07/07/18 02:36:38 +V5otiBW
>>630
詳細を書かずにすみませんでした。お医者さんでいろいろ検査してもらっても嘔吐の
原因がはっきりしなかったので「何かのアレルギーでは?」とサンプルをいっぱい
くれました。ユカヌバの「腸管アシスト」とか、サイエンスのアレルギーの原因別の
もの数種(他にウォルサムもあったんですがこれはネコが食べてくれなかった)です。
それぞれ数日分をもらって、もし相性の良いものがあればそれにすれば・・・という
ことだったんですが、結局どれも最終的には嘔吐してしまいました。
消化が良いように、お湯でやわらかくしてつぶして、とお医者さんのアドバイスどおり
にしたのですが、だめでした。
子猫時代はユカヌバ子猫用(ドライ)で大丈夫だったのですが、大人用の餌になったあと
毛玉ケアのタイプに変えたのをきっかけに吐くようになってしまいました。
ドライのほうがウエットよりいい、という俗説?を聞いていたのであまりウェットは
食べさせていなかったのですが、もしや、と思い変えてみたら吐かなくなりました。
ウェットは普通の総合栄養タイプ(アイムス、カルカン、モンプチはOkでした)で、
特別な処方のものではないです。
とにかく嘔吐の原因を知りたくて、メーカーに問い合わせたり本を調べたりしたのです
が、うちのようなケースはあまりないようでした。
ネコはよく吐くという話も聞くのですが、どの程度だと心配なのか、よくわからない
ので不安です。
幸いネコは元気で食欲もあるので今はウェットを食べさせながら様子見の状態です。
もう一匹のほうが何を食べても大丈夫な胃腸の丈夫なコなので、余計に不憫でw
もしこういうネコの体質についてご存知の方がいらっしゃれば・・・と書き込んで
しまいました。長文ですみませんでした。