07/03/16 14:11:28 v//lQ9cP
生協の共同購入を利用しているが、月1回くらい、園芸用品や苗をまとめたチラシが入ってくる。
先週の配達の時に入っていたので、何か面白そうな苗でもないかなーとご飯食べながら眺めていたら、
「ブルークローバー」という花が目についた。
花の色が自分好みのブルーだったので、シロツメクサとは違う植物みたいだけど
(花が明らかにシロツメクサの花の形ではなかった)、ちょっといいなーと思って説明を読んでみたら、
『英名:ブルーオキザリス』
……次の瞬間、写真に箸を突き立てている自分がいましたとも。
クローバー違うやんかああああ!
ちなみに、宿根草とか木の苗がメインで、いかにも爆発しそうなブツが他にも結構載っていました。
良く言えば生命力があって育てやすいってことなのかも知れないけどさあ……。