07/01/21 19:27:02 dm4dsisr
>>455
ほぼ同意見。
このスレ、これまでROMっていて読んでたけど、時代背景とか、詳細を
販売されてる本読めとか、パンフレットに書かれてるとか
判ってみるのが当たり前的な批判書く奴いるけど、
そんなのおかしいんじゃないか?
生で演じる中で感じるのが演劇なんだし、時代や事件背景を伝えきれてないから、そういう批判意見が出る。
それに対して、理解するためにパンフレット読めとか、戯曲本を読めって本末転倒だと思う。
こういう演劇ってそもそも、予習とか復習勉強なんていらないはずと思うけどね。
それともこの劇観る前にこのことを予習してください!って書いてあったっけ?