07/07/14 19:22:49 elD9umiu
>>481
>理由が論理的に納得のいくものなら問題がないでしょう。彼の場合
君の一連の理屈では
他人に理解できない「論理性」であっても「価値観の問題」として処理されうるから
結論としてはどんな虐待も可能ということになるねえ
>坂東のケースも、彼女は妄想に取りつかれていただけだから、罪は軽い(ない)
>と君は解釈するわけかな?
ちがう。上記のごとく、
一般に妄想として扱われる論理的に無理のある「理由」(これは弁護する理由でなく、本人の理由)でも
君の論法では否定できなくなるいうことだよ。
>それを君が証明しないとだめ。
倫理的、論理的な問題点は散々指摘されてますが?
>あくまで法の問題。所有権の問題だね。
なんで「裁く」とか法の問題としてしか捉えないの?
>ある飼い主がペットに食事を与えすぎて猫が病気になり死んだ」
これに「もっとちゃんと考えて食事させればよかったのに」と「批判」することはいけないのか?
>君の意見からは感情論以外を感じないから。
感情論乙。
>坂東の文章を叩いても仕方ないぞ。)
坂東の文章=坂東の主張だろ。
>避妊の問題点、ペット文化のもつ矛盾。この2点は君は認めているんだな。
馬鹿のふりをしているのか、本当の馬鹿なのか知らんが
ある主張(B)の論拠としてまた別の主張(A)を持ち出してきたとき、
Aの真贋や適不適とは別に、AとBの関連性を否定すれば、
Aは根拠としての存在意義を失うんだよ。
つまり坂東の提示したペット問題だの否認問題の主張そのものが正当かどうかは誰も問題にしてないわけ。
>間違ってない、とはっきり書いてはいないがね
はっきり書いてないだけだよ。