水耕栽培 養液栽培でうはうは!V2at ENGEI水耕栽培 養液栽培でうはうは!V2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:花咲か名無しさん 05/09/20 12:50:25 hWgU2oRM >>99 >グループでは、糖が光合成不足を補うとともに、クエン酸がカビの繁殖を防ぐと見ている。 育てるというより、生かしておくって感じだね・・・ 101:花咲か名無しさん 05/09/20 21:27:57 vr67Xfxy >100 何も目新しいものでもない。 すとちゅう 酢と糖と焼酎の混合液。 葉面散布材として使用する。混合割合も公表されている。 102:遂行栽培 ◆0n3FAw64LI 05/09/20 23:15:01 wICtT7QM >>100 本を読めない明かりの中で生かしておけるなら、窓辺の明かりで 栽培したら・・・・と期待してみる。 そういえば銀殺菌のシート、花瓶に入れてほぼ一ヶ月。 水替えなしで水が腐らない。劇的に効いている。 (夏ですよ!さらに冷房を入れない部屋です。) 普通の花だとすぐだめになるので庭に生えていたなんだかわからない 木の枝をさしておきました。 入れていない方からは硫黄みたいな腐敗臭のような匂い。 マスクのシートは全く匂いなし、ぬめりなしです。 おすすめ。 お弁当シートも別の実験で効果を上げています。 濡らしたティッシュペーパーの上で発芽させているのですが、 結構雑菌が発生して困っていたのでそのティッシュの下に お弁当シートを入れてみるとなかなか腐らなくなりました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch