ウィーン版Elisabeth来日公演 4at DRAMA
ウィーン版Elisabeth来日公演 4 - 暇つぶし2ch752:名無しさん@公演中
07/04/24 20:35:02 6w1szDZ5
>>750
実際はかなりしっかりしたお姉さんタイプだよ。
普段喋る声も演技中より低くて色っぽい。
可憐な演技も上手いけど、TdVのサラはまさにハマり役。

>>751
梅芸正面入口に向かって右の奥の方です。

753:名無しさん@公演中
07/04/24 20:37:01 Q6RBzdDY
>>751 梅芸のメインホールの出入口から左に曲がってシルバーぽい出入り口あるとこ。
すぐ近くだからすぐわかると思うよ。

754:名無しさん@公演中
07/04/24 20:37:54 W5PfvVPO
キャストの皆さん、お休みはゆっくりされてるのかな?
それとも遊びに行ってるのかな?USJとか行ったりしてないのかなぁ。

755:751
07/04/24 20:49:57 +sQooGM+
>>752・753
ありがとうございました。
すぐ近くなんですね。それなら迷わなくてすみそう。

756:名無しさん@公演中
07/04/24 21:57:46 3MfEmcXY
エリザセカンドはマイケさんですか?
エリザのセカンドとサードの方を教えてください。

757:名無しさん@公演中
07/04/24 21:59:05 3fKHLq1G
>754
今日、宝塚観劇してたと友だちから聞いたんだけど、誰かは不明。
拍手が起きてたそうなので、メインキャストの誰かだと思う。

758:名無しさん@公演中
07/04/24 22:02:53 Q6RBzdDY
>>752 しっかりして色っぽいお姉さんタイプなんですね。ありがとうございました☆

>>756 パンフでは両方ともセカンドになってるけど、マイケさんがセカンドで
ルートさんがサードだと思います。

759:名無しさん@公演中
07/04/25 00:29:00 Jd+0at4P
先週買ったら3300円くらいだったよ>マヤさんのCD

760:名無しさん@公演中
07/04/25 11:02:39 yuPijEn8
オーストリアの指揮者Karajanはカラヤンだし、
Marjanの読みはマルヤンとかマーヤンじゃないのかな?
と常々思っていたのだが、現地さんはマリヤンなのか。
ついでにSHAKIって名字からはドイツ語圏っぽくないイメージ受ける。
ちょっとエキゾチックな美女にも見えるし、ルーツはどこなんだろ?
まさかルカスが最近中東を半年旅したというのは、
二人でMarjanのルーツを巡る旅か?なんて邪推してしまった。

761:名無しさん@公演中
07/04/25 14:35:25 nzkPSLWe
用事で大阪まで出たからマチネキャストをちら見してきたw
マヤ、マテ、ブルーノ、ルカス、クリスタ。観たかったな~
マヤさんは1001回公演だね
サイン会メンバーまでまではわからなかった。中途半端でスマソ

762:名無しさん@公演中
07/04/25 15:04:02 6kLqtHVR
>761タン
まりが㌧!キャスト情報を待ち侘びてたよ~
オイラももう大阪まで遠征できないんで、
あとはひたすら東京コン待ち。
東京でもサイン会やってくれないかな。

763:名無しさん@公演中
07/04/25 15:50:49 v2qIpKiI
今日は2回公演なのでサイン会はないですよ~。

764:名無しさん@公演中
07/04/25 15:52:17 nR5Cv2VM
>東京サイン会!!щ(゚Д゚щ)カモーン!!

765:名無しさん@公演中
07/04/25 16:01:38 pJnXjYbB
そうか、今日はマチソワじゃんw
オイラもすっかり、今日のサイン会は誰かなーと思って
しまってたよ
サイン会も明日とあさってで終りだね
最終日はドーンと4人出て来ないかな
あ、でもマヤさん休みだよね、多分・・・

766:名無しさん@公演中
07/04/25 16:09:20 29kkO1aF
本日マチネオールファーストだよね?

767:名無しさん@公演中
07/04/25 18:52:02 9MlQVjXM
キャスト表だけ見に来たけど、ソワレはブルーノがお休みでゲオルゲだね。

マヤがマチソワじゃ明日はお休みかな。
平日休みの自分は明日と明後日で終わり。
東京コンサまで遠征したいが、もう予算が…

768:名無しさん@公演中
07/04/25 19:17:28 ndGwwz+r
みなさん、ウィーンエリザでいくらくらい散財されましたか?

769:名無しさん@公演中
07/04/25 19:58:21 P7NSzhn0
毎水曜日皆勤です
マテ調子悪い

770:名無しさん@公演中
07/04/25 20:15:46 v2qIpKiI
明日はマテがお休みじゃないかな。
先週の木曜日以来休んでないはずだから。
さすがにマヤ&マテが揃ってお休みってことはないよね?

771:名無しさん@公演中
07/04/25 20:33:14 CHqH8XMn
五回通ってチケ代75000円、交通費が計3000円程度。
ウィーンに行く事を思えば安い買い物ですw

772:名無しさん@公演中
07/04/25 21:11:12 rEFE3XxZ
マテ、大丈夫かな?
とっても心配だ。

773:名無しさん@公演中
07/04/25 21:46:57 pJnXjYbB
マテは昨日、宝塚観に行ってたはず・・・
調子悪いの?
明日はゆっくり休めるといいね


774:名無しさん@公演中
07/04/25 21:56:24 ndGwwz+r
>>771交通費が3000円程度だなんて・・・
うらやましい~!

775:名無しさん@公演中
07/04/25 22:28:15 L2rA5kXg
明日のトートは誰なんでしょう。
結構回数見てるのに、マヤ&マテの組み合わせには1度しかあたっていません。
あとはすべてどちらかがセカンドで4回。
こんなはずではなかった…



776:名無しさん@公演中
07/04/25 22:40:35 JzC2twfL
コンサートも含めて、DVD化されるのか聞いたけど、予定ナシだって。
以前、コンサートにカメラが入ってたとか書いてたからずっと期待してたんだけど。
本公演は仕方がないけど、コンサートだけでも出して欲しかったよ。

交通費は通勤定期でタダだけど、チケ代がついていけない。
もう少し安かったら席も埋まったと思う。
この前は2階席空席だらけで寂しかった。
私の隣の人はちゃっかりS席に移動してました。


777:名無しさん@公演中
07/04/25 22:44:53 CxszNDnY
10周年記念コンサートのCD買ってみたんだけれど
聞いたことない曲が入っています。
多分ハンガリー版だけの曲!とかだと思うんだけれど。
12番目の「Nichts ist schwer」で、途中からに「あなたが側にいれば」になります。
大意でいいんで、出だしの部分はどんなこと歌っているのか詳しい人教えてー!

778:名無しさん@公演中
07/04/25 22:49:28 6X2uonLJ
マテはRENTサントラのロジャーみたいな印象だた
米版と独版しか知らないけど…
自分が見たときはいい声してんなーと思ったけど調子悪いのか

どうでもいいが見に行った後風邪ひいて喉にきたぞ
叔母と一緒に見に行って二人とも同じ症状出たからな
梅芸が怪しいと思っているw

779:名無しさん@公演中
07/04/26 00:10:12 0EAGEzFs
今日2幕から行ったんだけど後ろから
「席移動するのはいけませんよ、見えないんで自分の席に戻って下さい。」と注意された
開演間近でもともと自分の席だと言い争うのもめんどかったので
空いてた隣の席に移ったら、前の席に人がおらず観やすかった
後ろの人も1幕は自分がいなくて快適な視界だったんだろうけど
前に乗り出してた訳でもないのに「見えないんですけど」って普通言うか?

MATE、2幕でネックレスキャッチ失敗
成功時のように走り去ることなく
ネックレスが床に落ちるまで見届けた後ゆっくり去っていった
キャッチ失敗の場合はいつもこうなの?


780:名無しさん@公演中
07/04/26 00:23:25 2TTqucX5
今日は平日のマチソネだったんですね
それじゃーお客さんはあっさりの定番でカテコも少なかったんでしょうね
やはり週末のほうが盛り上がりますか?

781:名無しさん@公演中
07/04/26 00:27:33 nfYD/odD
客席の温度ってあるよな~
金曜マチネお初行くよー。盛り上がりますように・・

782:名無しさん@公演中
07/04/26 00:32:03 5mA/oyqG
割引やら当選やらで、S4回、A1回、B1回で4万円。
交通費は1区間分で2000円ほど。

Mateは高音出してはいたが、声が枯れてて、いつもほどの元気もなかった。
ネックレスもキャッチ失敗というより、完全にタイミングが遅れて見送ったって感じ。
Mayaさんも少し調子が悪いのか、Boote~のあたりで声が出にくそうだった。
ルケーニのGeorgさんは男前。
声質は力強くて、Ethan,Thomasあたりに似てるなと自分は思ったんだが、
音域低いみたいで高音部分はすべて下げて歌ってた。
演技はBrunoほど細かくないが、結構おもしろくて笑いが起こってた。
ヤスリキャッチは失敗したんだが、
かがんで拾って、立ち上がらずにそのまま仰向けに寝っころがった。
失敗した場合は、こっちの方が自然に見えていいかも。
今日の客席は男性も多く、ノリが良かった。
肖像画とHassで拍手あり。
カテコはウィーン並に口笛やブラボーの掛け声が次々に上がって盛り上がった。

783:名無しさん@公演中
07/04/26 00:35:10 2TTqucX5
それは、マチネでですか? 結構盛り上がりましたね 
平日マチネに行くのもよさそうですね

784:782
07/04/26 00:50:24 5mA/oyqG
>>783
ソワレです。

785:名無しさん@公演中
07/04/26 00:53:07 2TTqucX5
ソワレですか・・・ 
明日かあさってのマチネを行こうと思っていたので、迷ってます

786:名無しさん@公演中
07/04/26 00:55:17 Zv3kNph4
>>779
勘違い馬鹿に囲まれてお気の毒でしたなw

787:名無しさん@公演中
07/04/26 01:16:41 3kSFRk2C
今日、いや、昨日のマチネは盛り上がりましたよ。
ここ3週ずっと水曜日に行ってたけど一番盛り上がり、カテコも多かった。
MATEさん、最初元気ないかなあ、と思ったけど、途中からは気にならなくなったし、
ルカス君を元気に振り回してたと思いますよ。
ところで、字幕、変わりました?
先週は「影が長くなる」だったのが「闇が広がる」になってたし、
子ルド君のところも東宝版のままのところがちょっとあったので・・・

788:388
07/04/26 01:20:11 hmAFBidt
よほどのヘビースモーカーなのかなぁ…。本日観劇時の幕間にも、楽屋口にいたよ…。
だからー、衣裳のままはマズイっしょ!

789:名無しさん@公演中
07/04/26 01:47:48 zZ+kuQm7
幕間ってあの30分?すごー
そりゃ30分しか時間ないから衣装着脱の時間がもったいないんだねw

790:名無しさん@公演中
07/04/26 01:50:16 UIlIsBcj
うーん・・・仕事が落ち着いたので観たかったけど
どこももう×印ばかり・・・考えが甘かったです。反省。
給料日=千秋楽で懐もビミョンだし良席でなくて良かったのになぁ~
それこそ壁とコンニチワなトコでも。

当日券も28以降って出なさそう。
せっかくだから記念にCD買いに行ってこよう。いける人いいなぁ・・。


791:名無しさん@公演中
07/04/26 01:52:43 zi8iUwNG
>779
ご愁傷様。。。

状況は異なるけど、
私は、カテコの最後の最後、メインキャストのみがでてきたとこで、立ち上がって拍手したら、
「見えないから座ってください」って言われましたよ。。。

背もたれに背中ぴったりつけて身動き物音最小限でみてたんだけどなぁ・・・。
なんか、イヤミまで言われて、3時間の幸せな気持ちがふっとんだですよ。。。orz

792:名無しさん@公演中
07/04/26 01:59:41 n5JZ972G
>779
私だったら、チケット見せて「ここが私の席ですが、何か?」と言って
意地でも動かないかもしれない。

でも負けるが勝ちで>779は賢明だった。乙。

793:名無しさん@公演中
07/04/26 02:39:18 +zGzc8u1
今日、いや昨日のマチネがmy初日、ソワレがmy楽の者です。
そっか~両方マヤ・マテご両人で、さらにマチネオールファースト…これって運が良かったんですね。
ソワレのマテさん、あれで調子悪かったのか~。
確かに、マヤさん以下みなさん2回公演の喉お疲れはあったようだけど、
その分ほかでカバーされてて、良いもの見せてもらったと思いました。
ってか、2公演目でみんなテンションキレぎみというかw
よく知ってるはずの作品だけど、2回目で気づくことも多々あったので、できればまだリピートしたかったですわ。

本当は木曜予定だったんだけど、同僚の都合で仕事の休みが水曜に…。同僚に感謝しなきゃ。

794:名無しさん@公演中
07/04/26 06:58:12 bBMzwbR5
>>779
昨日2階席に私もいたんだけど、幕間の間に移動するバカが
多くて勘違いされたんだと思う。4,5人はいて係員から注意・チケット
確認されてた。A席からS席に移動しているアホもいてさ、Sで見た
けりゃちゃんと金払えってーの。
自分の席なんだから後ろの観客に何か言われてもチケットを
見せれば良かったのに。

2階席は隣の座席にひとつ移動されるだけでも見えないからね・・。

購入した自分の席できちんと見てほしい。



795:名無しさん@公演中
07/04/26 07:04:03 bBMzwbR5
でも梅芸の2階席ってほんと見にくい席も多いよね。
手すりもあって最前列でも見えない時もあるし。
サイドより後ろがいい時もあるし。

1席でも移動しないで。マジ勘弁。

796:名無しさん@公演中
07/04/26 07:14:31 bBMzwbR5
あーむかつくわ。前回もされたのよね。座席移動。
座高の高いていうか姿勢がいい女性。前に座らなくてホッとしていたら
2幕からとなりに移動して目の前に座られた。
座高で半分以上見えない。心の中で泣いたよ。
あなたが見えなくて移動されると後ろが見えないものよ。

797:名無しさん@公演中
07/04/26 07:28:55 7TRFa/Ds
>>777
東宝版の「あなたが傍にいれば」の直前にある曲と一緒です。
海外だと、どこでやったか、やらなかったかは分からないけれど、
とりあえずドイツ初演版のLibrettoには載ってました。
大意は概ね東宝版の歌詞の通りです。
東宝だとシシィとフランツのやり取りになっているのに対して、
原詞だとシシィだけが「二人で自由に生きる」のに憧れる内容になっています。

798:名無しさん@公演中
07/04/26 07:55:41 M+j7VKP+
梅芸や宝塚って空席が多いから、1幕から誰もいなかった席に2幕から座ってる人が多い。
遅れてきたっていうより、多分座席移動してきてるんだろうな。


799:名無しさん@公演中
07/04/26 08:09:58 2TTqucX5
マチネがもりあがるってすごい! 初日以来でしょうか?
なんでもその時の子ルド君が最後だったとか・・・
これからセカンドやサードやスィングの方の最後の公演が増えるんでしょうね
入り待ちもすごかったってききました
だんだんカウントダウンがはじまってるんですね
さびしぃ。。。

800:名無しさん@公演中
07/04/26 08:48:20 NDwYnC9m
>>790
29日はSならまだ空いてたと思ったが。
ぴあとか見た?

801:名無しさん@公演中
07/04/26 08:53:56 EKcEGUwo
>>797
わ~ありがとうございます!
東宝版観たことないんです…。
次東宝エリザやる時は観に行って日本語歌詞確かめてきますね。
「二人で自由に生きる」憧れを踏まえて
制約の多い結婚生活を歌うんですねナルホドー!

802:名無しさん@公演中
07/04/26 09:01:30 EKcEGUwo
あ~何か興奮してきた!
前半、フランツは自由に生きるという憧れ?を歌うけれど
後半になって義務を思い返して戒めているんですね。
一方エリザベートは後半も自由を歌い
そのデュェットがそのまま価値観のズレで
夫婦のすれ違いの始まりになると!すっげー!ありがとー!!

803:名無しさん@公演中
07/04/26 09:43:46 E5LSML3Q
時間も資金もないので一度きりの観劇のつもりで
月初に観たけど、どうしてももう一度観たくて
今日当日券でいくことにした。
今度こそ見納めなのが切ないが楽しみだ!

804:名無しさん@公演中
07/04/26 10:14:56 n+n0yU4A
> 803
楽しんできて!

805:名無しさん@公演中
07/04/26 12:11:25 ME35H4wQ
梅芸ってさばきの人います?
28日マチネのチケ、欲しい人いる?

806:名無しさん@公演中
07/04/26 12:16:15 38DpN32d
今日のサイン会
マヤ、マテ、ブルーノ

今日のキャスト
マヤ、マテ、ブルーノ、マルクス、クリスタ、オリバー、デニス、キャロリーネ、ダニエルくん

807:名無しさん@公演中
07/04/26 14:15:13 +KjpCbJi
>>805
席種はどこですか!?
Bなら欲しい…

808:名無しさん@公演中
07/04/26 14:18:14 DRbx/wR/
マテ、だいぶ取り戻したね。
ブルーノも熱演。
マジャーンも出てるよ。

809:名無しさん@公演中
07/04/26 14:47:36 17CGrMfj
おお、マジャーン復活!
このまま楽まで頑張ってくれ~。

810:805
07/04/26 15:01:54 ME35H4wQ
>>807
ごめん。S席・・・

811:名無しさん@公演中
07/04/26 15:50:56 QTwnZEdn
日経にブルーノートが名前変わるって記事が載ってたけど
その中にマヤさんの名前が書いてあるとは思わなかった
ブルーノートと梅芸の共催ってそんなに珍しいのか

812:名無しさん@公演中
07/04/26 16:41:49 FujBaRf5
>>779、791
最悪マナーな人と言えば
某日二階A席中央、隣の人が開幕間際に席に着いて、慌てて来たから汗かいたんだろうけどさ、
こう、肘を上げて背中を掻くように背中の汗を拭いてるの…舞台始まってるのに…
余りの無神経振りに、隣の私の方が後ろの人に気の毒になったわ。
挙げ句、
オペラグラスかなんかを落としたらしく(付いてた杖を倒したのかも)

拾うために前に乗り出すわで最悪な人でした。
幕間には
「汗掻いたから風邪ひかないように拭いたりで大変」とか友人達(お仲間は早くからきてちゃんと座ってた)に言ってるし、
周囲に迷惑とか全く感じてないんだろうな、と。
この人には何を言っても無駄なんだろうなと思ったわ

五十歳前後のご婦人でした。

813:名無しさん@公演中
07/04/26 17:05:09 gDX5rH+l
勝手に移動する人多いんだね。
今月上旬の二階S席。
開演してから席を移った二人と係りが、目の前で大分揉めて
舞台見えないし集中できないしでムカついたことある。

814:名無しさん@公演中
07/04/26 17:27:31 17CGrMfj
>>811
どんな風に書かれてるの?

815:名無しさん@公演中
07/04/26 18:20:43 +KjpCbJi
>>810
残念、ありがとう。

816:名無しさん@公演中
07/04/26 18:50:23 Iw3TIcl+
>812
昨日のマチネ、隣のおばちゃん、開演後10分ほどでおやすみに・・・
2幕目は初めから最後まで就寝していた。
その隣のおばちゃんは、携帯ぱかぱか開けてた。
後ろのおっちゃんは携帯鳴らしてた。(遮断しきれてないよ梅芸)
1階席前方サブセンでの出来事でした。

今日は30分以上遅れてきた客がうろうろ
・・・勘弁して欲しい。

817:名無しさん@公演中
07/04/26 19:28:13 o+cxu0GM
昨日のソワレのチケットとっていたのに仕事で行けませんでした…
キャストわかる方いらっしゃいますか?

818:名無しさん@公演中
07/04/26 19:37:51 Iw3TIcl+
>817
ブルーノ以外はファーストだったんじゃなかったかな?

819:名無しさん@公演中
07/04/26 19:44:49 zi8iUwNG
>811

日経はみてないけど、ブルーノート梅田は阪神、梅芸は阪急だから、
合併してなきゃ、共催ってのはなかなか実現しなかったってことですかね?

820:名無しさん@公演中
07/04/26 20:11:41 8g7aHIhN
そのマヤ・ソロライブ、officeNORUでも取次するらしぃ。
ヅカファンおばさん達が来るのかと思うと余計に萎えるな。
マヤさん、頼むからその人達向けにデュエットとかするなよ。
こちとら高い金出して、マヤさんの歌を聞きに行くんだから。
コマの二の舞だけはゴメンだ。

821:名無しさん@公演中
07/04/26 20:21:05 /sesZamL
今日のチビルドのダニエル君、小さいけど歌も上手くてとってもぷりちー。
カテコでも1回目と2回目の登場ではおじいさまのマックスとハイタッチとか、
最後にハケル時にシシイの顔枠のとこでジャンプとか元気いっぱいでした。

822:名無しさん@公演中
07/04/26 20:30:55 MKQJpy5A
>817 
25日ソワレ…マヤ・ゲオルグ・マテ・マルクス・クリスタ・ルカス・デニス・キャロリーネとニコラス・タナカ君。
ちなみにマチネは、ルキがブルーノさんで、子ルドがケイシ君です。

823:名無しさん@公演中
07/04/26 20:44:16 7/xE5MO4
>814
ブルーノートから違う名前(失念しました)になることによって
ジャズオンリーからいろんなジャンルのミュージシャンを呼べる
って記事の中で、宝塚とかとの提携もあり得る。
有名なミュージカル女優のマヤさんを梅芸との共催で行うのもその一環
と言うような感じの記事

824:名無しさん@公演中
07/04/26 20:57:50 gkepLZ0f
土曜のソワレとか、当日券すぐはけちゃうもん?
遠征予定なんだけど当日券頼みはやはり危険だろうか。行き損?

825:名無しさん@公演中
07/04/26 21:39:05 9cCZIQvj
マチソワとも10時売りだし。
マチネ買えんかったのがそのままソワレに流れるので

早めに行くに越したことはない。

826:名無しさん@公演中
07/04/26 22:03:13 M+j7VKP+
当日券にキャンセル分の良い席が残ってるから早めに行くといいよ。
遅く行くと後とか端っ子になるし。

827:名無しさん@公演中
07/04/26 22:12:23 +MAO+ZJ+
25日ソワレがマイ初日&マイ楽だった私は相当らっきーだったのね。
客席から、ブラボーだの、まるでここはウイーンの劇場かと思うノリですた。
歌詞がリアルにすれ違ってて興味深かった。

828:名無しさん@公演中
07/04/26 22:41:30 gkepLZ0f
>>825-6
どうもありがとう。頑張って早起きします。
でも正直後ろでも端っこでもいい。観たい。

829:名無しさん@公演中
07/04/26 22:41:45 17CGrMfj
>>823
どうもありがとう。
いつかUweやPiaさんも来てくれないかな。

830:名無しさん@公演中
07/04/26 22:48:44 yeHMvmME
Mate 今週は水曜も木曜も休み無しですか?

831:名無しさん@公演中
07/04/26 23:00:48 IdetbgZK
あのー…
初見だったんだけど、
白い服着たマテさん、あそこがとっても目立つんですけど…
どーしても気になりますた

832:名無しさん@公演中
07/04/26 23:05:32 a+iS5D7u
>>831
つ□ イエローカード1枚

833:名無しさん@公演中
07/04/26 23:17:57 A0TFg0Bd
Mate もしかして明日休み?
えーん・・・
有給取ったのにぃ・・・

834:名無しさん@公演中
07/04/26 23:24:42 5mA/oyqG
休むとしたら土日のどっちかじゃないか?

835:名無しさん@公演中
07/04/26 23:27:06 u9anDAWs
25マチネと29マチネ交換してもらっちゃった・・・
やっぱり会社休んで行けば良かった。

836:名無しさん@公演中
07/04/26 23:40:11 MqQt3VQA
29日のマチネ休むと読んでる。

837:名無しさん@公演中
07/04/26 23:43:50 h8KNIJpi
「エリザベート」ではないのですが…
Lukas君と中川晃教君のコンサート。
すでにチケットがヤフオクに出ていますが、どこの先行でしょうか?

838:名無しさん@公演中
07/04/26 23:45:42 ZHBQ9KgD
劇場先行

839:名無しさん@公演中
07/04/27 00:17:03 I6XcvIap
>>803です。
当日券B席で観るつもりでいったらチケット売場には十数人の列、
B席完売で予定外に3階A席最前で観てきた。
予算超過だったけど、勢いで観にいってほんとによかった!
日本版ではありえないぐらいの、トートが衝動に駆られるかんじがたまらん。
そして宝塚初演以来、東宝・今回合わせて20回以上観てても
まだまだ面白いってことに改めて感心した。自分にとっては神作品だ。

帰りにDVD買おうと思ったらチケット代オーバーしたがために
現金足りなかった・・・情けなやorz
物販ってチケット持ってないと買えないよね?
手持ちの10年前のウィーン版CDで我慢するか・・・

>>804さんありがとう。切ない結果だったけど堪能してきました。

840:名無しさん@公演中
07/04/27 00:18:51 ftnYmSAd
両隣に腋臭と口臭持ちのおばちゃんに挟まれた3時間
席を移れる度胸があったなら移りたかったよ・・・(つД`)・゚・。

841:名無しさん@公演中
07/04/27 00:24:32 9hRXkXoo
>>839
DVDは、終演後に1F出口脇でパンフとともに売ってるから
誰でも買えるよ。

842:名無しさん@公演中
07/04/27 00:37:34 jRe1hzOz
25日遠征してマチソワに行ってきました。
ブルーノさんのルキーニが好き!っと思っていたら
ソワレはセカンドさんだったorz
でもDVD買ったし!また観れる!と思ったら違うキャストだったorz 
なんでDVDもブルーノさんだと思い込んでいたんだろう。
東京版に期待しようと思うのですが、コンサートバージョンも
やっぱりセカンドありですよね?
休みの日に足繁く通うしかないか・・・。

ソワレで子ルドくんはカーテンコールには出ないんですね。
夜遅いと児童法に引っかかるんでしょうか。

843:名無しさん@公演中
07/04/27 00:39:33 I6XcvIap
>>841
おお、ありがとうございます。それなら助かる!
ちょうど梅田経由で出かける用事があるので覗いてみます。
今度はちゃんとお金握り締めていこうwww

844:名無しさん@公演中
07/04/27 01:03:20 9HXv/Bcx
>840
そういうのはスタッフに言って席を変えてもらったらいいんだよ。
勝手な席移動はルール違反だけど、理由があるなら考慮してくれるはず。

845:名無しさん@公演中
07/04/27 01:03:23 BXdcBGkS
えぷらでマヤさん1000回記念のカテコ動画がうpされてる~!
もぅ~めっちゃうれしい!ありがと~!!

URLリンク(blog.eplus.co.jp)

846:名無しさん@公演中
07/04/27 01:31:56 I6XcvIap
寝る前にいいものみたわー、>>845もありがとう!


847:名無しさん@公演中
07/04/27 01:32:24 8mh2vO9H
>>845さん、情報ありがとう。早速観てきた。思わず貰い泣き~っ

848:名無しさん@公演中
07/04/27 01:32:27 UKKjGJV3
観劇時にあったら便利、マスク。
席で臭いが気になったら役に立つし、劇場内はよく乾燥してるから、咳が出そうな時も使える。
カバンにハンカチと一緒に一つ入れとくのをオススメします。

849:名無しさん@公演中
07/04/27 01:37:50 +UlVpIeL
>>845さんもありがとー。
今見ました。盛り上がりぶりが伝わりますねー。
エリザベートという作品、そしてウィーン版に巡り会えて良かったです!

850:名無しさん@公演中
07/04/27 02:10:19 wsLU7ebW
>>845
教えてくれてアリガトー!
この日行けなかったんでどこかで動画アップしてくれないかな~って思ってたら
早速アップしてくれたなんて!
やっぱ盛大に盛り上がったんだねー。温かい気持ちになれました。
初めての日本公演で1000回記念達成しちゃうなんてすごいことだよね。

851:名無しさん@公演中
07/04/27 02:12:25 72H0gbE+
遠征して、水曜昼と木曜昼見てきました!
感動して涙が出た、、、。
マヤさんここで不調と書かれていたので心配したけど、調子良さそうでした。
子ルドの評判もココでは、・・・だったので
期待していなかったら、水曜昼の子は、歌上手かったですよ~。
木曜の子もとても小さな子でしたが上手かった。

木曜のルドルフ、ルクス君でなくてがっかり。
セカンドさん、ビジュアルがぁぁぁ・・・。
出演者の中で一番のオチビサン。足の長さが、髪の毛がぁぁぁ。
軍服似合わないんですが。
ビデオのお腹の出たおじさんルドもすごいけど、こちらはもっと
すごかった。

水曜は1階後方と2階S席、3階A席がらがら。
梅芸、営業努力が足りない!
端席は値段を半額にしても売るべき。

木曜はサイン会効果か、1階はほぼ満席。
2-3階も水曜昼よりは埋まっていた。
木曜サイン会、5時半以後も続いていました。
明日も長くかかるのでは?


852:名無しさん@公演中
07/04/27 02:13:14 72H0gbE+
↑ルクス君→ルカス君の誤りです。

853:850
07/04/27 02:20:25 wsLU7ebW
>>851
もう寝ようと思ったんだけど、更新したら851さんの感想が出てきたので読んだら…
ルドルフのとこで声出して笑っちゃったよ~!(笑)
さっきまでの感動が…(^_^;)
パンフで顔は知ってるけど見たことない(笑)歌はどうだった?
サイン会、そんなに長く続いてたの?
私の時は3人いた時でもそんなにかからなかったよん。
マヤ調子いいんだったら安心したわ♪


854:名無しさん@公演中
07/04/27 02:22:35 VmjI2Z8r
サイン会、前に行った時はマテ、ルカスの二人だったからすごく早かった。
マヤさんサイン会は昨日でたなら 今日は出ないよね。CD買う予定なんでサインほしいなぁ~
というより 金曜はマヤさん休みだっけ?

855:名無しさん@公演中
07/04/27 02:38:03 IpQXmHxp
1000回の動画、嬉しい!!
見に行きたかったよ、ほんと。
マヤさんの涙ぐんでる姿にこちらまでほろりときた。


856:名無しさん@公演中
07/04/27 07:44:36 bBPVRTRH
>>836タン
>29日のマチネ休むと読んでる。

なんかそういう予兆がありますか??
日曜日なのに~

857:名無しさん@公演中
07/04/27 09:17:07 Bl9qgFkp
劇場でマヤさんとマテ版のCD買ったら、ルドルフがルカス君で
なかったの!悲しい~!売り場の人も教えてくれたらいいのに・・・

858:名無しさん@公演中
07/04/27 09:30:18 MLa+uaBW
セカンドさんのサイトだったかに、29日マチネに出る予定と書いてあったらしい。
でも書いてあってもマテだった日も確かあったから、
あてにはならない。
2回公演が2日続くから、どこかで休むとは思うけど。

オリバー君のルド、大人になりきれなさと、追い詰められていく様子があって、自分は好きだな。歌も悪くない。
ただマテとの声の相性は悪いように思う。

859:名無しさん@公演中
07/04/27 10:52:24 AD2YXznS
セカンドトート予定と言われていた(情報源は多分858さんと同じところ)水曜マチネが
マテで木曜マチネがセカンドさんだったことあったね。
今日の予想が難しい。
マヤさんが休むのか、マテが休むのか?
見に行くわけじゃなくても何だか気になる。

860:名無しさん@公演中
07/04/27 10:58:32 gD6O+Dlx
オリバー君、冷静に考えると「ああ、こういう子供になってもおかしくないよなぁ」って思えたりして、私も案外好きだった。
ただ、ルカス君を期待していくと、容姿の面で少々残念なキモチになるというのもよく分かる。
大体、衣装がでかすぎるんだよな。ぶかぶかで、袖長すぎて手が半分かくれてんだもんw

>857
売り場のPOPに書いてなかったか?とも思うが、残念でしたな。
自分はマテとブルーノのCDを買う気満々だったのに、置いてなかった。無念。

861:名無しさん@公演中
07/04/27 11:00:44 noPRI4z4
マテとブルーノのCDほしいよね。

862:名無しさん@公演中
07/04/27 11:07:54 9HXv/Bcx
マテのCDって置いてたことある?
ブルーノはベラノッテとかいうのがサイン会対象品として売られてたよね。
毎回行くたびにCDの品揃えが違って、色々買い損ねた。



863:名無しさん@公演中
07/04/27 12:41:55 wsLU7ebW
マテのCDは見た事ないなー。
そうえいばマテって英語そんなに上手くないよね?
英語通じるって聞いてたから、ネイティブと同じ速度でしゃべったら
通じなかったよぉぉぉぉぉ………(>_<)
ゆっくりしゃべったら分かってくれたけど…

ルカスはドイツ語がネイティブラングエッジなのに、難しい英語も通じて
嬉しかった。
英語が母国語かと思っちゃうぐらい上手かった。
キャストと外国語でしゃべった方、いらっしゃいましたら感想聞かせてください!

864:名無しさん@公演中
07/04/27 12:48:03 IrmXyEBl
英語通るじ=ネイティブと同レベル
というわけではないでしょ。

865:名無しさん@公演中
07/04/27 13:36:17 w6ct4mFx
ネイティブラングエッジw

866:名無しさん@公演中
07/04/27 14:04:27 wsLU7ebW
>>864 ネイティブと同レベルまではいかないかも知れないけど
ルカスはしゃべるスピードも発音も良かったよ。
ルカスはまだしばらく日本にいるから、機会があったらしゃべってみて下さい。

>>865 ネイティブランゲッジって書き込んだ方が良かった?(笑)

867:名無しさん@公演中
07/04/27 14:53:33 ok48zFRm
久々に香ばしい人が来たなぁ

868:名無しさん@公演中
07/04/27 15:51:05 waqKKSbt
怪人スレの厨かなあ

869:名無しさん@公演中
07/04/27 15:57:30 gD6O+Dlx
どなたか、本日のキャスト情報お願いします~。

>867-868
しっ!目をあわせちゃいけませんw

870:名無しさん@公演中
07/04/27 16:39:52 wsLU7ebW
変なこと書き込んでごめんなさいm(__)m
天然なもんで失礼しました。スルーしてください。

871:名無しさん@公演中
07/04/27 16:57:57 ILy2HJR7
マヤマテルカスニコラスタナカ

872:名無しさん@公演中
07/04/27 17:26:17 UsWAdF9h
ビミョンな人にワロタw
自分で天然と言う人程天然ではないwww

873:名無しさん@公演中
07/04/27 17:29:47 1fEKIvqA
宝塚CSで稽古場訪問の映像が流れたよ。
マテ、ルカス、ブルーノ、マジャーン。
コメントもしっかりあってよかった。

874:名無しさん@公演中
07/04/27 17:47:38 ok48zFRm
>>873
まじで!?いいなぁ~。
マジャーンのコメントは貴重だよね。

875:名無しさん@公演中
07/04/27 17:50:14 C8dZzP6C
今日のキャストは、フランツがペーター・レジアック、子ルドルフがニコラス・タナカで、他はファーストだったよ。サイン会はブルーノ、マテ、ルカスの三人だったよ。

876:名無しさん@公演中
07/04/27 19:37:01 ok48zFRm
ペーターのフランツはどんな感じでした?

877:873
07/04/27 20:07:47 1fEKIvqA
JCOMデジタル加入の方は宝塚チャンネルを
4月末まで無料で見られますよ。

878:名無しさん@公演中
07/04/27 21:23:06 tmxddzEa
宝塚の稽古場の見た。2幕の通し稽古だったのかな?
稽古見てるマテたちの表情も映ってたし貴重な映像だわ。
24日に宝塚観劇して稽古場も見たんだね。
翌日お疲れだったのはそのせいかな。

879:名無しさん@公演中
07/04/27 21:33:47 Zl24oGNb
すいません、再放送ってあります?


880:名無しさん@公演中
07/04/27 21:51:04 TOiFciif
とりあえず今日22時からのニュースにも流れると思う。

881:名無しさん@公演中
07/04/27 21:53:09 TOiFciif
あとは明日の7時・12時・17時・22時の総集編にも流れるんじゃないかな。

882:名無しさん@公演中
07/04/27 21:55:10 0mlLUGaL
>>876
ペーターのフランツは2回見ました。
皇太子の時はおちゃめな一面を見せる人です。
姉をダンスに誘いなさいと言われてシシィを選ぶとき
片手で髭を触っていたずらっこのような表情をします。
鉄砲で鹿を撃った後、シシィ達に出会う場面ではファーストの
人は1回ちらっと見るのに対して、ペーターは4回ちら見して
おおっ!という表情をします。

ファーストの方は皇太子時代から落ち着いた演技だけど
ペーターは若いときは青年らしい活発な印象を受けます。
それぞれの持ち味があっておもしろいです。


883:名無しさん@公演中
07/04/27 22:06:53 09tKS5v9
すんません、FJは初登場から皇帝です…

884:名無しさん@公演中
07/04/27 22:26:47 0mlLUGaL
>>883
そうでした。はずかし~。
ご指摘ありがとう。

885:名無しさん@公演中
07/04/27 22:53:12 xnQ0IQIg
>851
ビデオのお腹の出たおじさんルドが気になるw

私、最初に観たのがDVDだったんで、ヒナのすりこみで
髪の毛クリンクリンのルドルフ(今、友人にDVD貸してるから役者の名前は失念してるけど)が
普通になってたから、ルカスのルドルフにまだちょっと慣れていない……

886:名無しさん@公演中
07/04/27 23:36:26 NL9+LFHt
ビデオのルドを生で見たことがある。
Die Schatte werden laengerのところ、
ルドのがたいがでか過ぎて、ルドにトート(マテ)が振り回されていた。
ルドの後ろからトートが羽交い絞めのところは、
トートが振り落とされないように必死にルドの背中に貼り付いている
ようにしか見えんかった。

887:名無しさん@公演中
07/04/28 00:18:06 9e3EfbfP
ルドルフは、オリバーがセカンドで、マルティン・マルケルトはサードなのかな?
自分が見たときは、マルティンのルドルフで、
彼もなかなかかっこいいなぁ~と思って観てました。
歌も悲しみが胸に響く感じで、結構好きだったよ。

888:名無しさん@公演中
07/04/28 00:37:58 ljjdp56C
サイン会、すごい人数だったねー。途中で諦めて帰る人もいたよ。
そういや 梅芸でマヤコンサート、新宿コマ、中川&ルカスのチケットが売ってた。
チケットそのもの(発見済)があって座席も選べるように座席表があって売ってるとこにラインひいてたよ。

889:名無しさん@公演中
07/04/28 09:11:33 NXlexX/Y
貴族の殿方オコノミはぁ~♪

890:名無しさん@公演中
07/04/28 10:21:47 dPGlEFCp
ええなあ大阪、ウラヤマ…

891:名無しさん@公演中
07/04/28 11:02:04 mmqlTt5a
>中川&ルカスのチケット

26日には無かったのに…
27日公演のリピチケ、マヤさんのコンサ、新宿コマのしか売ってなかった

892:名無しさん@公演中
07/04/28 11:06:38 Q3psVNOA
>>891
中川&ルカスのチケットですが、昨日の時点では18、19列とか
やや前方でもサイドとかのチケットでした。
さすがにいい席は売って無かったよ。


893:名無しさん@公演中
07/04/28 11:09:24 Q3psVNOA
これから一般とかの発売なので、いくら会場で先に発売と
いってもそこそこの席を売っていたという意味です。
いいお席はきちんとした発売日に売りますよね。

894:名無しさん@公演中
07/04/28 11:12:47 n4QQVUX+
>891
26日にもありましたよ。
私、26日は迷ったけど見送り(後方席だけだったので)、
でも結局27日に買いましたから。


895:名無しさん@公演中
07/04/28 11:14:41 WAJAmWBe
良い席は先行で売り切れてますけど・・

896:名無しさん@公演中
07/04/28 11:45:53 MtjgCNZa
先行で10列目センター下手寄りだった>ルカスコンサート

897:名無しさん@公演中
07/04/28 11:52:23 pqeWNtZg
おいらは5列め上手。>ルカスコン
屋奥にも一桁台センターでてたし、先行で前方は出てそうだね。

898:名無しさん@公演中
07/04/28 12:12:05 MtjgCNZa
てことはあまり良い当たりじゃなかったのかな。
まぁ見れるだけで幸せだからいいけどね。

899:898
07/04/28 12:15:15 MtjgCNZa
ごめん、何か感じ悪いレスになってしまった。
スルーして下さい

900:名無しさん@公演中
07/04/28 12:29:58 YcS6yKoX
ドラマシティ行ったことないけど
普通10列センター辺りなら音響は良いだろうし
表情もまあ見えるだろうし、いいお席だなと思ったよ。
漏れの前方端っこと交換してほしいくらいだ。

ところで本日のキャストは誰なんだろう。


901:名無しさん@公演中
07/04/28 12:53:03 fRLk2Lfi
>>900
ドラマシティは舞台も客席も緩やかに弧を描いてる感じで、端でも割と見やすいよ。
舞台が低くて客席ともかなり近い。
音もそんなに悪くなかったと思うし、間近で見れるのはやはりオイシイ。

902:名無しさん@公演中
07/04/28 13:28:18 tV7Yf5zL
本日マチネ一時中断

903:名無しさん@公演中
07/04/28 13:30:37 pqeWNtZg
何?どうしたの?>中断

904:名無しさん@公演中
07/04/28 13:34:35 tV7Yf5zL
音響トラブルとかで5分程かな、緞帳が降りて、客席の明かりもつきました。
再開した時には拍手。

905:名無しさん@公演中
07/04/28 13:50:18 RKIeN6N+
私も、ドラマシティなら、どこで見てもあまりストレスないな。
通路のスグ上の席など、VIP席な気分だ。

906:名無しさん@公演中
07/04/28 14:09:04 uJT/ZdRR
音響トラブルって今更?
どしたんね。

907:名無しさん@公演中
07/04/28 16:01:25 MAp4A0vv
最初のルキとトトの掛け合いのときにトトのワンフレーズがマイク入らなかったからあれ?と思った。待ち時間は5分以上あったよ。

908:名無しさん@公演中
07/04/28 16:04:56 o36LF2ZQ
今日のマチネキャストは誰でしたか?

909:名無しさん@公演中
07/04/28 16:20:54 aFrUxGAK
トトw なんかかわええ。

910:名無しさん@公演中
07/04/28 16:22:14 MR1Zbimm
本日マチネ
マヤ、マテ、ロニー、ルカス、ダニエル


911:名無しさん@公演中
07/04/28 16:46:38 xD7FroMV
今日のソワレ入れて残りあと4回、全部マヤマテなんだろうか?

912:名無しさん@公演中
07/04/28 16:46:59 MR1Zbimm
連投スマソ。

本日ソワレ
ルート、ブルーノ、マテ、ルカス、ニコラス

913:名無しさん@公演中
07/04/28 17:47:34 TpiBXWxl
明日のマチネはマヤ・マテありかな?
明日が見納めなんです

914:名無しさん@公演中
07/04/28 18:06:49 WdHlULIw
あ~ 私も見納め。>明日のマチネ。
頼むからマテマヤでてくれ~~~~~~~~。
おねがい~~~~~

915:名無しさん@公演中
07/04/28 18:07:05 Qga5KeJm
Mateはラストまで一人でいくような気がする。

916:名無しさん@公演中
07/04/28 18:08:23 pqeWNtZg
私も明日マチネ観劇だけど、
ソワレが貸切だから危険かな~。
貸切って基本、オールファーストだよね。


917:名無しさん@公演中
07/04/28 18:34:35 tV7Yf5zL
ロビーで販売してる東京公演のチケット、席がめちゃくちゃ増えてる。
1列目のセンター席なんて、今までどこに隠し持ってた?


918:名無しさん@公演中
07/04/28 18:48:48 R9mNj0iY
おととい観劇、今日劇場いってDVD買ってきた。
マテのねちっこトートがなんだかえらいブームな自分。
DVDのマテ、若いし細い気がする。
2005年収録とあるけど2年で貫禄ついたんだろーか。
ともかくねちっこさが存分に楽しめて大満足。
ちりちりルドはこれから登場なのでやや警戒してる。

DVD買いながら、この扉の向こうでは今まさにキッチュが!
とか思ったですよ。まだチケ有の方、楽しんできてねー

919:名無しさん@公演中
07/04/28 18:49:26 ljjdp56C
明日のソワレ貸切は招待券にマヤマテが印刷されたものだから主催者の意向もあるし
たぶんマヤマテで行くと思う。危ないのはやっぱりマチネじゃないかな?
今日ソワレがマヤさん休んでるから 明日はマチソワだと思うけど、マチネのマテがわかんないね

920:名無しさん@公演中
07/04/28 19:28:46 0V98NqUz
913です、名古屋からなのでなるべくなら、マヤさんマテさんで
と思いますが見納めなので行ってきます



921:名無しさん@公演中
07/04/28 19:41:43 Ygt/CMDY
今日のマチネがマイ楽でした。
中断びっくりしたw
10分ぐらい薄明るいままだったので客席もだれてきて席を離れる人とかもいて、
キャストも集中切れるんじゃないかと心配したけど全然大丈夫だった。さすが。

922:名無しさん@公演中
07/04/28 19:48:38 XzhltycH
私も本日マチネがマイ千秋楽でした。
3回行ったけど、まだまだ観たかった!

…観れて幸せでした。

923:名無しさん@公演中
07/04/28 20:15:17 c6kZcTw8
明日マチネ、前レスでは、トートMartinPaschingと書いてあったけど。

924:名無しさん@公演中
07/04/28 21:23:33 W4sAi1J7
だからあれはあてにならんというに

925:名無しさん@公演中
07/04/28 22:39:07 Uh6s6S9R
話ぶった切ってスマソ
itunesでウィーン2004年キャストのアルバムが
1500円で買えるようになったよ。
劇場で売ってる赤版を買うまでこれで凌ぐ!


926:名無しさん@公演中
07/04/28 22:59:50 WAJAmWBe
阪急は良い席をホテル宿泊やバス旅行・お食事などとパックにして高値で販売。
そんで開幕前にパックで売れ残ったチケを一般販売で直前に売り出します。
良い席だから直前でも売れるしね。
そういやヅカエリザとパックのウィーンチケは7列センターでした。
新宿もパックの売れ残り放出が始まってました。

927:名無しさん@公演中
07/04/28 23:04:05 9TV3Ha0w
梅芸で売ってた新宿コマの良席は平日?


928:名無しさん@公演中
07/04/28 23:11:36 0yRGyw5w
<924 前レスであったのは、本当なんだけど、MARTINの風邪やMAYAさん1000回で
予定が変更になったからだときいています。
MARTINが本調子なら明日マチネTODするのではないでしょうか?

929:MYラクは終わっちゃったケド
07/04/28 23:53:36 9ydtrbt5
結局分からず仕舞だったコト
・シシィ(吹き替えサンか誰か)はおもちゃの塔に登ってるの?
・マリーヴェッツェラってどこに出てた?
・カーテンコールで気になる赤毛の女の人(ダークグリーンな衣裳)、実際に出てた?
・ハイネって当時市民にはどういう存在だったの?

930:名無しさん@公演中
07/04/29 00:00:47 h/L5TSIO
マリー・ヴェッツエラって出ていましたっけ?

931:名無しさん@公演中
07/04/29 00:02:21 flKqKSM3
本日マチネ、幕間に喫煙所の奥に向かって
何人か並んでたのが何だったのか気になってます。

932:名無しさん@公演中
07/04/29 00:06:05 7xGkJtHW
あのへんにルキーニが控えてるんじゃないの?

933:名無しさん@公演中
07/04/29 00:07:22 NBKUKemT
>929-930 
おいおい、死のダンスでトートと黒天使がスカートをはいてた意味を何だと思ってるのかとry>マリーベッツェラ

934:名無しさん@公演中
07/04/29 00:11:27 IJTboBqF
>>933
パンフにマリー・ヴェッツェラ役の人がいるから、
トートや黒天使のことではないと思うが?

935:名無しさん@公演中
07/04/29 00:11:48 0kQ4b4th
シシィが登ってるのはMaibaumじゃない?

936:名無しさん@公演中
07/04/29 00:13:17 rvX2G7hC
>>933さん
それは勿論わかっているのですけれど、プログラムのアンサンブルの4人目の人の役名が
気になっていて。…でもこの写真の人のお顔が、謎の赤毛の人と同一人物にも思えてきた。
どこに出てはったの~?

937:名無しさん@公演中
07/04/29 00:16:45 7xGkJtHW
赤毛=羽飾り持ってる人ならルドヴィカとマダム・ヴォルフ演じてる人です

938:名無しさん@公演中
07/04/29 00:18:30 NBKUKemT
>934 ほんとだ、失礼した。
パンフにはマイヤーリンクでマリーと心中とあるけど、実際出てるのはあの世の裁判所?教えて偉い人。

939:名無しさん@公演中
07/04/29 00:28:35 mMYl4a+2
今日のソワレでマヤさんを見損なった私。明日当日券に賭けようかと思うんだけど、やっぱりマテさんを見られる可能性は低いかな…梅田まで2時間かかるところにいるので悩んでいます。

940:929=936
07/04/29 00:40:36 rvX2G7hC
反響が沢山♪ 赤毛の人は只今5000円DVD(のカーテンコールシーン)を見つつ、この人~と
指差してるのですが、マダムヴォルフ=ルドヴィカではない、アンサンブルの方のこと
なんですよ、937さん。

今日は幸いにも一列目だったので、やたら細かいところを観てしまい、ルドルフの
アルバイトチェックに励んでしまいました。


941:名無しさん@公演中
07/04/29 00:40:39 +ixUEXI5
>>938
マチネ、マヤさんは微妙だよ。
貸切のソワレはまずマヤさんが確実だもんね。
マチネを休んで前楽と楽に出演されそう。
楽も並べは若干チケを売り出すから時間があるなら早めに並んで楽を見るほうを勧めたい。
オケピにも出てましたよ。

942:名無しさん@公演中
07/04/29 00:46:59 5Hc0k2zv
>853 さん、
851です。
4/26(木)ルドルフセカンドさんOliver Heimさんの歌は、
プログラムによるとかなり定評の有る方らしいのですが、
歌自体はお上手で環状もこもっているのかもしれないけれど、
ルドルフの声と容姿じゃないワ~~

声って第一声を聞いたときの印象って大事ですよね。
第一声が、お笑いの方の声に似ていて、容姿もキャラも
似ているのです。
(キャラは出待ちしたときに、ものすごい明るいいい人で、
サインもしまくっていて、本当にいい人だった。)
あの方、今回の梅芸で何回出たんでしょうか?
本当に大当たりだわ。
サードさん(もう一人のセカンドさん?)も容姿がよろしい
とのことで、サードさんなら良かった・・。

サイン会もルカス君が出演していないから、ルカス君が出てくる
はずもなく、、、。

943:くだらないことが気になるのよ
07/04/29 00:54:59 nDWetqKZ
あー、私も知りたいことが。
1幕でマテがよじのぼりそうな上手の手すり、マテがつかむ以外に利用されてますか?
2幕で大きくなったルドルフが登場するシーン、なぜ、トートはひざ掛け持参なの?
あの布、なにか意味があるんでしょうか。。。

944:名無しさん@公演中
07/04/29 01:21:44 4UblI99F
今日(ってか昨日)井上クン来てたの??

945:名無しさん@公演中
07/04/29 01:44:48 zt7VBGxW
>929
マりー・ヴェッツェラはプロローグのハプスブルグ関係者のゾンビの中にいるんじゃないか?

>942
気持ちは分かるが、自分の運が悪かったといいかげん諦めろ。
それに本当のルドルフは、ハゲで女好きのおっさんだぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

946:名無しさん@公演中
07/04/29 02:09:30 AlqFkJ1P
明日マチネが初にして楽なんですが、下手するとマヤマテ両方2ndさん?
今までそんな状態ってあった?

947:名無しさん@公演中
07/04/29 02:20:56 9gAfKYIv
両方セカンドってことはないでしょう。
ルキーニとルドルフが両方セカンドは実際あったけど、
主役2人は必ずどちらかが出てるので、明日も1人は確実だと思います。
うわさが本当ならマテがお休みじゃないでしょうか。

948:名無しさん@公演中
07/04/29 02:27:18 OoTgroyr
ラスト3公演だから、全部ファーストだったりして…

949:名無しさん@公演中
07/04/29 07:41:29 XwrwAf6m
>>943

私はトートの膝掛け(?)はスカートに見立ててるのかなぁと思ってました。
お母さんだよ~と幻を見せてるのかと・・・。

950:名無しさん@公演中
07/04/29 08:38:16 AlqFkJ1P
946です。ありがとうございます。ちと安心しました。
質問ついでにもう一つ。梅芸周辺にファミマってありますか?

951:名無しさん@公演中
07/04/29 09:07:42 Y6O8949j
チケット発券したいの?
だったら梅芸のロビーに発券機があるよ。
ファミマと違って手数料100円もとられません。


952:名無しさん@公演中
07/04/29 09:21:11 AlqFkJ1P
そうでつ。デジポケ発券したつもりで別のチケット発券してました。
梅芸ロビーにもあるんですか?発券機!ありがとうございます。
助かりました。

953:名無しさん@公演中
07/04/29 09:48:28 hJyjfHjv
>>952
補足。
ロビーにあるのはデジゲート、こっちを使うなら要ダウンロード。
発券するなら窓口。
窓口は混んでることがあるから、時間に余裕を持ってね。


954:名無しさん@公演中
07/04/29 10:25:49 OE4A4FZr
伊丹から向かってるところです。
お聞きしたいのですが幕間に座席での飲食は可能ですか?


955:名無しさん@公演中
07/04/29 10:29:20 mAlWsZh8
>>954
幕間は可能

956:名無しさん@公演中
07/04/29 10:47:50 OE4A4FZr
ありがとうございました!

957:名無しさん@公演中
07/04/29 11:13:37 YPdybsPx
マチネキャスト分かる方いましたら教えてください~

958:名無しさん@公演中
07/04/29 11:15:45 094RF4z/
マテお休みです

959:名無しさん@公演中
07/04/29 11:17:53 YPdybsPx
958さんありがとう
やっぱりマテがおやすみか…

960:名無しさん@公演中
07/04/29 11:24:01 mMYl4a+2
>941さん
939です。レスありがとうございました(私宛ですよね?)。
ダメ元で梅田に行ってみましたが、当日券はとっくに売切れでした。
マヤさん、貴方にお会いしたかった…(ToT)

961:名無しさん@公演中
07/04/29 11:28:54 +ixUEXI5
>>960
チケットあまった人が売ってる場合があるから諦めないで。
開演1時間前くらいからチケもってたむろしてる人がいるから。
見られたらいいね。


962:名無しさん@公演中
07/04/29 13:34:56 AlqFkJ1P
パンフ売切れ。ソワレの人要注意。
明日には入るそうです。ざっと聞いた感じだと、今日のみの人はなんか
受付てたので郵送してくれるのかな?


963:名無しさん@公演中
07/04/29 13:47:08 RZ+n1R4E
子ルドルフは誰ですか?

964:名無しさん@公演中
07/04/29 15:00:44 YmVAj9wA
本日、新宿コマのチケット梅芸で売ってましたかー?


965:名無しさん@公演中
07/04/29 15:47:09 AlqFkJ1P
子ルドはダニエル君。カテコでマックスおじいさんとハイタッチして
いて可愛かった。

新宿コマチケット売ってましたよ。
でも土日はお早めにっていう感じでした

966:名無しさん@公演中
07/04/29 16:14:35 /nY7W+jQ
えぷらにルカスとあっきーのコメント動画来てるね。
この短い間にウィーンが近くなったような錯覚を覚える…

967:名無しさん@公演中
07/04/29 16:18:50 RZ+n1R4E
ソワレは2人につき1冊プログラム配布してます

968:名無しさん@公演中
07/04/29 16:34:17 RZ+n1R4E
抽選会の商品に楽屋訪問がある!

969:名無しさん@公演中
07/04/29 16:36:58 IJTboBqF
パンフは郵送受付してたよ。
ルカス&アッキーのコンサートチケは、
かなり後方センターor真ん中辺り壁席を販売。既に×印多数。

970:名無しさん@公演中
07/04/29 16:55:00 fOwSXJ1X
JCBカードお持ちの方!
ルカス&アッキーコンサートチケ、
さきほどJCBオンラインチケットセンターで16列下手サブセンター購入。
席は選べずローソンロッピー発券ですが…。

971:名無しさん@公演中
07/04/29 17:32:36 X/Bp0JNl
明日の楽チケットって捌けますよね?
パスタの店付近だったら大丈夫かしら?
捌くの初めてなもので…
座席はS席って事しかわからないんだけど…

972:名無しさん@公演中
07/04/29 18:03:00 rVPCfjd1
>971さん
きっと大丈夫ですよ。
逆に、囲まれて奪い合いにないようにお気をつけください。
ぜひ私とお会いできますように。。

973:名無しさん@公演中
07/04/29 18:11:32 4UblI99F
明日、当日券でるのかな?
18時ちょっと前に電話したのにすでに営業終了アナウンスだった・・・
もう~!!確認できなかったよ!!(怒

974:名無しさん@公演中
07/04/29 18:12:50 X/Bp0JNl
囲まれちゃうくらい凄いですか?
どうしよう…
パスタ前には多いんだろうか?!
972様
是非 お会いできます様に…m(__)m


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch