★☆★☆ シェルティ 大好きっ!10 ★☆★☆at DOG★☆★☆ シェルティ 大好きっ!10 ★☆★☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:わんにゃん@名無しさん 07/05/27 01:37:21 oNyd9Pdu >>549 その通り。すぐ病院に行ってあげて。 551:わんにゃん@名無しさん 07/05/27 01:51:24 32QjDjlw >>550 そうします。有難うございます。 552:わんにゃん@名無しさん 07/05/27 11:42:01 fuKSmzL8 >>545 >>547 ありがとう。頑張ります! うちの暴れん坊ももう少し落ち着いてくれたらなぁ・・・ >>546 アジリティって始めて知りました。やってみたいなぁ。 散歩中に橋の上からゴールデンレトリバーが覗いてる時のうちの子のジャンプ力は半端じゃないです。 飼い主がぜんぜんコントロールできてないけど・・・ 553:わんにゃん@名無しさん 07/05/27 11:53:36 JhJVAlEO >>552 アジリティー、楽しいよ。だんだん犬との一体感が味わえるようにもなる。 シェルも喜ぶしね。 ただ、夏場は犬にも人にもキツイから、 始めるなら涼しい時期がいいと思う。 554:わんにゃん@名無しさん 07/05/27 12:55:34 4LavXOY3 >>552 飼い主がぜんぜんコントロール出来ない理由の一つに小さいとき訓練所に 預けたことがあるんじゃない? シェルって飼い主べったり、家庭内ストーカーの子が多いから、小さいと き飼い主から引き離して訓練は、かえってストレスなって問題行動の原因 になりそうな気がするな。 それから、訓練所に頼りすぎてるような気もする。 信頼関係があれば、目の前でおやつを持ったまま3分間飼い主が寝てしまっ ても、ちゃんと食べずに待ってる犬種だよ。 (ウチの子も2匹とも3分クリアw) 552は人に訓練を頼むんじゃなく、まず自分で犬と向き合って信頼関係を築 く必要があると思う。 パワー有り余ってる子みたいだから、フリスビーとかボールの持ち来いとか 毎日飼い主と一緒に楽しく遊べることをするといいんじゃないかな? 体動かしてストレス発散も出来るし、1日10~15分ぐらいで出来るし。 愛犬がまだやりたがってても止めることで、主従もはっきり分からせること が出来るよ。 アジも良いんだけど毎日手軽に出来る環境って少ないから、愛犬との信頼関 係が出来てから始めたほうが良いと思うな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch