ウィーン版Elisabeth来日公演 6at DRAMA
ウィーン版Elisabeth来日公演 6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
07/05/16 22:56:43 ojpw+Myd
■過去スレ
ウィーン版Elisabeth来日公演 5
スレリンク(drama板)
ウィーン版Elisabeth来日公演 4
スレリンク(drama板)
ウィーン版Elisabeth来日公演 3
スレリンク(drama板)
【梅田】ウィーン版Elisabeth来日公演【新宿】
スレリンク(drama板)
【来日】ウィーン版エリザベートElisabeth【決定!!】
スレリンク(drama板)


3:名無しさん@公演中
07/05/17 06:08:51 8/UrIMzC
>>1乙です。
マテとブルーノの調子がよくなりますように…

4:名無しさん@公演中
07/05/17 09:25:24 mXlLOLkd
前スレの続きだけど、ブログネタに出待ちキャスト独占する人は、本当迷惑。
先に話しかけているに割り込んでまで、声をかけている人いたよ。

今日のマチネ、トートはマーティンとしても、ルキーニはどうなるのかな。

5:前スレ985です
07/05/17 09:37:12 iydcE9ja
前スレ985です。
みなさん、暖かいお答えどうもありがとうございました。

キャストに関してまったく無知なまま観劇したのですが
ブルーノさん、ルカスさんのかっこよさにほれぼれしてしまいました。
最後のサイン会にだけでも参加したかったのですが
天候&体調が思わしくなく無理みたいです・・・。

自宅からマテさんとブルーノさんの回復を祈っています。

6:名無しさん@公演中
07/05/17 10:00:14 6uxRB+GR
前スレ996 です。
ルカスに「キョウハ タノシカッタデスカ」と 聞かれ一瞬フリーズw
でもスマイルで「Very pleasant. Thank you!!」とよくわからん英語で
言ったけどルカスは「ソレハヨカタ。ドウモアリガト」と言って
握手してくれました。友達は「ナンカイエリザベト ミマシタカ」と
聞かれてたし、ルカスは日本語お勉強中なのか、積極的にしゃべりかけて
くれます。今日、行かれる方は最後のサイン会、楽しんでくださいね。

楽屋口バイリンガル女はまわりの空気読めない人だから仕方ないけど
割り込んで話かけたり、後ろで待ってる人もいるんだから、勘違いで
キャストを独り占めしないでほしいです


7:名無しさん@公演中
07/05/17 10:19:03 Wx3RDL0k
トークショー、当選者にしかメール来ないんだっけ?何時頃来るんだろ?
いま職場から携帯なんでw 気になります

8:名無しさん@公演中
07/05/17 10:19:12 KfqIXD8V
今日ルカスがいたら日本語で挨拶した方がよいかしらん。
ブルーノさんは、「グラッツェ」とお礼言ったら「プレ~ゴ」と
返してくれましたv



9:名無しさん@公演中
07/05/17 10:31:53 J788zq1J
>>7
同じくメールチェック空振り中。当選者のみ連絡で合ってるはず。

昨日の怪我も気になるし、なんだか落ち着かない。
トークショー来なくてもいいから大楽には舞台に立っててほしい(行けないけど)

10:名無しさん@公演中
07/05/17 10:39:23 X/+sDPS1
どなたか当日券情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
急に予定があいたのだけど、新コマに電話がつながらなくて
残席があるかどうか確認ができません。
今新コマまで一時間かかる場所にいるので、できれば事前に
残席状況を知りたいです。
よろしくお願いします。

11:名無しさん@公演中
07/05/17 10:43:12 ei6R7Z6f
やっぱり当選者のみにメールだね
URLリンク(kageki.hankyu.co.jp)

12:名無しさん@公演中
07/05/17 11:03:56 Wx3RDL0k
いま 家のもんにパソチェックしてもらったけどメールなし… 関西圏なんで仕事の都合つかなくて遠征諦めたから どーしてもトークショー行きたかったナキ

13:10
07/05/17 11:05:13 X/+sDPS1
お騒がせしました
つながりました

14:名無しさん@公演中
07/05/17 11:14:14 qPNjYgj/
マテさんの今後の予定は今日分かるのかな?
今日行かれる方、わかったら情報をください。


15:名無しさん@公演中
07/05/17 12:17:05 d4O+R1DL
本日のサイン会情報(マヤさん以外)どなたか教えてください…。

16:名無しさん@公演中
07/05/17 12:21:17 u/odJQSU
マヤ ルカス マルクス 3人さんのようですよ

17:名無しさん@公演中
07/05/17 12:23:57 mXlLOLkd
本日のトートは、やはりマーティン?
ルキーニもセカンドでしょうか?

18:名無しさん@公演中
07/05/17 12:25:36 sZ503ZRI
トート、ルケーニ共に2ndです。
サイン会はマヤ、ルカスの二人。

19:名無しさん@公演中
07/05/17 12:26:28 5t9s83j7
本日キャスト
トートはマルティンさん、ルケーニがゲオルグさん、ちびルドがニコラス・タナカくん

サイン会はマヤさんとルカスさんのお二人です

20:名無しさん@公演中
07/05/17 13:20:36 qPNjYgj/
昨日のちびルドくんって誰でした?
キャストボード撮影したんだけど、保存されていなかった・・
わたしが見た中じゃ一番上手にかんじたなぁ~

21:名無しさん@公演中
07/05/17 13:25:17 dtLnLiiB
サイン会情報を知りたくて、コマに電話したら
「マヤさんとルカスさんでマテさんは出ません!予定もわかりません。マテさんは劇場に来てません!マテさんは休演です!」
とマテマテの連発だった…
問い合わせ多いのは分かるけど、もそっと優しく対応して下さいよ…
劇場も焦っているのかな?

22:名無しさん@公演中
07/05/17 13:29:18 BWn2f/kj
マテは?マテは?という問い合わせが殺到してコマの中の人もうんざりしてるんだなw

23:名無しさん@公演中
07/05/17 13:55:14 Uu8zbUxK
>>20
マチネはダニエル君
ソワレはベンジャミン君
だったかと。

24:名無しさん@公演中
07/05/17 14:00:14 qPNjYgj/
>>20さん、ありがとうございます。
とても気になっていましたので助かりました。

25:名無しさん@公演中
07/05/17 14:10:51 dQzmEjFs
>>7>>9

15~16時以降に当選メール来るらしい。
怪我については宝塚に連絡は来ていないらしい。

26:名無しさん@公演中
07/05/17 14:11:26 q/wMpOFP
気付いたら字幕が消えてた。
いつから?

27:名無しさん@公演中
07/05/17 14:13:17 sZ0k19Be
トラブルってこと?

28:名無しさん@公演中
07/05/17 14:14:28 g1iZ3I35
ミルクから1幕ラストまで字幕出なかったよ!
1幕ラストはシシィ、フランツ、トートの3人の感情の方向性がわかる大事な場面なのに、初見のおばちゃん達わかったかな。

29:名無しさん@公演中
07/05/17 14:16:12 6qIj/laR
>>21
マテさんは出ません!予定もわかりません。マテさんは劇場に来てません!マテさんは休演です!」
コマの中の人やマテには悪いが何度読んでも吹き出してしまうwww

コマの人、今頃マテマテしてるんだろうなぁ……。

30:名無しさん@公演中
07/05/17 14:17:07 qPNjYgj/
20でつ
自分にレスしてどうするよ・・・orz
>>23さん、ありがとうございました。

31:名無しさん@公演中
07/05/17 14:18:30 BWn2f/kj
大掛かりなセットを使う梅芸ならともかく、東京公演も終盤になって
こんなにトラブル続きとはお気の毒。
そんな今日は仏滅三隣亡…(昨日の出来事のほうがでかいトラブルだけど)。

32:名無しさん@公演中
07/05/17 14:34:14 96iBsWvm
いく予定のある人は現地で分るんだから
あせらなくてもいいのに…
キモチハ ワカルケド


33:名無しさん@公演中
07/05/17 14:47:34 96iBsWvm
>>31
どう考えてもコマよりずっと危険そうな梅芸が
無事に終わって、東京もずっと順調だったからなぁ、
「好事魔多し」を目前にした思いです。
お客さんに1st見せたい、と言う気持ちは嬉しいけど
ちょっときつかったんじゃないかのう。
1,2度セカンドの日も入れたほうがよかったかも。
今言っても詮無いことですが。

34:名無しさん@公演中
07/05/17 14:57:33 mXlLOLkd
マテマテも心配ですが、ブルーノの方はどうなんだろう?
何か情報あったら、教えてください

35:名無しさん@公演中
07/05/17 15:06:22 d4O+R1DL
サイン会情報をくださった皆様、ありがとうございました。

36:29DFgYekI
07/05/17 15:15:43 vuRq50gC
トークショー、メール来ました。
15:02送信日時になってました。
当選でした。1枚だけ申し込んだのが良かったのかな?
座席は既に決定しているそうです。


37:名無しさん@公演中
07/05/17 15:17:52 GwpGRu9q
こんなときにすいません。
トークショーの当選メールが先ほど来ました。
嬉しい半分、少し複雑です。
来てくれたら嬉しいけど、ちょっとかわいそうかな。



38:名無しさん@公演中
07/05/17 15:17:58 J788zq1J
トークショー当選メールキタ-----
いろいろ大変な状況だけど、当たったことをとりあえず喜んでおこう。

お、と思えば>>36さんも。自分も一人参加です。

39:29DFgYekI
07/05/17 15:23:11 vuRq50gC
>>37
そうですね・・・私も複雑です。
どのようなケガか分からないので・・・
中止もありうるのかな、と半分思っています。
ケガとか無くてもスケジュール強行軍ですもんね。



40:29DFgYekI
07/05/17 15:28:58 vuRq50gC
>>38
36,39です。
一人参加、同志ですね~。
ヅカエリザは初めてです~。東宝ではまったもので・・・
もう会えないと思っていたマテに会えるのが嬉しいです。
ただ、ケガが良くなったらいいのですが・・・


41:名無しさん@公演中
07/05/17 16:28:13 Wx3RDL0k
いま また家族にメールチエック頼んだら落選メールがきてるそうですナキ
ひとり参加の当選が多いみたいですね
2枚希望が敗因でしょうか?
行ける方、レポしてくださいね。もう仕事する気力ありません…

42:sage
07/05/17 16:38:58 c/uqhCn4
トークショー、友人に頼んだ分がダブってしまった。
観劇セット券だけど、需要がありそうなら
チケット掲示板に出しますね。

43:名無しさん@公演中
07/05/17 16:50:51 q/wMpOFP
本日マチネ、2幕開演前に1幕で字幕が消えていた場面の解説アナウンスがありました。

44:名無しさん@公演中
07/05/17 16:51:57 FFBhfFl1
>42タン

2枚いただきたいです。ご縁がありますように。

45:名無しさん@公演中
07/05/17 17:15:15 jFeIy6jY
字幕トラブルは2幕の最初に劇場アナウンスで説明あり。
2幕は字幕復旧。

マテ・ブルーノ大好きだけどセカンドキャストは大阪のシシィしか見てなかったから
トート・ルキのセカンドを見たくて当日券参加してしまいました。
ホントは残りは千秋楽のみのつもりだったのに。完全に予算オーバーです(泣)
でも見ることができて良かった。無駄遣いではないと思ってます。
ただ…劇場前でファーストじゃないのを知って嘆いている人を見ると可哀相だった。
自分みたいに無理できる人ばかりじゃないものね。

46:名無しさん@公演中
07/05/17 17:30:52 gbhgy+U3
メール確認したい時にメンテナンスかよ!うざ。

47:名無しさん@公演中
07/05/17 17:32:07 sUV9sRZj

今日の公演でカテコの後
皆 ゾロゾロと出口に向かっていたら
何故か拍手が…
何があったんでしょうか?



48:名無しさん@公演中
07/05/17 17:42:07 u/odJQSU
昨日のマチネ後もそうでしたが 多分 終演後幕内でスタッフさん関係者さん一同が 
セカンドキャストさんに送った拍手だと思います

49:名無しさん@公演中
07/05/17 17:43:25 jFeIy6jY
>>47
多分どなたかの誕生日だったのではないかと思います。
HAPPY BIRTHDAYがちらっと聞こえてました。
オケの方がちょこっと演奏したっぽかったけどね。

50:名無しさん@公演中
07/05/17 17:43:47 CdWW35W6
>>47
幕の向こうからハッピバースデイトゥユーの歌声が聞こえてきて、
拍手が聞こえたので合わせて拍手してたんです。
よく聞こえなかったのでどなたかは解らないけど、
ファーザーだかファーテルだか聞こえた気がしました…

サイン会はしおり代わりに挟んでたCDジャケやカードにもサインしていただいて舞い上がっちゃって、
ルカスの日本語に微妙に頭下げるしか出来なかったorz
せめて有難うくらい言えろよ私

51:名無しさん@公演中
07/05/17 17:45:32 u/odJQSU
48です お誕生日でしたか・・・ すんまそんorz

52:名無しさん@公演中
07/05/17 17:57:31 o9fyqyFX
トークショー、何人くらい申し込んだんでしょうか・・・
メールの私の番号が1000番越えてました。
もしそれだけの人数が申し込んでいたらすごく確率低いですよね・・・
またオク目的だったら嫌ですね。

53:名無しさん@公演中
07/05/17 17:57:31 5NPPRr37
私、2枚申し込んで当選しました。
あぁ、マテのことも心配だけど、自分の財政も破綻ですわ~
んー・・でも落選された方もたくさんいらっしゃると思うので、楽しみます。
その後は、毎日切り詰めた生活になるけどw


54:名無しさん@公演中
07/05/17 17:58:47 sUV9sRZj
47です

皆さん ありがとうです
m(__)m

誰かの誕生日だったんだね♪

新宿コマのブログに何か載るかな?
梅芸の時のブログならば載りそうなんだけどね…

東京での観劇は今日だけだったんだけど
舞台が狭くて悲しくなっちゃいました(>_<)

マテとブルーノが出てないのが寂しかったけど
楽には元気な顔を見せてくれると良いですね…

空席が凄く目立って
これも悲しかったなぁ~

日帰り遠征 終了(>_<)

何だか悲しい気持ちで一杯です(>_<)

55:名無しさん@公演中
07/05/17 18:05:58 96iBsWvm
悪いけど・・・sUV9sRZjキモイ

56:名無しさん@公演中
07/05/17 18:19:49 sMpYGEvy
サイン会で『Maya Goes Solo』のジャケットにお願いしたら
”Thank you for buying my CD. It's very nice of you."と
言って下さいました。感激。

2ndのルケーニを初めて観ました。
安心して聴ける上手さでした。

Martin、頑張って下さいました。声も伸びていた。

玉突き人事で、ルードヴィヒが昨日より
老けていた。本日は怪我が出なくて 取り合えずホッ。

57:名無しさん@公演中
07/05/17 18:44:26 sMpYGEvy
済みません、付けたし。
ルケーニ、日本語部分 上手でした。
最後が「マダム・ヴォルフのザロ~~ン♪」でしたが。


58:名無しさん@公演中
07/05/17 18:48:38 7Bfa+7eA
トークショー当選ダブったっていう人、もうチケット譲渡で出してますね~。
ハズレの人も多いのに、ダブる人もいて、見たい人にうまくチケットが渡らないもんですかね~

59:名無しさん@公演中
07/05/17 18:58:10 d23aDbAp
トークショー、私も友達とダブりました。
チケット譲渡に出して、是非Mateファンの人に行って頂きたいけど
最近自分、掲示板を全然利用しないので、どこに出したらいいのか
分かりません。
欲しい方、掲示板のヒント下さい!

60:名無しさん@公演中
07/05/17 18:59:48 QHKf1jhG
オケピ

今日はネックレスキャッチ成功してたよ

61:名無しさん@公演中
07/05/17 19:01:12 RkXT/ojK
ルケーニ、日本語部分を出早してしまいました。
きっと緊張されてたのでしょうね。

62:名無しさん@公演中
07/05/17 19:23:36 FFBhfFl1
トークショーだぶった方~
是非、おけぴへ!
できるだけマテファンのみなさんと楽しみたい


63:名無しさん@公演中
07/05/17 19:29:10 iS/9P9JQ
>>54
(>_<) の顔文字はキモイがw悲しい気持ち判るよ
演者さんが素晴らしいだけに空席が悲しいんだよな。
私が行った回は拍手や掛け声など客の反応が良くてそこが救いだった。




64:名無しさん@公演中
07/05/17 19:35:49 mXlLOLkd
明日、友人が遠征して見に行くのですが、
ファースト復帰は無理かな
セカンドもいい雰囲気なのが救いです

65:名無しさん@公演中
07/05/17 19:36:33 RkXT/ojK
公式ブログに「キャストの負傷について」というお知らせが出てるよ。

66:名無しさん@公演中
07/05/17 19:41:05 mXlLOLkd
出先で、今見れない‥
今後の予定など、書いてありましたか?

67:名無しさん@公演中
07/05/17 19:43:11 eD9pTarE
>>66
復帰したいと思ってる、でもいつになるか判らない
復帰した暁には暖かく迎えてほしい

68:名無しさん@公演中
07/05/17 19:44:02 dQzmEjFs
>>66
キャストの負傷に関して
5月16日公演中に、舞台上において足を負傷したトート役マテ・カマラスさんと
ルキーニ役ブルーノ・グラッシーニさんは、医師からは軽症という診断結果を受けましたが、
5月17日現在、舞台に立てるまでには回復できませんでした。
本人達はできるだけ早い復帰を望んでおり、現在治療に専念しています。
お客様方には申し訳ありませんが、復帰しました折には温かくお迎えいただけますようお願い申し上げます。


69:名無しさん@公演中
07/05/17 19:44:23 RkXT/ojK
医師の診断は軽症。
本人達はできるだけ早い復帰を望んでおり、現在治療に専念。

とのことです。

70:名無しさん@公演中
07/05/17 19:46:15 fIDLRUvm
明日楽チケみんな並ぶの??

71:名無しさん@公演中
07/05/17 19:51:50 mXlLOLkd
66です、皆さんありがとうございます
医師の診断が軽傷で、とりあえず一安心です
明日はセカンドさんを楽しむつもりで、行ってきます
マーティントートは、大阪で一回見たきりだったし、ゲオルグルキは初だ

72:名無しさん@公演中
07/05/17 20:13:57 yMnblwd9
今日で最後のサイン会。盛況だったんでしょうね。
どんな時でも、相手の言語で話す者が、他よりプライオリティついて当然。
何にも勉強してきてない連中より、時間もお金もかけてんだから。
雰囲気読めとか言えるのは、難解な独語文法マスターしてからだなw

73:名無しさん@公演中
07/05/17 20:18:45 Wx3RDL0k
72みたいなヤツが1番迷惑
イタすぎる

74:名無しさん@公演中
07/05/17 20:20:32 mXlLOLkd
それなら、マテにはハンガリー、ブルーノにはイタリア語で
話かけなければならないですね
マヤさんにはオランダ語でどうぞ

75:名無しさん@公演中
07/05/17 20:20:54 jOwuHzR6
>73 シーッ!お相手しちゃいけません。

76:名無しさん@公演中
07/05/17 20:22:22 mXlLOLkd
それなら、マテにはハンガリー、ブルーノにはイタリア語で話しかけねば
マヤさんには、オランダ語でどうぞ

77:名無しさん@公演中
07/05/17 20:24:30 NDYKX+fx
空気読んでください。
人間として大事な事です。ここの雰囲気を壊さないでください。

78:名無しさん@公演中
07/05/17 20:24:41 iydcE9ja
ルカスさんは何語ですか?

79:名無しさん@公演中
07/05/17 20:26:16 NDYKX+fx
>>77>>72

80:名無しさん@公演中
07/05/17 20:30:24 FFBhfFl1
77=79
同じIDですよ~お尻みえてますよ
何が言いたいんでしょう・・・不思議ちゃん

81:名無しさん@公演中
07/05/17 20:34:50 2ks4JE7t
…え?何が言いたいのかわからないのは>80だけじゃない?

82:名無しさん@公演中
07/05/17 20:37:36 MEaNvm5x
既出だったら申し訳ありません。

すいません、明日発売の見切れ席って、
劇場前段・中段両脇の席となっているのですが、
座席番号でいうとどのあたりになるかって、教えていただけないでしょうか。

83:名無しさん@公演中
07/05/17 20:49:17 mXlLOLkd
二重書き込み失礼しました
ルカスはオーストリア生まれです
1980年10月24日
そろそろ残業に戻ります、釣りにつられてごめんなさい

84:名無しさん@公演中
07/05/17 21:17:26 qyFRsiNw
ルカスのサイン入りCDが、オクにプレミア価格で出てる
ハプニング記念に、マーティンにサインをもらって喜んでる奴もいるし
本当に何だかな...orz

85:名無しさん@公演中
07/05/17 21:19:17 FMMzrdaC
やっと明日時間がとれたので行こうと思ったら
メインキャストが二人も変わっちゃったのね?!
もちろんファーストと比べるのは酷かもだけど
特に見るのに支障がなく、感動できる範囲のレベルでしたか?
明日みるよりも楽復帰を待つべきかなあ。悩む。


86:名無しさん@公演中
07/05/17 21:27:12 sMpYGEvy
>>85
私見ですが、2人とも結構、いけます。
Martinは梅田の動きが激しいヴァ-ジョンより
新宿のほうがいい。
(ただ、私、Martinがあのアイメイクをすると
 魔夜峰央のヴァンコランのようだと思っちゃう、
 暴言、許して。)
Georgもうまいですよ。

お二方がファーストだったとして
この人を観る為に通いつめますか?と言われれば
少々、躊躇いますが、
観ても損はないと思う…。

87:名無しさん@公演中
07/05/17 21:35:40 FMMzrdaC
早速レスありがとう!
当日券一杯ありそうですよね。
明日とりあえず行ってみよう。

88:名無しさん@公演中
07/05/17 21:37:45 iydcE9ja
>>83
ありがとうございます。

今回、キャストも知らないまま観劇して
ルカスさんにはまってしまいました。
パンフレットにはどこのご出身か書いてなく
検索しても中川さんとのコンサートのことしか出てこなくて・・・
このスレ、ほんとうにみなさん優しいです。


>>85
トートが途中でセカンドに変わったこともわからなかった新参者ですが
マルティンさん、とても素敵でした。
「私が踊る時」「闇が広がる」は感動しました。

89:名無しさん@公演中
07/05/17 21:45:30 /rtisM72
>>85
同じく私見ですが。

私はGeorgルキーニ好きですよ。
Brunoより声質がちょっと低めだけど、伸びと張りのあるいい声です。
歌の上手さはBrunoに負けないんじゃないかな。
節回しはDVDのKayaに似てる気がしました。

MartinはMateのトートを期待していくと、ちょっとがっかりかも。
あえて分類すると、Mateがワイルド、Martinはジェントル。
でも、タイプの違うトートを見比べられて面白いです。

Martin・Georgお二方ともアドリブが少なかったのは
演じ慣れていないせいなのかな?
そこだけ残念でしたが、充分見られると思います。


字幕の内容が変わっているとの指摘が以前ありましたが、
音響も色々変わっていますよね。
アウグスティーナ教会のシーンは感心しました。
音量も大きくなって迫力が出たし、プロはすごいな。

90:名無しさん@公演中
07/05/17 21:48:46 vwQWacv1
コマのロビーに
ヴィンディッシュ嬢のモニカさんのデザインした絵葉書が置いてありました。
www.mogudesign.com
ここで彼女の色々なデザインが見られるそうです。

モニカさん、綺麗ですよね。

91:名無しさん@公演中
07/05/17 23:16:54 gfI1uHKY
89さん、Mateトートがワイルド、Martinはジェントルってうまいことおっしゃいますねー。
私は梅芸で2回観たのがMateとMartin1回ずつで、どちらも好きですが
MartinのトートはMateとはまた違った色気があってとてもいいと思いました。
でも86さんのバンコランには禿藁そして密かに同意w

明日のキャストはどうなんでしょうね。
Mate・Brunoお二人のケガが早く治って復帰されますようにと祈ってますが、
上でもたくさん書かれてる通り、セカンドの方々もそれぞれ魅力的な役者さんだと思います。
観る予定の方、楽しんできてくださいね。



92:名無しさん@公演中
07/05/17 23:48:39 aEnR2USX
Martinトート、私は好きだな。
ジェントルなトートってすごい言い当ててるね!


93:名無しさん@公演中
07/05/17 23:55:55 QHKf1jhG
あー確かにジェントル
でも、マテトートに頭を洗脳されつつある今の私はマテの方がよかったな
Martinもよかったんだけどね


94:名無しさん@公演中
07/05/17 23:59:24 XKSnoizR
>>85
梅芸でGeorg見たけど、彼のルケ、歌も演技もいいよ。
Brunoとは声質が違うから、Brunoと比べてしまうと違和感があるかもしれないけど、
ファーストとして十分通用するレベル。
Brunoが好きだけど、Georgももう一度みたいと自分は思った。

今回の日本公演、セカンドさん方も結構レベルが高かったと思う。

95:名無しさん@公演中
07/05/18 00:02:44 RiWeiyH1
本日のトート、結婚式で笑いながら……のシーン
(本来なら鐘にぶら下がってる所)
ウェディングシーン用のガウンを着ていたが、
マテの時もそうだったっけ?

マテとマルティンの最大の違いは白い服の時の下半身の……何でもありません

96:名無しさん@公演中
07/05/18 00:09:07 +6o3h/4n
あー、確かにマテは目だってデカそうだった。

97:名無しさん@公演中
07/05/18 00:38:17 lAw9e8JU
>95
マテの時もそうでしたよ。
ガウン(?)着て、上手から下手に歩いていきました。

下ネタは語りたいですが、怒られるのでやめておきましょ。

98:名無しさん@公演中
07/05/18 00:42:25 gZBV8130
今日のトートの子ルドに笑っていたのが凄く印象的だったな~。
マテトートはシシィと同等に強さが全面に出てるけど、セカンドトートはシシィの中の弱さが表れた感じっていうのかな。

ところで、宝塚のマテトークは中止になることはないんですよね?
関東から遠征になるから明日に交通機関の手配を考えてるんだけど大丈夫だよね?

99:名無しさん@公演中
07/05/18 00:48:31 21eIQpJW
何スレかまえに誰かがジョークで、

マテさん、てぃむぽカップ入れてんですか?


ってレスしてたのが印象的でした…orz

100:名無しさん@公演中
07/05/18 00:50:28 DK/yYdkJ
もしマテが楽にでなければトーク中止の可能性もあり?
うーん、難しいね

101:名無しさん@公演中
07/05/18 00:51:26 Ccg8oXsH
すいません。トークショー、弟の名前で応募した分も当選しました。
男の方で需要ありますかねぇ・・・
まぁ捨てアド・偽住所なので、無視してもいいんですけどw

102:名無しさん@公演中
07/05/18 00:59:36 lAw9e8JU
>101 譲ってください。
男性で需要あります!!
でも、ここでこれをすると怒られるので捨てアド教えてください。

103:名無しさん@公演中
07/05/18 01:24:44 4/+aKfIh
観劇後に劇場の人にマテの出演予定聞いたら、
公式どおり本人は出たがってるけど当日の体調次第との返答。
怪我の具合は?と重ねて尋ねたら、相当酷いと言われた。
(辟易気味の返答。気持ちはわかるけど・・。)
MY楽はマテだと嬉しいが・・・祈るしかない。

104:名無しさん@公演中
07/05/18 01:43:49 IB5TeAQe
Mateの怪我どの位ヒドいのか気になる…
それにしても、新宿コマ対応悪すぎ!…と思うのは私だけでしょうか?

Mateのfanpageには、怪我の事出てますか?

105:名無しさん@公演中
07/05/18 01:44:27 DK/yYdkJ
マテ、千秋楽は頑張るんじゃまいか?
トークより舞台人として、来日最後の公演に無事に出演できる様、祈るしかない。
なんなら ところどころ マーティンと交代でもいいんだが。
お姫様だっことかはおまかせして…だめかな

106:名無しさん@公演中
07/05/18 01:53:27 lAw9e8JU
マテのHPには出てないけど、
フォーラムでは話題になってるみたいですね。
オーストリア・ハンガリーの人からすれば
遠い場所で、様子も分からないなんて心配だろうな。

新宿コマは、私の質問を聞きもせず、
「マテは出ません。トートはマルティン・パッシングです。」
と言ったから、どうかと思った。
マーティンなのはボード見たから分かるよ。
私が聞きたかったのはマテの怪我の具合。
大丈夫かどうかが知りたかっただけ。
問い合わせが多くて大変だとは思うけど、
もう少し人の話聞いてください…

107:名無しさん@公演中
07/05/18 02:03:09 DK/yYdkJ
コマも同じ質問ばかりでうんざりなんだろうよ…
でも こっちとて近場の人間ばかりじゃないのよ~
チケット代に交通費、宿泊費とすごい金額が動くんだもんねぇ

108:名無しさん@公演中
07/05/18 02:17:07 YhsYgtOf
コピー用紙に状況書いたのを貼っておけばいいのに。
ついでに診断書コピーも貼っておけばお客が
食い下がることもない。

109:名無しさん@公演中
07/05/18 02:17:52 aQXrT2i+
主役級2人が突如怪我だもん。
新コマの人達もパニくって、まともに対応する余裕が無いんだと思う。
こういう時にこそ、ブログ担当が動いてくれるといいんだが。
梅芸は大掛りなセットを使う分、かなり安全対策に力を入れてたっぽいが、
新コマはどうだったんだろう。
狭い舞台に、急な階段やスロープ。
ほとんど足元は見えんだろうし、舞台の作り方に無理があったんじゃなかろうか

110:名無しさん@公演中
07/05/18 02:57:38 yLrsD7pb
>>109と同じような事になるけど

火曜日(事故の前日)に上手8列で観劇してました。
その時、舞台上手の舞台袖で「ガタッ」とかワーとか
…転んで、物が落下する音とか あきらかにしてました。
あの舞台袖の中で、着替えとかしてるんでしょ?

同じ来日ミュージカルでもQueenmusicalの時は
舞台を作りなおしていた
サブローキタジマやヒロシイツキの時だって、舞台作る筈なのに
何か酷いよ…


111:名無しさん@公演中
07/05/18 05:03:48 IB5TeAQe
まぁ…今となっては…涙
確かにコマスタッフさんには、らもそっと優しく対応しやがれ!
と言いたい部分はあるけど、舞台の構造については…安全確認はちゃんとしていたと思いたいです
私は、Mateに花束(お見舞い)を持って行ったんだけど、預かり自体拒絶されたよ。
手紙すらダメ
劇場から花束を持ち帰るって、惨めな気分だった

112:名無しさん@公演中
07/05/18 06:53:39 LyjgFk9Y
花は拒否されても仕方ないかと思うけど、
手紙は預かって本人に渡して欲しかったね。

113:名無しさん@公演中
07/05/18 06:57:58 i0NOeGtv
花束や手紙預かりもダメって、それは対応悪いね
預かるといえば、コマはクロークもないんだよな
梅芸は、プレゼント預かり窓口もあったし
今更ながら、なんでコマでやったんだろうな……

公式で「軽傷」と発表しているのに、このスレで直接質問された方には、
「相当酷い」と返答があったというのも気になる
千秋楽は役者根性で二人とも出そうだけれど、本当一刻も早い回復を
願うばかりだね

114:名無しさん@公演中
07/05/18 07:21:35 21eIQpJW
明日一緒に行く予定だった友から、風邪をひいたとのメール…
熱があって今日はダメだが明日もわからない、明日の10時までには判断して連絡するよと言われ譲渡に出すことをギリギリまで待っててくれとのこと。
劇場で捌けるかなぁ…
コマじゃ無理そう…
10時じゃすでに家出ているからPC使えないし。
ハァ~
朝から愚痴りスマソ

115:名無しさん@公演中
07/05/18 07:45:33 LghlLrz9
もう楽チケット行ってる方いますか~?
もしいれば、並びの人数等の状況教えて下さい。

116:名無しさん@公演中
07/05/18 08:03:46 RMZq66UR
>>113
出演は絶望的なんて書いたらますます客足が遠のくからじゃないかな。
公式にはああやって希望をチラ見せしておかないと。
・・・マイナス思考すぎ?

117:名無しさん@公演中
07/05/18 08:37:40 EH25/mh2
ウィーンキャストの話じゃなくて申し訳ないんだけど、YouTubeにEssenキャストの高画質な動画が最近上がってる。
しかも最新のビデオには日本語訳のサブタイトルまで付いて、曲名も出てる。
ビデオ主が中国語で書いてるからよく分からんけど、海賊版って事なのかな?
それにしてもナゼに日本語字幕?そして主は中国(多分台湾かな?)の方なのだろう。

118:名無しさん@公演中
07/05/18 08:46:15 5IHtPU8Y
それはもしかして、2001年にハイビジョンで放送したエリザベート特集では?
一路さんのナビゲートで、エッセン版の舞台映像がやたらと入っているやつ。
あれを観てエッセンまで行ったなあ・・・

119:名無しさん@公演中
07/05/18 08:55:04 ZzEDI5Ea
新コマってキャストへの手紙も預かってくれないんだ。
今日お見舞いの品を持ってくつもりだったけどだめかあ・・・

120:名無しさん@公演中
07/05/18 09:21:05 JBaZeP0c
あの2001年にハイビジョンで放送したエリザベート特集、お宝映像
だよね。まだ家にDVDレコーダー持ってなくてビデオ録画なんだけど
その後、DVDに移しかえてしょっ中見てる。
それまで、宝塚と東宝しか見た事なかったのでエッセン版の舞台映像
を見て衝撃的だった

121:名無しさん@公演中
07/05/18 09:30:43 JBaZeP0c
連投および既出だったらスマソ
シアターフォーラムにコマの画像、でてます
www.theater-forum.com/n2007/70515001.htm


122:10
07/05/18 09:45:34 MOd0hCwl
> 121
㌧!見てきた。
今週末で終わりなんだよね・・・。

劇場内で売ってるDVDについてくる特製ブックレットって、
どんな感じですか?
DVDは既に持ってるんだけど、ブックレットの為だけに
もう一枚買おうか悩んでる・・・。

123:名無しさん@公演中
07/05/18 10:02:30 Ccg8oXsH
宝塚の公式に発表・・ショック

124:名無しさん@公演中
07/05/18 10:06:35 SRP4gvrL
>>114
そういう時って実際どうすればいいんだろうね。
ひとごとじゃないや・・
近くのネットカフェに行くとか。
MATEの休演もあるし、マチネ公演だったら
劇場前ではさばけないかもね
前楽か楽だったらともかく。
でも、その友人ちとひどい!きちんと責任取りなさい!

125:名無しさん@公演中
07/05/18 10:09:25 PqzSZmqJ
>>123
トークショーのこと?


126:名無しさん@公演中
07/05/18 10:13:46 PqzSZmqJ
↑宝塚のHP、行ってみたけどわからなかった。
 誤爆でなければ 詳細お願いします。

127:名無しさん@公演中
07/05/18 10:16:06 RLMJC9E+
昨日は開場前に係りの人(年輩の方だったのでかなりの役職?)が
「みなさんご存じだと思われますが」の前置きで
二人の欠場を口頭で説明。
一週間前に来たときは配役表がかなり早くに玄関に出されていたけど、
昨日は開場ギリギリまで出なかった…
確か、昨日、今後の事を決めると一昨日には言ってたんだよね?
それはマテの事だったんだろうけど、
その上にまさかのブルーノの怪我で予想以上にパニクってると想像ー
新宿コマの対応が悪いかどうかは今日次第だと思う事にしたよ。

主演キャストへのプレゼントや花束はどこそこへと場内放送があったように思うので、
窓口はあったんじゃないのかな?
お見舞いについては確かに何も言ってなかったように思う。

128:名無しさん@公演中
07/05/18 10:20:36 S/nPvBHj
>>114
もしダメだった場合は譲渡先を見つけるように努力するけど
見つからなかったらチケット代は責任持ってねって言うなぁ・・・自分なら。
それがイヤなら、もっと早くに諦めてもらう。

譲渡板に、事情を掲載して、当日10時以降に譲渡決定でもOKな人を
探すのも一つの方法だけど・・・。
席によっては、了解してくれる人もいる・・・かもしれない。

129:名無しさん@公演中
07/05/18 10:21:30 4KOOK4lV
>>114
譲っていただきたいけど直前までわからないんですよね…。
お友達早くよくなるといいですね。

楽日の見切り席、120枚発売で今ならまだ買えそうですよ。
後ろの席のセンター寄りあたりから埋まってます。


130:名無しさん@公演中
07/05/18 10:23:03 dAVrp9zf
お見舞いは・・・マテのところまで持って行って!と
お願いしているようなものなので無理なのかも・・・
出演者には楽屋まで持っていけばいいけどね・・・

123さん、私もトークショー取れたのですごーく気になります。
公式行ってみたけど何も見つかりませんでした。
詳細お願いします!!

131:名無しさん@公演中
07/05/18 10:34:12 SRP4gvrL
>>124,>>128,>>129さん、
ありがとうございます。今日の夜にもう一度
友の様子と意思確認をしてみるしかないですね。
せっかくのすばらしい舞台のチケット、無駄にしたくはありませんので
なんとか考えます。

132:名無しさん@公演中
07/05/18 10:34:46 JBaZeP0c
>123 性格悪すぎ・・・

133:名無しさん@公演中
07/05/18 10:38:33 dAVrp9zf
今ヅカインフォにTEL問い合わせしたところ・・・
「(マテさんのけがの)そういった情報は今のところ入っておりませんので・・・
(東京の)ウィーンエリザベートが休演にならない限りは行います」
って訳の分からない返答が・・・
公演は休演にならなくても肝心のマテが今休演してるのに・・・
ヅカには全然連絡が入ってないのかトークショーには出るつもりなのか・・・


134:名無しさん@公演中
07/05/18 10:47:51 DK/yYdkJ
よほどじゃない限りトークショーは出るんじゃないかな?
マテ自身も宝塚のエリザには興味あって観たいだろうし。
しっかし 123はイタイな~こんな時に…

135:名無しさん@公演中
07/05/18 10:48:36 UUw41zEy
足の捻挫だけならトークショーには出られるんじゃない?
ちょっとマテがかわいそうですけどね……。

136:名無しさん@公演中
07/05/18 10:54:18 dAVrp9zf
123さんのカキコ見て私みたいにヅカに問い合わせた人
続出したかも。なかなか繋がらなかったので。
無責任な情報は止めてくださいね。
あちこち迷惑かけます。

137:名無しさん@公演中
07/05/18 11:03:06 SRP4gvrL
今日のMATEさんは出演できるのかな?
そろそろボード出たかな??

138:名無しさん@公演中
07/05/18 11:11:00 RLMJC9E+
話ぶったぎりでかなりチラ裏かもだけど、
みなさん書かれてますが、セカンドさんもレベルの高い方ばかりなので
ファーストじゃないと嫌って言うのはもったいないと思うけど。

役者さんが変わると本人だけじゃなく、アンサンブル時の他の方の歌い方、演じ方も変わるので
かなり見応えあると思う。

トートで言えば甘ったるく誘惑する感じで、
ハイネの詩が好きなエリザベートの死と狂気への恐怖、憧れを内包した
甘美な死への期待の現れとも取れてなかなか面白いと思うけど
比べればマテのトートは「荒々しい死」だったと思う

ルキーニはアナーキスト感が強い、どこか突き放した皮肉屋な感じがより出てる。
ブルーノはひょうきんな感じが少し甘さのあるルキーニなので、マテの強いトートとの対比を考えたら、
セカンドさんはちょうど入れ替わった感じで甘いトートとニヒルなルキーニになってるよ。

ルキーニはもう一人の方も梅芸で観れたけど、どことなく人生に疲れたって感じが漂ってたなぁ…で、やけっぱち。



ファーストじゃないのが残念でも、滅多に観れないウィーンキャストに変わりはなし、だよ。
でも考え方は人それぞれだし、悔いのないように行動なさってください。

139:名無しさん@公演中
07/05/18 11:11:23 Umrt/LGG
宝塚側はウィーン側に問い合わせとかしないのかな。
ファンが心配して問い合わせをしてるのに
気にならないのかな。オーバーだけど危機感?が無いですよね。
いきなり中止とか日にち変更とかなってもね。
その場合の対応とかも知りたいし考えてるのかな。
マテさんメインだから万が一の時はキャンセルは
いけるでしょうけど遠方の人もいるし情報収集を
して安心させて欲しいですね。

変更になっても休んででも行きます!

140:名無しさん@公演中
07/05/18 11:49:35 XU9Jj9sf
>139
推測だけど、とっくに問合せはしてると思う。
ただし、情報を公開出来るレベルではないんじゃないかと。

141:名無しさん@公演中
07/05/18 11:54:18 Hzm4J5Tn
>>122
ブックレットは、二つ折りで簡単な情景説明が書いてある感じです
コマで私が買った時は、12~1月コンサートのポストカードも一枚ついてきました。
マテがぷくぷくしてます‥‥痩せたな、マテ
既にお持ちなら、五千円はちょっと高いかな

142:名無しさん@公演中
07/05/18 12:07:17 BAtD/e0t
ブルーノ復活!
マテ休演…

143:名無しさん@公演中
07/05/18 12:09:13 cs7pv2q0
>>142 報告ありがと。

144:名無しさん@公演中
07/05/18 12:09:34 UUw41zEy
良かったブルーノ!
マテ頑張れ!

145:名無しさん@公演中
07/05/18 12:09:51 ssRjYeep
マテ休演、ブルーノ出ます。子ルドはダニエルくん

146:名無しさん@公演中
07/05/18 12:11:54 e30/3jio
>>114
自分、19日昼に行く予定ですが、当日券発売時間には行けない。
それどころかわりと直前にしか行けそうもない。
なのでもしかしたらプラカード持ちするかもしれない。
その時はよろしくお願いします。

147:名無しさん@公演中
07/05/18 12:25:28 SRP4gvrL
>>146さん、席は14列サイド寄りサブセン。
万が一そのような状況になった場合は必死にあなたのような方を
探しますので、よろしくお願いします。
スレ汚しなのでこの話題はこの辺で。@114

148:名無しさん@公演中
07/05/18 12:56:41 G9Qew2tc
>>138
マテご自身やマテファンの人は気の毒だけど、セカンドでも
見ごたえ有るのがすごいよね。層が厚いよ。

ブルーノフカーツは嬉しいが、彼のほうがひどくいためたとの
情報が錯綜するなかに落ちてなかったっけ?
どうか無事にみな笑って千秋楽を迎えてください。


149:名無しさん@公演中
07/05/18 13:41:09 EH25/mh2
>>118>>120
なるほど。じゃぁいくつかのシーンが放送されただけで舞台丸々の放送じゃないんだよね?
YouTubeのコメント読んでると“Essenのフル映像があるのかも!”というファンの期待があるみたいだけど、
フルはさすがになさそうだね。

150:名無しさん@公演中
07/05/18 14:12:19 Hzm4J5Tn
2001エッセンだと、まだマーティンがルドルフではない頃かな?

151:名無しさん@公演中
07/05/18 16:05:15 sR2AQD1f
今日の舞台サイコー!
キャストのみなさん熱い熱い!
客席もエーヤンでの白ハンカチ振り、カテコはキッチュからオールスタンディングでした



152:名無しさん@公演中
07/05/18 16:13:03 +dzXcav9
楽の見切れ席は売り切れ間近っぽかったよ、終演時。
いやあ、今日の舞台はまじスゴかった。
マヤさんに何度鳥肌たったか。

153:名無しさん@公演中
07/05/18 16:22:21 y4g6VwsL
足をひょこひょこさせながら頑張ってたブルーノに、少し泣けた。

154:名無しさん@公演中
07/05/18 16:38:35 xaXz6qwU
楽チケ買ったよー。
見切れ席だけど周囲に前のめらーとかいないよね?と
祈りながら見よう。

155:名無しさん@公演中
07/05/18 16:40:05 hoWY0QyE
遠征組ですー。
ハンカチ振りすごかたー。
比較的前でみてたんだけど、用意してなかったことを後悔したぞな。
ブルーノ、すごい楽しそうにやってて幸せだったし。
着てよかったです。明日はハンカチ振ります。

156:名無しさん@公演中
07/05/18 17:13:21 G9Qew2tc
ブルーノの具合はいかがでしたか?
無理しちゃってるんだろうか・・・

157:名無しさん@公演中
07/05/18 17:17:20 XU9Jj9sf
今確認したら、楽チケ売り切れたって。
開演時間といい、どこまでも会社勤めの自分と噛み合わなかったな(´・ω・`)

158:名無しさん@公演中
07/05/18 17:19:53 y4g6VwsL
ブルーノ、歌、演技は、怪我を感じさせない程元気でした。
スローブからのジャンプ後や、カーテンコールでは、少し足をひきずってました。

159:名無しさん@公演中
07/05/18 17:22:38 G9Qew2tc
同じくノシ
あとはもう無事の千秋楽を自宅で祈るのみだ

160:名無しさん@公演中
07/05/18 17:24:09 G9Qew2tc
ああ、ありがとう158さん
無理しないでくれー無理させないでくれー頼むからー

161:名無しさん@公演中
07/05/18 17:26:20 PqzSZmqJ
ああ、とうとうチョコ貰えんで終わった。
明日、明後日は可能性ゼロの席。
せめてハンカチ振るか。

162:名無しさん@公演中
07/05/18 19:05:50 RLMJC9E+
いいなぁハンカチ振れたんだ
昨日用意してたんだけど、胸元までしか揚げる勇気なかったよ



最前列だったし

163:名無しさん@公演中
07/05/18 19:32:48 21eIQpJW
今日はちょっと書き込みが少ないね…
ここの人はあまり見に行かなかったのかな?

164:名無しさん@公演中
07/05/18 19:47:10 PqzSZmqJ
キャストボードのBrunoの名前を見て
おぉ~~、と唸り、
地獄でえんえん尋問され中のBrunoを見て涙し、
歩くたびに(大丈夫かぁーーー!?)と心中で叫び、
(中略)
カフェのシーンで、やっぱり振り付け、簡略化だね、
椅子には乗れんよね、と納得し、
キラキラ衣装でキッチュを歌えば、
やっぱり、おやじハンサムでいいなぁと思う。
今日はとにかくBrunoを眺めてました。

カーテンコール、危ないから無理しないで。
もう、そこにいるだけでいい。


165:名無しさん@公演中
07/05/18 19:50:36 y4g6VwsL
今日、マテを新宿で見かけました。一人で歩いてました。
 どなたか、他に、見かけた人、いらっしゃいますか?

166:名無しさん@公演中
07/05/18 19:53:46 PqzSZmqJ
>>165
それはスゴイ情報なのでは…。
どんなご様子でしたか?

167:名無しさん@公演中
07/05/18 20:00:18 y4g6VwsL
ちらっとしか見れなかったので、あまり詳しくは覚えていないのですが、杖や包帯は見えませんでした。
 誰かに支えられることもなく、歩いていました。

168:名無しさん@公演中
07/05/18 20:02:51 PqzSZmqJ
>>167
有難うございます。
ちょっと明るい材料かな。

169:名無しさん@公演中
07/05/18 20:08:57 II6nKz+p
見切れ席買えた!
仕事だったけどお昼休みに電車に乗って新宿から
コマまで走って買いに行った。
きっと仕事後では売り切れだろうなぁと思って頑張った
自分、エラい!
ありがとう、自分!

170:名無しさん@公演中
07/05/18 20:26:00 FLByU//p
楽チケ良かったね。

でもこれあげるw
つチラシ

171:名無しさん@公演中
07/05/18 21:54:03 2owk0nAY
>>170
なんでwかわいいじゃんwww
明日行ける人レポ頼むね

奇跡の公演の最後がこんな幕切れとは…
悔しいのはキャスト本人だとは思うけれど。
マヤさんもシシィ卒業だもんね…


やっぱ梅芸でDVD用映像残しておくべきだったよ間違いない!!
残念なり

172:名無しさん@公演中
07/05/18 22:09:34 UMc2n/GN
日帰り遠征から帰宅。
ブルーノの復帰は嬉しかったけど、終わるまでずっと心配だった。

マルティントートは初見だったけど結構良かったな。
ただ>85の言うバンコランを思い出しちゃって笑いを堪えるのが大変だったw
ネックレスキャッチは失敗。

会場でスタッフにマテの様子を聞いていた人の後ろで聞こえてた内容だと
マテのエージェントから聞かされている内容以上のことは言えない、とかなんとか。
私は終演後に会場の外でマテを見掛けました。
まさかこんな所にいるとは思わなくてビックリしたけど、ひとりじゃなかったよ。
スタッフと一緒で3~4人だったのかな?
遠目にも分かるくらいシリアスな状況だったから近寄ることも出来なかったけど。


173:名無しさん@公演中
07/05/18 22:16:04 i0NOeGtv
マテの情報を教えてくださった方々、ありがとうございます
とりあえず、歩けるくらいとのことで安心しましたが、
やはり未だ予断は許さない?感じですね
無理をせず、千秋楽に備えて休んでいただきたいな

174:名無しさん@公演中
07/05/18 22:16:20 xXbSD/HL
今日見てきたけど、エーヤンの時どのくらいの人がハンカチ振ってたのかな?
かなり前の方だったんで後ろの様子がわからなかったんだ。
キャストの人たちがすごく嬉しそうだったよー。
「エーヤンでハンカチ振りませんか?」って紙回してくれた人ありがとう!

マテファンなんでマテじゃないのは残念だったけど、
マルティントートもよかった。
クールで紳士なトートって感じ。
そしてバンコランだったww

175:名無しさん@公演中
07/05/18 22:22:12 n283gRF9
前に600さんが教えてくださったツアー、
先日見たときは5/20完売だったのに、
いま見たら▲印(残席1~5)になってました。
キャンセル?が出たのかな。
もし、まだチケットお探しの方いらしたら、
と思って書いてみました。

176:名無しさん@公演中
07/05/18 22:29:32 VkZJ9Zs2
今日初見でした。

他の日とは比べる事が出来ないけど
素晴らしい舞台だったと大満足。

A席センター寄りで観てて
エーヤンのハンカチ振りに参加出来なくて残念でした。
後ろから観たハンカチ振りは舞台と一体感が出ていましたよ。

今日の舞台を観て
大阪に行かなかったのを後悔しました。
是非、又来日公演して欲しいです。


177:名無しさん@公演中
07/05/18 22:30:33 Irz/OSBo
明日と千秋楽のレポお願い!
いける人がうらやましいよ。

178:名無しさん@公演中
07/05/18 22:32:44 XUhvXG6R
明日ソワレ観劇予定です。素晴らしかった公演、最後なので盛り上がりたいのですがエーヤンの場面のハンカチ振りはどんなタイミングで皆さん振っていましたか?
後ろに座っている方に迷惑にならない程度に振ればいいのかな…と思っていますが皆さん大きく振るのでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。


179:名無しさん@公演中
07/05/18 22:39:30 cZohnpPQ
2幕キッチュが終ると、皇帝夫妻を出迎える人達が出てくるよね
その人達がハンカチを振ります、それと共に我らもハンカチを振ればOK。
オケのおじさんが呆然と客席を見てたよ>ハンカチ振り

180:名無しさん@公演中
07/05/18 22:40:15 zp6NrlI4
予定が空いたので急遽マテ観たさにチケット取った矢先の休演・・・。
ちょーショックだったけど、やっぱウィーンカンパニー最高っ。
観に行ってよかった~!!

ルキーニもブルーノさんが好きだったから休演Wパンチかぁ・・・と
思って行ったらブルーノ復活!泣きそうでした。ハンカチいっぱいの
客席すっごい眺めてたなぁ、嬉しかったのかな?
ルカスのアンサンブルっぷりは、ちょこちょこ面白い動きとか
絡みするから笑いそうになっちゃった。そんな!?みたいな(笑)
ルドルフはママに見捨てられたとき泣いてた??いつも?
銃を追っかけるシーンも熱くてすっごいよかった!!
全体的に10日に観たのより感情が入ってた気がします。
子ルドのダニエルくんも同じ!上手くなってて激カワ♪
マルティンはキレイなトートですね。
声のトーンが誰と歌っても消されちゃうから、自分はワイルドセクシーボイスな
マテの方が好きだな。
HASSはいっぱい拍手あったよ。10日はゼロだったのに・・・残念。
自分も大阪行ったときは暗黙の了解知らなかったけど。

wingsが大好きなのですが、いちばんアイメイクが濃い男の人が
誰だか分かる方いますか?

181:名無しさん@公演中
07/05/18 22:47:30 XUhvXG6R
178です。
179さん、早速ありがとうございました!
出演者の方々と同じタイミングでOKなのですね!
席が後方なので前方に沢山ハンカチを見れる事を願い初めてなのでドキドキですが親子で振ってみます。

無事に公演終わるといいですね。

182:名無しさん@公演中
07/05/18 22:47:30 NXYXdCsr
DVDのブックレットのことについてお答えくださった方、
どうも有難うございました。
財政破綻しそうなので買わないことにします…。

明日観劇します。
白いハンカチ探さなきゃ…。

183:名無しさん@公演中
07/05/18 22:56:05 i0NOeGtv
>>182
お役に立てて何よりです
帰宅後もう一度確認してみましたが、来日パンフをお持ちであれば
内容が被るのでブックレットはいらないかと
ちょうど、私も白いハンカチを探していました
明日、共に振りましょう!

184:名無しさん@公演中
07/05/18 23:03:21 0P78Rt+B
ハンカチじなくてもティッシュ振ってたよ~ >本日マチネ
2-3列目のセンターで一斉に振る姿は壮観だった

あれってキャストの皆さんは嬉しいのかな?
みんな演技しながら笑ってたけど喜びのあまりだったのか
最初は苦笑?とおもってしまった

185:名無しさん@公演中
07/05/18 23:16:14 EWTh4UEv
苦笑でないの?
舞台には本当に感動したけど、肖像画拍手とかハンカチ振りとかは
客観的にみて非常にこっ恥ずかしかった。


186:名無しさん@公演中
07/05/18 23:16:43 FJkrYanv
ぶったぎり、すいません

エリザの来日記念Tシャツ買った方に質問です。
私、Lサイズ買ったんですけど、Tシャツ自体にはスモールの文字が・・・
Lサイズ買われたかた、表記は何になっていましたか?

袋はL表示なのですが、もしかして中身が違っているのでは・・・と。

187:174
07/05/18 23:30:47 xXbSD/HL
前方センター中心に振ってたんだね<ハンカチ

市民役の真ん中の女性は
「わー!」って感じに楽しそうにしてたから嬉しいんだと思う。
マヤさんもスロープ降りながら
いつもの市民に応えるような笑顔ではない笑顔してた。
皇帝達を追いかけてはける時に
客席のほうにぶんぶんハンカチ振ってる人もいたよー。
額縁拍手もハンカチ振りもウィーンではよくある光景らしいから
やったほうが喜ばれるんじゃないかな?

188:名無しさん@公演中
07/05/18 23:34:36 gFL8GgGM
肖像画拍手とかハンカチ振りとか見ると、塚ファン的なノリを感じた。
自分は塚ファンじゃないから違和感感じたけど、まあ、一瞬だからスルーしてるw

189:名無しさん@公演中
07/05/18 23:37:02 GmM8bBZI
某ブログに明日からマテ復活情報アリ
あの米の人の情報はいつも正確だから
(サイン会とかかなり早く情報落としてた)
信憑性があるんジャマイカ

190:名無しさん@公演中
07/05/18 23:39:06 Ccg8oXsH
>189
そもそも2chの情報ほど当てにならない


191:名無しさん@公演中
07/05/18 23:44:55 Sq1YmBCd
>>188
あなたは私ですか?w
確かに東宝版も含めて観客のノリがヅカテイストだと思ったけど
自分のほうが部外者と悟り、できるだけ舞台に集中するように努力してる。


192:名無しさん@公演中
07/05/18 23:52:44 65CbRmT9
2ちゃんの情報は侮れないよ!

>189
私もその米見た!信憑性ありと思う。

193:名無しさん@公演中
07/05/18 23:57:16 LZr0PWOe
キッチュの拍手がヅカ的
ハンカチ振りはウィーンからやってきたものです

194:名無しさん@公演中
07/05/19 00:02:18 cmomdPaQ
ヅカファン的ノリ、まだ肖像画拍手は許せる。
ただ13日はオープニングのマテトート登場で拍手が起こったよ。
ヅカ以外で、トート登場拍手は初めてだった。

195:名無しさん@公演中
07/05/19 00:05:47 KZZ/fmMJ
ウィーン2005大楽で、白いハンカチ(日付入り)が配られて
観客皆で振ったのを知らない方がいるんですね。

196:名無しさん@公演中
07/05/19 00:08:42 s8x6XG/l
宝塚しか知らないから、とりあえず拍手等はみんなに合わせた小心者。
ハンカチ振りなんて宝塚では考えられないから、やってみたかったなぁ。

197:名無しさん@公演中
07/05/19 00:12:48 wXcw6KhR
先週の土曜、かなり前で見たけど、ハンカチふりは気づかなかった。
自分、そういうの大好き、やりたかったなー。もう行けない・・
白いハンカチでないとダメなの?


198:名無しさん@公演中
07/05/19 00:21:46 9H6sAjwq
>>189
今日の入りの時、マルティンにバイリンガルなファンの方が直接質問して聞いたそうです。

マテ復活は嬉しいけど
キャストに聞くって、どうかなぁ…って感じも…

199:182
07/05/19 00:22:15 ZdVATg9o
> 183
ご丁寧にどうも有難うございました!

初ハンカチ振りなので楽しみです!!!

200:名無しさん@公演中
07/05/19 00:30:07 wkVEs37j
> ハンカチ振りなんて宝塚では考えられないから、やってみたかったなぁ。
えっ?
さよならショー観たことない??

201:名無しさん@公演中
07/05/19 00:30:57 AyhgMZOA
エリザベートは確にヅカとかでもやってるけど
ノリまでヅカと来日ミューを一緒にするのはやめてほしい。
正直ヅカのノリのまま公演みてたり出待ちされてもかなりひく。

202:名無しさん@公演中
07/05/19 00:31:17 wPygrKNC
>>200
”エーヤンで”でしょ。

203:名無しさん@公演中
07/05/19 00:38:17 cpDCvebM
>>189さん
明日マチネからでしょうか?
ソワレは前楽だから出るとして
いきなりマチソワだと悪化しないか心配。。。

204:名無しさん@公演中
07/05/19 00:38:41 278EhaB/
下手は結構後ろの方まで振ってたよね、ハンカチ。

205:名無しさん@公演中
07/05/19 00:56:59 DWjRUOvq
公式アップ。
17日はマルクスさんのお誕生日だったようです。

206:名無しさん@公演中
07/05/19 00:58:30 AXn5s9cq
>>188
海外でも常連が決まり事をやる事があるんだよ。
ウィーンのエリザベートでは、肖像画の拍手とハンカチ振りが地元常連の決まり事。
でも肖像画は初演の頃は、自然発生的なものだったし、
ハンカチは観に来ていた観光客がぽかーんとしていたなあ。
まああと2日、お祭り気分でハンカチ振ってもいいんじゃね?
ただ後ろの人の邪魔はしないように。

>>198
セカンド役の人に、それも入りに聞くか?普通。
外国語覚えるより、まず常識を覚えるべきじゃないの。
最低だなそいつ。日本の恥さらしだ。

207:名無しさん@公演中
07/05/19 01:10:12 3hlMxQPq
ハンカチ振りと肖像画拍手はウィーンで始まったんじゃないの?

208:名無しさん@公演中
07/05/19 01:14:10 cpDCvebM
キッチュの手拍子は間違いなくウィーンにはないよ
あれほんとにやめて欲しいんだよな~
歌詞に合ってないし歌が聞こえないよ

209:名無しさん@公演中
07/05/19 01:16:02 WBmeuTuh
ウィーン版のことも宝塚版のことも良く知らない人なんじゃない?
偏見丸出しもほどほどにして楽しく語ろうよ。

210:名無しさん@公演中
07/05/19 01:16:46 TCtEJmuc
手拍子でもハンカチ振りでも、こちらが思うほど役者さんは気にしていないよ
反応があった方が喜んでいるのは表情で判る。ブルーノ手拍子に楽しそうに反応してる
HASSの拍手だけが、、、いや。

211:名無しさん@公演中
07/05/19 01:21:58 W1zRWuWk
ヅカや東宝と同じように、ウィーン版にはウィーン版の見方がある。
何も知らないのに元来のファンの行動非難されてもなぁ。
こちらからすれば、キッチュの爆竹手拍子の方が
明らかに歌の邪魔で迷惑だし、恥ずかしいよ。

212:名無しさん@公演中
07/05/19 01:22:38 qCEiytJB
私も>>206と同じに思いました。(偉そうにゴメン)

Mateの復帰は凄く嬉しいけど、それを同じ役を演じているセカンドの役者さん
しかも、これから本番!って時に聞くのは失礼だと思う

今日のトートは、その方だと思うけど大阪で見た時よりも
格段に素敵でしたよ

それなのに舞台が始まる前に、なんて失礼な事をしていたんだ~って
申し訳無い気持ちで一杯です。
バイリンガルな方は「私がやった」って思っているでしょうが
「日本のファンの子は」って思われてしまうのが、辛いです







213:名無しさん@公演中
07/05/19 01:28:57 WBmeuTuh
というかそれぞれ好きなスタイルで観劇すればいいんじゃない?
日本ではこういう反応なのねーくらいにしか思わないと思うんだけど。

214:名無しさん@公演中
07/05/19 01:37:45 /VUlaRCs
>>213 そうそう。
ウィーンミューだからってウィーンの人とまったく同じ反応すべきってことはないよね。
ヅカみたことないけど肖像画では思わず拍手してしまった。
役者さんたちも、日本ではここはこういう反応なんだみたいな楽しみがあるはず。

215:名無しさん@公演中
07/05/19 01:43:41 wPygrKNC
HASSに拍手だけは嫌だな。
日本はドイツと同盟組んでたわけで・・
のんびり見てちゃいけないような気がする。

216:名無しさん@公演中
07/05/19 01:52:34 NJ5ubFN0
どうでもいいじゃん!奇跡の来日もあと二日で終わりだよ。
本能のまま楽しむことが大切。きっとその気持ちは舞台上のキャストにも伝わるよ。
ただ、バイリンガル女はウザイ。楽までずっと楽屋口に必ず出没するよ

217:名無しさん@公演中
07/05/19 01:57:53 ui1WzFJB
悪しき習慣と思ったものを何でもヅカのせいにするのはどうかと思う。
キッチュの手拍子は東宝版で始まったものだし。

それに213の言うとおり、観劇の仕方は他人に強制するものでも、されるものでもない。
勿論まわりの迷惑にならなければ、だけど。



218:名無しさん@公演中
07/05/19 02:00:06 aWEe/28e
ウィーン・ライブ盤とか、ナンバーごとにヒューヒュー歓声まで入って盛り上がってなかったっけ?>ナチス除く
拍手の入れ方もハンカチもヅカののりとはあきらかに違うし…(えっとサヨナラショーも客席で見てるよ、違うよ全然w)。

バイリンガルちゃんといえば、セカンドの役者の公式に彼の出ない日を確認しやがったファントムスレのアフォを思い出す。
でも今回の誰かの場合、その状況を知らずに一方的に個人を叩いちゃいけないけど。

219:名無しさん@公演中
07/05/19 02:34:59 qCEiytJB
206です 感情的に書き込んでしまってすいませんでした。

私も千秋楽の見切りチケット目当てで、午前中から並んでいたので
楽屋口には友達と交代でチョロチョロしていた状態だったのですが

「明日からMate出るみたいだよーーー昼か夜か、まだ判らないけど
セカンドの人に、バイリンガルちゃんが直接聞いてくれたから!」

と、楽屋口で興奮した方々が教えてくれたのは確かです

Mateが出てくれるのは すっごく嬉しいし
奇跡の来日もあと2日だし、嫌な気分にさせてしまって
本当にごめんなさい。








220:206
07/05/19 03:08:41 fh+WG/Gd
206は自分なんだが・・・
>>219>>212だよね?)

>>210
最初の頃は、ブルーノ歌い難そうだったよ。
今ではブルーノが手拍子に合わせてくれてるし、客席は手拍子でおおいに盛り上がるが、
そのせいでキッチュというルケーニの歌唱力の聴かせどころ曲が死んでしまった。

221:名無しさん@公演中
07/05/19 03:20:30 dUUdxa+Q
うん、梅芸の最初で、ブルーノがびっくりしてたのを見た記憶があるし、
しばらくは歌いにくそうだった。

でも、今日久しぶりに見て、一瞬客を煽って客席も操っているように見えて、
ところ変われば芝居も変わるんだなぁって思った。
聞かせどころがなくなったかどうかはわからんけど、
役者としてはうまいなぁって思ったよ。

ってことで、明日も怪我なく終わりますように。

222:名無しさん@公演中
07/05/19 08:05:50 fzKcwrCk
今日から遠征します
すみませんageさせてください

223:名無しさん@公演中
07/05/19 08:07:05 PABMSSmh
いってらっしゃ~い。
留守番組のために、お帰りになったらぜひレポを~~。


224:名無しさん@公演中
07/05/19 09:03:16 r+zQFuR2
マヤマテルカスが来たコンサートの時キッチュでリーヴァイさんが観客に手拍子催促しなかったっけ?

225:名無しさん@公演中
07/05/19 09:20:23 wSS1OXIj
私は、客席のみんなに「キッチュ!」と合唱してほしいのかと
思ったんだけど、手拍子催促だったのかな。
いずれにせよ、そのときの観客は羊のようにおとなしくて、
御大の煽りにのってあげてなかったのが寂しかった…。

226:名無しさん@公演中
07/05/19 09:26:01 UQBeRCqc
その時のルキーニはどなただったっけ。

13日に13時開演なのに12時半ごろ楽屋口でマヤさん
マテさんが7人位の日本人に捕まって話していたな。

公式サイトに入待ちご遠慮をと書かれたにも関わらず
「いる」から凄いと思ったのと、30分前でも私服で
いるものなのかと感心というか驚いたというか。

227:名無しさん@公演中
07/05/19 09:27:42 HidqOXnl
可愛そうなリーヴァイ。日本の観客ってマナーは良いんだけど
外国の観客に比べたら大人しいよね。
せめてノリの良い曲ではパフォーマーと一緒に舞台を盛り上げて
あげたいもんだけど。

228:名無しさん@公演中
07/05/19 09:39:45 r+zQFuR2
>>225さん
「キッチュ!」催促もありましたね。
私が見た回は結構みんな叫んでましたよ

>>226さん
ルキーニはいなくてオケの演奏だけでしたよ

229:名無しさん@公演中
07/05/19 10:12:38 5vbDFFgI
がんばって朝早くにおきてみたけど当日券は超後方。
サバキに賭けて劇場前にたたずむのは無駄にかなあ。
その後に買っても大差ないような。完売しちゃうかな。

大阪でブルーノにやられたので、怪我は心配だけど
もし声がきければ嬉しい。

230:名無しさん@公演中
07/05/19 10:19:55 ve6XlXGp
>>223さん
ありがとう。222です。
これから飛行機に乗り、今日夜と明日大楽を観劇予定です。
大阪初日と楽も観たのですが、今回もエーヤン用の白いハンカチを忘れました。
でも考えてみれば、一人で振るのも恥ずかしいw
幸いなことに?ファーストキャストしか観てないので、違うキャストが今夜観られればいいなあなんて贅沢なことも考えています。
観劇回数が少ないし東京は初めてなので、
あまり十分なことは出来ませんが
機会があれば出来るだけ自分なりの感想を報告しますね!

231:名無しさん@公演中
07/05/19 10:57:01 srIKN+gv
さきほどボード掲示があり、本日マチネマテブルーノ復帰のようです。

232:名無しさん@公演中
07/05/19 11:01:29 2CNOw0LP
マテおかえり!

233:名無しさん@公演中
07/05/19 11:13:18 3cwk1Buc
情報だけ落とします。
マテ入りました。

234:名無しさん@公演中
07/05/19 11:13:37 srIKN+gv
231です。ブルーノはすでに昨日復帰してましたね。微妙に誤報で失礼しました。

235:名無しさん@公演中
07/05/19 11:19:12 5vbDFFgI
なるほど、だから入り口に人がいっきに増えたのか。
サバキいない。
求むを持ってる人いるけどそんな勇気もないしなあ。

236:名無しさん@公演中
07/05/19 11:21:23 F95oGN73
マテ キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

237:名無しさん@公演中
07/05/19 11:23:09 GcRVoWui
明日で、公演終わっちゃうぞ?
空席できるぐらいなら、譲ってもらえるもんなら、もらっとけ!


238:名無しさん@公演中
07/05/19 11:28:33 VM91d6mj
>>235
「譲ってください」「譲ります」共に紙に書いて
たった経験あるけど、どちらも気持ちは分かるから
そういう行為は別におかしくないよ
後悔しないために思い切ったらどうでしょう。

夜のトートはどちらかな?どっちでも楽しみ!
無事に終わりますように。

239:名無しさん@公演中
07/05/19 11:32:49 5vbDFFgI
明日の昼をさばいてる人が劇場前にいるよー。
しかも席が悪くない。

明日は無理なんだよorz

240:名無しさん@公演中
07/05/19 11:37:24 5vbDFFgI
スマソ
もういなくなっちゃった

241:名無しさん@公演中
07/05/19 11:44:12 TCtEJmuc
コマの座席表、ネットでは細かくてよく見えない。
センターが何番なのでしょうか?

242:名無しさん@公演中
07/05/19 11:51:58 8D6BjRQ4
拡大すれば?

243:名無しさん@公演中
07/05/19 11:53:13 5vbDFFgI
扇形だから列によってセンターは異なります。
40番台後半から50番台前半なら間違いないです。

チケ売場窓口にイメージ映像として3月ゲネが。
映像あるなら、できれば字幕つきでだしてほしい。

244:名無しさん@公演中
07/05/19 12:19:20 mW6V3PxL
一連の流れを見てここは
バイリンガルに嫉妬するスレになったのかと思った。
女の嫉妬は怖い。

245:名無しさん@公演中
07/05/19 12:47:39 7tbZJES5
真性のあほだな、こいつ。
独語できる人間なんてこのスレに他にもいる。
自分も第2外国語は独語だったから、質問程度なら話せる。
他の人は最低限のマナーを守って話かけてるし、
勘違いバイリンのようにしょっちゅう詰め掛けれるほど、暇じゃない。
馬鹿女は迷惑かけてるから叩かれていることを自覚しろ。

246:名無しさん@公演中
07/05/19 12:54:32 25Eyi002
244・・・
救いようがない・・・
マナー、常識の問題。

247:名無しさん@公演中
07/05/19 13:08:02 b6FYKmQo
休演2人組み、そろってよかったね。
劇場にいる人たち楽しんできてね。それからレポお願いしま~す

248:名無しさん@公演中
07/05/19 13:34:56 lmQXiTZE
スレ違いだけど、
宝塚のサヨナラショーで振ってるのはペンライトだよ。


249:名無しさん@公演中
07/05/19 13:41:29 Xif12JIo
昨日、カーテンコールでペンライト振ってる人がいて(前方列下手)
劇場の人が走っていって制止してた。
ここはジャニのコンサート会場か?と思ったが、
そうか宝塚でもペンライトなのか・・・

250:名無しさん@公演中
07/05/19 14:11:26 wSS1OXIj
おいおいペンライトはないでしょう、とは思うけど、
カテコでも止められちゃうんだね。ちょっと意外。
止めとかないと真似する人が増えて大変なことになりそうではあるけど。

そんな私は明日鑑賞予定。
白ハンカチ用意してって、後ろの迷惑にならない高さでそっと振ろうっと。

251:名無しさん@公演中
07/05/19 14:11:29 Q99cAr1l
二外で独語履修程度で、「独語できる」なんてwwwww

252:名無しさん@公演中
07/05/19 14:16:11 co9Mhaqb
私も明日はハンカチ振りしたいけど、一人で振るのはためらってしまう小心者。
後方で振る人いないかなぁ。

253:名無しさん@公演中
07/05/19 14:29:03 KDmlTaSc
1回だけいったことあるさよならショーはサイリュームだったな。
もう10年ほど前だけど。ファンクラブの手配なのか、座席に置かれてた。

ウィーンも宝塚も東宝も、それぞれ舞台も違えば客席も違うのだし
楽しみ方はそれぞれ。個人的に合う合わないが出るのはしかたないけど、
気に入った流れには乗って、気に入らなければ流すしかないよね。

マテもブルーノも帰ってきたことだし、残り2日間いける人は
舞台に集中して是非とも楽しんできてくださいな。

254:名無しさん@公演中
07/05/19 14:59:15 Yb2H8Jos
マテ復帰おめでとう!
結局、21日のトークショー、友達とダブってしまって計6枚。
譲渡に出してるからね~

255:名無しさん@公演中
07/05/19 15:06:08 evrsN+V9
宝塚でペンライトOKなのは楽だけだよ
主演者のFCが自腹で客全員分を用意
それに主演者FCが仕切って指定した場面でしか使えない


256:名無しさん@公演中
07/05/19 15:08:15 Rt1n+0Nb
>>255
分かったから。
いい加減スレ違いですよ。

257:名無しさん@公演中
07/05/19 15:09:12 Z2cGkp5D
今日ソワレ観劇予定です。
S席後方ですがハンカチ用意しました。
小心者ですが振ってみようと思います~。


258:名無しさん@公演中
07/05/19 15:10:08 nFc5TFmK
>>255
それも、退団公演の楽とかじゃない?
退団公演サヨナラショー付じゃない千秋楽で、ペンライトみたことないなぁ。
自分が経験ないだけかもしれないけれども。

ハンカチなんか振ったことはもちろんないけど~。

259:名無しさん@公演中
07/05/19 15:25:12 5vbDFFgI
サバキ待ちの背中を押していただきありがとうございました。
五分前になっても立ったままの方に声をかけてみたら
当日券より良いお席を譲っていただけました。

マテとブルーノは何も知らなければ怪我したとはわからないかも。
オペグラのレンタルはお早めに。
休憩にはすべてではらっていて、何人もお断りされてました。
同じく休憩で、グッズもかなり在庫ないのがありました。
エリザ2005ウィーンCDは明日に少しはいるそうです。
ミュージカル5月号泣にカラーで舞台写真掲載があり
私は最後の一冊でした。入荷はきいてないです。

ブルーノ、日本語歌詞が大阪よりうまくてびっくり。
また来日してくれないかなあ。

260:名無しさん@公演中
07/05/19 15:26:23 FQo/Zwlu
質問なのですが、エリザセカンドのマイケさんとルートさんは
東京公演ではそれぞれ何役をされていましたか?
あと、カーテンコールで2列目の右から2、3人目にいる
グリーンのドレスの方は何役をされている方でしょうか?(ヴィンディシュ嬢?)

とうとう明日は千秋楽ですね。
マテとブルーノも復活したようですし、キャストの皆さん最後まで
お怪我の無いよう舞台の成功をお祈りしています。

261:名無しさん@公演中
07/05/19 15:46:09 fzOGh/PQ
>117のエッセン動画が見つからない。
誰か検索のヒント教えて


262:名無しさん@公演中
07/05/19 15:51:05 WBmeuTuh
ニコラスくんラストなのか最後のカテコはセンターで出てきました。
隣のマテが投げキッスさせたりやたら構ってて楽しそう。
パパ、カテコでイヤリングw付けてなかった?耳元キラキラさせてたような。

263:名無しさん@公演中
07/05/19 15:52:08 39qhsayO
今日のカテコ、前方にヅカチックな銀モールとピンクの塊持ってる人がいて驚いた。

264:名無しさん@公演中
07/05/19 16:19:27 UQBeRCqc
バイリン養護の必死な人は釣りでしょ、いくら何でも
そこまでバカな人はそうそういない。

ソワレのキャストでました?

265:名無しさん@公演中
07/05/19 16:21:04 3aWXjblK
>>222です。
これからホテルを出ます。
白いハンカチ、羽田空港のコンビニで買いました。
ソワレと明日の楽で遠慮がちに一人で振ってたら、
それは私かもしれませんw
行ってきます。

266:名無しさん@公演中
07/05/19 16:31:02 H795b+L4
マテ ブルーノ マルクス ルカス ベンジャミン
とりいそぎ

267:名無しさん@公演中
07/05/19 16:32:22 f/QmFC2T
ソワレのキャスト、オールファースト。ビバマテ! 子ルドはベンジャミン君。

268:名無しさん@公演中
07/05/19 16:43:04 HidqOXnl
>261

これとか....

URLリンク(www.youtube.com)

269:名無しさん@公演中
07/05/19 16:45:21 DFCP0jvt
白いハンカチ家中探したけれど見つからなかった(´・ω・`)
ほぼ白く見えるハンカチでもいいかな?
明日の楽は高さを配慮しつつ思いを込めて振りたい。

270:名無しさん@公演中
07/05/19 16:45:24 +puWNVBs
本日のバイリン、入口のキャスト表の前で連れと
「(マテが)昼に足痛めて、ソワレはセカンドにならないかなと思ってたんだけど」
と話しておりました
怒りの余り、初めて手が震えた

271:名無しさん@公演中
07/05/19 16:51:25 ClL28Az6
気持ちはわかるが
そやつの言動をここで糾弾してもDQNは変わらん。
それがDQNたる所以じゃ。
スレの雰囲気が悪くなるだけなのは
終わりを目前にして不毛だよ。
舞台やキャストのことを話そうぜぃ。

272:名無しさん@公演中
07/05/19 16:51:44 ve6XlXGp
真矢みきさん静かに発見

273:名無しさん@公演中
07/05/19 17:10:13 Mc4V7dwL
目的が「観劇」から「ハンカチを振ること」に変わってるヤシがいないか?w

274:名無しさん@公演中
07/05/19 17:12:49 q36SjFKI
白いハンカチが無くて振りたかったら、ティッシュでもいいんじゃないの?w

275:名無しさん@公演中
07/05/19 17:51:04 uBxgSPr0
楽前はもう始まってるんだよね
梅田での楽前は悲惨な状態だったって話だから
今日は本当に盛り上がって欲しいです
私は梅田で楽前を観る事が出来なかったから・・・
悔しかったな!ド○モのおかげでさ!

明日の楽の時には家でDVD鑑賞です
楽を観てる感じを味わいたいので
時間を合わせて。。



276:名無しさん@公演中
07/05/19 18:01:25 b6FYKmQo
>275さん 時間合わせてDVD,いいね、それ。

自分は夕べ静かに鑑賞して、あとは2ちゃんのレポで涙を呑もうと思ってる。

楽観劇がだめだったから仕事やすんでキャストの見送りに成田に行きたいな。

キャストもオケもそのほかのスタッフも日本に来てくれて
本当にありがとう。

277:名無しさん@公演中
07/05/19 18:08:43 gunlsDDX
>>268
あの、おもいっきりマテなんですが?
(エッセンじゃなくて、ウィーンのだね)

278:名無しさん@公演中
07/05/19 18:19:08 UQBeRCqc
みんな飛ばしてるよぅ
マテさんブルーノさん足を引きずることもなく
元気そうだよぅ、ありがとうー!
マテさんはよりロックテイストな気がしました。
関係ないけど2階男子トイレに行列が出来ていて
感涙だ・・・

279:名無しさん@公演中
07/05/19 18:19:40 ve6XlXGp
今、幕間。すごいよ!
東京初見だから既出だろうけど、
シンプルな分大阪より集中して観れるし
キャストの熱演、熱唱もさらにパワフルに感じた。
世の中にこんな私だけにや闇が広がるの歌い方があるのかって。
大阪だけでいいかなって思ってたけど、
本当に来てよかった!

280:名無しさん@公演中
07/05/19 18:29:23 gtv1rgZU
コマに明日の当日券が出るか問い合わせてみたんですが、
出ないと言われてしまいました・・・。

昼に電話したときははたぶん出ると言っていたのに・・・。

本当に出ないなら諦めがつくけど、疑ってしまう。

281:名無しさん@公演中
07/05/19 18:30:41 ve6XlXGp
>>278
わかるわかる。
私だけにの時、客席をふと見渡すと中年くらいの男性が
両手を胸の前に合わせてぎゅっとしてて
それ見ただけでこっちの涙腺も決壊したよ。

282:名無しさん@公演中
07/05/19 18:38:34 ddVz1pUN
本日マチネ、隣に座ってたお兄さんが「Boote in der Nacht」で
涙を流してました。曲にはもちろん、そのお兄さんにも感動しました。
初見ぽい人が喜んだり感動したりしてるのを見ると、
関係ないのに何故か嬉しくなってしまう自分がいる。

283:名無しさん@公演中
07/05/19 19:02:20 /22iczwo
>>261
>>117です。

URLリンク(www.youtube.com)

このあたり。“elisabeth”で検索したら出てくるよ。
最小限しかタグ付けてないから、“Essen”とか余計な単語も検索に入れると出てこない。
同じ人があと2つUPしてるよ。

284:名無しさん@公演中
07/05/19 19:14:45 SG5sOF/v
>>280
18日に販売した端の見切れ席を、当初は楽の当日券として販売する予定だったそうです。
梅芸では関係者席の当日券販売があったけど、新コマはどうなんでしょうね。
徹夜した人がトラブルに巻き込まれたら、劇場側も責任を問われることになるでしょうから、
楽の当日券ありますって前日からは言いにくいのかも…。
歌舞伎町で徹夜までするのは…とは思うけど、ダメ元と割りきって朝1番で行ってみては?
後悔するよりは行動あるのみ!

285:名無しさん@公演中
07/05/19 19:56:47 39qhsayO
交通費が負担にならないなら現地に行ってみるべし!
当日がなくても紙持って立てば、サバキに遭遇できるかも。
おばちゃんが「あら連れがこれなくなったけど、チケないのよ」なんて話しかけてきたら
すかさず「チケ忘れ扱い」で入場できるかもと交渉するべし!
本当に観たいならガンガレ!
明日、職場から健闘を祈るよ…DVD実況にも参加できないからね…

286:名無しさん@公演中
07/05/19 20:06:53 UQBeRCqc
オワタ・・・燃え尽きた・・・

カテコ客電が落ちてからもあって、子ルドに投げキス
させていたよ、マテマヤコンビでw

最後はマテさんマヤさんの投げキスでオワタ

287:名無しさん@公演中
07/05/19 20:12:21 UQBeRCqc
最後のカテコ、一旦引っ込んだ後に呼ばれたのか
チェロのおじさんが一人上手階段外にポツーンと
していて気の毒やら笑えるやらw

エーヤンハンカチ全部で40人位でしょうか、半数は最前方に
いて残りは全体的に点在する感じ
指揮者もエーヤン歌うんですね、ルキーニ見ながら
楽しそうに歌ってた

288:名無しさん@公演中
07/05/19 20:21:17 UQBeRCqc
チケット売り場に新聞紙を敷いて一人座ってる人は
徹夜組かホームレスか分からん・・・
そうだ、下手7、8列め辺りの一番端に外国人が
3人ほど座ってた、カテコで前に駆け付けていた
けどスウィングさんかな?

289:名無しさん@公演中
07/05/19 20:25:44 3aWXjblK
>>222です。
羽田で買ったハンカチ振ってみた…でも恥ずかしかった。
タイミング、微妙に周りと合ってないしw
明日は無理しないで観劇に徹しようと思います。

でもとにかく、舞台はすごく良かった!
月並みな感想でスミマセン。
大阪で観た時よりも心にビンビン響いてきた。
これ、既出かもしれないけど「コンサートバージョン」じゃないね。
また違った演出で観られた感じで、大阪と東京で二度おいしい思いをしました。
それと、土地柄もあるのかな?男性客の割合が結構高くて、びっくりしました。
カテコは男性・女性の声ともにブラボーの嵐だったよ。
これを日本で観ることができて本当にラッキーだった。
日本版には日本版の良さもあるけど、またとないチャンスにめぐり合えたことに
エーヤン!です。

290:名無しさん@公演中
07/05/19 20:26:54 s7hjv8Bf
劇場に行けない寂しさを動画を色々さまよって埋めています。
楽しいけど寂しい…明日行く人ガンガレ!

291:名無しさん@公演中
07/05/19 20:51:41 GVtQJLby
本日初見。待ちに待ったこの日でした。
すごく良かった!素晴らしかった!
マヤさん、マテ、ブルーノ、ルカス、みんな最高。
ここを読んで心配してたんだけど、客席も
端の方を抜かしてほとんど一杯でしたよ。
お客さんも何かと反応よくてすごく盛り上がってた。
ほんとに見れてよかった~。


292:名無しさん@公演中
07/05/19 21:12:50 nFc5TFmK
ソワレ観て帰ってきました。
皆様熱演で、大変良かった。盛り上がりました。
マテは、怪我?の様子は全然わからない位、お姫様だっこも同じようにやっていたし、
傍目には、問題なさそう。
ブルーノの方は、自分も足首痛めたことがあるせいかもしれないけれども、
やっぱり右足痛そうなのがわかって、ちょっと辛かった・・・けど、
歌と表情は相変わらず元気で豊かで、とっても良かったよ。
(知らない人がみたら、わからないと思う)
全部のキャストにお礼を言いたい、素敵な舞台でした。

ハンカチ振り・・・したかったけれど、自分の周りいなくて出来なかった小心者です。
明日は例のバスツアー組に紛れるのですが・・・一緒に振ろうよ~同志~。

293:名無しさん@公演中
07/05/19 21:15:51 QRg1z/pW
>291
今日のを見てないで書くけど
多分、その端の方の空いていた席とやらは、見切れ席として
元から発売してない席だと思われる。

294:名無しさん@公演中
07/05/19 21:28:23 o2kMP1vD
見切れ席(非売)でなくても
充分、見切れる席もある。

295:名無しさん@公演中
07/05/19 21:29:37 UQBeRCqc
同意、見きれ席だと思う。
眠いけど興奮して寝られないw
終演時にパンフ、CD、DVD売り切れていたみたい。
DVDは宝塚のしかなかった。

296:名無しさん@公演中
07/05/19 21:29:43 H0mCPhvA
ファーストの方々は勿論素晴らしいですけど、梅芸・新コマを通じて
セカンドの方々の熱演も観る事が出来て本当に良かったです。
改めて来日ウィーンメンバーの層の厚さを実感しました。
その他の役で出てる時も「あっ、〇〇さんだ」って気付くと、
何か嬉しい気持ちになりました。
明日は見切れ端席での観劇ですが、セカンドの方々にも精一杯
拍手と歓声を贈りたいです。

297:名無しさん@公演中
07/05/19 21:33:01 ntRxzaUc
>278
私も今日男子トイレに並んでた。前のおじさんが男子トイレで列、とびっくりしてた。男二人連れもいた。

しかしコマの男子トイレ個室は和式しかなかった。楽屋トイレは大丈夫だろうか。
ガイジンさんに和式はかなり大変そうだ、、とかしょうもないこと考えながら二幕目観てた。すいません。


298:名無しさん@公演中
07/05/19 21:39:50 HidqOXnl
ルカスってめちゃめちゃ日本語の発音とかスムーズなんだけど、
あれなら大沢たかおとの共演の舞台も自然にイケルかもと思う位で
素晴らしいね。勉強してるんだなあと思った。
そのうち日本に定住とかしちゃったらどうしよう。

299:名無しさん@公演中
07/05/19 21:40:37 ve6XlXGp
DVD、自分も宝塚版しかないのでなんでかな?と思ったら
売り切れてたんですね。ナルホド…。
自分はウィーン版はもう持ってたので雪組(初演)を買おうと思ったら
「売り切れです」と言われたorz
宝塚版は宝塚のショップに行けば入手出来ることは知ってるけど、
そこまでの時間も気力もなく。
みんな欲しいものは一緒ってことか…。

300:sage
07/05/19 21:49:11 Ldg3H+di
本日マチネが初見&楽でした。
比べるのが目的では無いけれど、
やはり「エリザベート役」をやるのは大変なんだなと。。。

それぐらい、マヤさんが素晴らしかった。
言葉は字幕でしかわからないにもかかわらず
エリザベートがどんな人か理解でき、性格に共感はできないが
苦悩は伝わってきて涙を誘う、それを表現する歌のこれまた素晴らしさ。。。。
というのが一番に感じた感想でした。
「エリザベート」はこういうミュージカルだったんだ。

301:名無しさん@公演中
07/05/19 22:11:36 6TlpqOau
贋作エリザベートと名乗って欲しい作品もある

302:名無しさん@公演中
07/05/19 22:12:25 hvWYSQQy
>>299
日本版なら楽天あたりでも買えるのでは?

自分はマヤたんのCDを買ってくれば良かったと激しく後悔…orz

303:名無しさん@公演中
07/05/19 22:15:24 wXcw6KhR
マテさん、お元気そうでうれしいです!東京では先週の土曜ソワレしか
見れなかったですが何度でも見たかった・・。
生のマヤさんの歌声をこの日本で2回、聞けて本当に運がよかったです。
私も、マヤさんの歌声で、「私だけに」でのシシィの思いがはじめて
わかり、涙しました。

304:名無しさん@公演中
07/05/19 22:15:31 UQBeRCqc
カテコでオケの上の舞台で上手の、紫主体の玉虫色
ドレスの姉さんがはじけまくっていてスンバラしかった。
楽しそうだった~

305:名無しさん@公演中
07/05/19 22:28:46 o2kMP1vD
>>302
Maya Goes Soloのこと?
宝塚アンで買えると思いますよ。

306:名無しさん@公演中
07/05/19 22:30:28 HidqOXnl
マヤさん良かったよね。歌は勿論のこと演技にも感動した。
希望と夢に溢れた少女時代のシシィから、恋をして失望、自分だけを武器に戦い
息子を失うという悲劇に見舞われ、常に死に惹かれていた自分の人生を悟る終幕まで
の演じ分けが見事だったよ。
ピアさんの美しくてプライドの高い、ちょっとイジワルそうにさえ見える「まさに女帝」なイメージのある
エリザベートも好きだけど、マヤさんのエリザベートには彼女の壮絶な人生の苦悩が感じられて
エリザベートというキャラクターがより好きになったよ。


307:名無しさん@公演中
07/05/19 22:31:44 TaqnXHOo
ソワレ見てきました。
キャストの皆さんは、今夜、打ち上げパーティだそうです。
明日は終演後、すぐ移動。
「だから楽屋からいつ出てくるかわからないよ」
というようなことをコマの係員(?)が、
出待ちの人たちに話していました。


308:名無しさん@公演中
07/05/19 22:35:47 o2kMP1vD
その写真、公式にアップして欲しい…、是非。

309:名無しさん@公演中
07/05/19 22:37:12 dBtFktsA
>>283
ありが㌧ 伊麗莎白~♪
台湾は日本の衛星放送受信可能だから、
自分で録画したか、録画されたものが出回ってるのかも。
Maya&Mateコンビもいいけど、Pia&Uweコンビもいいなあ。
エッセンはDer letzte TanzでFJ結構動くね。
(このFJは某スレでゲ○認定されたMichael?)

ウィーン版DVDはまだ梅芸のサイトでは売ってる模様。
MateとBrunoのCDが欲しいが、手段はSOMしかないよね・・・

310:名無しさん@公演中
07/05/19 22:38:52 NJ5ubFN0
ってことは 明日はすぐに出てくるって事ですね…
梅芸みたいに花道作って拍手で送り出せる場所じゃなさそうだけど
係り員さんがうまく誘導してくれて気持ちよくお見送りできるといいですね

311:名無しさん@公演中
07/05/19 23:10:30 HzaO4Mu+
やっぱりコマでの上演は失敗だよ。
狭すぎるよ、あの舞台。
しかも氷川君のポスターの横にエリザは合わない。
せめて日生とかでしてほしかった。

312:名無しさん@公演中
07/05/19 23:11:34 Az7kGmbP
>>305
便乗質問スマソ。
マヤさんの歌声にやられた一人なんだけど
ソロCDはどんな感じなんでしょうか?

313:名無しさん@公演中
07/05/19 23:16:04 4Cl1UscN
更に更に便乗してもよろしいでしょうか。
ライブCD版ってDVDと同じでしょうか?
それとも収録日はちがうのでしょうか?

314:名無しさん@公演中
07/05/19 23:17:58 z1/YlbAJ
Maya goes Soloは知らないので>313だけ。
2005年のWienライブCDはDVDと全く同じですよ。

315:名無しさん@公演中
07/05/19 23:19:09 s8x6XG/l
>>311
コマつながりだからしかたなかったみたいです。>新宿コマ

このスレ見てたらダメ元で明日行ってみたくなったのだけど
梅田の千秋楽、サバキは少しでもありましたか?

316:名無しさん@公演中
07/05/19 23:21:19 wXcw6KhR
>>311
きよしくんのポスター、おかんが喜びそうと写真とってきちゃいましたw
自分の場合は、帰るときの歌舞伎町界隈ホスト軍団の客引き光景に、
エリザの世界から一気に現実に引き戻される感じで悲しかったなあ。
田舎モンなのでああいう光景、マジ怖かった・・。間違ってぶつかって
からまれたらどうしようとか・・。コマ劇場ってなんであんなとこに
あんの・・・。


317:名無しさん@公演中
07/05/19 23:25:35 o2kMP1vD
>>312
Pocahontasだとか、Mozart、Jekyll&Hyde
Yentl(懐かしい)など多数の作品から1曲ずつ。
ちょっとjazzyなピアノに合わせて歌ってます。
Elisabethとは曲調が違うけど…おお、Mayaさんだよ、という感じ。

英語ナンバーよりドイツ語ナンバーが好き。

318:313
07/05/19 23:28:11 4Cl1UscN
>>314
ありがとうございます。DVDは持っているので買わなくてすみました。
思いがけずチケットを買い足してしまったのでもう財政難で大変です。


319:名無しさん@公演中
07/05/19 23:45:09 SVT/DZw+
でも iPod nano に音源入れたかったらCD買わないといけないんでしょ?

320:名無しさん@公演中
07/05/19 23:49:16 KCqFOgYY
>>260
見てるかわからないけど、ルートさんなら侍女頭って感じの役をやってる。
ゾフィーの言いなりフランツの周りを回ってる侍女ね。
それのウィッグ(赤みがかったブラウン・結い上げ)で
色々な所に出てるので探してみるといいかも。
マダム・ヴォルフでは黒コルセットに白ドロワーズだったと思う。
梅芸でルートさんのエリザベート見てからファンなんだ。

321:名無しさん@公演中
07/05/19 23:50:09 hvWYSQQy
>>305
トン!買いに行こうと思います~

322:名無しさん@公演中
07/05/19 23:51:53 KCqFOgYY
連投ですが、明日1枚チケットが余ってしまったので捌くよ。
見切り席だけどそれでもいい人当日よろしく。

323:名無しさん@公演中
07/05/19 23:53:56 s8x6XG/l
>>322
ありがとうございます。
ご縁がありますように。

324:名無しさん@公演中
07/05/20 00:04:03 /ipyWmX5
>>319
Vectorなんかのフリーソフト使って、DVDから音源取りだし可能。
個人的にはDVDは映像を楽しみ、音楽はルカスがいる再演盤キャストCDで楽しむのがベターかと。

325:名無しさん@公演中
07/05/20 00:24:39 Nst6gM9i
>260
亀レスですが、マイケさんとルートさんを同時に見つける方法。
精神病院でヴィンディッシュ嬢を取り押さえる看護婦さんがこのお2人ですよ。
舞台の奥側がルートさん、手前側がマイケさん。
巨大な帽子を被ってるので見えにくいのが難ですがw、
何気に豪華だな~といつも思いながら見てます。

326:名無しさん@公演中
07/05/20 00:27:51 ZZhkWkGb
>>320
ありがとうございます。
という事はマイケさんがリヒテンシュタインですよね?
どんな声してるのか興味あったんですが、
ルートさんはソロ部分探すの大変かな?
後方席なんですが頑張って探してみます!


327:名無しさん@公演中
07/05/20 00:30:43 sv9SleBW
11時頃まで出待ちしてきました。ひー。
ブルーノに「足の具合はいかがですか?」と片言英語で聞いたら
一瞬間が空いて
「……It's nice」

かける言葉が見つかりませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。
ブルーノ、くれぐれも無理しないでね。

ゾフィー役のクリスタさんにもお会いしました。上品で美人、こんな
マダムになりたい。初風さんと対談していただいたら素敵だろうな~と
思いました。

皇帝陛下はラウシャー大司教とツーショで写真を撮って貰っていました。

さて、出待ちーずは結構整然と並んで待っていたのですが、
マテが楽屋口から出てきた途端に総崩れ!
マテが千社札を配ると四方八方から千手観音のように手が飛んで
きました。私は貰えなかった…。

328:名無しさん@公演中
07/05/20 00:38:19 bamxsipS
マテの千社札配り、梅芸楽では途中で劇場スタッフに阻止されてまた楽屋に戻っていってたな
今日の楽にやっちまったらキケンすぎて血をみそうだ

329:名無しさん@公演中
07/05/20 00:39:35 srSKO4+o
梅芸ではマイケさん、ルートさんのエリザベート、新宿コマではマーティンさんの
トート。セカンドキャストとはいえ、色々な声や歌い方があってウィーンキャスト
の上手さを感じました。今日でこの公演も終わりなんですよね。

演じるキャストの方、関係者。日本に来て、歌ってくれて有り難うございました。
仕事中はドイツ語の「私が踊る時」がリピートしまくりですよ。
そのくらい、このウィーン版は好きになりました。

330:名無しさん@公演中
07/05/20 00:42:52 VhqandO9
明日、白ハンカチ振りませんか~~~?

331:名無しさん@公演中
07/05/20 00:46:40 VhqandO9
済みません、↑今日でしたね。

332:名無しさん@公演中
07/05/20 00:48:58 CjJmoXia
白ハンカチ振りたい時は思い切って隣の人に話しかけてみるといいよ。
知らなかったら説明して「千秋楽を盛り上げましょう」と言えばいい。
昨日一人で振るのがさびしかったのでやってみたんだ・・・
楽しんでもらえたみたい。

333:名無しさん@公演中
07/05/20 00:52:18 1OEvx5RY
皆な、楽屋口真ん前の洋品店はヤクザ屋さんだから気を付けるのよ!
決してお店の前に居ちゃダメよ!

楽遠征の皆様、楽しんできてね~。

334:名無しさん@公演中
07/05/20 00:53:37 BKm2nCvg
>>330
前段ブロック端っこ席で振ります!

335:名無しさん@公演中
07/05/20 00:54:00 tEhDUwlG
役者の怪我が心配なら、負担かけるような出待ちなんかしなきゃいいのに(呆

336:330
07/05/20 00:54:43 VhqandO9
>>334
有難う、盛り上がろうね!

337:名無しさん@公演中
07/05/20 00:54:57 QkDH30sn
すいません、確認です

白ハンカチを振るのは、二幕のエーヤン!のシーンで?
白じゃないハンカチでもおK?

338:名無しさん@公演中
07/05/20 00:55:42 QkDH30sn
ごめん。二幕じゃなくて一幕だっけ?
記憶あやふや…

339:名無しさん@公演中
07/05/20 00:57:03 tEhDUwlG
ハンカチ振りたい人に御願い。

振る時は後ろの人の視界に入らないような高さで。たのんます。

340:名無しさん@公演中
07/05/20 01:13:10 yw8I/NAq
>>335
>役者の怪我が心配なら、負担かけるような出待ちなんかしなきゃいいのに(呆
言い訳のしようもない。ゴメソ。でも、ブルーノの役者魂に胸を打たれたんだ。
ソワレでは元気そうに見えたので、てっきりもう治ったもんだと思ってたから。

341:名無しさん@公演中
07/05/20 01:18:59 bamxsipS
マテの千社札ってシールなんだよね?
それを配ってるというは サインがわりに何かに貼ってあげてたの?
どーでもいい事が気になってきたw
スマソ

342:名無しさん@公演中
07/05/20 01:23:09 B4Jh2Wtq
> 337
二幕。
白いティッシュの人もいたよー。

アンケートに今回の公演の映像化を希望!と書いてくるのを
忘れてしまった…
梅田にメールでも許されるかな?

343:名無しさん@公演中
07/05/20 01:26:36 H5YP8w63
マテのトートの造形ってウィーン版ではスタンダードなのでしょうか?
宝塚・東宝版では、(言葉を選ばずにいうなら)重々しく偉そうに気障ったらしく、
みたいな雰囲気ですが、ウィーンのトートは皆あんなふうに
飛んだり跳ねたりするやんちゃさんなのでしょうか?
それともマテトートが特殊で、過去のキャスト含め他の人だと
日本でみたようなトートだったりするのでしょうか。
セカンドのマルティンさんはジェントル、とここでは表現されてましたが。

前にみたウィーンの舞台写真のトートは、少なくとも見た目は
日本のトートに近かったような。

344:名無しさん@公演中
07/05/20 01:35:50 CjJmoXia
マテトートが特殊。
レプリークでマヤさんに「ライオンのように向かってくるトート」
と言われているw

マルティンさんの方が正統派だと思う。

345:名無しさん@公演中
07/05/20 01:36:10 ysH4yxo9
>>343
脚本のトートは「若いころのハイネ(当時のアイドル)」がイメージで
キャストの選考基準は25~30歳半ばのロックが歌える人だったそうだから
マテはぴったりなんでは?


346:名無しさん@公演中
07/05/20 01:38:47 q5XicQSu
トートは役者によって色々。
マテはかなりやんちゃ系。
ようつべで何人か見れるよ。

347:名無しさん@公演中
07/05/20 01:39:27 wPW/0PP/
おらよっリアルハイネ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

いや、あれがハイネと言われて納得すんのはシシィ一人だ

348:名無しさん@公演中
07/05/20 01:43:39 QkDH30sn
>342
ありがとうございます。
ニ幕ですね…。
後ろの人の邪魔にならない感じで、白テイッシュふってみます(色ハンカチしかないので)


349:名無しさん@公演中
07/05/20 01:45:46 NIT/cZBw
梅芸楽では、頭上高くハンカチを振り、カテコでは早々にスタンディングしました。
最後尾の席の“特権”です。w
新宿コマの最後尾は梅芸よりもかなり遠そうですが、どうぞお楽しみ下さいね。
皆様の熱いレポをお待ちしています。

350:名無しさん@公演中
07/05/20 01:54:48 H5YP8w63
夜中に即レスありがとうございます。
やっぱりあのトートは特殊なのか・・・納得ww
書き漏らしてましたが、マテトートしか観たことないです。
あまりにも強烈すぎてびっくりしたけど、だんだん効いてきて
今やすっかりはまってしまった。

そんなウィーン版もとうとう大楽。終わってほしくないよー
でも最高の舞台で締めてくれますように。

351:名無しさん@公演中
07/05/20 02:52:08 2SjNWxIK
いよいよ大楽。
素晴らしい舞台を見せてくれたキャストをお見送りしたいんだけど、
コマの楽屋口ってどの辺ですか?
あの辺間違って変なとこ入りそうで怖いよ。

352:名無しさん@公演中
07/05/20 04:38:45 awuocIfD
今日で終わりだと思うと眠れない~(>_<)
見切り席ですが、中央通路の端っこでハンカチ振ります!

気分は『エーヤン!』より『完璧にメロメロです~白旗!』って感じで…見切りなんで、後ろには誰もいないから、心おきなく出来るかなぁ…と思ってます。

でも…泣きそうだよぉ…

353:名無しさん@公演中
07/05/20 06:53:05 TIyZ6Tkw
初めて「チケット求む」の紙を持って立ちます。
どのあたりで立っていたらいいのかわからないのですが
きっと仲間がいると思うので頑張ってきます。

354:名無しさん@公演中
07/05/20 07:04:03 VhqandO9
>>342
関連サイトを読み返しいて、見かけたんですが。
10周年記念特集のMusical Cocktail誌インタヴューで
Levayさんが「舞台をビデオ化するのは好きじゃない。」と
語っていらしたそうだ…。
ウィーン版DVDが出る前の、昔の話だけど
大元がそういうお考えだとすると
難しいのかな。Grassiniの映像と声、
DVDで手元に置いておきたいけどなあ。


355:名無しさん@公演中
07/05/20 07:38:22 3haCXJxd
>>354
Levay氏だったんだ?ずっとKunze御大がゴネてるのかと思ってた。何か権力ありそうだし。
まぁ製作者側が認めないからずっと映像化は諦めてただけに、ウィーンのDVDが出たのは奇跡だったよね。

356:名無しさん@公演中
07/05/20 07:49:32 VhqandO9
>>355
案外 お二人とも?
…チョモランマより高い障壁。

357:名無しさん@公演中
07/05/20 08:43:20 XeNrTp+y
夕べPA席にいる人に今回の来日公演を録音、録画
しているか聞いたら、正式にそういう話は来てないと
いっていた。

西欧では舞台は一夜の夢、一期一会のものだから
あまり映像化に積極的ではない事も多いそうだね。

358:名無しさん@公演中
07/05/20 08:50:40 dHW8qQR0
>>357 非常に残念ですな。

359:名無しさん@公演中
07/05/20 09:02:55 4U5KruXq
字幕だけでもどこかで出してくれないかな?
今記憶を頼りにDVD観ながら書き出してるんだけど
やっぱり覚えきれてないから、ところどころ宝塚バージョンに
なっちゃう。
宝塚は観ないという友達に内容教えてあげたいんだけど…。
パンフの歌の部分も微妙に違うんだよね。


360:名無しさん@公演中
07/05/20 09:04:18 O9ctOypR
今日特別に立ち見とかでたりしないかな?

361:名無しさん@公演中
07/05/20 09:21:34 F3dmeFyb
>360
出て欲しいけどね。
今、窓口来たら30人ぐらい並んでる。

362:名無しさん@公演中
07/05/20 09:22:49 l50gZ9PH
あの劇場って立てるとこある?可能性あるなら私もすぐ並ぶ!

363:名無しさん@公演中
07/05/20 09:27:01 FvwpJqcb
dvdだとアップが多いので、意外にも感動が薄れてしまいます。
舞台は映画とは違い水物。
皆様の心の記憶にスイッチを入れて楽しんできて下さい。


364:342
07/05/20 09:32:53 pIG26utI
> 354
映像化は難しそうですね・・・。
Brunoを形として残しておきたいお気持ち、分かります。
私も全く同じです。

今日はお天気いいね。
笑顔でありがとう&さよならはできそうにないから
お天気だけでも快晴になってくれて良かった。
・・・新コマには行けないんだけど・・・。

365:名無しさん@公演中
07/05/20 09:39:29 TDtm3EVx
既に一人で泣きそうになってますwかなりヤバいな~

チームポッポ~の皆様、コマにお越しの皆様、スレの住人の皆様、一日よろしくお願いします。

いってきます!

366:364
07/05/20 09:43:48 pIG26utI
> 365
いってらっしゃ~い!

観劇される皆様、新コマに行けない私の分も声援贈ってきて下さい。
よろしくお願いします・・・。

367:名無しさん@公演中
07/05/20 09:45:21 H5YP8w63
>>363
それも一理あるよね。ウィーン版DVD買ったけど、
あんまりよくみすぎるとルカスやブルーノの印象が
上書きされちゃうので凝視せずにBGV状態で流してる。
CDでもいいかとも思ったけど、マテをチラ見したいからDVDにしたww

最後の一日、キャストは楽屋入り始まった頃かな?
遠くから無事の成功を祈っておくよ。

368:名無しさん@公演中
07/05/20 09:51:30 2BzqpWdZ
当日券は出ましたか?

369:名無しさん@公演中
07/05/20 09:55:47 F3dmeFyb
>368
先頭が一人も動きません。
30分ぐらい前に男性係員が先頭の方で何か言ってたんですが
後方の自分には一切聞こえず。

ずーっと並んでたら
「劇場内に持ち込み可能です」と
隣のタリーズ珈琲の姐さんがチラシ配ってくれました。

370:名無しさん@公演中
07/05/20 10:03:31 ESh6TE9Y
今日の東京は、ウン・ジョルノ・ベリーシモ!よく晴れています。
本当に今日で最後だなんて、さびしい。
でも上に他キャスト・他公演と比較してる人がいたけど
(もちろん他意はないんだろうけど)
自分は各国・さまざまなキャストのシシィがそれぞれに解釈できて好き。
(というか、作品・楽曲の完成度が高さのおかげで様々な演じ方が楽しめると思う)
今回はマヤさんの演技力・歌唱力・オーラに完膚なきまでに圧倒されたけど、
日本版は日本版で楽しもうというスタンスなので
またいつか、東宝版や宝塚版、そして他の海外公演も楽しみたいです。

それにしても本当に今回の企画はよくやったと思う。
関係者の方、GJ!です。夢のような日々をどうもありがとう。
そして、長い日々をかけて素晴らしい舞台を作り上げてくれた
ウィーンキャスト・スタッフの皆様に心から感謝しています。
大げさだけど、この瞬間を生きていて良かったと思える最高の舞台でした。
お留守番組の方々のお気持ちもあわせて、精一杯の感謝を拍手に代えて
今日は燃え尽きたいと思います!

371:名無しさん@公演中
07/05/20 10:17:47 1OEvx5RY
↑そうですね!
自分もウィーン版を見ながら、宝塚6組ヴァージョン、東宝2ヴァージョンを色々思いだしました。
それぞれに思い出があり、またそれらの原点がこのウィーン版なんだなぁと。
この先も宝塚や東宝エリザを楽しみにしながら、ウィーン版に感謝します。

楽ご観劇の皆様、楽しんできてくださいね!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch