07/08/02 16:44:46 x/lMVUEs
ってかね、穀物フードでも特に問題ないと思うんだ。
犬はもともと肉食だったって話はもう何百年以上も前の話だし、
肉が多いといわれるフードだって穀類入ってるフードがほとんどだし、
肉類全てにアレルギー出たら嫌でも穀類フードにしなきゃならんのだし。
あと、穀類フードは筋肉質になりにくいって話もどうなんだろう?
タンパク質はあくまでもタンパク質で肉由来のタンパク質も穀類由来の
タンパク質も分けて考えないよね。
ボディビルダーとかアスリートなんかも肉よりもむしろ大豆プロティンとか
ミルクプロティンやホエイとか摂ってるよね。
小麦100%のパスタなんか即エネルギーに替わりやすいからって競技前に
食べるって聞くし。
だから「肉類フード=引き締まった体つき用」ってこともないと思うんだ。
肉類だろうが穀類だろうがカロリーはカロリー、タンパク質はタンパク質、脂肪は脂肪、
炭水化物は炭水化物で同じなんじゃないかな?