【8000/8300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ4【自慰完】at GAGE
【8000/8300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ4【自慰完】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 16:12:16 RJnvgr2p
いや、窓のバランスなどは800系だと思うが・・・・
まさかシールドビームじゃないから920系だと言っているんじゃあるまいな?

451:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 17:08:37 W2QW1nhr
>>450
だって顔が普通に湾曲してるやん。
800系ってもっと扁平な顔だろ?
逆に、窓のバランスって800と920で差あるか?


452:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 19:02:09 RJnvgr2p
>>451
800も920も前面は湾曲してるよ。但し扁平に見えるとすれば800の方が50mm車体幅が広いせいかもしれない。

800は前面窓が920に比べて90mm狭いので、両端の柱が太く窓がやや縦長に見える。
さらに710/810/610になると窓の縦方向が50mm拡大されるので、一層縦長になる。
一見同じように見える阪急旧型車も微妙に表情が違う。

正面窓に注目して欲しい。
920系 ほぼ正方形
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
800系 やや縦長、柱が太くなっている
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
810系 さらに縦長
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

こうしてみるとBトレの前面は貫通扉の窓が運転手・車掌側の窓と同じ高さなので、810系ぽいといえなくもないが・・・

453:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 19:23:17 sOnIjsQE
そろそろエコノミーキットの新装を。
今まで作れた車両はそのままで6300、2800、9000、9300、5000リニュとかも作れるようにして欲しい。
キット分けるのも手。
阪急通勤車キットⅠ 2000~5000、2800 6000、6300、7000、5000リニュ
阪急通勤車キットⅡ 8000、9000、9300、8300前期、8300後期・8000増備・8200

454:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 20:05:25 8zJggxAc
誰か突っ込んでやれ。
おれは面倒くさいからいいや。

455:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 20:45:27 j8AuiVeR
>>453
おまえが金型彫れ
射出成型機も操れ
袋詰めもしろ
検品もしろ
出荷もすれ

申告忘れるな。

456:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 21:25:42 PJk09HVz
>>455
そりゃ名案だ

457:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 21:58:53 xCusZr+a
GM史上最高額の板キットと最大のパッケージ、そして最多のサービスパーツになることは確実だなw

458:名無しさん@線路いっぱい
07/08/19 22:47:36 2bWKWvmk
GMは3000、8000、9000の側板と顔だけ作って、あとはタイプで誤魔化すのがデフォ


459:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 03:30:00 3fqweWS2
Bトレなんだけど、客ドア間の窓って狭め?運転室ドアと客ドア間の窓幅がホントの窓幅?

460:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 05:01:09 5xVoQyzb
Bトレにスケール求められても・・・・
基本的にKATOやTOMIXの模型を見て、劣化短縮コピーしたもんだし。

461:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 08:09:37 2M8OZO/8
あーあ、TOMIXから阪急でないかなー。


富だけだと鉄コレ920があるから…

462:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 12:39:58 uiVvY5Hs
>>452
ところで、アメリカをマルーンにリペしたいんですけど、
この車体色って阪急マルーンじゃ濃いし、GMの茶では赤味が足りないし・・・。
何か使いやすいスプレー缶の色をご存知でしたら教えて下さい。

463:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 13:07:07 OujWfPut
そもそも製品の色がおかし過ぎる。まるで野晒しの廃車体じゃないか…


464:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 13:15:45 N/W3t/qr
2両ともオールペンだ

465:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 13:59:34 UljJkuOq
>>463
800系が現役のときはこういう色で走っていたこともあったよ。
さすがに全検出場後はぴかぴかだったが、昔は塗料の性能が今ほど良くなくて艶が落ちるのが早かった。
Bトレの色は全検入場寸前の色という感じw
>>462
全検出場後ということにするなら、いまの阪急マルーンでもいいんじゃないか。但しその場合はパンタを銀色に、床下を
水色に近い明るい灰色にすればより出場直後という雰囲気が出ていいと思う。もちろんアメ博の銀屋根は焦げ茶系で塗り直す
必要はあるが。
実際の編成でも両端2両が全検出場でぴかぴか、中間2両がつや消しの色あせた編成はよく見られたので、
まあ好みの問題ではあるが無理に揃える必要はないと思う。

>>459
800の実車寸法を記すので、1/150にして換算して比較してくれw(mm)

800-804
妻面柱 200 窓幅 800 窓間柱 100 戸袋部柱 490 扉 1150 窓と運転室扉間柱 275
運転質扉 480 運転室扉-車端まで 385 窓高さ 780

805 806
妻面柱 195 窓幅 810 窓間柱 90 戸袋部柱 435 扉 1150 窓と運転室扉間柱 470
運転質扉 480 運転室扉-車端まで 385 窓高さ 770



466:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 15:10:40 oTujH17i
ところでもまいら8000系の窓に色塗った?
あの色の窓好きなんだよな

467:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 18:18:21 uiVvY5Hs
>>465
アリガトンです。
危うく、Mr艦底色or☆★リノリウム甲板色を塗るところでした。
・・・でもその解説からすると、この色でも在りかな!?

>>466
800系のことを言いたいのでしょうかね!?
私はMrのダークイエローorウッドブラウンなんかどうかなと思っていますが。

468:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 20:33:57 5xVoQyzb
関西最大の私鉄通勤車なのに、どこも模型化してくれんのはなんでだろう?
>阪急6000/7000系
8000や9000も悪くはないが、見慣れたのは6000系だしな・・・

469:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 20:48:32 7cnOX1X/
関東最大の通勤私鉄車なんですがどこも模型化してくれないんですよ(´・ω・`)
相鉄8000系に相鉄9000系

470:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 20:53:59 J6Emq8Kh
×関東最大の通勤私鉄車
○関東私鉄最大車体幅の通勤車

471:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 20:58:08 tacbOx19
>469
確かに関東最大だ。

















デブが巨乳だよ…って言っているみたいだw

472:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 20:59:29 ZfDj/DjQ
URLリンク(www.hankyu-dept.co.jp)
とpの梅田駅、いい感じだ。なぜか人形が不自然に合成された感じあるけど。
おまけに3号線に810、4号線に5000リニュですか?。

473:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 21:07:43 wlYjI0+4
>>472
有名なジオラマだよ。
去年の大阪JAMでも展示されてたし。

474:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 21:45:07 gsd8jfLd
メルクリンお線路

475:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 22:10:22 QtJe9aAB
>>463
昭和30年代の、やや赤みの強い阪急マルーンを再現したとの事ですが・・・

476:名無しさん@線路いっぱい
07/08/21 10:22:16 1rz/I1nM
>>469
Bトレでガマン汁


477:名無しさん@線路いっぱい
07/08/21 21:36:18 IxwfMjiP
みなさん、ハヤテのごとく!を見てください。
電車でDを買ってください。
彼方の優しさがハヤテのごとく!と電車でDを救います。
どうか救ってください。
ハヤテのごとく!→URLリンク(hayatenogotoku.com)
電車でD→URLリンク(m-ex.jp)

478:名無しさん@線路いっぱい
07/08/22 19:22:46 abgZiao4
6300入荷マダァ-?

479:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 00:19:02 33n8DRj0
阪急の鉄道イベント限定で、
8000系登場時スタイル(顔は作り起こしで、社紋&ナンバー印刷済)が
売ってる。19,950円・・・・・たけーよ・・・
まーレタリング済のこと考えると安いのかも知れんが・・・・

480:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 00:31:25 UeGPUVVt
>>479
そんなもんじゃないのっておもったが、よく考えたら。
2割引デフォルト価格で考えてるからなぁ。。。

定価販売じゃ高いわな。

481:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 00:44:19 rfDwpaum
KATO6300のライト、フル点灯改造した人いる?
今日買う予定だけど、せめてレンズだけでもいれたいな、アレは...

482:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 01:49:16 AsF9O69s
>>481
っ照明用極細光ファイバー

爺パノスパのフォグランプ化にも成功

483:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 02:19:22 33n8DRj0
>>482
光ファイバーの加工になれたら何でも点灯出来る。
ファイバーの切断面を半田ゴテの先の熱で丸めるのを忘れんよーに。
(熱で丸めるんだよ。半田ゴテを当てちゃダメよ。)

484:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 02:46:31 grV5HTjC
俺はもろにハンダゴテを当てて処理してるけどなぁ…

485:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 03:09:20 bB77wvdc
俺はヤスリがけ('A` )b

486:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 03:15:32 UCpjrP6s
半田やライターでも出来るし、思った以上に楽だよ。
熱収縮で自ずと艶やかな球面になってくれるし。

487:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 13:09:10 oD7/J4D8
ところで鉄道模型フェスティバルいった香具師いる?
Maroon'sのジオラマだけでも見てこようと思うんだが

488:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 18:43:34 U5AxwB8v
今更ながら、鉄コレ920を末期の4連にしよ過度。
中間に封じ込められた運転台って、前照灯とか標識灯はそのままだったのでしょうか?
両端に出ていた運転台は前照灯がシールドビームにされている事は分かったのですが、中間に封じ込められた運転台の画像が見つからなくて迷っています。
ご存知の方、ご教示お願いします。

489:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 20:33:25 vh1E16/1
中間のライトは埋め込みになってなかったんジャマイカ

490:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 21:35:52 rwrUc9Wj
>>488
中間に入っていた運転台付き車両は、原型ライト・標識灯付きのままで使用されていました。
例を挙げれば、806F(のち945F)の中間に入っていた956・926や、928Fの中間に入っていた958・
929などは、シールドビーム化されずに廃車された記憶があります。

なお、鉄コレの920系を末期タイプにするには、ウインドシルの張替えも必要ですね。



491:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 21:58:22 Len93gQ2
ドア窓拡大モナー。
以外と難しそうなので、漏れはやってない。


492:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 23:25:46 5oPqQ/my
鉄道模型フェアー行ってきた
三百円払う価値はなかった

西北の平面交差再現と
阪急三宮再現と初代梅田駅再現がよかっただけ

493:名無しさん@線路いっぱい
07/08/23 23:39:37 oD7/J4D8
ラガールカード持ってたら入場無料だけどな

494:488
07/08/23 23:43:37 U5AxwB8v
みなさんありがとうございます。

結構、改造されているのですね。
ちなみに、ウインドウシルの張り替えとなると、形状がかなり違うのでしょうか?

495:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 02:06:53 ztxAfvZN
>>492
写真うp

496:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 07:11:51 DYDwA1av
>>494
鉄コレの920系は、ウインドシルが2段になっていますが、実車については、車体更新
の際に平板(1段)に交換され、しかもドア部分の手前まで伸びています。

当方も現在改造中ですが、シルの幅は、0.5~0.75mmあたりにすれば、大体実車と同じ
イメージになるかと思います。(当方は0.5mmを使用)

ドア窓については、まだ考え中です・・・

497:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 09:55:13 sEzD9HeW
>>492
初代梅田駅再現ってどこにあったっけ?
平面交差はNよりもHOの方が架線柱は作り込まれていたな


498:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 12:48:20 0U1x7AIL
>>494,>>496
もうね、前面と妻板だけ流用して側面をプラ板かペーパーで
スクラッチ、屋根を東急3700板キットから流用とかした方が
早いんちゃうかと…
どうせ屋根は全部削って作り直しとかになるわけだし。


499:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 18:49:59 fzoBkjhH
コミケで北口と光陽園と水道踏切のジオラマ作ってたサークルあったろ
あれも出せばいいのにww

500:名無しさん@線路いっぱい ◆500/EseeIE
07/08/24 19:19:59 luR5mlLw






             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓







501:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 23:09:43 kd2Xgika
阪急百貨店のイベントでNのレイアウトを出してたサークルの
一人がレイアウト上においてある681系の向きがちがうと指摘され
きれてた、、、

502:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 23:22:45 sjHBLXkc
そんな餓鬼は無視。

503:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 23:26:51 HFsbOTF9
キチガイとはいえ客は客だから、正面きってキレるわけにはいかないだろうなあ。
ヘタしたら阪急百貨店にも迷惑かけるからな。


504:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 23:48:20 D+KWv59V
>>501
そういうのって知識をひけらかして優越感に浸りたいヲタなんだろうけど、
やってる事はめちゃくちゃ無粋だよな。
まあヲタとして自分もそんな事をしないようにと気をつけないと。

505:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 00:11:23 6Z400bkA
タダ券もらったから彼女と行ってきたんだけど

また模型の世界に入り浸ってしまいそうだ…
カント線路やら8000系やら製品化されたんだね

506:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 00:36:06 NAGoOHwx
>>501
でもそんなの関係ねぇ

507:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 02:04:19 cakePsNH
ブレーブス坊やの缶バッチ欲しい

508:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 04:52:57 j4pz3Oyy
阪神と阪急の両方見て来たが餓鬼が大杉でウザかった・・・・





509:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 10:18:54 yz4zmjEJ
この手のイベントってふつうおっさんかガキかしかいないと思うが
時々夫婦連れできているのがいたが
理解してもらってうらやますいとおもった。

510:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 11:41:20 InFK42cm
数年前に勢いで買ったレイルロード610系というのが手元にあるのだが、
鉄コレ関連で動力やKS台車が確保できる時代になったので、そろそろ
作ってみようと思うんだけど・・・
前面の曲げ方と4隅の角に丸みをつけるやり方がわからねー。
どなたか教えてください。おながいします。
後は努力と根性で何とかなりそうなんだけどなあ。


511:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 19:31:40 JbREoLnw
>>510
前面については、屋根に合わせて現物あわせで、丁寧に曲げてゆくしか無いと思う。
四隅についても、半田付けで作成しないのなら、瞬間接着剤やエポキシ系接着剤
でしっかり固定した上で、その後ヤスリを使って削って行くしか無い様な・・・


512:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 21:46:00 0QGeNn2m
>>509
梅田のデパートだから誘いやすい
他の買物、食事とセットなら大概の嫁・彼女は付いてくる

513:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 21:54:38 +XpbPIrV
>>510
>>511氏とダブるけど、

>前面のカーブ
仕上げたいRよりもきつめのRのビンなどにあてがって曲げる。

>四隅というか前面のカド
裏にエポキシを盛っておいてから、細密ヤスリやペーパーヤスリで丁寧に仕上げる(必要に応じて各ヤスリの形状を工夫する)。
そうは言っても削りしろはそんなにないし、シル・ヘッダーのことを考えるとそんなに簡単には出来ない。
ここは実物の印象より小さめのRに仕上げるのが無難なんじゃないかな。
自信がなければ、わずかに面取りするのみでもいいのでは。勇気ある妥協ってことで。

514:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 21:57:39 InFK42cm
>>511
なるほど。4隅はしっかり固定して、必要ならプラ材で裏打ちして
手元の800系Bトレを参考にシコシコ削ってみようかなと思います。
ただ、その後でシル/ヘッダーが綺麗に繋がるように修正が必要
っぽいですね。
そのあたり、とりあえず勢いで箱にしてから考えようと思うのですが、
前面を曲げないことには箱にすら出来ない・・・
説明書きには「丸棒に押し当ててゆっくりと丸みをつける」とあるのですが、
まったく意味が判らない・・・丸棒???


515:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 22:04:43 InFK42cm
>>513
書き込み中に新たなレス有難うございます。
ビンですか!それならいくらでも使えそうなのがあるし助かります。
とりあえず少しきつめのRをるけて、そこから屋根に合わせて
徐々にRを戻してやるという感じですね。とりあえず210前面で
練習できるが救いです。
シル/ヘッダーの事を考えると、4隅の処理は本当に難しそうですね。
面取りのみの妥協というのは現実的で良い選択に思えます。
このキット、窓枠が別パーツで綺麗に仕上げられそうなのが
魅力なので、どんな物が出来上がるか楽しみでもあります。


516:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 23:34:43 GGNIOzEZ
確かに若い女性を多くみたね。
ただ、スマートなオタといっしょの方ばかりだったが。

8000の登場時を買って貰っている子が多いねぇ。
カードでスパッと一括払いだって。
阪急で買うなら、登場時に限るか。

6300もけっこう出てたよ。

という私は、B獲れを確保してきた。
まぁ、1セットでもいいかな。




517:名無しさん@線路いっぱい
07/08/25 23:36:08 GGNIOzEZ
しかし。。。7Fまであがって、中に入らない私も対外だな。苦笑。

ちなみに私も西宮北口平面クロスを見て知っている世代である。
最後はニュースステーションでもやってたよねぇ。。。


518:名無しさん@線路いっぱい
07/08/26 03:01:05 A6uJwwUZ
過渡6300のhankyuマーク クレオスの薄め液で消してみた。
跡地に524のスケベマークを貼ってみようと思う。


519:名無しさん@線路いっぱい
07/08/26 11:15:40 ul2jCjZo
側面中央の社紋はどうするんだ?

俺も手元にスケベマークあったら過渡期を再現してみたいな。
烏口と筆でマルーンのマスキングすればいい具合に凸りそうだ。

520:名無しさん@線路いっぱい
07/08/26 16:57:32 QE+Ycx/X
金属プレートも出てるよね。

521:名無しさん@線路いっぱい
07/08/26 21:25:11 3Z3m4TYr
さりげキッチンからも出てた気がする

522:名無しさん@線路いっぱい
07/08/26 23:25:23 4xD6Qeht
阪急デパアトでのЮモデルの展示は壮観だったけど、
どう見ても新潟モワ改の子が、しれっと混じってたのには微笑んだ。

・・・え?もしかして実za(ry

523:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 11:33:56 h0Z3jUmn
妹(中1)と行ってきた
デブヲタに睨まれた

524:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 13:30:43 HLPkRE6/
今頃そのデブヲタは、お前の妹(中1)をネタにセンズリこいてるぜ。

525:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 19:57:43 GlxDZCL9
西宮北口のHOジオラマの写真うpお願いします

526:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 20:57:52 FOkBxTPK
撮影可だったのか・・・・カメラ持ってたのに・・・orz

527:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 21:06:02 ORnhYrBg
撮影してはいけないとは書いてなかったな。

528:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 23:23:52 61mZqBAf
KATO6300のASSYってもう出てる?

529:名無しさん@線路いっぱい
07/08/27 23:34:29 ENw6ZioM
まだ夏休み終わらんのか…

530:神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k
07/08/28 07:05:36 IxfT+6Y5
皆さんにネタ振り

6000系(2250系)をつくるとしたら、もしくは所有するとしたら、どぅいったタイプの編成がいいですか?

自分は6001Fの試験塗装がいいかな、とか思ってるんですが。

531:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 07:43:57 0qBUszOO
原型須磨ハム乗り入れ6+2

532:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 08:01:11 GfhB3+Wl
>>530
3連ワンマン車

533:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 09:47:03 aBsptnG2
10年後の能勢電仕様

534:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 12:56:03 lweeWdYb
>>531,>>532に完全に同意。
それか2250系登場時8連。


535:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 14:51:50 nZb889IT
包系

536:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 16:25:30 aBajUz3w
2250系?
そんな系列はないハズだが

537:名無しさん@線路いっぱい
07/08/28 16:48:48 xFO/Weh/
すまん、つられて書いてしまったが2200系だったな orz
型式消滅から随分経つし許せ。


538:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 00:36:07 EAuqHTkD
三連ワンマン車がいい

次の停車駅は 阪神国道でございます♪

539:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 00:49:37 O/GOGYNs
漢ならマルーン単色時代だろ。

単色末期の6025Fなんかは、ハチマキ巻いた7000と組んでたな。混色というほどじゃないが、阪急では珍しい編成だった。

俺は今でも単色の方がカッコいいと思ってるヨ。ハチマキは6300や8000系列、いわゆるエース車両の特権ってイメージが強かったし。

540:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 03:40:40 U/5SGIRQ
>>539
同じく
今でこそ見慣れたけど幼い頃は唯一アイボリー巻いてる
8000系が好きで仕方なかったw

何故なら特別な存在だからです

541:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 08:30:39 5cvSWav3
>>540
つ[ウェルタースオリジナル]

542:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 11:45:50 vVK2/Dof
アイボリーは6300系だけの特権だったのに、ロングシート8000/8300系がアイボリー巻いてでてきたときには
「阪急終わったな」と思った。

543:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 13:37:33 5cvSWav3
しかし、阪急は8000のケツ2両に狭っ苦しいクロスシートをつけて帳尻を合わせるのであった。

544:8000系は語る
07/08/29 14:19:14 n4HEndMj
私のアイボリーがくれた、初めてのアイボリー。
それはアイボリーオリジナルで、私はアイボリーでした。
その味は甘くてアイボリーで、こんな素晴らしいアイボリーをもらえる私は、きっと特別なアイボリーなのだと感じました。
今では、私がアイボリー。
孫にあげるのは、もちろんアイボリー。
なぜなら、彼もまた特別なアイボリーだからです。



545:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 01:53:17 CQsaHZeW
私も須磨浦公園乗り入れの6+2かな。

三宮駅での作業が好きだったなぁ。。。

8000から6000タイプを作ってみるか。。。

材料費が高いなぁ。。。



546:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 01:54:49 CQsaHZeW
ところで、B獲れははけっこう売れてるの?

なんか、かなり余ってるっぽいな。。。

鉄コレではないからかな?




547:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 07:59:17 d36NyQVr
アメリカ博とかいらないしな。
シクレの2両組にすれば良かったのにな。

548:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 08:42:47 yYYC8QXG

ミ頁磨シ甫ハム園

この車両は三宮まで

549:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 12:18:19 bQIP55sc
というか今の8000系にアメリカ博塗装して欲しい

550:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 12:23:12 2HmTqWUZ
アメリカBトレは欲しくもない。
アレ売れ残りまくりだろ?転売目的で買った奴はバカ。

551:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 12:55:22 4k7BpCIJ
じゃあ、オジイはバカなのか?

552:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 13:48:59 jrlb2DWq
俺は、6300系を買って
6300系の日生エクスプレス、須磨浦公園行きにしたい

553:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 14:30:06 0llciLwE
>>528
秋頃では(前回生産分以前の売れ残りを除く)?

554:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 00:31:33 9iGcH3Pb
去年、鉄道の日にあわせて鉄コレ920系が出た訳だが、今年はどうだろ

555:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 00:40:04 K0Rl091w
あるとすれば前回同様「バスまつり」で判明。かな?
あるとすれば。

「バスまつり」以前に情報出てたぞってんなら許せ。

556:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 01:41:10 Pg4tIQGX
早朝、徒歩で参戦してから早1年か。。。

557:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 09:21:06 zONVMd8G
>>554
今年はもうBトレ800が出てるからね…

558:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 12:40:39 rw5GqEuO
でも、今度出る鉄コレ動力にはFS345枠が付属する事実。
あんなの阪急以外に使えるネタあるのかな?

559:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 13:06:36 hGpO+zud
東武に似た形のミンデンドイツがあったな。
GMキットでコイルバネ車組んだことある奴なら知ってるよな。

560:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 13:40:56 zONVMd8G
あれは自慰阪急2800糞動力の交換用でねーの?

561:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 18:40:08 g8e9Ka/4
ここを見ても、阪急以外思いつかない・・・
URLリンク(sen-tama.free100.tv)

562:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 18:57:13 hGpO+zud
阪急以外じゃ採用されてないだろ?
私鉄の台車ってそんなもんだよ。

563:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 18:59:57 +IBPyp9j
「何かの布石だと良いね」
とまぁこれだけだな。
19mの場合どっちの動力使うの?やっぱり18mなのかな。
軸距によってはカプラー間隔が狭すぎて…なんてことになりそう

564:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 19:08:50 4ivuo6Ya
FS345に似たのなら、京成210形のFS365がある。

565:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 19:35:23 QAI1vmtT
>>558
鉄コレもいいけど、どうせなら富本家に作ってもらいたい。
>阪急2000系列

お富さんの作る阪急「2000系列」なら、
口うるさい阪急オタをだまらせ、うならせ、とびつかせ
の傑作になると確信する。
今年×なら、開業100年記念という手もありまっせ。

>>563
そのまま使うなら十八米級で桶。

566:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 20:48:43 V3nbDdWc
富からは阪急出して欲しくない。
やっぱKATOだろ。
本家のGMがゴミと言うか、模型の価値に対して値段高杉だし。

567:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 21:52:39 3EfyM3jN
ただ、>>561に出ている車種で2連って何だ・・・?

568:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 21:54:01 U5g0wDI1
>>566

モデモ|д゜)ジー

569:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 23:49:53 /32icWJa
2021系や2300系で2連がある筈。

570:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 00:19:22 +kuvWvrC
最近の鉄コレなら中間車もアリでしょ。


8200ホスィ

571:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 01:16:07 yuWVk2aa
>>568
モデモもGMと変わらん・・・

572:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 08:05:54 L5w81bq+
>>566
健在だったようだね。
お互いの大・大・大願望を語り合えるのはいつまでであろうか。


「追伸」
あのなァ……、いくらなんでもゴミとは言い杉だろ。

573:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 10:16:40 KVd0eDtX
>>558
阪急は19m級。FS345がつく動力は20m級。
ということは阪急ではなさそう。東武辺りでは?

574:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 10:47:53 yuWVk2aa
>>572
店頭じゃゴミ扱い>GM阪急2800・・・
出来は悪くないんだが・・・・値段がな・・・・
おかげで阪急8000を仕入れないとこ多すぎて・・・・・8000売ってね~~~~
通販じゃ余りまくってるが。

575:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 11:17:35 F6kCvL7y
自慰2800、三宮序とか早々に投げ売りしてかからなぁ。

576:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 11:49:01 NNvLfe2B
自慰103系N40発売で蟻に死刑宣告
仕返しに蟻2800系発売で自慰に死刑宣告

107系は引き分け?

577:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 11:58:08 yuWVk2aa
どっちも売れず(笑)

578:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 12:17:17 /NztMVFi
>>573
今まで鉄コレのおまけ台車枠で他社製品にしか使い道ないのも多くあるじゃん
必ずしもFS345や似たミンデン台車を使ったモデルが出るということではないような気がする。
だって今回のは車両に動力用台車枠も同梱なんでそ?。

579:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 12:56:11 hGcrwomS
>>576
さあ10月には蟻京急2000VS爺京急2100がありますよ

580:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 13:00:43 4ww2CRLQ
>>579
両方買う漏れは負け弘明寺

581:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 13:58:04 PL7wZ0sm
>>579
形式違うからなぁ

>>580
俺も同じorz
おまけに2100キットまである

582:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 14:15:56 SIxpqTho
8000系買ってきました。造形は8300と思えば自分としては満足。
M車から時々キーキー音がするんだけど、こういうものなんですか?
どこにグリスを塗ればいいかわからないorz

583:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 14:18:03 CGV+wq2n
爺に連絡するのが先。
運が良(悪?)ければ、交換してくれる。

584:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 14:26:16 SIxpqTho
>>583
どうもです。持って行って聞いてみます。

585:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 14:40:29 F6kCvL7y
>>582
仕様だよ。

586:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 20:26:11 +kuvWvrC
>>576
シャープな感じはGMの方が好印象だったんだが俺おかしい?
まぁ実車を知らない世代なのであれなんですが。
値段も高いし、手を入れる必要が生じるし、動力も悪いけど。

てか京急と兼ねてるファン多いのかなw

587:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 22:15:29 F6kCvL7y
>>586
間違いではないと思う。

しかし、窓枠の色はグレーだわ妻面の色指しと窓ガラスは手抜きしてるわランボード下に穴はあいているわ動力は糞だわその割に値段が高いわ・・・と。

588:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 22:18:44 YxPyoXQl
クロポのキットで出ていれば、もっとカッコ良かったかもしれないな。
>爺2800系

と、あえて書いてみる。


589:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 22:27:08 yAX+cTsY
扉の辺りは GM の方がいいんじゃない?



590:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 22:30:30 bv42aUJs
妻窓なんて枠に銀さして透明プラ板でも貼っときゃ済む話じゃないの?

591:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 22:31:29 8Pp9Q93v
>>546
屋根パーツのゲート位置が…
何があって設計者はあんな場所にゲートを持ってきたんだろう

592:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 22:36:07 F6kCvL7y
>>590
その分、値段が安けりゃ納得しますけどね。

593:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 23:17:17 AzB0BJ1x
富HG以上に高いのにこの出来では、ブーイングが出るのは仕方ない。

594:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 23:53:00 F6kCvL7y
しかも、8000では窓枠は銀色になってるし妻面の色さしも窓ガラスも出来ている。
結局、「2800ん時にやってやれないことをしてなかった=手抜き」なのが丸分かりとなったわけだ。

595:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 23:53:24 Yk/shj/y
質問して申し訳ないですが、MODEL524の阪急運転台仕切板って
阪急車のキットにしか対応してないんですかね?

596:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 23:58:06 yAX+cTsY
ほとんど何もしないで使えますよって感じと言うといいかな。
それ用にあわせた寸法だろうけどさ。

キットのパーツに対応も何もないだろうって。



597:595
07/09/02 00:05:53 VW5OhsXY
>>596
有難う御座います。早速明日、買いますw

598:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 00:08:16 TA99HwgH
>>594
駄菓子菓子、2800では車内を新規にこしらえたが、8000は他からの流用品。
流用であってもキハ200みたいに上手く誤魔化していればまだ良いのだが、今回はあまりにも・・・・

それでも近鉄ACEよりマシなんだけどね

599:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 04:56:51 Ek7LfGnz
新規にこしらえても窓とシーとピッチが合ってなかったら
意味が無いわな・・・・

600:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 06:33:54 IAhlp/2p
自殺阻止

601:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 08:49:47 MSAe6t/3
なにをどう議論したところで、あの基地外ぼった栗価格じゃ絶対買わない。

602:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 09:28:01 M2BGyrIm
買っても買わなくてもリラックス。
これ重要。

603:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 09:43:41 +6yi8cD8
時にはセックス。

604:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 09:57:11 EEis2Lpz
中間運転台撤去後でなw

605:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 12:07:55 bvOQpdoL
>>603
落ち着かない椰子だな。
それではうまくいかんよ。

606:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 16:57:29 eZOCiaEq
GM製品は3割引になって、やっと標準価格。
半額でもKATOより高いのが・・・・・・・・

607:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 17:27:10 IAhlp/2p
南海ヲタの俺ですが、南海の新製品があまりにも出ないので
浮気心で地元を走る爺阪急8300系でも買おうかと思ったけど、あまりの値段に
手が出せませんでした。爺には普段から南海を期待していたけど、仮に出た
としてもこの値段で出されたらはたして買うだろうかと考えさせられた。
結局過渡の6300系を買ったけど、やっぱり8300系を並べたくなってきたorz

608:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 19:45:31 +6yi8cD8
あんな値段でも南海出たら買わなしゃあないやろ。

でも出ない。南海なんてそんなもん。

609:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 21:03:46 IAhlp/2p
>>608
やっぱり出ないですかそうですかorz

阪急は板キットもあるのでぜひ作ってみたく思います。
沿線住人なだけに南海よりものめり込みそうで怖い…

610:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 22:34:01 8zekmadm
>>609
南海のプラ模型、私見では6000系列あたりを作ってくれればいいなと思う。
京王3000系と東急7000系は既出なのに、南海だけ出ないのは難解。
6000系列と同型の7000系列や角ズームなら、造顔の目処がつけばなんとかものにできるんでナンカイ。


611:名無しさん@線路いっぱい
07/09/02 23:03:15 IAhlp/2p
>>610
そうですね。それだけでも出てくれれば結構応用が利いたでしょう。
元々南海のNがやりたくてNを始め、爺キットをあてにしていたのに南海は
出ていないことを知ったときはショックでした。
一時は阪急かその他のキットを買ってきて、色だけ南海に塗るなんてことも
考えましたが、車体自体がどうしても南海には見えないので諦めましたw
今更ながらもっと早くから阪急に目覚めるべきだった…

612:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 00:19:18 swaPLLr8
南海30000とかサザンとかいいと思うんだが、どういうわけか出ないな~

細部を気にしなければ、近鉄通勤車(大阪線系統ウ)の側板が7101あたりに使えそう
前面はどうするよ?と言われると困るが・・・

613:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 03:10:58 d17wLS9j
>>612
つバンダイBトレショーティー

614:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 04:02:38 TgmR2Cd3
うあ~8001Fのクーラーキセ変わっちまったorz
524あたりが作ってくれないかな新型クーラーキセ

615:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 08:30:50 BirAsQMQ
自慰の中国製阪急8000を南海の緑の濃淡に塗ってるフリーを見たな。RMMだったけな。

616:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 08:52:10 vMqOs3LC
>>614
kwsk!

617:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 10:35:20 nak7YI01
>>616
URLリンク(www1.ezbbs.net)
URLリンク(www1.ezbbs.net)

618:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 13:28:47 PtnwHh9e
>>617
このキセって阪急電車らしくないよなぁ。
今までのデザインのまま別素材でってわけには行かないのか。
特注品になったら高いんだろうな…。

619:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 15:29:04 lEfyHbq6
>>611
富207を南海1000にしている知り合いなら居たな。
側面は色替えだけで全面も種車の面影があったけど、遠目には南海電車だったな。
阪堺のイベントなんかで、路面電車レイアウトの横を走っていた。

>>618
機器自体が小型化されているのに、大きいままのキセを被せるとはこれ如何に。

620:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 15:58:50 nak7YI01
 クモハ41をマルーンに塗って窓枠をニス塗りにしたことがある俺様が来ましたよ

621:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 18:22:23 vMqOs3LC
>>617
サンクス。
しっかし模型的に、(まんまでは)何からも流用しようがないな。

622:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 19:52:46 td85ndhK
8月に梅田阪急で開催された阪急電車の催しに
行った時に、9300系完成品Nゲージが4万か5万ぐらいで
販売されてたと思う。しかも基本セット4両で。
とても手がでません。
仕方なく、ワゴンセールの大阪市営地下鉄20系6両
基本セットを1万ぐらいで衝動買い。
メーカーは確か、マイクロエースという、私にとっては
初めて購入するメーカー。
家に帰って、絶望。
しょぼすぎる動力車。
低速時にノックしまくり、
突然止まるわ。
初期不良で、ゴらぁしてもいいんですか?
まぁ、お金は少々かかってもいいので、動力交換は模型店で
やってもらえるのでしょうか?
初心者なので、自分でやる自信はありません。

623:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 20:12:53 tW7hZpHF
>>622
鉄道模型初心者にしては出来杉の話術でアルナ。ビックリ致しましたですよ、ハイ。

模型売り場で相談してみたらいかがですか。>調子の悪い動力車

624:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 20:28:39 PPVaM5aL
>>622
緑木に持っていくといいよ

625:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 22:47:26 CXzla/Ku
てか自慰の発売直後に実車に変更が生じる例大杉w
名鉄の1両増車とか東急の6ドア組み込みとか…
行き先幕シールが即座に陳腐化するのは日常茶飯事だし。
元の造形がしょぼいから今回の更新クーラー別パーツで出ないかね。

626:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 22:48:55 CXzla/Ku
といいながら今初めて写真を見た。207とか京急あたりのクーラーで
何とか誤魔化せないかな。横は最悪デカールでも。

627:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 22:55:01 ednDmBq8
>>625
未来永劫、エコノミーキットのクーラーがベストになりそうな気が・・・

628:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 22:59:08 vMqOs3LC
>>624
グリーンウッド?

629:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 23:10:48 TgmR2Cd3
>>627
漏れは塗装ミスのクーラーのほうが好きだな

630:名無しさん@線路いっぱい
07/09/03 23:31:39 CXzla/Ku
ぶっちゃけクーラーは今回金型起こす必要なかったよな。

631:名無しさん@線路いっぱい
07/09/04 09:48:40 JokTMK3o
GMはクーラー更新の情報をつかんでいて、エコノミーの流用で手を打ったのだろう。
そのうち分売パーツで更新クーラーキセ発売

632:名無しさん@線路いっぱい
07/09/04 12:58:05 RT2PlS4f
だからさ、エコノミー流用ならまだ理解も出来たのだが。。。
わざわざ新規であれ以下の型を…

633:名無しさん@線路いっぱい
07/09/04 22:19:05 0EmyrbEt
KATO6300の貫通扉って製品当時はあの形だったの?
現行仕様を再現したいんだが524から専用アップグレードパーツでないかな

634:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 01:00:49 +Y8K3Ubz
クーラーは前の塗装済キットについてた奴の方がシャープで良かったな。
>>633
30年近い前の商品に文句言っても仕方なかろ。
今となっちゃ基本増結で1万程度と超格安商品だし。
そのうち、血迷ったマイクロとかから出るかも知れん。

635:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 01:27:12 VEXmhdoc
30年は言い過ぎのような気がするが。。。

636:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 02:22:43 +Y8K3Ubz
1975年登場だから、30年以上過ぎてるが・・・・
KATOが模型化したのがいつかは忘れたが。

637:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 02:49:16 9QVn8uqR
>>636
記憶違いでなければ1984年。

638:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 04:22:43 P/uZDEn/
うん。おそらく、実車と混同してるな。

639:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 20:38:23 MSGqELyX
蟻が2300系か5200系を出してくれたら
間に2800系の中間車が入ってる編成を再現出来るんだけどな。
ああいう異質な編成が印象深くて好きだから。

640:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 21:09:03 +Y8K3Ubz
そー思うなら、メールで商品化きぼんと何回も送れ。
意外とメールとかの商品化希望が重要視される。
俺もエーデルとかタンゴとか可能性なさそうなの何回も送ってたら、
いつのまにか模型化決定された。
再販きぼんも一緒。

641:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 21:13:57 DTYes93Q
>>634-638
で、肝心の貫通扉はやはり今足下付近までガラスありますよね?
地元じゃないので出来れば阪急沿線の方にお聞きしたいのですが。

642:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 21:32:46 KfwsZtST
100周年記念で、TOMIXかKATOで2000系でも出してくれればなぁ・・・

643:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 21:46:31 ScTnAOwt
関西限定で考えれば
katoのレジェンドコレクションで2000/2300系が
該当しそうな感じだけど、全国区じゃないんだよな。

レジェンドで出たビスタ2世が華々しかったとはいえ、
30歳前半以下はリアルで見てないからいまいち馴染みがない。

644:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 21:59:56 CSF+sxCH
>>639
そんなに蟻に半球出してもらいたいのか?

設計改良を望む各氏が多いと見るが、その可能性は低いと見る。素直に賛同は出来ん。

645:名無しさん@線路いっぱい
07/09/05 22:17:43 1tirzewh
蟻はもうあのレベルでいいよ。値段もそんなに高くないし。
著しい破綻がなければそれでよし。

646:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 01:47:45 gwDHUz83
蟻さんはモノによりますぜ
私鉄はそこそこいい感じですがね

647:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 07:39:34 bK/pGAiq
東武特急ロマンスカー(きぬ/けごん)の改良品を・・・


648:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 08:29:05 o3L6ljDa
スレ違い。


過渡伝説にふさわしいのはやっぱり2800だろけど、2社で出した後ではなぁ。
個人的には過渡から7000あたりだと安価に大量増備できて嬉しい。


649:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 10:21:43 XS/X7aCg
2000系以降はエコノミーがあるから創意と工夫でなんとかなるからべつにいらないや。
それより3桁旧型車とか1000番台がほしいが、マニア向けすぎるからなあ

650:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 11:58:51 XJD/kHFs
伝説コレ的なもので、富・過渡に2000番代を出して欲しいと強く願う一人ではある。

それとは別に、板キットの良さをあらためて実感する今日この頃。
できれば形態をリニュして欲しいが、不朽の名作だよ、アレは。

651:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 12:41:18 LTrZ+bHv
>>647
DRCはそんなにダメだったかな?

652:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 12:54:53 LTkW1Fvf
直すところなんて特にないと思うけど。

653:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 12:55:39 TzhAIo+b
>>650
別売でも良いから、嵌め込み窓が出てくれたらなあ。
ガチョウのサイトに以前発売予告があったけど、
やめちゃったのかな?

654:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 16:20:37 bK/pGAiq
>>652


655:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 17:42:52 o3L6ljDa
それなんておけいはん3000DD?

656:sage
07/09/06 19:51:23 VELVNv0o
>>641
製品通りでおk
ガラスが足下まであるのは6330のみ

657:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 19:52:37 VELVNv0o

ミスった。失礼

658:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 20:05:40 gR1+f/vG
いつの間にか、ジェイズ鉄道スプレーで阪急マルーンが出ていますね。
もし既に使用した方が居たら、GMとの比較レポなど頂けると嬉しいのですが。


659:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 20:25:47 /sZY7mAM
>>650
発売当時を覚えているけど、床下は一体型で、しかも台車も非常に走りの悪い
特定の台車しか使えず、非冷房車を作ろうとしても、屋根のモニターの寸法が
中途半端だったりで、正直がっかりした覚えがある。

2800系の製品とかを見ると、前面の出来も見劣りする様に見えてきたし、そろ
そろリニューアルする必要があると思うのだが・・・

660:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 20:51:25 g3tvR+Bw
>>659
エンドウのOEMだっけ?ハイカスタムとか名乗ってたような

661:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 21:12:38 bK/pGAiq
板キット出しても売れんし、出すなら塗装済キットだろな。
普通に3000~5000のコンパチと6000~7000のコンパチ出しゃ
ヘタな103/201体質改善車より確実に売れるだろうに。

662:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 21:19:03 HBlzrN/1
>>656
ありがとうございます。色は例の木目調ですよね。

>>658
高いから買ったこと無いけど乾くのが遅いと聞いたことがある。

>>661
体質改善車みたいな出しかたされたら何箱買うだろう…

663:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 22:39:08 gR1+f/vG
>>662
なるほど、乾きが遅いですか。一度試してみようかなあ・・・
GMはああいう(酉更新車のような)価格設定、構成で
攻めて行けばいいのにね。
8000系だってあの商品形態なら飛ぶように売れていただろうに。
酉103系と阪急8000系値段は倍ぐらい違うけど、原価は
ほとんど同じだろうに・・・

664:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 23:09:57 BXkMLvxX
103と8000の価格の違いは、塗装の手間じゃないかと思う。
アルミサッシを一つ一つ塗装しないといけないから。


密かにリトルジャパンに1000系列を期待しているんだが

665:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 23:37:00 HBlzrN/1
窓枠の塗装なんて印刷にかけるだけでしょ?103は大量に売れるてとわかってるからちゃうかな。
播但とかも含めると設計でかなり楽してる気がする。
私鉄はどうも消極的になりがちみたいやけど、阪急やら東急やらは全国的に知名度も高いし
最大公約数的な要素も数多く持ってるからもっと思い切った価格設定で出してくれても良いと思うねんけどな。
まぁこんなとこで書いてもしょうがないけど。

666:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 23:38:22 bK/pGAiq
103もサッシを白く塗ってるから一緒だろ。
どっちかとゆーと、銀色の方が透けない分塗装しやすい。

667:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 08:50:34 unr97dd1
>>658
別の色(赤11号)を使ってみたのだが・・・
662の書いてるように、確かに乾燥が遅い。
塗料の種類は合成樹脂エナメル塗料となっている。
色目は確かに良いが、うまく吹き付けないと、八代亜紀になる危険性大!


668:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 11:59:30 BbUR1XX+
八代亜紀くわしくw

669:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 12:33:08 bq1lPCh7
厚くても、ディテールがはっきり、くっきり、きっちりなら桶?

670:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 13:01:14 f7TM/F4b
>>668
厚塗りってことじゃね?

671:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 13:56:05 RLF+M22M
初期車買ってきたけど、丁寧な包装がされていて開けるに開けれないw

672:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 19:16:48 0qG+U5aH
>>671
開けたが最後………



どちらかに行き着くであろう。

673:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 22:48:03 BbUR1XX+
>>670
なるほどw

674:名無しさん@線路いっぱい
07/09/09 11:22:38 GU1dHe7u
実車も数年前までは、丁寧に厚塗りされてたからね。
いまはけっこう手抜きっぽくない?



675:名無しさん@線路いっぱい
07/09/09 13:06:27 i1HsuhAD
熟女の厚塗りは許せても、模型の厚塗りはノーハンキュー。

676:名無しさん@線路いっぱい
07/09/09 14:26:56 5EaHAH8V
座布団全部持ってけーw

677:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 22:14:50 Ckv2Z3ar
しかし、920系の発売情報が流れてから、そろそろ1年ですね。今度は何時、ビックニュース
が聞けるのやら・・・

678:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 22:27:39 yZbkgHQF
それにしても、8000/8300だけど、2次車や3次車を出す予定はあるのかな?
まずは、ファンの反応次第だろうけど。

679:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 22:53:59 mUwnQzqq
値段下げてくれたらいっぱい買ってあげるのにぃw
今回は反応が薄いのか出来がよくて静かなのかわからないけど
自慰もずいぶん慎重じゃない?

680:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 23:22:51 Ef04i4or
蟻待ちでしょ。

681:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 23:34:07 zVBNDeJY
>>677
去年は9月15日にニュースリリースが出たね
今回は阪急創立100周年ともかぶってくるから期待したいところ

682:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 00:14:55 s9P+M2O9
もう自慰には期待しないことにしてる

683:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 00:21:04 NBKfow1F
過渡・伝説コレクションでP6キボンヌ

684:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 04:43:45 Y7piFGAR
>>682
同意。コストパフォーマンス悪過ぎるよね。

685:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 13:20:59 udtQ0bdN
しかし爺以外だと蟻くらいしか期待できる
ところがないというのもなんだか…

686:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 17:36:39 UG/P6+6k
たくさん注文して買えば安くなるよ。1万セットくらい買えばね。数が出ないならしょうがない。
KATOやTOMIXだって、ガンプラなんかに比べたらコストパフォーマンス悪すぎるからな。

687:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 19:11:11 s9P+M2O9
誰が未塗装プラモデルと完成品鉄道模型を比べろと(ry

688:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 19:58:29 mdVHI2x0
2800、2社の他に過渡や富が出していたのなら、価格も含めたそれぞれの評価もまた違ったかもね。

爺の2800は、サッシが灰色ってのが評価を下げた最大の原因なのだろう。やはりフラットアルミと灰色は別物。
いまさら言ってもしょうがないけど本当に残念。

689:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 20:21:13 g9wrb6ph
>>687
ガンプラも今や塗装済みキットが主流に…

690:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 20:27:16 Dxcr7Kl+
>>688
面白かったのは、爺2800系が発売された頃、あの窓枠の色を
必死で擁護してた香具師が居た事。
あのグレーの方が実物の見た目に近いとか何とか。

691:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 21:00:35 aBA1R5Bo
郵便ポストは「赤」っていう常識に従って、模型でもまんま赤原色塗っちゃうみたいな。


692:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 21:21:43 Dxcr7Kl+
お、半年振りに御降臨ですかいww?

693:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 21:24:20 p17dzoAC
赤原色ならまだいいけど、あの場合は茶色塗っちゃったようなもんだよ

694:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 21:32:04 VAezmPfh
まぁあの色は無い罠w

695:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 21:34:08 x/OBTTDb
>>688
特に、中の人から"阪急ファンは特に厳しい人が多いので、期待に応えられる
様な製品を出します"と聞いていただけに、余計に残念だった。

696:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 21:39:40 0E3PLvDW
自慰2800、車体の基本的なプロポーションに破綻がなかったのは褒めていいと思う。でも後が悪い。
ちょうどショタのマヤ34みたいな感じだな。

697:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 22:07:30 GoboN51S
>>690
擁護ではなく純粋にそう思った人もいた/いるんじゃないのかな。
単独で見たら灰色も悪くないのかもしれない。
でも、他の完成品やキット組み立ての阪急電車と比べるとやはり華がないんだよな。


698:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 22:56:27 QCMr/jLA
そうだね、自分の価値観押しつけたらあかん。
でも大多数がそう思ったのは事実ということですな。

699:名無しさん@線路いっぱい
07/09/12 00:03:27 k0OxVITj
>>689
多色成型のプラモデルや、彩色済み半完成品は知っていますが、
いわゆるプラモデルで塗装済みもあるんですか! 初めて知りました。

700:名無しさん@線路いっぱい
07/09/12 07:22:38 8oEl3ieP
>>699
昔あったな、1/144の旧キットに塗装して売っていたのが。

701:名無しさん@線路いっぱい
07/09/14 23:29:32 Lp0s64UN
920系の鉄コレ製品化発表からはや1年、あれに勝る驚きを期待しているのだが・・・

702:名無しさん@線路いっぱい
07/09/14 23:32:36 qqUoeT9j
1300系 先頭車2、中間車2 4両セット ¥3600

とかね。

703:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 00:10:47 eanJb9/m
阪急100周年→100系、てことでP-6の100+1500とか
1000形、登場時の2扉仕様2連とか
箕面有馬1形と新京阪10形の2両セットとか

704:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 00:46:50 k1mbUQYs
連休明けの火曜に発表が無ければ、今年は何も無いかと

705:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 01:02:22 BS/1aMLe
必ずある筈だ!阪急ならな!!


706:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 06:41:55 nd7YHScK
>>704
マニアはその日は別の事で忙しいんちゃうの?

707:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 08:04:55 zFUimCkX
>>703
P-6は、名車には違いないけど、製造当時は阪急所属じゃないからなぁ・・・
1000形あたりと読んでるが・・・

708:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 11:24:26 TolHIdW1
バンダイがスタトレの発展系で阪急出してくれたらな・・・
Bトレショーティーじゃ、一応一通り出てるし。
ま~ほとんどの商品が地域限定商品で、転売屋の餌食にしかなってないのが
アレだが。

709:名無しさん@線路いっぱい
07/09/15 21:24:18 zFUimCkX
池田文庫での100周年記念展、模型の展示は10月30日からとなってるけど、
これにあわせて何か発売されたりして・・・

710:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 00:38:56 J/2IaBaB
>>702>>707
1000にしろ1300にしろ良いねえ。動力台車枠パーツ付で出してくれないかな?

711:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 10:29:48 lBGTrSTW
キターーーーーーー!!!!!!
374 名前: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 投稿日: 2007/09/16(日) 10:27:17 ID:Zlwm/rco
阪急1010セトキター!10・13発売!
ソースはハズ祭りでの表示


ネタだったらorz

712:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 10:34:40 s+hzTRVN
キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!

713:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 10:42:25 QXh0F8l2
マジなら祭

714:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 10:57:00 2uGHBUW+
1010系キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!


715:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 11:34:50 YA68HrNu
で。マジなん?

716:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 12:00:08 t4hKH204
うん。マジ。

717:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 12:02:05 4vSJvt2H
舞い上がるのはわかるけど、ガセの可能性もあるわけで。
公式発表か、バス祭りでの広告(?)がうpられるまでは、イマイチ信用できないね。

718:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 12:06:25 130Mzyfk
>>717
ジオマトのサイト見るとどうやら本当っぽいな
1010系本当にキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

719:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 12:06:55 QXh0F8l2
今日中にははっきりするやろ
ガセならorz
マジなら祭

てか何で出るの?
鉄コレ??

720:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 12:33:23 u7WT47V3
バス祭りスレからの情報だと、鉄コレで本当とのこと。
1010系キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!


721:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 13:06:04 qMEAJG5U
1010系マジだった
告知を撮っている人もあたからUPされるのも時間の問題かと
俺は暑くて撮る気にならなかったが

722:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 13:07:01 qMEAJG5U
補足
鉄コレで2両セットね

723:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 13:07:35 ShmODN+H
どうせ2ドアなんだろな・・・

724:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 13:19:14 pO2p8M+s
鉄コレスレに貼られていた。PCだと見えにくいけど、これで1010系確定だな
URLリンク(p.pita.st)

725:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 13:22:49 qMEAJG5U
いや、3ドアでしたよ

726:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 13:38:45 QXh0F8l2
>>725
まじすか
それはだるい

727:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 14:31:33 jH5wWGO2
>>725
3ドアか、冷房改造後かな
1300できるかしら、ハァハァ

728:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 14:34:45 Sz/GT0US
>>727
禿同!!
1300欲しい!!

729:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 14:38:31 XCg/0iQV
今津線と甲陽線でしかみた記憶がないが、本線でも使ってたんだよね?1000系列って

730:725
07/09/16 14:42:37 qMEAJG5U
確か3ドア非冷房だったかと・・・

731:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 14:43:20 Zlwm/rco
1010告知、ちょっとでかい画像貼っときますね。横向いてるかも知れないけど。
URLリンク(p.pita.st)

732:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 15:06:26 jH5wWGO2
>>729
もちろん、どの線にも居たね
一番遅かったのが宝塚線かな
京都線も千里線のりいれで梅田まで足伸ばしてたね
85~6年までは居たかと冷房改造もおこなったからねえ

733:Team Ayu工作員
07/09/16 15:13:13 8bvaH9Qw
♪自由にコピペしてください♪
2006年9月19日
浜崎あゆみ「talkin' 2 myself」発売!!
CDonly…1050円
CD+DVD…1850円

松下電器「LUMIX」CMソング

一人12枚買うと、年末のCOUNT DOWN LIVEのチケット(最前席)を抽選でプレゼント☆
詳しくは浜崎あゆみオフィシャルサイトで…!!
URLリンク(www.avexnet.or.jp)

♪自由にコピペしてください♪

734:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 15:46:29 QXh0F8l2
>>731
GJ!
3ドア非冷房で2両か

735:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 17:45:47 29JgTdSG
中間車1350が無いので1300化は若干苦しいかな。
しかし今回、動力台車枠はどうなるのだろう?

736:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 21:50:51 Zlwm/rco
台車枠は920の時みたくまた見殺しだったりしてな。
小田急2200の流用でねぇの?

737:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 22:05:21 +Bk5Yay8
アルストムが!と思ったが出ないの?(´・ω・`)

738:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 23:06:47 130Mzyfk
>>736
可能性高いな。床下も他社流用なんだろうか。
しかし>>731の写真では屋根のグレーの面積が何かでかいな。モニター屋根は
ちゃんと表現されてるのかな

739:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 23:56:00 a7iEBHe/
1010の甲陽線の編成表キボン


740:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 23:56:35 +5CWcYoW
阪急1010形鉄コレ、天賞堂では販売するのかな?

741:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 01:15:29 6ZmRvXub
ようやく1000スキーの念願かなったぁぁぁぁ!!!!
全形式作るぞぉぉぉぉぉ!!!!!щ(゚Д゚щ)←興奮しすぎ

742:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 02:15:04 9a5hIPSb
>>739
1010-1050-1011
1012-1167-1013

1050は中間車だけど1167は運転台撤去車なので1012編成の方が再現は楽かと。

743:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 04:53:41 vLqbRXcx
920は原型が災いして長い間売れ残ったけど、今回は
警戒警報発令ですな。非冷房3ダァとはツボを突き杉。
出来にも左右されるとは思うけど、1000シリーズはネタが
豊富すぎるし。

ジオマトには是非汎用性のある白車番もお願いしたいなあ。


744:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 04:56:36 vLqbRXcx
スマソ、ジオマトから既に発表されてたんだな・・・orz
仕事の早い事でw


745:701
07/09/17 07:30:02 RSpHB80l
1010系の3扉車とは、ちょっと予想が外れましたが、これは嬉しいですね。
1010、1200、1600の各編成が欲しくなります。

限定発売ではなく、名鉄3700の様な一般流通製品にしてくれればなぁ・・・
他に製品が無い形式だし、結構売れると思うけど・・・

746:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 07:57:31 25UafOKN
>>744
100周年記念1010系用のインレタまで発売になっているな…

747:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 10:48:46 OfS6ZREC
>>745
非冷房車が事業者限定、後で冷房車が一般流通とかなら嬉しい。

748:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 11:27:43 itlLwIh8
>>746
ジオマトのサイトを見る限り、5月には決まってたっぽいな。

749:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 11:29:27 rfGXF0n2
う~ん、1600系もT車の台車はそのまま使えるから、
FS-103台車、動力台車枠が何とかなればねえ。

750:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 11:41:47 DtH2+ozC
3300系
有井がついに・・・・・・・・・・!

751:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 12:06:05 MicHS0vy
>>750
ネタにしても時期が悪過ぎる。毎月1~10日位にやるのが常識。

>>749
運転台の無い中間車が無いので1300系要する京都線は苦しいかと思いきや
1600系という手があったか。

752:神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k
07/09/17 12:30:58 WHqvoXd1
俺は能勢電バージョンがほすぃ…

もちろんクリーム/橙のやつね。

753:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 13:15:03 vLqbRXcx
>>749
同日発売の近鉄の台車が似ている希ガス。
こいつの台車枠を切り取って、軸受彫って動力台車に貼付でおkかと。


754:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 14:32:28 v9GV7RTx
920は買わなかったけど1010はぜひ欲しい。
920とは違い実車も見たことあるし、実際に乗ったのは
ほんの少しだけだが強烈に印象に残っている。
しかしこんな車両まで出してくるとは鉄コレ恐るべし!

755:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 14:51:24 2FX6Cbyw
>>747
2扉ではなく3扉にしたのは冷房車バリ展の含みかもね。
(一般流通かどうかはともかく)

756:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 15:00:30 N5cLgTIh
>>755
去年もそうやって晩年形920も、って話が出たが具体化はされなかった

瓦礫で中間車パーシやある程度忠実な床下パーシをやってくれるところはあるまいか
無くてもなんとかしちゃうつもりだけど、中間作るのにニコイチは切ない。

757:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 15:05:43 7+6bvXFI
1010の3扉車の両数って、先頭車8両と中間T車2両でええんかな?
なんかMcだったりTcだったりややこしんだが。

758:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 17:24:41 RSpHB80l
製造当初からの3扉車は、最後の2編成ですね。
(1030-1050-1031+1032-1033、1034-1051-1035+1036-1037)
このうちTc車は1033と1037の2両で、昇圧後は一緒の編成になりましたね。

1100系は、1100~1107・1150~1157が2扉で、他は製造時より3扉でした。

759:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 17:52:21 N5cLgTIh
更に細かく言えば当初2扉なのは前面窓押さえがHゴムで台車がFS-311(1100系はFS-312)
3扉は前面窓押さえが枠なし(運転台側から金属枠押さえ)で台車がFS-324
(試験採用台車とか例外が山ほどあるけど)
鉄コレはどれで出るんだろうね.


760:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 19:09:10 oHlkqo6/
1200系や1600系にするヤツ多そう
インレタ発売されるし、台車は今までのでそれっぽく見えるのあるし。

漏れもその一人だけどw

761:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 20:00:15 RSpHB80l
事情が許せば、1010系・1200系・1600系を1編成づつ揃えたいと思ってます。
ただ、何セット発売になるのかが気になる。

762:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 20:32:35 otr/FeQg
あれ、、1300にしようとする仲間はいないのか、、
4セット潰して2ドア3連やろうとしてるんだが、、
もしかして無理なのか?

763:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 20:35:24 P/faJaiC
ドアの開く方向はどう再現されるんだろうな・・・

764:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 01:59:44 3Uxa5Ylu
なんとか動力台車枠付で販売してくれんかのう。

765:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 14:57:10 123op0og
ヘッドライトが激しく気になる。2灯だといいが…

766:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 16:49:41 y2OjFFit
原形一灯でしょうな>ライト
シールドビーム2灯化後も好ましい姿ではあるけどね。

チラ裏/
能勢改造用パーツとか付いてたら面白いな
入線時なら窓周りにクリーム色吹いたら完成だしな
チラ裏/

767:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 17:40:13 /S5zuUOG
鉄コレ1010の公式発表まだー?

768:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 17:45:09 ULhWtetX
>>766
どこかのパーツメーカーが鉄コレ用パーツ出してなかったっけ? 銀河だったかな。
そこなら色々やってくれそうだ。

769:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 17:48:31 eOXvbr2A
中間車化改造は楽にできるかのぅ。なんか屋根肩のルーバーがネックになりそうな気がして…

切り継ぎで余った車体から窓回りを切り出して、中ドアを埋めた別の車体にはめ込んで2扉化…

窓周辺の出っ張ったところをガイドに切り出せるから2扉化は楽そうだな…

と妄想は進んでおりまつ。

770:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 19:21:02 W6wFzhsl
1010系、とりあえず琴電色に塗ってみたい。

771:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 20:12:25 8+hk2fiG
>>769
同じく
1300登場時やりたいなぁと

772:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 20:49:10 x1DOtT74
↑なんか「登場時」ってのが蟻っぽくてイヤだな~。「新製時」にしようよ

773:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 20:55:07 22xsGSAx
また限定か!

774:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 21:19:02 eOXvbr2A
しっかし富テクも阪神だけでなく阪急1010まで出すんなら、
台車中心間距離84.5ミリくらいの動力も出してくれりゃあいいのに。
阪急とはこれっきりのおつきあいって訳じゃないんでしょ。

775:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 01:07:51 F8jT3s8l
>>750
3000系なら前身のしなのマイクロ時代に、正直いい加減な製品を出していた。

同様な製品が出ていた2800が再び、比較にならないぐらい品質が上がって製品化
されたことでもあるので、3000系(3300でもいいが)もまたやってみたらいいと思う。
阪急なら一定の需要はあるだろうし、2800と共通で使えるパーツも少なくない
だろうから。

776:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 01:40:29 U4A8PiGL
おでこのカーブが流用できるのは大きいよな。
むしろ2800より売れるんじゃないか。

777:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 02:07:58 pW3Lt6zD
ちゅーか、阪急でおっさん人気は3000系&6000系だろ?
一番売れ線なのが模型化(完成品化)されてない。
一時期エンドウのブラス製のはあったけど。

778:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 05:24:05 AfGs6mSE
↑ということは売れないんだよ。あなたが考える売れ線と世間が考える売れ線は違うのだよ


でも3300はほしい。

779:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 06:06:56 sbeP2+FF
つ[爺キット]

780:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 08:47:30 8wBysxLa
だからFS345を…

781:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 15:36:29 EDMnhfWD
限定12000個だってさ。

782:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 16:44:43 G32Ho6Ld
>>778

世間が欲しがるネタとメーカーが考える売れ線も違う事が多い希ガス。
普通に考えて2800よりは3000の方が売れるだろうに。
未だ現役バリバリだし、支線3連から本線8連まで絵になるから
レイアウトの規模を問わない模型としての汎用性があるし、
非冷房~幕付きまで多々買いたくなるバリエもある。


783:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 18:53:14 pr/oVTKF
鉄コレ1010系、RMM今月号で拝めるかな?

784:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 20:55:21 77r3cU5b
鉄コレ1010、やはり車体長20mで出るの?
阪神の3301も20mになっているそうですが・・・。

785:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 21:04:52 c61xHcwo
>>784
>阪神の3301も20mになっているそうですが・・・。

その怪情報、どこから出たの? (釣りか?)

阪神が、秩父、富士急より短いのは確かなんでねーの。


786:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 21:42:36 U4A8PiGL
19m動力がないからそう思ったのでは。
実際動力はどうするんだろ、台車間距離が同じなのはどの動力だ?

787:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 21:58:15 snJrq/dd
>>786
920系は車体長はほぼスケールで、ボギーセンターが短めの17メートル動力流用だった。
同様に、1010系も車体長はほぼスケールで、ボギーセンターが短めの18メートル動力の流用と考えてまんがな。


788:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 22:01:46 8wBysxLa
ウィキの鉄コレの項目読んでそう思ったんだろ。阪神の車体が長いって書いてあるから。
実際のところ、試作品見たりしたところでは、長くはないというのが多数意見。

789:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 22:55:28 NI5Re52I
阪神は車体の割に台車間距離が長いので(もちろん実物の話)、そのあたりから出た誤解じゃないか?

790:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 23:42:38 77r3cU5b
784です。(別のパソコンで書いてます)
しばらく見ないうちに早くもフォローが。。。
皆さん本当にありがとう。

阪神が20mだと思ったのは、確かJAMで(鉄模ショウだったかも)
試作品を見たときの印象では、何だか車体が長いなぁと思ったのと、
ウィキの鉄コレの説明も読んで「ああ、やっぱりなぁ…」と思った次第です。

19m車体で18m動力なら、GMのエコノミーと同じだから、まあ許容範囲ですね。
よかったよかった。発売が楽しみです。

791:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 00:30:31 X4vS7xNQ
>>781
オレを破産させるきか・・・・。(≧▽≦)

792:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 01:29:59 DS+J+Q0r
中間車化とかツリカケとか能勢電とか妄想してたら
軽く10セットはいるよなあ・・・
1600系台車確保用に近鉄2250までgetとか考えてたらキリが無い。


793:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 01:39:06 7SA5ymhS
>>792
中間1両作るのに1セットいるんだろ
バリエーション考えたらいくら金があっても足らんなwww

794:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 07:14:38 2utRd7YL
そうやって考えるとキット向きな題材だったんだな>1010

しかし生産が一回こっきりで安定供給されないのが痛いよな。
今どき大手の完成品だって生産間隔長かったり仕様変わったりで
ワンオフ生産に近い状態だけど、まだ再生産の目はあるからさ。

795:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 10:55:49 6lDrZazX
東京近辺で9000の塗装済みキットはもう店頭にありませんか?

796:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 12:31:49 Jzfuv0vU
>>790
爺動力は19m級、鉄コレ動力は18m級。

797:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 12:35:51 Y0vXosqX
>>795
9000の塗装済みキットなんて出てたのかぁー!
どこからいつ出てたの?
予告の広告に気付かなかったし、
店頭に出てるのも知らなかった。orz
瞬殺で、最早手遅れ、
東京周辺にないとなると、
漏れも必死こいて探さないとなぁ…。

798:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 15:34:27 f3LEX/PF
かわいそうだから、その辺で釣られるのやめとけ・・・w

799:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 19:09:12 6Zx+cNwN
9300ならばスルーだが、窓サイズが別物の9000ならば祭りだぞw

800:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 20:32:05 HAOaSmXR
9000と9300って違う物だったのか・・・知らんかった・・・
8000/8300は同じなのにな。

801:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 20:54:40 2utRd7YL
7000と8000も窓高さ違うけど、Nでそこまで再現する奇特なメーカーは現れんやろな。

802:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 22:36:26 pEfaFbY7
>>795は「東急」9000の事言ってるんじゃないか?w


803:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 23:29:16 mImesDzr
>>800
クロスシートとロングシートの違いで窓高さが違うんだよ。



804:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 23:53:21 8fZN6HBI
正面は同じでも、側面の窓の高さは違うからすぐに分かりますよ。

しかし、9000系のキットは出るのかな?

805:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 23:55:02 X4vS7xNQ
いっそうの事マイクロから出る事を期待したいが、無理だろうなぁ。

806:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 01:03:21 kCZ99ccl
正面も幅が違うから若干印象違うんだがな、まぁ所詮このサイズなので。

807:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 01:19:04 Wcsk0Ujl
まーGMのちょっと全長が短い旧7000/8000系でも違和感がなかったからな・・・
~タイプで何でも作れそうだ。

808:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 06:12:48 aUz71im4
>>807
俺は長さにいちばん違和感があったなあ……

809:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 08:03:55 Wq2p2Hjb
長さとディテールの悪さにに幻滅してあとは何もチェックしてないってのが実情だな

810:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 16:28:03 F7OLp1ML
ぎゃあああああ
210系の窓枠が一箇所よれよれになってもた
ま、えっか

811:510
07/09/21 17:39:13 eP1bK0ob
>>810
ひょっとして、レイルロードのキットですか?
こちらも中間車(630型)から製作を始めました。
とりあえず箱にはしたけれど、パンタ脇の
ランボード取り付けで難儀中です。
このキット、本当に難しい…


812:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 20:50:06 ij11O0cC
>>792

自分もそれくらいは購入する予定。

それなら先頭・中間で出して欲しかった。。。
2扉・中間、資料集めないと。。。

先頭2両なら、8200とか出してくれれば良いのに。


813:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 21:08:26 O9/7dpWY
先頭+中間なら、中間が余りそう。
1200や1300なら丁度いいんだけどな。
先頭+中間 と、 先頭+先頭 の二種類発売がベストだが、贅沢な希望かな

814:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 21:14:11 F7OLp1ML
>>811
期待を裏切るようですがLazyJackの210系です
パーツ買い集めて放置してたのを、1010系が出ると聞いて引っ張り出してきたんですが
どうも半田で車両組むのが苦手でね~

また挫折しそう

815:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 21:24:14 +e/eq+xY
今日発売の何の雑誌か忘れたけど、写真入りで鉄コレ1010系発売を紹介。
3扉改造車とあって前面はHゴムが表現されてたから1010~1029のグループがプロトタイプだね。
モニター屋根の再現も的確っぽい。台車がきちんとFS-311かは不明。


816:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 21:24:18 atwzPjO2
>>767
今日発売のRM-MODELの後半に、近鉄・大阪市の鉄コレとともに10/13日発売って
ことで載ってた。

817:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 21:30:31 qDAOFbuw
俺には四角い箱みたいなのが並んでるようにしか見えんかった…>モニタ部
にわかヲタなので正しい表現がどんなのかわかんないけども。

台車は枕ばねが一本だから小田急の流用だと思う。
とりあえずいろいろいじれる3ドア改造車でヨカタ

818:名無しさん@線路いっぱい
07/09/21 22:56:43 oZKtpimC
1010系の通風屋根もモニタールーフって言うのかな? 疑問に思った。

鉄コレ1010系の台車は小田急のアルストーム台車みたいだね。

カツミの2000系の人気を見ると、やっぱりNでも伝説シリーズ的なものを出して欲しいなと強く思う。

RMMの阪急貨電タイプ、なかなか巧いね。

819:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 00:03:48 tBBneLk2
>>815
ライトは1灯、2灯どちらでした?

820:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 00:18:04 tgyiLXny
>>819
シールドビーム改造後に見えたが、解像度上ちょっと自信無い。
あと列車無線アンテナが無かったような。

821:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 00:24:15 iFJ436SI
>>614
1010系の屋根や床下色は、RMMの写真を見る限り、以前の阪急独特の、青みがかった
灰色を再現している様に見えますね。

前面窓がHゴムの初期型なので、1200系・1600系にも改造出来そうです。

822:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 12:03:47 wKONYIrv
>>805
いっそうの事
いっそうの事
いっそうの事
いっそうの事
いっそうの事

823:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 16:37:29 FH4FK0LV
1010系の鉄コレは、中間車なし
何でやねん

824:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 16:44:24 tnGubaMS
鉄コレは伝統的に中間なしだもんな・・・

825:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 17:00:21 ewVbkrVg
その例外というか新機軸なのが長電2000だもんな。
近鉄2250も中間車あるから、今後はどうなるかわからんけど。

826:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 17:39:32 7j2tbISS
1010系って2+2の4連の中に運転台撤去車あったっけ?

827:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 18:34:54 tgyiLXny
>>825
Mc-To-Mo-Tc があったかってことだったらあった。
末期の1016-1017-1024-1025とか。1024は昇圧時に1C8MのM'に改造されパンタは撤去。
混用されてた1100系も入れていいのなら、この形態はいくらでもあった。

828:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 19:49:07 JFWVEjsE
>>827
随分と詳しそうなので伺いたいのですが、今津線6連や神戸線7連で
生粋の中間車を含まない編成というのはあったのでしょうか?
まあ、つまるところニコイチ改造作業がマンドクサイ場合に、
ライト埋めと貫通扉ブチ抜きだけで再現できる編成があればいいなと・・・


829:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 20:58:58 7j2tbISS
>>827
どうもです。
少し余分に買って末期編成も仕立ててみます。

830:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 21:50:28 fUgLjicL
阪急インレタ
URLリンク(www.geocities.jp)
ついでに近鉄
URLリンク(www.geocities.jp)

831:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 23:08:12 truefPTu
宣伝、乙!

832:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 00:13:45 KgHCBu7h
何を今更・・・。

833:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 00:14:25 KgHCBu7h
連貼り御免
>>830へのレスで候

834:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 01:15:30 JMglzmCB
>>828
>>827ではないが、ネコパブの私鉄の車両5の巻末に編成表がある。
それを見ると、神宝線の中間に入るのは先頭車改造(To、Mo)が多数派で、
生粋の中間車(T)が入る編成はほとんど無いね。
一度書店で目を通してみると幸せになれると思う。

835:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 08:47:00 un5wNnP5
>>828
冷房改造が始まる前の神戸線所属の1010・1100系で、1050形が入らない編成は以下の
通りでした。

1112-1162-1142+1032-1033-1036-1037
1116-1166-1146+1104-1154-1105-1155
1117-1167-1148+1016-1017-1024-1025

冷房改造後~廃車迄、頻繁に編成替えが行われましたが、今津線の6連で1050形が
入らなかった編成は、冷房車の1030Fを除くと、以下の2編成だけです。
1116-1166-1146+1117-1147-1192
1114-1164-1144-1194+1015-1015

いずれも、1010系単独の編成は無く、1100系は前面窓がHゴムでは無い車両が殆ど
でした。

おまけですが、今津線1200系では以下の通りでした。
1203-1253+1204-1254-1205-1255
1206-1256-1207-1257+1202-1252

836:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 11:32:35 v2FMhMDs
>>255
当初は2両分(4枚)だったが、2,200円から3,000円に値上げした際に
屋根板がパンタ台つき1枚+パンタ台無し3枚からパンタ台つき1枚+
パンタ台無し4枚に増えた際に2.5両分になった。
同時期に中間車のみのキットも発売。
それまでは5000系などの4連作る際には屋根板枚数で苦労したものだ。

そして値上げの1~2年前のロットから側面方向幕が2つ、扉締め灯のモールド
も4つに増えて6000系以降も製作しやすくなった。

もう15年ぐらい前の話かな? 通勤車キット自体が発売24年だし。

837:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 11:55:27 u0cWZqXr
1010系の編成も実車どおりにしようとすると改造する苦しみイパーイになってしまうな。

>>835 の編成表で1029までと1107+1157までがモデルと同じ前面Hゴムの車両。
1140型と1190型はすべてHゴムのない前面。そして元が増結用単車だったので連結面は貫通路狭幅。
1140形は更に >>827 のc#1025と同じく、昇圧改造以降は全車がM'oとなった。

となると、手軽に実車通り忠実編成はなかなか難しい。

838:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 12:47:36 v2FMhMDs
>>636
83年の11月か12月ぐらいの発売だったと記憶している。細かい話だが。
というと今年で24年前か。
最初は塗装済みキットもあったね。基本6800円、増結3800円ぐらいで
少しだけ安かったけれどもケースがなかったから割安感もなかった。
車番がインレタだったから6350の編成も再現できるのは魅力だった。


839:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 13:55:30 ondCpJAI
URLリンク(suginokiphoto.koborezakura.com)

840:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 14:30:35 96Z0K908
>>838
窓サッシの色さしもなかった。
結局キットは初回だけで終わったようだ。

841:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 14:44:58 HKBHzTV5
たしか京急800もキットで出していたな>kato

6300はその第2弾だったか

842:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 15:19:38 Cte6BkVx
あれは、組み立てる人がいなかったからだったような。

ケイブンシャの本で、制作記事出してたよね。
全面の箔押しもなかったし。

京急キットとは雲底の差な扱いだったよね。

843:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 20:55:52 a+NigZw6
雲底の差、、どんな差なんだ、、

844:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 21:20:48 ul+Wp9XY
KATO の 扱い方が。ね。

845:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 21:25:51 O5ziterT
雲泥の差…

846:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 22:09:31 pj5ZMItm
もう箕面線仕様でいいや

847:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 10:05:10 soyU76a0
>>843-5
京急は床下機器をを一個ずつ接着してゆく構成。
大きな化粧箱にクリアケースもしっかり入ってる。
対して阪急はただサッシ印刷前の製品を部品状態で紙箱に詰め込んだだけ。
おそらく京急は割高で売れず、かさばる箱が店にも嫌われたと思われ。

848:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 10:20:41 qOWNWthX
6300系の動力は再販してほしいですね。19m車用の動力として、貴重なものだし。


849:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 11:11:55 hQ6IsYdi
今ならAssy。当時の価格より割高なのが難点だけど。

850:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 11:54:51 kecbr08A
だが過渡6300の動力はデブなので、少なくとも俺の愛用する爺の板キットには
取り付けに苦労を要する。

851:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 13:55:24 wgyZJpZB
鉄コレ1010にはどのパンタが適切?

852:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 14:47:07 4NMJOQ+e
>>851 東芝のパンタ

853:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 14:55:30 N3wx+PEM
鉄コレ1010にはどの動力が適切?19m級って無いよね?

854:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 15:26:30 KNCldFIa
加藤の阪急用は?

855:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 15:33:17 YmexzrLP
>>854
6300の足回りで良ければ。


856:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 16:17:25 91ZJ1c82
18m級動力に延長パーツをつければ、台車間距離が短いからそれっぽいんじゃないかと

857:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 18:00:57 el7b/nbO
クレクレですまんが1010系系列の写真いっぱいあるHPないでしょうか?ググッたけど小さくて粗い写真ばかりで。ここの住民の方々ならとっておきのを知っていらっしゃるのではないかとレスしてみました。

858:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 19:02:18 HKp7KYQW
満足できる写真が無かったらまた荒れるのかァ?
もしそうだったら、
        
        。


      


       









       







      (こまる)


859:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 19:37:34 Ul8CWX11
台所のホムペに、件の貨電が予定品として追加されているな。

860:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 19:44:08 f2KQd3M8
コマルといへば大市交。

デジカメ普及以前の写真なんて、紙焼きなりフィルムからスキャンしなきゃならんから、数も質も期待できない。
このネタは2800ん時に無駄に荒れたから、適度にスルーが吉かと。

861:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 20:16:13 qOWNWthX
>>859
4203なんて、キットで出るとは夢にも思わなかったから、楽しみなんだけど、
動力は問題かな?

862:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 23:01:35 0owNaqF9
頼むから、過渡か富から8000出してくれ。


863:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 23:33:23 nnWuZhU0
無理。

年末ジャンボの一等と前後賞当たったら特注しな。

漏れは宝くじ当たってもおけいはん通勤車キットにつぎ込むから役に立てん。

864:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 23:41:21 wgyZJpZB
>>852
具体的にどんなパンタ?
PS○○とか知ってたらキボン

865:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 00:59:16 bj8vm2hh
PS○○は無いだろうね。

866:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 03:03:11 aAof8fSh
1010発売かぁ・・・
大阪市営も欲しいと思ってるから金が・・・
中間車改造もしてみたいし。

867:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 10:43:18 937Qzf9n
>>864 PG16でいいんじゃない?

868:名無しさん@線路いっぱい
07/09/25 14:29:08 1sgb7t3I
4203を鉄コレから改造したのがRMMに出ていたが、考えてみたら4203の種車である33は
鶴臨と窓配置同じなんだな。何で気が付かなかったんだろう。

869:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 18:27:03 r6TrgREX
RMMの写真見たが、1010のルーバーは屋根パーツ側にモールドされてるんじゃないか?
実車の晩年を知る設計者が気を利かせてくれたか。

870:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 19:24:58 S4KeQ4x9
>>869
車体は一体成型だと思うけど。

871:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 19:53:03 r6TrgREX
いやそれがルーバーと車体の間に太めの線が見えるんでな。

872:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 22:06:18 Y+8W/wc5
1010系の公式発表は10月10日?

873:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 23:55:37 gZrEiZP6
1010を買って冷房改造しようと企んでる人おる?

874:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:47:46 gfvwxOed
1100末期仕様に

875:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:52:43 so6nEN4b
もし >>869 の言うような構造だったら1000作って
宝塚線在籍時のトップ難波ー寄せ集め編成作っちゃうぞ


876:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 01:09:28 kyz593+9
>>873
5箱くらい入手できたらねw

877:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 01:46:06 tc+2d6Ts
関東に在住のものですが、
押し入れの中からGMの阪急の通勤車のエコノミーキットが出てきたんですが、
なにかお勧めの形式ってありますが?

878:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 09:19:50 V4bvy4qT
素直に5300系かね。実車は4連では走ってないけど。

879:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 10:26:06 fLGWjjVk
>>877
まあ素直に5000系列組むのが無難かと

880:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 11:18:20 nsg6wUAh
無難なのは5100系か5300系の2パンタ車かな?
5000系・5300系はクーラー位置に注意しないといけないけど。

881:名無し野電車区
07/09/27 11:44:38 5oawB4qR
>>879,880 登場時の 5302F、5303Fなら4連で。但し5363の床下にはチョッパの機器が欲しいけどな。

882:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 11:47:27 gfvwxOed
震災直前の2200は……ちと玄人向けか

883:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 12:55:16 /2LkUgi1
公式HPに、プレリリースとして画像が出たのはいいが、
あれではコメントのしようがないな。

884:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 17:54:07 V4bvy4qT
あぁ阪急電鉄の公式ページのことか。
グッズの上んとこに1010の写真もあしらわれてるな。

話の流れからGMのページかとオモタw

885:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 19:09:58 PJ5j4VFH
↑の方で爺8000系の先頭車ライトユニットのはずし方を聞いている人がいたが、
いつの間にやら爺ホムペにそのやり方が詳しく載っているな。

と言うことは、結構問い合わせがあったってことかな?

886:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 00:46:39 QHAts7LT
2800系2連に挑戦してみるとかw

887:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 16:08:47 NIoHdlGI
6300系2連に挑戦してみるとかw

888:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 16:13:49 EjVE/9BP
888

889:名無しさん@線路いっぱい
07/09/29 06:55:34 MIiFCrr3
>>887
その前に2連で走れるのか?

890:名無しさん@線路いっぱい
07/09/29 09:14:48 P9fsvH5W
>>889
6330系ならいけんじゃね?

891:887
07/09/29 13:06:50 kqTcDVDJ
>>889
いや、言ってみただけだから

892:名無しさん@線路いっぱい
07/09/29 23:29:12 61ZQzD7h
雑誌などでマルーンの下塗りにぶどう色を使う記事をよく見る。
この場合、グレーやピンクの下塗りに比べて明らかに違いがわかるというほど塗膜全体の厚みを薄く出来るのかな?
マルーンの発色に満足できるまで吹き重ねると、結局下地にどれを使ってもあまり変わらないような気がするんだよな・・・

893:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 12:16:44 AFkJ46Z7
1/80の阪急線6450型京都寄先頭車、6800型パンタ付中間車、6350型大阪寄先頭車、6900型パンタ無中間電動車が家の押し入れから出てきました。かなり昔のものと聞いています。価値などがわからないのでわかる方教えてください

894:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 12:35:05 NAJZeRKU
近頃、押入れから何かが出てくる事件がよくありますな。

895:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 13:56:28 94wNAON9
>>892
逆に言えばあのボッテリ感が阪急らしいと感じるのは間違いだろうか?
KATOみたいなやつはどうもあっさりしすぎている気がして…

896:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 14:00:13 /sfC7qtZ
>>893
京都模型製かカツミ製かで全然違う

897:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 14:38:52 TxoC0o5K
>>895
なんとなく同意。
阪急に限らず「綺麗に仕上がった厚塗り」というのは嫌いじゃないな。

898:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 15:34:16 AFkJ46Z7
>>896 価格の違いを詳しく教えていただけませんか?
たぶん京都模型なので

899:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 17:18:15 /H2jukdk
おいらは、完成品の塗装で「ぼってり」ってのは嫌だな。
16番クラスならまだいいけど、Nではどうしてもダルになり、折角のディテールが台無しになってしまう。

900:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 19:53:52 0JTAXure
自慰完8000/8300を買ったんだけど、ライトユニットが外れてくれない・・・
コツとかってある?

901:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 20:50:22 Yt/dLMFo
>>900
15レス戻れ

902:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 21:18:00 0JTAXure
>>901
すまん、見落としてた・・・

903:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 23:45:15 PX8LFKUx
需要あるかわかりませんが投下。
1010系、1100系編成表
神戸線
Mc1020-To1021⇔M'o1148←Mc1018-T1056-M'c1019
Mc1112-To1162⇔M'o1142←Mc1022-T1052-M'c1023
Mc1116-To1166⇔M'o1146←Mc1117←M'o1147-Tc1192
Mc1111-To1161⇔M'o1141-Tc1191
Mc1012-To1167→M'c1013
Mc1010-T1050-M'c1011
宝塚線
Mc1016-To1017⇔M'o1024-Tc1025
Mc1114-To1164⇔M'o1144-Tc1194⇔Mc1014-T1054-T1055-M'c1015
Mc1034-T1051-T1053-M'c1035
私鉄の車両より、非冷房車分だけ抜粋。
この時点では京都線には冷改1300形しかいませんでした。
Mはパンタ付き、M'はパンタ無しです。
車号間の矢印で元運転室の向きを表してます。
例)To1167→M'c1013
の場合、To1167の元運転室はM'c1013の連結面に向いて連結されてます。
1140形、1190形の連結面は狭幅貫通路です。

実は>>835の編成表だと車種、向きがパッと見わからないので、どなたか分かる方、こんな感じで書き直してもらえると非常に助かります。


904:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 00:31:33 J21nML5U
1010/1100系のMoとToの元運転台って、前照灯および標識灯を
鉄板で塞いで貫通扉撤去の上、

非冷房 → 乗務員扉そのまま

冷改車 → 乗務員扉撤去の上、小窓設置(2000系以降の運転台撤去車同様)

でしたっけ?


905:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 01:31:09 w5yRLJAD
>>904
MoとToの写真ってググっても出てこないのよ。
1010系列の写真は正面斜めからの編成写真や先頭車、T車ばかりで。
私鉄の車両にも載ってなかった。

とれいんやRMMで阪急1010系特集やってくれないかな。
鉄コレ改造作品といっしょにさ。

906:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 02:14:47 5J1Lfjgl
>>904
多分それで合ってる

907:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 20:40:29 gW8H309w
レールファン阪急に詳細キタ

908:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:06:44 aAyI0Xyk
結構いい感じだな。
また東京では日比谷でしか売らんのか…_| ̄|○

909:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:20:06 41proaQc
今年の日比谷は一人何限になるかな。

しかしあの台車だと1100系ってことになるのか?。


910:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:44:16 qIRaACxj
見たところ車番は印刷ではなくシールだな。
漏れみたいに1200や1600にしようと考えている輩には有難い。

911:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:44:42 549fLulP
>>907
阪急1010系これの事かね?
URLリンク(ensenstyle.hankyu.co.jp)

912:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:48:14 CVtL7Wpv
ま た ジ オ ラ マ 売 る の か 。

913:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:48:49 J21nML5U
>>905
私鉄の車両って、表紙が6330の香具師?だったらp.86で1167は乗務員扉が
残っていることが確認できるよ。一番楽に再現できるのはこの編成かな?

>>906
サンクス。冷改の付け足し小窓ってどんなだったか忘れちまったよ・・・

>>907
おお、左右の窓枠は潔くオミットしたんだね。だが、それがいい。
屋根も別パーツっぽいね。10セットお布施ケテーイ。

顔のアップを見ると、鉄コレ史上最高の造型に見えるのは気のせいか?


914:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 21:50:14 J21nML5U
うお、ジオラマやべえww破産www


915:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 22:05:20 BaLgz5lq
>西宮北口駅ダイヤモンドクロスジオラマは後日詳細発表

俺の財布オワタ

916:名無しさん@線路いっぱい
07/10/01 22:27:53 1W8aJ5Yy
ここに居るやつなら大抵厨房の頃に一度は作ったもんだろ>ダイヤモンドクロス

917:835
07/10/01 22:53:44 Y0Bb0mV/
>>903
では、例に従って書き換えしてみます。
(神戸本線)
Mc1112-To1162⇔M'o1142←Mc1032-To1033⇔M'o1036-Tc1037
Mc1116-To1166⇔M'o1146←Mc1104-To1154⇔M'o1105-Tc1155
Mc1117-To1167⇔M'o1148←Mc1016-To1017⇔M'o1024-Tc1025

(今津線)
Mc1116-To1166⇔M'o1146←Mc1117←M'o1147-Tc1192
Mc1114-To1164⇔M'o1144-Tc1194⇔Mc1014-M'c1015

>>904
冷房改造車の第1編成のみ、運転台撤去車でも乗務員扉は残ってましたね。窓枠
の塗装もそのままでした。
運転台撤去車の写真なら、入手困難かも知れませんが、私鉄電車のアルバムの2A
に、1103や1001の写真が載ってますよ。

918:名無しさん@線路いっぱい
07/10/02 00:13:47 HZ/3QAdL
始発前から並ばないと買えそうにないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch