで有ろう数少ない娯楽の場が今では文字通り火が消えた感じになり寂しく佇んでいた
廃墟の横に放置されていたコレまたかなり古いバイクもより一層寂しさと懐かしさの雰囲気を醸し出してた

以上長文失礼しました

565:名無しの愉しみ
06/10/23 22:12:08 pL3nmE9E
志免炭鉱竪坑櫓にすごい魅力を感じる
軍艦島に入れないなら、せめてこれを見に行きたい

566:名無しの愉しみ
06/10/23 22:24:27 2KKuQLM1
病院とか研究所系は気をつけた方がいい。
漏れの場合、趣味でなくて解体とかで逝くんだが、注射とか
薬品とか落ちてる。同僚で転んで怪我して、なんかの毒素で
ウデ切り落とすしかなくなった人いた。
たまに死ぬヤシもいる。

567:名無しの愉しみ
06/10/23 22:51:20 iBWVAXIg
廃墟でも所有者にも高い税金かかるんだろ?
なんで処分しないのかね?
処分費用のほうがかさなるとは思えないが。

568:名無しの愉しみ
06/10/24 01:24:40
所有者がいないんだよ、きっと。

569:名無しの愉しみ
06/10/24 05:24:44
>>566
こえーな

570:名無しの愉しみ
06/10/24 11:03:29 a5ljFci+
>>567
だいたいがすでに担保物件になってて分配の問題で何もできない、というのが現状。


571:名無しの愉しみ
06/10/24 11:28:15 qf7oHcxf
>>564
キミも北海道人か是非写真をうpしてくれ。

572:名無しの愉しみ
06/10/24 19:59:21 QUWuGy16
>>571 申し訳ない、写真は撮ってないんだ、またいい建物を見つけた時には必ず撮ってくるよ。

573:名無しの愉しみ
06/10/29 21:46:10
家の近くの県営アパートが廃墟化してる。
建て替えるらしい。
取り壊す前に探索してみたいんだけど、こういう所って機械警備とかついてんのかな?


574:名無しの愉しみ
06/10/30 15:46:26
>>573
絶対とは言い切れないが、付いていると思って良い。
しかも立替が決まっているということは明らかに管理されているという事なので、
もし無断で進入してばれたら、ほぼ確実にタイーホ。

575:名無しの愉しみ
06/11/01 01:07:56 q0IbeFta
住居不法侵入なら微罪だし、前歴はついても前科はつかねーだろ

576:名無しの愉しみ
06/11/01 01:41:23
>>575
微罪なら住居不法侵入しても良いと思っているのか?
お前みたいな奴がいるから、
先日のニュース番組での特番みたいに、「廃墟好き=違法行為者」
のレッテルを貼られて廃墟好きの肩身が狭くなるんだよ。
ついでに言うと住居への不法侵入は住居侵入罪として
刑法130条で規定されている懲役刑及び罰金刑がある犯罪行為であり、前科がつく。

577:名無しの愉しみ
06/11/01 04:18:33
>>575
これが巷で噂の中途半端な法律知識をひけらかすドキュソの亜種かwww
開き直りって恐いね~。モラル欠如の典型例www
廃墟Hazard読もうね。

578:名無しの愉しみ
06/11/02 10:44:54
>>575
書類送検で起訴されて有罪が確定したら、たとえ罰金ですんでも前科持ち
まあ不法侵入のさいにドアが開かないからと窓ガラス割ったりバリケード破壊して器物破損罪、なんか珍しいからと
古い雑誌持ち帰って窃盗罪、つい思い出にと落書き、と本人の意識がない間にどんどん罪を重ねるわけだが。


579:名無しの愉しみ
06/11/03 01:40:33
YMOのプロパガンダというレーザーディスク(!)を持っているんだが、
最近、そこに写っているかっこいい建物が、根岸競馬場跡だと知って
大感激でぐぐりまくった。ここ以外でも撮られてるけど、
全体的に異様で気に入ってるディスクだ。
URLリンク(home.f01.itscom.net)

580:名無しの愉しみ
06/11/03 21:57:35
この前福島側の万世大路行ってきたお(´・ω・`)
やたら歩きやすいと思ったら国交省のツアーが入ったんだと・・

581:名無しの愉しみ
06/11/04 01:10:09
昨日の道新朝刊によると、札幌に180m級の高層ビルができるらしい。
完成するとJRタワーを抜いて道内で最も高いビルになる。
されはさておき、洞爺湖周辺(超田舎!)にも140m級の分譲ホテル?の建設予定があるらしい。
これは30年後の廃墟としてノミネートさせてもらいますね(・∀・)

582:名無しの愉しみ
06/11/04 17:36:44 wK39Jill
岐阜県坂祝町勝山の近くにあったボーリング場消滅w

583:名無しの愉しみ
06/11/04 17:44:07 ukoK5k5T
こういう廃墟で撮影する場合、許可をとるものなの?
入れれば問題なし?
URLリンク(www.youtube.com)

584:名無しの愉しみ
06/11/06 12:38:24 UkY5iuzz
>>583
インディーズ系はほぼゲリラ(無許可)だろう。


585:名無しの愉しみ
06/11/07 09:23:09 y9c4AVZK
北海道の大物廃墟解体ケテーイ:(T-T):

586:名無しの愉しみ
06/11/07 23:05:22 UproUmFs
新聞で読んだんだが今次々と高層マンションが建てられている、しかし少子化の影響で数十年後には人の入らない余った廃墟のようなゴースト・マンションが多くなるだろうとの事です

いや~楽しみですね~?w

587:名無しの愉しみ
06/11/08 00:38:12
意外とおもしろいスレだね

588:名無しの愉しみ
06/11/15 01:58:25
草なぎのドラマの背景で根岸競馬場がちらっとだけ映ってたよ。
綺麗だった。

589:名無しの愉しみ
06/11/18 01:28:45
廃墟で撮影といえば、ルースターズのPVもあるな。

590:名無しの愉しみ
06/11/18 11:45:10
ヤフーが配信してるFREEDOMにあの遊園地の廃墟がでてるね

591:名無しの愉しみ
06/11/18 20:12:34
廃墟とMGの絡みがこんなにいいとは思わなかった

592:名無しの愉しみ
06/11/19 12:17:04
九州のほうに行ったけど、離島に廃村か廃墟が見えた
上陸したかったけど、難しいな

593:名無しの愉しみ
06/11/19 14:22:14
軍艦島?

594:592
06/11/19 20:14:10
九州って言っても鹿児島の方

595:名無しの愉しみ
06/11/23 18:44:57
スカパーでやってる『悩殺×女神』って番組でグラビアアイドル?が
広大な廃墟で撮影してる。どこの廃墟だか分かる人いますかね?
#3ですがリピート放送はもう終わってしまいましたorz

596:名無しの愉しみ
06/11/25 12:03:32
12/16日に三才ブックスから『ワンダーJAPAN3/軍艦島大特集』が発売されるぞ
URLリンク(www.sansaibooks.co.jp)

597:名無しの愉しみ
06/11/25 12:04:13
そういえば今日11/25のWBS(ワールドビジネスサテライト:テレビ東京系 23:00~)で廃虚を使った
新しいビジネス特集をやるそうだ。


598:名無しの愉しみ
06/11/25 12:43:57
夕張も廃墟ツアーで客呼べばいいのに。

599:名無しの愉しみ
06/11/25 18:53:29
>598
同じこと思ったw
でも、まだ完全に廃墟というわけではないからねえ。

600:名無しの愉しみ
06/11/25 20:44:16 I8YS0dTs
廃墟好きならサイレントヒルはやったよな?

601:名無しの愉しみ
06/11/25 21:16:28 wu6p+Y0i
>>600 サイレンもなー。

602:名無しの愉しみ
06/11/26 10:03:18
>597
やってた?
ずっと見ててもやらないから、見ながら寝ちゃったよorz

603:名無しの愉しみ
06/11/26 11:38:40 cqU6IF/K
>>599
マジで夕張廃墟だぜ
人は住んでるが
マジビビル

604:名無しの愉しみ
06/11/26 17:53:45 /vMv31LF
今もっとも魅力的な町は夕張だな、もう結構夕張を離れて行く人が多いらしい

605:名無しの愉しみ
06/11/26 19:25:21
>603
テレビで見たよ
確かに街ごと廃墟。
夕張って、メロンのイメージしか無かったから、あの荒み様は衝撃だった。

606:名無しの愉しみ
06/11/26 20:14:36 DgBISNcg
あなたは今、副業をお考えですか?
自宅で出来るお仕事をお探しですか?

あともう少しお金があれば…

私が自宅に居ながらにして、時給4500円稼いでいる方法を紹介させていただきます。
URLリンク(550909.com)
1.まず、上記サイトで無料会員登録をしてください。
受信拒否の解除をお忘れなく。

2.登録後、トップページからログインしてください。
メンバー専用のページのメニューに 「アフィリエイト」
というところがありますのでそこでアフィリエイトの申し込みをしてください。
すると、あなた専用の『紹介用URLアドレス』を貰えます。

あとは簡単です。
誰かがこのあなた専用の紹介用URLから会員登録すると、あなたに報酬が発生します。
報酬額は、1人が登録しただけで、1000円もらえます。
① 参加費、登録費は一切無料です。
② あとでお金がかかることはございません。
③ インターネットが出来る環境、銀行口座をお持ちであれば参加できます。
④ 人に会わなくてはならない、講習会への参加等一切ありません。
⑤ 電話応対などもありません。
⑥ 自宅で自分の好きな時間に一人で出来ます。

607:名無しの愉しみ
06/11/26 20:15:40 /vMv31LF
夕張石炭の歴史村もしばらくはそのまま放置されるんだろうか?、次の連休あたりに行ってみようかな。

608:名無しの愉しみ
06/11/26 20:30:16
めっちゃ夕張り行きたくなってきた。
今週中に行こうかな

609:名無しの愉しみ
06/11/26 22:40:26
おい!>>606 金を返せ!いつまでたっても儲からないぞ!

610:名無しの愉しみ
06/11/26 23:15:19 /QkAHN/U
いま夕張は青姦スポットとして
光りが当たっている。

青姦ファンの間じゃ早くも夕張でオイタしてきた
カップルいるらしいじゃん。
遠くなかったら行ってみたかった
ただこの時期夕張は寒いよなあ

611:名無しの愉しみ
06/11/27 03:22:05
廃墟サイト見てる時音楽って聴いてる?
私は宇多田ヒカルの「HOTEL LOBBY」聴きながら見てる。何か良いよ。

612:名無しの愉しみ
06/11/27 08:25:11 tqqa8CVT
夕張の現状をうpしてるサイトはないのか?

613:名無しの愉しみ
06/11/27 09:53:50 nxlryj5N
>>610
これからの時期は、命を掛けなきゃできないなw

614:名無しの愉しみ
06/11/27 11:31:23 I1Vt7u67
>>613
夏は夏で、虫湧いてたりするし大変さ。
俺が廃墟でしたくても、女が怖がる。

615:名無しの愉しみ
06/11/28 14:35:41
今年の夏、バイクツーリングで夕張一帯回って廃墟探索してきたが
地図上あるはずの集落がまるごと消滅してたりしてたな。
それも、廃屋は残さない方針なのか、廃校は完全に更地にして記念碑だけが残り
市街地跡も道路とコンクリ基礎だけで、一種異様な空間で楽しかった。
廃鉱も楽しめたし、山に分け入ると突然ボタ山が出現したり
廃墟趣味的には良かったよ

616:名無しの愉しみ
06/11/28 19:33:23
>>603
実際行ったことある
駅周辺の中心市街地のさびしさは半端ない。
やたら立派なホテルが一つある以外、市らしいところはなにもない
昭和で時間が止まっている、村でもない、廃墟という言葉がぴったり

617:名無しの愉しみ
06/11/29 10:03:24
その、やたら立派なホテルは稼動してるのかい?
泊まる客いるのかしら。

618:名無しの愉しみ
06/11/29 10:56:28
WebSankeiに軍艦島の記事が出てるね

619:名無しの愉しみ
06/12/02 21:01:09
>>618
査察団に同行なんて、最高の合法探索だな

620:名無しの愉しみ
06/12/03 18:36:50
北海道なんてこれからドンドン過疎ってあちこち廃墟化始まると思う
国が地方切り捨ててるし、豪産の製品が入ってくると酪農系もヤバいだろ
援助がないと観光業の足も引くしな
なによりリアルで住民が脱出中

621:名無しの愉しみ
06/12/03 21:28:06
来年の夏のツーリングは夕張で決まりだな。

622:名無しの愉しみ
06/12/11 16:30:24
なんか夕張本格的にヤバいな
役所が機能しなくなるんじゃないか?
公務員のほとんどが退職金もってトンズラかますらしいが
コイツらの退職金も削れよ

20年待たずに廃墟化しそう

623:名無しの愉しみ
06/12/11 21:00:59
あと20年も持つことになってんの?それはないだろー。
待たずに廃墟に一票。
遊園地も潰れたってニュースやってたね。

624:名無しの愉しみ
06/12/12 03:16:18 8Rt3o2rY
廃墟市、か。

625:名無しの愉しみ
06/12/12 11:12:02
関西なんで北海道が遠くて行けないのが残念だ。
グリュック王国とか、行きたくてたまらん!!

626:名無しの愉しみ
06/12/12 16:15:47 KnSiOPiY
福岡志免町の採炭所25年前行ったが、良かった。グズグズのダイナマイト
があった。

627:名無しの愉しみ
06/12/13 00:01:34 jCsmqPD1
オレも夕張市いってみてーーー!!

でも、北海道なんて滅多に行く機会ないよ・・・いける人が羨ましい。

628:名無しの愉しみ
06/12/13 11:09:35
オレも関西なんだけど夕張行ってみたいなあ…
近くの湯川温泉は廃墟じゃなくなったしorz

629:名無しの愉しみ
06/12/15 22:31:31 wnTmiVd/
広島の廃墟で、80年代(特にバブル期)の香りがする廃墟はありませんか?

630:名無しの愉しみ
06/12/15 22:31:54 BMfdllzd
彼は三重の近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。

夏、彼氏が出会い系にはまってることがわかりすぐに別れました。
怖くなったので念のためHIV検査を受けると陽性でした。まだ症状は出てません。

そのあと、彼は秋にまた出会い系で三重の21歳ぐらいの女を拾ったと自慢して連絡してきました。


すぐに彼にも検査を受けるようにすすめました。彼は、受けなくてもわかってる。と答えました。
彼は自分がHIV感染者だと理解した上でセックスしていました。
私だけではありません。出会い系で知り合った人たちとしているそうです。
感染させるために。 今も続けています。

私は今後いつ発症するかわかりません。
好きな人ができても結ばれることはありません。子供も産めません。
私だけではありません。
彼から感染した女性はたくさんいるはずです。 彼の行為は殺人罪に値しないのでしょうか。

彼は三重の近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。
出会い系で知り合った男とは別れなさい!

631:名無しの愉しみ
06/12/16 07:13:50
今日はワンダーJAPAN「軍艦島の全て」発売日ですょ(´・ω・`)

632:名無しの愉しみ
06/12/16 14:01:04 al29zsrZ
聞いた話だけど夕張は一日10~20人の人が町を出てるとか。

633:名無しの愉しみ
06/12/16 18:43:23 VBkY+ZFG
夕張いい感じで過疎って来たな、とりあえず今回の連休を使って見に行ってこよう

634:名無しの愉しみ
06/12/16 19:08:14
-------------------------------------------------------

「百本目の蝋燭が消えたとき......何かが起こる!?
全ては霊の仕業?それとも......あなたはこの恐怖に耐えられますか?」


粉雪舞い散る師走の夜更けに三度訪れた恐怖の宴
今宵、貴方はこの回線を通して体験者と百の怪異を共有するのです。

2006年12月16日(土)22:00~ 『百物語』 オカルト板にて開催

詳しくはスレリンク(occult板)にて

635:名無しの愉しみ
06/12/19 19:33:02 bD2JASpO

  +  +
   ∧_∧
  (´∀` )コワーイ ! オバケキター
+  ヽ    つ
    (⌒_ノ
     し'ゝ ;;::⌒::

636:名無しの愉しみ
06/12/27 17:26:01
炭鉱好きな人はいないかな?
大夕張、奔別、我路、羽幌、築別、端島、美唄の常盤、小戸(早良、マリノタウンになる前)、真谷地、
貝島、志免、紅葉山、茅沼・・・いろいろ行ったけど、やっぱ端島が一番凄かった。
炭鉱じゃないけど、松尾鉱山も感動した。

637:名無しの愉しみ
06/12/27 17:29:53
軍艦島を壁紙にしたらいい感じになった

638:名無しの愉しみ
06/12/27 23:19:56
>>636
写真うpしてよ。

639:名無しの愉しみ
06/12/30 11:58:39 jeF1FBqE
ダム水没地の小川内小、荒らされ廃墟に

URLリンク(www.saga-s.co.jp)

> 五ケ山ダム建設に伴い水没する神埼郡吉野ヶ里町小川内地区の小川
> 内小が、何者かに荒らされ廃虚と化している。同校は1992年か
> ら休校。これまで行政と地域が一体となり被害を最小限に抑えてき
> たが、住民の集団移転が始まるとガラスが割られたり書類がばらま
> かれ、落書きが目立つなど状況が悪化。同町は対応に頭を痛め、
> 「火災や犯罪の現場にならないか心配」と不安を募らせている。

640:名無しの愉しみ
06/12/31 19:13:34
これは廃墟マニアではないな。
俺は現状を一切変更しないように凄く気を使う。写真を撮るだけ。

641:名無しの愉しみ
07/01/01 11:12:02
廃墟好きは、DQN・ホームレスとの戦いだからな

642:名無しの愉しみ
07/01/03 20:23:14
NHKのニュース見たか?
長崎市が軍艦島の観光資源としての価値に目覚め、桟橋と遊歩道を整備し、
早ければ来年春から観光客が上陸出来る様になるそうだ。

643:名無しの愉しみ
07/01/03 23:01:30 Q56vRVPI
↑それってヤだな。
もっと荒らされそう。

644:名無しの愉しみ
07/01/03 23:17:22
ま、それもそうなんだけど、危険だとか言う理由で一部解体やら、
整備と称して、我々廃墟好きがノスタルジーを感じるゴミ類
(新聞やら雑誌やら玩具やら、その他雑多なもの)
が片付けられてしまいそう・・・。

645:名無しの愉しみ
07/01/04 02:07:15
再び人間が踏み込み手を入れた時点で最早廃墟としての魅力は損なわれる、何もわかっちゃいねーな

646:名無しの愉しみ
07/01/04 10:05:54
長崎市としてはマイナーな廃墟マニアより、一般客が沢山来てくれる方が
嬉しいんだろうが、これで軍艦島はある種のメッカからただの観光地にな
ってしまいそうだな。
死んでも自己責任の勝手にツアーとかもあるといいんだが。

647:名無しの愉しみ
07/01/04 10:50:43
危ない建物やゴミは撤去して新しく軍艦島博物館を建造しました・・とか

648:名無しの愉しみ
07/01/04 12:27:56
気軽に見れることを喜んでいる人が多いのかとオモタが、
人が踏み入って荒らされることを危惧する人が多いね。
やっぱりおまいらは廃墟が好きなんだな。
ちょっとホッとした。w

649:名無しの愉しみ
07/01/04 15:34:22
端島小中学校の海側の陥没部分、崩壊の危険が云々…とかで取り壊されたりしないだろうな…
一般開放反対に一票ノシ

650:名無しの愉しみ
07/01/04 16:30:59
そうなんだよな、あの没落部分やら、そして雑多に残された生活痕なんかが
時の流れに取り残されて廃れて行く、そんなノスタルジーに我々は惹かれていたんだよな、
そんなのを全部撤去して「ハイ!これが軍艦島です、どうぞ!」なんて言われてもな・・・

651:大月特快
07/01/04 17:42:48 4JgIvNoD
廃墟になった建物の非常ベルや火災報知機を持って来ちゃうのは、犯罪ですか?

652:名無しの愉しみ
07/01/04 19:06:45
>651
失せろボケ

653:名無しの愉しみ
07/01/04 19:35:15 4JgIvNoD
やい!652!頭かち割るぞ!廃墟好きなネクラ野郎!知的障害者!認知症患者!ボケ!カス!ウジムシ!ゴミ野郎!

654:名無しの愉しみ
07/01/04 20:33:51
>653
失せろボケ

655:名無しの愉しみ
07/01/04 21:02:36 sG31cQoz
アスベストが多用されたのは、一般建造物では70年以降、工場などでは60年以降で、意外と新しいのです。

656:名無しの愉しみ
07/01/04 21:03:57 sG31cQoz
艦船、ボイラー関係はもっと古い場合があるので気をつけましょう。

657:名無しの愉しみ
07/01/04 21:06:28
てす

658:名無しの愉しみ
07/01/05 09:34:46
>>653
廃墟でも何でも勝手に持ち出すのは窃盗という立派な犯罪
壁に落書きするのも物を壊すのも器物損壊という立派な犯罪

659:名無しの愉しみ
07/01/05 09:45:02
夕張、全然廃墟じゃないじゃん。
今朝ニュースで夕張の様子やってたけど、まだ活気付いてるよ。

660:636=641=644=650
07/01/05 10:15:33
>>659
テレビで映ったのはほんの一部分ですから・・・
とにかく一度行ってごらん、大夕張地区だけじゃなくて本町の町並み、
清水沢・南部あたりの改住もゆっくり歩いてごらんよ、その廃れっぷりはすごいよ。
本町は「幸せの黄色いハンカチ」のラストに近い部分、健さんが道案内をするシーンを
目に焼け付けてから行くと、特に対比が面白いよ。

ちなみにお昼は本町「藤の家」のカレーそばがおいしいよ。
おばちゃんの指が入っても気にしない(・∀・)

661:名無しの愉しみ
07/01/05 17:23:08 ccPG35Dy
入るだけも建造物進入という立派な犯罪ですが、窃盗や損壊が無ければ、現行犯でもない限り
捕まることはありません。大人しく楽しみましょう。

夕張はまだ旬ではありません。

662:名無しの愉しみ
07/01/05 17:24:03 1BkUnjwr
建造物侵入

663:名無しの愉しみ
07/01/05 17:38:39 w96Cod3u
中国地方にも廃墟ありまつか?

664:名無しの愉しみ
07/01/05 21:38:25 xq/cuYs5
いつぱいあるよ
ホテル・病院・温泉旅館・保養施設などなど


665:名無しの愉しみ
07/01/05 21:55:34 QmmlORAY
オレの心が廃墟。
オス。


666:名無しの愉しみ
07/01/07 17:32:02 vrTYZ0YX
今回の長期連休を利用して夕張に行こうと思っていたが、都合が合わなかったのと正月早々に風邪をひいて結局行けなかった、年内には必ず行きたい

667:名無しの愉しみ
07/01/07 18:45:47 8GnEgLyR
当サイトは、いわゆる「アダルトDVD」の中でも、
アブノーマルな要素を含んだ作品を、ご紹介するサイトです。
どこかで入室パスワードを手に入れられた方のみご覧頂けます。
もちろん知人や友人からパスワードをお聞きになったという方々も
ご気軽にご来場ください。
※非公開サイトですのでパスワードをお持ちでない方は入場できません。
※ここから先はアダルトコンテンツが含まれます。
18歳未満の方のアクセスは固くお断りします。
URLリンク(www.kaukoo.com)

668:名無しの愉しみ
07/01/11 13:04:05
infiltration

669:名無しの愉しみ
07/01/11 13:05:08
外国のサイトか

670:名無しの愉しみ
07/01/13 08:14:41
欧米か!ヽ(`д´ヾ)

671:名無しの愉しみ
07/01/14 14:12:06
きのうニュー側に廃墟スレがあった

672:名無しの愉しみ
07/01/17 15:22:25 q75MbxFB
あのぅ。。

利根コカコーラボトリング千葉(支)
について、誰か知りません?
なんか僕はあまりメジャーじゃない廃墟ばかりに目が向くようで。。
こないだもとあるホテルの廃墟に入って近くを警邏中のパトカー・バイク数台に建物事囲まれて
捕まりました。
何か理由があって知られていないのでしょうか。。

673:名無しの愉しみ
07/01/17 19:33:53
廃墟ではないけど、富士川から静岡方面の1号線で
右に、ロマサガのクーロン城みたいな工場が見える。
夜のほうが怪しい。

674:名無しの愉しみ
07/02/06 13:40:38
R18沿いの松井田近辺の廃墟は2つともなくなってました。

675:名無しの愉しみ
07/02/06 15:48:44
グリュック王国が競売へ by3時の地方ニュース

676:名無しの愉しみ
07/02/06 21:54:11
オレ中学の修学旅行の宿泊先、橘ホテルだったよ。

677:名無しの愉しみ
07/02/06 22:07:30
旧カッパピアって火事にあったようだね

678:名無しの愉しみ
07/02/07 03:51:35
カッパピア・・・そのうち行ってみますね。


679:名無しの愉しみ
07/02/07 21:21:53
>675
厚生年金で建てた保養所見たいに1万円くらいなら入札するかなあ。
後の維持費が高そうだな。


680:名無しの愉しみ
07/02/08 09:35:46
>>679
あとの維持費って・・・普通そっちを先に考えない?

681:名無しの愉しみ
07/02/08 10:57:51
このスレ的には維持しないで崩れるままに任せるべきかと・・・・

682:名無しの愉しみ
07/02/08 21:01:31
廃墟マニアから1万円とって1日貸し切り、好きな様に歩き回れ、
とかでもやるかなあ

683:名無しの愉しみ
07/02/08 21:57:19
夕張もそれで観光客集めればいいのにね、そんなにいないか廃墟マニアw

684:名無しの愉しみ
07/02/08 23:59:26
石炭の歴史村は加森観光がやり直すらしい。
せっかくいい廃墟になれるのに

685:名無しの愉しみ
07/02/09 07:06:02
加森ってグリュックにも噛んでなかったっけ?

686:名無しの愉しみ
07/02/09 12:33:12 F4Q10P0+
夕張の廃墟に味が出るのはあと数十年は掛かるな、今はまだメディアにも騒がれてるので廃墟としてはまだ青すぎる

687:名無しの愉しみ
07/02/09 16:06:04
>>686
大夕張、真谷地、登川なんかはどう思いますか?

688:名無しの愉しみ
07/02/10 21:38:59 vZuvCQM1
マヤカン、笠置ホテル、を除いて
近畿地方で巨大な廃墟ってないですか?

689:名無しの愉しみ
07/02/10 23:05:55
>688
和歌山方面へ行けば結構ある。巨大なのは最近ひとつ無くなったが

690:名無しの愉しみ
07/02/11 00:04:20 GeVQn3FP
>>689
行ったんですが、スシも回転も消えてて
他、和歌山で有名な巨大廃墟思い当たらないんですが…。

691:名無しの愉しみ
07/02/11 06:14:50
蜥蜴で呪われたうんぬん書かれている場所が、他の廃墟サイトで
何事も無かったかのように乗せられているのは?

どういうことなんでしょ?

692:名無しの愉しみ
07/02/11 15:46:26 w3+q8VjI
今テレビ朝日で廃墟関連の放送やってるよ!

693:名無しの愉しみ
07/02/11 16:07:55 7dyIIFAW
海に沈んだ廃墟

694:名無しの愉しみ
07/02/14 22:51:39 QsfjEOiZ
Google Earthで志免炭鉱の竪坑櫓みると一応3Dになってる。
形ぜんぜん違うけど。

影だけはくっきり。

695:名無しの愉しみ
07/02/15 12:21:28
廃墟もいいけど廃屋ネタ無いの?
あの生活感が残ったまま朽ち果ててる感じがもの悲しくてタマラン


696:名無しの愉しみ
07/02/15 14:31:21
おっけー!カモーン!

697:名無しの愉しみ
07/02/15 14:35:26
アッー!

698:名無しの愉しみ
07/02/15 22:32:21
>>697
某小説でよくその手のせりふがあるけど

「あっー」は未だに読めない。

699:名無しの愉しみ
07/02/16 01:17:59
「ッ」にアクセントを置くようにするんだ

700:名無しの愉しみ
07/02/16 08:32:31
アッの時の表情をキープする事が大事だぞw

701:名無しの愉しみ
07/02/18 19:47:16
小曲園ってなんて読むの?

702:名無しの愉しみ
07/02/19 01:09:48
こまがりえん

703:名無しの愉しみ
07/02/19 07:48:58
>>702ありがとう!そのまんまか…。

704:名無しの愉しみ
07/02/19 19:06:40 gV1PX+4v
最近廃墟関連のテレビやんないね

705:名無しの愉しみ
07/02/20 14:24:26 Pj67SRWp
>>704
最近、不法侵入者続出で逮捕者も出てるから放送しないんでしょ?(最近でいえばすっ裸で捕まった自衛官とか)

706:名無しの愉しみ
07/02/20 15:02:28 UkmTu1CK
DQNが増加してるからね、逆にアングラのほうがいいかもな。

707:名無しの愉しみ
07/02/20 16:01:23
昔って言うか、俺の小さいときは、つぶれた工場とかはいり放題だったけどなあ。

708:名無しの愉しみ
07/02/20 19:59:48
今も昔も勝手に入ると当然怒られるけどさ、
昔は怒られないよう注意して遊んでいたもんだよ。何があっても自己責任。
怪我してもどこで怪我したか言っちゃうと怒られるから黙ってたなんてよくあること。
ところが最近じゃ勝手に入っておきながら「怪我したから慰謝料払え」だもんな。
これじゃ管理側の締め付けがきつくなるのも当然。
一部のバカのせいで迷惑を被るのはいつも真面目に遊んでいる俺達。
バカは死ね
氏ねじゃなくて死ね。

709:名無しの愉しみ
07/02/20 23:12:13
「真面目に遊んでいる俺達」

何かいいね。

710:名無しの愉しみ
07/02/20 23:14:06
遊びにもモラルとルールは必要ってことよ♪

711:名無しの愉しみ
07/02/20 23:17:14
なるほどね。

712:名無しの愉しみ
07/02/21 16:13:05
まだ全部は読んでないんだが、夕張市と町おこし詐欺師の話らしい
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

713:名無しの愉しみ
07/02/22 00:29:39
いつも思うんだけど、このスレはageた方がいいの?sageた方がいいの?

714:名無しの愉しみ
07/02/22 00:39:23
mage

715:名無しの愉しみ
07/02/22 07:21:04
hage

716:名無しの愉しみ
07/02/22 10:27:54
>>713
どっちでもいいんじゃないのか? メール欄かかなかったらID出るのがイヤでsage指定してる人もいるし


717:名無しの愉しみ
07/02/22 11:54:00
>>716そやね!じゃsage

718:名無しの愉しみ
07/02/22 17:07:03
廃墟で見るエロ本は妙にやらしく見えるw

719:名無しの愉しみ
07/02/22 18:20:42
>>718
あと、竹やぶにエロ本は当たり前っすよね (C)かまいたちの夜X3


720:名無しの愉しみ
07/02/24 22:16:01 8jdNVz0N
伊万里川南造船所行ってみたいなぁ。

721:名無しの愉しみ
07/02/25 04:07:06
危険な物件ってどんなのがある?
炭鉱は危険って聞いたけど。

722:名無しの愉しみ
07/02/25 10:01:53
廃墟はすべて危険だよ。
腐った床、天井、階段。
家無き人、DQN、本物の亡霊。
監視カメラ、センサー、近所の目。
工場は特に危険かな

723:名無しの愉しみ
07/02/25 13:46:33
得体の知れない廃液とかな。
さすがに日本では放射能を含むゴミの放置は無いかな?

724:名無しの愉しみ
07/02/25 16:16:51
>>721
URLリンク(yamaiga.com)

725:名無しの愉しみ
07/02/25 21:33:17
>>721
十年位前に廃工場に遊びに行った
普通に遊びまくってたらドアが開いた小部屋があった
入ったのは良いが、ドアノブが硬くなってて回らなかった
部屋は真っ暗で恐怖だった
その時は友達もいたので表から開けて貰った
表側のノブは普通の硬さだった
その時の恐怖以来、一人で廃墟なんて行こうと思わなくなった

鉄筋は頑丈で、幾分安心できるけど、逆にこういう事もあるんで注意してくれ

726:名無しの愉しみ
07/02/27 05:22:41 8RoK4Erx
小山遊園地っていつ解体されたの?

727:名無しの愉しみ
07/02/27 08:40:45
あきる野にある出身高校のある山の際に廃病院があるよ
お化け屋敷企画の時に男子が何人か行ったけど
お化けより不良達のすくつ(←何故か変換でk(ry)
ってことで立入禁止だけど

728:名無しの愉しみ
07/02/27 09:04:47
>727
ふいんき(何故か変換できん)の新しいバージョンか?
「巣窟(そうくつ)」

729:名無しの愉しみ
07/02/27 12:22:49
>>728
よくお分かりでww
ありが㌧

730:名無しの愉しみ
07/02/27 12:23:53
巣窟

普通に変換出来るがな

731:名無しの愉しみ
07/02/27 13:26:04
>730
あんたのFEPが「すくつ→巣窟」と変換するならそのFEPは☆∬∮£%∇∴★◎♪※‡

732:名無しの愉しみ
07/02/27 19:55:36
廃墟に興味はあるけど、なにぶん餓鬼な御身分なんでいけない。
甲賀ファミリーランドとか物凄い哀愁漂っててよさそうなんだけど。

733:名無しの愉しみ
07/02/27 20:47:05
>>731 いやマジマジで、すくつ→巣窟って何故か変換出きる

因みに『そうくつ』でも『巣窟』って変換出きる

734:名無しの愉しみ
07/02/27 22:38:30
>733
まさかとは思うが「ふいんき」もひょっとして・・・・・

735:名無しの愉しみ
07/02/27 22:52:59
なにこの流れ

736:名無しの愉しみ
07/02/28 09:29:50
>732
甲賀ファミリーランドは鍾乳洞の行き帰りに通ったが、入ろうと思えば
入れるね。またげるほど低い柵があるだけだし。
でも時々何かの行事に使われている様だった。3年前だけど。
鍾乳洞とファミリーランドの間にある旧陸軍?の防空壕みたいな洞窟群
も面白そうだったな。その時一緒だった女が興味がないし怖いと言うので
入るのはやめたが。


737:736
07/02/28 09:34:45
そうそう、その近くにつぶれたラブホの廃墟もあった。
立派なやつじゃなく、掘っ建て小屋みたいなのが幾つもならんでる
しょぼいのだったが。

738:名無しの愉しみ
07/03/01 18:39:39 OPUZ2fSq
>>728
>>734

まさかと思うがネタか?一応言っとくが
雰囲気(ふんいき)だろ

739:名無しの愉しみ
07/03/01 22:51:01
>>738
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ そんなあなたに

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン9
スレリンク(gline板)

740:名無しの愉しみ
07/03/01 23:26:04
何この流れ

741:名無しの愉しみ
07/03/02 05:50:14 CiYZp8Hz
破傷風こわいな

742:名無しの愉しみ
07/03/02 12:31:35
「ふいんき」を知らない2チャンネラーがいるとわ・・・・・

743:名無しの愉しみ
07/03/02 19:59:41
>>721危険ランキング
SS:炭鉱(特に縦坑、無酸素、硫化水素はSSS)
S:病院、廃墟じゃなく空き家(管理物件)
A:工場、研究所、DQN物件
B:他

744:名無しの愉しみ
07/03/02 21:22:59
肉体的な危険?
タイーホ的な危険?

745:名無しの愉しみ
07/03/03 13:28:21
【愛知】心霊スポットとして全国的に有名な廃墟ボウリング場で、高濃度のアスベスト検出 「内部に絶対立ち入らないで」…稲沢
スレリンク(newsplus板)

746:名無しの愉しみ
07/03/03 15:35:52 8WwTORXq
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

747:名無しの愉しみ
07/03/03 15:37:10 rN9xMGU+
アスベスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)

748:名無しの愉しみ
07/03/03 15:47:17
>>1

749:名無しの愉しみ
07/03/03 16:02:59 3W492Vgb
うちの2軒隣が廃墟だぞ

750:名無しの愉しみ
07/03/05 10:43:08
ちゆウザイょ(>_<。)

751:名無しの愉しみ
07/03/14 14:58:46
廃墟って見るとなぜか悲しくなって涙出るんだけどなんでだろ。

752:名無しの愉しみ
07/03/14 20:38:17
俺も何か胸に来るね。涙は出ないが。例えばレストランの廃墟だと、そこを
オープンした時の意気込みや喜びや希望を想像してしまう。それがどういう
経過を辿ってか時が経ち、最後は絶望とあきらめで撤退・・・


753:名無しの愉しみ
07/03/14 20:39:40
>>751
それはね・・・古い建物に含まれてるアスベストが貴方の目に入ったから。

754:名無しの愉しみ
07/03/14 23:58:18
全盛期には多くの人で賑わっていただろうと思うと寂しさと悲しみが込み上げて来る

特に俺は工場や団地系に弱い

755:名無しの愉しみ
07/03/15 00:56:24
おれは鉱山だな

756:名無しの愉しみ
07/03/15 01:44:30
地方の温泉街に行き、ビミョーに痛んで経営してないホテルを見ると
半端なくwktkしてしまうんだが、こういう症状の漏れはここにいてもおk?

757:名無しの愉しみ
07/03/15 11:59:42
>>756
禿桶。
>>726
栃木の者なんで一応書いとくわ。
あそこは最近になって観覧車が撤去された。
もう1年位前から、一部の施設の撤去は始まっていたはず。

仙台だかどっかの中古の観覧車に、横浜だかの中古のアトラクションに・・・
数度閉園を経験しているのに、廃墟らしくなったことはなかったよーな気が・・・
今はもうDマート含む跡地には複合商業施設(確かヨークベニマルとマツキヨ)が建設中で、もうすぐ完成予定。
どうせなら、すぐに壊さないで廃墟らしく残ってもらいたかった惜しい物件だよ。

758:名無しの愉しみ
07/03/16 22:09:05 66DeE2qY
Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

URLリンク(koreascope.com)

性奴隷ではなく 売春婦だった という主張に同意するか という質問だからYES に投票してね 。

759:名無しの愉しみ
07/03/19 01:23:02
昔、町田市鶴川の廃墟団地あったけど、今無いのかな?廃墟というか途中で造るのヤメたぽいとこだけど。

760:名無しの愉しみ
07/03/20 21:54:11
うわっ なんか年季入った廃墟だね此処www!!

って事で侵入記念に・・・・・


















    俺只今参上。

761:名無しの愉しみ
07/03/23 10:11:38
廃墟に落書すんな

762:名無しの愉しみ
07/03/25 01:07:57
町田のは確か鶴川団地?だった様な?

763:名無し
07/03/25 17:52:04 X7O1WurT
鶴川団地はとっくにないよ

764:名無しの愉しみ
07/03/28 12:37:27 EnMFDUHI
沼津の我入道のローソンの近くの住宅地の路地の奥に空き地が広がっており
鉄筋2階建ての建物廃墟がある。どう見ても元住宅では無くそれでいて元工場でも
無い廃墟があるんだがありゃ一体なんだろう?
夜でも廻りの住宅の明かりに照らされて、外から見ただけは怖くないのだが
何で住宅地にこんな物があるのかという変な廃墟。

765:名無しの愉しみ
07/04/02 00:25:50
>>764
どのような建物か想像がつかないんだが、形状をもう少し具体的に書いてくれないか。

766:名無しの愉しみ
07/04/02 09:50:36 H7jaqaBv
>>764
確かに説明不足でした。

西側が2階建てのエル字型の鉄筋コンクリートで南側と西側には窓無し。
東側に曇りガラスの小さな窓が2つあり、中には机らしき物があり奥の方は暗くて
よくわからない。北側は隣の建物が接近しているため確認できず。
南側に鉄板に取っ手を付けただけの人が出入りできる程度の入り口らしきものがある。
かなり前から放置されているのか屋根の上とか雑草が伸び放題。
大きさは田舎の一軒家程度。
廻りの空き地は草地状態だが駐車場としても利用しているみたいでスペースの1/5ぐらいは
車が止まっている時あり。

住宅地の真ん中で変な感じだよ、あれは。

767:名無しの愉しみ
07/04/02 10:18:20
百聞は一見に如かず

768:名無しの愉しみ
07/04/02 20:23:49
>>736
亀だがそれは関が原メナードランドと間違ってるんジャマイカ?

769:名無しの愉しみ
07/04/03 20:02:30
>>766
>>766氏の言うとおり。どこかに一枚でいいから写真をUPしてくれれば、話が早い。
推測すると、車がとめてあって人が出入りしているなら、廃墟じゃないでしょう。

770:名無しの愉しみ
07/04/03 20:04:10
>>769の2行目は、「>>767氏の~」が正です。失礼しました m(__)m

771:736
07/04/03 20:50:25
>768
本当だ!言われて初めて気がついた orz

772:名無しの愉しみ
07/04/14 14:14:33 43fxCyfG
今、偶然川南造船所みっけたお。
入ってみたいけど思いっきり国道沿いで
行きにくい…
それにチビも一緒だからあきらめるお。(´・ω・`)
行った事あるひと、車どこにとめた?
次回の参考に教えて。

773:名無しの愉しみ
07/04/15 00:07:04
良い機会だからひとこと言わせてな。
廃墟へのアクセス法とか近所の駐車スペースとかは、
こういう不特定多数の人間が見れる場で交換しない方が良くね?
おまいらの(おれも)好きな廃墟が落書きだらけにされちゃったり
焼失しちゃったりする可能性も上がるんだぜ?

774:773
07/04/15 00:10:01
すまん
可能性は高くなる、上がるのは確率だったよ(´・ω・`)

775:名無しの愉しみ
07/04/17 18:35:45
おい!こいつらカルトだってよw
スレリンク(classical板)l50

776:名無しの愉しみ
07/04/18 10:38:52
>>773
正式名称もな。

777:名無しの愉しみ
07/04/18 23:39:49
短大生ですが、

廃墟行ってみたいナァ・・・

周りに廃墟好きもいないし、足もない

廃墟探索に行ってる人は一人で行ってるの??
もしくはそういう趣味の友達とかいる??

778:名無しの愉しみ
07/04/19 00:27:32
>>777
おれは一人で廃墟の静けさにひたるのが好きだからほとんど一人で行く。
ただ万一の事故の場合、一人だと助けを呼ぶこともできないおそれがあるので
危険と思われる場合は同好の士と一緒に行くかな。

779:名無しの愉しみ
07/04/19 01:04:20
なるほどー

廃墟で倒れたり事故ってもわかんないもんね・・・

それにしても廃墟好きって中々いないよね

言うと引かれること多し(涙)

780:名無しの愉しみ
07/04/19 07:32:40
>>779
みんな隠れているんだよ。
書店に廃墟本のコーナーがあったりするんだから。まあ、本で見るだけという人も多いだろうけどね。

でも、これで良いんだよ。
廃墟に行ったら家族連れがお弁当食べてた、なんての見たくないじゃないか。

781:名無しの愉しみ
07/04/19 07:48:06
確かにそれは見たくない(笑)

廃墟本コーナーなんてあるんだ!!
ちとびっくり!!

782:名無しの愉しみ
07/04/19 23:48:17
廃墟本は産業遺構の写真集と一緒に並んでいることが多い。

783:名無しの愉しみ
07/04/21 10:13:13 nZLPsz8Z
ビデオワンの趣味のコーナーに
プロレスや走り屋ビデオにまじって
廃墟ビデオがあるのには度肝を抜いた

784:名無しの愉しみ
07/04/21 10:18:50
へ~!

皆さんよく知ってますね!!

さすが廃墟フリークだなぁ・・・

ネット見てるとこんなにいるのにな~

785:名無しの愉しみ
07/04/21 14:01:40 Zcj4+RLo
60~70年代の工場廃墟はアスベスト乙

786:名無しの愉しみ
07/04/21 16:32:50
>>785
そういう所に行く時は防塵マスク装備。

787:名無しの愉しみ
07/04/25 00:00:25
近所の廃墟の外壁と窓枠(多分鉄製)が盗まれたみたい。
錆が浮いて良い味出してたのによ…
他の廃墟や廃線がすごく心配。

788:名無しの愉しみ
07/04/25 14:08:09
今朝みのもんたんとこでトーヨー●ールやってたお
ザッピングしてて見つけたから
肝心な取材Vは終わっててみてないけど…
行った人大丈夫?
すごい汚染だと言ってたお。

789:名無しの愉しみ
07/04/25 16:11:08
>>788
伊吹おろし(冬の北西風)が吹くと名古屋市内まで飛ぶんじゃないかな?
このことをマスコミなどを通して広めれば県も自治体もすぐ動くと思われる。

790:名無しの愉しみ
07/04/25 23:03:40
GoogleEarth探したけどわからん。>トーヨーボール
何市何町?
あと何年生まれかご存知の方いませんか~?

791:名無しの愉しみ
07/04/25 23:37:09
>>788
見てた。建物よりアスベストメインだったね。
例の草の絨毯や70年代サイケ風壁塗装が見れて(;´Д`)ハァハァ

でもアスベストはすげーねw

すまん。ここの住人達に聞きたいんだがオカ板の廃墟本スレって今はないのかい?
朝ズバ見て久しぶりに廃墟熱が出たもんで・・・


792:名無しの愉しみ
07/04/26 00:06:59
>>790
愛知県稲沢市平和町塩川633
昭和45年頃の建設らしい

793:名無しの愉しみ
07/04/26 08:26:01
>>792㌧クス!
廃墟サイトの情報古いようで…
早速探してみる!

794:名無しの愉しみ
07/04/26 15:17:15
>>791
サブカル板にあるよ

795:791
07/04/27 19:11:03
>>794

でもアレなスレだねぇw

俺もさっき以前流行った国土地理院の空撮画像の所でトーヨ-ボール見たけど結構でかい建物だねぇ・・・
個人的にはハァハァだけど近所の人たちはいろんな意味で大変だろうね。


796:名無しの愉しみ
07/05/03 08:35:12
愛知県の安城市にある一家惨殺の家のことだけど
過去に何があったか知ってる奴いないか?

797:名無しの愉しみ
07/05/11 04:23:12
先週、夕方のニュース番組でやっていた、北海道の炭坑はどちらでしょうか?
教えてください

798:名無しの愉しみ
07/05/11 19:56:00 he9YlEeS
数年前に他界した親戚の家が廃墟化しつつあったんだけど、
死因が自殺だったので誰も住まなかった。んで私が清掃して移り住む
ことになった。
和室の畳は腐りかけていたので捨て、生活用品の大部分も捨てて掃除掃除。
そこら中ホコリまみれだしホームレスの人が住み着いた跡はあるし、あほの
中学生かなんかが騒いだ跡もあるしエロ雑誌は転がってるしどうしよかと
思ったけど、一週間でずいぶんきれいになりますた。

水道蛇口や流しなどのステンレスに出る白いぽつぽつをこすり落とすのに
クレンザー三本使った。

799:名無しの愉しみ
07/05/11 23:08:14
>>798
大変な作業だね。
だがそれより、今まで入り込んでた人達がこれからも入り込もうとするかもしれないから、その点だけは十分注意してくれよ。
よく清掃しないと病気になるから気をつけてな。

800:名無しの愉しみ
07/05/11 23:51:04 he9YlEeS
>>799
ありがと。それが一番心配なんだわ。ホームレスの人がいたのは
どうも少し前みたいなんだけど戻ってくるかもしれんし、
心霊スポット扱いされてて夏になるとガキが入り込んでるみたい。
人が住み着いた跡があったので、移り住むのは夏以降にして
しばらくは出入りして人気をたてておくことにした。
お巡りさんも気をつけてくれるって。

窓はサッシごと取り替える予定、ドアも取り替えるし、庭も
草を刈り倒して木を剪定、廃墟の雰囲気が無くなってきたから
何とかなると思いたい。

元の持ち主は私と縁の深い人で、本籍地もそこの住所にしてある位。
本人の人生は残念な結果に終わったけど、廃墟にするために家を立てた
わけじゃなかろうし残されたものは活かしたいと思う。

しかしアルミの洗面器は転がってる、お皿もそのまま、布団は腐ってる、
畳も腐ってる、リアル廃墟間近だった。

私は廃墟が好きだが、廃墟のままでは住めないなと思った。

801:名無しの愉しみ
07/05/12 00:35:28
>>800
なるべくきれいにして「人が住んでる感じ」を出していけばいいんじゃ。
隣近所の人とコミニュケーションとるようにすれば、気にかけてくれる筈。
彼らにしても隣に廃墟があるより断然マシだからね。
頻繁に友達を呼ぶのも、廃墟感を払拭するのに役立つと思う。
良い棲みかにしていってくださいな。

802:名無しの愉しみ
07/05/13 22:00:58
>>801
がんがります。
掃除して近所に挨拶してきた。
建物が廃墟になるのを巻き戻して、元に戻してる感じ。


803:名無しの愉しみ
07/05/14 03:32:22
ちゃんと家を復興してくれる人が居るので、無念の死を遂げた親戚の方も少しは救われるのではないかな。

804:802
07/05/14 22:44:46
>>803
そう願ってるよ。

廃墟は私も好きだけど、一つ言いたい。
廃屋でウンコしたやつは全員呪われろ。
廃屋に食い物のゴミを残して腐らせたやつは全員呪われろ。
ウンコしたやつはもう一回全員呪われろ。

805:名無しの愉しみ
07/05/15 18:09:07
MONDO21 5/16 24:00~(リピートあり
山田五郎アワー新解体新書#38「廃墟マニア」
栗原氏が出演らしぃぞ

806:名無しの愉しみ
07/05/17 19:32:47 cHtaCVSn
>>805
海外は、あまり興味なさそうだったけど
サハリンの旧王子製紙工場あたりに、行ってみて欲しいな。

807:名無しの愉しみ
07/05/18 21:29:51
栗原亨氏も昔は秘密基地を持ってたみたいだね
ウチは今34歳だけど、小学生の頃には廃屋を秘密基地にしてたなぁ

808:名無しの愉しみ
07/05/20 17:12:56
秘密基地は男の浪漫だな。

809:名無しの愉しみ
07/05/21 18:18:04
長崎の軍艦島を観光スポットとして整備しる動きがあるようだ

今のうちに一辺上陸しときたいものだな

810:名無しの愉しみ
07/05/21 21:13:58
>809
禿既出

811:名無しの愉しみ
07/05/26 09:46:08 yzyPxfdG
旧長崎刑務所が来月取り壊し・・・。明日まで内部を一般公開らしい・・・。

812:名無しの愉しみ
07/05/29 22:23:58
数年前なのですが、海外の廃墟サイトで「ボートヤードの廃墟」を
掲載していたサイト、何方かご存知ありませんか?

813:名無しの愉しみ
07/05/30 11:02:32 oig6O2am
難破船マニアなんだけどどっかに難破船無いかな?適当なスレが無かったので廃墟スレに来ますた

814:名無しの愉しみ
07/05/30 13:20:34 BPuEFSDx
軍艦島とか夕張廃坑町なんか旅行屋が廃坑ツアー組んだら
けっこう儲かるんじゃないのかなw

815:名無しの愉しみ
07/05/30 15:47:23
俺の叔父が夕張の炭鉱事故で亡くなったから複雑だな。
今でも死体の山だの次々と焼いていく煙だの
頭にこびりついてるよ・・・・・orz

816:名無しの愉しみ
07/05/30 17:05:13
>>813
根室岬の灯台の前

817:名無しの愉しみ
07/05/30 19:33:19
俺も廃墟の他に農道などに放置された廃車やバイクなどを観賞するのが好きだが難破船って難しいよね

単なる廃船とかなら漁港や船の停泊場などに行けばゴロゴロあるけどね

因みに沈没して何十年と海底の底に沈んでいる船や戦艦なども観てみたいが直接観に行ける訳ないから、コレばっかりは映像や画像でしか観れないな

818:名無しの愉しみ
07/05/30 20:04:17
難破船じゃなくて座礁船なら幾つか知ってる。
それでもOKだったら書き込むよ。


819:名無しの愉しみ
07/05/30 20:32:36 2JZp4EVf
厚木の恵心病院が1月頃から工事入ってるらしいが、
あれって結局解体なん?それとも改装して養老院なんだろか?

820:名無しの愉しみ
07/05/30 23:05:55
>>813
チッタゴン(バングラデシュ)

821:名無しの愉しみ
07/06/02 02:00:29
>>817 Cカード取得してレックツアー行けばいいじゃん
グァムなんかだとAdvanced取らなくてもOWで潜らせたりするよ

822:名無しの愉しみ
07/06/05 00:58:53
>>815
(´・ω・`)

廃墟の裏にも色々とドラマ、というか現実があるよな。
そういう話を踏まえて見てみると厳かな気持ちになるね。

823:名無しの愉しみ
07/06/10 21:31:06 IqKS0uzG
旧長崎刑務所行ってきましたよー。人が多かったけど・・・・

824:名無しの愉しみ
07/06/10 23:43:49 syqLbJkn
廃墟好きは一般的に理解されない趣味かと思っていたが、友達に話すと意外とウケが良かったのにビックリ

もしかしたら男なら少なからず廃墟に興味があったり魅力を感じる者なのかと思ったがどうだろう?

俺は場合たまたま反応が良かったがこのスレの住人で友達とかに廃墟好きだと言った事のある人はどんな反応だった?

やっぱりそんな反応は良くないのだろうか

825:名無しの愉しみ
07/06/10 23:58:08
建築家などには廃墟って言うか、日膣のような捉え所の無い大規模な建造物が好きな人は案外いるみたいよ。
いち早く九竜城の写真集を出したのも建築写真家じゃなかったっけ?

826:名無しの愉しみ
07/06/11 19:49:52 kSG7RJ4K
興味を持つ人は多い、が、
実際に行ってみようという人は少ない

827:名無しの愉しみ
07/06/11 23:16:14
>>824
漏れはね、友人に話した時は「心霊スポット巡り」が好きなのかと勘違いされた。
でも、純粋に廃れたものがいいとか、美しさがあるとか話したら
結構普通に理解してもらえた。おススメサイトとかも教えたら、
それがキッカケで廃墟の魅力にはまった友人もいる。

特に男にはウケがいいよね。探検心をくすぐられると言うかなんというか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch