愛知県の高校演劇at DRAMA
愛知県の高校演劇 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@公演中
06/08/17 04:57:42 zKLVdL2W
内部の事情みたいな事は2ちゃんねるだからこそ書き込んだんですが、
それを中部高校演劇連盟の公式ホームページの、しかも掲示板にコピペするなんて・・・
何がやりたいのかも、何がいいたいのかもよく分からないし。最低ですね。
前出に書き込んだ滝とか一宮の情報とかはほぼ事実です。中部の講評のこととかは講評委員を
やったこともないのでよく知りませんけど。とにかくせめてなんでコピペなんて貼ったのか、その
理由くらい知りたいですね。岐阜県とかの2chのコピペも貼ったみたいですし。

551:名無しさん@公演中
06/08/17 05:17:30 GfAnhrYz
コピペをしてなにがしたいんだ?
滝についてのことなら、滝のHPにすりゃいいだろ(しても即削除だろうけど)
でも、今回は岐阜と中部のも張ったみたいだから、違うみたいだな
いいたいことあるなら、ここで言えよ。
まあ、ここにしろ、公式にしろ、現状は何も変わりはしないんだろけどな

552:名無しさん@公演中
06/08/17 05:46:45 zKLVdL2W
大体さ、滝の演劇部の大会の劇に加○益弘氏が毎年関わってるってゆうのは、もう10年以上も前からで、中部地区では凄い有名な話だもんね。OBの力を借りないで全国行ったってゆうのは「ヘロヘロのホワホワ」って劇の事でしょ。
その時演劇部にいた人から聞いたもん。OBの関与に関する批判の気持ちってゆうのはわかるけど、どこの高校でだって多かれ少なかれOBの協力はあるだろうし。それがたまたま滝にはそうゆう人がついてたってゆうだけで。他にも
他にも、この劇の時に現役だったOBが、この劇を手伝ってた、とかってゆうのは凄い色々情報聞くし。OBではないけど、愛知にしたって、椙山にしたって、岐阜の岐阜農林にしたって、凄いセンスと指導力のある顧問がずっと長くついて
て、これだけの結果を残しているわけだしね。
コピペ貼るなんて、何がしたいのか、よく分からんなあ。



553:名無しさん@公演中
06/08/17 08:22:28 Pc+B/5VV
>552
お前か
わざわざ特定校あげやがって
粘着乙

554:名無しさん@公演中
06/08/17 09:02:31 2mFkShrY
こいつだ、こいつだ。古いオサーンがでてきたぞ。
自作自演でごくろーチャマ。



555:名無しさん@公演中
06/08/17 12:32:14 aZH8l4Mm
劇場でもネットでもマナーは守ろうぜオッサン

556:名無しさん@公演中
06/08/17 14:59:03 zKLVdL2W
自作自演じゃなないですよ(笑)。
でも、もう特定校とかの名前だしたりするのはやめます。
でも、ここ2ちゃんねるでしょ? まあ、いいや。はい、わかりました。
すいませんです。もうそうゆう書き込みはしません。

557:名無しさん@公演中
06/08/17 15:48:42 rZNWZy35
>>556
2chだからって何書き込んでもいいって思ってるといつか捕まるぞ。
気をつけるんだな。

558:名無しさん@公演中
06/08/17 17:33:58 BmEBOHh4
前の方で光の遥役が可愛いって書いてあったが俺はああゆう良い子ブリッコっぽいのは好きじゃないな。
あの良い子ブリッコ演技は素だと思ふ。

俺は茜ちゃん派だな。

559:名無しさん@公演中
06/08/17 19:28:57 4bueGwPa
俺も茜タンに一票

560:名無しさん@公演中
06/08/17 20:48:42 JL7w/FJ1
気が合うな、俺も一票。
べ…別にロリコンとかそんなんじゃないからな!
ただ純粋に可愛かったって、それだけだからな!!

561:名無しさん@公演中
06/08/17 21:11:57 wJ6Wm5/g
何?今光ヶ丘CASTさんの人気投票やってんの?

562:名無しさん@公演中
06/08/17 22:19:30 bR6FMQSL
>>482
亀だが、リアクション的には豊丘のこと言ってる?


563:名無しさん@公演中
06/08/18 01:30:01 ZRkMiXbG
>>561
そういえば、たくみ役が地区では大人気だった



みなさん、アートフェスタは行きますか?

564:名無しさん@公演中
06/08/18 01:56:03 DTk0tsrA
行きますよ。


565:名無しさん@公演中
06/08/18 17:00:11 UGqMZMqY
人気投票とかやめようぜ。
うわさで光の人が結構ここ見てるらしいし。

やめようとか言っておきながらだけど俺は茜より千歳派。

566:名無しさん@公演中
06/08/18 19:14:03 Ebi9w3vK
くだらん。つまらん。
光などの女の人気投票がおもしろいとは思えん。
特定高や個人バッシングはもういやだけど、すまん誰か他の話題をくれ。

567:名無しさん@公演中
06/08/18 19:15:43 qcsrr2Ow
光が丘なんて別に可愛い女いないと思うんだが
まぁ光が丘に限らず演劇部なんてもさいイモ女がほとんどだけど

568:名無しさん@公演中
06/08/18 19:21:29 Bw2bE9sh
みなさんはこれから高校生にどんな演劇やってほしいですか?

569:名無しさん@公演中
06/08/18 19:59:52 W3/KoPjE
>>567
いや、そんなことない!去年の光にはかなりかわいいのがいた
今年は見てないから、やめたのかなorz
光以外も注意深く見れば稀にいる。

570:名無しさん@公演中
06/08/18 20:50:52 SiwqoSNL
先日の事、出張で愛知の某所(西尾張)へ出かけ、そこで目撃したふざけすぎの馬鹿女の話な。
車種はホワイトのメルセデス・ベンツE320の普通のクラシックモデル、ドアミラーウインカー有の’00~’02年度の前期になるのか。(?)
尾張○牧 3○0 * 41-47 の馬鹿女。
フラリと立ち寄った中堅クラスの総合デパ駐車場、割と混んでいて駐車スペースも店舗付近では全く空きが無い状態。
俺が店から出て歩いていたら所構わず出そうな車の真ん前に車を停め窓も開けず身振り手振りで「右?左?」と激しく急かしている気が振れた振る舞い。
かなりイライラしている様子で中の人がモタモタしていると車の中で『;@$*#!!』と叫ぶ様子でまた次から次へと出そうな車の前に横付けし同じ振る舞いを繰り返す。
で、俺が自分の車(営業軽トラ)に乗るとコイツきて俺もさっきまでの振る舞いを目にしている訳で当然の様にモタついてやりましたよ。
やはり車の中から怒鳴られました。が、聞こえませんでしたがかなりなヒステリーな女でした。
ナンバー【41-47】←良い品求めて焦る気持ちは理解できますがベンツの品性考えてこういう行動に出るとは情けないですね。
2CHの餌食になる格好の事例であり、私自身もしばらく愛知には行きませんのであしからずと思い記しときます。


571:名無しさん@公演中
06/08/18 22:07:55 DYPIbVwT
>>568
世間の「高校生らしさ」の真逆をいくようで、しかし素晴らしい、新しいカタチ。

OB参加って、他の運動部とかはコーチとか普通に呼んでんじゃん?
演劇だからダメってのは違うと思う。


572:名無しさん@公演中
06/08/18 22:17:26 NjCKoeKC
>568
やっぱり新鮮さが欲しい。各学校のOBによって古い考えのようなものにはなってほしくないからな。
アドバイスくらいなら良いと思うが「OBがこう言ったからこうする」はダメだと思う。

>569
もしかしてそのかわいいのって羅刹門の零美?
その人ならやめてないという噂。

573:名無しさん@公演中
06/08/19 00:27:53 A2r2972+
>>569
>>572が言っているように辞めてないらしいよ
なんでいないかは分からないけど、まあ、合発にはいるかもね


574:名無しさん@公演中
06/08/19 04:15:58 cmsiDpcM
ああ、もうだめだよ
演劇やりたいよ
高校嚥下kが懐かしいよ




さようなら

575:名無しさん@公演中
06/08/19 22:26:56 nZ5rM9Rm
>>573
留学じゃねーの?光って留学する人多いらしいし。
それか海外研修みたいなものに行ってるとか。

576:名無しさん@公演中
06/08/20 11:30:08 Lsq4TpzC
今日はアートフェスタですね
ちょうど光が終わったところかな?

577:名無しさん@公演中
06/08/20 17:04:08 qalaQ4BZ
あ、そうだったのか
みにいきゃよかった

578:名無しさん@公演中
06/08/20 19:40:30 7ciQSCX8
茜カワイィよ、茜。

579:名無しさん@公演中
06/08/20 20:33:10 +XUHVB5D
>578
黙れロリコン

580:名無しさん@公演中
06/08/20 21:06:45 1SMkuwR8
羅刹門の零美はマネージャーになってたぞ?

581:名無しさん@公演中
06/08/20 21:20:29 WuZgbZnI
>>570
でも実際相手は高校生

582:名無しさん@公演中
06/08/20 21:54:31 qalaQ4BZ
愛知高校のやつ初めて見たけど、トヨカワ君(?)がかっこよかった♪

583:名無しさん@公演中
06/08/20 22:15:33 7ciQSCX8
>>582
豊川君はかっこよかったな。男の俺が見てもそう思った。いかにも美少年って感じだ。
演技はそうも上手くなかったように感じたが。

584:名無しさん@公演中
06/08/20 22:15:48 EfRmBIBI
県見たかった~。


585:名無しさん@公演中
06/08/20 22:25:32 zn3I+ZG1
愛知の主役の子?愛知はカッコイイ子が多い気がするのは私だけ?

586:名無しさん@公演中
06/08/20 22:39:15 EfRmBIBI
西三Ⅰの1日目しか見てないけど個人的に岡商の生徒会長が可愛かった。
遠めだから実際分からんが・・・・。

587:名無しさん@公演中
06/08/20 23:04:18 Lsq4TpzC
>>585
豊川役の人以外かっこいい人見たことないよ
でも、死神の演出には可愛いイメージがあるwwwww

588:名無しさん@公演中
06/08/20 23:07:44 zn3I+ZG1
愛知の他の劇観たことない?2年くらい前の主役の人はカッコよかったよー。しかも上手かった!

589:名無しさん@公演中
06/08/20 23:11:42 7ciQSCX8
劇部男子もたまにカッコいい奴いるよな。
愛知以外の学校にもカッコいい奴いる。
さぁみんなで挙げていこうじゃあないか!!


ひそかに俺の名前が出る事を祈っているぞ。
一度も舞台にたったことないが。

590:名無しさん@公演中
06/08/20 23:12:44 7ciQSCX8
>>588
なんか俺ホモみてぇでキモいな。ゴメン。見なかなかったことにしてケロ。

591:名無しさん@公演中
06/08/20 23:16:59 1SMkuwR8
>>583
愛知は誰の演技が良かった?

592:名無しさん@公演中
06/08/20 23:27:31 zn3I+ZG1
今その頃のパンフ引っ張り出して見てみた!(笑)「剃刀」の為吉役の人!この人はビックリするくらい上手かったよ!

593:名無しさん@公演中
06/08/20 23:54:09 7ciQSCX8
>>591
うぅん...。
死神子分かなwww



マジレスすると死神兄貴の演技が個人的に好き。台詞歌いが多く、聞きづらかったのは気になったが。
幕あい討論会(?)の時の素の彼を見て、よりそう思った。

個人的...あくまで個人的に、現実とのGAPがでかい演技をする役者が好きだ。

594:名無しさん@公演中
06/08/21 00:06:49 SOheS92p
>>593
自分もギャップある人好きだなー
舞台ではやばいくらいイっちゃってる役なのに、実はシャイで真面目とかwww
あとは、お笑いもシリアスもできるような、演技の幅の広い人がいい。

595:名無しさん@公演中
06/08/21 00:14:59 MCY8tRwa
>>569
零美じゃないがかわいいのがいたので報告

俺は愛知高校演劇部関係者なんだが。

楽屋近くにかわいい子がいた。(光かな。
衣装着てたが…何役なんだ?もしかして普段着か?違うよな。
かわいかったが詳細はよく分からなかった。ゴメ


596:名無しさん@公演中
06/08/21 00:15:23 RPS+JU03
>>589
大丈夫。自分は地区・県・合発合わせて割りと目立つ役で5回キャストとして出ているけど、一回も言われたことはないwwwww
自分の学校の話題が出たとしてもな

597:名無しさん@公演中
06/08/21 00:21:12 SOheS92p
>>595
569じゃないけど、どんな服装だった?
光の劇見たことあるから、多少は分かる

598:名無しさん@公演中
06/08/21 08:12:36 mL7NS/AX
597
普通に制服の子と長いスカートの子。
劇出てた?
本当に光なのか

599:名無しさん@公演中
06/08/21 09:14:25 SOheS92p
>>598
セーラーの子(メガネ)と普通のシャツの制服(ショートカットと二つ結びの2人)の
2種類の制服の人が出てたけど

600:名無しさん@公演中
06/08/21 09:25:33 mL7NS/AX
普通にセーラーだった気が

601:名無しさん@公演中
06/08/21 17:47:00 u/UTlHim
599
光でシャツの制服のショートは真、二つ結びは遥、セーラーは千歳でしょ?
地区から見てたから大体分かる。

602:名無しさん@公演中
06/08/21 19:41:25 e0/fDKWD
光以外に可愛い子はいないのか?

603:名無しさん@公演中
06/08/21 20:32:09 AHuZNyHn
>602
俺が見つけた中では西三河1地区の豊田南に可愛い子がいた。

604:名無しさん@公演中
06/08/21 22:08:57 SOheS92p
>>603
それって、被害者の姉役の人?

605:名無しさん@公演中
06/08/21 22:57:22 AHuZNyHn
>604
うん。その子は他校と仲が良いらしい。
つまり性格がいいってことだな。
地区のときに光の人と話してるの見た。あと岡崎とも話してた。

可愛いとついその子ばかり見てしまう俺。

606:名無しさん@公演中
06/08/22 00:09:36 LbdH3j4Y
>>605
今度の合発に話しかけてみれば?
自分も話したけど、フレンドリーだった

607:名無しさん@公演中
06/08/23 09:49:14 5uCIemzH
かわいい子なら今年の地区大の受付にいた。
普段はあまり演劇部の女子って微妙だけど、今年はよかった(笑)
合発で会えたらいいな。



こんな書き込みする俺は変態か(笑)


608:名無しさん@公演中
06/08/23 13:20:35 XQ+R0KWb
演劇部に入って間もなくてちょっと聞きたい事があるんですけど・・・;;;
合発って、なんですか??
誰でもいいんで詳しく教えてください!!
お願いします。


609:名無しさん@公演中
06/08/23 19:04:32 bPFrlj7y
>>608
合同発表会の略。劇のお披露目大会ってことだよ。

今更だが零美役の人マネージャーになってたなwwww

610:名無しさん@公演中
06/08/23 19:52:41 YTim0+yE
合発って秋にやるアレでしょ?

611:名無しさん@公演中
06/08/23 20:01:10 X27wv9ll
>610
名一所属の者なんだけど合発は3月頃だったのだが…
もしや地区ごとにやる時期が違うとか?

612:名無しさん@公演中
06/08/23 20:47:00 iYo3k2SJ
>>610
秋......って合発でなくて、講習会のことかな??

613:名無しさん@公演中
06/08/23 21:21:39 A8PibW0J
>>611
合発は地区ごとに違うと思われる。
西三Ⅰは秋だけど・・・。

614:名無しさん@公演中
06/08/23 22:05:06 3cwe3PEq
もまえらそんなことも知らんのか…

615:名無しさん@公演中
06/08/24 00:06:56 gldJgLeb
>>609
マネージャー?演劇部に珍しいwww
どこからの情報?

616:名無しさん@公演中
06/08/24 00:15:35 hbhrTPIp
光の劇の紹介の紙にマネージャーって書いてあったぞwww
でもマネージャーと言うのは今彼女が日本にいないからだそうだ。
光の海外研修で夏大会に出られなかったらしいな。



617:名無しさん@公演中
06/08/24 03:50:21 gldJgLeb
>>616
なるほど、光は海外研修が盛んだって聞いたことある
でも、マネージャーって書いてあったのどれ?
見たことないぞ

618:名無しさん@公演中
06/08/24 19:01:40 qzkPdJgh
611>>名1なんだ!!私も~笑

合発って今年はどの地区の組み合わせ??
1は2って聞いたけど本当かな??

619:名無しさん@公演中
06/08/25 11:35:43 XCIe1Dfo
>>617
光の海外研修はたしか2年生になったら
必ず行かないといけないらしい・・・。


620:名無しさん@公演中
06/08/25 11:44:52 WDWpeYhw
>>619
そうなんだ!
大変だなあ・・・

621:名無しさん@公演中
06/08/25 17:42:05 z9T1KSSx
>619
違うぞ。光の研修旅行は2年の国際コースの人が国内か海外かどちらかを選択して、
海外を選択した場合、1ヶ月ほど。国内にした場合、4~5日ほど。
まぁこんな感じだ。

622:名無しさん@公演中
06/08/25 18:05:30 4vJX818s
そろそろ板違いだからヤメレ

623:名無しさん@公演中
06/08/26 00:47:43 z1ktJRWj
いつの間に光スレになってんだよwwwwワロス
まあ、もっと詳しく光を知りたいなら、今度の合発で本人達に直接聞けってことだな

624:名無しさん@公演中
06/08/26 12:08:56 +vRR0EN0
愛知代表にならなかった学校のことで盛り上がるな
お前ら地区ヲタなんて恥だぞ

625:名無しさん@公演中
06/08/26 14:15:39 s2zcLNNM
>>624
じゃあ、県内の百何校は恥ってことか。大した身分だなwwwww
自分は例え上に行けなくても、心の籠った劇を何回も見てる。
お前、そういうこと考えたことあるのかよ?2チャンだからって何でも許されると思うなよ

626:名無しさん@公演中
06/08/26 18:53:54 AnjVAmrq
まあとりあえず重要なポイントは
>>622かと

627:名無しさん@公演中
06/08/26 21:50:24 s2zcLNNM
>>626
そうだったな、スマン
なんか、愛知県中の演劇部を馬鹿にされた気がして感情的になってしまった

628:名無しさん@公演中
06/08/27 13:21:19 Vchk3JEX
625>>わかりますよ♪
あがれなかった自分が言うのはひがみにしかきこえないかもしれませんが、
自分の学校のはなしではなく・・・上がれなくても心に響いた劇とかいっぱいありますよ。
それがたまたま審査をするひとにはいまいちだったとしても演劇なんて感じ方とか
好みとかばらばらだから・・・って変なこといってごめんなさい

629:名無しさん@公演中
06/08/27 15:06:27 S6AG2yTI
明日はBS2で「青春舞台2006」♪

630:名無しさん@公演中
06/08/27 17:30:07 Uu4b61/x
>>629
忘れてた!!!
思い出させてくれてマジありがとう!!!!!

631:名無しさん@公演中
06/08/27 21:48:53 Fqi30ixn
みんなで「青春舞台2006」にメッセージをどんどん送ろう!
来年も再来年もこれからずっと、放送されることを願って・・!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

632:名無しさん@公演中
06/09/01 00:57:24 Y4kVuMA3
【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
スレリンク(olympic板)

福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!

名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!






         名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         URLリンク(www.ne.jp)

633:名無しさん@公演中
06/09/01 20:24:40 /7V4PPIp
こんなとこあったんだね。
皆さんかなり辛口で。今年中部大会にいく人間にとってとても痛い場所だったよ。

とてもとても参考にしちゃあイカンわ。
私が演劇を良いと思う考え方が違う。

でもここに来て良かったわっ☆
より演劇を好きになった。みんなの意見みて、こんなやつらがいるなら
もっと自分、胸はってやろうと思ったね。笑

12月27日、なんて叩かれるのか楽しみ~

634:名無しさん@公演中
06/09/01 22:05:06 zC6w57lx
>>633
そんな事言ってたら成長しないな
辛口なのかもしれないがこういう意見も有るんだ、となんで思わない?
そんなんじゃ絶対お前は成長しない。
十人十色。一人一人の考えなんて違うんだ。思えが思ってる考えだけが全てではない。

中部でも何でも頑張ってwwwwww



って釣りか?

635:名無しさん@公演中
06/09/02 00:08:07 31mFKl5c
釣りではないとみた。釣りなら巧すぎる。釣られて満足だとも
てか全然辛口じゃねーだろ、この程度。高校生じゃそういう批判される機会も少ないからそう感じるのか?
まー、正当?に反論するなら

"良いと思う考え方"ってヤツだな。面白い表現だが、芸術で成功するための根本がここにあるな。
その「良いと思う考え方」ってやつがより多くの人の「良いと思う考え方」と一致した者が成功する訳だ。
ま、逆をつくってのもアリはアリだが。そのへんはおいといて。
違う考え方を持つ者を排除する考え方でつくった舞台ははただの自慰作品にしかなんねーってこったな

今後も演劇を志す者なら批判を素直に飲み込んで、今は批判をしてるヤツも次は信者にしてやるぜコノヤロー
くらいの気概は持っていてほしいというオヤジくさい本音

636:名無しさん@公演中
06/09/02 00:39:17 EZEftnt1
そういう考え方もあるんだって思ったから胸がはれるんよ。
ちゃんと受け止めたから辛口におもうんじゃん?
親父くさい考え?私もそれだから。
でも自分のやってきたことをココに来て
へこんで、参考にしよって曲げるんじゃなくて、
信じて磨いていこうと思ったわけ。

お前は成長しない?笑
こういう意見聞いて踏み台にしてきたから今年は成長できたよ。ありがとね。笑
はーい。中部大会でもなんでもがんばりまーす。応援どうも。

私のこういう意見も、十人十色じゃなくて?
同じ人種で固まってるから、私みたいなのが来ると
そうやってかみつくんね(^^)
お前らはそういう批判される機会も少ないからそう感じるのか?笑

別に下手なのは分かってますから。勝ちたいわけでもないし。
ただここにきて演劇好きなのは負けてないって分かって、
自分のやり方でいこうって感じたの☆
あのね、感謝してますから。
自分を見失うんじゃなくて、ばねにして頑張りまっす!!







637:名無しさん@公演中
06/09/02 00:59:41 31mFKl5c
んー。俺は別にしてかみついてるのは面白いからだと思うがー そういう場所だ
煽ったら煽り返されるのが常だわね

まあこれ以上加えて言うことはないんだが"私もそれだから。"に関してだけはちょいと違うわなー
少なくとも俺のそれとは違うようにしか見えぬー。>>636は俺の言う"それ"とは違うなー
別に違うから悪いとかじゃないけども。違うのに"私もそれ"となるとありゃまーだから一応だ

638:名無しさん@公演中
06/09/02 01:16:05 EZEftnt1
違った?それは失礼しました。
まぁそういうとこだもんね。うんうん。

とりあえず、意見は受け止めたので頑張ります☆どう頑張ってかもうちら流で突き進めてく。

大会みにくるんすか??

639:名無しさん@公演中
06/09/02 02:24:07 +seUKFHQ
アートフェスタの話も一段落して、合発になるまで止まってるかなと思ってたのに、
進展あってびっくりだわ。
ところで、EZEftnt1さんは中部にいけるらしいけど。
部員全員大喜び?正直うらやましいよ。
岐阜頑張って。27日注目してますよ

640:名無しさん@公演中
06/09/02 03:44:02 jtFEEadj
>>638
何がしたいのか意味が分からないな。
つかここに来ること自体が間違ってる

>お前らはそういう批判される機会も少ないからそう感じるのか?笑
は間違ってると思う。それは勝手なそっちの意見だ。


かみついてもいいだろ。好きでやってるしな




641:名無しさん@公演中
06/09/02 13:10:13 huJx0V5m
意味分からない?こういう意見もありますよって発言してるだけだよ。
確かにこない方がいいね!人の意見は受け止めないけど、自分は
かみついてもいいだろ。好きでやってるしな。だもんね。笑
でも良い体験させてもらいました。サンキュ!!
ここに来ること自体を否定されたので、このへんで失礼します。


あ、640さん!勝手な意見だけど、あんたも絶対成長しないんじゃない?笑



 

642:名無しさん@公演中
06/09/02 14:47:29 j4SZ9iDW
スレの平和が保たれました

643:名無しさん@公演中
06/09/02 15:03:23 IUdgcwTs
≫642
ガキだね~w

644:名無しさん@公演中
06/09/02 15:22:23 gw6SKG+W
>>641...
こいつがうちの部員だったらどうしよ...(笑)

645:名無しさん@公演中
06/09/03 05:59:43 X8T8UCyi
>>644
シメたれwwwww

646:名無しさん@公演中
06/09/04 00:01:34 dcKN/3t7
>641
こいつsageも知らないのかww半年ロムれww


647:名無しさん@公演中
06/09/04 01:09:56 PRaZMLCB
ここ見るためだけに2ch来てる奴とかは仕方ないかもな
てかこのスレはsage進行か?
まぁsageた方がいいのは事実

648:名無しさん@公演中
06/09/04 02:00:54 nmRHXd6O
俺は春日井西、良いと思ったんだが
だめだろうか

649:名無しさん@公演中
06/09/04 07:57:36 4EhfEaPl
春日井西、自分も好きだよ
ラストで舞台をそのまま使った演出は斬新だと思ったし、素直に感動したし
でも、中部に行くにはアラと矛盾が多過ぎる感じは否めない

650:名無しさん@公演中
06/09/04 17:50:10 nmRHXd6O
なるほど。
まだ演劇を始めて間もないせいか、ただ単に俺が単純なのか。
そのまま感動してしまった。

西に知り合いもいるってことで、素直におめでとう っていったのだが
間違ってたのかと不安をかんじたよ

俺が座ってた席は後ろのほうでほんと最後は顔なんて見えなかったが。

651:名無しさん@公演中
06/09/05 01:45:13 p6GIw2FY
確かに春日井西は滝や愛知に比べれば作品としてのレベルは低い。
だけど、その2校にはない良さがあると思う。
それに、そういう学校が上に行くとプロが付いてるような学校ではない自分にも
希望が感じられるしね

やっぱり、舞台を見て理解をするようにするには多くの舞台を見たり、作ったりした上で、
理解をする努力をすることが重要だと思う。
まあ、単純なのは悪いことじゃないし。人それぞれだよ。
演劇始めて間もないって事は1年?
いいね。自分はもう引退だから、うらやましいよ
悔いが残らないように頑張ってくれ

652:名無しさん@公演中
06/09/06 00:23:04 1dMc90GY
てゆーか結局感動したって言っとる奴がいるんだし上にいけたから良いってことだろうな。
良さは皆感じ方が違うんだしよ。まあ確かに他の奴等より違うものをもってたよ
俺は応援しよーっと

653:名無しさん@公演中
06/09/06 00:26:31 bphPn/DB
がんばれよ

654:名無しさん@公演中
06/09/10 00:43:33 33Bd8PPw
なんで下げたほうがいいの?

655:名無しさん@公演中
06/09/10 23:33:28 pNTnzo0x
秋の合発のオーディションがもうすぐだ。自分はスタッフに回ろうと思ってるが。というか、みんなどれくらいのタイミングでオーディションをやってるんだ?参考までにおしえてくれ。

656:名無しさん@公演中
06/09/11 00:14:47 40I5n43s
>>655
うちは3週間位前に終わった

657:名無しさん@公演中
06/09/12 21:04:04 GyV1k4q1
うちは2・3日前だった。

658:名無しさん@公演中
06/09/13 20:55:11 XWQv7Imk
>>654
とりあえず君はここに来るべきではない。
初心者板へいけ

659:名無しさん@公演中
06/09/17 14:38:51 QHVPvUkj
ぅちは9月10日

660:名無しさん@公演中
06/09/26 23:24:20 /w+nF34d
うちは一週間前

661:名無しさん@公演中
06/09/30 23:11:13 W0jCvibg
愛知高校の文化祭に行ってきた。
主役(去年豊川役?)の人が県と違ってたんだが…

662:名無しさん@公演中
06/10/02 04:24:48 /U65HJQy
>>660
マジ!?見間違いとかでなくて?
あの人割と好きなのになあ
辞めたとかその日はどうしても出られなかったとかかな?
もし辞めたならかなり無責任だけどさ

663:名無しさん@公演中
06/10/02 04:25:58 /U65HJQy
ごめん
>>661だった

664:名無しさん@公演中
06/10/02 20:49:40 v6vDoBV2
>>662
どっちにしろ何か訳ありじゃねぇの?
つーか文化祭だけ役変えるってそんなにおかしいことじゃないことない?
教えて>>665

665:名無しさん@公演中
06/10/16 01:53:33 LwSXzl5g
今、CBCで刈谷東の特番やってる

やっぱ凄ぇ芝居だ

666:名無しさん@公演中
06/10/20 19:55:12 0L+k7YfS
オーメンナンバーげっちゅ。

もうすぐ豊文の市民フェス・・・頑張ろう。

667:sage
06/10/22 18:33:15 2N7R+1tN
そういえばもうすぐ合発だな。どこに期待する?

668:名無しさん@公演中
06/10/27 01:25:00 +QErFpIl
西三Ⅱは今度の土日か?光はコメディらしい。

669:名無しさん@公演中
06/10/27 02:17:33 jfQNY31Q
光のコメディは厳しい女子校とは思えないくらいの思い切りの良さが好きだ

670:名無しさん@公演中
06/10/27 17:09:49 m1qsoazL
どこもそんなもんだろ

671:名無しさん@公演中
06/10/27 22:26:16 gsXSSJBt
光には可愛い子がいることを期待する

672:名無しさん@公演中
06/10/27 23:23:39 oW4hOK79
光は今回役者の数が多いらしいね

673:名無しさん@公演中
06/10/28 15:13:58 8c6bvLUH
今回の合発、糞ばっかりだな

674:名無しさん@公演中
06/10/28 18:42:51 QghqY0G8
見に行きたいが行けない。報告求む!!

675:名無しさん@公演中
06/10/28 22:24:13 jl/KVXhp
1日目微妙だった…


676:名無しさん@公演中
06/10/28 23:18:04 jl/KVXhp
岡崎高校はガンヲタが多いのか?俺は面白かったがガンダム知らない人はシラケるだろ。

677:名無しさん@公演中
06/10/28 23:19:34 0EuniW3m
明日はどこに期待?
俺は光

にしても今日は微妙だったな

678:名無しさん@公演中
06/10/29 10:29:40 DFFZJNyb
光ってそんなにいいの?
ここまで絶賛されると気になる

679:名無しさん@公演中
06/10/29 12:57:04 ImscAAxB
三河第一の中では光はいい方。6年くらい連続で県行ってるしな
でも、去年の方がレベルは高かったように思うな

680:名無しさん@公演中
06/10/29 20:06:28 5RWItpCx
光萌え

681:名無しさん@公演中
06/10/29 20:24:37 IRqbvI4z
今日の結果頼む

682:名無しさん@公演中
06/10/29 23:18:27 7h59QN6O
あまり覚えてないが、豊田北とかは結構良い賞を貰ってなかったか?
あと豊田東もだったか?記憶が曖昧だ…

>>680 そうだな、もし萌え賞があったら光は一位だ。


683:名無しさん@公演中
06/10/29 23:23:08 DDD/o1Cz
豊田北
豊田東
岡崎西

光はメイドが可愛かったな。
光は脚本賞

684:名無しさん@公演中
06/10/30 07:46:37 S5F26D+s
メイド可愛かったよな。
俺は愛人がお気に入りだな~。千歳姉ちゃんも良かったけど。

685:名無しさん@公演中
06/10/30 08:04:20 S5F26D+s
小梅役も可愛かったと思うけど?

686:名無しさん@公演中
06/10/30 18:45:16 99TB91Vh
もうすぐⅡ地区も合発だな。刈東は部員が1人になって辞退したらしい。

687:名無しさん@公演中
06/10/30 19:42:26 S5F26D+s
そうなの?
西三河Ⅰ地区は猿投が急遽棄権したよ。

688:名無しさん@公演中
06/10/30 20:54:26 iBY+mq8h
猿投ってキャストの誰かが体調不良だったらしいよ。

689:名無しさん@公演中
06/10/30 20:58:28 Rgq9a9H4
猿投は主役の人が体調不良だったらしい。
岡西と豊東はどうだった?

690:名無しさん@公演中
06/10/31 11:49:59 32d9aEhq
岡西はえらくファンタジーがかってたな。

691:名無しさん@公演中
06/10/31 11:53:02 32d9aEhq
岡西は、えらくファンタジーがかってたな。豊東は・・・確か『海賊』とかい
うやつだった。内容はいまいちだったけど、海賊役の人の動きでいくつか関心
できるところはあった。

692:名無しさん@公演中
06/10/31 14:04:31 s5wq2iyw
今回創作台本少なかったな……
やっぱり秋だからか?

693:名無しさん@公演中
06/10/31 18:45:20 OZDInAxP
そうだな。Ⅱ地区も刈東辞退したから創作は刈谷だけだ。

694:名無しさん@公演中
06/10/31 20:24:56 GptToNnK
Ⅰ地区も創作は3本しかなかった。秋は練習期間少なかったからね。


695:名無しさん@公演中
06/10/31 20:48:27 Ga6DzJEy
それより光はどうして駄目だったんだ?
>>689
岡西は見てないが、豊東は見た。
大道具がまた凝ってたな

696:sage
06/10/31 21:09:50 vals50fW
>>695
もしやお前光の部員だろ
無理矢理自校の話に持って行こうとするのはやめてくれ見苦しいぞ

697:名無しさん@公演中
06/10/31 21:10:24 vals50fW
名前をsageてどうする自分
すまん

698:名無しさん@公演中
06/11/01 19:30:57 L2qzoXYs
>>695
光の一番の欠点はどう考えても、脚本だろ
テーマやバックグラウンドはないし、支離滅裂

699:名無しさん@公演中
06/11/01 20:12:16 GPDQrh/O
でも脚本賞とったよな。

700:名無しさん@公演中
06/11/01 20:32:02 GAv0heMr
他の創作脚本がそれよりよくなかったからじゃないの?

701:名無しさん@公演中
06/11/01 20:47:27 yCVzWmSH
確か後創作してたのは光入れて三つだったな。
岡崎高校と岡崎学園だったか?

702:名無しさん@公演中
06/11/01 20:53:58 GPDQrh/O
まぁその中なら光が1番だろうな

703:名無しさん@公演中
06/11/01 23:03:41 7dxmbvY3
光は展開が早過ぎたな

704:名無しさん@公演中
06/11/01 23:40:41 Tstirx3E
光は本当にキャストが多かったな

705:名無しさん@公演中
06/11/01 23:47:30 GPDQrh/O
うちの高校に少し分けて欲しいくらいだ

706:名無しさん@公演中
06/11/01 23:52:58 Tstirx3E
話は変わるが、今年の実行は可愛かったな

707:名無しさん@公演中
06/11/02 20:03:26 GiWLInnx
そうか?
俺はよく覚えてない。

豊東は相変わらず幕間の態度悪かったな…。

708:名無しさん@公演中
06/11/02 20:14:19 x1Ntgedr
たしかに。少しはよくしようと努力してほしい。

709:名無しさん@公演中
06/11/02 20:38:05 CsnOl1zz
>>707
>>708
俺にはそんな悪くは見えなかったが。

>>706
あれが可愛いのか?

710:名無しさん@公演中
06/11/02 21:26:27 x1Ntgedr
初日の幕間は零美役の人だったような気がするのは俺だけか?

711:名無しさん@公演中
06/11/03 02:00:34 kIbTbHfw
豊東の幕間の態度の悪さはホスト役の人が原因じゃないかと感じたのは私だけだろうか。

712:名無しさん@公演中
06/11/03 09:58:05 6+vIDA8y
>>710
俺は分からなかった。
違うんじゃないか?
俺、零美役の記憶が薄れてる…

>>711
ホスト役は確かに態度悪かったな。
俺もあいつらが居なければまだマシだと思う

713:名無しさん@公演中
06/11/03 12:28:23 6ItonEVq
確かそうだったような気がするんだが…


714:名無しさん@公演中
06/11/03 12:52:23 oNa3bFkW
ホスト役のやつは夏大の県も態度悪かったな

715:名無しさん@公演中
06/11/03 14:35:37 EaRLoRtB
>>704
本当に部員多いよな
あんなに多いと逆に大変かもしれんな

>>714
ホスト役って夏では何やってた?

716:名無しさん@公演中
06/11/03 15:49:58 kIbTbHfw
最後にななこ?に殺されたやつだった気がする

717:名無しさん@公演中
06/11/03 16:40:51 6+vIDA8y
そうだった、そうだった。

718:名無しさん@公演中
06/11/03 17:15:00 oNa3bFkW
その人よく講評やってたよな
今回は知らないけど

719:名無しさん@公演中
06/11/04 02:39:03 6wXqLJKh
メガネかけたショートカットの人?

720:名無しさん@公演中
06/11/04 08:04:00 5SIFVcRe
そうそう。
でももう引退だろ。

721:名無しさん@公演中
06/11/04 11:16:23 c2NDcAFI
岡崎西は何が良かったんだ?
豊田西や豊田南も良かったと思うが

722:名無しさん@公演中
06/11/04 12:15:25 RQWG8uIy
岡崎西は話が分かりやすかったかららしい
ストーリー性を重視してるんじゃないのか?

723:名無しさん@公演中
06/11/04 12:33:13 mYc/Iy/v
岡西って天使と悪魔のやつ?

724:名無しさん@公演中
06/11/04 12:47:40 5SIFVcRe
そうだったと思う。

725:名無しさん@公演中
06/11/04 12:48:58 RQWG8uIy
岡崎西微妙だったな…

726:名無しさん@公演中
06/11/04 19:00:25 c2NDcAFI
>>722
確かに豊田西は話が、ややこしかったな
特にラストシーンは謎だった
未だに意味が解からない


727:名無しさん@公演中
06/11/04 20:15:20 MiQKZg47
あ~、岡西は確かに凄く抽象的だった。キャストの演技力も、暗転とかもいまいちだった。でも賞に入ったくらいなんだから何か良い点があったんだと思いたい。いい点があったら教えて。

728:名無しさん@公演中
06/11/04 21:43:29 6/Bw5rDV
オタク女が喜びそうなあたりじゃないのか

729:名無しさん@公演中
06/11/04 22:29:03 z2HnQKkI
視点によってはオタ狙いな劇に見えちゃうのって結構あるよな

730:名無しさん@公演中
06/11/05 09:31:43 wLOBVviw
例えば?

731:名無しさん@公演中
06/11/05 09:32:24 wLOBVviw
例えば?

732:名無しさん@公演中
06/11/05 09:33:23 wLOBVviw
スマン。2回書き込んでどうする、俺…

733:名無しさん@公演中
06/11/06 00:09:03 q/Rhl1uH
ぶった切ってスマンが、この高校とあの高校は仲が悪いとか裏事情聞いたことあるか?

734:名無しさん@公演中
06/11/06 00:21:44 X4eESVe5
>>733
Ⅰ地区でか?

735:名無しさん@公演中
06/11/06 09:18:13 NDDQYroU
I地区だったら、光と豊東が仲が悪い、って言うのは聞いたことがあるな。
あくまで噂だが。

736:名無しさん@公演中
06/11/06 20:34:19 7SaCnc2h
ホスト役の人は光の人とよく喋っていなかったか?

737:名無しさん@公演中
06/11/06 21:05:10 Yv04su9n
ホスト役と光が喋ってたの俺も見たぞ?

738:名無しさん@公演中
06/11/06 21:47:15 7SaCnc2h
ホスト役は仲がいいのか?不思議だな

739:名無しさん@公演中
06/11/06 22:06:21 Yv04su9n
マナー悪いくせになぁ。不思議だよな。

740:名無しさん@公演中
06/11/06 22:20:29 X4eESVe5
不思議なやつだ。
ホスト役は光だけではなく、他の学校のやつとも話してるよな。

741:名無しさん@公演中
06/11/07 11:01:03 HrElVzdA
ホスト役と話したことあるが、人当たりは割といい感じだったな確か
ただマナー面は見ててどうかと思う面もあったよ

今年はシリアス賞とかギャグ賞とか増えてたな

742:名無しさん@公演中
06/11/08 02:18:10 0Y4w2to+
>>735
やっぱり女子校同士だからかな?

743:名無しさん@公演中
06/11/08 22:39:54 0D5dVzZ8
賞が増えたのはいいことだ

744:名無しさん@公演中
06/11/09 02:08:21 +B5hNurI
>>742
多分ね。私東高生だけど、光の事はかなりライバル視してた気がするよ。
東の演劇部に入りたくて入学したけど、幻滅して即辞めた。


745:名無しさん@公演中
06/11/09 21:19:58 pX9dNfDa
光は何処かの高校をライバル視する、という雰囲気は無い感じがしたが?実際どうなのかわからないが。


746:名無しさん@公演中
06/11/09 21:28:42 yVUCFndH
裏ではマジすごいょ。
森井くん来てたんだから!やっぱ翔子チャンの応援かなぁ。深雪がショックなのも分かる分かる。

747:名無しさん@公演中
06/11/09 23:15:47 i9+gQU1q
746
何の話だ?

748:名無しさん@公演中
06/11/09 23:30:11 TY2P3qGY
>>745
確かに光にはそういう雰囲気は感じられないね
豊東の一人相撲ってやつ?

749:名無しさん@公演中
06/11/10 18:33:23 elHheR2R
光は落ち着いてる感じするもんな
豊田東が勝手にライバル視してるんじゃん?

750:名無しさん@公演中
06/11/10 19:33:53 EUV9FMv2
明日って滝で講習会あるよね??

751:名無しさん@公演中
06/11/10 21:02:50 7dKoKkzd
滝って講習会もやってるんだ?凄いね、流石。
光ではクリスマスに何かあるって話を聞いた事があるけど、何か知ってる人いる?
476
マジで何の話?



752:名無しさん@公演中
06/11/10 22:48:32 3NmsWPZe
>>751
クリスマスにモーセがどうたらの劇やるって聞いた。ひょっとしたら有料だったかもだけど、ちょっと記憶が曖昧なんで申し訳ない。

秋大の講評の人が主役だってさ

753:名無しさん@公演中
06/11/11 03:50:51 y7P7Rp+L
>>751
ちょっと調べてみた。去年の中部の学校紹介から引用

クリスマスページェントとは、ミッションスクールの光ヶ丘女子高等学校の伝統行事で、
天地創造からキリスト誕生までを描いた宗教劇です。
演劇部、ダンス部、吹奏楽部、放送部、合唱部などの部活動から有志の人々など、
合わせて250名以上が関わって創っています。

ようは学校全体で劇作るってことか
詳しくは光の学校のホームページみると載ってるんジャマイカ?

754:名無しさん@公演中
06/11/11 14:42:30 kU+YJZe1
確かに光の劇の噂は最近良く聞く。
でも、有料なのか・・・そんなにいいものなのか、それ?

755:名無しさん@公演中
06/11/11 16:09:21 41Ki6HNf
調べてみたんだが、指定席は有料で、自由席は無料らしい。

756:名無しさん@公演中
06/11/12 02:35:53 Wify/b72
西三地区の話題か( ´,_ゝ`)プッ

757:名無しさん@公演中
06/11/12 11:53:50 3BH3Ril0
>>749
東の演劇部の子と友達なんだけど、ライバル視してんのはホスト役だけらしいよ

758:名無しさん@公演中
06/11/12 14:13:14 rqlspuzU
>>754
行ったことがある友達に聞いたらすごく良かったって言ってた
ダンス有り、演奏有り、演劇有りと本格的らしい
光のダンス部と吹奏楽部と放送部は全国レベルだし期待できるんじゃまいか

759:名無しさん@公演中
06/11/12 17:23:01 YO20xYxE
確かに光のダンスは凄いよね。観に行こうかな。

752
秋大の講評って誰だったの?


760:名無しさん@公演中
06/11/12 18:08:45 rwAFnFPe
いつからここは光スレになったんだ?
お前ら気持悪いぞ

761:名無しさん@公演中
06/11/12 20:18:55 ppan2CsD
だったらさっさと違う話題に変えれば良い話だ。
批判意見だろうといちいち話に便乗するのも悪いだろ。

そういえば西三河2地区で合発あったとか聞いたけどどうだったんだ?

762:名無しさん@公演中
06/11/12 21:39:57 +36YmPmy
神戸のポートタワーで夜に密会したらしい‥
よくやるよ

763:名無しさん@公演中
06/11/13 20:58:10 VGJuzSnb
>>758
情報サンクス!

764:名無しさん@公演中
06/11/13 21:48:35 YjYSzW2a
合発が2月にあるのは東三地区だけなのか??


765:名無しさん@公演中
06/11/14 23:47:20 +L0K+nq5
合発ってけっこう地区によって時期違うよね
尾張ではプラスでクリスマスもあるし

766:名無しさん@公演中
06/11/15 19:38:39 3hULnYZr
西三河第二の合発の結果が知りたい

767:名無しさん@公演中
06/11/15 22:18:35 7mn+7zz1
優秀賞 刈谷 安城学園
演技賞 高浜の人
装置賞 刈谷北
音響賞 刈谷 一色
創作脚本賞 刈谷

768:名無しさん@公演中
06/11/16 20:04:27 I+voaJs+
>>767
サンクス!!刈谷はすごいな

769:名無しさん@公演中
06/11/16 20:23:44 4cB/GqjG
>>767
演技賞ってキャラ賞みたいな物?

770:名無しさん@公演中
06/11/17 01:28:50 lQy0TZvU
>>769
よくわからないが毎年濃いキャラの人が選ばれてる気はするな。

771:名無しさん@公演中
06/11/17 18:01:45 qf/7aLUM
近頃は合発での審査結果をよく目にするが、違和感がある。審査関係なく発表し合うのが合発ではなかったろうか?

772:名無しさん@公演中
06/11/17 21:37:44 Grc26BvZ
>>770
印象に残る奴が有利なんだろうな


773:名無しさん@公演中
06/11/18 00:53:14 N1OM0S7r
>>771
合発は夏大のレベルアップのためでそ
講評きいて次から生かして下さいってことじゃない?

774:名無しさん@公演中
06/11/23 19:27:24 NofhJ0Xt
過疎だな

保守age

775:名無しさん@公演中
06/11/30 20:50:01 IZNw0h8g
そろそろ中部か・・・

776:名無しさん@公演中
06/12/01 00:20:46 KRAtzy+e
そういえばそうだな・・・。


777:名無しさん@公演中
06/12/01 01:05:31 SFHC5cci
今年は去年の維信みたいなのがないからつまらんな
期待の滝は無難な路線だし。ただ、ダンスは本当にもっと頑張ってほしい
愛知はただ恋愛ものがやりたいというのしか伝わってこないし
後はシラネ

778:名無しさん@公演中
06/12/01 23:27:56 fmCeNsDu
春日井西の成長に期待。


779:名無しさん@公演中
06/12/02 01:06:48 L0YBOyEM
春日井西ってたしか県大会で「ありがとうのげき」やったとこだよね・・・??

780:名無しさん@公演中
06/12/02 02:28:42 2mEBnf9X
>>779
そうだよ
ぶたいをそのまま使ってた劇

781:名無しさん@公演中
06/12/03 20:00:48 k0oegGs8
中部大会、いい劇ないの??
全日程はみれないんだけど・・
いいのあったら教えてほしい。

782:名無しさん@公演中
06/12/04 09:53:02 YaWghLSN
ごめん。
また光のことで。
岡崎市民会館が工事にはいるという話。
この会場では最後のページェントになるかもと騒いでます。
演劇は、ちょっとした宝塚。
ダンスは上手い。
ナレーションはプロレベル。
吹奏楽、つまり3公演を生演奏。
本格的で、こんなすごいのここらで気楽には見られないっていう話。
見に行きまーす。

783:名無しさん@公演中
06/12/05 23:10:26 V55m1d+R
>>782
光ヶ丘生

784:名無しさん@公演中
06/12/05 23:38:24 mU0tmDMA
もしくは関係者

785:名無しさん@公演中
06/12/06 00:47:52 rv725i5t
>>781
これまで何度か見てきて、基本的に愛知県以外の高校はレベル低いと思う
(もちろん、例外はあるが)

>>782
光生がわざわざ書かないだろwww
そんなにすごいならここで宣伝しなくても、客入るんじゃまいか
自分は行かないけどなwww

786:名無しさん@公演中
06/12/06 20:59:05 AXh12pJn
>>785
光乙

787:名無しさん@公演中
06/12/08 23:43:05 KNbr6BTv
クリスマスページェント実行委員の者です。まだ少し自由席に余裕があるので ぜひ来てください!!
指定席(1日目は光ヶ丘 全校コーラスになっています。


788:名無しさん@公演中
06/12/09 01:42:54 kkCFDPMD
もう高校演劇のページじゃないな・・。

789:名無しさん@公演中
06/12/09 15:40:08 Wi3b69sh
場違いがいるような・・・

790:名無しさん@公演中
06/12/09 16:47:48 kLocbG0Y
宣伝厨は消えればいいのに
釣りだと思うが本当に光の生徒が自らの学校を推進するような書き込みを続けてるなら、
ガチで豊東の二の舞だな

791:名無しさん@公演中
06/12/09 21:24:08 GXMHBsbE
そういう学校の宣伝になるようなことやるような学校じゃないと思うんだがな。光は。ってか光が豊田東の二の舞になったら正直Ⅰ地区は終わりだと思う。

792:名無しさん@公演中
06/12/09 22:21:33 4jXroDmj
というかもしかして豊東が書き込んでるんじゃないのか?
だったら痛い。

793:名無しさん@公演中
06/12/09 22:49:10 kLocbG0Y
>>792
光のイメージダウンを狙ってか?
それは痛すぎる
そこまではしないだろうと思うけどさ…

794:名無しさん@公演中
06/12/09 23:15:53 Dfijcf1r
まあやったのが誰にしろ、最後の香具師は無意識だろうな

795:名無しさん@公演中
06/12/10 21:54:11 Or/ygNJQ
もう光の話はやめようぜ
それでFA

796:名無しさん@公演中
06/12/11 02:22:44 ZynjKzu4
このスレ光の話題出すぎだろwww

797:名無しさん@公演中
06/12/17 17:40:11 p4vbMm14
昨日今日と、尾張地区のクリ公だったと思うんだけど、中部に出る滝観たひといますか?県とかと比べてどうだったんでしょうか。もし観た人いたら教えてください。あと、今年の中部は岐阜でやるから近くて良いですね。

798:名無しさん@公演中
06/12/18 10:22:55 GSSYJq1W
もうすぐ中部だ!中部の話題はないのか?

799:名無しさん@公演中
06/12/18 20:30:27 wG0HKmwO
今年の県大会で滝観たよ

確かに凄いなあって

800:名無しさん@公演中
06/12/19 22:05:26 kC91cKjh
滝。
凄いことは凄いけど、
面白くはなかったな。


801:名無しさん@公演中
06/12/19 23:16:52 uQuvgPhC
滝・・・全盛期に比べるとアレだねぇ
ただ、他校の没落ぶりのが激しすぎる。
全体のレベル低下のほうが問題

802:名無しさん@公演中
06/12/20 19:10:49 IJT14iG3
>>801
それって中部大会の中の他校?
それとも愛知県の話?

803:名無しさん@公演中
06/12/21 00:20:00 qjfX7Ub4
富山東、四日市、名古屋大谷、豊が丘、山田
中部でもそうだし、愛知でもそうだし

804:804
06/12/21 01:27:09 qjfX7Ub4
大府東を忘れてた。

805:名無しさん@公演中
06/12/21 17:53:43 SKZJs16c
そういえば12月20日の中日新聞に中部大会に出る
学校の紹介がついてたね。

806:名無しさん@公演中
06/12/22 00:41:01 ModLs5v9
滝はとにかくダンスをよくしてほしい
大事なラストがあのダンスではダメすぎるorz

807:名無しさん@公演中
06/12/23 00:22:54 a+7Y1yNb
ダンスだけよくしてもそんなに変わらない
と思うんだけど・・・・
思いっきり脚本と分離してるからね。

808:名無しさん@公演中
06/12/23 23:59:02 w2nJ1+IS
いよいよ、中部大会ですが、皆さん見に行きますか?
1日目みた方がいい学校はどこでしょう?

809:名無しさん@公演中
06/12/25 20:48:33 68H1ZAbX
>>807
劇自体は他の高校に比べたら上手いけど、ダンスは他の高校同様見れたものじゃないwww
そもそも、なんで演劇部なのにダンスやりたがるんだ?

810:名無しさん@公演中
06/12/26 00:31:34 97w+aO1P
>>809
利点はあると思うよ。
やっぱり普通に劇1時間は
ちょっと長くかんじてキツイし。
演出の工夫の方法の1つなんじゃない?
まぁただダンスやりたいだけのとこもあるだろうけど。


811:名無しさん@公演中
06/12/26 22:09:10 RnNSUdFI
中部大会の話題 出ませんね


812:名無しさん@公演中
06/12/26 22:52:55 Br8JRPrZ
>>809
個人の趣味だとかだろ


中部はどう?

813:名無しさん@公演中
06/12/26 23:33:32 hL2rQJm+
中部は専用スレあるからな
そっちも盛り上がってはいないが

814:名無しさん@公演中
06/12/27 00:06:11 zrNX85zd
中部の専用スレってどこなんですか?


815:名無しさん@公演中
06/12/27 00:46:27 vrd5Oq8M
>>814
スレリンク(drama板)

816:名無しさん@公演中
06/12/27 21:13:26 1Y602SeE
中部レポ

滝が2位。
全国へは岐阜農林が。


ただし2位の滝も3月に東京で再演するそうだ。
"第一回なんたらかんたら"があるんだと。

817:名無しさん@公演中
06/12/27 22:11:40 Dt5bJu24
なんで滝?


818:名無しさん@公演中
06/12/27 22:26:20 zrNX85zd
>815
ありがとう^^

819:名無しさん@公演中
06/12/27 22:29:23 1Y602SeE
>>817
"第一回なんたらかんたら"に招待されるのは、全国大会出場校以外のトコらしい。

820:名無しさん@公演中
06/12/27 22:53:39 Dt5bJu24
滝ってよくないって書いてあったけど
結局よかったの?


821:名無しさん@公演中
06/12/27 23:09:22 f+PTmrC/
1位岐阜農林、2位滝、3位椙山の結果は今大会の出来を見る限り、極めて妥当と思われる。アンチ滝の人のご意見は?

822:名無しさん@公演中
06/12/28 01:52:32 QriBfMtd
滝も手放しで褒められる出来じゃなかったけど、
他の県の学校が酷すぎるんですな。

でも相変わらずダンスは微妙だった。

823:名無しさん@公演中
06/12/29 01:16:24 ZnLfAu3A
>>819
来春東京でやる「春期研究大会」ってのに滝が出場するらしい
他に中部六県の十七校がでるって新聞に書いてあった。


824:名無しさん@公演中
06/12/29 08:14:07 /30iX5o9
>>823
中部6県の17校って...
それ中部大会だろwww


春季研修は各地方から1、2校ずつの出演だろ。

825:名無しさん@公演中
06/12/29 09:09:14 ZnLfAu3A
>>824
すまん。
間違ってた

826:名無しさん@公演中
06/12/29 23:40:13 Ve2CJv11
【国内】韓国生まれのカルト集団『摂理』 
「信者数は減っておらず、今も堂々と活動を続けている」と弁護士[12/26]

韓国生まれのカルト集団「摂理」が国内に伝わったのは約20年前とされる。関係者によると、
キリスト教の聖書を独自に解釈する教義を掲げ、国内にも大学生を中心に信者約2千人。
バレーボールや演劇などのサークル活動を装って勧誘するのが特徴だ。

県内の信者は約300人で、国内「ナンバー2」の韓国人女性幹部(44)が
千葉大や千葉工大に在籍しながら、関東での勧誘を取り仕切ってきたという。

今夏に元信者が会見するなどして、鄭明析(チョン・ミョン・ソク)教祖(61)=強姦(ごうかん)
容疑などで国際手配=が女性信者らに性的暴行を繰り返していた疑いが表面化。
教祖は頻繁に来日し、
主に千葉市内にあった女性幹部宅でわいせつ行為をしていたとされる。

千葉市中心街にある一戸建ての女性幹部宅を最近、再び訪ねてみた。近所の人によると、
一時は人影が消えていたが、再び人の出入りがあるという。渡辺弁護士は
「信者数は減っておらず、今も堂々と活動を続けている」と指摘。勧誘のための
クリスマス会も各地で催された。

 ただ、各地の大学も同様の対策に乗りだしたためか、東京都内の女子高文化祭で、
集団による勧誘活動が確認された。「若い方が素直」として対象を高校生にも
広げた可能性があるという。

 何人かの元信者に直接取材した。サークル活動で濃密な人間関係を築くと、勧められた
活動を断れずのめり込んでしまう。共通するのは、まじめで素直な若者ということだ。
オウム真理教の場合も同様だった。

ソース 朝日新聞
URLリンク(mytown.asahi.com)

827:名無しさん@公演中
07/01/13 05:09:47 9XX/rolo
>>826
みなさん、気をつけましょう

828:名無しさん@公演中
07/02/18 14:01:38 033a+xfZ
何か凄まじい過疎っぷりだな

829:名無しさん@公演中
07/02/18 15:05:28 wHuihJWl
仕方ない、大会も何もないから

830:名無しさん@公演中
07/02/19 11:53:55 tRTcfRDH
三河で合発が有ったんじゃないのか?

831:名無しさん@公演中
07/02/20 14:15:55 1edyrmkf
愛知で注目の劇団ってありますか?
今度後輩を連れて合発の前に勉強をしに行こうとうちの部活になっています。
試験の後で本番2週間ぐらい前まで。出来れば入場料は1000円ぐらいが良いです。

832:名無しさん@公演中
07/02/20 19:11:10 QHCY9iCu
>>831
合発は地区ごとに日程違うだろ。
もう終わってるとこもあるみたいだし。


本番2週間前、と言われてもなんとも…。
お前んトコのテスト期間なんて知るわけもないし。

833:名無しさん@公演中
07/02/20 21:15:38 Ho65zMQG
>>831
マジレスすると、愛知の劇団のレベルは低い。高校演劇を観てたほうがましというのは数多く。
栄の芸術文化センターの地下で劇のビデオをタダで観れるから、そのほうがいいかと。

834:名無しさん@公演中
07/02/25 14:13:11 tLY12bCL
マジで?4月から愛知の大学に行くから、どっかの劇団入ろうと思っているんだが・・・
いいとこない??できれば名古屋近辺で

835:名無しさん@公演中
07/02/27 16:10:40 MyauDSr5
まだ終わってない合発ってどっかある?

あと、何地区かあるならオススメの地区を教えて下さいm(__)m

836:名無しさん@公演中
07/02/28 20:38:57 spQehx6M
尾張地区がまだだね。
滝や尾北、一宮がでるし、一番オススメかな。
3月21日…からだったと思う。
記憶が曖昧故に、後は調べて下さい。

837:名無しさん@公演中
07/03/01 19:20:30 Snk3RFBu
>>836
尾張の合発は22日から24日ですよー。

838:名無しさん@公演中
07/03/01 21:53:33 eXiHuzmJ
>>837
すまん。訂正ありがとう。


839:名無しさん@公演中
07/03/02 00:24:40 BZ4dBz2/
名古屋には劇団あおきりみかん、メガトン・ロマンチッカーという劇団が実力がありますよ。

840:名無しさん@公演中
07/03/04 10:55:38 URmS8CYv
三河の合発でも語ったら?


841:名無しさん@公演中
07/03/07 10:46:08 bDtnpZCa
>>840
スレ違いの質問すいません。

>>839
ありがとうございます!参考にしまふ!

842:名無しさん@公演中
07/03/13 23:06:39 5VmPOkqf
知多地区の合発は3月の25・27・28日ですよ
1日あいてるのは休館日のせいだとか
おすすめかどうかはわかりませんけどね


843:名無しさん@公演中
07/03/18 13:01:48 B7xJDUAt
名古屋の学生劇団はバッカスの水族館か劇団新生だよ。動員圧倒的に多いし名実ともにって感じ。巧い新生、面白いバッカスって感じです。良ければ参考までに。
あと淑徳大学の月カニもしっかりしてる。

844:名無しさん@公演中
07/03/22 10:14:27 JyIom8e3
今年卒業したOBの感想だが
合発の尾北は見ないで欲しい・・・

845:名無しさん@公演中
07/03/23 07:59:50 Mx2u/pb3
<<844
一つ、言って置きたい。
見ないで欲しい…と言うのは間違いだと思う。
そう言うってことは、自分たちが築き上げてきた劇が、きっと素晴らしい物だったんだろう。
だから、堕ちていくのを許せないと…見ていて嫌になっていく、酷すぎる出来。
とでも、言いたいのだろう。
あくまでも、憶測の域だが。

でもな、やっぱりそれは間違えだ。
そりゃ、世代が変わりゃ実力や劇の作り方も変わってくることだろう。
皆がまったく同じ人間ってわけじゃないんだからさ。
いくら、どう足掻こうとそれは変えられない事だ。
せめて、観客を…楽しみに見に来てくれる人をガッカリさせない為に、
こういう言葉を言っているのならば、ありがた迷惑って話だ。

お前の後輩達だって、この公演の為に頑張って来たんだろう?
なら、それを応援してやらないでどうする。
例え酷い出来で、そんな気すら起きないのだとしても、
それは本人達に直接言ってやれよ。
本人達だって、そう言われた方が悪い所を直しても行けるしな。
とにかく、それはこの場で言うことでは無い。
本当に、自分の母校を思いやっているのならば、
もう少し考えてから行動しな。

長文、乱文、スレ汚しスマソ。


846:名無しさん@公演中
07/03/23 13:59:42 arJulOaj
>>845

そうか、申し訳ない
だが一応努力はしてみたんだよ
何回も足を運んで色々言ってはみたが、恐らく芝居作りに向いていないのだろう
まぁ今回の公演で、観客がそれなりの反応をすれば、自覚するのだろうな

あと、これは余談だが、俺の演出した芝居も悲惨なモノでしたよ
素晴らしいとは微塵も思わない

847:名無しさん@公演中
07/03/23 18:03:00 r1mAEKeZ
(´・ω・`)

848:845
07/03/23 23:36:46 Mx2u/pb3
<<846
そうか…だからと言って、やっぱり母校の失敗を促すような真似はしてはいけない。
もしかすると、OBの立場じゃわからないような事情もあるのかもしれない。
もう少し、後輩のこと考えてやんな。

後、劇作りに向いてない人ってのは、いないと思うぞ?
これは前にも述べたが、人には個性ってのがある。
それ故に、劇の作り方、表現方は一人一人違う。
ただ、お前がそう思うのは、その個性…新しい劇の作り方が気に食わないから、そのように言っている…
ってな風に俺は取れるのだが、如何だろうか?
新しい風を見守るのも、OBの仕事の一つだ。伝統を守るだけが、良いことではない。

またまたスレ汚しスマソ。
なんか、どうしても気になってな…

849:名無しさん@公演中
07/03/24 10:44:31 yPzWm6G0
今尾張の合発来てる。一宮西前の休憩中です。
小牧面白かったなぁ。

850:名無しさん@公演中
07/03/24 21:21:03 a+aPshmz
>>849
感想どぞ。。

851:名無しさん@公演中
07/04/08 10:50:06 5lpdBsJ/
超過疎地ですね
話変えて・・・
1年生勧誘のウマイ手なんか
ありませんか?

852:名無しさん@公演中
07/04/10 07:35:17 vVlSysWh
ダンスが有効かと。
友人の高校ではダンスやって、
二十人近くの新入生が入ってきたらしい…



853:名無しさん@公演中
07/04/12 08:03:11 3lmeyObN
演劇の主旨から大きく外れるかもしれないけど、
バンドを組んで演奏するってのは…どうかな?
照明とかPARで派手にやっとけば、新入生が来そうな気がする。
やってみたことないから、わからないが…

854:名無しさん@公演中
07/04/13 18:16:48 Js8c+pSJ
うちの学校ダンスやったけど今日の一次部登録で30人弱来てくれたよ。

855:名無しさん@公演中
07/04/14 10:56:36 6BppJaFm
ダンス…ですか うーん困ったぞ
うち筋トレはしてるけど 誰も踊れない^^;
あ でもありがとうございます
 

856:名無しさん@公演中
07/04/19 15:02:09 u7jQo61T
尾張地区で皆が良いと思う高校って、どこですかね?
俺は小牧辺りが巧いと思うのだが…少し語り合いたい。

857:名無しさん@公演中
07/04/21 18:32:36 ychY0j5i
合発のパンフ見て驚いたんだけど、小牧って今部員5人くらいなの?それであの舞台作ったならかなり上手いよね。
私は尾北とか好きだなー

858:856
07/04/21 20:38:19 fm/zBk+/
<<857
小牧は確か、一年が部活が厳し過ぎて辞めてった…って聞きました。
でも五人(うちキャスト三人)であそこまで作り上げたのは、正直凄いなと思った。
練習、半端なかったんだろうな…

尾北か…毎回良い芝居、作ってますよね。
どれ見てもハズレが無いし。
俺、今回の合発の尾北、見れなかったんですけど、どうでした?

859:857
07/04/21 21:17:22 ychY0j5i
>>858
そうだったんですか!大会の時はそれなりに人数いたから、3年生がその後引退したのかとてっきり……。

合発ですかーラストにふさわしい舞台だったと思います。メリハリもあるし、やっぱりレベル高いなぁ、と。
合発見られた日でどこかよかったとこあります?

860:856
07/04/21 22:03:41 fm/zBk+/
<<859
うーんとですねぇ…何日目かは覚えて無いのですが、
津北と啓成が演劇としてのレベルはまだまだですが、
笑いとテンポが好きでしたw

津北はキャストの演技力、声量、動きも良く、笑いに特化さえしなければ、
良い芝居が作れるのではなのかな、と思いました。
啓成は…本気で笑い重視だなと。
黒子が出てきたり、レベルがあがったり、モンスター倒すのに切なくなったり…面白かったです。あっ、マリリンとかも。
ただ、展開が急と言うことと、ミスが大きいのが気になりました。

後は…小牧南や滝、一宮は等の強豪校は言うまでもなくレベルが高いものだったなと。
全体的に今回は良い芝居ばかりでしたね。
各々何かしら参考になることがありました。


861:857
07/04/22 11:27:12 GO4ld/3p
なるほどー。津島北は雰囲気ある演技が素敵でした。舞台装置が凝ってるところ等も。
啓成は…観たかったのですがその日は午前の舞台しか見られなかったので><残念です…

強豪校は流石にすごかったですよね。小牧南とか本当に泣きそうでした。
自校の課題点や、これからの芝居作りに参考になるところなど、充実した合発だったと思います^^

862:名無しさん@公演中
07/04/23 06:35:08 q0Edm3dY
確かにそれは思いました。
どこも良いところ持ってて…
すげぇな、と思うと同時に、俺らも負けてられないな…と思いましたね。

しかし…今回は何故あんなにオカマの出る劇がのが多かったんでしょうね。牧南や啓成…
ちょっとビックリしました。面白かったですけど。


863:名無しさん@公演中
07/04/25 18:56:41 bPh7jdzT
すみません遅くなりました><;

先日の部長会議の資料を見せてもらったんですが、自分たちの甘さを実感した感じです。確かに負けてられません!

オカマ…オカマ……(笑
強いキャラ付けがしやすいんでしょうか?牧南の場合は後半とのギャップもあったでしょうし。いろんなキャラこなせる役者さんてスゴいです!

864:名無しさん@公演中
07/04/25 20:53:54 SPdbAHDQ
オカマは良いと思います…キャラ作りもしやすいですし、存在するだけでインパクトありますしね。俺は好きです。

でも…ふと思うのは、まぁ、台本のせいなのでしょうが、
安易な道に走り過ぎてる気がしたんです。役作りの簡単さ、手軽さに依存して、オカマで笑いをとってる。もっと劇の本質で勝負しろよと思いました。
後、オカマ=面白い、愉快の方程式が成り立たない人だっているわけですしね。
性同一性障害の人がみたら、自分のことが面白可笑しく演じられてる。
きっと耐えられないことでしょうね。

まぁ、こんなこと言ってたら演劇はできっこないんですが、
今回の合発の欠点を上げるとするならば、オカマが多く出過ぎた。其処でしょうね。

865:名無しさん@公演中
07/04/26 19:00:55 atkts8uW
>>863
部長会議って何?

866:名無しさん@公演中
07/04/28 19:56:05 IxSgFRbZ
>>864
確かに…ネタとして軽々しく扱っていけないものって結構ありますよね。
笑いを取ることが全てではありませんし。(純粋なコメディだったらまた話は違いますが。。)
これをやれば笑える、という固定観念に捕われすぎると月並みな本や舞台になってしまうと思います。
かといってその要素をほとんど含まない舞台が全部面白いかというと……うーんなんか難しいですね;
…合発で明らかにお笑い要員だった私が言っちゃいけないことのような気がしてきたwww

>>865
先週行われた、尾張地区の各校の部長さんたちが集まって現状や今年度の予定などを報告しあう会議ですよ。名称違うかもですが……;

867:名無しさん@公演中
07/04/28 21:55:59 TfwH3mx+
>>866
へぇ~ありがとう。
尾張地区には部長会議なんてものもあるんだな。

今年も尾張地区には期待してるんだが、どうなんだろうか?今年の尾張地区は?

868:名無しさん@公演中
07/04/29 10:46:43 fNXyRsMw
<<867
顧問の先生曰く、誰もが気持ち良く見られる劇、と言う劇作りが最近は薄れてきたらしいです。
愛知の高校演劇は、レベルが落ちたと言われる背景には、
こう言う事がありのかもしれませんね。

<<868
尾張地区は、今回は良いと思うよ。
合発を見る限り、何処もレベルが高いし、地区となると上を目指すと言う目標があるから、
多分…相当レベルが高いものが集って来ると思う。

869:名無しさん@公演中
07/05/03 12:19:35 7ErV+NwP
>>868
インパクトを求める→癖の強いものを創る→好みが分かれる…って感じですかね。
今尾張地区の講習会来てます。会えたりしてwww

>>867
どこもモチベーション上がって来てるみたいです。
868さん同様、いい舞台がたくさん観られそうな感じ。

870:名無しさん@公演中
07/05/03 21:39:46 1jLiLbop
<<869
多分…そう言うことなんでしょうね…
劇作りってのは本当に奥深いです。
それと同時に、難しい…だから、楽しいんですけどね。
地区は…どこの高校も本気で取り掛かってくるでしょうから、今から楽しみです。

しかし、もしかしたら本当に会ってたかもしれませんねw
気付かないだけで、もしかしたら会話してたかもしれない…
世界はあんがい狭いもんですね。

871:名無しさん@公演中
07/05/06 21:28:15 6HQqxgC7
>>870
>>869が我ながら何言ってるのかさっぱりですみませんorz
事故満ではダメだし、かといって自分が楽しめない舞台じゃ意味がないとも思ってます。
キャストもスタッフも関係なく。
難しいけどそれを少しでもわかりたいから私達は演劇を創るのかもしれません。
ウチも今地区で上演する舞台の話し合いしてます…段々カオスになってきてますが;;

分科会位でしか他校の方とお話しする機会がなかったのでもしお話しできてたらスゴいwww
演技演出に参加してましたー。

872:名無しさん@公演中
07/05/06 21:30:26 6HQqxgC7
↑や、やらかした…
○自己満
×事故満

スマソ……orz

873:名無しさん@公演中
07/05/20 22:03:53 AT1j7ZnC
星城高校の演劇部について誰か知ってる人いませんか?

874:名無しさん@公演中
07/06/02 20:15:00 LTilU2Xd
演劇教室の報告を切に求む

875:名無しさん@公演中
07/06/04 08:04:45 D7XMFTmi
個人的には◎
二つ目の煉獄猿の話が良かった。

ただ、演劇教室に出てプロをの劇を少し知ってそれと同時に少し落胆。
客への気遣いが無さすぎる。そんなんで本当にプロなのかと。
新入生も見る高校生対象のものだからこそ、劇作りはここまでこだわるんだよ!って言う意気込みを見せて欲しかった。

876:名無しさん@公演中
07/06/04 09:00:58 5vLa3pRW
>>875
客への気遣い?万民に対する気遣いをしなくてはならないなら、
どこの劇団も同じようなものしかできんだろう。
劇団独自の世界観があって、それに興味や共感を持った客が来るのが
劇団の公演。
一見の客よりもそういう客を大事にするなら万民に対する気遣いなんてできない。
劇作りに対する意気込みは客が自分で見つけるものであって
客が見つけられないのなら、劇団側の失敗。
…というより、意気込みを見てもらいたい劇団は旗揚げ直後の劇団くらいだろうな。
舞台のテンポや芸術性(劇団によって見せたいものは違うと思うが)こそ
お客に見てもらいたいものであって
意気込みがあろうとなかろうと、本番までに努力しようとしまいと
お客から賞賛をえられれば、劇団の公演としては成功じゃないのか?断定する気はないけど。

板違いな人間ではありますが、高校演劇出身者が社会人劇団に入ってくると
何とも使い辛い役者が多くて…。
いったいどういう考えの若者が多いのかとのぞきにきたら
こんな長文になってしまいました。
……スマソ……

877:名無しさん@公演中
07/06/04 13:06:59 D7XMFTmi
>>876
言いたかったのは、そう言うことではない。
客への気遣いと言うのは、例を挙げるならば、
エフェクトの稼働音などを処理せず、客を演劇という夢の世界から、現実に帰さないで欲しいと言うこと。
そう言う基本中の基本、やって当たり前なことが、プロの劇で出来ていなかったから、俺はがっかりしたんです。

後、劇団の個性ってのは非常に大事なのは、わかってます。
ただ、あくまで今回は高校生対象の演劇教室。
あなたが言う、劇団にとって大切にしたい客が集まる公演ではなく、公の場での、多くは一見の人に対する公演なんです。
しかも、今回が初めてプロの劇を見る、という新入生の子だって少なくはなかったと思います。
それならば、劇団の個性を重んじても、そう言う客への気遣いを魅せれるのがプロの技量であり、大人の器量なのではないのでしょうか。

長文、偉そうな発言スマソ…


878:名無しさん@公演中
07/06/05 22:57:54 ao2rrGYG
>>877
何をもってして「プロ」という定義にするのかは難しいと思う。
実際のところ、芝居で生活しているのならその人はプロだろう。
でも、劇団で芝居をやっている人間はプロだろうか?

無責任だけど、自分は演劇教室がどんな内容なのか知らない。
ただ煉獄がいたんだろ?
だったら彼らはプロじゃない。
社会人として仕事を持ち(フリーターもいるだろうが)
その上で芝居をやっている人間たちだ。
演劇教室とはいうが、時期的にカラフルでやった芝居でも見せたんじゃないか?
プロじゃない以上、そんなにたくさん手を変え品を変え公演なんてできない。
高校生相手の演劇教室と言う名目で数ヶ月前から依頼され
そのためだけに作り上げた芝居ならそれなりに高校生も満足しただろう。
しかし、今回は違うんじゃないのか?これも知らないのに無責任だけど。

とはいいつつ、自分はアンチ煉獄です。
あそこの芝居は好きじゃない、帰空管の最後辺りから飽きている。
正直彼らに大人の器量を求める高校生が哀れでもある。

高校演劇出身者って、巷の劇団に来ると妙に理屈っぽいと感じている。
そのくせ、その理屈を実行するだけの度量はない。
きっと「大人の器量」や「プロの技量」に依存してるんだろうな。
劇団って、それで生活しているプロじゃない限りただの大人の集まり。
芝居の稽古は仕事に疲れ果てた身体でこなしてる。
金だって、赤字が出なけりゃ御の字。
それを知らずにやってきた若者は幻滅して芝居をやめる。
それを知っている若者は自分らで劇団を立ち上げ、数年でたたむ。
ここ10年、そんな感じだ。

反応があったのがうれしくて、つい長文返し。スマソ

879:名無しさん@公演中
07/06/06 22:33:06 KFn/nw6R
<<878
今回の演劇教室は、カラフルで上演されたもののうち、そこから選ばれた三つがそこで公演すると言うものです。
依頼の事はよく分かりません…すいません…

だけど、確かに…あなたの言う通り、プロの定義は難しいですね。
正直に言ってしまえば、俺はあなたの意見を読むまで、劇団=大人=プロ、みたいな方程式が成り立ってました。

だけど…俺はやはり気に食いません。
大人の集まり、だからこそ劇作りに妥協をしないで欲しい。どんなに小さなことでも。
大人になって、仕事の合間を縫ってまで、劇団で劇作りをすると言うことは、
やはり演劇が好きだから、やるってことじゃないですか。
それなのに…何故?って思ってしまう。

煉獄だけでなく、俺が見たことがある劇団の劇は、やっぱりそう言うことが出来ていない…
何か、やっぱり根本的な事が俺は劇団には欠けている気がします。
それが愛知の劇団がレベルが低いと言われる所以かどうかは分かりませんが…

しかし…ありがとうございます。あなたの話を聞けたお陰で、
何と言うか…どことなく劇団の中の雰囲気が分かった気がしました。

長文、偉そうな文スマソ…

880:名無しさん@公演中
07/06/06 22:47:55 SAKCNTwc


881:名無しさん@公演中
07/06/06 23:43:32 6NXBOXCP
愛知の演劇部出身で今は東京で学んでるんだが、地元の演劇部だった奴に聞いたら、
愛知高校と滝を知ってると言ってて純粋に嬉しかった。
やっぱり、全国入ってると違うな
チラ裏スマソ

882:名無しさん@公演中
07/06/11 10:13:20 khATPubw
どなたか「みりん☆マジック」という脚本をご存知の方はいませんでしょうか?

昔西三河第二地区の大会で公演されたそうなのですが……。
内容が丸々一時間同人誌の作り方について説明し続けるのみと訊いたのですが、本当にそんなものが大会という場で公演されたのかと正直半信半疑です。


883:名無しさん@公演中
07/06/11 17:48:16 8amJZweE
正直地区大会レベルだと駄作はどこまでもひどい。


会話劇を作ったところならうまくやればそれだけでも飽きないんだが、
ひどい場合はほんと喋ってるだけなので眠くなる。

他にも題名が明らかに適当な創作とか、ひとしきり演じてもらっても
「え?君達はそれで何を言いたいの?」ってのもあったりする。


大会っていうレベルを明らかに割ってる学校が多数あるのも、残念ながら事実。


逆に素人目に見たって「あ、これはいいな!」と思うような劇や、実際に県、全国に出るようなのは
それこそ落とすのはもったいないようなのもあったりする。要はピンキリってやつかな。


まあそもそも劇に対する感じ方だって個人差大きいから、一概には言えないんだけども。

884:名無しさん@公演中
07/06/13 20:17:36 7fPj1bAX
楽静とか藤原桔梗のゴミ脚本を良いと思ってる奴が書いた本だからな

885:名無しさん@公演中
07/06/20 10:56:16 ycKLcVE/
age

886:名無しさん@公演中
07/06/21 19:15:47 tQv5quT/
多分名古屋第三地区じゃないかと思うんだが、確かどこか大会に出るってレベルじゃない
とか言って叩かれてたとこなかったか?

その話を以前に小耳に挟んで今の演劇の大会におけるレベルってどうなってんだろうなと
気になったり。

887:名無しさん@公演中
07/06/23 02:03:32 K2BDz+Dz
>>882
脚本演出主演が同じ人で、その人がネコ耳つけてた劇でしょ?観たことないけど。
直接上演した学校に連絡とってみたら?


今年の地区大会や県大会の予定ってもう分かってるのかなー
知りたい。


888:名無しさん@公演中
07/06/26 00:26:29 k46UQmhh
地区が近づいてきたのでネタフリ。

各地区イケメン・カワイイ・演技が上手いなどオススメの役者(以外でもいいけど)をあげようぜ。

889:名無しさん@公演中
07/06/30 01:41:06 6E2qU1pF
むしろ俺は個人分析をどうやってるのか知りたいな。


同じ部員の個人分析を見たらなんつーか、アニメキャラとかをパクりまくって
役者の設定ではなくてダイレクトに自分の趣味だけがズラズラ書いてあって
激しく萎えた。これ名前とか自分で決めさせたら間違いなくアニメキャラとかの
名前になるんだろうなと思うと恥ずかしくて涙が出る。


そういうのが今年の大会に出てくるんだぜ、マジ勘弁。

890:名無しさん@公演中
07/07/02 23:51:37 4vlvd86C
>889
ドンマイww
でも、高校演劇やってるやつらなんて結局、そんなもんだよなー

891:名無しさん@公演中
07/07/09 20:24:30 Oa5p/oOS
うちの高校は、キャラ分析は基本的にキャストにおまかせだね。
台本読んで、そのキャラの人物像を自分で描いて、設定を書いていく。
名前はもちろんのこと、どんな会社に勤めてるとか、母さんに尻に敷かれてるとか…
要は、そのキャラの履歴書+性格etcを書くような感じでやってる。

似たようなやり方だけど、
そんな、アニメのキャラとかの名前や設定をパクってるってのはうちはないな…

892:名無しさん@公演中
07/07/11 23:59:35 GOiBn4sz
>>891
でも、キャラ分析って自分で考えてノートに書くだけで満足してるよな
それを役に入れ込まなきゃ意味ないのに
まあ、所詮高校演劇は素人の若者が学業の合間に作るもんだから、プロまでの力は求められてないしな。


言っとくが、自分はアンチではない。むしろ高校演劇出身者で今もファンだ

893:名無しさん@公演中
07/07/12 12:57:24 tAQBua8u
>>892
一番の大きな要因は、入れ込む以前に、入れ込む演技をする為の時間が足りないんだろうな…。
一昔前は、業後から夜の11時ぐらいまで練習してたらしいし。
詰めれる時間が無ければ、限界はある。高校生はプロみたいに要領が判ってるわけじゃないし、それだけの技量はまだ無いだろうし。

894:名無しさん@公演中
07/07/13 04:11:20 xJzkhKke
もうすぐ地区大の季節だねー
各地区の日程と朝の開始時間の情報提供おながいします

895:名無しさん@公演中
07/07/17 23:01:25 zlT3+h2f
講評って確か最後に各学校の評価を発表するじゃん。

最近あまりにもひどいって所が増えたんだし、ここらでひどい所にははっきり
ひどい劇をしているってこと指摘してやるといいんじゃないか。

地区によっては結構オブラートに包んだ言い方してる所も多いと聞く。
最初からまともな劇やる気のないやつらなんて出てもらうだけ迷惑じゃね?

896:名無しさん@公演中
07/07/19 05:38:35 9c+o/dqM
>>895
確かに、上に行こうとしてる学校にとっては邪魔なだけだよな
講評やってた奴に聞いたけど、講評は貶すんじゃなくて、褒めるものだって先生に言われるらしい
でも、どうしようもない学校は実際あるし、褒める場所がなかったらどうするんだろうな

897:名無しさん@公演中
07/07/19 15:22:43 wpVCPi0V
普通に練習してもヘタな所、ってのは言い方が悪いんだけどさ
まあ皆が努力した結果の実力差ならそれでもほめるべきだとは思う。

そういう意味でならその先生とやらにも同意できるんだけど・・・

なんか明らかに練習サボったなこいつらってのいるじゃん。見るだけでわかるようなの。
あからさまに「ご都合主義かなわず企画倒れ的ごっこ劇です」みたいな舞台を
見せるやつ。そんなやつまで同列に扱う必要はない。
むしろそこで非難するのは貶めるのではなく心得のないやつへの戒めとして当然の仕事
だというのが俺の考えなんだがその辺どうなんだろう。

898:名無しさん@公演中
07/07/23 22:21:05 gX7d4dRE
明日は名古屋第四と西三河第一の初日だな
どの学校に期待してる?

899:名無しさん@公演中
07/07/24 20:39:55 fwob4d+V
西三河第一初日
個人的には光が良かった
 
ところで二日目最初の豊東が、また初日最後にド派手な大道具搬入して組み立ててた訳だが
かなり時間かかってるけど、あれマイナス点になるよな?
でなきゃ不公平だろ

900:名無しさん@公演中
07/07/24 23:26:36 55kuIoYy
うちの地区 搬入15分超えると審査対象からはずされることあるらしいけど
西三第一は違うの・・・?

901:名無しさん@公演中
07/07/24 23:27:31 55kuIoYy
うちの地区 搬入15分超えると審査対象からはずされることあるらしいけど
西三第一は違うの・・・?

902:名無しさん@公演中
07/07/25 01:27:55 I/dqEpJu
公演、仕込み、撤去共に規定の時間を過ぎると減点だった希ガス

場所や度合いによっては審査から除外ってのもありうるだろうね。
プログラムに影響するし、そもそも規定の時間が持ち時間であってそれ以内で
やりくりすることが前提条件なんだし。

903:名無しさん@公演中
07/07/25 12:49:31 x/QdW1m9
確か22分くらいかかってたな
前講評やった事あるけど、あの学校減点された様子もないから気になるわ
毎回時間過ぎてんのに

904:名無しさん@公演中
07/07/25 19:08:02 n9xoo1hn
尾張地区も明日からか…。

905:名無しさん@公演中
07/07/25 21:56:29 9pjkJnYz
で、二日目どうだった?

906:名無しさん@公演中
07/07/25 23:10:03 DTARBTP8
豊田東良かったらしいよ。見てないけど。

907:名無しさん@公演中
07/07/25 23:31:29 v338pPmA
豊東見たやつ詳細頼む

908:名無しさん@公演中
07/07/26 00:32:45 XQBuL5qS
>>882
西三河第一地区のOGですが「みりん☆マジック」観たことあります
確か上演校は岡崎学園ですね
同人用語を詳しく説明したり語尾に「~ルン」と喋る奇妙なキャラがいたり壮絶な舞台だった
しかもラストが夢オチっぽかった
もちろん上演後客席はドン引き
あんな気まずい幕間討論は初めてだった


909:名無しさん@公演中
07/07/26 01:11:36 TZj3n9k8
>>908
あれは知りたくなかった黒歴史


910:名無しさん@公演中
07/07/26 06:37:24 s6mgvHn+
>>908
昨日の岡崎学園の発表はまともだったのに・・・


過去にそんなことが(((゚Д゚ )))
怖いもの見たさで見たいなぁ・・・それ

911:名無しさん@公演中
07/07/26 07:32:04 2yjbtMCW
豊田東…今年の幕あい討論会はどうだった??
去年散々叩かれてたからな…。

912:名無しさん@公演中
07/07/26 07:57:47 Qzqah7rK
そんなことより大会としての全体的な感想が欲しい

913:ビトレイ
07/07/26 09:22:07 qcf6JAGS
豊田東は大道具が凄かったです
(;Д;)

舞台に部屋が一つ出来た感じでした。

役者は滑舌が悪いのが
気になりましたが

断然大丈夫だと思います。
岩津よりかは
(´;ω;`)


猿投農林の一人遊びは感動しました。
役者が一人であれほど楽しめるとは思ってませんでした。

全体的には
何故か死ネタが多い気が・・・・
(´;ω;`)
自殺も多かったですね。
まぁ・・・・
私は好きですが(笑)


914:名無しさん@公演中
07/07/26 10:53:03 kOSUJAGm
尾張地区の会場からコンニチハ
誰かいる~?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch