@@@ てんかん 3 @@@at DOG
@@@ てんかん 3 @@@ - 暇つぶし2ch500:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 02:06:01 MSLQrBGS
猫娘さん、皆さんのワンちゃん猫ちゃん、我が家のワンに
平穏祈願!!

501:猫娘
07/04/03 08:09:40 FxSfzhwa
ありがとうございます。
(´;ω;`)


いまなお発作中です。
座やくは一日3つまでなので少し様子をみます。




502:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 09:27:13 pRAhh3D2
>>501
座薬入れてから8時間か。
病院に行った方が良くないか?

503:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 09:45:24 Ca4Rtl0j
猫娘さんの猫ちゃんの発作がおさまりますように

みんなの無事祈願

504:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 17:03:33 /zzlaf6T
>猫娘さん
その後如何ですか?可愛いお顔知ってるだけに気になります。
猫娘さん・猫ちゃん頑張って!
治まる事祈ってます。

皆さんのワンちゃん猫ちゃんも平穏祈願!

505:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 22:32:02 gqdjsNpJ
馴れ合いはやめませんか?


506:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 01:03:23 78dH9494
馴れ合いじゃなくて励まし合いかと。。。

カリカリしてるあなた!愚痴れば楽になりますよ~


507:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 01:31:09 u4j42MdQ
自分ちの子の為の情報だけを求めるなら、他にもサイトがあるんじゃない?
ここは飼い主の心のケアも含めてのスレだと思うのだが。


508:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 02:01:42 hsZo8j87
そうそう!心の拠り所というか精神的な不安を取り除くスレですよ。
情報交換したり近況報告したり愚痴を言ったり…と飼い主さんを励ますスレです。
馴れ合いだと思うのは可笑しいですよ。
っていうか何処が馴れ合いなのか意味不明です。
次のスレタイは
【不安や愚痴】@てんかん【相談歓迎】
みたいに付け足してみたらいかがでしょう!
これからも飼い主さん同士励まし合い てんかん持ちの可愛い家族を見守っていきたいです。
本当にいつも此処をみてとても救われます。

509:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 02:31:43 78dH9494
発作キタ・・・
今回は前回の発作から1週間足らず・・・
今回の発作はいつもより激しかったから、だいぶ進行しているのかな?
1回でおさまればいいけど。ハァ・・・

510:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 08:38:43 vVHwEshE
>>509
気休めにしかならないかもしれんけれど‥
うちのワンコも昨年末から発作頻度が大きくなった。
獣医さんに「進行してる?」聞いてみたら「今年の天候のせいかも」と言われましたよ。
獣医曰く「春と秋は(通常発作治まっている子でさえ)発作が起こりやすい」と。
「今年は温暖化というか、気温の変化が激しい=気圧の動きが大きいから」と。
実際てんかん持ちの子で通院している子、結構な割合で同じ状況らしい。
一応血液検査等チェックしてもらいましたが、結果以前より大きな変化はなかった。
あくまでうちの場合だから、509さんも獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか?

511:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 10:09:03 iJzwdJRK
スレ立て人です。

猫娘さんの猫さんの発作が落ち着かれていますように。

>>509さん、発作の間隔が縮まると怖いですよね。
うちもそういう時期がありましたが、治療法を変えて少し落ち着きました。
(それでも相変わらず気候も関係ないようで
 発作の予期が出来ないのが難しいところです)
>>510さんのおっしゃるように獣医さんとお話してみてはいかがでしょう。


512:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 10:25:36 iJzwdJRK
このスレも3本目になりました。
初めてここにこられる方もいらしゃると思います。
初めての方が入りにくくならないように
何事もほどよく、スレが進行するといいなと願っています。

ここで病気や対処法の知識を発信したり受け取ったり
患畜さんの発作に動揺する気持ちを吐露することで
病気に立ち向かっていく力をつけらられれば何よりです。

基本は>>1にあるとおり
常連さんも初めての方も
てんかんの患畜を持つ者同士、うまく助け合っていけますように。

色々な情報を下さった方、本当に感謝で一杯です。
愚痴にアドバイスして下さるかたも
黙ってロムって下さる方もどちらも感謝しています。
皆様の平穏を祈願しております。

ノコノコ出てきてスマソです。  ではノシ ))・・・・

513:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 11:32:10 eoFtvsH2
コテハンがいると荒れるんだよね、どうしても。
必然的になれあってるみたいな空気になってしまうし。
ほどほどにしましょ

514:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 11:35:01 vKE/sitl
鉄欠乏性貧血スレでも家庭の悩みを書き始めたかまってちゃんのせいで荒れるところだった…

515:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 12:11:16 hsZo8j87
でも定期的に報告って必要じゃないかな?
その後どうなったかすごく気になる…。
いい報告があることを願っていつも見ています。
だからコテハンというかレス番号ふってもらえると嬉しいです。

516:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 13:05:37 iJzwdJRK
>>515
よそのペットの事でも我が事のように(我が身と重ねて)
心配されるお気持ちはよくわかります。
ここはそういう気持ちで支えられている部分も大きいスレなんでしょう。

事後を自発的に書かれるならそれでよし。
書き込まれる方の負担にならなければ・・・ということで
報告もそれぞれのご都合、お気持ち次第ということでいいかなと・・・
スマソ

517:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 13:51:21 6vAMGBLE
飼っている老犬が死んだら自分も死ぬつもりでいる

518:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 14:13:51 y7avVaRk
>>517
ぉぃぉぃ、自殺は地獄行き。
天国で犬に会いたければ、天命を全うすべし。

519:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 17:31:46 vVHwEshE
>>517
それはやめてください。一番悲しむのはわんこですよ。
その子が生まれ変わって戻ってきたら、あなたがいなくて困っちゃうよ?

520:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 18:01:54 e6fKO8w6
>>508>>515
シンプルなスレタイだから、悩んでいる人が見つけやすくなっているんです。
てんかんに関することなら何でも書き込める、という気持ちにさせてくれるんです。
定期的な報告が必要だと思うなら、個人サイトをお持ちのはず。
そうではないから2ちゃんねるの匿名の場所に来ているのだと思いましょう。

521:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 19:51:38 KZuu2Lmx
>520
なにしきってんの?
お前さん基準のルールかい?
個人サイト個人サイトとさわぐならお前さんが個人サイトもって
しきってれば良い。
2ちゃんだろうが、個人サイトだろうが飼い主どうし労りあい
報告しあい心配しあいの何が悪い?
馴れ合いだ?は?
それじゃーここはてんかんの何を話すんだ?
シンプルなタイトルだ?だから見つけやすい?
匿名うんぬんは関係なくみんなで励ましあっていけばいいじゃないか。
(心配かけました、発作がおさまり元気にやってます)という報告すら
いらないと?
それが馴れ合いだと?
バカも休み休みいえ。

522:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 20:07:56 eoFtvsH2
まあとにかくコテハンとか特定の人への際限ないレスはどうやったって2ちゃんねるじゃ荒れますよってことよ
521さんみたいなレスも結果生まれるしね
お互い空気よみましょう

523:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 20:28:33 AaxMcnI/
>>521同感ですよ。
つまらない仕切りでみなさんが報告がしづらくなったら悲しい。
いつもどうしているかな?と心配してみている者もいるんです。
こういうスレだからこそ、ある程度の馴れ合いやいたわりあいが
あってもいいと思うんだけど。

うちもさっき発作来ました。
最近痴呆症状もでてきちゃって、発作の後でも
日常でも旋回するのはかわらないのが悲しい…
暖かい日々が続いたら少しは落ち着くのかなと期待です。


524:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 20:29:39 TH30Dn9E
>>521
馴れ合いなんて言ってませんけど。
第三者が「報告が必要」と他の飼い主さんにプレッシャーかけたり、
スレタイに余計なサブタイつけてスレを見つけにくくすることはよくないと言っているんですが、
それが何か問題なんでしょうか?

525:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 20:41:57 TH30Dn9E
>>521
追加レス。
>>508=515さんのスレタイ変更案や、
他の飼い主さんへの「定期的な報告が必要」という意見の方が、
私には不要な仕切りに見えます。
私は今までどおりのスレでいいじゃないですかと言っているだけなんですが。

526:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 20:59:43 ZnXX4bZ2
今までだって労わりあい慰めあってちゃんと機能してきたスレなんだから、別に何か変える必要はないと思う。
特定の誰それさんが心配だなんていうような、過度の馴れ合いがイクナイっていうだけ。

527:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 21:01:44 0FD5nkg5
>>515
その後どうなったかすごく気になる…。
いい報告があることを願っていつも見ています。

っていうのはみんな同じ気持でしょ。
報告義務の話ではなく、報告してくれたら嬉しいってことだと。
手術したコのその後も知りたい(その後発作はないのか、副作用に
悩んでいないかなど)とおもうし
猫娘さんやその他の人の近況もききたい。
別に全員に書き込んだらその後を報告しろっていってるわけじゃないんだからカリカリするなよ。
スレタイだってサブがついてようがついてなかろうが見つけるのは簡単だよ。
検索すればいいんだから。
カチューシャやマカーでも『いつもの』にいれればすぐみれるし
携帯ならブックマークでオッケーでしょうが。
サブつけたから見つけにくいと言うのはおかしいと思う。



528:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 21:07:37 0FD5nkg5
特定の誰それさんが心配だなんていうような、過度の馴れ合いがイクナイっていうだけ。

過度の馴れ合いっていうのは
特定の数人がチャット化してしまうことではないだろうか?
癲癇について関係ない話を日常化して数人でワイワイやってしまう、
そういうのを馴れ合いと思っていだが。
ちがうのか?
心配することが馴れ合いになるというならそれはおかしい。
過度というのも、人によって感じ方は違うし。
これじゃレス返し辛いし書き込みも躊躇するよなぁ。

529:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 21:11:21 566xhU9I
報告してくれたらうれしいって言いたいだけなら、「定期的に報告って必要じゃないか」なんて書かないんじゃないかと。
一度報告を書いた人に、その後についても書いてくれないと心配だなんて言ってるのだとしたら、
それは余計なおせっかいだと思う。
スレ立て人さんが言うように、飼い主さんが自発的に書くことだよ。
一度は書き込みしたものの、愛犬・愛猫を亡くした後で名無しに戻った人もいると思うから。

530:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 21:16:58 566xhU9I
>>528
過度の馴れ合いというのは、スレが特定の住人以外書き込みにくくなる状態。
ある飼い主さんが過去レス追いやすいレス番じゃなく、コテで名乗り始めたときからちょっとどうかと思ってた。

531:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 22:09:22 eoFtvsH2
んだね


532:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 22:47:51 iJzwdJRK
あの・・・また出てきてすみません。スレ立て人です。

>>523さん、発作治まりましたか?
日常でも旋回するのを見守っているのは辛いですね。
うちも旋回が止まらないことがあったので
また対処法を教えて下さると有り難いです。
少しでも良い方向に回復するよう、心から願っています。

みんなが考え方は色々でも、
この場を大事に真剣に考えてらっしゃるのは確かですよね。
こういう議論が続く状態のままですと
コテハンさんも、初めての発作で救いを求めて来た方も
さすがに書き込みにくいと思いますので
そろそろ・・・と言うことでどうでしょうか?
(てか、もう終わってるかな。)

勿論、議論がイクナイということではないので
どうか頃加減のバランスを取りながらスレが進みますように。

差し出がましく、仕切っているようで
不快な思いをされたら、本当に申し訳ありません。
気候が不安定なので、敏感な患畜さんのいらっしゃる方は
お大事になさって下さい。



533:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 23:30:54 iJzwdJRK
私事で恐縮ですが・・・

長年、何頭もの犬と暮らしてきましたが、
てんかんの犬と暮らすのは初めて。(しかも今いる2頭ともです。)
1頭は2度、生死の境を彷徨って、今は24時間つきっきりという感じです。

今月下旬に、自分は病気で入院し、手術を受けねばならなくなりました。
犬は信頼できる獣医さんに預けますが、夜間は無人のため
その間にいつものように発作が連発しないか、心配で心配で・・・
自分自身も手術から無事に帰らないと、犬の世話をしてやれません。
犬の心配でずっと胸が潰れるような思いが続いています。

初めててんかんスレを立てた時も、不安と心配で一杯でした。
ここに同じ病気の患畜さんをお持ちの方が色々なレスをして下さって、
本当に心強かったです。ありがとうございます。

常連さんも、これからここに来られる方も
てんかんで苦しむ患畜さんをお世話しながら
不安や辛さや心細さをいっぱい抱えていらっしゃると思います。
何とか犬も自分も無事に帰宅して
ここの方々へご恩返しが少しでも出来るようにと思っております。

くだくだしいレスで失礼しました。どうか読み流して下さい。
皆様の健康と患畜さんの平穏を願っております。

534:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 00:14:29 /N1k01tk
ある飼い主とは860のことですね。
あとからガタガタぬかすのは性格悪すぎだわ。
嫌な感じがしたなら初めから言うべき。
俺からすれば人気者をひがむ粘着キモヲタだな。
言えないならいってやるよ。
860さんよ、あんたが来てから不愉快なんだとよ。
だったら初めから進行ルールに書いとけよって話だな。
みんななんだかんだいって性格悪い奴等かネクラの集まりってことか。


535:長文ごめんなさい
07/04/05 01:09:18 c/WRPjLl
すみません・・始めて書き込みさせていただきます
ここをしったのは1年前です
うちのワンもてんかんです 質問するまえに過去スレ見直すと
ききたいことが全部書いてあったので今までロムに徹していました
最初で最後になりますがロムってた私の意見もきいてください
>>530さんの”ある飼い主さんが過去レス追いやすいレス番じゃなく、コテで名乗り始めたときからちょっとどうかと思ってた。”
とういうコメントですが
あとから”だからあの時嫌な感じがしたんだよなぁ~”的な
言い方ってどうかとおもいます
後からだったらなんとでも言えます 人のこともペットのことも
治療法や介護のことも・・
こういうのを後から言うのって卑怯だとおもうのですがいかがですか?
散々ロムもしくは無視していて 話の流れを見てこういう発言っていうのは
荒らすのと同じ心理的効果になります
最後だからハッキリ言わせてもらいますがどういう育てられ方をしたのか
同じ病気で苦しんでいる飼い主さんによくもそういうことが言えたのだと
本当に驚くばかりです
私的にはここは心のよりどころでありどんな意見でもどんな状況報告でも 
”ああ・・うちよりも酷い子がいるんだ・・大変そう..うちはまだマシかな”という優越感もあれば
”こんなに頑張ってる人がいるんだから私もがんばろう”とかいろいろです
それが匿名だろうがコテハンだろうがそんなことは関係ないです
猫娘さんのかわいい猫チャンの写真を見るのもとても微笑ましかったし
ぐちや報告や発作の頻度などとても参考になってました
こういう掲示板って読む側の心境によってとらえ方が変わってくるのは
しょうがないことだと分っていますが
巨大掲示板だからこそいろんな意見もあり人の優しさもあり本当に困っている人の
心のよりどころになるものだから
いちいち文句や批判する人の気が知れません
そいう人こそ個人サイトに行くべきではないでしょうか?
巨大掲示板を統一させようとする方がおかしいです
自分より後に来た人たちを支配下に置こうと言う気持にもとれます
私からすればそういう人たちのほうが荒れる原因になるとおもうのです
なぜ純粋に好意的にとれないのか あからさまな意見に反応ならば仕方なくとも
重箱の隅をつつくようにチクチク批判されない程度に書くのって
本当に性格悪いです
どうしてもルールを作りたいならばみんなの意見をきいてからにすればいいのに
個人的な判断で決定するような書き込みも腹ただしいです
ながくなりましたが これが私の意見です
もう二度とレスしませんので一つの意見だと心に止めておいてください
長々とすみませんでした・・

536:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 01:13:42 /N1k01tk
サブタイトルよりも1にコテハン禁止馴れ合い禁止と書いとけよ

あとは俺様の意見に逆らうなとでもよ。


537:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 04:30:29 Ak8/rKeu
>>530ネット上だからと言って相手を不快にする言葉を平気に言うのはどうかな?マナー違反はあなたじゃない?私は初めてこのスレにお邪魔しましたが別に入りにくい雰囲気ではなかったんしあなたが盛りさげてるように見えましたが。

538:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 04:49:32 SrVUJ3En
どちらさんももう、言い争いは止めましょうよ~
飼い主さんがカリカリしちゃったら、それを察したワンちゃん猫ちゃんが、発作なんて起こしたら元も子もないじゃないですか~

って事で、平穏祈願!

539:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 05:50:44 zr6KCsVZ


糸冬

540:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 09:10:02 QYmUofmP
ここすごく優しい人が多いですよね。
コテハンがどうのこうのって言うレスがつくまでは
荒れもしなかったような、、、
860さんも猫娘さんもみんなみんな
気軽にこれからも【書き込みたいとき】は書き込んでほしいです。

冷たいこという人のこと気にしないでほしいです。
(そういう人ってどこにでもいるから)

まあこう書くと荒れそうだけど
>>539って書いてくれたのにごめんね。

とにかく!みなさんてんかん持ちの子がいる飼い主さん同士
まったり行けたらと思いますヽ(´ー`)ノ

541:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 09:23:08 6037XQUW
>>534
いや、レス番と関係ないコテつけた新参さんだろう。
画像アップしたり、某スレの難民みたいな言動も君とそっくり。

542:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 09:27:08 6037XQUW
>>535
画像アップしたことに文句言われていたけどな。
ひきょうなのは、ここを見ている誰もがてんかんに苦しむペットを見てきた人たちなのに、
自分の飼い猫だけちやほやしてもらおうという、そんな行為のことだ。

543:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 09:31:17 6037XQUW
>>540
猫娘さんにコテつけてくださいっていうレスがつくまでは何ともなかったよな。
それまでは誰にもコテつけろなんていうレスはなかったスレなのに。
あの発言自体が荒らし目的だったような気がする。

544:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 09:48:04 pYcUyMfw
コテハンや画像なんかなくても慰めあったり労わりあったりはできますよー、ということでFAにしませんか

545:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 10:25:25 QYmUofmP
>>541-542
すごい個人攻撃ですね。

>ひきょうなのは、ここを見ている誰もがてんかんに苦しむペットを見てきた人たちなのに、
>自分の飼い猫だけちやほやしてもらおうという、そんな行為のことだ。

そんなこと全く思っていないと思いますよ。
ご本人は。
心が捻じ曲がりすぎですよ
それにだれだってはじめは新参だろうに
その言い方はない。


>>543
はい、それ私です。
経過報告をまめにしてくださっていたから
それなら、860さんみたいに名前入れてくれると
わかりやすいと思ってそうレスしました。
それ書いたときもちゃちゃが入りましたがね。
確かに2ちゃんだけれどここは良スレですから
それくらいのことで荒れたりしないと思いました。
でも逆に猫娘さんに迷惑かけてしまったようで
申し訳ないです。
悪いのは私なので猫娘さんはこれからも書きたいときには
来てくださいね。
猫娘さんごめんね。





546:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 10:47:38 Zro/fg2P
>>545
明らかにレス番じゃないコテハンのことを指している>>530の発言を、
>>534がわざと860さんのことだろうと曲解した件については、
860さんへの個人攻撃だとは言わないのかな。
860さんは今まで問題になるような書き込みをしたことはないはずです。
>>534は猫娘さんから目を逸らさせるための工作なのかと思ってしまいましたよ。

このスレだって何度か荒れたことがあります。
ただ、住人のみなさんがネット慣れしているからその都度やり過ごしてきました。
このスレが良スレだったのは、他の住人に過度の親密さを求めない気安さのせいだと思っています。

547:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 10:51:12 QYmUofmP
>>541
心が捻じ曲がりすぎですよ とは言い過ぎました。
ごめんなさい。
>>541さんの言葉をお借りして

>誰もがてんかんに苦しむペットを見てきた人たち
そうですよね。みんなそうですよね。ここが
その人たちの不安心労を少しでも
取り除ける場所であることを願っています。
そしてペットたちの平穏無事をなによりも
願っています。

とにかくすみませんでした。

548:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 10:59:40 QYmUofmP
>>534がわざと860さんのことだろうと曲解した件については、
>860さんへの個人攻撃だとは言わないのかな。
>860さんは今まで問題になるような書き込みをしたことはないはずです。
>>534は猫娘さんから目を逸らさせるための工作なのかと思ってしまいましたよ。

うーんちょっと難しいけど
そこまで考えるともうなにがなんだかわからなくなってきてしいます(^^;

確かに時々荒れたけどなんだかどうでもいいような
書き込みで荒れたことが多かったような。

明らかに悪質な書き込みは問題だけど
いままでコテを名乗った方に目くじら立てるような問題のある
書き込みをしたことがあるとは私には到底思えなかったもので。
答えになっているか心配ですが、この辺で今日は失礼しますね。

549:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 11:12:03 W/rsJsnX
>>548
現在進行形で相談中の飼い主さんがコテハンつけることには、問題はないと思います。
画像アップも一度だけなら大目に見るべきかなとも思います。
でも、「○○さんは大丈夫かな」などと、特定の飼い主さんへのレスを期待するのは干渉しすぎ。
ペットを亡くして書き込みできずにロムっているだけの住人もいるのです。
スレ立て人さんが言うように、
飼い主さんが自発的に書き込むまで静観して見守ることができるのが、
匿名掲示板の長所だと思います。

550:33です
07/04/05 11:19:44 kbJTcxju
以前に水頭症の手術を受けたシーズー飼いです。
久しぶりに書き込みさせて頂きます。
このタイミングで書き込みするのはどうかとも思いましたが、
皆さんのその後の状況を、との話が出てきたのと、
ウチのコの状況でも少しでも参考にして頂ける方が
いらっしゃいましたらと思いまして。
もちろん、報告の義務を感じて・・とは思ってないですよ。
ずっと経過報告の書き込みした方がいいのかな、と思いながら、
ウチのコは手術後一度も発作が起きていなかったので・・。

ウチのその後ですが、体に入れたチューブとポンプに拒絶反応が起きるのを
防ぐ為にステロイドを投薬していましたが、
その原因を調べるのと、手術後の経過を見るために再度MRIを撮りました。
水頭症の方は順調で、調子よく水が抜けていて脳の位置も戻りつつありました。
ただ、別の箇所でナントカ壊死性脳炎?(あいまいですいません)
が見つかり、これは治療のしようがないので、薬で進行を抑えていくしか
ないとの事でした。
もし進行すれば、同じように発作が出たり麻痺がでたりするそうです。
また、目の検査もして貰いましたが、
おそらく水頭症からか右目の眼圧が上がっていて、
緑内障を起こしていて、右目が失明していました。
普段は発症する前と変わらないほどとても元気だったので、
目の異常に気付いてあげれなかった事に反省です。

今は変わらず元気いっぱいです。麻痺も発作も出ず、
普通に走り回っています。
薬は同じくステロイド少量を毎日一回と目薬を投薬しています。

先の事を考えれば不安になったりもしますが、
一日一日を元気で過ごしてくれればそれだけで充分だと思っています。
長文失礼しました。


551:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 11:54:46 L4baThsC
>>550
おつかれさまです。
壊死があったということは、もっと早い段階でわかっていたなら防げたものなんでしょうか。
それでも、手術の効果がはっきり現れているようでよかったです。

報告の義務とか、そんなことはまったく気にしなくても大丈夫ですよ。
書き込むも書き込まないも、個人の自由ですから。

552:33です
07/04/05 12:19:46 kbJTcxju
ありがとうございます。気が楽になりました。

壊死性の脳炎は、前からあったみたいです。
手術前にに撮ったMRIの画像を見ても、脳が水で圧迫されて小さくなっていた為、
その段階では気が付かなかったが、今見ると、うっすらそれっぽい影がある、
と先生がおっしゃってたので。
脳炎を起こしたから水頭症になったのか、またはその逆なのか、
たまたま両方併発したのかは不明だそうです。
でも、早い段階で見つかっていても、進行を防ぐしか治療法は無いようですね。
ウチは進行具合はゆっくりなようなんで、少しホッとはしています。

553:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 20:15:24 tuLS2rMG
>>550
目のことは残念でしたが
手術も、その後の検査も無事乗り越えられ
元気に走り回ることが出来たのは本当に嬉しい話です。

水頭症のペットは結構いると思いますから
手術・術後の事など、参考になりますね。
どうか今を大事にして下さい。ありがとうございました。

554:わんにゃん@名無しさん
07/04/06 22:23:54 WgdDJ+j1
860の書き込み最近ないけど 猫死んだのかな?

555:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 00:27:49 SlOd2JWf
…最低ですね…

556:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 22:15:37 9jrBx90f
馴れ合い非難されてよっぽど悔しかったからって、言っていいことと悪いことがあるよね。

557:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 22:17:34 qWmRX+Wr
釣られない、蒸し返さない
華麗にスル~~

558:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 22:19:00 9jrBx90f
ああ、ごめんなさい。なんか見事に釣られてしまった。

559:わんにゃん@名無しさん
07/04/08 01:38:15 Bds8guqw
死んだのか

560:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 00:11:34 HYnInrDi
祈念

561:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 08:31:12 z5zeawQG
南無

562:860
07/04/10 15:55:15 hji3XiOJ
おひさしぶりです。
うちの猫ちゃんですが元気に生きていますよ。
発作の回数もかなり減りました。
現在は1日1~2回の発作だけです。
先月血中濃度を計り数値が基準範囲内でしたので
そのまま薬の量を増やさずにいたのですが
(子猫なので毎週100gくらい増えています、その体重にあわせて
薬も増量していました)
発作が増えてしまったのでまた薬を増やしました。
現在の薬の量は7mgです。
体重は2.8キロになりました。(もう子猫じゃないですね・・・)
排泄させるときに片手でだっこして片手で刺激するのですが
さすがに重くなってきて長時間だと腕が疲れます。
オムツを買ってきてつけてみたのですがきつく締めているのに
仕事から帰宅するとはずれています。
猫は体が柔らかいからオムツはむずかしいのでしょうか?
歩けないのですが、体をくねくねさせているのではずれるようです。
その後便秘もなく、食欲も旺盛でとっても元気です。
天気のいい日は屋上にいってひなたぼっこしながらブラッシングを
すると気持良さそうに寝てしまいます。
最近は特に報告する程の事態はおきていなかったので書き込みしませんでした。
すみませんでした。
皆様のワンチャン猫チャンの平穏を心から願っています。


563:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 16:31:27 71rRtSLF
>>562
お薬が増えたら肝臓障害には気をつけてね。

オムツが外れるとのことだけれど
犬なら脱げにくいように
サスベンダー付のパンツがあったはず。
でも紐が絡んで危険かな。

では、みんなの平穏祈願。

564:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 16:45:01 9Ti61iHJ
全身覆うタイプのボディースーツもいいですよ>オムツ固定

565:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 17:02:13 KliFUG4U
レーザー光で脳を操る
URLリンク(news.ameba.jp)

566:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 19:21:27 71rRtSLF
>>564
お、そんなのもあるのか~。知らなかった。
ペット ボディスーツでググって
「ペットの激安通販」→マナーパンツでみつけたんだけど
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こういう感じですか?
違ってたら情報よろしくおながいします。スマソ

567:わんにゃん@名無しさん
07/04/11 03:03:01 Wzi9b4Oc
是非ともうちのネコにもボディスーツ型オムツを使いたい
どなたか親切な方、買えるお店のサイトなど教えて欲しい
ていうかそんな万能オムツ存在するのか?
犬ならともかくネコには難しいと思うのだが

568:わんにゃん@名無しさん
07/04/11 03:08:51 /2jv75bl
小型犬用のだったら使用できるのでは?
飼い主さんがちょこっと縫うとかしなきゃいけないかもだけど。
犬用で探すと良いかと。

569:わんにゃん@名無しさん
07/04/13 02:15:26 KOMixz1H
祈念

570:わんにゃん@名無しさん
07/04/13 03:30:00 nhWjg3Ph
マロニエ頑張れ。こんな飼い主でごめんね。今は幸せだと信じてます。病気になんかまけるな!

571:わんにゃん@名無しさん
07/04/13 09:51:14 YO7/ce91
みんなガンバレ☆⌒(>。≪)

572:わんにゃん@名無しさん
07/04/14 22:06:10 fQH85Wam
春が来て、ウチの老ヌコも18歳になりました。
最近は発作もなく落ち着いてます。

みなさんのわんにゃんが平穏に暮らせますように(-人-)

573:わんにゃん@名無しさん
07/04/14 22:25:40 6ll7UpDc
>>572
色々あったでしょうが、その長命にあやかりたい、あやかりたい。
みんなに春のような穏やかな日が続きますようにと祈願。

574:わんにゃん@名無しさん
07/04/16 13:17:15 Z3dp9xwO
老犬17歳、2ヶ月前に急に痙攣を起こしてビックリしたのですが、
全身痙攣してからよだれ、泡を吹いて
見たことがなかったので何が原因かも分からずもう死んじゃうんじゃないか?
とショックだったのですが、何分かしてから治まって、
後はいつもはぼーっとしてる痴呆犬なのですが
その痙攣の後は興奮状態で吠えたりぐるぐる回ってました。
次の日に病院に連れて行ったらもしかしたら癲癇かもしれないから
今度起きたらまた見せに行くことにして様子を見てました。
その間何もなかったのですが、今朝またひきつけみたいな感じになっていて
でも前回とは違って、頭だけ軽くカクカクと揺れていました。
泡もよだれもなく、静かに痙攣して、しばらくしたら落ち着いて
ごはんも食べました。その間何回かに分けてひきつけたり治まったり、
10分以上かかってから治まりました。
その後前回のように興奮状態でもないので今は寝ています。
母は前回のような感じじゃないから様子を見ようと言っています
これも癲癇なのでしょうか?
発作の感じが分からないので・・・
前のは全身痙攣でとても苦しそうで見てて辛かったです
軽いのとか色々あるのでしょうか・・
10分以上あると重せきだと読んだので、大きい発作で長い時間だと
とても負担がかかると知っていましたが
今日のは静かに震えて、治って、を繰り返して全部で10分以上でした。
ちょっと不安でカキコしました
長文スミマセン

575:わんにゃん@名無しさん
07/04/16 14:23:48 nr7LnJNF
>574
初めて見るとショックですよね。
血液検査や心電図の検査は、受けられましたか?
老犬という事なので、心臓からの痙攣も考えられるかも知れませんね。
今朝起こった事、細かく覚えていらっしゃるようなので
メモに書き留めて、獣医さんにお話された方が良いと思います。
そこから何か判るかもしれないし、今後痙攣が起こった時の為に
お薬(座薬など)貰っておくのも良いと思います。



576:574
07/04/16 18:14:33 Z3dp9xwO
>>575 レスありがとうございます。
不安で今日はずっと様子を見ていたのですが、
今はいつも通りな感じで元気にしています。
前回お医者さんに、次に今日(前回の)のような症状が出たら
血液検査をしましょう。でも歳だからたぶん脳から
きてるものでしょうね。と言われました。
症状として首をかしげて斜めに歩いているのもそうらしいです。
でもまだ検査をしていないので分からないです
今朝の症状はメモりました
ちょっと今日は様子見て、次に病院に行く時に聞いて
座薬?処方してもらおうかと思います
癲癇の子はお薬入れたりするとその場で治まるものなのでしょうか?
みなさんうまく発作に対応しているようでスゴイです・・・
飼い主がしっかりしてないと本人が不安ですよね
見習いたいです。でもちょっとまだ私はドキドキしてますorz

577:わんにゃん@名無しさん
07/04/16 18:55:10 lcEvICBg
>>576
年寄りペットのてんかんは、多くは脳梗塞から来るものだそうです。
シーズー飼いさんの報告にもありましたが、
CTなどを撮ってもよくよく観察しないとわからないようです。

578:576
07/04/17 13:11:53 yoZTPtdf
>>577 レスありがとうございます
そうなんですね・・・577さんのレス見て
色々調べてみました。思い当たる所がたくさんあったので
可能性は高そうです。
以前病院でCTの話もされましたが、先生も値段は高いし
確実に分かる可能性は高くないって言われてやめました。
もう17なのでなるべく負担かけないように
平穏な日々を過ごさせてあげたいです
色々とアドバイス等ありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します

579:わんにゃん@名無しさん
07/04/17 22:05:37 jNoMOJ/f
猫娘です。
レスを頂いたのに返事が返せなくてすいませんでした。
しかも荒らす原因になっていて申し訳ありません汗
下手に謝ると荒れると思って言わずにおりましたが

画像は私の自己満足でした。白猫スレだけにしておけば良かったのですが
発作動画は参考になるかなと勝手に解釈し、ついつい普段の様子まで載せてしまい反省しております。


あの発作後ですが座薬ではおさまらなかったので
病院に連れていきました。
太股に注射してもらい
座薬と飲み薬を貰い
半日くらいでおさまりました。
発作が起こるたびに脳にダメージがあるのか
痴呆状態が進んでる気がします。
先日は犬のゲージによじ登りトイレにあった糞を踏み散らかしてあり

その様子に一旦戸を閉めました
見なかった何も(笑)


オシッコも一度に大量にするのでコンセントなどが危ないかなとか
水槽によじ登るので溺死する心配が出てきました。

(いまは部屋を自由に徘徊させています)


長文失礼しました。


580:わんにゃん@名無しさん
07/04/17 22:49:14 WFxb3tsX
治まったけれど発作のダメージが心配ですね。

せめて徘徊の際に事故の無いように対策を。
猫さんは高いところに上がってしまうので大変ですよね。

581:わんにゃん@名無しさん
07/04/17 22:58:52 jNoMOJ/f
レスありがとうございます。
対策がなかなか思い付かないんですよね
水槽部屋には入らないようにしても子どもがいるので
思ったように行かなくて
なんかよい方法ないかなぁ、、、

582:わんにゃん@名無しさん
07/04/17 23:46:30 WFxb3tsX
状況がわからないまま勝手な意見。
水槽の上を金網で覆うというのはどうですかね?

583:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 00:26:44 enFGQao6
なるほどいいアイデアですね!
しかし重みに耐えられるように工夫が必要ですね

板でもずれる可能性があるしなぁ悩みます汗

584:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 17:24:17 YMWX1RCG
>>583
板で完全に覆ってしまうと水槽の魚が息苦しくて可哀想だし
例えば
適当な幅の板を数枚を水槽に渡した上から金網で覆うと
猫さんの重みでも金網はそんなにたわまないし
水槽も酸欠にならずに済むかな?

585:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 22:46:58 enFGQao6
>>584まさにソレだ!(笑)
ありがとうございます。
スノコのようにすればいいですね(´∇`)
用意してやりたいと思います。

586:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 23:12:00 vIjhFfVN
頑張れ!猫娘さん。

そして、皆様のワンちゃん猫ちゃんに
平穏祈願!!


587:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 15:45:04 0Fs+kWj4
昨日から犬(6才)が発作を間欠的に繰り返しています。
医師の指示通り鎮静剤のホリゾンを飲ませていますが効きがよくありません。
(今までは効いていたのですが)

どなたかホリゾンより作用の強い鎮静剤をお使いの方がいらっしゃったら
お教え下さい。お願いします。
獣医と相談したいと思います。


588:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 17:35:18 qhHDai6X
>>587
このスレで一番使用率が高いのはフェノバールです。

589:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 20:03:59 cXZnc78d
フェノバール&臭化カリウムの併用が最強じゃないか?

590:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 20:16:04 0Fs+kWj4
>>588 >>589
レスありがとうございます。
うちはフェノバールが全く効かず、
量を増やして肝臓障害をおこしたためもう使えないのです。
臭化カリウムは使っています。

肝臓の様子を見ながら発作時のみ鎮静剤のホリゾンを使っているのですが。
医師に相談しながらホリゾン増量してみます。
今日も一日、今までと様子が違って注意しています。
お答え、どうもありがとうございました。

591:わんにゃん@名無しさん
07/04/24 19:21:45 ZPYLItwy
平穏祈願

592:わんにゃん@名無しさん
07/04/30 16:08:48 ASGimPQs
平穏祈願

593:わんにゃん@名無しさん
07/05/01 23:16:41 9kQhAGZw
平癒祈願。ぱんぱん、と。

594:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 00:02:11 hhJFF+cx
薬を飲み始めて一ヶ月。ずっとなかったのに昨日と今日きてしまいました。薬が効いていないのでしょうか?

595:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 15:04:35 ByVZNDoA
薬飲んでても発作が完璧になくなるわけじゃない
薬はあくまで発作の頻度を少なくするためのもの。
その辺飼い主がよく理解してないと、薬飲んでるのになんで発作が起こるの!
だったら飲ませないほうがいい!なんていきなり極論に走ったり
ジレンマスパイラルに陥ることになります。
ただし頻発するようならなにかの理由で血中濃度が落ちていることも。
(見ていないところで薬を吐き出したり、猫ならば毛玉吐きの際に薬を出してしまったり等)
耐性が出来たりということが考えられます
いずれにせよ、不安ならすぐに獣医に電話ででも相談するほうが
精神衛生上いいと思われます

596:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 15:33:54 veAzKNgC
594さん、その後落ち着かれましたか?
連続で発作が来ると心配になりますよね。
連休ですが主治医とは連絡とれますか?
595さんの言うとおりですし、まだ投薬開始一ヵ月ですから
これから薬の調整をしてもらうといいですよ。

597:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 16:48:25 x8eCVcNQ
猫♂16歳
2月中よりフェノバールだけの処方で効果が見られなくお薬を増量途中血中濃度検査で58μg/mlとで減量
発作が治まらないという事で2週間ほど前に動物病院の獣医師にお薬の処方を仰ぎたいという事で大学病院へ通院
身体への負担が少ないという事で臭化カリウムとフェノバールの処方され安心しきってた所
本日、まだ発作の頻度が治まらないということでポリゾン1mgとフェノバール7.5mg(1日2回)の処方になりました。
臭化カリウムは服用を続けると30%の頻度で喘息のような症状がでる・ポリゾンは肝臓負担が生じるがやむ終えないが
コントロールしましょうと伝えられましたが以前血中濃度が大幅オーバーしており不安を感じます。

フェノバールを処方される前に比べると発作が軽減され頻度は少なくなったという事もあり
臭化カリウムとフェノバールでもう少し様子をみたかったのですが・・
ネットでポリゾンについて調べるとまれに肝臓壊死などと・・臭化カリウムについては喘息などの記述がみあたらない。

お薬はいつ頃から作用し始めたのか等、詳しい情報を教えてもらえませんか?

598:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 22:35:24 7rLj7eXt
ちょっと文脈から読み取れなくてわからないんだけど、フェノバールはやめたってことですか?
フェノ&臭化カリから、臭化カリとホリゾンに変更ってことでしょうか。
副作用は個体によって色々と違うから難しいですね
うちは今現在はフェノバールでコントロールできているほうで、
だいたい月に一度軽い部分発作のみでおさまる感じです。
薬飲むまでは毎日発作があったのですが、飲んだ初日よりびっくりするほど効きました。
血液検査では、まだ内蔵への負担は見つかってません。
肝臓への影響は、やはり定期的な検査と、飼い主さんがこまめに変化を記録するなどの
ケアで補い早期発見に努めるしか方法はないでしょうね。

599:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 09:18:14 +TQh1fNu
>>598さん
「飲んだ初日よりびっくりするほど効き月に一度軽い発作」ですか・・
やはりうちの子は回数が多いと判断され発作止めのお薬を2種
服用するしかないですね。。
ホリゾン1mgとフェノバール7.5mg(1日2回)の処方になりました。
大学病院の勧めで2月中より記録はつけてます。

肝臓負担の副作用の大きいいお薬を2種類飲ますことに抵抗を感じていました。
万が一発作が治まらない時の為、ホリゾン座薬も処方されてるので
常用する事で効かなくなる事にも不安なままですがおっしゃる通り
早期発見しか手立てがないと諦め、臭化カリウムも昨日でなくなり
これからお薬の時間なのでホリゾンとフェノバを服用させます。。

レスありがとうございます。598さんのお子もお大事に

600:599
07/05/05 14:57:11 NAO8nXso
ホリゾン1mgとフェノバール7.5mg服用させたら40分後副作用で腰が立たなくなり
トイレに腰を引きずって向かうのですが手伝うともようしなくなってしまうのか
ようをたすのをやめてしまいます。。現在うつろな状態・・・

601:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 16:35:02 DnZp0MEY
それは効きすぎだと思うけど、どうなんだろう。。うちもフェノバール増やしたときそうなって
ゴハンも食べられなくなった。
1度発作がでるとそれが引き金で、落ち着くまで数日かかるときもあるし
重積発作がずっと続くような状態でないのならば、もういちどお薬の量や種類を獣医さんと
相談してみてはどうでしょうか?猫ちゃんの発作の感じがどんなのなのかわからないので
こんなレスしか出来ないですが。。
ちなみにうちは、フェノバール増やせなくなったあと、ゾニサミドというお薬になりました。
比較的肝臓に負担の少ない薬だとのことで、しばらく飲ませてました。他の薬と併用もできると思います。

602:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 20:32:35 Ni/Ovypw
>>601さん
発作はフェノバールを服用し始めてからとっても軽く4月中頃まで足をバタっとかバタバタ
声をかけたり頭をなでなでしてあげると直ぐ回復する数秒程度でした。
ただし4月中過ぎた辺りから軽いのですが頭を軽く振る。前足の方もバタバタし始めてきてはいますが
頻度としてはここの所毎日1日5~6回、フェノバールだけの処方の時は2~3日おきに1日4~5回ある程度。
寧ろ回数頻度が上がってますが先に記述したように軽い物です。
今日の所もホリゾン服用前3回、服用40分後動物病院に電話で確認中に頭を振る動作から始まって既に10回目
もともと片足が麻痺してる状態で両足痩せてきてはいるけれど今朝は玄関から窓側へとお散歩していました。。
いまだに歩けない、前足の方も2cm程度のゲージの段差に戸惑ってる様子
>>600の症状になり病院に電話して確認した所、夜からホリゾンを処方の半分にして下さい。
与えてからの様子を明日朝電話くださいとの事・・
このまま夜のホリゾン処方の半分を与えていいのか迷ってます。

601さんレスありがとうございます。ゾニサミドというお薬ですね。先生に相談してみます。
過去形なのですが、お飼いになってたペットは他界してしまったのですか?
もしそうなら・・ご冥福をお祈りします。
貴重なご意見ありがとうございました。


603:601
07/05/05 23:42:54 JRQHeZV+
>>602
ごめんなさい薬の名前まちがえてしまいました
ゾニサミドではなくエクセグランです
すいません


604:わんにゃん@名無しさん
07/05/06 04:22:30 Cekplq3y
>>603さん
訂正までありがとう
成分名と薬品名の違いのようです。

腰が抜けた状態が続いてるので先生に電話で確認しホリゾンを飲ませませんでした。

605:わんにゃん@名無しさん
07/05/06 21:11:21 Z99TFFru
天気や気温の変化が大きいからか、なんだか怪しい気配なので
平穏祈願(-人-)-☆

606:わんにゃん@名無しさん
07/05/07 22:31:19 PvI3mqfO
ホリゾンはフェノバに比べて副作用がキツイらしく、
意識朦朧として、殆ど眠っている状態になってしまうから、
うちのワンの掛かり付け獣医師は、余り勧めたくないらしい・・・

ちなみに、うちのワンはフェノバと臭化カリの併用で、月に大発作が約3回。
フェノバも増量に増量を重ねているから、
いつかはホリゾンのお世話になるかもしれないと思うと、先が思いやられる・・・

607:わんにゃん@名無しさん
07/05/08 00:04:19 /5or8CXX
>>606さん
レスありがとうございます。参考になります。
大学病院の方では、片足麻痺につき運動不足になり下半身筋力低下しているので
運動する事を進められてるのに殆ど眠ってる状態になってしまうお薬なんですか・・
通院先の処方に疑問を感じてきました。
今の所私の希望でフェノバールの血中濃度検査の結果が出るまで
ホリゾンを保留という事になりました。

ワンちゃんの発作がやわらぐように私もお祈りしてます。

608:わんにゃん@名無しさん
07/05/10 14:53:06 9NaYQwW4
うちの犬は重積発作を起こすので
大発作の時のみ、スポット的にホリゾンを使っています。
獣医さんが試行錯誤して、効き目のある
最低限の量を注意して使うようにしています。
個体差はあると思いますが
薬との相性があえば、量さえ調節できればいい薬だなと思っています。

気候不順なので平温祈願。



609:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 08:59:44 ON9BVZ6g
>>608さんレスありがとうございます。
大発作の時のみということは座薬なのですか?
そういった処方もあるのですね。ほんとお薬との相性ってありますね。
大学病院の先生も言ってました。

余談ですが、大学病院で処方された臭化カリウム&フェノバールを通院先で
10日で中止しなり大学病院の先生はまだ血中濃度に達してない状態で
中止してしまうのは早過ぎるという見解。私ももう少し様子を見たかったです。

>>600の副作用以来様子をみるということでフェノバールだけ服用してます。
ここ二日ばかり発作がなくちょっと安心してます。

610:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 17:43:59 HIf6Y2SI
>>609
>>608です。
>大発作の時のみということは座薬なのですか?
いえ、錠剤を経口投与です。
(飲み下せない事があったので錠剤をごく少量の水に溶かし、シリンジで与えます)
座薬の方が効き目も早いでしょうから、今後検討したいのですが
便を催して、効く前に排出してしまわないかと思ったり。

ホリゾンの錠剤はなるべく半錠にとどめています。
(うちの場合はその4倍量は投与可能と言われましたが。)
1錠を投与しても効かない場合は獣医に行くことにしています。
ちなみに
フェノバールとホリゾンの同時投与はしたことがありません。

フェノバールで肝臓障害もなく
効くのであればそれに越したことはありませんよね。
発作がこのまま治まってくれますよう、願っています。

611:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 00:00:46 XtbmzwRq
>>610さん詳しく教えていただきありがとうございます。
>>609です。
もしやの場合の為にホリゾン座薬を2本いただいてます。
通院先の先生の話では即効性が高く発作が何分もとまらない場合だけ一本だけさし
それでも止まらない場合は5分後からの追加という処方でさした後病院へ連れて行く
という事になっております。

>>600で40分後から副作用が始まったと書きましたが、うちの子は発作止め以外に
他のお薬も処方されてるのでお薬を飲む回数の負担を軽減させる為カプセルに入れ
まとめて与えてます。カプセルが溶け出すまで数分かかってると思います。
ホリゾンは経口投与でも即効性が高いというお話は聞いております。

今回の一件でフェノバールとホリゾンの同時投与にトラウマ的な感覚を持ってしまいました。
同時投与が必要であれば処方量を通院先・大学病院へ相談しながらと考えております。

お互いに肝臓障害には気をつけて我がこを守りたいですね。

612:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 07:47:01 AjUpS3dM
平穏祈願

613:611
07/05/18 08:18:16 WIy5tXRd
うちの子はてんかん発作ではなく・・突然の腎不全より入院。
治療の甲斐なく心不全でなくなってしまいました。
みなさまご指導ありがとうございました。

614:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 08:38:27 TdNF9O9p
>>613
ご愁傷様です
もしよろしければ与えていたフードを教えていただけますか

615:613
07/05/18 09:09:05 WIy5tXRd
>>614
去年の夏から老猫だという事もあり獣医師の勧めで
ヒルズ:k/d・三共ライフテック:キドニーケア・ユカヌーバ:腎臓アシスト・ウォルサム:腎臓サポート
朝ドライ・晩缶詰をあげてましたが腎臓サポートの缶詰は嫌いで3月辺りから晩ご飯だけは普通の缶詰あげてました。

4月の中に膀胱炎になり長引いてたのですが回復しつつあり食欲も戻ってきたの状態の中
感受性検査の結果抗生物質を変えた翌日から食欲不振になりました。
クレアチニンの数値は入院となる検査以前は正常を保っており、動物病院の先生方は内臓が強いと
太鼓判押してました。

お言葉ありがとう。参考になれば幸いです。

616:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 11:50:20 TdNF9O9p
>>615
お辛いときに詳しくお答えしていただき、恐縮です。
参考にさせていただきます。
しばらくはお心を休めてくださいね。
ありがとうございました。

617:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 09:52:23 vlvMvBoK
メスネコ15歳避妊済みの子なんですが3ヶ月前からてんかんを起こすようになって
二週間前の嵐の夜に4回発作が起こり入院させました。
昨日帰ってきたのですがまるで以前とは別の生き物のようになってしまいました。
呼びかけてもほとんど反応しません。鳴きません。一日中部屋の中をぐるぐる回ってます。
部屋の隅の方とかに潜り込もうとしてるような感じです。
どこそこぶつかります。
ごはんを食べません。
飲み水を入れた皿の中に足を突っ込んでもきずいてないような感じです。
なんか完全に脳が駄目になってるような・・・・。

問題なのはかかりつけの獣医がネコのてんかんについてまったく知識が無さそうだったこと。
蓄膿症っぽい病気でステロイド剤を飲ませてたんですがそのせいで脳をやられてる可能性があるとは言われましたが
このスレをさっき見つけ、内容を読んで愕然としています。
誤診?
もうなんか駄目そうな感じです。

長文すみません。


618:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 10:33:05 11ajykZQ
>>617
今は発作は治まっていますか?

数日入院したら、環境の変化で帰宅した時に異常に興奮したり、
普通と全く違う行動をすることもあります。
15才ということなので発作の負担が大きいこともあえります。
薬の影響もありえます。

異常な行動に「いつもと違う子になってしまった」というショックを受ける気持ちは
よく解ります。
もう少し様子をみてあげてはいかがでしょうか?

獣医さんに関してはどういう方なのかわかりませんが
飼い主さんとお話し合いが出来る先生であれば
「てんかん読本」を読んだりして、
色々相談されるのがいいのではないかと思います。


619:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 13:32:38 GGYFFIx1
ステロイドで脳がやられるってどういうことだろう。聞いたことないよ。
そんな副作用あった?ハイになったり元気でたりはすることあるけど、それによって
てんかん起こったりするんだろうか。激しく意味不明。とんでも獣医じゃないか

620:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 14:16:55 GGYFFIx1
なんか言い過ぎた。ごめんなさい

621:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 18:24:06 qQGsGYiG
ドンマイ

622:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 23:34:33 4cQpI8fX
初めて書き込みます。
11歳の柴系雑種(去勢済み)ですが、1月にてんかんを起こし入院、経過も良好だったので
一旦治療中断で様子を見ましょうと言われ4月初旬に朝、起きてみたら玄関で
血だらけでボーぜんと立ってました、すぐ病院へ連れて行き血液検査したら
肝機能の数値がとんでもないくらい悪く、臭化カリウムのみで癲癇を押えてましたが
3日程前から、激しく震えだし貰ってた座薬を入れて2時間は落ちつくまた癲癇と
言う状態でまた病院へもう肝臓の数値は良くなってきてましたから、フェノバと臭化を
処方されました、2週間ほど飲ませこれで血中濃度を調べるらしいのですが
まともに歩く事さえ出来なくなってしまい、排便もしません、
殆ど寝てるのですが、日に3~4回ほど転がって手足に力を入れ
激しく叫びます、首を仰け反らせあお向けにしてやると寝るのですが
これも痙攣の一種なのかとやるせない気持ちです
薬を減らしたらダメなのか?医師に電話で聞くと、ダメだとのこと
夫婦で夜は交代で見てますが、2人とも疲れ気味ですがここの
人の奮闘ぶりを見て、少し元気を頂きました。
ありがとうごさいます!また来ます!

623:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 00:18:34 mmXUb/+S
>>622
気の休まる時が無いので、心身共にさぞかしお疲れとお察しします。
肝機能が良くなっていたのは幸いですね。
フェノバールが効くことを願っています。
(今後も肝機能のチェックに気をつけて下さい)

人間まで倒れてしまわないようにうまく体を休めて下さい。
どうかくれぐれもお大事に。

624:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 10:34:51 m7kCTT5m
>>622
おつかれさまでした。
最初の肝臓の数値が悪かったのは何の病気のせいだったんでしょうか。
歩けないとか排便できないなどの症状は、
てんかんと無関係な病気のせいである可能性もありますので。

625:622
07/05/23 18:02:39 svMF4oM1
>>623
>>624
ありがとうございます、何だか気になって近所に買い物も行けないので
気分の重さと疲労が重なってたんでしょうか?
自分の622見て酷い文章と思ったけど、こんな優しいスレの方々もいらっしゃるのですね
大きく鳴いて動けない体で必死に大暴れするのが、1日3.4回でした
小さく鳴いたり不安そうに鳴いてるの合わせて日に8~9回でしょうか
先生には幻覚幻聴が現れる場合があると言われてます
肝機能は癲癇を起こし、長時間続く(重責?)と肝臓の機能に異常をきたす事が
あると聞きました、例えば交通事故にあった犬などでも数値は激しく
振り切るぐらいだそうです、ウチの犬の癲癇の理由はおそらく脳に
腫瘍か?または血栓があると思われるらしく、その為右後足は今回4月初旬の
癲癇で歩けなくなってました、それでも直後は病院の待合で他の犬に
愛想ふったり吠えて怒ったりしてましたが、臭化だけでは不充分なのか
腫瘍か?血栓が大きくなって来てるのか、表情もなくなり右前足や
左側前後の足でさえ曲がってきたのです、医師は11歳という高齢と
肝機能が悪かったのを考えてMRIとかは、リスクの方が大きく
得る物がないので勧めませんの一点張りです、脳疾患を発見するMRI受ければ
脳圧をさげる薬があるのではないか?と聞いても、それも一時的なものらしいです
唯一の救いは、元気な頃と変わりなく食欲は旺盛なことです
肝機能の数値も計測不可能ぐらいの数値だった時も、食欲は落としてませんでした。
そして今、食事の用意をするとびっくりするのが、両前足を内側に曲げ(真っ直ぐ出来ない)
後足は引きずるように歩伏前進でテーブルを一周し台所に向った事です

ごめんなさい、鳴いているようなのでまた来ますね。

626:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 20:34:40 mmXUb/+S
>>625
年齢のこと、費用のこと、手術の予後が必ずしも良いと限らないこと等で
大変悩ましいところですね・・・。
同じ様な患者さんを抱えていらっしゃる方の経験談が
参考になれば良いのですが。

臭化カリウムは他の方の意見ですと
単独ではなく、併用使用されている方が多いようですよ。

食欲があるのは結構なことです。
脳以外の状態(特に肝機能)が良いように維持できますように。

>何だか気になって近所に買い物も行けないので
>気分の重さと疲労が重なってたんでしょうか?
うちもほとんどつきっきりなので少しはお気持ちわかります。
食料品、日用品の宅配可能な物はそれでほぼまかなって、
足りないもの、どうしても欲しい物は休みの日に夫が買い出しに行っています。

看護する方も精神的にキツイことも多いですが
どうかここで少しでも気持ちを和らげることが出来ますように・・・



627:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 22:07:09 trZkJYAR
>>625
てんかんの発作が先にあってから足が悪くなったということですと、
腫瘍というより、脳に血栓ができて脳梗塞を起こしたのだと思われますね。
老犬のてんかんは脳梗塞が原因のことが多いということです。
うちの子も疲労のあまり立てないということはありましたが、後遺症というほどのことはなかったので、
>>622さんのワンちゃんの場合、脳の大切な部分で梗塞が起こったのかもしれませんね。

ワンちゃんに自力で移動する意思があるようですので、
余裕があればハーネスなどを使ってリハビリなさってみてはどうでしょうか。
スレに介護用品情報も書かれているので、
ご家族とワンちゃんの負担を軽減するためにもどうぞ役立てられますように。

628:613
07/05/24 14:50:20 Y/pw5/OM
>>622さん
>>597ですが
以前うちの子(猫)が臭化カリウムを処方された時、副作用の説明があり
まれに処方し始めてから2~3ヵ月後喘息のような症状、肺炎になる可能性があると
説明を受けました。ワンちゃんだと当てはまらないとは思いますが
>>622の「血だらけでボーぜんと立ってました」がとても気になります。
人間での副作用でも「重症喘息患者では特に注意すること」記載してるところもあります。

ここでみなさんがお答えしてる通り、重篤発作がおきると障害が発生する可能性が
高いと獣医師の先生からも聞いておりますが、私は「血だらけ」が気になります。
そちらの方はどういった説明を受けたのでしょうか?

またフェノバールについてもお薬を処方してから2~3週間ほど副作用でふらつく、
眠気が増す、ボーとするなどあるそうです。よってフェノバールを処方し始める時に
ステロイド剤を処方されることも多いそうです。
座薬も処方されてるようですが、これもうちの子が先日・・>>600で書き込みましたが
錠剤ではありますが、即効性の高いお薬ホリゾンで腰が立たなくなりましたが翌日には
復活してきました。ワンちゃんが、立てないのはお薬の副作用でありますように

臭化カリウムは肝臓負担が少なくよいお薬とも聞いてますが
お薬の処方については、セカンドオピニオンをお勧めします。

大変だと思いますが、頑張ってください。

629:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 17:33:40 xPckSeu2
下の方に臭化カリウムその他、
治療薬の投与について載ってるので置いておくね
URLリンク(www.pet-hospital.org)

脳梗塞等の障害やケアについて
この板の「老犬な日々」スレにも情報が無いかな?

630:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 12:32:20 7b+z0tdM
寒空の下、家に入れてもらえず、外でずっとほっとかれていたのを引き取った
ので、年齢や今までの病歴等がわからないのですが、推定5歳以上のメス猫で
す。

4月にけいれん(というか下肢の突っ張り)、失禁等の発作を起こし、いろい
ろ検査(MRIはやってません)の上、てんかんだろう、といわれました。
ジアゼパムを毎日1回飲ませていて、ぷるぷる頭や手足をふるわす小さなけい
れん等はあるものの、今のところ大きな発作はありません。

でも、このスレや他の方のブログや掲示板なんかを見ると、「ジアゼパムのみ」
というのは見当たらないようで…。
薬が効くからてんかんでも軽い方ですよ、とは言われましたが。

タウリンのことを聞いても、前スレでもあったような「フッ」って感じだった
し、「てんかん読本」にあった激怒症候群に似た症状(軽めだけど)のことを
聞いても知らなかったし、今かかってるお医者さんは、てんかんに余り詳しく
ない?
でも、実際、発作は起こってないし、処方としては合ってる?

いろいろ考えてしまいます。
とりあえず、粉末タウリンとGABA(いいらしい)をエサに混ぜてみようと
思ってます。



631:622.625
07/05/25 16:50:34 nTryiwKJ
>>626
ありがとうございます、買い物もそうなんですけど、私自身も持病があり
薬が切れかかっていても、病院へ行けなかったりすごく焦燥感というか
自分だけと思ってしまってました、皆さんの今までのお話凄く参考になりますし
力が沸いてきます。
>>627
公園へ抱いて行って、少し前までは何とか元気な頃の排便の形風を取るので
体を支え排便させてたのですが、今はとてもじゃないけど自分の力で立てないし
立てた後足はピーンとつま先立ちで、横たわりながら排便・排尿するらしいです
ハーネス通販でよさげなのを購入しようと思ってます、ありがとうございます。
>>628
本当に私は頭が悪いので、うまく文章にまとめれず御心配ばかりお掛けします
「血だらけで立っていた」と言うだけでは説明不足でした
4月初旬痙攣は早朝に起こしたんだと思います
朝の散歩へ連れ出そうと外犬だったので
玄関を出ると、犬はハウスにも入らず外でへたりこんでいたらしいです
主人を見つけたら立ち上がったんですが、口から血だらけの状態で胸も地面も
血で真っ赤でした、何処かの粗暴犬やいのしし(近隣にいる)やられたかと
思いましたが、地面には血の他におびただしい抜け毛と糞も落ちてました
この子に再び痙攣が再発したんだと確信したのは、血だらけの体を拭いてる時
痙攣ほど酷くないですが体が震えてるのです、唇以外に傷やケガはありません
そして右目は完全に見えなくなってました

1月2月3月の初旬まで前回の治療では臭化カリウムは頂いてません
医師も私達も一時的なものだと思ってた、肝臓の数値良くも痙攣もなくなって
ましたから、だから一旦終えて様子見ましょうと言われたんです
でもそんな簡単な物でなかった今、思うと詰りかけてた血栓が一時的に通り
良くなったと思っただけ、詰りやすくなった血管に再び詰りがそして
右半身の機能をストップする脳内になってしまった
と言う事だと思います、血栓をよくするサプリと言うのも貰いましたが
もう現状維持が一杯でしょうと言われました
フェノバール飲み始めて足が更に、悪くなったのではなく
これも推測ですが、4月初旬の痙攣後抗てんかん薬は臭化カリウムのみ
飲んでいてそれだけでは痙攣を押え切れなく
痙攣を起こした時、左足も動かなくなったんだと思います
本当に上手く書き込めなくてごめんなさい
そしてありがとうございます。

632:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 23:21:21 a3QWwsyA
平穏祈願あげ

633:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 23:24:36 AnY8NrOC
大変な病気なんですね。飼い主のみなさんお疲れ様です。快癒をお祈りしております。

634:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 15:36:20 ipiDFpce
みんなあったかくなってきて落ち着いてるかな

635:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 08:54:43 KJwOVo6y
珍しく、かれこれ2週間発作が無い。
暖かくなってきて気候が安定しているからかな?

って事で、引き続き、平穏祈願!

636:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 01:13:02 SMnWWgkE
去年から2ヶ月おきにきてる発作。
最近天気悪くて雨降ったり晴れたりはっきりしない日が
続いてて心配してたら案の定今日2ヶ月ぶりにきた・・
特に薬も飲まず、老犬なので様子を見てます
今回は3分位だった
発作後はやっぱり落ち着かなくて興奮状態
何回見ても慣れない・・この間隔が短くならないように祈る日々。

637:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 12:36:28 VnxqCZDi
一昨年、生後3ヶ月で発症した♀猫です。
月に5.6回強、発作を発作を起こしたため、
フェノバール4分の1錠を朝晩処方されました。
これがよく効いて、昨年は半年に一度くらいの発作で、
ほとんど忘れて居られる程でした。
しかし、今年に入ってから、40日周期くらいで起こすように。
このままサイクルが短くなるのかな、薬増量かなと、
案じています。
定期的に主治医には見せてます。経過観察中。

今日も皆様平穏でありますように。


638:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 23:05:00 PNVTEOX6
五歳のチワワ飼ってます。一年半前に発作を起こし今日二度目の発作が起きました。病院に連れていき薬を一週間出されました。私が外出の時は出ないで欲しいです

639:五歳のチワワ
07/06/12 00:37:12 3PCB33YE
連スレします。緊急で病院に行ったら注射もしました。3分くらいの軽い癲癇でしたが一人暮らしの為仕事の合間に発作が出ない事を祈ります。

640:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 03:38:55 3PCB33YE
発作の程度は2分位で一年半ぶりでした。一週間分の薬を貰いましたがあまり飲ませたくないですが皆さんの意見が聞きたいです。

641:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 04:41:15 IymqClit
薬の名前は?

642:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 08:21:42 3PCB33YE
薬の名前は白い粒で“P3”とだけ書いてあり、一粒を二つにわけ二回飲ませて下さいと言われました。

643:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 11:13:31 xUV0lz6k
>>642
そうですね。まず薬の名前がわからないと・・・
電話してでも薬の名前は確認しておいた方がいいですよ。

それから
>私が外出の時は出ないで欲しいです
>一週間分の薬を貰いましたがあまり飲ませたくないですが
このようにあなたが考えていることを
獣医師にお話して、治療方針について話し合って下さい。

留守中に発作がおきないといいですね。

644:五歳のチワワ
07/06/12 12:49:59 3PCB33YE
643の方の言う通り、病院に確認してみました。“抗癲癇薬”と言ってました。“発作がまだ軽いため一週間薬を飲ませ様子を見ましょう”との事でした。

645:五歳のチワワ
07/06/12 13:08:40 3PCB33YE
昨夜発作を起こした後も二歳のチワワと遊んでいたし今朝も食欲旺盛、遊んだりもしてるのでなるべくストレスをためない生活させてやりたいです。本当発作の時はびっくりしたと言うより恐くなり自分も震えました。。

646:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 13:32:02 xUV0lz6k
>>644
“抗癲癇薬”にも色々あるので「薬の名前」を聞いておく方がいいですよ。
おそらくフェノバールだろうと思うけど・・・

てんかん読本(改訂版)↓を読むことをおすすめします。
URLリンク(www3.big.or.jp)
薬のことや色々とてもわかりやすく書いてあります。ドゾ

647:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 21:19:16 8HONlZUa
>>644
URLリンク(www.jah.ne.jp)


648:五歳のチワワ
07/06/13 14:44:47 cupO/Bke
うえの方、親切にありがとうございます。でも携帯からなので見えませんでした。

649:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 14:50:40 dvAoqzNG
>>648
あのさ・・・
最初から全部ROMったら?

650:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 14:54:20 WXspxcgS
>>648
てんかんFAQ
URLリンク(www.wahpes.co.jp)

抗てんかん薬の説明
URLリンク(www.wahpes.co.jp)

このあたりはどうだろう。携帯では開けないかな?

私ならその程度の発作ではお薬は飲ませません。
てんかんの薬は、一度はじめると途中で止められずに一生飲み続けることになるからです。

651:五歳のチワワ
07/06/13 17:07:27 cupO/Bke
ロムりましたが。。。

652:五歳のチワワ
07/06/13 17:20:47 cupO/Bke
上の方詳しくありがとうございました。病院では、まだ軽いため一週間薬を飲ませ様子を見ると言う事なのです。後うちは太ってる為ダイエットも勧められ、金曜日病院食を取りに行きます

653:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 17:37:22 nKuXQ149
>5歳のチワワさん
一応あなたの犬のような発作頻度の場合は
投薬治療はしないことが多いと思いますが・・・
色々と調べたり、セカンドオピニオンをとることも考えてみて下さい。

654:五歳のチワワ
07/06/13 18:08:45 cupO/Bke
セカンドピニオンとは何ですか?クレグレすいません。私も本音は悩んでます。以前出たのは一年半前ですから。当時はソファーに乗ろうとしたら頭をぶつけておかしくなったのかな?って思ってましたから。

655:五歳のチワワ
07/06/13 18:13:28 cupO/Bke
それが月曜日は散歩から帰りソファーで足を拭き終わり犬が窓から揺れるカーテンを見たら突然背中が波打って慌てて降ろし私は隣に住む友人を呼びに行きました。友人が見た時は横になっついて足が硬直しながらバタバタしていたみたいです

656:五歳のチワワ
07/06/13 18:15:45 cupO/Bke
私は怖くて見れなかったです。犬が落ち着きだしたら病院に行きました。それから治療が始まってしまったんです。

657:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 18:47:31 cDQ63SPx
一年半ぶり二回目の発作で投薬開始するなんて獣医は、
今までずっとスレを見てきて初めて聞いた。
5歳のチワワさんは、とりあえずググるということを覚えようよ。
ググるということも理解できないなら、リンクURL自分で入力して見るくらいのことをしよう。

658:五歳のチワワ
07/06/13 19:13:24 cupO/Bke
見ました。他の方はあげないみたいですね。。

659:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 19:49:21 cupO/Bke
自分の書いたレスを見ていたら凄く頭が悪く理解できないですね。失礼しました。

660:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 20:40:56 nKuXQ149
>>654
>セカンドピニオンとは何ですか?
ああ、ごめんよ。
今のかかりつけ医ではない、別の獣医師の判断を聞いてみては?ということ。

他の人も書いてくれているように
癲癇のお薬には投与するとやめにくい、
急にやめると症状が悪化する薬もあるし、
発作の頻度や症状の重さ等々も考え合わせて
治療方針を立てた方がいいと思うよ。
犬が可哀想だからね。

661:五歳のチワワ
07/06/13 21:04:49 cupO/Bke
そうですね。でももうあげてますから不安ですが他の病院にも行き相談してみます。

662:五歳のチワワ
07/06/13 21:13:19 cupO/Bke
連書きすいません。今の薬は来週の月曜日で終わり様子を見ますが途中で薬をやめてはいけないても書いてありますよね?同じ状況の方いますか?

663:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 22:11:12 nKuXQ149
>>662
その「今の薬」の名前がわからんからなあ・・・

664:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 22:45:40 EvFyyhz4
P3はフェノバールですよ

665:622.625
07/06/13 23:13:32 ng/Lr9lc
今、入っていいか迷いましたが、アドバイスを頂いた方に
報告しておきたくカキコしました。

初めて血中濃度の検査を受けました。
正常範囲内でした、でも検査代びっくりする位高い!!

それと介護ハーネスを購入し、始めは効果ないと散歩当番の主人は
嫌がりましたが、今では重宝してるらしく、犬も転倒を繰返しながら
ですが、四本足で歩くようになったんです!!!
暇があれば足や肩をマッサージしてましたし、散歩後は体を拭く時
すこしきつめに足とかを拭き血行を良くするようにしてました
最初は後足の指を折り、足の甲で歩いていたんですが、ガーゼに包帯で
足を守り、いわばテーピングしてるようにし散歩続けると、指も曲げず
歩く事が多くなりました、今では倒れながらですが
ゲージで円運動を繰返してます、立てなかった時、ちょこちょこと
家の中で糞してしまった子が、朝・夜の散歩のどちらかには
必ず公園でしてくるようになりました。
餌用意してからの散歩なんで、包帯巻いた後フリーにしたら
廊下へ…左には猫の餌が右には玄関があります
するとリビングを出て廊下を右に行き玄関に向ったのです
散歩後の食事は昔からのことなので、散歩に行かなきゃと
思ってくれたのか?と凄く嬉しかったです!!
それとどうしても自分の病院や主人が仕事を休めないし、一杯一杯に
なり掛けた時、丸1日病院に預かってもらいました
お金はかかるかもしれないけど
24時間監視してくれている病院だし、自分が健康でいることで
看れるんだと思ったし、たまたま担当医が当直だった事で
夜の犬の様子で鳴くのは痛みがあるとかではなく
甘えてる又は不安で鳴いてると様子を見て貰えて良かったと思ってます
今、犬は少し被害妄想的になってるようで、自分で倒れて自らの体の下に
腕が入り込み痛かったりすると、ギャンギャン大騒ぎです
体を上げて腕をだそうとしても、怒って噛みに来ようとするし
元気だった頃、楽しかった思い出をなつかしみながら、接するようにしました
皆様のいとしき子達にも平穏祈願!!!

666:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 23:31:04 nKuXQ149
>>665
頑張られましたねー!うちも見習わなければ。
665さんもどうか身体を壊さないように。

みんなの平穏祈願。

667:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 00:40:25 muqbJuGI
>>662
取りあえず1週間フェバノールを服用させてみて、その後は様子見という事なんじゃないかな?
うちの愛犬が初めて発作を起こした時がそうだったよ。

長期的な投薬は、やはり体(内臓)に負担がかかるから、
あなたのワンちゃんが診察を受けた獣医さんも、ワンちゃんの体を考え、一週間分だけ処方したのだと思われ。。。

うちのは投薬を止めた途端に発作が出たから、結局、投薬を続ける事になったけどね。

668:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 00:44:48 muqbJuGI
訂正
×フェバノール
○フェノバール


669:五歳のチワワ
07/06/14 00:46:46 O/a3Bx1g
上の方ありがとうございます。ワンちゃんその後はどうですか?

670:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 00:59:01 muqbJuGI
うちのは、フェノバールと臭化カリとの併用で、1~2週間間隔で発作がくるけど、普段は健康そのものだよ。
今回は珍しく前回の発作から3週間発作がないけど、
うちのコの場合は長くても1ヶ月で発作がくるから、油断は出来ないけどね。。。

でも、ここをロムってると、うちのコより症状の重いワンちゃん猫ちゃんが結構いて、
その飼い主さん達も一生懸命頑張ってるから、
こちらも落ち込んでばかりいられなくなるんだよね!

671:五歳のチワワ
07/06/14 02:47:00 O/a3Bx1g
うちの場合は海が近いため風が強い日はパニックを起こし息がゼイゼイしてますが今回の癲癇の引き金は風から入ったカーテンを見てからかな?とか不安に思ってます。

672:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 12:51:46 NQkOn8zY
>>667
最初のうちは年に何度も発作起こさないケースもけっこうあるのに、
投薬始めてしまったせいで、投薬をやめた途端に発作というケースもあるんでしょうね。
てんかんのことをよく知らない獣医さんには、素直に他の病院を紹介してほしいですね。

673:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 20:03:02 897JdY/w
もうみんなが書いてるけど
取りあえず1週間飲ませてみて様子を見るってのはおかしい
病院を変えることをお勧めします

674:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 20:35:34 gLHHGPOY
>5歳のチワワさん
ネットカフェでもいいから
パソコンで上にあげられた参考サイトを必ずよく読んで下さい。

発作にショックを受けるのは、同じ病を看病する身としてとてもよくわかります。
でも
大事な犬・猫を助けてやれるのは飼い主ですよ。
これだけここに情報があるのに
見過ごしてあなたの犬に辛い思いをさせないようにしてあげて下さい。
おながいします。



675:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 20:42:37 gLHHGPOY
初回の発作だけで基本、投薬開始は無いはずです。
また発作の間隔が1年半なら投薬はしないで、経過観察です。

一人暮らしで発作の頻度がもし上がったら、留守しづらいでしょう?
またフェノバールで肝臓に負担もかかります。
5歳ならやがてシニアですから、薬による身体の負担が少ない方が良い。
どうか参考サイトを読んでくれますように・・・


676:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 21:25:47 O/a3Bx1g
初回の発作で薬は投与はしてません。

677:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 21:37:40 GlFpIHOI
>>676
一年半も開けての2回目でも投薬する獣医は普通いないよ。
2ヵ月に1回とか、ある程度の頻発が見られてから初めて投薬を検討するはず。
なぜなら、薬の投与を中断したときに、かえって発作を引き起こす原因になるから。

678:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 22:44:11 gLHHGPOY
獣医師の目安として抗てんかん薬治療は
「3ヶ月に2度以上の発作がある患者に対して行う」と
てんかん読本には書かれていますね。(16ページ目)

・一生飲み続ける薬であるし、副作用もある
 (急にやめると発作が強くなる)
・1年に1-2回しか起こさない発作に365日飲ませる意味があるかわからない
・飲ませても薬の効果があるかわからない

このことをてんかんの患者さんを看てらっしゃる方は知っておかないと。


679:五歳のチワワ
07/06/15 14:52:58 uxRCpA7p
皆さんの意見ありがとうございます。私自身が動揺してしまい、後日、本やネットなど調べました。今回の病院は地元では有名な病院ですし掛り付けなんです。今、薬を投与してしまった以上、先生を信頼するしかありません。

680:五歳のチワワ
07/06/15 14:54:24 uxRCpA7p
薬が終わり次第、他の病院も行ってみようと思ってます。

681:五歳のチワワ
07/06/15 15:33:57 uxRCpA7p
今日も、爪切りがてら病院に行き色々話してみようと思ってます。皆さんの意見ありがとうございました。

682:五歳のチワワ
07/06/15 18:41:17 uxRCpA7p
今日病院に相談してきました。今は“P3”1錠を二回に分けて投与してましたがふらついたり、甘えたりいつもと違うと伝えたら薬の量を減らし徐々に4分の1迄減らす事になりました。これから二週間はまだ投薬治療はありますが終わってから他にも相談してみます。

683:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 20:58:30 WTfUPJ4M
結構クスリの量多かったんだね。チワワっていったら体重3キロぐらい?
その後発作が出なければいいですね。がんばれ

684:五歳のチワワ
07/06/15 21:10:47 uxRCpA7p
うちは、3.4キロです。薬のせいかはわからないけど、稀に足がふらついたり、甘えが凄いです。今までは理性が強い犬だったのに。。。その後の発作は私が見た限りはありません。

685:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 21:23:25 jJZYsb2C
上で出た猫さんは最初1錠の1/4から始めたと言ってたような気がする。
まだ5歳の子だし、効かなくなっていくたびに増量しなくちゃいけない薬だから
慎重に慎重にやってほしいですね。
同じ病院でてんかんの患者さんを見かけたら、ぜひ話を聞いてみてください。
もしも他に似たような投与方法をされているケースがあったら、ちょっと問題ある獣医さんかも。

我が家の犬の場合はフェノバール投与しはじめてから2ヶ月は何もありませんでした。
5歳のチワワさんの場合、
たぶん薬をあげなくてもしばらくは大丈夫なケースであった可能性は高いと思います。
あとからこういう話をされると辛いかもしれないけど、
発作がないのは薬のおかげではないかもしれないということは、どうか心に留めて置いてください。
一度薬に慣れたワンちゃんの薬の量を減らしていくというのは、
本当はそれ自体何週間もかけてゆっくりやらなくてはいけないことなんです。
うちの犬は、量を減らす過程で発作がひどくなり、反対に増量しなくてはならなくなりました。

686:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 21:29:11 71qd6+gb
684さん
軽い麻酔が、かかったみたいになるから足がふらついたりするかもしれません。心配だと思いますが頑張って下さいねm(__)m

687:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 21:29:32 WTfUPJ4M
うちの獣医は、1年発作出なかったら徐々に減らしましょうって言ったな~
やはり1錠の1/4を1日2回飲ませてる。でも1年も発作出なかったらほんと嬉しいけど。

688:五歳のチワワ
07/06/15 23:34:17 uxRCpA7p
レスありがとうございます。うちは火曜日からP3を1錠を半分に分け昼過ぎ、夜あげてましたが、明日からは1錠のうち半分を昼過ぎにだけあげ、それが一週間、次回は4分の1を一日一回一週間に変わります。

689:五歳のチワワ
07/06/15 23:48:10 uxRCpA7p
心配してくださる気持ちもわかります。でももう投薬してしまった以上仕方ないです。私は一人暮らしに為週4日は10時間は居ないので知り合いにも様子を見て貰える様に頼みました。でも、他にも病院は行ってみるつもりです。

690:五歳のチワワ
07/06/15 23:53:10 uxRCpA7p
686サン、ありがとうございます。

691:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 02:16:23 3X094bZA
外部操作も出来るホームネットワークカメラもよいよ

692:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 11:10:22 XQLRsdIA
>>691
うちもそれを使っている。しかも2台。
しかし留守宅を確認出来たら出来たらで
気になってしかたないというw

693:五歳のチワワ
07/06/16 12:40:34 ilkHkAZW
いくらぐらいで売ってますか?

694:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 21:52:51 XQLRsdIA
>>693
3万円前後くらいからあるかな?
ホームネットワークカメラで検索したら色々出てるよ。
それ見て電気屋さんに行ってみてはどうかな?

695:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 21:58:42 awTM/h5G
パソコン持たないケータイだけの人がライブカメラ使えるんだろうか?

696:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 23:06:18 3X094bZA
某携帯メーカーでもサービスしてるよ。
携帯サイトの検索で「ペット」だけで直ぐ出てくるので検索してみて下さい。

697:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 00:59:49 ZBYzf1Qz
タウリンがきくかもしれないとの事なので使ってみようと思うのですがオススメありますか?


698:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 02:27:45 MAk9LbmI
4歳の犬が12時からいままでの間で3回てんかんが出ました。
4歳にして初めてです。
インターネットで病院を探したのですが
夜間も診てくれる所がみつかりませんでした。
石川県で緊急に診ていただける動物病院を
ご存知の方どうか教えてください、お願いします!



699:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 02:33:48 dQL7gYeh
>>697 
タウリンなら獣医で出して貰った方が混ざり物がなくっていいよ

700:五歳のチワワ
07/06/17 14:33:45 dmEP5F/E
694.696サンありがとうございます。あれから薬を減らしたせいかいつも通りの元気な感じになってきました。食欲旺盛、二歳のチワワと仲良く遊んでます。

701:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 01:05:16 i/fqv/be
はぁ?????
5才のチワワの飼い主って10代のバカ?

>>心配してくださる気持ちもわかります。でももう投薬してしまった以上仕方ないです。

なんだよ?このレスは。
同じ病気を持つ飼い主として心配するのは当然だし投薬してしまったうえに信頼のアル掛かり付けの医者に通ってるならなにもここであれこれ聞くことないだろうが?
それも無知でバカな質問ばかり。
それならその信頼できる医者に何でも聞きやがれ。
薬の種類もセカンドオピニオンという言葉も分からない非常識な飼い主の上に
友達にまかせて発作も見れないようなやつは今後動物を一切かうなよ。
クレクレばかりでちっとも向上心のない阿呆は出ていけ!!!
おまえなんかより大変で必死な飼い主はごまんといるんだよ。
二度とくるな。

702:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 01:10:50 Atpehkzi
↑よく言ってくれた!あっぱれ!(≧ω≦)b

703:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 02:59:25 aINR/oUE
698さん
タウンページは見ましたか?三回は回数が多いから脳へのダメージが心配。

704:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 03:31:54 aINqP+oi
701も同じ犬飼ってる人間には思えない!最初からてんかんに詳しい人なんかいないし症状だってそれぞれでしょう?

705:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 08:29:17 tWSG+btD
このスレ読んでてんかん読本読んだら、一年半ごとに一度の発作では病院に行こうなんて思わないよね。

706:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 10:53:37 G5IbUE3e
>>698さん、その後大丈夫ですか?
大事無かったらいいのですが・・・

707:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 20:48:00 aINqP+oi
そこまで言うなら701が責任持って五歳のちわわを引き取ればいいんじゃないの?

708:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 20:53:02 XspJ6Swn
逆切れみっともない

709:わんにゃん@名無しさん
07/06/18 22:14:30 aINR/oUE
701みたいな、くだらないレスはスルーしましょう(^-^)
どの掲示板にも、こんなの居るから(笑)

710:わんにゃん@名無しさん
07/06/19 01:19:34 M9YKzCAS
でもさ そんなに可愛い我が子ならネットカフェくらいいって過去レス読んだり重要なサイト開いたりするもんじゃないの?
ググることで身に付く知識も増えるし不安も少しは解消するし。
困った時だけクレクレじゃあ701が怒るのもしょうがないよ。
せめて1から読むのも必要だよね。
てんかんは一生付き合う病気なんだから一時しのぎの質問に答えるのは果たして本人の為になるだろうか?


711:わんにゃん@名無しさん
07/06/19 17:33:26 yAAaas4l
もうええがな

712:わんにゃん@名無しさん
07/06/20 21:34:58 kVk1dOvk
てんかんの薬を飲んでいる犬はワクチン接種は受けないほうが良いんでしょうか?

713:わんにゃん@名無しさん
07/06/20 22:22:32 mmLleTCy
うちはワクチン接種してるけどな。
獣医さんはなんて言ってるの?

714:わんにゃん@名無しさん
07/06/20 23:14:20 kVk1dOvk
どちらかと言うと受けないほうがいいらしき事を言われたもので。
でも狂犬病など怖いから考えましょうと言われました。

715:わんにゃん@名無しさん
07/06/21 05:31:29 EGSgOmXa
うちは7種混合ワクチンは接種してるけど、狂犬病予防接種は猶予にしてもらってる。
※掛かりつけの獣医師と相談した結果。

716:わんにゃん@名無しさん
07/06/23 14:40:54 9LDgI4YJ
水不足で困るのはあれだが、このまま空梅雨でいってくれ

717:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 06:06:46 BOt1Y8+d
珍しく1ヶ月も発作がない。
このまま記録更新してクレ~

って事で、平穏祈願!

718:わんにゃん@名無しさん
07/06/25 14:06:09 U/4n9Miu
朝のエサの後の2度寝中に発作。
(大体寝てるときに発作が起きるタイプ)
今は薬がまだ効いていて眠いらしい。
甘えて膝の上で寝たもんだから、足は痺れるしキーは片手打ち。

とにかく発作が頻発しないよう、平穏祈願。

719:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2
07/06/25 21:52:07 PMZmfVFa
ラブラドールが捨てられて、保護されたです。
目撃者の話では車から降ろされて、車は走り去ったらしいです。
病院いって、診てもらったら、てんかん持ちみたいです。
うちの柴子がてんかん持ちなので柴子に、お前は捨てないから安心しろ
と言いました。
ラブちゃんには新しいやさしいご主人が出来ました。

720:わんにゃん@名無しさん
07/06/26 04:52:35 P4buMaYq
ま、ここの住人の皆さんは(私を含め)、
てんかん持ちの愛犬、愛猫を見捨てる人なんていないと思われ。。。


721:わんにゃん@名無しさん
07/06/27 20:27:55 vCoJKiA/
病気の個体は自然界では淘汰される運命にある。
別に治療しなくたって飼い主の罪ではない。
私は買ったばかりのコーギーが皮膚病に罹ったので、ペットショップにどなりこんで取り替えてもらった。

722:わんにゃん@名無しさん
07/06/27 22:26:21 aHNGu+sX
凄い理屈だなw

と、釣られてみる


723:わんにゃん@名無しさん
07/06/30 06:26:29 g2vZi5UQ
荒らしや釣りはスルーで。
ってことで平穏祈願!

724:わんにゃん@名無しさん
07/07/02 01:54:38 n+NZOnmG
あ~今日きた。天気不安定だったからな・・
ずっと2ヶ月おきだったのに、まだ1ヶ月たってないのにきてしまった。
うちは老犬(17)なのでお医者さんからは様子を見て、
間隔が2ヶ月おきくらいならとりあえず薬なしでいましょうと
言われてました。前回自分は発作時にその場にいなかったけど、
今回私の腕の中でいきなりきたのでショックでかいです・・
やっぱり毎回見るのはツライもんですね。慣れないやorz
みなさん頑張ってるこのスレは励まされます。

725:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 19:33:20 1BY9W+YC
酷く長くなるが、誰かアドバイスをくれ。本当に頼む。

一月程前に、母が歩道に横たわっていた犬を連れ帰ってきた。
口が酷く腫れあがっていて、呼吸も弱く…
どう見ても助かりそうには見えなかった。
傍には警察が立っていて、犬を処分しようとしていたらしい。
死んでしまうなら…せめて最後は傍にいてやろう。
そう思って家に連れて帰ってきたそうだ。

でも今、その犬は奇跡的に回復した。
口も治り、可愛いらしく尻尾を振っている。
予想外ではあったが、俺も母も非常に安心し、嬉しかった。

なのに、今度は痙攣を起こすようになってしまった。
非常に足をバタつかせて、呼吸が粗い。
そして、ピタリと痙攣がおさまると何事も無かったように
首をかしげて、困惑した俺の顔を覗き込んでくる。
恐怖やら何やらで、俺は馬鹿みたいに泣いてしまった。
どうすれば良いのか分からない。


この犬は虐待を受けていたんだと思う。
拾ったとき、首には畳の端の布のようなものが
ギッチリと縛りつけられていた。明らかに人為的なもの。
ひきちぎった後もあり、必死に逃げてきたんだと思う。
それに、この犬は大人の男が傍に寄ると非常に恐れる。
涙まで流してガタガタ震える。可哀想でならない。

痙攣が原因で酷い目にあわされたのか、虐待から
痙攣を起こしたのかは分からない。
でも、精神的な面でも痙攣を起こす面でも…
当然、病院に連れて行くべきなのは確かだ。
しかし、ド田舎で近所に病院などなく…何より本当に金がない。
複雑な事情で、自分たちが生きていくだけで必死な状態だ。


俺はどうすれば良い?
書店で調べて、恐らくてんかんであることは分かった。
病院で薬をもらいたいけれど、金が確実に払えない。

せめて、家にいて犬に出来ることはないだろうか。
何もしてやれない自分が悔しくて仕方ない。
こんな情けなく、無責任な質問をする俺を許してほしい。
不快にさせてしまったなら、本当に申し訳なく思う。

726:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 20:20:52 4F2FmQba
病院代もないのに餌代はどうしてるのですか?

727:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 20:36:56 1BY9W+YC
>>726
自分はバイト先のコンビニの廃棄ですませてる。
その分、ちゃんとした飯は食わせてやれてると思う。

なんか本当に飼う資格ないな。申し訳ない…

728:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 20:47:32 4F2FmQba
世の中にはお金はかけれないけど可愛がってる人はいるから、自分がどうしたいかなんじゃないかな?餌と水だけはちゃんとしてるんだよね?ちなみに餌は何?

729:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:25:12 1BY9W+YC
何とか最後まで面倒みてやりたいと思ってる。頑張る。
毎日しっかり掃除してるし、水も大丈夫。
あまり高いのは、やっぱり無理だから愛犬元気って
缶詰と固形の餌を与えてる。

痙攣が起こったとき、ただ見てるしかないのだろうか?

730:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:38:04 GZzokISp
>>725
どの程度の間隔で発作が起きるのか、どの程度の発作なのかわからないけど・・・
・毎日のように強い発作を繰り返して、日常生活に支障があるようなら
 薬で抑えてやる方が犬にとっては楽かもしれない。
 逆に発作の頻度が大したことがなければ、あえて何もしないで過ごすこともあり得る。

ただてんかん以外にも狂犬病の予防接種は最低限必要だし
今後他の疾患で病院にかかることも出てくるかもしれない。

ということでもし可能なら
その犬の状態を飲み込んだ上で里親になってくれる人を捜すことも考えられないかな?
お金は出せない分、里親探しに労力をさくわけだ。
(時間を割くのも難しいとは思うけど)

虐待を受けて過敏な犬のようなので
里親探しに協力的な獣医さんや保護活動をしている人にあたるといいね。




731:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:41:40 GZzokISp
あ、リロードしてなかった。スマソ。
発作の時だけ押さえる鎮静剤ならそんなに高価じゃないと思う。
でも無理するなよ。
誰かの力を借りて、犬を看てやるのもいいと思うよ。


732:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2
07/07/03 21:42:28 d9Wce2al
>>729
見てるだけでいいだす。
ワンコは発作のときは聞こえない・見えないのケース多いし。
発作のあいだ、飼い主はあまりしてやれる事ないんです。


733:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 21:46:49 GZzokISp
>発作のあいだ、飼い主はあまりしてやれる事ないんです。
まあね。
発作で食べ物を吐いたりしたら、喉に詰まらないよう
頭を上げずに下げておくとか
発作で転倒したり、走り回って物にぶつかってけがをしないようにするとか・・・かな?

734:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 22:18:48 pvXiaSJB
>>725
てんかんについては>>3のサイトを読もう。
愛犬元気、OKだよ。
味付け無しで細かく切ってやれば、人間と同じものを与えてもいいよ。
♀なら避妊手術だけはしておかないと、子供が増えたら大変だよ。


735:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 22:19:23 C2RCLMM9
ケータイかパソコン使ってる時点で、言ってるほど貧乏ではない気がする。

736:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 22:32:07 GZzokISp
ネットカフェとかってことはない?

737:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 22:38:51 1BY9W+YC
>>730-731
きっと、皆さんより遥かに多い。ここ一週間はほぼ毎日。

予防接種は何とか大丈夫。市の方針?で近所の犬達が
公園に集まってて安く出来たんだ。


>>732-733
そうですか。本当に何もしてやれないのは辛い。

皆さんは月にいくらかかっているのでしょうか?


>>734
良かった。雄だから、そこは問題ないです。

>>735
哀しいことに知人のケータイを借りてる。
あまり慣れていないから、早く返事が出来なくてすみません。


>>736
ネットカフェに入るのもキツイと思います。

738:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 22:53:02 C2RCLMM9
>>737
動物愛護団体に電話して、引き取ってもらいなよ。
正直、いざというときの病院代も厳しい人が犬を飼うべきではない。
どうしても飼いたいなら、動物愛護団体に援助してもらうとかの方法を考えるべき。
毎日のように発作があるとなると、このスレを見てきた限り投薬もそれほど効果があるとは思えない。

739:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 23:36:18 qjDVB2ac
毎日わんちゃんに、てんかんの薬飲ませてるんですけど、蚊の注射とか狂犬病の注射とか怖くて打たせられません
以前ワクチンの注射打った時、重積発作起こしたので・・・
打たせて大丈夫なんでしょうか

740:わんにゃん@名無しさん
07/07/03 23:55:05 1BY9W+YC
>>738
自分と母以外の人間に少し怯えるので、出来ることなら
傍にいてやりたいのが本音です。
ですが、やはり病院にも連れていけない人間が
飼う資格は無いと自分でも思います。


薬で完治するものでも無いのですね。薬さえ手に入れば
確実に助けてやれると思い込んでいました。
どのみち、その薬すら与えられず、発作中に出来ることすら
自分には無いのも分かりました。
病気について、ちゃんと知れて良かったです。

母と話し合い、犬が今より幸せになれるよう努めます。
道を示して頂き、ありがとうございました。

また、2ちゃんねるでは敬語は使うなと言われたのですが
やはり失礼でしたね。申し訳ありませんでした。

それでは、お忙しい中返事を下さった皆様。
本当にありがとうございました。
皆様の御家族が、何事もなく幸せに日々を過ごせることを
心より願っております。

741:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2
07/07/04 00:10:50 ZqQ+OI/J
>>740
自分に出来ることがゴハンあげる事ならそれだけでいいと思います。
大事にしてくれる飼い主のそばで死ねるのがワンコの幸せだと思います。

742:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 03:48:21 5KUnxpH5
>>740が人間的にイイ奴だと言うのが文面から伝わるのだが、
ペットを飼育するには愛情だけでは、どうにもならんのも事実だからなぁ・・・


743:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 21:39:25 oXxTzvuQ
>>739
うちの犬も毎日てんかん薬を飲んでいます。
ワクチン注射は考えましょうと医師に言われました。重責発作こわいですよね…。やっぱり打たないほうが良いのかな…?

744:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 22:18:23 7HyibxEn
>>743
>ワクチン注射は考えましょうと医師に言われました

よいお医者さんですね
うちは逆に折角病院に来たんだから打ちましょうって言われて、その晩重責発作が起きました

だからもう注射はコリゴリで・・・

でも狂犬病の注射とか義務なんですよね・・・
もう外に出ることとかないから必要ないと思うんだけど

745:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 22:37:41 5KUnxpH5
いや、>>743みたいな獣医が普通で、>>744の獣医は明らかに変・・・
狂犬病の予防接種は猶予にしてもらえば問題なし。


746:わんにゃん@名無しさん
07/07/04 23:16:27 oXxTzvuQ
>>745
すみません。猶予とはどういう事ですか?無知ですみません。

747:745
07/07/05 01:03:20 llY84bd0
狂犬病予防接種の時期(春)になると、役所から予防接種に関する封書なり届かない?
私の住んでいる地域の場合、その封書の中に、愛犬の体調に関しての簡単な質問が書かれている用紙が入っていて、
それに記入し、接種時に獣医に提出する仕組みになっていて、
それを基に獣医が接種の可否を決め、獣医が否(猶予)と判断したら、
その用紙に獣医が猶予にした理由を記入し、獣医の方で役所に提出する流れ。
そうすれば、その年は接種してなくても、役所から再び接種の督促みたいなものは届かない(接種しなくても法律違反とは見なされない)。
猶予の説明は掛かり付けの獣医師から受けたんだけど、
そんな事も知らない獣医ってどうなの?病院変えたら?

748:わんにゃん@名無しさん
07/07/06 12:47:06 fWopbbId
数ヶ月に一回位発作を起こす犬がいます。
今朝から寝ながらずっとこまかくぴくぴくしてて、
たまにびく!として呼吸が荒くなったりを繰り返しているのですが
いつもの感じと違うので、これから大きい発作がくる前兆なのかと
不安です。いつも発作の前に前兆があるか観察したいと思いつつ
いきなりなので分かりませんでした。
前兆ってあるものなんでしょうか・・?

749:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 09:19:25 qypDDVCP
前回の発作から1ヶ月半、発作が無い。。。

2年前に発作が起きてからは、1ヶ月弱が最高記録で(最近は1~2週間間隔での大発作がデフォ)、
フェノバも増量に増量ヲ重ねてきていたので、先行き不安で仕方がなかったのですが、この調子で発作の間隔が長くなって貰えれば。。。
という事で、平穏祈願。

750:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 09:20:33 qypDDVCP
前回の発作から1ヶ月半、発作が無い。

2年前に発作が起きてからは、1ヶ月が最高記録で(最近は1~2週間間隔での大発作がデフォ)、
フェノバも増量に増量を重ねてきていたので、先行きが不安で不安で仕方がなかったのですが、
6月は発作がゼロという快挙?で、この調子で発作の間隔が長くなってくれればなぁ、と切に願ってます。

という事で、皆様のワンちゃん猫ちゃんも、平穏祈願!

751:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 11:55:25 uUWXDjB8
>>748
その後発作は出ませんでしたか?
寝ながらぴくぴくその他・・・と言うのはいつもと違うことだったのでしょうか?
てんかんの犬でなくてもそういうことはあると思うのですが。

うちは前兆無しで発作が起きます。ただ起きているときでも
しょっちゅうピクピクしているのは小さな発作かな?と思ったり。
何か前兆がわかると対処しやすいんですけれどね。

>>749
ホント。みんなに平穏祈願。



752:わんにゃん@名無しさん
07/07/07 23:00:06 2h/M6ED/
フェノバ4分の1錠を1日2回処方されてるもうすぐ2歳の猫です。
半年に1度の発作だったのが、
最近40日周期で発作が起こるようになったので主治医と相談。
この子は熟睡時の明け方に発作が起きることが多いので、
熟睡時に血中濃度を高めにしておく工夫をしてみることにしましました。
処方時間9時と21時だったのを
12時と0時に変えてみることにしたのです。
薬を増量する前に、これで少しでも周期が開けばと願っています。

みんなみんなに平穏祈願。

前兆、判るとたすかりますねえ。

753:749
07/07/07 23:07:56 qypDDVCP
749、750と重複すみませんでした^^;

うちワン(中型犬)も、大発作の前兆として小発作がある時と何も前兆がない時があります。
うちのワンの小発作は、起きている時に口元がカクカクと小刻みに震える感じのものと
突如、狭所に頭から突進していくものとがありますかね。。。

ちなみに、睡眠時のピクピクは健康な個体にでもある事だと思います(うちの健康な小型犬がそうなので)。

754:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 18:40:44 qqhGD4Jm
早く梅雨あけろー

755:わんにゃん@名無しさん
07/07/10 19:28:30 aPkdQMqQ
もうちょっと待てー

756:わんにゃん@名無しさん
07/07/11 11:13:09 BoN9vUQx
前回の発作より1ヶ月と21日目にして発作キター

やはり2ヶ月越えは無理か。。。


757:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 02:23:20 kI6sEaBv
台風近づいてるねぇ…

切に平穏祈願。

758:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 19:47:37 08unwlG3
台風なんて来なくていいよ・・・
それと
選挙の宣伝カーも来なくていいよ・・・迷惑なんだよ・・・

759:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 22:05:38 U/CFF4qM
わかる!選挙カーとかスピーカーうるさいのが外通るとヒヤヒヤする。
音に敏感になってるときとかそれでビビってソワソワしちゃうし
花火大会とか運動会とか近所で花火バンバンなったりすると
うわーーとこっちがパニくる

760:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 11:30:26 6DsgrNyc
気圧とか気になるから台風直後の散歩は控えたりしてる方はいますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch