07/02/08 17:36:49 3l2jgrDq
>>427
長文になるけどごめん。
二匹目を迎えてうまく行くかは、あなたの猫の性格もだけど、
一人っ子になってからの期間もかなり重要な要素になるよ。
ビビりで大人しくて自己アピールの少ない子だと、後から
迎えた子に性格的に負けてしまってストレスになることもある。
逆に、「ここの子は自分だけなのに!」と攻撃的になることも
あるらしい。
いろんな要素を熟慮して、その上で427が「もう一匹」と思うなら、
うまくいかないことも覚悟の上で迎えるのも良いと思う。
ちなみに私は『一人暮らし』『きょうだいじゃない二匹飼い』で、
その二匹は実の親子やきょうだいでもここまでいくかというほど
仲良し。猫達は8ヶ月違い。先住は仲良し成猫二匹で保護された子
だったので、両方迎えるつもりが、保護主の事情で一匹だけ我が家へ
来たためか、「いないもう片方」を探す風情が続いたので、2ヵ月後に
もう一匹を貰い受けた。
多頭の成否は猫次第だと思うよ。