幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ7(´・ω・`)幸運at DOG
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ7(´・ω・`)幸運 - 暇つぶし2ch133:あぼーん
あぼーん
あぼーん

134:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 00:19:49 xNf/aJHL
プリンターの中が好き

URLリンク(www.youtube.com)

135:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 03:28:18 FkPhocN2
>>134中の人!!!

136:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 09:29:05 I7ct6UXY
>>132
一昨日うちに遊びにきた子が赤い首輪で、
言われてみれば確かによく似合っていたな。
赤の他にはロイヤルブルーや深緑なんか良さそう。

137:わんにゃん@名無しさん
07/04/24 00:02:59 cKRANgyN
クロちゃんにはメタリックレッドやメタリックブルーが良く似合う、と、いうか、反射材付きの暗闇で反射する奴がよい

138:わんにゃん@名無しさん
07/04/26 15:12:54 ysGZy0O+
 ∧ ∧
(´・ω・`) ニャ

139:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 18:06:46 1VqbbH2J
久しぶりにクロがやってきた!

140:わんにゃん@名無しさん
07/04/28 07:57:53 TXXHLSZp
わかる
わかるよ君たち
よほど面白そうだったんだね。
想像は出来ていたよ。
買った次の日には無惨というのはきつい物があるんだよね。

レースカーテンいたずらが想像できたから
安物を買ってきて付けたのだが
今朝おきたら
見事にでんせんしまくり。
登って行った後がありあり。
良いんだけど・・・何故か悲しい。

141:わんにゃん@名無しさん
07/04/28 13:02:55 1y8ZDK9r
>>132
ウチのコは水色のつけてる
真っ黒い毛の中に淡い色の首輪ってのも映えてカワイイよー

142:わんにゃん@名無しさん
07/04/28 21:23:51 urEwLYSu
>>132
うちのくろ子は真っ白の首輪です。
お腹の白い毛とマッチング
瞳にあわせて緑をつけてたこともあったな。

143:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 08:51:51 R2CqjXF9
>>132
うちはゴールドです
目が黄色なのでなかなかカッコイイですよ

144:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 13:59:46 yRDe1rUI
うぅ~写真が見たいぃぃ~

145:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 21:02:13 nM/SwMWw
どうぞ。
URLリンク(r.pic.to)

146:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 21:56:19 lzoYGtVw
>>145
大人しそうな子だ♪

147:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 23:01:11 ltQvvXMe
ここ数日で4匹も拝ませていただきました。

148:わんにゃん@名無しさん
07/05/01 03:37:36 +XykUsvx
>>145
素敵!!美人だねぇ~(*´∇`*)

149:わんにゃん@名無しさん
07/05/01 20:52:22 z1R7UylA
ありがとうございますm(_ _)m 女の子なんで嬉しいです♪
毎日トカゲ捕りにいそしんでいる、おてんばさんですw

150:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 12:16:09 DrGFunVi
>144
おながいしまつ、PC許可してください…(よろよろ…ばったり)

151:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 15:35:21 Y9aTnglF
URLリンク(p.pita.st)
うちの可愛い立夏くん1歳6ヶ月です。
車でドライブ中、たまたま公園に捨てられていました。
感染病か何かの病気で、両目にびっしりこびり付いた膿(*_*)
こびり付いた膿が固り、まぶたは開かず、まぶたから出なくなった膿がなんと・・・
鼻から出てしまってる状態でした、しかも空腹でぐったり死にかけ寸前でした。
拾った時は生後2か月程度で、体重もわずか300グラムでした('~`;)
通院に10万近く掛りましたが、今では後遺症もなく可愛く元気に成長中(o^-')b

152:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 18:11:15 uEFj+saQ
先ほど、半ノラのクロが来たのでネコ缶を半分与えた。
湯沸し器から、70度のお湯を出して汁ダクにして与えたら、
猫舌のクロにはすこし熱かったようだった。
そういえば、このクロは2年前の春、うちの家の敷地内で
三兄弟の一匹として生れたのだった。


153:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 20:07:33 Vpi6fsOo
>>151
か~わ~い~い~
>>152
70度?

154:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 21:45:01 bmbsaLdm
>151
何という幸せな猫。
猫に変わって感謝。
本当に元気になってよかったね。
感謝

>153
152はスルーで行きませう、

155:152
07/05/03 10:46:26 HnGPAZ/X
>>153
70度?
ネコ缶から出して少々砕いたくらいでは、食べつらそうなので汁ダクにして与えでいます。
湯沸し器の通常設定のお湯を“冷やエサ”に少量加えたくらいでは、未だ冷たくニゴコリも溶けません。
よって、熱めのお湯を加えることで全体として、“ぬるめの人肌”程度になるようにしています。
ブイヤベースのように、先にスープをペロペロと美味しそうに食べます。


156:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 11:40:36 5D9Fuj9W
>>155
そういうことか・・・ 「70度→熱かったようだ」と読めたもんだからw

157:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 09:24:13 yPEmUBoX
ウチの愛猫デス URLリンク(imepita.jp)

158:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 10:30:58 IIo2WuBe
>157 かわいい!ものしずかで大人しそうだねえ。
>151 ニャンコ助けてくれてありがとう!

うちのニャンも来た頃、猫カゼひいてて病院通いしてた。      
鼻水と目やにはすぐおさまったけど、左目が少し白濁してて治るか心配だった。
↓家に来て1週間後くらい(生後2ヶ月)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

その3ヶ月後
URLリンク(nukoup.nukos.net)
元気いっぱい、目は見事になおった。もうかわいくてかわいくて
毎日「かわいい~ン!」「私の所に来てくれてありがとう」etc、猫に言いまくりです。



159:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 12:01:27 ojAVpbs3
【アメリカ】黒ヒョウ?黒猫?…ニュージャージー州で「黒ヒョウ」徘徊?住民が目撃
スレリンク(newsplus板)


URLリンク(www.cnn.co.jp)

160:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 21:31:24 ligz2chN
アパート住まいのAさん
近所の野良のクロ猫にエサをあげていたそうです。
「皆の分ないから、あんた1人だけだからね。恩返し待ってるね」と言いながら。
一昨日、玄関ドアを開けたらネズミが置いてあったそうです。
昨日は尻尾のないとかげが置いてあったそうです。

1、野良クロ猫の恩返し
2、エサをもらえない他の野良猫の逆恨み
どっちだろう。


161:いこ
07/05/04 23:57:55 CIVQJQJR
うちの黒猫はそびしがりや☆

162:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 01:37:06 vUWjktY1
「寂しがり」よりも「そびしがり」のほうが切なさが・・・・

163:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 03:32:52 gMFhH/Fs
母親がペンキ塗りをしたらしい。
多分、あとをくっついていたうちの黒猫が部分染めになっていた。しかも白…


164:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 21:01:23 kcrqfSJL
うちのクロぬこも、子猫のときにネコ汎白血球減少症にかかって
奇跡の生還をなしとげたらしい。
縁があって去年うちに来てくれた。本当に癒されてる。
これからも元気でいてください(´ω`)

URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

165:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 22:20:28 HwxYd+iV
>>163
ペンキ、なめちゃうと中毒したりしてかわいそうなので
ぜひとってあげてくれぃ


166:わんにゃん@名無しさん
07/05/06 07:01:16 Sw844F3D
>>164

かわいい~(´д`*)ほかほかだぁ

167:わんにゃん@名無しさん
07/05/06 07:13:17 eKSFmejO
猫というだけで気持ち悪いのに
ゴキブリと同じ黒い色!

168:わんにゃん@名無しさん
07/05/06 09:02:16 4eEpdUc7
実家で飼ってるハヤテ

URLリンク(imepita.jp)
明らかにコンポが小さいだろと…
たまたまωがw

169:わんにゃん@名無しさん
07/05/06 11:56:33 tVXG/MhW
>>168
きゃ~~~~~~!!!!!!
エロ画!!!!!!

170:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 10:58:50 GtkGWJVY
昔友達が飼ってた元ノラの黒猫はめっさ大人しい猫だった
色んな猫を見たけど、その子が一番大人しくて行儀も良かった

171:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 11:02:29 MkSTNEBT
先日、私の誕生日の朝クロタンが行方不明
箱入り娘なもんで外はまったく知らない子
そう言えばイツも夜は私の腕枕で寝てるのにいなかった…
脱走前日の夜は彼氏の帰宅が遅くて玄関の電気は消えたままドアを開けたので脱走に気付かなかった…orz
しかも帰宅した彼氏にDSをプレゼントしてもらって明け方までゲームに夢中
朝、誕生日デートの支度を済ませてやっとクロタンがいないのに気付いた
まずは事故ってないか泣きながら近所の道路を探してみましたが幸い事故った形跡は無い
となると、外を恐がる子だから近くにいるはず。
名前を呼びながら家の周りを探すと『ミャ~』と悲しそうな声が!!
結局外の棚と棚の間に身を潜めて夜を明かしたみたいです
甘ったれでイツも私にべったりな子なのでさぞかし恐い思いをしたと思います
見付かって良かった
本当にごめんねクロタン
皆さんも暗い所でのドアの開閉には気を付けてください(;*Д*)

URLリンク(i.pic.to)

172:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 11:35:13 ViBLJGO8
>>171
クロタン「バカ下僕ぅ~~~(#・ω・#)」

173:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 16:21:08 XbFUYGCy
そんなクロタンがたまらないよクロタンハァハァ
思いっきりかわいがってあげてね下僕さん

・・・・主要な登場人物に黒猫が含まれていることがきっかけで(実際面白いんだが)
ある小説を買いつづけてしまっている自分は末期だろうか‥‥

174:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 16:30:06 YyrGsD42
>>173
しゃべる黒ぬこ(実際は黒ぬこに憑依した能力者)が出てるだけで
深夜アニメを録画して見ている漏れもいるから、いいんじゃねw
DARKER THAN BLACKのマオかわいいよマオww

とりあえずウチの子の拾いたての頃のを貼っておきまつ。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

175:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 16:41:07 YyrGsD42
しかも黒ぬこ模様ってだけで
雑貨買っちゃうんだよう…orz
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

連投スマソ(´・ω・`)

176:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 16:47:59 XbFUYGCy
>>174-175
♪わかーるわかるよ君の気持ち
 でも 買いすぎは自制しなきゃね

うちのぬこ様は現在茶トラさんですが、黒猫の光沢感&重厚感は
魅力的過ぎてネジ吹っ飛んで毎度壊れます
おいしい画像たくさん戴きましてありがとうございましたノシ

177:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 16:57:20 YyrGsD42
>>176
わかっていただけてアリガトン(コイケテッペーチャン♪
もう、黒ぬこのシールなんて山盛りありますわ(´・ω・`)<イツツカウンダロ…

茶トラもいいですねぇ、明るい色に憧れます。
7kgの黒ぬこがどーーーんと座ってると
部屋に小岩が置いてあるようで…そこがまたいいんですけどw


178:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 17:05:39 EEWfHhBf
うちのネロでつ。拾って半月くらい。
URLリンク(imageboard.xrea.jp)

今は完全な金目。

179:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 20:56:29 /bldAIFq
もうね、黒猫はいちばんカワイイと思う
ぶっ壊れるのわかる

180:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 21:23:58 /AqLfBAd
>174
かわえ~。驚異的な可愛さだな。
>178のフッサールな感じも捨てがたい。

シロも茶も虎もいいけど黒の美しさは破壊力大!
でも、その分体調が悪いときのそそけた姿は悲しい。
世界中の黒猫がいつまでも美しい姿でいられることを願って止まない。

181:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 21:29:09 DKjVmwP3
>>174
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

家の娘の野良時代が貴方のお子さんにそっくりです。

182:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 22:47:54 2sapZswv
みんなの黒ヌコ画像のお陰でおなかいっぱいだ~幸せ(;´Д`)

183:わんにゃん@名無しさん
07/05/09 11:34:14 Jj2iFSvW
うちの黒さω
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

184:わんにゃん@名無しさん
07/05/09 13:08:55 TUUL1rUc
>>183
うひぃ♪かわえぇ。
2枚目のは「うらめしニャ?」

185:わんにゃん@名無しさん
07/05/09 20:11:40 vJckywY3
みやさこです!!てふうにも見える!

186:わんにゃん@名無しさん
07/05/10 02:49:15 ZD5bGJ/d
ウインクでやられた

187:わんにゃん@名無しさん
07/05/10 13:31:04 JbiN/rrI
>>185
見えたw

188:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 15:17:11 iStYzQSD
シモのファンも黒猫好きなんだろうか
ついでにシモも黒猫好きなんだろうか
とにもかくにも黒猫好きに悪い人はいません(`・ω・´)

スレタイについて既出だろうけど補足
黒猫が不幸の象徴と言われているのは、黒猫が周囲から幸せを吸い集めて
飼い主さんに持って行ってしまう、という言い伝えがあるから
(つまり飼い主的には福猫)
海外では圧倒的に黒猫は福猫(特に金運・商売繁盛)との見方が強くて
黒猫の中でも一箇所に白い毛の入っている猫は
「そこに神が触れた証」と言われ、その白い所の毛が強力なお守りとされるぐらい有名

一箇所にぽちっと白の入っている猫は黒白猫カテゴリなんだろうか
そんなクロタンの飼い主の方、居ませんか…?

189:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 15:21:35 71Q5oFNn
>>188
勉強になりました!

190:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 16:29:00 xdjRiwFU
ウチのクロ坊はギャランドゥーが白毛だす

191:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 17:47:59 pGCuzeMv
>>190
うちの姫はギャランドゥの位置に月の輪クマみたいな模様の白がある

192:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 18:30:41 M+ZgiNvS
うちの娘もギャランドゥにちょっと白毛がある。
あと両脇の下にも数本白毛があるよ。

193:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 22:16:00 7idR+or/
うちの黒タンはね
雑種なんだけど、ちょっぴり毛が長い セミロングなんだ
で、首の下からお腹にかけてがもっと長くてプードルみたいにカーリー^^
お腹らへんの色は黒ではなく、明るいグレーだよ
横っ腹に5本くらいの白毛があるけど、ほとんどわからん

194:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 23:51:32 3g5QDaC7
>>193
うp!!!!

195:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 00:01:45 4qwW5KxG
>190
家のクロその1はビキニ着用。その2はグレー&白のブーメンパンツ着用。
股間あたりに白毛が多いみたいだね。何か面白い。

>193
クロフッサーってゴージャース!ウラヤマシス
うp待ってる。

196:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 00:24:23 RV39CNNA
一箇所にポチっと白毛、じゃないけど
白髪みたいにちらほら散在してる。
まだ1歳未満なんで気付いた時(病院で補てい中)ビックリして先生に聞いたよ。
「これ白髪ですか!?若いのに若白髪ですか!?」
「あ~これは差し毛ですね。完全に真っ黒い子じゃないんですね」

パーフェクト黒ニャンじゃなくてちょっと凹んだけど、やっぱりウチの黒ニャンが一番だ・・・

197:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 11:20:09 hGqo0j8x
>>196
ウチの子もおんなじです>ちらほら白毛点在。
特に後頭部がそんなカンジで、あだ名はほこりちゃん。

でも188さんの話読んで、ウチの子はきっと神様にいっぱい頭撫でてもらったんだなー
と嬉しくなっちゃっいました。 そのおかげか、昔近所の意地悪爺さんに石投げられてた
ノラ子だったのに、性格抜群のとっても良い子。うちに来てくれたのがこの子でホント
よかったと思います。

最近もこっそり神様が撫でにくるらしく、ちょぼちょぼ白毛増加中(笑)。 






198:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 12:33:54 q8aFGqeY
ウチのは咽喉毛と腹毛が白い。

URLリンク(nukoup.nukos.net)

199:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 12:41:19 h6sw4rGd
家の猫さん、目から耳にかけての毛が薄くて剃り込み入れたみたい。

200:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 14:05:27 rQvxqff3
>>199
それは黒猫のデフォなのでは?

201:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 17:10:39 LV08gsen
193ですが
>194-195 UPの仕方がわかりません><。
でも、ゴージャスって感じではないですよ
顔立ちがごついので可愛いとか言われた事は一度もない猫です

>198 わー 可愛い^^♪
>199 うちのもハゲてます。。。

202:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 19:44:29 PP/WT2Y8
デフォだよね(´・ω・`)

でも前の方の発言で
黒猫には皮膚の白い子と黒い子がいる(あと、まだらも)ってあったから
皮膚から黒い子はもしかしてソリコミ状態にならないんじゃないかな。
いいなー(´・ω・`)

203:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 20:05:09 LRLoOZrq
>>198
そうそううちのもこんな感じにお腹の部分に白がある。

204:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 20:31:53 qVKn8vzP
>>201
アップするなら
URLリンク(imepita.jp)
でどうぞ

205:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 20:39:47 4qwW5KxG
耳の前若干ハゲ。
で、ハゲの中を良く見るとホクロがある。

ああ・・・かわええ。こっそりホクロを隠してるクロ君かわええ。

206:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 22:14:27 yaj+OV0z
うちの黒タマは黒目が先天性白内障で薄い水色。

目が見えないけど…

ナイスルックガイです(ΦωΦ)

207:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 23:11:01 hGqo0j8x
うちの若白髪

URLリンク(imepita.jp)



208:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 23:18:36 LRLoOZrq
>>207
風邪ひいて熱を出しているのにさらに熱があがってしまったではないかっ
謝罪と賠償を(ry

209:207
07/05/13 00:36:23 ZLtUaEyn
>>208

それは大変!
うちの子からお見舞いを。↓

URLリンク(imepita.jp)



210:208
07/05/13 00:45:49 Nf2fXmbd
>>209
全私が泣いた・゚・(ノД`)・゚・
アリガトウ

211:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 07:43:38 AeJjbvCc
黒猫好きの皆さんが使う携帯は当然W43SAだよね?

212:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 09:38:33 Ny40pqQ2
>>211
W31SAⅡ(黒)にわちのチップのストラップ付けてます。

>>207
家の娘も生え変わりの時期に白髪が出ます、最初はこのまま白黒猫に成るかと思いました。

213:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 13:28:22 v+xAyWjd
URLリンク(p.pita.st)
うちの立夏君です!くろねこにも色んな特徴が有るんですね。
うちのはまゆ毛部分が薄く、正面から見ると泣きっ面にハチに見えます(^-^)
良く見るとまつ毛部分も白く、白いアイシャドウにも見え可愛いです。
あと、肉球まで真っ黒で軟らかく、プニプニしてますヽ('ー'#)/。

214:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 13:31:01 g5pCXeeN
>>213
おおお、ハンサムだ~

215:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 13:44:08 2rRezFDU
>>198
よくよく見ると、上に白ぬこさんが居る・・・

216:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 13:47:09 FtyfFMAd
本当だww

217:193=201
07/05/13 13:59:28 6mSGwI/g
>>204 教えてくれてありがとう^^ 

うちの黒です
↑にも書きましたがカーリーな毛が自慢です
顔は決して可愛いとは言いがたいんですけど、性格が可愛いんですよ^^
尻尾が短くて先がクキッってなってます
何の雑種なのかなー?って気になります

URLリンク(imepita.jp)


218:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 14:22:23 /FZSEo7Q
>>217
うわーステキ!
もっとうpプリーズ (;゚∀゚)=3ハァハァ

219:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 14:26:21 IGuDECdW
>>21
うわ~フワフワさんだww

220:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 14:27:13 IGuDECdW
× >>21
〇 >>217


221:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 14:46:59 Tj20upDV
>>211
むしろWILLCOMかとw
nico.necoラブっす。
URLリンク(www.willcom-inc.com)

222:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 15:37:52 AeJjbvCc
キャットミャウもいいけど、nico.necoもいいね

キャットミャウの動きが妙にリアルでたまりませんw

223:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 20:07:03 CVrEMSF8
>>217
フッサーラ、キターーーーーー!!

224:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 20:50:40 pTXNZAOH
フッサーラw

225:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 05:34:22 mmEDJa9O
>>217
フサフサ黒さん可愛いねぇヽ(*´∀`*)ノ
またうp待ってます!!

226:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 10:19:57 XNKiqvUa
少し前にカキコした先天性白内障のぅちの黒タソ↓
URLリンク(imepita.jp)
目が見えないから黒目が水色。

227:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 10:26:50 r2LHdYuJ
>>226
かわいいお顔~~~~!!!
目が見えないのは可哀想だけど、すごく大切にされてるのがわかる。
幸せそうな顔してるね

228:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 10:34:37 1nZOMTT1
黒ネコやカラスは不気味なイメージが有ったんだけど・・・
生後1ヵ月程度の赤ん坊を拾い(迷子で衰弱)していたので
病院で元気になる注射や健康診断を受け、我家の仲間入り。
今では黒ネコグッツを集めるほどの黒ネコの大ファンになっちゃいましたヽ('ー'#)/
宝くじでも当れば、黒ネコグッツも扱う喫茶店でも開きたいと夢を見ちゃってます。

229:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 12:32:11 1nZOMTT1
URLリンク(p.pita.st)
モルモットと仲良しこよし\(^O^)人(^O^)/ 牧草少し貰うよ・・・って感じかな?
たまにモルモットの餌としてる牧草を横取り、毛玉を吐き出してるの。

230:226
07/05/15 12:59:44 XNKiqvUa
>>227サン
アリガトゥ(ΦωΦ)
とっても大切にしてます。
これから先もずぅっとアタシはこの子の目としていろんなコト楽しませてあげたいなぁって思ってマス

231:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 04:57:47 Y20hgJj2
>>226
可愛いねぇ(*´∇`*)
>>229
隙あらば・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


テラカワユス ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

232:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 10:11:36 pSWNaBh1
うちのクロたんは元々白ヒゲだったんですが、半年くらい経ったら
白髭が全部、黒ヒゲに変化しました。
黒ヒゲに生え変わってから、しばらくして身体全体で特に前足後ろ足の周りに
黒毛に混ざり白髪がいっぱい生えて来ました。

他のクロたんも白髪エピソードがあるみたいですね~
クロたんにも地味に毛色の変化があってビックリしました。

白ヒゲだったクロたん
URLリンク(imepita.jp)
今の黒髭クロたん
URLリンク(imepita.jp)

233:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 22:21:41 +w3OIxik
>>229
のっぺりした顔してますね。うちの黒猫ちゃんはクールな顔してまふ。

234:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 17:20:29 +M5wNVAz
うちの黒猫デスURLリンク(imepita.jp)

235:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 00:01:02 bTTz3aFG
>>234
おお、男の子かな?

236:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 00:02:51 qr0facDk
>>232
ウーピーゴールドバーグ

237:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 00:19:40 bGfGuTiO
>>235 そうです(=^▽^=)

238:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 00:45:52 kALMtUip
>>232
シロヒゲさんからクロヒゲさんに変わる事なんてあるんだね~。
シロヒゲの黒猫サン初めて見たよ(*´∇`*)カワエエ

239:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 16:22:31 wSRbeI1w
ウチの猫に新しく黒い子猫が生まれました。
その猫は目がブルーです。とても可愛いのですが、親猫も兄弟猫も目はブルーではありません。親猫はフツーの日本猫なのですが、この仔はハーフだったりしますか?

240:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 20:00:13 Wfptq3zm
金のところがブルーですか?

それとも黒目がブルーですか?

241:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 22:15:56 P005coEM
>239 黒猫で目がブルーって見た事ないなー
どんな子なのかしら 見てみたいな^^
けど、子猫の時ってグレイっぽかったり青っぽく見えたりするよね?

242:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 22:23:49 2dRfLRf5
>>241
つ「>>72」

243:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 00:19:45 CEzm+agi
>239
子猫って事なんでキトゥンブルーってヤツではないでしょうか?
子猫のうちだけで、そのうち金目なりオリーブなりに変わるよ。

244:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 01:30:34 LUZvzccU
あかちゃん猫はみんな目が青っぽいんだよ

245:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 15:38:43 CrW1PVKP
>72の猫ちゃんの目は瞳孔のトコが光に反射してブルーに光ってるだけじゃないの?
サイミアーズのようなブルーアイとは違うと思う

246:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 20:05:50 3wRuuHUZ
黒猫いっぱいの家に住むのが夢
クールで甘えてこなくて凶暴なとこがまたイイ(;´Д`)ハァハァ

247:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 22:21:16 V0yyz6SK
いいなぁ 「黒猫館」 とか呼ばれるんだ

248:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 23:16:01 o+9u7OOQ
黒猫館の秘密その1


249:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 23:16:35 dUeNj54M
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

250:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 23:23:52 ansQb+y7
秘密2は? 秘密2は?

251:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 00:02:09 YyO8aSYw
imepita-system@imepita.jp
うちのリンリン。開けなかったらごめん。

252:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 00:09:04 rmRbn8Tv
(ノ∀`)アチャー

253:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 00:11:31 83qkQAdt
愛嬌愛嬌

254:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 04:12:32 XWKor+Ia
何つーか、、、可愛い流れですね(笑)

255:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 12:25:01 YyO8aSYw
URLリンク(imepita.jp)
レス番251です。これでみれるか?これでだめなら、どうやって携帯から貼るのでしょう?

256:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 12:28:41 YyO8aSYw
やっと貼れた。↑うちのリンリンです。♀です。

257:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 12:30:38 d7K8mwDJ
>>255
普通にやったら>>234みたいな
アドレスになるはず

258:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 12:41:08 MqyunLcS
URLリンク(imepita.jp)

>>255のは、これで見れるんじゃないか?
確かに黒猫が出てきた

259:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 14:07:44 J72zBFUy
リンリンちゃん美人~~

260:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 21:39:13 2dfXX5T5
黒ヌコ萌えなあまり、カラスまで可愛く見えて来てる今日この頃

261:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 00:54:20 t+sNhKwB
カラスだってかわいいもの・・・

262:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 02:17:23 8KII+pHx
1歳半♂

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

時々下の画像のような格好(仰向け)で熟睡してる(ノ∀`)
無防備なお腹を見ると、ついちょっかい出したくなるんだよなぁw

263:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 03:16:47 +8niNotg
>>262
かわいいー!黒猫、お茶目な魅力が伝わってくる。
クロかわいいよクロ!!

264:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 12:46:14 p6pvsB3V
真っ黒ですな、美しい猫だ

265:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 13:17:57 iDDpwKEK
黒いカバンや服をモフろうとした奴は俺だけじゃあるまい。

266:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 14:48:08 Xr1Z92eH
毛並みがよく手入れされてますね。この時期抜け毛が多くて大変ですよね。

267:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 15:09:15 aN/YkpTg
>>260
あれ?いつの間に書き込んだんだろ。きっとこのスレの方なら分かってくれる筈…外で見掛けたノラ黒を自分の黒猫の名前で呼んでしまうこの気持ちを
(´ω`人)☆。・゜*
我が家のゴルゴも是非見てやって下さい…初張りなので笑顔もしくは失笑で迎えて下さると嬉しいです。
URLリンク(n.pic.to)
や、殺る気だ…。

268:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 22:51:20 scMz3/XW
>>259-267
俺もわかーるわかるよきみのkry
猫と見たらモフりたくなる、これ常識
黒光り光沢を愛でたくなる、これ条件反射

ゴルゴ(君?ちゃん?)ももちろん笑顔で迎えましょう
この際殺られてもいいわ

269:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 01:50:32 nHpuWDXM
URLリンク(p.pita.st)
じゃあ是非この光沢のあるガタイのいいのも愛でてください

さわると結構がっしりしてます。
触りすぎると猛烈な後ろ足による肉球スタンプが貰えます。
重量は約5kgあります

270:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 01:58:45 6DID4/Si
筋肉質の子にはマッサージが効く

271:262
07/05/26 03:08:09 hibjllyp
かわいい、美しいって褒められたよクロスケ!ヽ(゚∀゚)ノ
今日は雨降りだからか、寝てることが多いです。
明日は気温が上がりそうなので、だらしなく仰向けで寝る姿が見られるでしょう。

>>269
画像見られない(×になってる。また後で試してみる)けどレス。
うちの黒も5kgちょっとあります。
後ろ足で蹴られると結構な衝撃。翌日まで痛みが残ることも。

272:262
07/05/26 03:13:31 hibjllyp
>>269
失礼、画像見られました。
ウヒャーいい背中!モフりたいw
毛も美しいですねー。

273:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 11:01:35 O6Z6FRLj

黒い服だと思ってつかんだら黒猫だった。ごめん。

274:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 19:57:46 biihflx5
黒猫がいるペットショップって都内にありませんか?


275:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 23:52:45 8DneLdkw
純血種の黒猫をの出会いは運だから難しいのではなかいかと
黒猫は変な話にているので
出来れば里親さんからのもらい受け方向で
がんばってみてはいかが。

出来れば少しでも不幸な子を助けてあげてほしい。

URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
うちの猫2匹は共に里親さん経由だけど
ふつうにかわいいと思う・・・ただの親バカ。

276:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 23:55:29 8DneLdkw
一枚リンク間違い
URLリンク(www.imgup.org)
です。

277:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 23:57:09 7d/JyYxs
アクセス

278:マメクロ ◆BGA9Vtmjho
07/05/27 00:06:03 KMNQ6es0
家の娘が不妊手術をしました、朝一番で迎えに行きます。
可愛い娘がつらい思いをしていると思うと心配で泣きそうです、皆さんの幸運を分けてください。

279:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 00:18:55 9SM61E7j
がんばれ。
女の子は2~3日食欲が落ちたりと
はらはらする部分も有るけど
いしっかり様子を確認しつつゆっくり養生させてあげてください

280:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 00:20:52 4Nig8MPL
ううう、もらい泣きしそう。 黒猫は幸運の塊だから大丈夫

281:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 00:49:50 Ay82u6GM
>>278
皆が通る道だからね、気にすると猫も不安がるから
帰ってきたら十二分に可愛がってあげればいいんでない?

282:マメクロ ◆BGA9Vtmjho
07/05/27 09:30:47 7D2uXeG0
今連れて帰ってきました、足元で香箱を作っています。
普段と変わらない様子ですが今日は一日傍についています。

皆さん、優しいレスありがとうございました。

283:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 10:00:55 YeGV+tZV
ウチは帰ってきたまだ麻酔も抜けきってない体引きずってベッドの下に逃げ込んで
2日間出て来なかったという虐待を受けました
それから触らせてもらえるまで2年かかりましたともさ
ワクチンに連れてく度に両腕血まみれにしてセンセイに呆れられましたよ
そんなお嬢も今では気が向くと私の足に頭をゴッツンしてそのまま体をすりつけながら
くるくる回るというすっかりデレになって…
いやまあ白猫なんでスレチではあるんですがね
(黒は雄なんで何の苦労もありませんでした)

284:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 17:31:59 NZam6fu4
大阪の某ペットショップにロシアンブルーの黒が居ましたよ。
黒なので一般のロシアンブルーより価格が安くなってましたが、多分もう居ないかも(´~`)
黒ネコを飼うまでは不気味なイメージを持ってましたが
今では黒ネコの大ファンになり、街中でたま~に黒ネコを見掛けると
連れて帰りたくなるほどにまでなりました~ヽ('ー`)ノ
自宅が大きければ数匹の黒ネコを飼って見たいです。
宝くじでも当れば黒ネコの居るペット用品店などしてみたいものですね。

285:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 22:25:15 6mPwndXf
黒猫グッズ専門屋さんがあるといいなあ。

286:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 10:28:39 9+TH00T7
黒猫のネクタイとタイピン持ってる

287:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 14:22:38 6374xboM
うちの黒ニャンは男の子で1歳半になるんですが・・・
水を全く飲みません(*'へ'*)仕方ないので猫ミルクを薄めた水を与えていますが
皆さん家の飼い猫ちゃんはいかがですか?

288:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 15:22:17 uvOYPvlu
>287
普段ウエットフード(猫缶)を与えてるんでしょうか?
だとしたら、水を飲まない猫もいます。

猫は犬と比べると水の必要量が少なくて、水分のあるごはんを食べていれば
水の形で飲む必要を感じない子もいるそうです。
ただ、水をあまり飲まないと結石のリスクが上がってしまうという話もあるので、
薄いミルクをあげて喜んで飲むのであればそれでいいとおもいます。(これからの
季節は普通の水より傷みやすいのでその点だけ要注意ですね)

うちの黒は水大好きで毎日がぶがぶ飲むんで、あんまり想像つきませんが

289:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 21:26:53 qrqCqRDF
3月中旬に黒猫の女の子を保護して・・・4月下旬に出産。
ただ今子育てちゅう。どなたか貰ってください 。゚(゚´Д`゚)゚。 かわゆすぎて辛いけど・・。
URLリンク(magumari.fc2web.com)

290:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 00:19:19 Fa1kXDGc
>>289
かわええ・・・・
えっと、一応2ちゃんでの里親募集の本スレご紹介

猫育てようぜ15
スレリンク(ad板)

新しいスレが立ったばかりなのですが、まとめサイトもあってちゃんと稼動中です。

291:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 00:21:31 h4Xg3UsL
ワカメちゃんが神々しいねぇ

292:情報ありませんか?
07/05/30 00:26:05 RcX+LxXd
台東区谷中の『夕焼けだんだん』から黒の子猫(♂)2か月位が、医療関係者と見られる何者かによって拉致されました。
里親サンが決まりお迎え待ちの子です。
至急戻して下さい。
もしスレをオチしているなら、言い訳位は伺います。

もしミクシィされている方がいらしたら、類似コミュに貼付けをしていただけませんでしょうか。ご協力お願いします。

293:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 00:46:43 KxmitnRt
>>290-291
ありがとう(≡゚∀゚≡)
だけど怖そうなスレですね・・・((((;゚Д゚)))

294:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 01:09:43 XJHyJf/n
>289
連れ去るお母さん猫
かわいすぎる。

うちの猫は
子猫の鳴き声に全く興味をしめさず
部屋の中を飛び回っている
羽虫を追いかけ回している・・・・。

295:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 11:24:23 kR6ki4oP
>>293
えっと、宣伝板なのでたまに出会い系のマルチなんかが貼られます。
あと、荒らしてる人が一人いるので、変な書き込みもたまにあります。

立ったばかりで、募集がないので、ちょっと変なスレに見えるかもしれませんが、
ちゃんと見ている人は居るので、テンプレ通りに募集かければ
みんな優しいですよ。

296:295
07/05/30 11:25:14 kR6ki4oP
補足
我が家には2匹が、あのスレから来てます。

297:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 00:02:30 fe9wuiob
クロがパソコソやってると肩に乗って来て寝る。
キーボード打つのしんどいよ・・・。


298:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 00:15:20 qcKExlFC
うちの黒いのもあのスレ出身w

299:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 14:43:22 /v5oGMGZ
おまいらの貰いっ子たちみんな 福 猫 !
里親募集中の香具師もいい飼い主見つかれよ~。
ワカメママンとちびーズかわいいよワカメママンちびーズ

300:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 12:16:37 5MZI2Kgh
この寝姿はさすがにどうかと思う。

URLリンク(imepita.jp)

ボケててスマソ。
あ、>>262のクロです。

301:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 14:15:13 Ixrxl77W
おっひろげww

今の住処に安心しきってるからこそのポーズだよ
こういうの拝めるのは下僕冥利に尽きると思って喜んどけば良し

302:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 15:36:54 9l2+d31s
そうそう、一番無防備な姿が拝めてるのは
理想的な主従関係の証w

そしてmeetQにハァハァ…

303:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 19:04:39 5xLumLgA
黒猫の夫婦が、これまた黒い三つ子を生む夢を見た。
もう真っ黒だらけw

何か良いことあります様に。 ( ^ω^)人 ナムナム・・・

304:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 21:41:04 jCOfIv7p
エロス(*´Д`)'`ァ'`ァ

305:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 04:31:48 7dsYF7Pj
>>301
>>302
安心できないところではこういう格好しないだろうな、
とは思ってたけど、やっぱそうなんだ。
本とかで色々情報は仕入れてるけど、
猫飼い初心者(まだ3ヶ月弱)なもので、
これでいいのか、このコはうちに来て幸せなのか、って
漠然とした不安もちょっとあったから、お二人のレスは嬉しかったです。
ありがとう。

306:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 11:14:12 92G0q4vm
>>305
その格好の時モフったらアゴをヌコキックされたことある

307:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 17:00:14 kiAWWcg8
あのヌコキックはDNAに書き込まれているんだろうな。

308:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 08:58:44 WFJO/kFj
昨夜子猫を保護しまして、生後1~2ヵ月程度かと思います。
2年前にも生後1~2ヵ月程度の黒猫♂を保護して飼って居ますが、手術はしていません。
昨夜の黒猫は小さ過ぎて♂♀分らないですが♀なら、どちらかを手術しないとヤバイ事になりますよね('◇')
別部屋で飼う事も考えて居ますが♀を飼うのは初めてなので不安です。
今は凄くおびえ何も口にしてくれません、水すら飲もうとしないです。
慣れは時間が解決してくれるので、少し様子を見る事にします。

309:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 10:24:39 WFJO/kFj
今やっと慣れて来たようで、威嚇もせずおとなしく抱っこまでさせてくれました。
泣き方が変わり親猫に甘えるような泣声になり寝てしまいました。
ただ子猫なので♂♀はまだ分らないのですが、見分け方のコツは有るのでしょうか?
良く見ると♂にも見えるのですが、タマタマが見当たらず♀にも┐('~`;)┌

310:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 15:45:21 WFJO/kFj
URLリンク(imepita.jp)
昨夜6月3日PM12:40マンションの駐輪場に入り込んだチビ黒で体重300gでした。
猫ミルクをほんの少し飲んでくれましたが、食欲はなく昨夜の元気もなく寝てばかりです。
保護する前は怖いほどの威嚇と噛み付に爪もたて、真冬用の分厚い手袋をしての保護になりました。
自宅には2歳の黒猫♂が居ますが、その子も2年前の6月3日に公園で保護と偶然にも同じ日で大きさも300gでしたね(*'o'*)今は5kgです。

311:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 17:00:42 //UxJ7lq
>>310
一瞬ビックリしたww

312:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 22:40:56 s1cc3a+5
>>310
獣医には連れて行きましたか?
具合が悪いようなら一度診て貰ってください
拾ってくれてありがとう 心からお礼を言います

313:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 00:41:37 9EIPzdm5
>>310
思わず今キーボードの横で寝ているぬこを確認してしまったw
うちのこソックリw

314:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 19:13:30 AnGUapmI
310ですが、保護したチビ黒は元気になりました(^-^)/~
今では膝に寝てくれたり、布団で添寝してくれたりなりました。
子猫用ミルクもスプーンだと飲んでくれましたし
子猫用パウチもスプーンにのせ、口元に持って行くと食べてくれます。
昨夜初ウンチも出ましたが、2歳の黒猫のようにしっぽを上げずにするので
ウンチがしっぽに付いちゃってます(´~`)やり方が分らないのかな?
性別もよ~く観察すると♂っぽいかんじです。先飼いの2歳♂黒猫は無関心のようです。
♀なら感心を示したのかな?無関心なのは♂なんだから?
昨夜近くの公園で猫の集団 を見ましたが、生後1~2ヵ月程度の子猫が4匹と
母猫らしき大人猫が1匹居ましたが、子猫の中の1匹が真っ黒い子でして連れて帰りたくなりました('ー'#)/

315:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 19:57:59 MwELes2Z
元気になったの、よかったね!拾ってくれてありがとう。

でも、猫飼いの経験あるからもちろん判ってるとは思うけど、
先住猫がいるなら、健康そうでも
新しい子を獣医さんに早めに連れて行って、
色んな検査をしておいた方が後々安心だとおもうよ。
あと、外の子だったわけだし、お腹に虫がいないかとか、
診てもらうとやっぱり安心だしね。

私は昔ガリガリ状態で拾った子がお腹に虫がいて、
早めにつれてこなければ、たぶん栄養失調で新でたっていわれたし。

314さんの末永い一家団欒をお祈りします(*^-^*)


316:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 22:50:13 AnGUapmI
314でが病院検査終了です。
特に異常は無かったのですが、虫下しのお薬や予防注射などしてもらい帰って来ました。
もう少したてばノミ取り薬なども試して見ます。レス下さった人ありがとうございました(・ω・)ノ
URLリンク(p.pita.st)

317:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 17:37:27 6wxvy9sW
>316
後は先住猫ちゃんと早く仲良くなってくれるだけですね。
男の子同士らしいと言うことで
結構派手に暴れてくれそうですがw。
先行きいろいろと楽しめそうですね。

うちの猫
なんだか静かだと思ったら
綿棒をケースからくわえては出しくわえては出ししてるし・・・・・・。
まぁ、いいんだけどね。

318:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 22:59:26 a0Wz1/2K
>>317
うちは、平凡だけどティッシュでやられた、もー部屋中大変

319:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 00:46:01 hLiJINHI
微笑ましいね。和む。
うちのはカゴに入った極小ドコモダケフィギュア(プラ製)をカゴに手っつこんでかき回してるから
ほん投げたら、黒毛玉が猛ダッシュで吹っ飛んで行ったww
ぬいぐるみストラップのドコモダケも抱え込んで猫キックするw

なんか知らんけど、うちの黒はドコモダケ好きみたいだ

320:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 00:54:17 DqXMlQ51
316です!日曜日保護したチビ黒は200gと缶ジュース並でした(*^_^*)
2年前も同じく駅前公園で、手の平サイズのチビ黒を保護しましたが・・・
今では5キロにもなり、新チビ黒と比べると巨大ですね(笑)
最新画像です↓
URLリンク(p.pita.st)

321:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 01:09:18 hLiJINHI
わぁぁ、小さいって無条件に可愛いなあ
うちのクロは成猫サイズで拾ったから、リトルクロ羨ましい(*´∀`)
くっ付いてねんね2クロダンゴ見られるといいね。
それにしても比較の☆★☆セブンスター☆★☆が地味にツボったよw
リアルに大きさがなんとなく分かった。

322:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 07:48:46 WX5Y3xso
>>320
影しか映ってないよw

猫、煙草の匂い嫌いだからちょっとカワイソスだぞ( ・ω・)σ)Д`)ぷに

323:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 10:41:27 +h6pxWw3
>>294-296
ありがとうございます(TдT)
>>298-299
トリップのテストからしてみました。(したことなかったので(ノ´∀`*))

324:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 15:17:34 YTaRoIvW
>320 おっきい黒とちっさい黒
可愛いね

325:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 16:06:32 DqXMlQ51
320ですが、最近大きい先住みの黒の様子がおかしくて
日曜日に保護したチビ黒ばかりかばっている為か、妬いてるのでしょうか?
凄く不機嫌になってしまい、甘えて来なくなるばかりか・・・爪をたてたり、しゃ~と時たますねてしまってます。
隣り部屋に置いても泣き声が聞えてるので、猫なりにテリトリーなど何か嫌なんでしょうね。
保護した子猫なんですが、今では人間の赤ちゃんのように私の姿が見えないと鳴きまくります。
何とか仲良くなる方法は無いでしょうか┐('~`;)┌

326:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 23:06:19 7hfCzwcC
・猫はテリトリー意識、人間に対する占有感の強い生き物
 後から猫を増やした時には先住優先、何をするにもまず先住猫を構ってから
後入り猫の世話をする、これ鉄則

・拾い猫はダニや虫を持ってることが多い…というか持ってないわけがない
 ノミ取りをまだしてないなら先住猫と触れ合わせるのは早い。隔離が原則

327:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 23:34:27 hLiJINHI
うん。先住クロちゃんを優先的に可愛がってあげて。
お兄ちゃんぬことしては弟が急に出来たので、先住ちゃんは寂しくなっちゃったんじゃないかな?
猫は結構やきもち妬く動物なのは確か、うちも新入りが来たら
先住クロが甘えるには甘えるんだけど、全くゴロゴロ言わないようになってしまった。
もともと猫は単独行動の動物だと言うし。難しいね。

328:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 11:52:33 ssex54z1
325です!>>326ー327さんレスありがとうです(^-^)
先住を優先して行動するようにします。
こんなに難しいとは思っていませんでしたm(_ _)m
近くの公園で、夜になると猫達が時々集会していて
猫って誰とでも仲良しになるんだと勘違いしてました。
新入りのチビ黒は♂なんですが、先住も♂なんです。先住が♀なら母性本能で可愛がってくれるものでも無いんでしょうね。

329:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 14:58:15 njxCiq2N
こちらのスレッドも参考になるかもしれませんよー

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ2【猫部屋】
スレリンク(dog板)

330:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 11:01:27 jPa+k+KD
327さんの言う通り、先住クロの雰囲気が変わりましたね。
体は5キロ近くで成猫並ですが、2歳に成立てなので
子猫がそのまんま大きくなったかんじで、良く甘え良く鳴いてましたが
新入りのチビ黒が来てからは、性格や態度まで変ってしまいました。
行動が落ち着き、甘えた声でよく鳴いてたのもなくなり、落ち着き貫禄が増したようになってしまいました。
以前の先住クロの性格の方が私は好きでしたが、新入りが来たせいで警戒してるだけでしょうか?

331:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 13:48:33 W7oyNY7K
うちクロさんは新入りの教育係。
昨年小型犬を引き取ることになったんだけど、手放された理由が
吠える・威嚇する・噛み付く・躾けなし、だったのでこちらも少し警戒。

しかし実際うちにくるとクロさんの先制攻撃によりクロさんに絶対服従。
人間は虐待経験もあるみたいので様子を見ようと2日ばかりあまり構わずにいたら、
クロさんがトイレに入るのを見てたり、人間に抱っこされるのを見てたりと学習
したのか3日目にはトイレ完璧だしほとんど吠えなくなった。
人を噛まなくなるには暫らく時間が掛かったけどクロさんのおかげで人間は何も
せずに済みました。
犬の面倒も見てくれるのも助かるけど今年9歳になる子が子猫の時みたいに遊んだり
甘えてくるようになったのが嬉しいな。

332:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 17:27:35 cC92XHrr
おいおまいら!
熱吸収のいい黒タンを冷やす為のシートでおすすめありますか?
快○ぬこ生活で見たけどたくさん有り過ぎて選べない・・・

333:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 00:58:16 58GlRXG7
怪しげな商品は・・・・ねぇw

334:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 20:16:27 JaGuD6lc
名前は忘れたが金属製のヒンヤリシートは冬場にノートパソコンのキーボードに乗せると熱でヌクヌクシートになります。

335:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 02:48:29 dkzubI1d
二段式
URLリンク(www.uploda.org)
お気に入りの場所。


336:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 02:53:37 FPfq5odp
上は♀
下は♂

337:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 03:01:49 dkzubI1d
>336
上が♂
下が♀子です。
写真では下の子が大きい様に見えてますが
実際は上の子が大きいです。

写真手難しいな。

338:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 03:17:30 FPfq5odp
│   ≡ (ToT )ウッ・・
│ ≡ ~( ~)
│  ≡  ノ ノ
│   ≡ (ToT )ウゥゥー
│ ≡  (~ ) ~
│  ≡  ノ ノ



339:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 18:21:00 lQZXDt6/
黒猫か白猫の子猫を引き取ろうと思ってます。
気持ちはちょっと白猫に傾き気味(;^ω^)ゞ

340:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 19:20:43 dkzubI1d
>339
20年近く一緒に暮らすことになるので
自分の気に入った方を引き取って後悔の内容にしてあげてください。
(・・・・2匹の内1匹だとどっちを選んでも、向こうも良かったかもとは思うだろうけど)

自分は黒猫が好きなんで黒猫を薦めたいけど。
白猫もかわいいしね。

まぁ沢山悩んでください。



341:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 19:40:12 w6GDTrl1
画像追加しました。ネズミの玩具で遊び疲れ、2匹して猫ミルクタイム(3枚目)
最近保護したチビ黒も、スッカリ我が家に慣れましたが
トイレだけはなかなか覚えてくれません(´~`)
URLリンク(p.pita.st)

342:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 20:47:13 dkzubI1d
仲良くしているみたいでほほえましいす。
この具合だと後1~2ヶ月もしたら
元気に元猫と運動会をしてくれそうだな。

343:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 21:40:51 PP1yEsCm
>>339
別に両方飼ったっていいんだぜ?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

344:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 00:54:50 WJ0JTvI2
亀レスだが、>>85を読んでから敵は海賊シリーズがずっと気になってて最近
一巻めを読んだ。
カバーの黒猫アプロイラストからもう可愛い過ぎる!
しかも読めばアプロかなりの無敵っぷりで且つ傍若無人っぷりw
甘い物と酒好きだなんてなんて素敵な設定なのか( ´∀`)
元々、猫飼い始める前から雪風が大好きで作者は知ってはいたけど、全く
作風が違って同じ人が書いたとは思えないw

345:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 01:00:02 3vvSJIjP
今月の26日に十年ぶりの新刊が出るよ(=・ω・=)<敵は海賊

346:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 02:05:14 KMQZNCYq
URLリンク(p.pita.st)
もう毎日メロメロメロメロ

347:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 03:45:15 uZaHbq3J
どなたか>>7のストラップを売ってる店を知りませんか?

348:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 09:53:16 WJ0JTvI2
>>345
mjk!
昨日やっと2巻買っててチラ見したら、黒猫挿絵たくさーん!( *゚∀゚)=З
あまのよしたかの猫絵がやたらツボなんだよなぁ。
うちの黒猫はあそこまでずんぐりむっくりしてないけどw、アプロ並みに
しぶとく図太く生きて欲しいな。

ところで今盛大な抜け毛の季節と思うけど、抜けた毛を集めると濃いグレーになる不思議。
どこから見ても黒猫で毛の一本ずつも黒なのに、シャムの血が入ってる名残で
実は濃いグレーだったのかなうちの子?と思た。

349:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 13:56:14 2ZfrCJrN
>>347
私も知りたい。
WWFのサイトをくまなく見てみたけど、どうも販売終了ぽくて見当たらない。
友達の誕生日プレゼントにあげたい。友達の猫は牛猫だけど。

350:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 17:49:48 nXUSOP96
>>346
後ろ姿もほっそりしてるね。小顔な感じ。
その調子で毎日たっぷり可愛がってやってだせい>>348
うちも抜け毛ボールやスリッカーブラシに付く毛は真っ黒じゃなくて、濃いグレーだよ
猫の毛って細いしどんなに色素が濃くても単体だと薄く見えるんじゃないかな?

351:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 18:29:07 uvZHl/n3
>>346
PC拒否です

352:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 18:44:11 uZaHbq3J
>>349
欲しいですよね。
オークションにあるか探してみたけど見つかりませんでした('A`)

353:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 23:05:00 3vvSJIjP
>350
一本の毛をよく見てみたら根元が数ミリ白くてそれより上が黒くなってないっすか?
黒猫の中には結構な割合でこのタイプ(スモークやシェーデッド)の体毛を持つ子がいます。
みっしり折り重なって毛が生えてるので、下の方の白は生えてる時は見えず、抜け毛
になった時だけ混ざって灰色っぽく見える黒猫マジックの正体は大体これ。

354:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 00:17:25 Bj5ZpGUU
>>339の書き込みをした者ですが、黒猫を引き取ることに決まりました。
ぐへへ、黒こぬこと遊べる…(*´Д`)

355:350
07/06/17 00:26:21 Pyircp4Q
>>353
おおぉぉ…!!
ずっと思ってた。その抜け毛一本見ると根本が部分的に白いってのが!
勉強になったよ。トンクス
微妙にグラデーションになってるのかクロたんは、ナルホド

356:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 00:54:34 RBqc5wtu
箱入り息子だったクロたん。
お出かけする度、喧嘩傷をつくって帰宅する。
お前、弱いんだから、喧嘩するなよぉ

357:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 00:55:03 /nYbiW2m
黒猫って奥が深い・・

358:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 01:03:13 Pyircp4Q
>>354
おめでとさん!!
お迎えしたらうpしてね

359:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 01:33:34 XHdhz3Sc
>354
おめでとうございます。
これから十分と黒猫の魅力をたんのうしてくださいまし。

他の猫にはない独特の魅力がありますので
黒猫中毒になること間違い有りません。

360:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 09:26:07 McvBG37W
URLリンク(imepita.jp)
昼寝が人生の幸せ

361:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 10:26:57 XHdhz3Sc
>360
そんな寝顔を見ているのが飼い主の幸せ。

362:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 10:34:25 yfRlEfc2
>>360
もっと、お裾分け、お裾分け

363:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 11:47:15 7C2jxqC3
近所のホームセンターにて、
ほぼ黒猫なアメショの子猫を発見。

うわぁ…かーわいぃ(・∀・)
こんな元気よさそうで顔カワイイ子じゃ相当高いんだろな……

3万円か……



安ッΣ(´Д` )!



同じ誕生日の定番カラーの子は16万。

ニントモカントモですな。
どっちもカワイイのにな…。

364:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 18:29:52 Sy3VA0D2
>>363
血統種を買う人はやっぱりその種の特徴をキッチリ備えた子を好むからねぇ
ショップでスコティッシュを見ていたカップルが「やっぱり折れ耳がいいよね」
と言っているのを聞いたことがあるよ
立ち耳も可愛いんだけどな

365:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 21:36:09 McvBG37W
sm281889の事も時々は思い出してあげてください

366:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 21:38:57 McvBG37W
あ、ごめん…激しく板越えて誤爆しました。
お詫びに大きいぬこ置いていく。
URLリンク(imepita.jp)


367:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 22:02:15 JnhOdA/O
わ~わ~

368:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 06:40:31 NnVD9XUv
>>358
>>359
ありがとうございますm(__)m
子猫を我が家に迎え次第うpさせていただきます!

はぁ…名前考えるの楽しいなあ~。一緒に寝たりしたいな~(^q^)


369:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 20:32:25 nyuqnZkL
黒猫とは違うのかもしれないけど、子供の頃に図鑑で見た
ハバナブラウンってかっこいーね

370:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 21:03:13 xzsdOLp2
こんぶちゃん
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

この子の新しい家族を探しています。もうすぐ2ヶ月になる女の子です(≡゚∀゚≡)
どなたか嫁にもらってくださーい

371:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 21:10:11 aWrs/jyU
>>370
ん?本気で嫁入り先探してるのかな?
だったら、里親募集スレッドへどうぞー

猫育てようぜ15
スレリンク(ad板)

372:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 23:10:46 xzsdOLp2
>>371
最初ココに書いて、ココで誘導され向こうに書いて、連絡無しで・・・・
自分で、残った子全部育てようと思ったのだけど、黒猫スレ思い出してまた書いてみたんです。
ワカメママと5匹の子猫の保護主です。ドモ

373:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 23:13:49 H5I9cSok
おお、ワカメママのママ

374:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 23:17:20 aWrs/jyU
>>372
ワカメママ下僕さんだったんですね。
これはこれは・・・

ワカメママさんが募集をかけたとき、丁度VIPにスレ立っててみんなで
やり取りしてしまってたようですね。。。

最近あちらへ行ってますか?
今すごい人数いますよ。
募集中の猫さんとして、ワカメさんのレスも何回もコピペして紹介されてます。
もう一度行って見てはいかが?

状況が少し変化したから、もしかしたら・・・・・
無理にとは言わないけどね・・・

375:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 23:30:42 xzsdOLp2
>>373
こんばんは^^
>>374
そうですね。初めて見た時、書き込んだ時からドドーーと増えててビックリしました。
緊急の子を優先してもらったほうが私もうれしいですし。
VIPとかよくわからないもんでずっとROMってました(ノ´∀`*)
大阪の方の子猫のところへワカメママ連れていっちゃおうかとか思いましたけど(乳やり)、、
自分が募集してる立場だしなぁ~と_(^^;)ゞ

はい、何度も記載頂いてたので、お礼の書き込みもしました。
自分が見ることになるのを覚悟でヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリと里親様探しを続けますです。
(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛

376:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 23:37:08 aWrs/jyU
>>375
あ、ROMってらっしゃいましたか。
これは出すぎた真似失礼。

見つかるといいですね、里親。

かわいいからなぁ~黒猫・・・
余裕があったら引き取りたいけど、我が家は2匹、実家にも2匹・・・(実家のうち一匹が黒さん)
あと実家には犬さん2匹 鳥さん一羽・・・

そして、兵庫は遠い・・・

377:わんにゃん@名無しさん
07/06/19 11:13:26 6D9xoJj0
熱心なのは良いけど、板猫大好き板はローカルルールで里親募集書込みが禁止されてるからね。
だから宣伝板とかVIPで里親募集をやるわけで。
あっちで貰い手が見つからないからってここに書いて良いわけじゃないということは
覚えておいた方が良いよ。
いくら本人が良い人でちゃんと里親探しをしてても、板ルール守れない人だと思われたら
全部台無しになりかねないからね。

378:わんにゃん@名無しさん
07/06/19 21:22:05 hVYhXEqn
>>345
亀だけど、教えてくれてありがとー。
楽しみだ。

379:わんにゃん@名無しさん
07/06/20 12:08:30 DuC7friY
>>375
育てようぜの293の「もういいかなって」書いてるのを見て、
テンプラから外されちゃったみたいです。
次のテンプラ貼る時に再掲載できると思う。

380:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 11:33:37 qiksS/Hb
うちに今日黒猫ちゃんがキタ!
まだ小さい500gもない
可愛すぎ


381:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 11:38:16 C3lTqW6q
up up up pu

382:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 13:08:26 vdBJIcHE
>380
おめでとう。
末永くかわいがってあげてください。

この小悪魔どもは
それ相応の魅力爆発で応えてくれますので。

383:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 13:30:33 666xXd0J
猫の置物を集めていて
家には黒猫の招き猫もいます。

運が良くなった気がする。

384:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 14:05:19 Xvnth39d
黒猫じゃないけど、子猫が来た日に宝くじ二つも同時に当たってビビったよ~

385:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 22:12:40 ssOK6RCP
なんかで読んだんだけど、自分からやってくる迷い猫は幸運も一緒に持ってくるらしいよ。
拾ってくれた人にせめてものお礼を、と思ってるのかなーとかファンタジーなことを考えてしまう。

私はペット不可に住んでるから、来年くらいにペット可に引っ越して黒猫さんをお迎えしたいと思ってます。
できれば路頭に迷ってる子を保護したいけど、保健所の譲渡で柄は選ぶのもなぁとか思ってしまう。

猫に起こされたい願望あるけど、喉をグーッと押されて先に虹の橋に送られそうになるのはイヤだなぁw




386:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 22:20:09 EOwvluq6
つ モミモミ & 胸乗り w

387:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 23:02:19 +pSgVAGQ
>385
嫌な時は思い切り不満そうに唸ってやればすぐに覚えてやらなくなるよw

うちの黒たんは耳を甘噛みして起こしてくれる

388:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 01:46:17 RLG7RRur
うちにもと地域猫の黒猫が入り込んでから、スクラッチくじは1000円分買えば必ず1200円当たることが続いた。
私じゃなく母と兄に。
昔、うちに黒猫が産まれ、その直後のジャンポ宝くじで高額賞金当てたこともあるらしい。

389:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 01:51:25 k6vVmXHy
ジャンポ宝くじってどこで買える?
興味ある

390:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 10:26:49 BSO7zWYZ
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
防災グッズw

391:わんにゃん@名無しさん
07/06/25 16:12:05 DwW01xba
黒猫かつ老猫のうちの猫。さっき外で体を撫でてやったら、物凄く毛が抜けた。エステで顔のマッサージやるみたいに指を動かすと、無限に抜ける感じ。
抜けた毛を見てみると、白や焦げ茶やグレーっぽい…。体の方も、背中側は白髪混じりの黒&焦げ茶、お腹側はかなり茶色くなってる。

猫又になる前に三毛猫になりそうw

392:わんにゃん@名無しさん
07/06/25 21:52:12 tRBdImbC
>>390
こう言っちゃなんだけど、
あまり役には立たなそうだなw

393:わんにゃん@名無しさん
07/06/25 21:58:45 ne/7hmOG
いや、普段は置物として飾っておくが非常時にはライトになる。 なるほど、防災グッズだw

394:わんにゃん@名無しさん
07/06/25 23:44:49 Ty/rsbF1
>393
暗い部屋の中で黒い物って見にくい様な気がする。
家の猫でさえ踏みそうになるのに。

395:わんにゃん@名無しさん
07/06/26 00:54:26 CRndJl24
なんで階段の途中にバッグが落ちてるんだと近寄ったら猫のことがある。

>>391
日焼けやセルフグルーミングで色あせしますよ。
うちのも背中と前足が茶色です。

396:わんにゃん@名無しさん
07/06/26 14:19:18 ZGjsO9Tw
冬場に上着を着ようと思って掴んだら黒猫だったりする。
そしてお叱りを受ける。 ho orz

397:わんにゃん@名無しさん
07/06/26 21:34:19 8mUc2guO
ho orz  ← イイ!!

398:わんにゃん@名無しさん
07/06/29 18:07:46 y7Lcm1ZF
うちはよく見たら黒猫じゃなかったです
足がシマシマ。ブラックタイガー柄

399:わんにゃん@名無しさん
07/06/29 18:20:53 wOrR83rf
ううう見たい

400:わんにゃん@名無しさん
07/06/29 21:16:33 pq0zCNK/
いやいや、うっすらしましまがあるゴーストマーク黒たんも、お腹に白い綿毛がある
ワンポイント黒たんも、立派な黒猫ですぞ。

尻尾の先にちょこっと白いとこがある黒たんなんか強烈に可愛い気がする。

401:わんにゃん@名無しさん
07/06/29 21:21:09 8SvijBq5
昔、ストレスでお腹が禿た黒猫タン・・・

なかなか治らなくて可哀想だったけど、真っ黒背中とツルツル真っ白お腹のコントラストは
イヌのようで可愛かった。

402:わんにゃん@名無しさん
07/06/29 21:25:51 3w1y1vmU
うちの小熊です
URLリンク(imepita.jp)

403:わんにゃん@名無しさん
07/06/29 21:36:44 qwuV+n2h
>>402
目力~~

404:わんにゃん@名無しさん
07/07/01 14:19:26 pLMiLZYS
>>402
つやつや可愛い~!目のまわりにアイライン引いてあるみたい!
あゆのようだ。目力スゴスw

405:わんにゃん@名無しさん
07/07/01 23:24:11 aO4xG2eh
お、久しぶりにぬこ画像が。
それなら私も便乗させていただきましょう。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

406:わんにゃん@名無しさん
07/07/01 23:27:22 FwVumQtS
>>405
一瞬何かわからなかったwww

407:わんにゃん@名無しさん
07/07/01 23:50:35 G1CERDF3
>>405
うひゃ!うちのクロかと思った。w
突然、頭突きかましてくるんだよねー。
写真みたいな感じになる。

408:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 01:25:24 2Ig1YyFG
うちのクロは突然パンチ繰り出してくるから油断ならない。

URLリンク(imepita.jp)

こんな写真が何枚もあるw

409:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 13:00:38 a01iNnWQ
あるあるw
別の色ならそういう惨事が起こってもアウトラインがわかる写真になることが
多いけど、くろぬこは潰れる。

410:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 13:03:38 XAyFupux
オートフォーカスって黒猫が苦手なのねw

411:402
07/07/02 21:20:22 m7XrT50n
レスついてた。ありがとう。
うちに来たときから、体が大きいわりに目がくりっとしていてかわいいです。
おまけに大きい図体なのにかわいい声で鳴きますww

412:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 22:37:21 75Qa7Uk0
こんばんはやけに涼しいなと思ったら
クーラーが動いてる・・・・。
自分は付けていないので猫どもが付けた模様。

付けるときはちゃんと一声掛けてほしいよな
窓閉めるからさ。

リモコン立て買ってこないと駄目だな。

413:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 22:54:33 u9b1Ydrv
クロちゃん・・・



414:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 22:58:09 2JSRBq1f
>>412
あるある、あれ絶対に知ってるな。

415:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 19:18:58 6hLwtyd0
夏の恒例・睡眠不足

URLリンク(imepita.jp)

416:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 19:59:13 oIK9CqkQ
うちのクロかとおもたw

417:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:16:59 ZMLPY+PT
>>415
タテに寝てくれれば川の字になれるのになw
確信犯ですな黒様

418:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:24:36 4MUcQ5zE
三の字に寝る

419:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:31:43 eTY7TC1t
ブリッジしながら寝れば大丈夫!w

420:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 07:09:08 CJCfPHau
むしろネックピローに…w

421:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 14:00:24 CJCfPHau
貼れるかな?

URLリンク(imepita.jp)

422:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 15:16:34 A+BurUgS
>>421
カッコいい~~~ゾクっと来た

423:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 15:54:28 Uyx7Jk+N
最近きょうだい仲が悪いっす。
いっしょにごはん食べなくなったし、けんかはするし。仔猫のころはあんなに
仲良かったのに‥今1歳4ヶ月。むずかしい年頃なんでしょうか?

424:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 16:30:09 iaLSaZUx
たま付いてればそんなもん

425:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 00:34:27 ed84O67O
里親募集してたところから黒猫ちゃんをお迎えしました。
鍵尻尾ときらきらお目目にやられた(*´д`*)
うちの白猫と並ぶとオセロ状態w

426:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 06:12:01 FYx03Mrt
>>425
白黒そろってうpうp!!

427:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 13:24:17 mf7L1vo9
さっき、ごきげんようで山本梓が家の前に捨てられたヌコ、二匹飼ってる話してた。その一匹の黒猫ちゃんが幸運を運んできた話だった。

428:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 13:37:19 B5zdbTqy
黒猫を拾ってから良い事ばかり起きる。

足の悪かった祖母の足が良くなった。
父が昇進、ピアノの先生をしている母の生徒が増える。
亡くなった祖父のへそくりと思われる100万円が出てきた。
なかなか子供が出来なかった兄夫婦に子供が出来た。
等など。

2匹目に拾った黒猫が来てから良い事ばかり、と「ごきげんよう」で
山本梓が言っていた。
うちの黒猫の事ではないのにちょっと嬉しくなった。





429:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 13:40:05 B5zdbTqy
あ、リロってなかった、ごめんなさい。

430:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 15:52:21 J+Il3/+4
うちの黒も福ぬこw

そんなに色々技があるわけじゃないけど、以前からお互いになんとなく苦手で
ギクシャクしてた会社のお局様がぬこ好きで、携帯の待ち受けにしてる黒を見た
時から態度が激しく軟化した。
持ち帰りでも出来そうな残業を、前は御前様になっても残ってやれって感じだっ
たのに、今は猫ちゃんが心配してるから帰ってやりなさいと言ってくれるし、
化粧気がない(お局様は営業だからわりとこってりだけど自分は内勤だから
最低限て感じ)のを前は文句言われてたけど、今は猫は化粧品の臭いを好かない
からその方が良いよ、舐めて毒になっても困るしね、とか言ってくれる。
会社も楽しいし家でも楽しいよ(*´Д`)
今日は楽しい自宅作業…本当はぬこと遊んでる場合ではないw

431:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 17:09:04 7aoghoVc
うちもだ。
黒子をキッカケに良い出会いが沢山ありますた。

432:わんにゃん@名無しさん
07/07/05 18:51:30 ed84O67O
>>426
何とか並んでるとこ写真撮ろうと思ったんけど
まだお互いに警戒してて一緒には撮れなかった(´・ω・`)
別々になっちゃいましたが・・・
URLリンク(k.pic.to)


早く仲良くなってくれますように。

433:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 02:43:44 klQ4RYjU
いい顔だなぁ。美形(;´Д`)
うちの黒、餌食べたらすぐ窓から出てって最近なかなか触れん

434:426
07/07/06 03:36:12 J8h28ivg
>>432
黒たん、ピンっとした耳にキリッとした目元カコイイ!
白たんもフアフアモチモチしてそうでイイ!!
まるでバターを使った洋菓子のようだ。モフモフしたいね
うpありが㌧

435:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 14:19:19 Np98QUFo
URLリンク(imageboard.xrea.jp)
野良のクロネコです。クロネコなのでヤマトって呼んでます。
ほっそり顔のオスです。
保護したいけどまったく触らしてくれません・・。

毛色が面白いんです。
体は日焼けで茶色っぽくなっているのですが、
首の所から上は真っ黒と、きれいに境目があります。

436:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 14:25:40 Xh0/4gHY
これはツンデレ間違いなしだ。
がんがれ

437:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 15:54:03 8FclbW4J
>>428
黒猫を手なずけようか悩んでた母に話したかったんだけど
おばあちゃんの足と百万円しか思い出せなかったからありがたかった

438:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 16:03:45 sXwmPEsk
>>435
セーターでも着てるみたいで面白いね
自分の知ってる黒猫はみんな本質は甘ったれだ
きっと道は開ける
超がんがれ

439:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 18:22:15 4AmcaZFY
「おかげさまで、もうすぐ1歳になるじょ。」
URLリンク(nukoup.nukos.net)

ひさしぶりのカキコです。
去勢もすみ、エイズ、白血病の検査も終え(両方とも陰性でした。)すくすく育っております。
来月1歳の誕生日ですが、すでに6kgを超えました。
本当に見る見る大きくなっていって驚いてます。
もしかして将来はこんな風になるんでしょうか…^^;

URLリンク(nukoup.nukos.net)
…って、なるわけ無いけどw
でもかっこいいなあ、「黒豹」


440:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 20:46:51 0SFtyDog
最近家の猫様の環境改善のため引っ越しました。
歩いて10分程度の違いで家賃は一万三千円安いし、部屋は広いし、通信速度は40Kから1.4Mに改善されて黒猫ハッピー効果爆発です。

441:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 23:07:14 OQvtay+v
>>439
この子は・・・・!!!
同じご飯皿で大きさが分かるあの子!!
胸の毛ポワポワで、エイズ検査の覚悟はできてるじょ!って言ってたあの子ですね!!

442:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 23:16:13 KuyZqkcl
>>435
つーか赤いところは冬毛が残ってるとかじゃない?

443:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 23:19:30 4AmcaZFY
>441
そうです、覚えてぃて下さってどもです。
猫初心者なんですが、何とかここまでたどり着きました。
本当にこの板とスレッドのおかげです。
本当に有難うございました。


444:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 08:49:58 +3P/OZ4t
我が家の寂しがりやなガブリエルwを投下~。先月の写真ですが…
URLリンク(r.pic.to)
暑い日は色々な場所で伸びてますw

445:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 09:19:54 /5mlqQuv
>>444モフモフだ!
えぇなぁ

446:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 21:50:06 1mq87lcg
うちも黒様をお迎えしてから良いこと続き。
懸賞でDSが当たり、
今日はバイト先のバーベキュー大会で五千円当たった。
しかもバイト先で苦手だった人が黒猫好きで、私が黒猫飼ってると知ったら態度が軟化。
もう黒タソには足を向けて寝られない・・・。

447:わんにゃん@名無しさん
07/07/08 02:37:06 2ZREG6Ek
>>439
すげーーー!!!すげーハードボイルドな顔つきになってる!
実家の黒がおなかの脂肪多目で5.8キロくらいだが、写真見る限り
ちっとも太って見えないのに6キロ超って相当大きいね!
プーマかっこよす(*´Д`)

448:わんにゃん@名無しさん
07/07/08 23:28:38 JkKmO7UZ
こわれものでお楽しみ
URLリンク(imageboard.xrea.jp)

449:わんにゃん@名無しさん
07/07/08 23:38:03 u9H1dkjD
>>448
お楽しみ中カワイス

450:わんにゃん@名無しさん
07/07/08 23:59:55 pYC2U6Fw
>>448
Y’sもいいもの売ってるw

451:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 14:53:15 h7kg9m8/
実家に同居中の長毛黒猫の腹側が暫く見ないうちに毛玉びっしりになってた・・・。
ブラッシングさせない(すると怒りまくる)のが原因らしい。
速攻で病院に電話してカットしてもらう事にした。
鎮静剤でおとなしくさせてから手入れするみたい。
ごめんよ、ポン・・・。

ウチのクロさんは短毛だし、ブラッシング大好きだからいつも艶々。

452:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 15:24:26 xJHVr6dS
猫によってずいぶん差があるんだな。
家に猫はブラシで床をトントンとすると
いそいそとやってきて
目の前でドテンと横になって好きにして状態。

後掃除機が好きで
掃除機を掛けているとやってきて
毛を吸ってくれと掃除の邪魔をする

一分ぐらい毛の付いたブラシで吸ってあげると
満足して去っていく。

453:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 19:00:23 1bCSzz2V
先住のグレー長毛種が死んでからやたら態度がでかいクロ。
お尻ぺんぺんのキモチヨサを覚えたらひたすらすり寄って来て「私の尻を叩きなさい」と*をこちらに向ける。
もともと地域猫(避妊手術も地域のカンパで受けた模様)で愛想の良さを売り物に生きて来たみたいだが、これ以上変な趣向に走らないで頂きたい。
>>452
クロもブラシを手に取るや否や「私を先にごりごりなさい」と*を向ける
私は犬を先にゴリゴリしたいのですが…その犬も今生死の境目の死のほうへ行きつつありますが。
掃除機好き好きは珍しいですね、音に驚いてどっかに行っちゃいません?

454:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 20:55:46 44vvkQms
うちの黒ちゃんは年の所為かだんだん黒くなくなってきてます
何色になってるのか?と言うとチョコレートカラーになってる
ちょっとおしゃれな感じに見えなくもないけど、真っ黒で艶々だった時の方がいいな

455:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 22:18:27 Tpde+jPm
うちの黒はもうすぐ一歳半。
体重が2.2~4をいったりきたり…

ちっちゃいけど元気です(`・ω・´)
URLリンク(p.pita.st)

456:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 22:58:40 EngaZtCg
某スレに貼ったついでに(笑)

URLリンク(nukoup.nukos.net)

457:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 00:31:30 T0pCJjev
>455
小っちゃ!顔おさな!かわええ~
うちのは一歳で4.8~5kgを行ったり来たり。太ってはいないけど巨猫になってしまた

458:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 02:05:30 Y8RVScUU
>>455
可愛いねー。

うちのクロも最近ちょっと茶色になってる気がする。悪戦苦闘して洗ったけど汚れじゃないみたい。
家帰ってチューするのが日課だけど最近は家に居ない時間が多いから帰ってチューしょうとしても、いじけてしてくれないから寂しい(´・ω・`)


459:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 02:17:02 u0kavHfD
>>454
うちの子も、年取って黒色じゃなくなってきたよ
白い毛が生えてきて灰色っぽい
もう毛にツヤがなくて(´・ω・`)ショボーン
長生きしてくれ…

460:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 02:30:55 Sc2LxumY
>>459
((((゜д゜;))))…!!
うちのクロ、二歳くらいなんだけど
もうすでに結構白髪混じりになってきて、毛艶もツヤツヤってよりも
パサッとしてマットな感じになってる

元気にしてるけど、これは大丈夫なのか…?(何が?)
一応、ご飯はアイムスあげてるけど
たぶん個体差なんだよね…?

461:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 05:40:21 BCsr5ELR
>455
くりくりお目目でかわええなぁ~。

>456
今の時期だと特にお腹を上にして
踊っている様な格好で寝ていること多いよね。
ついついいたずらしてくすぐって猫キックの応酬を受けてしまう。

>460
餌によって毛艶の違いもでる可能性はあるので何とも言い難いが
余りにはぱさぱさだと一度健康診断(血液検査)をしてみては

個体差があるから何とも言えないけどね。

462:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 12:42:20 cb5mvzQy
>>460
うちの子は毛の生え変わりの時期に白い毛が出るよ、完全に生え変わると元の艶々。
最初はこのまま白黒になるかと思ってあわてたけど。

463:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 17:54:08 Sc2LxumY
>>461
あまりにもパサパサな感じではないけど、健康診断か、わかった次のワクチンの時にやってみる
>>462
うちのクロ、白髪が生えだしてから結構経つけどなくなる様子は今のところないなあ…
みんなのうpするクロたんの光沢真っ黒ボディいいな
チョコレート系に成りつつあるうちのクロも好きだけど(´・ω・)

464:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 20:49:59 b8JW5Pqk
みんながどうやって今の黒猫さんをお迎えしたのか聞いてみたい。


465:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 23:00:41 sVgY8crD
>>464
会社の帰りに目ヤニと鼻水で顔中べとべとの子猫を見かけた。
変なセキをしているのが可哀想で近所のペットショップ探してキャリーバッグ買って2時間かけて家まで連れて帰った。
嫁はパートのもち代でゲージと砂と缶詰と猫ミルク買ってた。
次の日病院に連れて行き目薬と抗生物質をもらった。
生後2ヶ月弱の女の子でした。
今から一年前の事です

466:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 00:53:29 kFBAUURH
いつも湧き水を汲みに行く場所で、物陰でニャーニャー鳴いていたんで
手をさし出したら、物陰から出てきて手に飛びついてきたので、そのまま拉致しました。
幸い、妻の実家がネコを飼っていた経験が豊富だったので、色々助言いただきました。

後日病院に連れていき健康診断等をしたのですが、ノラを保護したと言うことで、格安で
色々診察してもらいました。

現在、うちの王子様として君臨されてます。






467:459
07/07/11 02:33:50 veb6EwFy
>>463
2歳で白髪ですか。
うちの子は現在15歳だけど、10歳過ぎてから白毛が出始めたよ。
年のせいもあるけど、ストレスが溜まって白毛が増えたような気もする。
まあ、個体差だと思いますよ。
きっと成猫になったら白髪が出ちゃう子なんじゃないでしょうか。

>>464
うちは生後2ヵ月の状態で、ペット屋から500円で買ってきました。

468:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 07:19:31 BzPyfpEy
三年前、深夜の駐車場で猫の集会を見かけて、
何気なく参加した所、猫達には威嚇をされまくった。
けど、一匹だけ近寄ってきたくしゃみばかりしているちっちゃい黒猫

そのまま保護した

持ち出す前には猫の群れに向かって
責任もって育てます!
って宣言して帰った

ああナツカシス

469:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 08:02:58 p+0yosh0
4年前、近所の公園にひとりぼっちでいたのをダンナと娘が保護。
手のりサイズで、生後3週間とのことでした。
「ウンチが出ない!」とオロオロしたり、([練り歯磨き]が出た時は感激)
保護して3週間後に蚤が大発生したり、(卵が潜伏。家中が卵・さなぎ・成虫でパニック)
6ヶ月で居間のカーテン(オーダーメイド)がズダボロになったり・・・いい思い出ですw

ちなみに>>448の箱ぬこ。

470:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 10:43:02 yE6gtYk2
仕事辞めてヒマしてたんで、庭眺めてたらけっこう猫が通る
で、最初は縁側の下にエサ皿置いてたら、誰かが食べてるみたいなんで
1ヶ月かけて、少しづつ皿の位置を部屋の中へ動かしてって
最後まで付いてきたのが猫1号
10年前のこと
最初の1ヶ月は外飼いだったけど、喧嘩して怪我して帰ってきたんで
それから中飼いにした
今じゃすっかり赤毛になっちまったし、猫エイズも発症しちまったけど
少しでも長生きして欲しい

471:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 14:16:27 6TUpRDZg
育てようぜスレで貰ってきた。

本当はサビ猫か白黒ハチワレが欲しいなと思って探してたんだけど、なんでか
写真見た時に手が動いてしまったんだな。
>>360のよく寝る黒だけど、黒はええよー

472:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 14:58:50 2YtAXvJl
【写真】白ねこ、黒ねこを綺麗に撮りたいにゃ
スレリンク(news板)

473:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 20:59:56 02VJAVWj
うちのクロは、夫の同僚の家の飼い猫だった。
その同僚、急に引越しすることになり、引越し先がペット禁アパート。
で、当時生後4ヶ月くらいだったクロの引き取り先を色々探したらしいけど
4ヶ月だとダメです、って言われてみんな断られたらしい。

当時、我が家は茶トラの子を虹の橋のたもとへ行かせてしまって
49日にもなっていなかったから、どうしても引き取り手がいないというなら
考えよう、とはっきりした態度をとっていなかった。

そしたら、その同僚のダンナさんが「捨てて来い!」と言ったとかで
公園に捨てたんだと。子供と一緒に寝床を作って、ご飯をやりに行ったらしいが
そのままだったら、多分野垂れ死にだっただろう。
それを聞いて、慌てて保護してもらって、それからうちに来た。

まだ茶トラの子が健在で健康だった頃に、私が「次に一緒に住む子は黒猫がいいなあ」
と言ったことがあったので、茶トラの子が手配してくれたんだと思ってるよ。

大人しくて優しかった茶トラの子とは正反対の
もんのすごく腕白&乱暴な子ですが、超甘えっ子でかわいいです。
来たとき3.5キロ→今6.5キロ越えになってしまいました。
前スレあたりに、腹に月の輪つけたクロをアップしたことがあります。

474:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 23:53:31 8Jm3D2CI
なれそめは>>471と同じく
URLリンク(imepita.jp)
足にじゃれついてくるのが可愛くてしょうがない

475:わんにゃん@名無しさん
07/07/12 16:20:42 IxafDzx0
娘と散歩中に見つけた黒猫。
1匹だけでガオガオと鳴いていた。
「探せ!他にも兄弟がいるはず!」
娘がと少し離れた所に小さな箱の中で動かなくなった黒猫を発見。
獣医さんで動かなくなってる方はダメかもと言われたけど
無事、2匹とも育っています。育ちすぎて7キロ目前です。
猫達に腹を踏まれると「刺さる!足が刺さる!」って感じです。
飼い主の私はそれでも幸せです。
黒達は幸せなんだろうか?一度人語を話して欲しい。

476:わんにゃん@名無しさん
07/07/12 17:03:20 B+g5aRg9
>>474
うひゃ

477:わんにゃん@名無しさん
07/07/12 20:34:30 poxMPb/h
>>474
うひゃ


478:464
07/07/13 21:29:40 7AnEVw3J
みなさんと黒猫の出会い、素敵なのばっかりでウラヤマシスです。
いいな。ほんとに羨ましい。



479:469
07/07/14 00:16:41 Enccu+5y
手乗りサイズの頃。
URLリンク(imageboard.xrea.jp)

現在。
URLリンク(imageboard.xrea.jp)

480:わんにゃん@名無しさん
07/07/14 02:07:08 4u2Th9gf
>479
大きくなったねぇ~(笑

つうか、デカ。

481:わんにゃん@名無しさん
07/07/14 19:16:00 1dDWqMfi
>479 ものすごい大きくなりましたね~
現在は何キロなんでしょうか?

482:469
07/07/15 01:54:42 RoBglrfo
少なくとも6kg以上かと。
最近お腹がたぷっとしてきました。よく食べるからなぁ・・・気を付けなければ。

483:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 07:08:05 OyOlMQKL
ぬこ様にもメタボってあるのかな?

484:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 13:29:21 wR6Duozq
一度伸びた腹の皮は戻らんからな…
皮だけたるんたるんになる

485:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 20:47:35 WCToTlQK
あるよ<ぬこメタボ
ついこないだ避妊手術してもらいにいったら、メタボだからすぐライトフードに
切りかえれって言われた。
切開ついでに少しお腹の脂肪取ったからね、ともorz
気付かなくてごめんクロタン

486:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 12:43:56 4ERd/Qib
ビッコミスピリッツでアフロ田中シリーズ再開。
主人公が拾ったクロがいっぱい出る様に期待。

487:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 14:51:27 1WUllwk7
>482 6キロ以上~!!でかいっ
うちの黒猫は3キロ台(もちろん体も小さい)
ロシも3キロあるかないかのチビ猫だけど6キロはデカイよ
太ってるのかな?
6キロだとうちのシェル(犬)と同じくらいやんか!

488:469
07/07/17 21:01:57 YjcAUhT2
>>487
そんなにデブちんではないと思いますが、お腹のお肉はちょいっとつまめます(^_^;)
1年半前に尿路結石やってからずっと療養食だったのですが、これが大好きでよく食べる!
この板でいろいろ見たら、カロリーが結構高いらしいのでこれが原因なのかも?
この間、サイエンスダイエットのインドアキャットのお試しを買ってきたら
食いつきが良かったので、これからは療養食と半々にしようかと思ってます。

さっき体長を測ってきました。(丸くなってお休みのところ伸ばしてごめんにゃ)
頭からお尻まで約50cmでした。しっぽ入れると70cm。

489:わんにゃん@名無しさん
07/07/18 04:22:51 39HTqsOT
大きいね~
うちは頭から尻尾の付け根までだと約40ccくらいだった
URLリンク(imepita.jp)

490:わんにゃん@名無しさん
07/07/18 04:24:57 39HTqsOT
…orz…
40ccってw液体かw
40cmね。

491:わんにゃん@名無しさん
07/07/18 07:34:06 SCIWYVTC
URLリンク(imepita.jp)
長さ計ろうとしたけど、逃げられたので断念。
ちなみにこのエアコンの横幅は72cm

492:わんにゃん@名無しさん
07/07/18 07:56:41 DG/EAdpf
>>489
40ccワロチw

493:わんにゃん@名無しさん
07/07/19 18:34:24 tGq5wn0b
こんぶちゃんの里親が見つかりますように・・・(-人-)

494:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 07:39:45 FPLPOcu+
こんぶちゃんだけ決まってないんだね。

495:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 16:08:10 KJo3U1pu
黒毛玉って、他の毛色に比べて体が大きくなる気がする…。
ウチにいて去年大往生した黒毛玉も、
べろーんと伸びたらセミダブルのベッド横切る勢いだったし。


496:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 20:51:42 OqHvL+8K
黒い子に養子にきてもらおうとして里親サイトめぐりしてるけど
なかなか縁がない
(問い合わせしたら、タッチの差で里親決まったり)
簡単だと思っていたけど、意外と難しいですね。
このスレの人がうらやまし~

497:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 20:59:05 5Q35K/vH
>>496
黒タンは魔女宅以来すっかりメジャーになっちゃったからね
ちなみにうちの黒タンは捨て猫さんでした。
友人宅の軒下に避難してたところを保護しました。
ツヤツヤの毛並みの美人さんです。
寝てるとこ見ても、起きてるところ見ても飽きないです。


498:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 21:05:57 sOb8va7W
黒毛玉は3匹目だが、全員迷い込んで来た子。
黒猫は商売の守り神らしいが、うちの商売の同業者がバタバタと倒産する中で不思議と潰れてないな。
両親も黒毛玉には甘くてシーバを山盛りやって
そしてどんどんつやつや丸々になっていく

499:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 23:38:11 SzCp8258
URLリンク(imepita.jp)
うちの黒子毛玉様
ついでにage

500:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 23:46:30 BUe1nnpx
まだお目目がブルー。
かわいいじゃないですか。



501:わんにゃん@名無しさん
07/07/21 02:23:58 XQb0BwVR
>>499
ううw ちっちゃ~ぃ わああ

502:496
07/07/21 08:22:22 ERCZdsWc
>>497
そうそう。実はまさにうちもその理由。
2歳の子どもが「魔女の宅急便」が大好きなので、
黒い子がいいかなって思ってたのですw

そのうち縁があるかもだから、アンテナ立てておきます。

503:わんにゃん@名無しさん
07/07/21 14:14:33 CNzEFUTl
お腹を上に向けて寝ていたので
顔でモフモフして気付いたのが脈拍数が速い。

検索してみると猫って本当に脈拍数が多いんだ。
猫の脈拍数は1分間に130~160だそうだ。すげぇ~。
運動した後はいったいいくつになっているんだ。

504:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 12:28:26 QnHm4qBE
>>502
我が家の黒猫は「セルジュ」…由来は訊かないで下さい。
立派なホモになりましたとも。ええ。

505:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 16:55:06 8IRbjdAF
>>504
白猫はロスマリネ、ムク犬はボナール。
自動車事故が怖いのでジルベールは無しの方向で。

506:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 17:56:26 SzI0izZU
URLリンク(imepita.jp)
つい3日前に我が家にやってきました
もうすぐ2か月の♂です
可愛すぎて家族全員萌え死んでます

507:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 18:27:13 TKYm8Ywr
黒猫の血統証書つきってあるんですか?あと黒猫のブルーアイはいますか?やはり購入は値段張りますよね?

508:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 21:42:53 eqT/wpmD
>>506
すげ~なぁ 何やっても可愛いんだろうな~

509:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 22:15:49 CYKutEeB
>>507
アホか
黒猫って猫種は無いってのにどうやって血統書つけるんだよw
「血統書付き猫種の黒」はあるだろうが、黒がスタンダードなのってハバナとボンベイくらいだろ
「スタンダードでない」個体はどっちかっつーと安くなるんじゃねーの?
(まあ人気があればその限りではないだろうが)
探せば黒いアメショだって黒いエキゾチックだってノルだって…つか大抵の猫種に黒は
あるんだ
多くはないかもしれんが

510:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 22:36:18 ixI/jf1c
>>502
こんぶちゃんは?
今居るところは尼崎

511:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 22:37:47 FQWrCsRw
ブルーアイは子猫ですよと言う
印みたいな物で
生後有る一定の期間が過ぎれば
ごく一般的な猫お目目になっていく。

>509さんの言われているとおり
黒猫として有名どころはポンペイぐらいだろうな
その他は黒猫だからではなく
血統書付き猫に黒猫が生まれたと言う状態だな。

まぁ普通は雑種が基本じゃないかな。

それに黒猫が好きな人は血筋にこだわっていない人が多いように感じられる。
ここでもたまにポンペイの名前が出る程度で
血統書云々という話の流れにはならないでしょう。

家の猫も、里親さん経由で血筋なんてわからないしけど
かわいいからどうでもいい。

512:わんにゃん@名無しさん
07/07/22 22:49:20 SBuAafgn
でも、パパもママも赤ちゃんも家族全部黒タンなんて(*´Д`)アアン
想像しただけでニヤニヤしてしまうなぁ。。
でもぬこさんは黒であろうがなんであろうがいろんな目の色や
毛皮の模様なんかが色々でミックスさんは楽しいなぁと思うのです。

513:ワカメママ ◆Dy0tsskLvY
07/07/23 00:38:50 gA/vkG1m
>>510
(*^^*)ありがとうございます。
黒猫の子猫ほしい方おられましたら、よろしくお願いします。

514:わんにゃん@名無しさん
07/07/23 06:10:49 +Novyo7v
>>504
まさか、クロクロ(略しました)?

うちの由来はないけど『まお』
黒の契約者とかぶり、ガッツポーズ!


515:496
07/07/23 08:15:43 bCei8siL
>>510

実は>>496の日にタッチの差で決まった(お試しに出た)子が
1日で戻ってきたそうで、お見合いをさせてもらえることに
なりました。今日の午後です。ドキドキ

うちは北陸で、こんぶちゃんは距離があってちょっと難しいな
と思うのですが、気にかけてくださってありがとうございます。

>>513
こんぶちゃんにも早く里親さんが見つかりますように。

516:わんにゃん@名無しさん
07/07/23 13:36:52 AT1j0ua3
>515
よい子だと良いですね。
ただ、これから長い間一緒に暮らす訳ですので
焦ることなくしっかりと見定めてくださいまし。
と、合った瞬間に貰い受けることを決めてしまった
自分のことを棚に置いて言ってみる。




517:496
07/07/23 19:11:17 bCei8siL
>>516
あー、忠告していただいたのに……
………速攻で家にきてもらいました(・∀・)

写真で見たら真っ黒な子だったけど、実際はうっすら
シマ模様が入っています。カギしっぽです。
真っ黒ならなんのひねりもなくジジにしたかもですが
そんなわけなので、名前を考え中です。

518:わんにゃん@名無しさん
07/07/23 20:25:14 cKjMjAhf
>517
うちも子猫の時はコッソリ縞々があったけど、
大人になった今はほぼ黒猫(白い毛が若干ある)
こんな例もあるので縞々消えるかも。
鍵尻尾いいですね。尻尾に幸せ引っ掛けてきますよ。

519:わんにゃん@名無しさん
07/07/23 21:11:08 Tk8PF+Ml
うちもあったー!>コッソリ縞々
白毛も胸毛ちょろ、ギャランドゥ(*´д`*)ちょろです。
眉間にも時々1~2本とか生えるので、自分の生え際の白髪を抜く間隔でぴっと抜いちゃう・・・
ゴメソ

520:わんにゃん@名無しさん
07/07/24 10:39:33 2CAAjKbz
>517
おめでとうさん。
カギしっぽもかわいいよね。

そうそう特に
子猫はすぐ大きくなってしまうので沢山写真を撮っておくと
後々思い出しては楽しめますし。
黒い固まりにしか写らないことも多いけど・・・・・・・。

子猫時代はお馬鹿な行動したりするので。
決定的瞬間をとれた時には宝物です。

521:496
07/07/24 12:34:24 ceq5iO2L
コメントくれた方、ありがとう。
お礼といっちゃなんだけど、やっと猫に見える
写真が撮れたので、おいていきます。

URLリンク(imepita.jp)

522:わんにゃん@名無しさん
07/07/24 13:02:11 7NerQ+8z
かわいい
見返り美人だね

523:わんにゃん@名無しさん
07/07/24 15:24:56 6r4kr2WB
うちの子@一ヵ月半にソックリ!
女の子で、とても甘えん坊です。
しかもカギシッポだし、うっすら縞々だし、
兄妹ヌコさんみたいで何だか嬉しい~。

524:わんにゃん@名無しさん
07/07/24 18:45:36 vBGvFRCs
>521
間違えてるよ。これうちの黒さんの子供の頃の写真じゃん。
もう一度別の写真貼ってよ (;´Д`)ハァハァ

525:わんにゃん@名無しさん
07/07/24 22:01:27 c3oTq0YF
家の猫さんの3ヶ月弱の頃の写真。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

526:ワカメママ ◆Dy0tsskLvY
07/07/25 14:53:39 ZdOi3j6q
こんぶちゃん・・・・・・・・(〃▽〃)キャー♪
URLリンク(imepita.jp)

527:わんにゃん@名無しさん
07/07/26 02:59:43 mpeyadSe
隠すとかえってエロイってw

528:わんにゃん@名無しさん
07/07/26 10:17:08 xBWGsi0x
隠すモノが菊っぽいお花ってのがまたエロい(;´Д`)ハァハァ

529:わんにゃん@名無しさん
07/07/27 02:17:27 H0KTl7QH
我が家の黒猫タソも見てやってください。
マスカットグリーンのお目々の「はな」ちゃん。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

これは前にも貼ったことあるかな。
URLリンク(nukoup.nukos.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch