07/05/20 16:53:43 oIEYbZX3
うちは全面手作りしたいんだけど、かかりつけの先生が「栄養バランスが…」
っていい顔しない。「合うドライフードがあったら、ずっとそれを与えて
いるのがいい」って…。今はフードと半々。
その先生、メラミン騒動のことを知らなかった(殺鼠剤混入で終わったと思って
いたらしい)ので、メラミンリコールの話をして「そういうコワイことがある
からできるだけ手作りしたい」ってアピールしようとしたんだけど、
「フード会社に電話して確認する」って言われた…orz
膀胱炎になりやすくて(ローテの周期から、どうも特定のフードに
反応してるっぽいことが判明)、まだ1歳になってないから処方食には
できないけど、1歳になったら処方食に切り替えた方がいい、みたいな感じ。
ヤダヨー。思い切って全面手作りにしたら、膀胱炎治ったりしないかな…。
996:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 20:27:47 cH3coHyV
>>993
血液検査の結果次第で続けていきたい。
せっかく勉強もしたし、作り方も慣れてきたし、
何より、手作りにしてから犬が食事をとても楽しみにするようになったからね。
997:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 23:23:38 FqT4HGbd
>>995
手作りの事聞きたいんだろうけど、ちょっと質問いい?
>膀胱炎になりやすくて(ローテの周期から、どうも特定のフードに
反応してるっぽいことが判明)
どのフードがダメって分かってるんなら
そのフード止めてみたらどうなのかなぁ?
止めて膀胱炎が治ればそれで良いと思うよ。
その上でやっぱり手作りにしたいって言うんなら
本を何冊か読んで勉強して、手作りにしてあげればいいけど
余り安易に考えると、病気持ってると返って悪化する事もあるよ。
出来る限りの手を尽くして、それでもダメなら試してみたら?
うちは何をしてもお手上げ状態で(小さい頃から下痢と嘔吐)
すがる思いで手作りに変えたら、嘘みたいに治ったけどね。
998:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 01:10:29 3gZUxoIX
自称ネトアがこういうことを言っています。
手作りの餌について議論が生じています。
お時間のあるかた、一度スレを覗いてください。
【虐待?】東 瑠利子の愛猫ぷりん【愛情?】
スレリンク(dog板)
19 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/05/21(月) 00:55:47 ID:Kv0U/QHT
るりぴょんがぷりんを虐待してるって言うけど餌も水もあげてるしどこが虐待なの?
手作り餌を無理矢理食べさせる方がよっぽど虐待だとオモ
22 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/05/21(月) 01:04:08 ID:Kv0U/QHT
栄養バランスは市販食の方が整っているし手作り餌へ切り替えるトレーニングって結局虐待でしかないじゃんwwwwwwwww
自己満足で手作り餌やってるんでしょwwwwww
999:995
07/05/21 04:12:23 88RSWVNW
>>997 特定のフードがダメかもっていうのは、今回また膀胱炎なって、
フードの記録調べたら前回も切りかえた後になってたことが分かったから。
本は何冊か持ってるよ。栄養計算も一応やってる。
うちもフードだとすぐお腹壊して合う物がなかなかなくて
(膀胱炎になることが分かったフードを除くと1種類しかない…)、
手作りだと何やってもウンチの具合がいいから、それもあって半分手作りなの…。
手作りともう1種類のフード半々の時は膀胱炎ならなかったし。
実は、バランス云々って言われて手作り自信なくなって、フード(疑惑)
切り替えた後で手作りの割合減らしてたら、また膀胱炎なったんだよね…。
1000:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 05:22:51 IR9aueUf
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 8杯目
スレリンク(dog板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。