水耕栽培 養液栽培でうはうは!V2at ENGEI
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V2 - 暇つぶし2ch748:遂行栽培 ◆As/1STgWbM
06/08/04 09:50:47 +W3lfaI1
私のブログにもこっそり書いてあるんですが、以下コピー

ハイポニカ肥料は500倍にするとEC1.2となります。

業務用の肥料は2種類を混ぜてA液を作成し、別の2種類を混ぜてB液を作成
します。
栽培時期や作物によって肥料は分けていませんが、①通常よく使用する組成、
②原水のpHが高くpH変化が激しい場合の組成、もしくは③原水にマンガンが
多く含まれている場合の組成があります。
①の場合 A液(4号+5号) B液(6号+キレート鉄)
②の場合 A液(7号+5号) B液(6号+キレート鉄)
③の場合 A液(8号+5号) B液(6号+キレート鉄)

水耕栽培では栽培時期や作物によって組成を変える必要はないと考えており
、濃度を変えることで対応しております。

4号肥料 8kg  ¥3,470(税・送料別)
5号肥料 10kg  ¥3,470(税・送料別)
6号肥料 10kg  ¥3,470(税・送料別) 
7号肥料 6kg  ¥3,470(税・送料別)
8号肥料 8kg  ¥3,470(税・送料別)
キレート鉄 300g  ¥390(税・送料別)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch