天上天下唯我独尊at FORTUNE
天上天下唯我独尊 - 暇つぶし2ch1:マドモアゼル名無しさん
07/05/20 23:20:48 GCAKuUxZ
 お釈迦様の言葉に「天上天下唯我独尊」という言葉があります。
ふつう、唯我独尊というと‘世の中で自分ほどえらいものはいない’
という意味で使われますが、本来はそうではありません。
 それでは、本当はどういう意味なのでしょうか。
 明治36年生まれ、26歳の若さで亡くなった天才童謡詩人、
金子みすずさんの有名な詩に次のようなものがあります。

  『私と小鳥とすずと』

 ‘わたしが両手をひろげても、お空はちっともとべないが

  とべる小鳥はわたしのように、地面をはやくは走れない

  わたしがからだをゆすっても、きれいな音はでないけど、

  あの鳴るすずはわたしのようにたくさんな歌はしらないよ。

  すずと、小鳥と、それからわたし、みんなちがって、みんないい’


 お釈迦様のいう唯我独尊とは、この世の中で、みんなそれぞれにお互い自分というのは、
かけがえのない尊い存在であり、かけがいのない尊い命であるということです。

 ‘みんなちがって、みんないい’

お互いにみんなそれぞれ尊い存在です。お互いの違いを認め理解し合うことが大切ですね。

↑この板を利用する上で心に刻んでおきましょう。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch