06/07/17 19:24:37 d6UIU119
業胎の場合、最初胎が興味を持ってアプローチし、それに気付いた業が胎にはまり追いかける。
で、その強烈さに怖くなった胎側が逃げに入るってパターンじゃなかったっけ?
(業胎の潜在的パワーは大きいから、そのパワーに慣れてない日常を送ってる人はまず拒絶反応を起こす)
少なくても自分の経験+周りの業胎のカップルをみるとこんな感じだよ。
業側は胎の面倒をみるような感じだから、昴の兄さんも親心のように気になってしょうがないんだろうね。
業胎と栄親は近い関係みたいだし(宿曜占星術では業胎でも、インド占星術では星が変わって栄親になったりする場合もある)
もしそうなると、親側が業で、栄側が胎になるから、どうしても業側が胎の面倒をみたくなっちゃうんだろうね。