【拾った】子猫飼育ガイド part29【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part29【生まれた】 - 暇つぶし2ch885:わんにゃん@名無しさん
07/03/10 22:14:44 UeYMnZCn
ホントに生まれたての猫捨てる人とかいるんだね……

886:わんにゃん@名無しさん
07/03/10 22:41:48 NvuFvccV
>>882
全米が泣いた。



ヌコ元気&家族が理解あるようで良かった良かった。
仔猫に関する注意事項はテンプレにあるサイト見てがんばってくれ。
余計な心配かも知れんが、年配の方は「猫にはカツオブシご飯」とか思ってる人も多いので、
授乳・保温はしつこいくらいに気をつけてくれ。油断するなよー

887:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 01:46:01 JepVgch0
あー、うちのも、母猫が怪我で手術する羽目になって、
強制的に6週くらいで授乳終了&わが家へ移動してしまったから、
フミフミとかしないんだよね。
あったかい布団に入れて欲しがるので入れると、
すごい力で噛みついて来るんで困ってるんだけど、
これって、ちゃんとした授乳期を経験してないからな気がするんだ。

888:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 04:47:44 ytg59HJF
6週まで授乳してれば十分な気がするけど。
俺は獣医に4週もすると母猫は授乳しなくなると聞いた。
だからむしろ随分長いこと授乳してたのねと思う。
3週すぎでもう離乳食を食べてしまうよ。

咬みグセはいろいろなおす方法あるから大丈夫。
小さいからまだ加減が分からないだけでない?

889:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 06:18:30 JepVgch0
>>888
三ヶ月くらいまで母猫と離さない方がいいという話が多いので、ちょっと気になって。
出産した所を誰も知らないので、生まれた日は正確にはわからないんだけどね。
妊娠中に保護できなくて、しばらくしたら母猫が子猫連れて現れたそうなので。
で、普段は噛むの加減できるんだけど、布団の中で脇腹に密着している時はなぜかダメ。
脇腹とか、二の腕とかの柔らかい場所に食いついて、振り払うのが大変。
離乳については、元の保護先では軟らかいのを食べて軟便だったけど、
うちで固形やってみたら食べたし、普通の固さのウンチになったので、
時期は大丈夫だったのだと思う。


890:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 06:31:46 E7BBRuc3
なんか大人の猫のミルクトレッドについて勘違いしてる奴が多いな。

891:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 10:19:50 e/vzvDpw
>>890
どお違うの?

892:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 11:05:19 XbG5Y5rP
>>890
もったいぶらずに教えてくれよ

893:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 11:15:33 OD1e673D
>>890
>>847,>>849のヒト?違ってたらごめんね。

894:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 14:37:50 q2+bbDVc
ミルクトレッドは、どうも乳の出が悪い母親だとなるみたい。
今まで60匹以上子供を産んだおかーたまは
乳の出が良かったせいかふみふみが続いた子は一匹も出なかった
今では一匹を除いてみんな里子に出されたが、
やっぱりふみふみはしてないらしい

どうも授乳に時間がかかる子はミルクトレッドするみたいだと経験で知った。


895:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 20:40:52 9gRBdq6b
4ヵ月の♂ネコですが、ぬいぐるみ相手に疑似交尾行動してます。
3ヵ月過ぎくらいからたまにやります。
初ネコなんで、わからないことだらけなんですが、スプレーとかしちゃいますか?
どういうことに気を付ければいいですか?

896:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 21:45:23 af2wyUiB
>>895
まだ、遊びの範疇と思われる・・・・けど。
いずれは、サカリがくるので、スプレーもします。
仔猫の予定がなければ去勢を。
スプレー前なら、ほぼ100%生涯にわたりスプレーはしません。
万が一去勢が遅れてスプレーを憶えた場合でも去勢により軽減していきます。
ただこの場合は、100%しなくなる保証はありません。
生後6ヶ月頃を過ぎたらかかりつけの獣医さんに相談するとよいですよ。

ちなみに、うちは8ヶ月(4.0kg)で去勢。スプレー前でした。

897:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 10:26:49 LgjlFu9G
>896
レスありがとうございます。
去勢する予定です。
6ヵ月までスプレー行動がなければいいんですが…
早熟なネコのようで心配です。

898:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 10:42:24 gUe0hlpi
>>897
早熟なら早めに去勢したほうがいいと思う。
体重が2kg超えていれば手術してくれる病院が多いよ。
うちは5ヶ月(2.5kg)で去勢しました。

899:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 13:45:45 KyOL/Rk7
うちもそろそろ手術の予定です。5ヶ月半の♀猫。
飼い主として準備した方がいいものを教えてください。
初ぬこなので(レス誘導もお願いします)

900:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 14:22:32 gx7rKA3q
>>899
地域によって違うだろうからなんともいえないけど
保健所で発行してる券があって(名前知らない・・誰か補足おながい)
それがあると手術費用の負担が軽くなるというものがあるかも知れないから
獣医さんや保健所に聞いてみてはどうでしょうか。

とくにケージとかトイレの日用品で特別に用意したものは自分はなかったですけど。

901:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 14:27:24 KwR/+Q48
>>897,899
どぞー
猫の去勢・不妊手術についてrigel4
スレリンク(dog板)

902:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 15:20:53 KyOL/Rk7
899です。ありがとうございます。
>>900さんの保健所の避妊手術補助の件、
自分の住んでる市で調べてみます。
>>901さん、誘導ありがとうございます。

903:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 16:59:57 0RQZso3M
小学校くらいまでぬこアレルギーだったのですが
大人になって治ったりするんですか?

904:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 17:02:43 KvDSdKW+
治ることもある。

905:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 21:03:45 MTb/XrdX
>903
最初は治った気がするかもしれないが、結局はだんだん悪化する。
根本的な治療をしたりしない限り、アレルギーがよくなることはないと思う
ただ、昔ぬこアレルギーだと思っていても、何か違うものだった可能性もあるしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch