【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 25両目at GAGE
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 25両目 - 暇つぶし2ch789:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 22:28:57 7Wgpney1
>>770
鉄ヲタ兼飛行機ヲタの自分が言われてようやくわかった
なんか情けないぜちくしょう
それにしても737シリーズ息長すぎ
同世代のDC-9シリーズは717で遂に終わってしまったというに



790:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 22:54:08 kEGcm/Dg
>>789
もう40年たっても737-1800とかいって作ってそうw

791:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:13:56 +tD7onfu
50年前の車両を新しいって言われてもね~



792:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:29:04 kEGcm/Dg
新しいのと新型・新性能なのは違う、ちゅうことだな。
40年以上たっても新幹線は新幹線なのと同じだわな。

793:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:30:37 lNeoiVh5
新系列ってのもあるからな

794:昴 ◆BF5B/YTuRs
07/09/25 23:31:18 hBjn/di3
新京成も忘れるなよ。

795:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:35:52 oZORSyFh
福鉄方式で呼ぶと、またカッコイイかも。
幹線新 快速新 

796:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:42:15 +PxxBJqq
新野新を思い出した・・・

797:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:50:10 rGrE7j4K
阪急1010、なかなか公式にのらないね。

798:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:52:04 zK85gg6Y
>>797
今の時代なら新野新じゃなくて西田新w

799:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 23:53:00 zK85gg6Y
>>797
今の時代なら新野新じゃなくて西田新w

800:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 00:00:04 9AMqt5kN
800

801:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 00:08:53 Gx0U0vvz
宇野宇

802:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 00:18:45 ax5jjiob
簡単に言えば私鉄は高性能車で国鉄は新性能車と言ってた。

803:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 00:51:00 1lAFRx6H
悪い意味での「新しい」
……オイラの鉄道の時代設定では使い道がないほど斬新すぎる、いわば「未来の
車両」

良い意味での「新しい」
……「当鉄道にも新型登場です。室内灯はこれまでとは違い蛍光灯を採用。影が
できないので新聞を読む目が疲れません。またドアの開閉も自動となりました」
とか広報されるような、たとえば多摩湖線の電車が西武所沢で更新されて田舎の
私鉄に入線した直後の状態。

良い意味での「古い」
……趣味的にほどほどで使い良いという意味。

悪い意味での「古い」
……機関車やえもん。

804:777  
07/09/26 00:52:45 cR+Z7j/V
>>777

実例だと、漏れはこう↓考える。

・旧形車=東武は78まで、京成は600まで、京急は420まで、
  東急は3850まで
、小田急は1910まで、井の頭は1800まで
・旧性能車=京成700、京急500、東急3800、京王2700、西武の501~551
・高性能車=京成750、京急初代800、小田急FM、京王青ん坊
  (東武5800と5320もこちら…?う~ん汗)

805:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 00:57:24 bdDGvfuC
くだらん

806:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 01:13:48 w8SU3hPV
そういや新型旧型の定義でもめて分裂したスレがあったな。
地方電鉄スレだったか。分裂したら両方とも過疎ってるけど。

807:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 03:21:10 RIeuhpWg
>>780-781
よく考えたら、動力だけ買っても台車枠ついて来ない訳だろ?
GMとかに流用するときに、台車枠だけのためにブラインドの鉄コレ本体も
買わなきゃいけないってことだよな・・・

ボッたくられてる気分だw

808:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 07:23:54 7l8nxQ4U
>>807
一応20m動力にもDT21含めて3つの動力台車枠が付くみたい。

809:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 07:50:57 QsUqk7Eb
>>807
公式HPより
>台車枠3種(DT21・FS372・FS345各タイプが付属)

810:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 08:02:23 w6ZnlJF6
>>806
旧客スレもそうだった
10系は旧客に属し 20系寝台以降は新型とか


811:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 09:03:07 6XVuoEoX
そこで黒いレールを同梱してトレインロボですっ。


812:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 09:16:59 0pPxs0mq
ふと思うんだけど、ここで旧型・新型の線引きをして何になるの?
旧型新型と騒いでる奴って、結局自分の欲しい車輌が出ない
脳内設定の年代に合う車輌が出ないから文句垂れてるだけなんでしょ。

ホント、くだらないね。

813:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 09:20:13 Cv5WB1n4
電車に限れば、
空制のみ…旧
電制・回生付き…新

これで良くね?

ツリカケかカルダンかは問題にならない。
ツリカケの回生付きやVVVF車もあったからな。

みんな制御系や駆動系に目が行くけど、ホントに重要なのは制動系なんだ。
列車の高速化は制動系の進化に依存してると言っても過言じゃない。


ちなみに国鉄のは新系列(101系以降)という呼び方もある。

814:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 09:49:05 c/wl4D6Z
やっぱ関ヶ原以前と関ヶ原以降ではっきりと違うと思うのよね。


815:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 10:03:18 r6TrgREX
京都では応仁の乱が境目ですが何か?

つーことで京阪260あたりきぼん。


しかし鉄コレってのは継続性がないのがつらいところだよなぁ。
改造の種車分も買い込まなきゃならんし、だいいちせっかく出来のいい製品こさえても、
2度と日の目を見ないってのも鉄藻界の大きな損失かと。

でも小田急2200旧色は再犯もほのめかしてるのか。




816:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 10:03:54 fGCHO/9A
>>813
新系列は101系以降じゃなく電気指令式ブレーキ装備車では?

817:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 10:29:18 VC0wKNkv
>>813
電制の有無だけでいったら、戦前製の新型電車もいっぱいあるねw

818:貸切692号
07/09/26 10:52:52 pNB6WNT0
>>812
まあ、そう言いなさんな。
線引き自体は確かに意味がないことかもしれんけど、考えている過程でいろいろ思いつく事もあるだろうしさ。
漏れは、自分が欲しい車両は絶対レギュラー品で出ないって確信があるし(w

あと、3弾の小田急は類似車体が70年代中頃に電装外してがわだけ叩き売られた実績があるし、5弾の富士急・秩父は側面が日車ボックスシート標準車体とでも呼べるような規格だし、加工次第では居てもおかしくない車には仕上がるとはおもうけどなあ。
(名鉄3700+富士急3101で三重交通5400みたいなものを作れないかと考えてる。)
まあ漏れがいろいろ言ったとしても、>>747が何に萌えるか次第なので、「そんなの却下」ならそれまでだし、「それ頂き」で何かすごいものが出来てきたら楽しいし、それでよいのじゃないかな。



819:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 12:52:54 KCHu5u2X
第五弾も楽しみだけど第六弾の日車標準を楽しみにしてる人も多いのかな


820:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 13:42:10 Gx0U0vvz
自分の趣味に、確固たる、揺るぎ無きまでの物があれば、
それに合致しない製品が出てきても横目でチラ見して終わりなんだけどw
男ってのは浮気をする生き物だから、そうはいかんよな。
そんなに興味の無かった車両でも、
数百円で手に入るようになったり、箱買いの副作用で手元に転がり込んできたりしたら
なんだか情が沸いて食指が動いてしまうもんだw

821:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 14:52:18 2JodHy9V
>>820はいいところついているんだけど、wがあるおかげで台無し。

822:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 15:06:51 Gx0U0vvz
感謝。

823:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 18:06:38 x6KZ58LK
余ると予想される富士急改造計画
・2個1で中間車を作る。余った先頭部で両運を作ってもよし。
・連結側の扉を車端に寄せる
・逆に運転台側を中央寄りにしてみる
・車体を切り詰めて15メートル、17メートル車にする
・思い切って連接車にする
・その他アイデア募集中


3弾の富士急も結構改造したな。原型車がいなくなっちゃったがw

824:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 18:08:39 r6TrgREX
ブラインド販売じゃあ、いくら確固たるナニがあってもいらんものがずるずるついて来ちまう。
嗚呼、富士急ヲ夕が羨ましいよ。

825:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 18:09:31 r6TrgREX
>>823
海に沈めて漁礁

826:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 18:15:24 nl3TPKhb
>>823
黒歩地鉄電車キットの近代型非貫通前面持ってきて
福井鉄道モハ131タイプをつくる

827:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 18:27:18 VC0wKNkv
>>826
そういう遊びやるにも、裾絞りが邪魔なんだよね~富士急

828:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 19:29:06 HVM3quqJ
>>827

>裾絞りが邪魔なんだよね~富士急

秩父ぢゃダメなの?

829:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 19:52:17 FAapET9V
キハ44000系もキハ44500系もキハ10系もキハ20系も、厳密には
初期高性能気動車で、これらを旧型気動車と呼ぶのは失礼にあたる。

830:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 19:54:02 FAapET9V
>>829 追記
キハ35系も厳密には初期高性能通勤形気動車。

831:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 20:15:09 V+W79dV1
>>823
思い切って駅舎や倉庫にしてみる。

832:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 21:18:36 UpDa6l90
>>828
お前さあ、空気嫁って人から言われること多いだろw

833:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 21:35:01 2JodHy9V
岩峅寺

834:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 23:28:26 owOvoHgw
阪神&琴電で阪神の車両を作ろうと思ったら、なにがあったか
爺で阪神の妻パーツ売り切れでずっと入ってこないorz

835:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 23:41:20 pSLkJGAt
>>816
新系列は209系からだ、ばかもん

836:835
07/09/26 23:42:36 pSLkJGAt
×>>816
>>813

訂正ヨロシコw

837:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 23:52:54 bB8CVOhU
新性能電車だわな。

838:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:08:25 8b4Puhxc
新系列はVONA

839:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:16:00 0iHLKbqo
>>818
>>747だが。
小田急ボディを使うのは考えたんだけれど、どうも自分んところにはそぐわないんで
断念。心象風景というやつは、どうやら自分が見てきた鉄道の印象に強く引きずられる
らしい。新型旧型という話は、あくまでその辺りの感覚も含んだ便宜上の自分的線引き
に過ぎないんで、一般論として語られてしまうと、ちょっとついていけない。

ちなみに第五弾を走らせるような観光資源は、うちの沿線にはまるっきりないという
設定なんだ。というか、観光資源としては凋落気味の寺社とか、そんなのがあるだけ
という設定なんで。
それよりも、第一弾と第二弾で、関東私鉄の戦時風景を再現できないかと考えている。
これはさすがによく知らない事柄だらけなんで、いまリサーチの真っ最中。これ
ばかりは車両単体でというわけにもいかないから、レイアウト込みでやることになる
のかな。

まぁ、1943年まで国民服はあまり普及しなかったとか、社会風俗の目ウロコな
知識を知るのも楽しい。ストラクチャーの窓ガラスに貼られた紙テープを、Nの
サイズでどう表現しようか、とか、そんな課題も浮かび上がってきている。何しろ
窓の桟がオーバースケールだからね。市販品のままでは、どうも変な具合だ。

それはそうと、しばらく改造とかしないでいたら、道具箱の中でポリパテ用
硬化剤のチューブに亀裂が入って中味がダダ漏れ。道具がべたべたになって
しまったyo。

840:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:44:47 2fhc0CUw

僕ってすげぇだろ

まで読んだ。

841:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:45:19 dRkePvg8
>>804
小田急は2100までが旧型では。

842:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:51:29 MOiodAD3
とりあえず、旧型新型の線引きは別スレ立ててやってくれ。

843:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 01:11:03 DcFj80lR
別スレ立てるのはいいけど
ここじゃなくて路車板にね

844:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 06:42:41 FcuigBMD
>>823

だからロボに変形できるように魔改造。

845:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 07:17:35 4YkiRERX
>>838
新系列はNOVA
に見えた

846:貸切692号
07/09/27 07:45:29 WBWdQ4F6
>>839
レスさんくす
漏れは秩父か富士急を16mくらいに縮めて鶴臨あたりを引っ張らせようかと。
あとはえちてつ並べてハアハアする予定。

戦時下の関東私鉄って言うとあんなのがいたりとか、禁断の木造車があったりとか面白そう。
でも、漏れの手には負えん。
建物の模型はあまりみたことないなあ。1/45位のをどっかで見た覚えがあるんだけど、どこの博物館だったか思い出せない。

鉄道が本当にひどい目にあわされたのは18年くらいからなんだよね。
それと、終戦後の2年間。
漏れはモハ64とかクハ85とかが結構好きだったりするんだけれど、あんなことがなかったらどんな様子だったのかついつい想像してしまうんだよね。

>>844
そのアイデアは良く目にするけど、作例を見たことが無いんでどうやって手を付けようか悩んでる。
何処か良いサイト知らないかい。


847:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 08:15:52 FcuigBMD
>>846

とりあえずダイアクロンのトレインロボの構造を再現すればいかが?
6体合体で巨大ロボに!<ロボに魔改造

848:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 11:38:03 V4bvy4qT
5弾発売が遅れたせいでスレの内容が暇だw

849:828  
07/09/27 11:50:15 DWgrJ6dk
>>832

なんだこの基地害わw
いちゃもんなら聞いてやるぞwww

850:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 11:53:54 rEI8KCvl
>>849
じゃあ、聞いてw

話しの発端は>>823の「余ると予想される富士急改造計画」なんだな。
で、何故秩父を使えとおっしゃるのかな?

851:828  
07/09/27 12:09:03 DWgrJ6dk
>>850

裾が直で改造に使いやすいから。

852:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 12:38:28 V4bvy4qT
どっちも一理ありだな。秩父もそんなに人気出るとは思えないし。

853:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 12:55:39 4YkiRERX
秩父のって晩年は黄色に茶帯になったやつ?

854:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 13:26:15 rEI8KCvl
どうでもいいけど、話しの流れは富士急をどうしようって話しであって、他のは関係ないんだがなあ。
裾絞りのない秩父なら改造ネタにしやすいけど、富士急は使い道に困るなあ。と、>>827のコメントになるのだが。


855:828  
07/09/27 13:47:59 DWgrJ6dk
>>832
>>850

言いたいことわわかった。
それにしても>>832はとても不愉快な件。

>>853

急行だから、茶帯ではなく青帯。

856:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 15:46:34 nM5O1gnE
別に模型だから富士急が何編成あっても構わないだろ。
実物だって2編成揃って活躍してた時代もあったわけだし。

安価で気軽に楽しむのが製品の主旨だろうに、
変な拘りで勝手に自分から身動き取れない縛りに落ち込むヤツ多すぎ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch