07/07/16 21:44:49
ギャザーをアイロンでしっかり潰すとか、サーキュラースカートにするとか。
399:もしもし、わたし名無しよ
07/07/16 22:40:25
>>397
1.縫い代を5mmに落としてジグザグorロックかける。
2.見頃側に倒して表からステッチかける。
工程毎のアイロンかけは必須で、それでもダメならギャザーを減らしたり
生地を薄いのや柔らかいのに替える。
400:もしもし、わたし名無しよ
07/07/16 23:17:24
不器用でおおざっぱな私だが気合いを入れて人形服にチャレンジした
きっちり縫えるように、チャコは正確にくっきり引いて
工程毎にアイロンをかけた
チャコがアイロンで焼け付いて、洗っても落ちません…
白いレースのドレスなのに…表からチャコの青い線が透けて見えてるよ。
モウヤダ(/д`)
401:もしもし、わたし名無しよ
07/07/16 23:46:34
きっちり縫うならチャコぎっちり書くより、正確に裁断して
正確な縫い代幅で縫う方がいいよ。
チャコ使わない方向で縫うやりかたの方が楽になる。
402:400
07/07/17 00:10:58
端からおよそ1センチのラインを目測で縫う…なんてガタガタになりそうで
怖いですが、勇気を出して次は縫い線を引かずに挑戦します。
幼稚園の頃から、塗り絵も工作もガタガタぼろぼろだった不器用人間ですが
それを返上する時が来たのだと思って練習します。
403:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 00:16:45
つ【ダイロン】
青く染めてしまえば無問題
404:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 00:23:23
ミシン縫いならステッチ定規を使うとか。
針板にメンディングテープで縫い代ガイドをつけるのもお勧め。
5mm、7mm、1cmのラインを縫うときに見えるように正確に貼っておけばOK。
405:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 00:38:34
チャコは青より黄色の方がいいですよ。
上手く消せず残っちゃった時も肌色に近いから着せてしまえば目立たない。
目立たないと言っても限度はありますがー。
406:400
07/07/17 00:39:58
>403
おかげで「漂白」という選択肢が思い浮かびました(゚∀゚)!
>404
なるほど!目から鱗がぼろぼろです。
うちはコンピューターミシンなので、テープでガイド付けてみます。
407:400 全レスすみません
07/07/17 00:41:19
さっそく黄色を買いに行きます。
合い印とか、やっぱりチャコが必要な時もありますよねきっと。
408:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 00:44:11
濃い色の布用なら、アイロンで消せるチャコペンが売ってるよ。
409:400 すみません
07/07/17 01:24:39
( д) ゚ ゚そんなものもあったのですか
やっぱちゃんと専門店で道具を選ばないとですね…ありがとうございます
410:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 05:59:22
我が家に二人目の娘がきた。
洋服縫ってきせてあげよう。
うちのこには、私が作った服しか着せないもん!(こだわりw
411:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 08:26:09
>>409
亀ですが・・・。
私が愛用しているのは自然に消えてしまうチャコペンです(マーカータイプ)
布によって消える時間がまちまちですが、数時間で消えます。
すぐに消したいときや間違った時に消すペンもついているので便利ですよ^^
手芸用品コーナーにあるので、参考までに。
412:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 19:27:56
時間が経ったら消えるマーカー系は特に淡色の生地には要注意ですよ。
黄色く後が残る、あるいは相当時間が経ってから変色してくる可能性あり。
アイロンで消えるマーカーは使ったことないからわかりませんが、どちらも見えるところに使うべきではないと思う。
縫製業やっている人は、消えるマーカーを縫い代などの見えない部分に使っていました。
便利だけど使い所があるってことで。
413:もしもし、わたし名無しよ
07/07/17 20:03:15
水色の細い水で消えるペンが一番活躍してます
ピンクのや紫のは太くてぼやける気がして持ってるけど使ってない
白いのも描線太くて出番無し
濃色生地に線ひくのにカリスマシャープペンシルも気になるな。高いけど
414:397
07/07/18 00:10:05
スカートがもっさりしてた者です。
シルエット的にもボリュームがありすぎたので、スカート部分を少なく(?)してみたら、割とまともになりました!
回答下さった方、ありがとうございました。
広げてみたら、厚手の布で全円スカート状態でした・・・もっさりするに決まってるorz
415:もしもし、わたし名無しよ
07/07/18 19:37:48
>黄色く後が残る、あるいは相当時間が経ってから変色してくる可能性あり。
知らずに1/6の真っ白なシャツ縫い上げた自分が来ました よ…
色々慣れてないものだから縫ってはほどき繰り返すわ
この時期に総手縫いだから手汗で結構汚れるわ
洗ってアイロン数回で布がくたびれてくるわ
チャコ消えきってないところにピケかけて汚れごと固めるわで
黄ばんでクタクタなシャツが出来上がりましたよー
でも初めて服らしい形のものを作った。満足。
こんどはヨゴレ目立たない色でチャレンジする。
416:もしもし、わたし名無しよ
07/07/19 00:16:14
イベント受かった。うわーいヽ(´∀`* )ノ
そんな訳で早いうちにモチベーションを上げておこうというか
単に切羽詰まるのいやだから、今から作成開始してる。
いっぱいの人に見てもらえたらいいな。
流れ切ってごめん。
417:もしもし、わたし名無しよ
07/07/19 22:27:46
>416
なんかほほえましい。
この時期だとショかな?
なんにせよオメ。がんがれ。
418:もしもし、わたし名無しよ
07/07/20 00:37:35
>415
あるあるあるある・・・
私も作って数日後、手で握りしめながら縫ってたとこが黄色くなってて切なかったorz
でも、タンスの中でメーカー製や寺製のステキドレスの間に挟まれながらも
そんなヘタレな服が一等輝いて見えるもんなんだよね。
419:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 16:45:17
質問してもいいでしょうか。
今度SD13をお迎えするのでドレスを作ってあげたいのですが
詳しいサイズを教えてくださる方いらっしゃいますか?
420:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 16:56:59
初心者スレに行けばって思ったけど、公式のSDサイトの方にサイズあるじゃん。
421:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 18:00:40
13少年か13少女かもわからないしな
つうか、ダウンロードフリーサイトや
某から出てる型紙本でいいだろ
422:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 18:50:40
>421さん
型紙本のタイトルと値段を教えていただけますか?
423:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 19:33:10
かっえっれっ!かっえっれっ!
教えてチャンはっ、かっえっれっ!!(布団叩きながら
424:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 19:48:18
帽クスサイトへ池ば売っているのにw
どーして一緒に買わないのか ふ し ぎwwww
425:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 21:02:11
421ではないが、断るッ!
426:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 22:29:34
421だが断る!
もし、携帯だとしてもSD用型紙が載ってる雑誌は楽天でも買える
おれさま優しいー
427:422
07/07/22 22:44:18
本当に初心者なのでわからなかったんです
なんでか某楠にもつながらないし
本の名前わからないと注文もできないし。
迷惑だったみたいですね。
本当にすみませんでした。
428:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 22:54:36
本 当 に 初 心 者 な の で
本 当 に 初 心 者 な の で
本 当 に 初 心 者 な の で
本 当 に 初 心 者 な の で
本当にその言い訳が通用すると思うなら初心者スレで同じ
質問してみたらいいんじゃない??
429:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 22:59:57
>本当に初心者なので
って
本当に切実なので
と同じ香りがする…。
何もかもぐぐれば出てくることなのに
430:422
07/07/22 23:01:30
洋服だからここかな~と思ってきたんですが
スレチだったんですね。すみませんでした。
向こうでも聞いてみます。
失礼だとは思いますが428さんのは嫌味でしょうか?
向こうで聞いても意味がないのですか?
言い訳のつもりはなかったのですが。
431:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:01:48
少なくとも2ちゃんは「本当に初心者」が来るべき所ではないなw
432:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:02:55
初心者だから何もわからな~いっていうなら
自作なんて大それたこと考えずに、某かオクで既製品を買えばいいのに。
そのうち初心者だから針に糸が通せませんとか、初心者だからレースを叩けませんとか言いそうだね。
433:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:06:22
あ、初心者だったから「レースを叩く」の意味が分かりませんでしたw昔。
レースってがんがん叩けば布にくっつくのかと半ば本気で思ったよ。
なんで「叩く」と言うのかは今でもちょっと不思議だ。
434:422
07/07/22 23:24:44
詳しいサイズが聞ければよかったんですが。
というか、どうしてこんなに叩かれてるのかわからないんですが。
私、いけないこと言ったでしょうか。
435:422
07/07/22 23:27:50
詳しいサイズが聞ければよかったんですが。
というか、どうしてこんなに叩かれてるのかわからないんですが。
私、いけないこと言ったでしょうか。
436:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:39:46
>レースを叩く
本来ドレスなどでは、レースは(縫い目が見えないように)まつりつける。
レースを「叩く」ようにミシンで押さえて縫いつけるから「叩きつける」っていうようになったみたい。
個人的にはドレスにはレースはまつりつけて欲しいなと思うけど。
437:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:42:07
>422
グ グ れ カ ス
って言われないだけみな親切だと思うが。
あなたの態度は他人に何かしてもらおうとする態度ではないな。
438:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:45:57
>>422
私のはオクでお迎えしたコだからいつの時代(?)に生まれたコかはわからんけど、
スリーサイズは一応測ったから書いとくよ。
上から24、19、26(cm)・・・てゆか、サイズ以前にSDの方はおうちにいないのかな?
SDよりSD13のが女性らしい体つきしてるけど、とりあえずおうちにひとりでもいるなら
そのコの服を仮に着せてあげてサイズの違いを体感してみるのをお勧めする。
SD向けに服作っても、あとからウエスト周りをしぼった縫い方して調節もできるし。
関係ないけど最近視力が落ちてきてミシン針に糸を通せなくなった私は実は416だったりする(笑)
お互い服作りがんばりましょう。
439:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:46:46
わぁ空気よめてなかった?ごめ;;
440:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:48:19
('A`)
441:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:50:16
うん。全然読めてないと思うよ。
442:もしもし、わたし名無しよ
07/07/22 23:52:27
>>422
素で分かってないみたいだから何度も出てる話題を繰り返すけど、
初心者スレやここで許されるのは「SD」の初心者、「人形服作り」の初心者であって
ネットや2chの初心者は全ての板で嫌われる(その為に「初心者板」がある)
目の前の箱で調べれば分かることは質問しないのが2chでのマナー。
この言葉を送るよつ「初心者は半年ROMれ」
443:422
07/07/22 23:59:31
>437
ググれカスと言うより帰れと言う方が親切なのですか
私はどちらも変わらないと思います。私は普通に質問をしたつもりです。
質問がうざいなら1に「質問は○○で」とか書いておけば良いのでは?
>438
ありがとうございます
家にはSDの子がいないのでよくわからなかったんです
444:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:01:55
トルソ寺の誕生である。
445:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:04:28
なんかすごいのが来たね
446:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:04:41
でもサイズだけで服作れるなんて凄いな
447:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:13:25
こういう気が強い…っていうか逆ギレする人、
職場にもいるけど本当に感じ悪いよね。
448:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:22:52
ていうかスリーサイズだけで服が作れるってどんな神の手ですかソレ
449:422
07/07/23 00:22:57
おかしな流れにしてしまってごめんなさい。
もうきません。
本当にすみませんでした
450:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:23:36
まぁ、可愛そうな人はほおっておこうぜ
こないだ久しぶりにドールイベント行って来て
刺激受けまくりんぐwwwの勢いで服作ったら
買った服に似てしまったんだぜ
売るつもりはないが、力作なのでサイトに載せたい
けど、まずいよなあというジレンマ
こういうのに限って、綺麗に仕上がるのが悔しい
451:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 00:38:39
次からテンプレに入れないか?>387をベースに案。
「トルソ寺とは」
お人形本体を買わず、ボークスで売ってるドルフィーと同じ大きさのトルソーを基にして服や小物を作って売
っているディーラーのことを指します。
トルソーは微妙にお人形本体とバランスが違うので着せたときにしっくりこないことが多く、 なにより「お人形
本体高いから安いトルソー買って服作って売ればウハウハ!」な臭いがするので 毛嫌いされています。
トルソーすら持っていない場合もやっている事は同じなのでこう呼ぶ事があります。
また、サイズなど人形本体を持っていれば絶対出て来ない上によそで調べればわかるような質問は、このスレ
では相手にされません。トルソ寺志望者と見なされるからです。
購入済み到着待ちやお友達にプレゼントなどの事情が有る方もよそで調べてください。
どっちみち本体無しで「ちゃんとした服」を作るのは無理、と言う考えがこのスレでは多勢です。
452:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 01:11:25
そんな長文読まれないしそもそもここはSD専用スレじゃないぞ。
これでいいじゃん。
【このスレでの禁止事項】
※ドールの種類を問わず、人形のサイズを聞くのは禁止。
自分で本体を買って採寸してください。
※目の前の箱・電話で調べられることを質問するのは禁止。まずぐぐれ。
※「初心者なので」「切実なので」はNGワード。
453:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 04:11:38
アフォな質問するやつにはこれでいいじゃん
・半年ROMれ
・ググレカス
・空気嫁
・氏ね
454:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 07:35:34
殆どのことが目の前の箱で調べられる。
人形服の作り方に困ったときは人間服や小物の作り方を調べてみると良い。
調べて実際にやってみたけれども分からないなら、人形のサイズと
何がどうできないのか詳しく書いてあると良い。
455:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 09:04:09
質問するヤツは「わからないんです」8文字で済むが
答える人間はその数十倍の文字数で答えなくちゃならない。
答える側がイエスノーだけで答えられるまで問題を煮詰めて、取り組んでから
質問しろバカ。
と、ここに限らず思う。
知らない、手を動かしもしない人間に一生懸命説明しても
徒労に終わるからムカツクんだよ。
答えてもらえるのが自分の権利だと思ったんです風なのもムカツク。
頑張ってそれでも行き詰った人とは知恵を共有したいなーと思うけど。
456:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 10:14:24
438ですが。
ドールのプロポーションを、実際の人間が着られる服(型紙付き)みたいなものの
延長線上として考えて型紙つくってる。
こういうとき、自分の服も作れるようになってて良かったと思うよ。
服を作る時、デザインにもこだわりたいけど、まず一番に
「着替えがさせやすいか」を考えて作るもの。
脱ぎ着がしやすいって結構重要だと思うんだ。
457:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 15:43:41
2ちゃんねるは、学ぼうとする人にはとことん親切だが、
教わろうとする人には非常に冷たい、
そんなとこだ、ってことですな。
458:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 18:48:58
教わろうっつーか楽しようとするヤツには冷たい。
でもそんなもん現実世界でも一緒だよね。
面と向かってググレカスとは言わないけど
内心「うっぜ…」と思われると何故想像できないのか。
459:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 20:00:59
同じ職場の後輩が、いちいち漢字を聞いてくるので
苛立って漢和辞典をプレゼントした。
しかし楽したいちゃんは自分で辞書をひいたりしないのだった…
460:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 20:54:24
>>458
親切にもキーワードを教えて「これでぐぐれ」と言った人に
「こういうところ(掲示板)で質問するのも立派な検索だと思います!!」
とキレてたリアを見たことがあるなー。
461:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 20:58:53
立派な検索つーか
スルーできない人を抽出する有効な手段ではあるな
462:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 21:09:07
まぁ、こういう板には教えて厨は付き物だが教える厨もいるものだ
463:もしもし、わたし名無しよ
07/07/23 23:38:55
知らん振りしてウソ教えちゃれ。
464:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 00:05:37
コラコラwwww
間違ってることに気付いたときの厨行動が怖いから
で、靴も自作してみたいなって思ってきたんだけど
持ってる寺さんのは底が普通にゴムな感じのとプラスチックっぽいのがある
…何で作ってるか分かる人いますか?
自分用だしラドールとかでいいかな?と思ったけど、気になったんで
ラドール製より丈夫そうだし
ハンクラ板で聞いた方がいいのかもしれませんが…お願いします
465:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 04:10:41
>464
レジンじゃない?464が何のサイズの靴を作りたいのかは知らないが、プラスチックぽいならレジンだと思う
型作ってシリコンで抜いて液体注げばできる難易度中級工作程度で、クリアなのから不透明なのまで作れる。
軽く量産したいならオススメ。
ゴムっぽいのは分からない。量産できないけど、樹脂粘土というすこし扱いにくい粘土が
りかちゃんの腕よりすこし硬いくらいの弾力のある固形物にはなる。オーブン粘土みたいな。
…言ってたら自分でSDのサンダル作りたくなってきたw
466:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 04:42:42
ゴムっぽいの…ひょっとしてシリコン?と思ったけど、さすがにやわらかすぎるかw
467:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 07:18:12
おぉ!タイムリー!
6/1だけどサンダル作ってみたいと思って、100均で使えそうなの探して
薄手合成皮革のリストバンドとオーブン粘土買ってきたんだ
夏が去る前に取り掛かればいいが…どうなることかw
468:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 07:44:20
>467
140cmくらいか。大変だと思うけど、がんがれ。
469:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 12:31:11
バロスwww
ときどき見かけるね、6/1表記w
最初はわかんなくてずーっと6月1日???と思ってたものだ
6/1ドールがいるとしたら大体10mぐらいか。
470:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 12:39:18
最近の小学校って分数やらないんだっけ?
471:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 13:13:38
6月1日と思うのもすごいな…
日本の未来が……
472:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 13:24:05
6\1ならおk?
473:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 13:47:16
ちょwwwww
474:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 13:49:03
↑リロってなかったスマソ
475:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 15:35:22
6/1 だと いちぶんのろく(つまり6倍)
1/6 だと ろくぶんのいち
476:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 16:03:35
寺製靴の底をみてみた。
皮か合皮っぽいのが大半みたい。
477:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 16:46:23
ぬはww>467だけどまたやってしまったw
6/1スレ逝ってくる
478:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 17:48:23
口では「ろくぶんのいち」
表記は「1/6(いち→ろくの順)」
だから、どうしても混乱するんだよなーw
479:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 17:50:40
底だけならコルク粘土とかコルクシートもいいぞ。
6/1はゆとり関係ないと思うなぁ。けっこうなご年配でも
間違って打つ人は多いよ。手書きだと真上・真下だから
大丈夫だけどナナメになると感覚狂うんだよな。
480:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 17:51:54
別に混乱はしない
教養しだいだ
背伸びせず、六分の一と素直に書きゃいいだけだろうが
481:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 17:55:14
>479
どうもスラッシュの傾きの方向のせいで
右が分母に見えるっつーか脳内補正しちゃうんだよねw
コルクや総布のルームシューズ風もかわいいよね。
モロッコスリッパっぽいやつとか。
482:もしもし、わたし名無しよ
07/07/24 20:50:33
靴寺やってます
底に使っているのはオーブン樹脂粘土
464さんのいうプラスチックっぽいのになるかな?
それにスエード貼ったりもする
知ってる寺さんだと、革底だったり色々だね
ゴムっぽいのは、もしかしたらラバースカルピーとかかも
使ったことないんで推測だけど…
464さんも467さんも、頑張って素敵な靴を作ってあげてください
483:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 00:55:39
天然ゴムを使用している所もあるよね。
484:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 01:08:45
ウチは革底。
厚い革は切るのがムズカシイけど、断面を紙やすりで形を整える事も出来るよ。
柔らかいとやすりが効かないから堅めの革がおすすめ。
革重ね貼りしてなんちゃってラバソ作ったらすごく重くなってしまった。
歩かないからいいか。
485:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 07:36:46
重い方が倒れにくいからいいじゃまいか
ガンプラなどでも足にオモリ入れることあるし
486:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 18:18:17
いっそシート状の磁石を靴底にすれば鉄板の上で安定するのではと考えてみたり。
487:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 18:25:59
キモ活したら靴底に砂金も集められるしいいね
488:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 18:26:53
砂金じゃなくて砂鉄だった…砂金てwwwwww
489:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 20:10:17
>486
つ【2代目リカの白い靴】
490:もしもし、わたし名無しよ
07/07/25 22:52:15
つ小櫃
491:もしもし、わたし名無しよ
07/07/26 00:00:17
464です。
たくさんのレスありがとうございます。
靴底って色々あるんですね。
私が作りたいのはユノアの靴です。
色々あげて下さいましたが
夏だし、まずはコルク底のサンダルでも作ってあげようと思います。
それからせっかくなので、革や樹脂粘土なんかにもチャレンジしたいです。
明日早速コルク粘土買ってきます!
492:もしもし、わたし名無しよ
07/07/27 23:19:54
ユノアは公式でレジン製のミュールソールを売ってるよ
493:もしもし、わたし名無しよ
07/07/27 23:36:49
>492
いつでも手に入るわけじゃないし、
ユノアセカンドだとしたら、かなりの靴難民だと思う
ユノアルシストは履けるサイズオクに出てるしね
最近暑いから、1/6サイズの服作るのが辛い
シンナー臭くないピケかわりになるものあるかな
494:もしもし、わたし名無しよ
07/07/28 06:21:49
>943
昔のジェニー誌でアラビックヤマトのりを使えばおkと出てたぞ。
495:494
07/07/28 06:22:45
違った493だorz
逝って来る
496:もしもし、わたし名無しよ
07/07/28 06:39:10
>495
逝かないで~
>493じゃないけど鼻と財布に優しい情報ありがとう
497:もしもし、わたし名無しよ
07/07/28 16:11:13
>493
へぇー。それはいい情報を聞いた。ありがとう。
洗濯とかは無理かな。でも自分用なら問題ないか。
498:もしもし、わたし名無しよ
07/07/28 20:39:16
>497
洗濯は100%無理。
ピケに比べて乾きが遅い。
アイロンのスチームや霧吹きの度にペタ付くから
アイロン台が汚れて傷みやすいのが難。
試作には重宝してる。
499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:38:17
こんにちは。40cmの我が子の服をちまちまと自作している者です。
ヤフオクで見かけるような、ピンハ系のピンタックが沢山入った
服を作りたいと思い、安い綿生地で作ったら案の定もっさもさに
なりました・・orz
なんというか、タックが沢山入って、それでいてやわらかそうな、
清楚な白いワンピースとか作りたいのですが、一体どういった生地が
適しているのでしょうか・・ご指導お願い致します。
500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:49:18
綿ローンじゃない?薄いヤツ
501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:08:48
自分も大抵綿ローンを使ってると思う。
それっぽい布を20センチずつぐらいあれこれ買ってみて
実際に試してみては?ピンタックの練習にもなって一石二鳥。
ただ、やはり安物の布は駄目だよー
502:499
07/07/29 21:23:55
こんばんは。499です。
アドバイスをありがとうございました。
今日は、ボイルというのでしょうか、薄手のガーゼっぽい生地で
試みたのですが、今の私の技術ではピンタックがずれまくっている次第です・・
おすすめ頂いた生地で練習してみます。がんばります^^
503:もしもし、わたし名無しよ
07/07/29 22:38:49
ボイルもローンより儚げでステキです。
がんばれー
自分のコツは
一本縫って倒してその折り山めがけてミシン針落とします
あんまり踏んづけないものです
504:もしもし、わたし名無しよ
07/07/29 22:45:28
今の季節はピンタックは地獄だよねー
ミシンでステッチかけた後の
アイロンが熱くて自分も燃えそうだ・・・
喉もカラカラで汗だくになるのがイヤだけど
コットンローンのピンタックワンピースって爽やかなイメージだから好きだ
恐るべし単純作業 酷暑だろうがなんだろうが止められないw
505:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 09:14:49
>>502
縫い目で合ってるなら、
つ「2ミリ押さえ」
つ「2本針」
きちんとアイロンかけてる?
自分が前に買ったボイルはぱりぱりしてたけどなぁ…
506:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 11:08:24
ピンタックを縫った後の糸始末はどうしていますか?
型紙本ではピンタックを縫った後、型紙をあてて布を裁っていますが、
ロックミシンを持っていないので、二つ折りにしてミシンをかけるにしても不安です。
507:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 11:20:11
ぱりぱりしてるのは糊のせいじゃなかったら生地の名前を間違われてたのかもよ。
特にネット生地店は生地の種類が書いてあっても信用できない…。
ボイルなどの薄手(糸が細い)の生地にピンタックかけたかったら
ミシンをかけるラインの織糸を1本だけ抜く。
ただこれは、ピンタックを倒す場合にのみ、出来上がり時に見えなくなる側の糸を抜くこと。
ピンタックを倒さない場合や1本のピンタックをで左右に倒す場合は
試しに糸を抜いて縫ってみて、抜いた跡が気になればやめておく。
細い糸ならミシンの縫い目に隠されて気にならないこともあり。
508:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 12:14:18
>>506
ほつれそうで心配なら、裁ってすぐにピケ縫っては?
509:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 17:07:43
>>506
縫い目を細かくして、あとは必要以上に触らなければ滅多にほつれてこない。
それでも心配なら縫い目の所だけピケか、丁寧にやるなら
下糸引っ張って上糸を出して片結びにする。
510:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 21:34:04
>>507
それ、凄くいいな……!いつもまっすぐ縫えなくて切なくなってたんだ!
織糸を抜いてから、縫い代分をアイロンで折って
抜いたラインを見ながらミシン縫い…
で、縫った部分を抜き部分を下にして倒してアイロン
って感じかな?
ところで皆さんは、綿ローンにピンタック縫う時は何番手の糸で縫ってる?
#90番と9番の針では太すぎる気がしてるんだけど…これより細い糸とか針ってないよね?
511:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 22:10:34
斉藤本は手縫いお勧めだったんだっけ
ミシンよりも仕上がりが柔らかいだろうなというのはわかる
細い糸で手に入れやすいのってロック用糸はどう?
よりが甘いから切れちゃうかな
512:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 22:29:57
キングスパンとかの工業用でよければ#100もあるにはあるよ。
巻きが多いから家庭用ミシンだと糸たてを使うかボビンに分けるかになるけど。
針は普通の手芸店でも薄物用として7番くらいまでなら売ってるよ。
糸もいろいろあってさ、こだわり始める大変だけどね…。
513:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 23:26:35
巻きロック用の糸が#100。
縒りもしっかりしてて普通のロック糸よりは丈夫だと思う。
でもちょっと光沢が強すぎるかもしれない。
514:もしもし、わたし名無しよ
07/07/30 23:46:51
120の綿カタン探せばあるよ
515:もしもし、わたし名無しよ
07/07/31 01:56:08
ロック用のキングスパン90番の糸と#7の針+2ミリ押さえで
ピンタック縫ってます。
生地は綿ローン(ボイルは使ったこと無し)
1/6服は地縫いもキングスパン90番で縫うこと多いです。
今のところ引っ張ったくらいでは糸が切れたことは無し。
糸に若干の毛羽立ちがありますが、縫った後はあまり気になりませんし
ミシンも釜の周辺の掃除する頻度を増やせば、大丈夫ではないかと…。
516:もしもし、わたし名無しよ
07/07/31 07:45:28
>>514
綿カタンだと、縫う前に布水通ししないで、縫い終わりに水通ししなきゃいけないんじゃ?
517:もしもし、わたし名無しよ
07/08/08 02:49:59
MSDのジーンズを縫っているのですが、
ケツポケの口の部分に金具を付けたくて、
初めはカシメでいいかな・・と思ってたのですが、
いざ付けてみると生地が厚めなので不恰好でした。
ドットホックというのがあると聞いたのですが、
探してはみたのですが、Dollサイズになると見当たらず・・。
ジーンズを作ったことのある方はどうにしているのか、
教えていただけると幸いです。
518:もしもし、わたし名無しよ
07/08/08 08:01:40
1/6者ですが、ネイルアート用のスタッズを接着剤でつけたよ
519:もしもし、わたし名無しよ
07/08/08 20:26:28
>517
自分はアイロン接着できる金具っぽいのを持ってます。
まだ使ってないけどw
520:もしもし、わたし名無しよ
07/08/08 21:04:20
>519
結構ガリガリひっかいても大丈夫だったよ。
貼った後でダメージ加工しても無事だった
521:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 07:42:12
エンジェル(和訳)のお針子 ピンタック
でググルとピンタックの縫い方を画像付きで説明してくれてるよ
522:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 12:40:35
>>519-520
ああ!それ!
>>517じゃないけど、長いこと探してたんだ。
名前が分からない上に検索がヘタらしくて、
全然見つけられなかったんだけど
検索のヒントだけでも良かったら…お願いします…
523:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 19:42:59
>522
スマソ 奥に隠れてて見当たらない・・・orz
帝都だったらオ○ダヤのアイロン接着のコーナーにあるはず
なんだけど。結構前に買ったので今も扱ってるかわからない。
自分が買ったのはシートにつぶつぶとスタッズがついてるやつ。
アイロン接着 スタッズ とかでぐぐったらネイル用品店とかに
結構あるみたいだよ。
524:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 23:49:50
アイロン接着のは、Hotfix(ホッチフィックス)というやつだお
525:もしもし、わたし名無しよ
07/08/09 23:51:06
ホットフィックスですた・・・orz
526:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 05:46:08
普通に手芸店に置いてる。
種類は少ないけどトーカイには置いてるお。
527:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 14:04:52
>>523-526
ありがとうありがとう!!
ほんっっとに嬉しいです。感謝。
これから買いに行って来ます。
528:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 20:12:27
つまんない質問なのですが、よく出るミシンについてです。
自分、刺繍とかせず主に直線だけだと思うし職業用ミシンにしようかと
思ったのですが、やはり職業用ミシン持ってる人はロックも別に
持ってるんですよね・・・
主に1/6者なので端はピケ処理でおkとは思ってるんだけど。
529:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 20:26:12
私はボタンホールは絶対欲しい派だなあ
530:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 20:35:46
職業用ミシンはある程度洋裁に入れ込んでる人が使うものだよ。
ロックミシンも揃えないと駄目というよりは
「ミシンを複数台揃えるほどにこだわる人」だから両方持ってるだけ。
そこまで行く人は大抵職業用・ロック・家庭用の3台持ってるんじゃないかな。
見た感じミシンを1台も持ってない初心者さんっぽいけど(違ってたらごめん)
1/6ならまずは家庭用を買ったほうが使いまわしがきくと思う。
刺繍機能とかはなくていいから直線とジグザグができればいい。
531:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 20:51:56
家庭用持ってないならロックは絶対必要
始末を手縫いでやる根性があるのなら止めはしないが
532:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 23:34:19
>>528
それでいいと思うよ。1/6服ってパワーと小回りがきく職業用の方が縫いやすいし。
ロックは必要になってから購入でも遅くないし。
533:もしもし、わたし名無しよ
07/08/10 23:34:21
何を縫うかにもよるな
職業用ミシンでも別売りのアタッチメントでボタンホール縫えるよ
家庭用のでもいいと思うけど釜のパワーはしっかりリサーチしといた方がいい
ウエストのギャザーと身頃くっつけるときなんか
薄い布地つかっててもけっこうな厚物だよ
前に座ってみて右手を楽にくぐらせられる隙間があるか
(ボリュームのあるワンピなんかここに布がごっそり入ったりする)
フットコントローラーが使えるかどうか
534:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 00:09:30
職業用の利点はパワーとスピードだと思う。
人形用の服は、なるべく重ね部分を減らすように作るし、
長い距離より小回りの方が重要だから、
正直同じ値段でジグザグやホールが縫えるほうがいいな。
535:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 00:12:22
職業用のボタンホールアタッチメントはドール用には向かない。
1cm以上のボタンじゃないと使えないし、見た目も汚いし。
縫った実物見たけどこれに9千円は出せないなあと思った。
536:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 00:54:17
もう15年以上前のロックミシンと、40年以上前の
足ふみミシンで人形服を作っているけど、今まで
ボタンホールのある服は作った事が無い。
見せかけくるみボタンとスナップじゃだめなのかな(´・ω・`)ショボーン
537:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 03:14:30
「だめ?」というのは変だ。
つか荒れる元なので「こういう人もいるよ」ぐらいの結びには出来んかったのかー。
でもミシン持ってない人がこれから買うなら職業用よりまず家庭用に一票。
538:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 11:04:10
家庭用である程度お高い奴かね
人間服もやるならもう生地が違うから絶対工業用だけど
うちも古い足踏みだけどボタンはスナップや玉縁ホールやボタンループでなんとかしてる
人間服でどうしてもいるときは外注してる
コートとか
539:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 11:53:49
今気になっているミシン、通販のフェリシモで見つけたんですが
URLリンク(www.felissimo.co.jp)
これどうかなぁ?
説明文読んでるだけで夢広がりまくりんぐwww
大物用の台っていうのが素敵じゃない。
でも8万もする…
540:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 12:02:25
ハンクラ板の家庭用ミシンスレとかで聞いた方が
詳しい人多いかもしれない。
人形服作っている人の中でこのミシン使ってる人を探すより
使用感を聞きやすいと思うよ。
541:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 12:30:19
>539
家庭用ミシンで予算8万あればかなり選択肢が広がるよ。
ミシンスレではムキミシンは色が不評だったなw
使い心地の感想はとくに酷評はされていなかったと思うけれど(記憶が薄い)
気になるならばスレで聞いてみるといいと思う。
(ちなみに大型テーブル付属のミシンって多いよ)
同価格帯ならば、個人的にはジャノメのCK1000シリーズがオススメ
現在職業用とロックを持っているけれど、近いうちにCK1000を買い足す予定。
以前はSD服を作っていたからロックを多用していたけれど
1/6服を作ることが多くなると、ロックよりもジグザグが使いたくなってきた。
542:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 14:13:00
特に人形服の為にあると便利なのは、
膝の押さえ上げレバーと、針の下位置止め。
私の場合はです。
543:もしもし、わたし名無しよ
07/08/11 17:37:15
>>542
そうそう
うちの安いミシン自動で針が上で止まるから1/6服縫うのめんどい
ちょっとした嫌がらせ機能だよ
544:もしもし、わたし名無しよ
07/08/13 02:42:49
>539
ムキミシンはオススメだね
同じシリーズでムキロックも評判いいよ
ミシンスレ見ると初めて購入する人にはジャノメのモナーゼを勧めているのが多いね
E4000の方を勧めているのが多いかな?
URLリンク(www.sawazaki.info)
545:528
07/08/13 19:26:04
亀レススマソですが、皆さんレスありがとうございます。
昔はミシン持ってたのですが古くなり廃棄。某所で職業用ミシンの使い勝手
のよさに惚れました。
人形服だけでなく人間用の小物とかも縫いたいなぁと思ってるのですが、
ミシンスレなども参考にしてモナーゼにしようかと考えてます。
546:もしもし、わたし名無しよ
07/08/14 12:59:00
モナーゼ持ちだけど、市場価格の事を考えるとすごく良いよー。
薄物は、家庭用の場合どうしても限度があるけど(針穴の大きさの関係)
貫通力もあるし縫い目も綺麗だし、ほぼ不満がない。
ニットや薄い皮も、別売りの送りジョーズと専用針があれば縫える。
547:もしもし、わたし名無しよ
07/08/14 20:19:01
んでも針上停止しかないのは値段相応と言うことか
548:もしもし、わたし名無しよ
07/08/14 21:38:23
>545
予算が許す限りならモナーゼE4000よりJP-500がオススメかなー?
URLリンク(www.sawazaki.info)
549:もしもし、わたし名無しよ
07/08/14 23:23:32
フェリエⅡをPC-8000と同じ値段(ネット価格)で買えた
初心者で男の俺でも結構使いやすい マジオヌヌメ
2ちゃんではブラザー嫌いな人多いがな
550:もしもし、わたし名無しよ
07/08/15 00:06:25
>549
それは、ブラザーに特約店の問い合わせをしたりして安いお店見つけたの?
551:もしもし、わたし名無しよ
07/08/15 01:38:43
ねらのブラザー嫌いは知らないけど、おばちゃんにブラザー嫌いは多い。
ブラザーの薄型ボビンが許せないらしい。
ボビンケース、ボビンは規格サイズで各社共通だったのに!って。
552:もしもし、わたし名無しよ
07/08/15 03:37:51
>551
あー何かわかる気がする。
ボビンは共通の方が入手しやすいなあと思う職業用メインの私。
ブラザーは一時ひどくちゃちいミシンばかり量産してたりしたから嫌われてるんじゃないかな?
あと、見た感じ壊れやすそうな筐体デザインも関係あるかもしれません。
でもミシンスレではボタンホールの綺麗さはBC6000最強!ということです。
553:もしもし、わたし名無しよ
07/08/15 23:07:35
ネクタイの小剣通しって、なんのためにあるの?
見えないとこだし、いらんのかな。
省いていいもんだよね?
554:もしもし、わたし名無しよ
07/08/15 23:08:43
あ、ごめん、聞いといて自己解決した。
小剣って反対側の細いほうのやつか。
なら要るのね。ああ。
555:もしもし、わたし名無しよ
07/08/16 10:53:52
小剣通しって人形ならなくてもOKじゃない?
人間だってタイピンがあればいらないものだし…。
556:もしもし、わたし名無しよ
07/08/16 11:09:41
タイピンって聞いて
1/3くらいの子ならピアスとか
どうだろうと思った
うちの子はもっと小さいから
使えないけど
557:もしもし、わたし名無しよ
07/08/16 23:46:31
自分、片耳になってしまったピアスはみんな
1/3のネクタイピンおよびスカーフ止めになってるよ!
デコラティブなピアスはスカーフとあわせると
なかなかいい感じになる
558:もしもし、わたし名無しよ
07/08/21 09:53:14
MSDサイズで、サスペンダー付きパンツを作りたくて
サスペンダー金具を探しているのですが、
H27×W10mmより小さい金具を見かけた方いらっしゃらないでしょうか?
「サスペンダー金具」でググって
これより小さいのが見つけられなかったんですが、
もしかして違う名前があったりするのですか?
田舎住まいなので、大きな手芸店が少なく、
買いに出るにしても、あるのかないのか判らないもののために
遠征はできないし。
559:もしもし、わたし名無しよ
07/08/21 10:25:06
>558
2なんで、サイト名前書けないが、
雑技団で【服飾資材 MSD】で検索すると幸せになれるよ
560:558
07/08/21 19:11:10
559さん
ありがとうございます。
多分、ここだろうというサイトさんにはヒットしましたが、
やっぱり探しているサイズより大きいようです・・・。
でも、探せばあるかもしれないという希望でちょっぴり幸せになりました。
559さんにも幸あれ!
561:もしもし、わたし名無しよ
07/08/23 21:14:59
>541です
CK1000を購入したので、人形服を作る視点で簡単なインプレ。
(オークションにて新品を業者より8万程で購入)
フットコントローラー、膝上げレバー付き、停止時針位置設定出来るのは高ポイント
縫い目は直線もジグザグ、模様等も文句無し。
縫い始めに、一瞬間があく感じがするのが気になる所。
各種押さえをワンタッチで替えられるのはスバラシイ!
模様縫いもそこそこ使えそうなのが揃っているが、ブラザーのセンチュリー9000
辺りを見るともう少し欲しかったところ。
(チーズ巻の糸立てと膝上げレバーが付いていれば9000を買っていたかも)
2本針が使える機種なので、ピンタック押さえを使用して縫ってみました。
縫い目にコード(素材の指定はされなかった)を挟み込んで縫うタイプの
ピンタック風ピンタックです。
コードを挟むと固めのタック、挟まずに縫っても緩めのタックが縫えるので
これはこれでアリかも。
ピンハ系のキッチリピンタックを縫うことは出来ません。(ちょっとガッカリ)
直線は職業用の方が縫っていて気持ちがいいけれど、1台で色々出来る家庭用も
久々に触ると楽しいですね。
予算が大目でミシン好き!これから色々縫ってみたい!って人には自信を持って
薦められます。
562:もしもし、わたし名無しよ
07/08/23 21:18:49
連カキコスマソ、訂正。
センチュリー9000にも膝上げレバーはありました。
上糸の置き位置が微妙だったのが、最大のマイナスポイントでした。
普通の糸巻きしか使わないのだったら全然問題なしなのですけれどね。
563:もしもし、わたし名無しよ
07/08/24 07:59:35
>>561
乙です!
自分も実家から持ってきた20年物のミシンが最近オカシくて
買い替えを考えているところだったので、とても参考になります!
ネットで買うとアフターがちょっと心配かな?とも思うけど、安いのは魅力だねー
564:もしもし、わたし名無しよ
07/08/24 20:01:33
自分が買ったネットショップはアフターも親切だよ。
故障したらショップに問い合わせて、自分で修理工場に直に送るって感じだけど。
ただ遠距離だから時間掛かっちゃうのがネックかな。