【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】at DOG
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】 - 暇つぶし2ch949:わんにゃん@名無しさん
07/08/29 09:34:41 nLsdbP4u
残念だけど体質云々んはあんまりあてにならないよ
これはどんなに気をつけててもなる病気だし
俺の見た感じ雄の80%は重度軽度関わらずなってる子がいる
この病気ははっきりした原因がわからないから獣医が
なんでもかんでも体質だって言ってるだけじゃない?
水分さえ適量であればストレスがあろうが予防できると思うんだがな

950:945
07/08/29 11:02:01 4o0Z7Wty
>>946
3匹中2匹は兄弟なのですが、
今回の子は拾った猫なので血の繋がりはないんです><
私も、兄弟だから次になるとすれば兄弟の子だろうと思っていました。
もし体質で兄弟でなるとすれば残りの1匹の子もなる可能性がありますよね(´・ω・`)
なるべくならないように最善の予防はしていきたいと思います。
参考になりました。ありがとうございました!


>>947
前回、尿毒症にまで至ってしまった子の場合は、
ぐったりするまで気づいてあげられませんでした><
そういう病気に対する知識などもなかったのでとても反省しています。
もう少し発見が遅れていたら命に関わっていました・・・。
しかし今回の子は3日前までおしっこの確認はできていて、
出てないと発見したのが2日前なので、比較的早めだったと思います。
入院しなくても大丈夫な場合もあるんですか?
もしかしてみなさん日帰りですか・・・?
カテーテルを尿道に通して点滴をうって
オシッコを出すための入院だと思うのですが・・・
どうなんでしょう?
もしかして必要のない入院だったりなんて事はないですよね><?



951:わんにゃん@名無しさん
07/08/29 14:33:03 MAnYyEUu
尿は48時間出ないと命に危険です。
24時間で気付けばよかったでしょうね。
他の猫さんがこの症状になった時にこの病気について知識を得ていらっしゃると思いますが早期発見でしたら入院はしません。
このスレは大変役に立ちますのでどうぞ猫さんが入院している間ゆっくり読んでください

952:わんにゃん@名無しさん
07/08/29 16:56:30 8PdTrqcw
>>950
「出てないと発見」した時では少し遅いかもしれません。
3日前の時点で、トイレの回数が増える、1回の排尿量が減る、
排尿時に何度かトイレを出入りしたり場所を変えたり鳴いたりする、等、
いつもと違う行動はありませんでしたか?
おしっこが出ていない=尿道が詰まってしまっているから入院が必要に
なっているわけで、詰まって出なくなる前に病院に連れて行けていたら、
入院しなくてすんだかもしれません。(今回は詰まっているようなので
入院も必要な措置だろうと思います)
♀より♂の方が尿道が細くて詰まりやすいので気をつけてあげてください。

953:わんにゃん@名無しさん
07/08/29 17:54:51 eix0+jFC
質問させてください。
3歳猫♂ですが、今朝血尿を出したので病院に行きました。
前にも血尿が出てその時からずっと療養食を食べさせて半年くらい大丈夫だったんですが。
診断結果は膀胱炎でした。でもおしっこはちゃんと出てたようなんですが。
仕事で1日家を空けてたんですが、寂しさでのストレスで血尿っていうのは猫の場合は
考えられないでしょうか?


954:わんにゃん@名無しさん
07/08/29 18:19:59 zFT7y1X9
>>953
ストレスでの血尿もありえます。
例えば、
・ストレスで排尿回数が減る

・尿の濃度が濃くなる

・尿内に結晶が出来て、それが膀胱等の内臓を傷付ける

・血尿が出る
って流れが考えられます。

詳しくは病院で獣医師に相談してみては?

955:わんにゃん@名無しさん
07/08/29 19:29:45 eix0+jFC
>>954
ありがとございます。
ストレスと血尿の関係の説明とても分かりやすいです。
ほとんど寝ててトイレにあまりいかなかったのかもしれないですね。
薬が終わったら病院に行く事になってるのでその時にまた先生に
相談してみたいと思います。ありがとうございました。



956:わんにゃん@名無しさん
07/08/30 02:13:36 JQART3tb
検査してもらうために定期的に尿を採るんだけど、なかなか上手くいかず、
手で直接受け止めてみたら、上手く採れた!
思わず病院で先生に話したら、なんか引かれたけど…
手で受け止めたものでも検査結果に影響は無いらしいので、次もこうするかも。
検査結果が異常無しだったことも嬉しかった。

957:わんにゃん@名無しさん
07/08/30 13:25:30 gGYCQoiQ
この病気になって辛く苦しい猫ちゃんのために、なるべく自分の都合の良い様に解釈しないでいつもと様子が違ったらすぐに獣医に相談か病院へ連れて行ってあげてください。
命は一つしかありません

958:わんにゃん@名無しさん
07/08/30 20:56:00 kUxA/5gb
結石持ち暦4年の♂。療法食をずっと食べてきたけれど、
ここに来て、スターターを食べても、結石が出てしまっていた。
で、大切なのは水分なのねと再確認。
全て缶詰にして、シリンジでお水を飲ませるようにしたら、
療法食を食べていた時より調子がよい。
このまま手作り食に移行しようと思ってますが、
手作り食やってる人いますか?

959:わんにゃん@名無しさん
07/08/31 17:27:51 Oggf9xtC
先週から、オシッコの出し渋り、尿の色が血尿が多少
あるようなので病院に行きました。
1年前にも膀胱炎・結石で治療したのですが、再発かも
と思いすぐに病院へ。

転勤の為新しい病院へ駆け込んだのですが、床には犬の
毛が舞っていたり、病院内に犬が数匹離しっぱなしだったりと、
病院に対する不信感がつのってしまいました。
それとも、動物病院ってこんなものなのでしょうか?
先生自体は問題なさそうなのですが、飲み薬がここで
切れることと、尿検査は未だなので(1週間様子見て
もってきてと言われた)思い切って病院変えようとおもって
います。

仕事がいっぱいいっぱいつまっており、週1回しか家に
いれないこともありなかなかオシッコをとるタイミングが
合いません
その場合、カテーテルや圧迫排尿でオシッコをとることに
なると思うのですが、これは猫にとって安全な方法なの
でしょうか?
以前発病した時は、時間にゆとりがあったので採尿でき
たので、もしするとなると初めてで、不安です・・・。

長文、すみません。

960:わんにゃん@名無しさん
07/08/31 18:49:00 CnlLrrOa
今通っている病院では膀胱に直接針をさして尿採取をしています
針は細く、直ぐに処置も終わるのでカテーテルより負担もなく尿検査も出来る様です
勿論これも猫に負担がないとは言えませんが参考になればと思って書きました
…でもこれってしてる病院は少ないのかな?

961:わんにゃん@名無しさん
07/08/31 23:34:46 RfbFRumX
>>959
スノコ式のトイレに変えると採尿楽だよ

962:959
07/09/01 13:33:55 ffseWUYr
>>960さん、>>961さん、ありがとうございます。

昨日、別の獣医さんへ行ってきました。
本当は治療途中に変更することはしたくなかったのですが、
先に行った病院に不信感を抱いたので思い切って変えました。
今回のところは、清潔な場所で先生も良かったです。
色々な角度から原因あるかも、と考えて提言してくれました。

ただ、膀胱には尿がたまった様子がなく採尿できなかった
のでお薬を貰い、尿検査をすることになっています。
タイミングが合わなかったら、強制採尿になると思うので
その時には、針での方法について聞いてみようと思います。
その方が、ニャンコに負担が少なそうですよね。

それからスノコ式の採尿方法、目からウロコです!
有難うございます。
多頭飼いなので、その子のをちゃんと取れるか不安ですが
やってみますね。今までオシッコの最中に後ろから
とっていたので、思いつきませんでした。感謝です。

963:わんにゃん@名無しさん
07/09/02 02:44:47 6lkkYXQB
軽度なのですが、3度目のストルバイトです。
今回もs/d処方してもらったのですが、ムラ食いをするようになっていて、
特にs/dは頑として食べません。

で、本日家人がウォルサムスターターの試供品もらいに行ったのですが、
先生の話だと、s/dの方が結晶を溶かす機能が高いので、
混ぜても良いと言ったと。
恥ずかしながらここらの話が曖昧で、私としては、
スターターとs/dを混ぜて良いの???普通食からの切替の話では???
となってしまい、明日のご飯の与え方に迷ってしまいました。

月曜に病院に電話して再度確認すれば済む話なんですが、
療法食同士を混ぜるって、いいのかなあ…。

スターターとs/dって、混ぜても良いんでしょうか?
そうした与え方をした方、している方はいらっしゃるでしょうか?

964:わんにゃん@名無しさん
07/09/02 02:58:43 FAROpXgb
薬を混ぜて飲ませるってんじゃないんだから
フードを混ぜるくらいあまり心配いらないと思いますよ。


965:わんにゃん@名無しさん
07/09/02 09:22:00 mQ69ox1L
うちはs/dとc/dの缶詰混ぜてあげてるよー
うちもs/dだけだと全然食べてくれないので1/3くらい
c/d混ぜてる。2日に1回だったオシッコが1日に1回に
なってきてるので効いてるのだと思う。

966:わんにゃん@名無しさん
07/09/02 09:51:26 Eu6kPB2V
s/dの時、猫缶ゼリーを混ぜてましたよ。
担当の獣医師に相談したら、食べない場合は少量なら市販の猫缶を
混ぜても良いって言われたから。
それでストルバイトは溶解して、現在はc/dとウォルサムのphコントロール、
更に猫缶ゼリーを混ぜてます。
それで非常に順調、再発してませんよ。

967:わんにゃん@名無しさん
07/09/03 02:31:57 3jPGchR6
私の家族のねこちゃんは1匹だけ、膀胱炎になりやすいねこちゃんがいます。
先月、病院に行き完治したばかりなのですが、
なかなか、仕事の関係で病院に連れて行くことができなく、お薬だけ貰いにいくことはできるのでしょうか?

968:わんにゃん@名無しさん
07/09/03 08:35:42 0S6zmVeK
こんなとこで聞いてないで電話しれ

969:わんにゃん@名無しさん
07/09/03 12:05:44 DdtSG1v1
>>967さん、うちの子も膀胱炎なりやすいみたいで3回発病してます。
今回が3回目。
私も仕事で家を空けていることが殆ど。

正直に、先生に相談するのが一番いいと思う。またすぐ再発しても
猫ちゃん可哀想だし。先生の指示を仰いで、お薬飲ませる必要がある
なら飲ませて・・。
でも完治していて、投薬の必要がなく、心配なら暫くは定期的に尿だけ
持参して検査してもらっては?

私も帰宅後、病院が閉まる8時までに通うことは不可能に近いので
今回完治したら定期的に尿だけでも検査していこうと思っています。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch