【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】at DOG
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】 - 暇つぶし2ch51:わんにゃん@名無しさん
06/12/21 01:28:18 +1bYFoUb
>>49
うちの猫も7ヶ月の時同じように頻尿になりました。1日に7~8回臭いオシッコをしていました。
ほとんどトイレでしてたけど時々トイレ外でもしていました。
病院に連れて行ったのですが、うちの場合この病気ではなくさかりによるスプレーで去勢したら収まりました。
先生は去勢前にさかりがきたらよくあるとは言ってたけど、念のために病院に連れて行ってみては。

52:わんにゃん@名無しさん
06/12/21 05:12:18 24To3gSe
うちのぬこ様(♀)も頻尿で血尿出してたから
病院連れてって尿検査後薬処方してもらった。
膀胱炎との事。

お薬飲ませるのははじめての経験なんだけど奮闘中。ちょっと慣れてきた。
もう一匹のぬこみたいにおしっこがジャーっとでるようになれ。

53:わんにゃん@名無しさん
06/12/21 06:51:15 xG4UL2MG
>>50 >>51 >>52
お返事ありがとうございます。
1週間後に去勢手術の予約を入れているんですが、その前に連れて行った
方がいいのか迷っていまして。とにかく外に連れ出すとパニック状態に
なるので、可哀相で出来れば最小限の病院通いにしたいなあと。

確かに最近、おしっこの匂いが変わってきて臭くなってきたので
もしかしたらサカリかもしれません。でも外では粗相しないんですが。
まだ子猫だし、フードには気を使っているはずなんで「まさかうちの猫が?」
と思ったりもするのですが、安心するためにも一度病院へ連れて行ってみます。
皆さまありがとうございました。

54:わんにゃん@名無しさん
06/12/22 15:29:56 jiB2ybZh
うちのぬこ様(5歳♀)が今日病院でストルバイト出てるって言われました。

そしてウォルサムのPHコントロールスターターやお薬を処方されたのですが
おうちでも尿のPHチェックをしたいなと考えております。
そして検査用に↓の検査紙が手頃でよさそうだなと考えているのですが
どうでしょうか?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

細かく色が変わるのがいいなと思ってるんですが
検査できるPHの幅がちょっと狭いかなという気もします。
おうちでPHチェックをされているという方の意見をいただけると有り難いです。

55:わんにゃん@名無しさん
06/12/22 23:06:43 8cUKCpke
私もPHの検査紙欲しいなぁ、最近順調だから病院にオシッコ持っていってないや。。
結構細かく色が出て二種類の色出る検査紙売ってるサイトあったけどどなたかご存知ないでしょうか、
ペットショップ系店で安めで定形外でも送ってくれるところ。
ブクマが飛んちゃってわからなくなってしまいました。

56:わんにゃん@名無しさん
06/12/22 23:45:04 bhE3NkD8
ストルバイトと診断されて、試供品を5種類くらいもらいました。
その中でウォルサムを一番、食べたので2kgのを買いにいった途端、食べてくれなくて困っています。
試供品の時はパクパク美味しそうに食べたの・・・・。悩んでしまう。困ったニャンだ。
PHチェッカー、私も買いました。
0.2単位で酸性、アルカリ性が色でわかるタイプのものです。なかなか役立ちそうです。


57:わんにゃん@名無しさん
06/12/26 13:59:52 vKSqNI9Y
>>56
ウォルサムって、品質がコロコロ変わるって一時期問題になったみたいです。
うちの猫も以前ガツガツ食べてたのに、久々に買ったら食べなかった。
で、今は又食べるようになった。匂いとかもキツイですよね。

58:わんにゃん@名無しさん
06/12/26 15:09:53 GEZh+3LZ
現在ストルバイト治療中で、水分摂取量を増やそうと試みてる。

でもささみでチキンスープ作ったが興味を示してくれず
カリカリ(ウォルサム)をふやかしたら口をつけずとと難航していた。

思案した挙句、市販の猫缶を倍量以上の水で薄めてゼラチンで固めて出してみた。
→大成功。猫まっしぐら

前々から肉より魚が大好きだと思ってたけど……orz
ささみの方が身体にいいのにさ……


59:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 13:39:00 b4xY9Q2I
みなさんのぬこちゃんはphいくつくらいだったのでしょうか?
うちは8.いくつとか言われました
処方食と薬を貰って一週間、
再度診察行ったのですが、シッコ採取する為、絞るが出ず退散orz
また明日行かなきゃ

60: 【大吉】 【839円】
07/01/01 19:54:36 oXRWvJz2
処方食は数カ月食べさせてても大丈夫?

61:わんにゃん@名無しさん
07/01/01 21:15:18 8bslxngc
>>32
亀レス
>>32のレスを読むと3回の膀胱炎といってますけど。
それらはすべて同じで1回の膀胱炎ですよ。
薬を投与すると消炎剤と利尿剤の作用で見た目回復傾向にみえますが、
あくまで薬による影響の為です。
ここで、治ったからと投与を止めてしまうと、治癒力がリセットされて
しまいます。
人間でもそうですが、最初に病院で処方された薬は、回復・治ったように
見えても使い切るまで投与してください。
うちも、薬を処方されたときは、治った?→再発?→治った?→再発?の
繰り返しで徐々に再発の頻度が軽減されていき完治には約1ヵ月程掛かり
ました。

62:わんにゃん@名無しさん
07/01/01 21:29:28 Bo8G2eCF
>>32
すまん。ちょっと違った?
あと原因としては、ストレスは思い当たる節はありますでしょうか?
工事の騒音とか?家族(人間or猫・・その他)が増えたとか?
仕事が多忙になり遊ぶ時間が減った?とか・・・・

うちの先のレスの時は、工事の騒音でした。最後の方は慣れて来たせいも
あるでしょうが、工事終了後は幸いもとに戻りました。

先生に猫の場合は細菌感染より精神的な原因によるものが多いですよ。
と言われました。

63:わんにゃん@名無しさん
07/01/02 20:52:31 MM5reWrV
以前にも治療したことがあるのですが、今日また発症してしまいました。
ですが、いつも通っている病院が4日まで休みです。
とりあえず明日開いている病院を調べていますが、質問があります。

発症後は水を飲ませてもいいのでしょうか?

尿が出ないのに水を飲ませるのはあまり良くないと思い、今は与えていないのですが……。
生き物のことなので、出来るだけ早めに答えていただきたいので、すいませんageさせてください

64:わんにゃん@名無しさん
07/01/02 22:09:38 RkSH1uVU
>63
マジレスするけど生き物に水与えないと死ぬよ。
あと状況がわからんのだが猫は雄なの雌なの?
尿が全く出ないんなら尿毒症で死ぬぞ。それは水与えるとか与えないとか関係無い。

尿がちょっとでも出るんならいいが
全く出てないでおなか膨らんで尿が溜まってるんなら
24時間やってる病院に担ぎ込め。

65:わんにゃん@名無しさん
07/01/02 22:20:16 MM5reWrV
>>64
雄です。尿はちょろっとだけ出ています。
とりあえず病院に連れて行きます。

66:わんにゃん@名無しさん
07/01/03 14:09:59 GFhyxGjw
>>57
遅くなりましたが、レス、ありがとうございます。
そんなにコロコロ品質が変わるのは困りますね。防腐剤、添加物はたっぷりなんでしょうね・・・。
今までも無添加のキャットフードばかりだったので、ちょっと心配です。
飼い主の心配をよそに、今は再び、ウォルサムを食べ始めました。同じ袋なのですが・・。
1週間くらい食べると飽きるのかもしれません。
もうしばらく食べ続けてくれると嬉しいのですが。
療法食のお陰でPHは6.4くらいです。


67:わんにゃん@名無しさん
07/01/03 22:29:09 S5oeFXgm
>>63
私も31から猫がその状態になりました、急患を受けている病院に連れて行きました。
急患を受けている病院が必ずありますから!
休みだろうが諦めずに、タウンページ等で片っ端から電話してみて下さい。

68:わんにゃん@名無しさん
07/01/08 01:07:06 90zcpZ1n
質問なのでageさせて頂きます。
現在生後半年の雄猫がいます。
一昨日2回ほど、食べたものをほぼそのまま吐いて、吐いた後はケロッと元気になり、以来食欲もあり糞は通常です。
元気になったと思ったのも束の間、昨日から尿がおかしいです。
いつもは水もたくさん飲むし、ドライの他ウェットフードもあげてるので猫砂が固まって野球ボールより
少し大きめの塊が出来るくらいのおしっこをするのですが、昨日から少しずつ、何回もにわけてするのです。
明日すぐに病院へ連れて行きますが、尿の病気の可能性はありますでしょうか?(´;ω;)
朝になって病院へ連れて行けばわかる事ですが、それまで心配でなりません。
何かレス頂ければ幸いです。

69:わんにゃん@名無しさん
07/01/08 03:11:08 g4Skd1NE
>>68
まずは、よく気がついてあげましたね。

トイレに何度も行くということで、泌尿器系の病気の可能性はあります。
ただ、少しずつでもおしっこが出ているとのことなので、
明日病院に行くまでにどうこうなるという心配はまずありません。
その点はご安心を。
吐いたのは病的なものではなく、あまり関係ないと個人的には思いますが、
獣医さんには一応伝えてみてください。

あなたがあまり不安そうにしていると猫さんにも伝わってしまうので、
必要以上に心配せずに、でもしっかり気をつけてあげて下さい。

70:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 15:19:51 7Fi59c7q
>>68
結局どうなったのか気になるんですけど・・・

71:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 00:24:16 /BO7d8P/

石はなくて砂が少し混じっている程度で水を多めに取るように言われて要観察中です。
いつものカリカリの水増しはヤダと鳴いて食べてくれないし、サンプルも全滅。
で、急に思い立って、スポイトで水を(無理やり)あげてるんだけど、間違えかな。



72:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 16:51:42 VWCquXVf
缶詰は食べない?
好きな缶詰があるのなら水を足してあげてみるとか。
砂が混じってるのなら消えるまでの間は処方食がいいと思うけどね。
根気よくためしてみては?

73:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 23:46:01 Oxmm4YLL
決まったカリカリとかつおぶし以外はまるで食べないんです。
だけど、鳴き声に負けてるのは私だ・・・
お腹がすいて食べくれるまで、私ががんばって見ます!

74:わんにゃん@名無しさん
07/01/12 12:29:07 GeO/TJfW
不安なので書かせて下さい。
実家の1歳半の男の子、ここのところ膀胱炎が再発、昨日病院に行き、
レントゲンに注射(ステロイド・デキストリン)をしてもらい、
オシッコを85cc取り、抗生物質をもらって帰って来ました。
ところがいつもは薬も喜んで飲む子なのに
昨日は2度目にあげたらものすごく嫌がったそう。
そして夜はぶるぶる震えて一晩中寝付かず、
今朝は目もどろんとして、再度病院へ。
今は午前中から夕方6時過ぎまでかかるという点滴待ちです。
今から私も病院に行くところなのですが、何がいけなかったのでしょう?
注射でしょうか。
血液検査では敗血症はなかったとのことなのですが。



75:わんにゃん@名無しさん
07/01/14 14:55:10 gP8hOmql
74さん、大丈夫だったかな。
心配なら他の病院へかかることも考えてみては。

76:わんにゃん@名無しさん
07/01/14 15:04:07 YfyTljcD
寒い冬はお水をぬるま湯にしてあげるとよく飲みます。



77:74
07/01/14 16:22:59 ZqmQkXLa
>>75さん
ご心配、ありがとうございます。
金曜日、一日点滴と入院がとても辛かったようで、
点滴途中に少し面会したのですが、私に向かっても「シャーッ!」と。ずっとうなり続け、
採尿の時は先生4人がかりでも暴れていて、家に戻ってもぐったりしていました。
夜中には起き出して、何度もトイレで頑張ったようなのですが、お砂が少し濡れる程度。
土曜も再度病院に行き、出血は無く、
金曜にオシッコを取ったので余り溜まっていないとのこと、
注射と、薬とウェット餌缶をもらって帰って来たそうです。
「金曜日の点滴入院のショックがかなり大きいと思います」と先生。
レントゲンで見ても膀胱が腫れており、腫れを引かす薬とウェット缶餌を頂き
しかし今日になってもあまり変わっていないみたい。
彼が自分で食べようとしてもはかばかしくなく、でも食べないと肝臓がやられるとのことで、
カリカリをお湯で湿らせてほんの一口ずつ食べさせているようです。

先日の注射のせいかと母は一瞬疑ったようなのですが、
金曜・土曜、と獣医さんが誠実に対処して説明して下さっているのを見て、
とにかく信じるしかないかと言っています。
それでももし様子が変わったら、と別の病院も考えには入れているようです。

体質的に弱いところに相当強い菌につかまってしまったのか、
治るべき治療のところも入院のショックの方が勝ってしまったのか、
それとも・・・他にもっと別の良い治療法があるのか・・・。

長文失礼致しました。

78:わんにゃん@名無しさん
07/01/15 23:58:35 cAjf4XSN
>>74
私も先月末同じくらいの年齢かつ雄の猫ちゃんが初めて尿道炎(管を通す前に悪化し尿毒症に)になりました。
勿論私は獣医ではないなので、私の猫の場合という話になりますが…
私の猫が掛かった獣医は一度目は採尿と注射、薬を出してくれましたが、また詰まり、取り合えずまた採尿で様子見。
しかし悪化し尿毒症になり、次は砂が固まり石にならない様、砂で傷ついた際の出血が固まらない様に小便を耐えず流させる為、尿道に管を通しました。
次に注射器を私に渡し
「2時間に2本、まとめてやってもいいから与えて」
と指示してくれました。
あとは私がヘルペスが出来るくらい付きっきりで看病したら治りました。
その時は睡眠時間も2時間くらい、布団を剥げば掛け直す。
エリザベスカラーでうまく前に進めない時はサポートする。
小便垂れ流そうがそばに居る。
最善のわからない私達飼い主がまず出来るのは、ストレスや不安を少しでも和らげる事だと思います。

膀胱炎の場合はやはり管を通せないのでしょうか?
「自分なりに調べてみたのですが…」
と切り出し、一度聞いてみては如何でしょう?

79:わんにゃん@名無しさん
07/01/16 01:06:35 bLADUcD6
早期発見が一番。

80:わんにゃん@名無しさん
07/01/16 16:17:39 xaAXbzx1
うちの子は砂が詰まっておしっこが出なくなり二日入院しました
膀胱洗浄、カテール、点滴、注射をして今日帰宅
しかし症状は変わらずずっとトイレにいるしおしっこは出ているが水滴程度。
だけどおしっこが我慢出来なくなりあっちこっちで粗相
でも退院したばっかだからこれから良くなるのかな?
退院した日に病院行くってありえるかな

81:わんにゃん@名無しさん
07/01/17 09:35:05 bkLDCzCM
ネコのことを考えるのなら面倒がらずにあなたの疑問点をドクターに
聞いてみるべきでは・・・
2ちゃんは素人集団で医者ではないよ。
病院が信頼できないなら転院を勧める。

82:わんにゃん@名無しさん
07/01/17 14:03:33 6rgBhF5g
>>81
すいません退院した当日の出来事だったので不安になってレスしたんです(´;ω;`)
誰か似たような経験ないかなぁと思って…
昨日病院行ったらやはりまた砂がたまってました。
カテールで軽い尿道炎も起こしてます(>_<)
退院してからトイレじゃない場所でトイレするようになって今日もお医者さんです。
仕事が休めないので夕方行くんですが、心配です

83:わんにゃん@名無しさん
07/01/17 15:52:55 bkLDCzCM
そうだったか・・・
なんとなくだけど転院したほうが良いのでは・・・・。
カテーテルで炎症を起こしているとなると排尿さすのに毎度カテーテルを
通しているのかなぁ。尿道に傷を付けると、その傷が尿道を塞ぐこと
になるので後が大変だよ。
圧力排尿を怖がる人が多いが、それは医者しだいで、簡単に安全に
排尿できるので経験豊富な医者を探すほうが良いのでは。
砂といいながら結晶の場合は溶かせるし、本当に砂ならチョット厄介だけど。
わが家にも尿道を見習い医者に傷つけられて、大変な目にあったのがいるので
良く分る。

84:わんにゃん@名無しさん
07/01/17 16:33:13 6rgBhF5g
>>83
アドバイスありがとうございます(>_<)
お医者さんにはカテールで尿道炎になったのは仕方ないと言われたので、私は素人だからお医者さんのいう事は確かかなと思ってたんですが、カテールを使い続ける事によって尿道炎が悪化すると知って心配してます
砂の詰まりはお医者さんによっては超音波で砕いて対処すると聞いたので、ほかのお医者さんにも見ていただきたいと思っています。
病室に入る度に泣き叫ぶ愛猫が可哀想でなりません
私の食事管理がなってなかったのかもしれないと思うと愛猫に申し訳ないです。
とりあえず今日は予約しているのでいつものお医者様に見てもらって、超音波の事も聞いてみるつもりです。
長文すみません
アドバイス本当にありがとうございます

85:74
07/01/17 17:25:03 cwE1MqmW
>>78さん
ありがとうございます。経験談、とても貴重です。
私も調子があまり良くなく実家とも近くは無いので、電話とメールでのやりとりで、
ネコと直接会っていないのですが、父から来た今日のメールの一部です。

『確実にゆっくり回復しているよ。
未だ頻尿の範囲だが、回数が減って1回の量は増えている。
しゃがんでいる時間が短い。顔は普通になってきたし、今朝は膝の上に乗りたがってきた。

昨日病院へ行ってきた。診察時の尿のたまりは少ない。
おしっこをしたがるのはやはり膀胱の炎症に起因するという。
その炎症が徐々に引いていく過程ということだろう。
消炎剤と抗生物質1日3回を暫く続けていくのは前に言ったとおり。
抗性物質は重要らしい。次回は1週間後。』

とにかく家で家族と一緒に居ることに安心を感じているようですので、
両親には頑張ってもらおうと思います。
実家が築30年近く隙間風がひどいのがとても心配です。
暖かければその分水も飲みたがるでしょうし、体にも良いでしょうから。

窓際あったかボード、というものを通販で買い、そろそろこちらに届くので
それが来たら実家に持って行きます。

86:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 23:47:39 2yx9kj67
>>85です
昨日はお医者さんに見ていただいて、いつもの先生ではない先生に見ていただきました!
触診の結果経過は良好との事
しかし今日は血尿と一緒に血の固まりが出てきました
血尿がかなり色が濃かった
昨日聞いた話だと、今私の愛猫は膀胱炎なんだそうです。
膀胱炎でも血の固まりがでるというのは聞いていましたが、血尿の色が鮮やかなので腎炎とか違う病気じゃないかと不安になってきました
先週血液検査をした結果がもうすぐ出るので、結果が不安です
レントゲンやエコーもしたので(だからといって安心ではありませんが)恐らく大丈夫だと信じたいです
明日も夕方お医者さんです
今日はおしっこが沢山出て良かったです。また粗相されましたけど(´;ω;`)

87:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 23:50:06 2yx9kj67
↑すみません間違えました!
>>84でしたごめんなさい

88:サク
07/01/19 08:53:01 frjVT8nK
初めまして、うちの猫(6歳♂)が3日前に尿路疾患(砂がたまってしまいました)になり尿道閉塞の除去処置をしてもらい現在治療中です。
3日前はまったく出なかった尿も今は水滴ほどですが出るようになって点滴通院と病院でもらった尿道を広げる薬を餌に混ぜて与える治療をしています。
治っても猫の体質によって再発の多い病気だと聞き心配です;
とりあえず予防のために餌は病院でもらった餌に変えてみようと思います

89:わんにゃん@名無しさん
07/01/19 09:00:18 6peS6Jni
それがいいよ

90:わんにゃん@名無しさん
07/01/20 02:48:49 o0Lpbc88
うちの猫が膀胱炎に…、お医者に行ってレントゲン、尿検査、
んでもって注射を一本打ってもらい、バセトシン50mgて薬を貰ったんです。
餌もサイエンスダイエットがいいといわれたのでそれに変更。

注射を打ってもらった後は結構楽そうになるんですが、
薬を飲ませると盛大にリバース。しかも一回じゃなくて何回も。
最後には胃液しか出ない有様な上、
食欲もなくなるのか三日も続くと見てわかるほどげっそり。
可哀想でみてらんなくて薬をやめると今度はまた血尿、
トイレ以外でシッコしようとするし、シッコするときは痛そうに鳴くし…。

とりあえず薬を変えてもらえるかどうかお医者に聞いてみよう…(´;ω;`)

91:わんにゃん@名無しさん
07/01/20 08:25:07 JzOIxZZE
トイレ以外でしっこしたり鳴くのは薬じゃなくて膀胱炎の症状かと
ぬこちゃんのために先生に相談してみたらいいと思う(´nωn`)

92:わんにゃん@名無しさん
07/01/21 03:22:21 krr5J1EF
>>90
一週間前に、尿検査とレントゲンを撮って貰いました。
潜血反応が出ているために膀胱炎でしょうとの診断でした。
(顕微鏡で覗くとキラキラとした結晶が少しありました)
ウォルサム食事療法食と消炎剤、抗性物質を頂きました。

が、その抗性物質がくせ者で飲ませて10分もかからず吐いてしまう。
1回目は様子見で、2回目でも同じ症状の為に病院へ。
違う抗性物質に交換して貰いました。
こちらは吐くこともなく、大丈夫でした。

今はオシッコも順調に出て一安心^^
>90さんもご相談なさっては如何でしょうか?
皆さんの猫ちゃんが早く良くなりますように。




93:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 00:39:26 LFgPn3rt
うちの3歳♀が、さっき気付いたのですが、様子が変なんです。
1:さっきから何度かトイレに入っていたものの、踏ん張ってもオシッコがほとんど出ていません。(鳴いたりはしていません)
2:トイレ以外の場所で、ほんの少しオシッコしました(確認できたのは大さじ一杯、小さじ一杯くらいの二回)
3:さっき気付いたら水入れに水がありませんでした。(他に二匹いるので、いつ無くなったのかわかりません)
4:食欲旺盛です。
5:元気もあり、先程まで他の猫と遊んだり、走り回ったりしていました。(今は箱座りしています)


やはり尿路結石を疑うべきでしょうか? 明日の朝一番で病院に連れて行くつもりです。

元々、粗相の多い猫で、オシッコの臭いがある場所(トイレ含む)で砂かけの動きをしては、結局何もしない事がある子です。もちろんその時はもようす体勢ではないですが…。

どなたか良きアドバイスを頂けたら…と思い、書き込んでみました。

94:93
07/01/24 10:36:11 LFgPn3rt
>>93です。

エコー等の診察の結果、膀胱炎のようだと言われました。尿が採れないので詳しいことまでは判りませんでしたが、一週間分の薬と、尿検査用の綿棒みたいなやつを出していただきました。

帰って来てからも何度かトイレに入り踏ん張っています。痛みは無いようですが、見ているとこちらの心が痛みます。・゚・(ノД`)・゚・。
何か出来ることはないでしょうか?

95:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 10:55:13 NnLCly0i
あの~~~その病院大丈夫?
ネコがオシッコしなかったら24時間で死ぬといわれてるのだけど。
できたら別病院へ行ってみたほうが、ネコのためには良いと思いますがね。

96:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 10:56:41 NnLCly0i
死なないまでも腎臓が壊れると一生病院通いですよ!

97:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 14:02:28 EATJiVY/
>>94
尿がちゃんと出ていても何度もトイレに行くなら、残尿感があるんだろうと
思うけど、尿があまり出ていないとしたら、>>95さんの言うとおり、今日にでも
別の病院へ行った方がいいですよ。

98:94
07/01/24 15:43:38 LFgPn3rt
皆さんいろいろアドバイスしていただき、ありがとうございます。

あの後トイレに行き、多くはないですがオシッコしてくれました。夕べほど回数行かなくなりまして、少量&瀕尿と言う感じです。
その他の様子はあまり変わらず、食欲も走り回る元気もあり、今は窓際の日が当たるところで長くなってます。

もう少し様子を見て、おかしいようなら他の病院も検討してみます。

99:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 01:09:24 mfKOgDF4
今日午後21時頃、仕事から帰宅しましたが、 トイレに入ってはしゃがみ、入っては
しゃがみを繰り返しています。
おしっこは多分出ていないようです。(にゃんとも系のトイレなのでわかりずらい(涙))
おしっこが出るところをトイレから出た後になめたりもしています。

ネットやこちらで見たところ、尿路疾患?だと思うのですが
今からでも救急病院を探して行った方がいいのでしょうか?明日はどうしても
仕事が休むことはできないので、今しかないのです・・・。

100:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 10:19:43 J32IploM
>>99
これを読んでる時には病院に連れて行った後だと思うけど、
万が一まだ行っていなければすぐに連れて行ってください。

一刻を争う可能性もあります。

101:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 12:13:24 JqeejSxy
>>99症状がでて何日も放置すれば致命的だけど、1日、2日なら膀胱炎で済むかな?
抗生物質のお薬で良くなる。
もちろんお医者さんからの適切な処置を受けるのが早ければ早いほど症状も進まず治りも早いですが。
ただこの類いの病気は一度発症すると繰り返されるからこれからの経過をしっかり観察してあげて。
あとお水はマメに交換してあげて、気が付いたらお湯を入れてあげたらよく飲んでくれますよ。

102:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 12:29:46 B36B8VDG
私の子も膀胱炎から尿道閉塞になり入院しましたが、退院した日にまた尿道が詰まり病院に行きました
おしっこが出てないと確認したらすぐ病院へ
尿が腎臓に吸収されて腎不全になるみたいです。死んじゃいますよ

103:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 23:56:14 EV6Htv7u
3ヶ月ほど前だったか、膀胱炎になり、血液反応と結晶が出ていることが確認されました。
そのときには薬と処方食(ウォルサムのPHコントロールスターター)を出され、
処方食が終わったら予防食に切り替えましょうと言われました。
その後もずっと予防食を食べさせてます。病院で、いつまで予防食を食べたら
いいのか聞いたら、この病気はなりやすい体質とかあるので、今後もずっと
予防食が良いです、とのこと。
てことは、一生ずっと予防食をあげるの?ふつうのフードには戻れないの?

104:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 03:19:53 2smuvK65
膀胱炎って何でなるのかな?
シッコ我慢したから?

105:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 03:24:30 2smuvK65
結石一段落してたのに次は膀胱炎か・・・↓
何でなんだろーか。


106:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 08:26:51 9LbNwvJG
>>103
普通のLUTDを謳っているフードでも良いと思うけど
こればっかりは先生の話すように生活環境と体質が。
駄目な子はやっぱり出ちゃうし。

結晶がストルバイトだったらpHコントロールの方が重要。
金銭的な問題ならネットで購入すると病院で買うよりは安いよ。
暖かくなるまでは予防食をお勧めします。

>>104
色々な要因があると思う。
尿が弱酸性に傾いているなら繁殖しにくいけど、
アルカリに傾くと雑菌は繁殖しやすくなる。
で、繁殖しちゃうとさらにアルカリ化が進み結晶も出来やすいと。
他にメスは尿道が短いから雑菌が進入しやすいとも言われてるみたい。

フードのコントロールとトイレを清潔にする位しか出来ることはないかも。
私は共稼ぎで日中いないことが多いので自動トイレを使ってます。

107:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 15:57:08 t3SIHJwe
生後7ヶ月の♀猫なのですが、先週膀胱炎と診断され薬をもらい治療中です。
質問なのですが、膀胱炎になると尿が臭くなるものなのでしょうか?


108:わんにゃん@名無しさん
07/01/27 09:26:39 VNGHGA1a
素人なので断言できませんが、うちの子は、すごく臭くなりました(´;ω;`)

109:90
07/01/27 23:22:01 ng6kklGE
病院に再び連れて行って注射を一本。
そしたらちゃんとジョーと音がするくらいにシッコしてくれた…
ほんとに良かった。
薬も別のものに変えてもらい吐き戻すこともなくなって一安心。
ここ数日はあちこちに粗相をすることも無く落ち着いてます。
やっぱお医者は偉大だなぁと思ったよー

110:わんにゃん@名無しさん
07/01/29 02:46:06 UNe5swCj
>>108
レスありがとうございます。安心しました。

111:わんにゃん@名無しさん
07/01/29 11:45:06 tPE9Hw+F
>>107
菌が繁殖してると臭いがキツくなりますよ。
ウチは、オムツの子がいるので、臭いと色をいつも注意しています。

112:わんにゃん@名無しさん
07/01/30 12:06:33 gErf0WE3
一回なったコはご飯何をあげてますか?

113:わんにゃん@名無しさん
07/01/31 17:33:40 Xibg4l45
うちはロイヤルカナンのスターター
ウォルサム?どっちが名称かわからないけど処方食食べてます

114:わんにゃん@名無しさん
07/01/31 19:56:56 lcYabsGd
うちはサイエンスダイエットってやつがいいと言われたのでそれを。
でもまえ病院にいったときにウォルサムのエイジングケアの試供品
もらってきたら美味そうに食べてたので、お医者に常食として与えていいか
確認してから変えようかと思ってる。

うちのぬこも尿につんとした臭いがあるんだよなぁ…
これは菌なのか…土日に検尿予定。
はやく元気になーれ


115:わんにゃん@名無しさん
07/01/31 20:39:45 ltwm+nw5
うちは発症当初から処方食はまったく食べなかった。ウェットに替えてみたりフードプロセッサーで粉砕して好きなフードにまぶしてみたりとあの手この手でやってみたが、どれもダメ。
そのうち、外でネズミやスズメを獲って来て食っているのを見つけて、ついにギブアップしたよ‥別な病気になられたらえらいことだからな。

116:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 01:02:32 Qf1B8FJD
予防食を食べているぬこがいます。
前に、病院でサンプル4種類もらったよ。
うちのぬこはサイエンスダイエットが嫌い(←これが一番高かったのでありがたい)で、
ウォルサム、ユーカヌバ、ドクターズケアは普通に食べられた。
前はウォルサム、今はドクターズケアだけど、どっちでも変わらないかな。

処方食のとき(これは2種類)も、サイエンスダイエットは苦手だったんで
ウォルサムを買ってた。
獣医さんいわく、ウォルサムのほうが安いけど美味しいんだって。

ところで、今は予防食オンリーなんだけど、発症前に食べてた普通のフード(未開封)が
たくさん余ってるんで、どうしようかなと思ってます。
おやつとして一日に数粒あげたり、予防食に少しだけ混ぜたりしても大丈夫かな。

117:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 14:06:23 KKJkI6w3
>>116
>おやつとして一日に数粒あげたり、予防食に少しだけ混ぜたりしても大丈夫かな。

一日に数粒なら問題ないと思いますが、
お宅の猫ちゃんは尿閉塞を繰り返す猫ちゃんですか?
それならばたとえ数粒でもヤバイって気がします。

うちの猫は、処方食以外を食べさせると、すぐに尿石が出来るのです。
今はウォルサムのスターターをあげてるのですが、
ウォルサムのベッツプランPhケアもあげたりしています。

この場合は、ウォルサムの「メチオニンタブ」というタブレットを与えます。
これは、尿のアルカリ性を酸性に変える働きがあるのです。
この「メチオニンタブ」のお陰で、うちの猫は4ヶ月詰まりが無いです。

皆さんも一度試されてはいかがですか?

118:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 14:53:46 jVOinxrw
>>117
116です。
膀胱炎になって、血液反応と結晶が出ていたことが1回あるだけで、
おしっこがつまってしまったことはないです。
メチオニンタブって、動物病院で買うの?

119:117
07/02/01 18:36:25 rzhDmv2i
>>118
私はかかりつけの病院で随時注文してますが、
ネットで調べると通信販売もしてますよ。
20個入りで税込840円です。

商品説明↓
URLリンク(www.royalcanin-waltham.jp)

120:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 20:30:08 aPHP7Qa0
うちも処方食はヒルズ食べてくれない
食べたのは最初の一回だけ
ウォルサムなら食べてくれる
でも食いつき悪いし、母が昔の考えでかわいそうとか煩いから
百歩譲って普通のカリカリ混ぜちゃってる
今は再発してない。
膀胱炎になってないぬこちゃんが処方食食べたら何か問題あるのかな?

121:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 00:17:52 N4e7CavE

多頭飼いだから、前に聞きました
処方食は健康なコには、食べさせちゃダメだよって言われた
だから、膀胱炎の子が近づいた時に、フタをあけて、食べ終わると閉めるということをやってます



122:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 02:22:15 DpXHuR/8
うちは尿石症になって、サンプルは貰えなかったのでヒルズのs/dを買いました。
が、食べたのは病院から帰ってきたその日1回だけ。
その後、砕いてもふやかしてもダメ。
ウォルサムのphコントロール2?に変えたら食べるようになりました。

詳しくはわかりませんが、処方食はオシッコをよく出すように
塩分濃度が高いので、病気以外のコが食べ(続け)たら良くないそうですよ。
以前ココのスレで読みました。(うろ覚えでスマソ)
このスレや過去スレも読んでみてください。
とても勉強になりますよ。

123:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 12:01:16 pXN+bOXg
なんかウォルサムの工作員でも潜り込んでるみたいw
ウォルサムはビートパルプとか副産物が気になるからうちはヒルズのc/dを常食にしてる。
多頭飼いだから獣医さんに聞いてみたら、健康な猫にも大丈夫だと言われたんだけど。。
ヒルズもいろいろ問題あるみたいだし、餌選びには悩まされる。。。


124:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 13:41:34 tGXL88b7
うちも2匹いて片方だけが結石になったから、
勝手からずーっと置きエサだったのを食べ分けさせるためにやめたら、
出したときにがっついて食べ過ぎるようになって、
結石じゃないほうの子が吐くからできなかった。
エサが一番困るね。食が基本とはよく言ったもんだ。

125:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 14:51:25 kQm0OOyd
うちも2匹いて片方だけ膀胱炎になったんだけど、
獣医さんに「予防になるからどっちにも食べさせといて大丈夫」
とか言われたよ。どっちが本当なんだろう…。

126:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 15:42:21 qj2qSQJ8
s/dは健康な猫に食べさせたらダメ
c/dは予防にもなるから健康な猫に食べさせてもOK

127:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 18:13:41 Qiho12kk
>>120です
皆さんレスありがとう
前はお医者さんに聞いたら、他の猫が食べても問題ないって言われたんだよね…。
うちも置き餌で、2匹、きっちり片付けてやったら、
膀胱炎じゃない子が、がつがつ食べて吐くorz
母は母で、餌はまずいし高いし、そんなに片付けるのはかわいそう、
と2匹+一人に板挟みorz

128:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 21:59:02 /thjuV/o
s/dみたいなのはphコントロールスターターとかいうのがあるようですね、あまり長期は奨められないようです。うちのはc/dでは再発するんで普通?のphコントロールで維持してますが尿量はやはり多めですね

129:わんにゃん@名無しさん
07/02/04 01:44:58 UQD/2W1w
結晶出てもしっかりおしっこでてるからs/dとかにして病院いかない
って人もいるのでしょうか?

130:わんにゃん@名無しさん
07/02/05 20:14:18 m6gBhqzJ
うちは処方食を頑なに拒否したため、獣医さんに相談の上、再発覚悟で普通の食事に戻した。
案の定何度か再発したが、神経質なくらいに早期発見早期治療を心がけていたので大事には至らず‥今年13歳になる。最近は再発してないが、尿検査するとやっぱり結晶は見つかるね。

131:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 01:51:28 PioAEUea
結石と膀胱炎の症状をそれぞれ教えて頂けませんか?

血尿で頻尿でトイレ以外のところでちっこをする
陰部(オス)をよく舐める
ちっこが出ない時もある症状ってどっちなんでしょうか?
読んでいて、どのサンプリメントをやればいいのか
わからないので、教えて頂けると嬉しいです


132:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 02:46:34 8YWVnE0h
>>131
膀胱炎も結石も見た目の症状はあまり変わらない。
結晶があるかどうかは医者で検査してもらえばすぐわかるよ。

血尿が出ている状態なのに医者に連れて行ってないの?
勝手に素人判断でサプリを与えるのもよくない。


133:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 09:27:08 faLVZX4V
13歳の雌ですが月曜日の夜におしっこして
それ以降まったくしてなくてもう、今日朝一番で病院連れて行こうと
思ってたら朝やっとしてくれた

おしっこする時
見てたけど痛がる様子はしてなくて、血も出てなかったです

一応病院に行った方がいいですか?

134:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 10:15:22 keOrUas+
>>131
すぐにお医者さんへ。

うちの猫が病院から出されたウォルサムをほとんど食べないorz
美味しくないのかな

135:わんにゃん@名無しさん
07/02/08 23:46:26 fq1ojrh3
>>133
目で見て血尿とわからなくても、検尿で潜血が発見されることはよくあります。

また、うちの猫(雄)も1ヶ月前に膀胱炎と診断されましたが、
トイレでおしっこポーズをしたが出ない、という動作を1~2回しただけで、
とくに痛がる様子や、陰部を気にする様子もなく、
他は走り回って遊ぶほど元気でした。
もちろん、目で見える血尿もありませんでした。(でも膀胱炎でした)
膀胱炎のとても軽い初期状態で発見することができたので、
治りも早く、完治後も安定した尿の状態が続いています。
ひどくなってからの通院は猫にもお財布にもつらいですから、
早め早めの検査の方が良いのではないでしょうか?
ぜひ、病院に連れて行ってあげてください。

136:わんにゃん@名無しさん
07/02/11 20:35:29 wfDla95M
1日に1回しかおしっこしない猫ってやばいですか?

137:わんにゃん@名無しさん
07/02/11 20:59:24 fuO+/dUZ
1回の子もいるらしいよ

138:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 01:46:04 xYZCNXDj
膀胱炎っておチンチンからバイ菌が入ってなるんですか?


139:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 02:02:37 OuVF43R9
大腸菌だよ

140:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 03:03:00 rqqZvD04
>>136
すぐにどうこうはないと思うけど濃度が濃い尿の方が結石になりやすいそうだから
水を数箇所に置いて水分を多く摂取させた方がいい。

141:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 09:44:23 kg5uvZqa
冬は水を飲む行動が減るから注意

142:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 10:56:11 3YV+qHKl
うちの子スターター食べてもph異常値だし砂溶けないしすごい心配。
水曜にサプリが届くんだけど、今度こそ良くなりますように…

143:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 12:03:32 SoVOT1Pt
ph異常値っていくつなの?

144:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 13:35:27 UlPJGb9H
うちの猫(♀)は手術して結石取る事になりました
このスレ読む限りあまり手術して取ったって話聞かないので
これって珍しい事なのでしょうか?



145:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 14:51:00 un9d/Sr+
女の子で手術って聞いたことないなぁ。

146:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 11:10:30 i3SLVQyA
今朝起きたらなんだかまた不調みたい。しばらく落ち着いてたのになぁ。
phコントロールのエサを、ほかのエサと混ぜて与えてる方いますか?
ウリナリー2をあげてるんですが、如何せん太るので
サイエンスダイエットと混ぜてるんだけど、やはり良くないのかな…。

147:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 12:01:26 qCp1DGmg
>>146
混ぜたらダメと言われたよ
ベッツプランPHケアだけど

148:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 05:31:55 q2jmsuvR



猫様には ぬるま湯!! 



149:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 18:11:09 YtOXAuhI
キャットフードスレから誘導されてきました。

我が家の猫に、ストラバイト結晶ができてしまったので、
今まで夜だけあげていた、市販の缶詰をとりあえずやめようと思っています。
通販で頼んだ処方食の缶詰が届くまで、鶏肉を湯がいたものなどをあげようと思うのですが、
下部尿路疾患の猫ちゃんを飼ってるの方で、手作りフードをしてる方はいらっしゃいますか?
鶏肉は問題なし?


150:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 19:25:08 Rm/IofWq
>>149
病院は行ったのか?

151:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 01:15:39 u+u1sPzz
>>150
病院に行って、注射をしてもらい、PHコントロール2のドライフードだけ買ってきました。
飼い始めてからずっと夜にはウェットをあげていたので、
できるだけその習慣を崩したくないんです。

152:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 10:21:10 /QaGDDaH
>>151
PHコントロール2ってことはウォルサムの維持食ですよね。
それならパウチやトレイのウェットフードもありますよ。
ヒルズやユーカヌバにも同様のウェットフードがあるので、
病院で尋ねてみてはいかがです?

153:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 10:30:29 RfHVSaQW
>>151
参考に
URLリンク(www.royalcanin-waltham.jp)

URLリンク(www.hills.co.jp)


154:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 11:24:07 u+u1sPzz
>>152
えっと、病院ではドライしか買ってないんですが(ウェットは扱ってませんでした)
今ネット通販で同じシリーズのウェットを注文して、それが後4,5日くらいで届くと思うんです。
それで、その期間に缶詰やウェットフードがあげられないのがかわいそうなので、
鶏肉を湯がいて与えても大丈夫かなぁ、と思ったんですが…

155:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 13:21:57 /QaGDDaH
>>154
152です。
『通販で買った缶詰が届くまで』と
最初にありましたね、失礼しました。

まだフードを切り替えたばかりですよね?
もしかしたら結晶も消えてないのでは?
だとしたら、処方食以外のものを食べさせると
PHコントロール効果が格段に落ちるらしいので、
4・5日なら猫に我慢してもらって、現時点では
処方食のみにしておくべきだと思いますよ。

156:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 14:31:46 u+u1sPzz
>>155
的確なアドバイスありがとうございます!
かわいそうだからといって処方食の効果を落としては元も子もないですし、
辛い期間が長引けば猫にとっても辛いでしょうから、
ウェットが届くまでは我慢をさせようと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。

157:わんにゃん@名無しさん
07/02/16 00:23:31 vET36u4j
先週の火曜から膀胱炎の薬飲ませ始めて、
3、4日したらちゃんとおしっこ出るようになったのに、
さっきからまた何度もトイレに行くようになった
これは治ってなかったということなんでしょうか?

158:わんにゃん@名無しさん
07/02/16 09:44:02 9Uf0avph
>>157
症状が沈静化しても、最低3週間は投薬と検査が必要なのでは?

159:わんにゃん@名無しさん
07/02/16 11:40:37 WOjIbkN2
相談なんですが..お願いします。
我が家では2匹の猫を飼っており、今1匹(雄)の方が尿石症の治療中です。
そのことでちょっと神経質になっている中、もう1匹(雌)の方が
14日1日と15日にかけての一晩おしっこをしていないようで心配
だったので昨日の朝病院に連れて行きました。
何度もトイレに入るなどの行動は全くありませんでした。
エコーでもみてもらったのですが膀胱は空とのことで膀胱炎の疑いが
あるとされ、抗生剤の注射をして錠剤のお薬を出されました。

昨晩薬を飲ませ、今朝トイレを見たらオレンジ色の薬の色がついた
ものが大量に吐いてあって(毛玉は入っていませんでした、
おしっこは昨晩と今朝でました)心配だったので病院に
聞いてみたのですが「吐くのはたまたまその時だっただけ、
前に膀胱炎の診断をした時にもその薬は飲んでいたはずだから
続けて飲ませてほしい」と言われました。
病院では膀胱が空だったのは尿が少しづづ出ていたからと思って
いるようですが家族はトイレに入るところを全く見ていないので
不思議です。
このような症状の場合もやはり膀胱炎しか考えられないと思いますか?
お薬も病院の言われるようにあげるべきと思いますか?

160:わんにゃん@名無しさん
07/02/16 14:07:54 vET36u4j
>>158
そうなんですか。
薬は一週間分しか貰ってないので、また貰いに行ってみようと思います。

161:わんにゃん@名無しさん
07/02/17 15:06:09 1gnb6CxT
ここんとこ週末は毎週尿検査です。
尿だけ持って病院に行きます。
いつトイレに入るか見張ってないといけないし、
おしっこ採るのも結晶出てたらどうしようって
心配だし緊張する。
こんなんじゃいけないけど、ため息ばかり...。

162:わんにゃん@名無しさん
07/02/17 16:01:59 wdgpE/NA
尿採取のタイミングって難しいよね。

163:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 10:25:08 Rk6vPif8
>>159
その後、どうなったかな。心配です。
膀胱炎の症状とは違うみたいだから、別の病院へ行ってたらいいけど・・

164:わんにゃん@名無しさん
07/02/21 19:25:40 eLBJXlDf
ウチの猫は野良上がりで、今までエサの好き嫌いをした事がなかった。
なのに、結石症の処方食はどうやっても受け付けない。

最初の処方食・ヒルズのs/dは何とか食べてくれたが、c/dへ移行する頃からダメ。
病院でウォルサムのPHのサンプルを貰ったが、そっちもダメ。
猫缶を入れるとかろうじてc/dを食べる事がわかり、その事を獣医に相談したら
「本来は他のエサを混ぜるのは薦めないけど、猫缶の量が少量なら・・・」
と、苦笑いしながら了解してくれた。
今週末に尿検査&検診だが、エサ問題も相談しないと。

やっぱり準処方食のエサは、猫個体の好みもあるし、色々試してみないとダメなのかな?

165:わんにゃん@名無しさん
07/02/21 19:59:17 NjllTJBP
>>164
スペシフィックはどう?
うちのはそれで、維持出来てるよ。

166:わんにゃん@名無しさん
07/02/21 20:22:23 aOx5XHMz
うちはc/dの袋の中にかつお節をいれた布袋を入れて匂いをつけました。
今ではc/dの味に慣れて、そのままで食べてます。
(ユカヌバ低phとローテーション)

食べる食べないはとても重要ですが、
処方食もメーカーによって合う合わないがあるようなので
(うちは某メーカーの処方食ではphが上がって結晶がでました)
合うものを食べてくれる工夫をするのも良いかと思います。


167:わんにゃん@名無しさん
07/02/21 23:25:44 eLBJXlDf
>>165
情報ありが㌧
スペシフィックって知らんかった・・・
確認してみます

>>166
>c/dの袋の中にかつお節をいれた布袋を入れて匂いをつけました
コレ試したけど、見事玉砕・・・orz
他にも、レンジで温める、魚介類の無塩スープを作って混ぜる、をしたが、ダメポ。
結局猫缶混ぜに落ち着いたです。

168:わんにゃん@名無しさん
07/02/22 01:18:13 6urj+QuU
>>164
c/dをかろうじて食べるならユーカヌバの低phを試してみるといいかも。
ウォルサムよりこちらの方がc/dの味に近いよ。
スペシフィックの他にもドクターズケアもある。

処方食、食べてくれないと心配だよね。大変だけど頑張って!

169:164
07/02/22 21:11:58 LceFn1Dt
重ね重ね、情報ありが㌧

c/dは猫缶混ぜないと絶対に食べない。
逆に、猫缶混ぜれば大抵のエサは食べると言うことで・・・

週末の尿検査の状況次第では、このまま猫缶混ぜc/dを続ける事になるかと。
まぁ、それで再発しないなら、結果オーライかもw

170:わんにゃん@名無しさん
07/02/23 01:39:18 dOZ/6M13
s/dが終わってc/dに移行したってことは一応治って予防食になったってことだよね。
ベッツプランのPHケアも食いつきいいと思うよ。

URLリンク(www.royalcanin-waltham.jp)

171:わんにゃん@名無しさん
07/02/23 21:46:16 0JLdlces
猫っておしっこを途中で止められるものでしょうか?
トイレで鶉大のおしっこをした後に、止めて(?)また体制を変えて
普通におしっこをしていました。
量はいつもと同じでおしっこに特にかわった様子もなく・・・。

>>1で書いて下さってる症状はないです。
ねこはおしっこ関係がこわいので、ちょっと気になりました。

比較的、水もよく飲む8ヶ月の♂です。(未去勢)
食事はドライフード&ウェット(水分水増し)です。

172:164
07/02/24 11:22:54 +27EQppS
アドバイスくれた方々、ありが㌧
本日検診してきましたが、エサの食いつきが悪かったのに体重増減ナシ。
結石再発の兆候も結晶もナシ。
と言う事で、オールクリアで現状の給餌を継続となりますた。
猫缶トッピングc/dでも、ウチの場合は問題無かったようです。
(↑猫缶もスプーン一杯程度だけど)

>>171
シッコを途中で止められるかどうか分からないが、量や色が普段と同じなら
大丈夫だと思われ・・・
ウチの場合、シッコがピンク色っぽく見えた事から発覚したし。
気になるなら、かかりつけの獣医に相談しては?


173:わんにゃん@名無しさん
07/02/24 21:48:05 gQl+paZK
>>172
レスありがとうございます。
どうやら、スプレーの一種だとわかりました。

ちいさなおしっこはスプレーで、ふつうの体制のがふつうのおしっこだそうです。
本格的なスプレーが始まる前に、去勢した方が良いと言われました。
近々に手術の予定です。スレ違い大変失礼しました。

172さんの猫さんもどうかお大事に。

174:わんにゃん@名無しさん
07/02/24 22:25:31 wmD8QrHm
ブリタのお水はあげてもいいですか?

175:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 01:57:23 l1amTdZi
今療法食を買うのにいいサイトってどこですか?
桜町はやってないみたいだし。

176:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 02:09:24 3ofsfZFK
>>175
ドッグワールドクラフトジャパン
ペットクリニックヤマ
松浪動物病院

177:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 02:13:52 3ofsfZFK
間違った
松浪じゃなくて「松波」

178:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 15:35:35 eCfPuHKe
>176
ありがとうございます。やっぱりウォルサム、ヒルズが多いですね。
桜町みたいに結石以外もありメーカーもいっぱいあるとこないですかね?
楽天で買う感じになっちゃうかな。

179:わんにゃん@名無しさん
07/02/26 00:29:14 uKNzqOMz
尿は1日何回くらいするものですか?
1日1回の子なんですが病気が疑わしいでしょうか

180:わんにゃん@名無しさん
07/02/26 02:31:17 gWvLTU15
成猫は平均2-4回ぐらい。
子猫は結構多い。
念のため調べてもらったら?

181:わんにゃん@名無しさん
07/02/26 15:02:30 pJQ8A4qh
数日前にうちのメス6歳がちょっと長めにトイレに屈んでるのを見て、膀胱炎再発か?
と思ったけど自家製猫缶ゼリーを与えてたら昨日シャーとおしっこしてた。良かった。
とりあえずシャー音してれば安心かな……。

猫缶ゼリー>猫缶を2倍の水で薄め、ゼラチンを加えて固めたもの。
うちの猫は喜んで食べてくれる。

182:わんにゃん@名無しさん
07/02/28 22:36:43 oUkNuAiE
オス5ヶ月です。
食欲旺盛で元気ですが尿をする回数が1日に1~3回と少なく獣医に診察してもらいました。
異常無しと診断されました。トイレはシステムトイレですがペットシーツに流れないほど少量の尿を人間が見てない時にしてるか膀胱が満杯になるまで我慢するタイプでしょうと獣医に言われました。
確かにトイレの砂は1ヶ月もつ木のチップですが臭うのが早く2週間でチップを全替えしてます。ふやけたチップもよく混ざってます。
しかし回数が少ない分1回の尿量は多いですが色は真っ黄色で、膀胱炎と結石になりやすいかもと言われました。
これからどんな事に注意していけばよろしいでしょうか。
長文すみません

183:わんにゃん@名無しさん
07/03/01 02:05:31 D756YALS
>>182
お湯の方が喜ぶので飲み水をできるだけ42-3度のお湯にする。
数箇所に水を置いて喉が渇いたらすぐ飲めるようにする。
去勢手術が済んだらベッツプランのメールケアなど結石になりにくいフードを食べさせる。

184:わんにゃん@名無しさん
07/03/01 17:00:16 74bTYsxx
ヒルズを食べさせてる方にお伺いします。
c/dとs/dの味は似ているのでしょうか?

病院でサンプルを貰ってガッツイて食べてたウォルサム・スターター
4kgを購入したとたんに食べなくなりました orz
今までのゴハンを混ぜてもイヤ!
おかかをかけてもイヤ!
またたび粉かけてもイヤ!
すぐ掘り掘りして抗議行動です。

その話を獣医にしたところ、s/dのサンプルが品切れ中だった為
とりあえず貰ってみたc/dは凄く喜んで食べるので、s/dを購入しようかな?と。

185:わんにゃん@名無しさん
07/03/01 23:22:11 ZXYO2dZr
>>183さん
ありがとうございます。さっそく教えて頂いたフードをネットで探して見ます。
今日も1回しか尿をしませんでした…シャーッという音させて沢山するのですが1回なので昨日病院に行ったばかりとはいえ心配になってきます。
ありがとうございました

186:わんにゃん@名無しさん
07/03/02 12:15:43 NiQPJOiY
>>184
ヒルズのs/dはc/dより匂いも薄く、味も薄いと思われます。
だから、c/d食べたからと言ってs/dを食べるとは限りません。
試すのであれば、一番小さい袋を飼ってみては?

187:わんにゃん@名無しさん
07/03/02 22:00:06 793oxTcs
飲みぐすりを朝晩やって快方に向かっているうちの猫。
悲痛な声で鳴きながら踏ん張ることももうなくなった。
潜血ももうほぼ見られなくなったけど結晶があるのでということで
食事療法を始めることに。
…処方食って高いんだね…
今までサイエンスダイエットのシニア+あげてたけど
他のフードと比べて高ぇ~とか思ってたのに…比じゃないわ…
なんだか美味しそうに食べてるのだけが救いだ…
それともいままで食ってたのが不味かったのか。
ごめんよ、猫フードのどれが美味しいかなんてわからんかったんだよ。

ところで処方食、ウォルサムのphコントロール2ってやつなんだけれど。
お医者じゃなきゃ処方できないって言われたんだけど、
通販で売ってるんですが…しかも半額近くで。ちょとしょんぼり。
でもなんか使用しないほうがいい症例もあったりするからちゃんと病院で
状態チェックしてもらったほうがいいのか。
猫も気に入ったみたいだから常食にできるならしたいんだよなー。
こんど聞いてみよう。

可愛い我が子の為だ、多少の出費は我慢。

188:わんにゃん@名無しさん
07/03/03 01:45:17 e00Fv8Rt
>>187
不安なら通販で買ってもいいからその餌を与えつつ、
月1にでも様子を診せにいったらいいと思うよ。
処方食との付き合いはもしかしたら一生かもしれないから、
少しでも安い方がいいしね。

189:わんにゃん@名無しさん
07/03/03 15:41:34 KDgeQrOG
今日からc/dデビューです。
尿をためて我慢し一気にトイレする体質の子(5ヶ月♂)で回数も少ないため今朝尿検査してもらったら小さい結晶がちらほらみられ、立派な結晶も1つ発見されました。
結石予備軍の診断が下され、獣医のすすめにより今日からフードはc/dです。
猫が暴れるので採尿は獣医のすすめで数分間の全身麻酔注射を打ち管を膀胱に入れ決行しました。
麻酔が覚める注射もしましたが、獣医の言う通り5時間経った今もまだ猫はよろよろ動き飲み食いもせず寝てます。
結晶が無くなれば去勢手術ですが、愛猫の結晶とともに全身麻酔の強さにも心痛みました。
このスレに今日からお世話になります。
長文ごめんなさい

190:わんにゃん@名無しさん
07/03/04 01:28:26 4KgCMbxK
>>181さん
まだご覧になっていらっしゃいましたら詳しい作り方をどうぞ教えて下さい。
子猫が尿をためやすく且つ水を余り飲まなくて困ってます。
半年の子猫(今月末か来月去勢予定です)にc/dやってます。子猫期は子猫の栄養素が必要と聞き、結晶の為といえ少し不安ですが獣医にすすめられたこの餌で完治を目指します。

191:181
07/03/04 17:00:33 aQebWzNm
>190
見てますよー。作り方としては非常に単純です。

1.適当な鍋か容器に猫缶を一缶空ける。
2.その上にゼラチン一袋(5~6g)を入れる。
3.空いた猫缶を使って測り、水を2杯入れる。
4.ゼラチンがある程度ふやけるのを待つ。
5.火にかけるか電子レンジでチンをして溶かす。
6.あら熱取れた後に良く混ぜて冷蔵庫で冷やす

これで柔らかめのゼリーが出来ます。
猫缶は何でもいいですが子猫だったら子猫用がいいかもです。
栄養とらせたいなら子猫用ミルクを加えるとかもいいかもです。

ちなみにスープでもいいとは思うのですが、
ゼリーの方が食べやすそうなのでこっちにしてます。
ゼラチンは蛋白質なので尿にも悪くないかなーと思うので。

でもやっぱり味が薄いので好き嫌いが多い猫ちゃんだと難しいかもですね。

192:わんにゃん@名無しさん
07/03/05 01:49:02 TvcVYJtT
>>191さん
詳しく教えて下さいまして本当にありがとうございます。すごく救われた気分です。
またアドバイスもとてもうれしいです。
野良を保護し育てているのですが猫は初めてで(人懐こいのが幸いです)、尿をさせるのに苦戦中です。
本当にありがとうございました。
さっそく作ります!

193:わんにゃん@名無しさん
07/03/05 02:47:51 zFdiUc6o
猫缶ゼリーか。良いね!
ゼラチンじゃなくて、かんてんはどうだろう?

194:わんにゃん@名無しさん
07/03/05 09:48:07 ZtUoX6wc
人間の食品としては、ゼラチンに比べてかんてんはちょっと消化が
よろしくないと言われていたような気がする。

195:わんにゃん@名無しさん
07/03/05 20:47:42 PJcGGvI9
もうすぐ2ケ月半の雄猫ですが 1日の尿の回数は3~4日ですが、これは少ない方でしょうか?
水は普通によく飲んでくれます。

196:わんにゃん@名無しさん
07/03/05 21:13:04 ilVb21cw
それだけすればいいんでないの?
痛そうに泣きながらしてるなら、問題だけどさ。

197:わんにゃん@名無しさん
07/03/05 21:42:50 PJcGGvI9
>>196
そうなんですか。ちょっと安心しました。痛がる様子はないです。
これからも気をつけていきたいと思います。

198:わんにゃん@名無しさん
07/03/06 12:08:40 Lhz3rQR+
結晶が出来始めてた猫、まだ結晶の大きさも数も小さく少ないことから獣医のすすめでc/dを食べさせてます。
尿の回数が少なく色が濃い状態も変化ないため違う病院の獣医に電話で相談したら、c/dの処方は間違っている、c/dは結晶溶かす餌では無いと言われました。
どちらを信じて良いのか…でもとりあえず診察してもらいに夕方行きます。
夕方まで待てないけど診察時間が夕方からなんです…

199:わんにゃん@名無しさん
07/03/06 12:19:42 UBpBiqzZ

* 膀胱炎  尿を我慢したり、腹部を冷やさない

■HERBアドバイス
医薬品では抗生物質が投与されますが、抗生物質歯病原菌を攻撃すると同時に、体内の有用な
菌にもダメージを与えてしまうため、一時的には症状がよくなったとしても、一方で免疫力を低下さ
せてしまうので再発を繰り返すケースが多いようです。原因としては冷えや患部を不潔にしておく
こと。尿意を我慢することなどがあげられます。また、背景には砂糖やカフェインのとりすぎなどや
食生活のみだれなどがあり、感染を予防することが第一です。ハーブティではクランベリー、尿道に
細菌が住み着くことを防ぐ働きがあるため、日常的に飲んでいると予防に役立ちます。感染してし
まったら、冷えないように保温に注意し特に下半身を温め、水分を十分に補給し尿量を増やすよう
にします免疫力をつけるにはエキナセア、抗菌力のあるヒース、痛みがあるときにはマシュマロー
をブレンドします。

◆女性に多く急性と慢性がある
どんな病気  膀胱の粘膜に炎症がおこるもので、 泌尿器科系でいちばん患者の多い病気です。
とくに女性に多い病気で、幼児期に比較的多いほかに、20歳以上の性活動期と閉経期に発病の
ピークがあります。男性には少ない病気で、もし膀胱炎を繰り返すときは、尿流通障害をおこして
いる原因が潜んでいる可能性があります。 膀胱炎の多くは、治りやすい急性膀胱炎の型ですが、
ときに慢性膀胱炎の型のこともあります。

症状 突然、頻尿、排尿痛,尿混濁または血尿がおこってきます。排尿の回数が多くなり、排尿の
後にすぐ尿意をもよおす頻尿が昼夜の別なくおこり、排尿の終わりに尿道の深部に焼け付くような
痛みを感じたり、尿が出きらないで残っている感じがしたり( 残尿感 )排尿の終わりに血液がにじ
んだりすることがあります。腎う腎炎などを合併せず、膀胱炎だけであればふつう熱はでません。

◇原因としては 細菌感染 大腸菌、ブドウ球菌,変形菌,腸球菌,緑膿菌などの細菌が,膀胱粘膜
に感染しておこるもので、膀胱炎の原因のなかでもっとも多いものです。

* 膀胱に細菌が侵入する経路には
1.尿道をさかのぼって膀胱に達する
2.腎う腎炎などの原因菌が尿管を通って膀胱まで下がってくる
3.膀胱周囲の性器や腸の炎症の原因となっている細菌が直接感染する
4.扁桃炎、中耳炎などの原因菌が血流に乗って膀胱に感染する

女性は、男性に比べると尿道が短く、尿道括約筋はたらきも弱いために、外陰部にいる細菌が尿道を
さかのぼって膀胱炎をおこしやすく、性交のの際に容易に膀胱にはいってきたりします。 ハネムーン
膀胱炎などはその代表的な例です。慢性膀胱炎 結核菌感染による膀胱炎、原因不明で中年女性に
多い間質性膀胱炎、膀胱粘膜に袋状の病変が発生するのう胞性膀胱炎、真菌(かび)の感染による
真菌性膀胱炎などが慢性の型をとります。 URLリンク(www.ryuzen9.com)


200:わんにゃん@名無しさん
07/03/06 13:15:12 qvFBxj1G
多頭飼いです。
結晶猫以外に子猫と17歳猫が同居してるので
ドライフードの置き餌ができずけっこう神経遣います。
普段はc/dのみで月2回尿検査してるけど
他の子の食器をうっかり下げ忘れて一口つまみ食い…が数回続くと
次の検査でテキメンに結晶が出てるorz
(他の家族にももっと徹底してもらわないといけないですね…)
いつも軽度の結晶なのでs/dとc/d同量で消えるまで様子を見てます。
うちの先生も「c/dは結晶溶かすほどの力はないです」と言ってました。
子猫が1歳になったら子猫用フードからc/dに切り替える予定です。
17歳はマイフード以外食べないので、これで留守中隔離せずに済む…。

長文すみません

201:わんにゃん@名無しさん
07/03/06 15:20:48 3XPvMmK1
1月半ばに結晶が出たときから蛋白が+1で、その後も尿検査を続けてます。
蛋白に関してはその数値なら気にしなくていいと言われてたのですが、
週末に検査したところ急に「尿は濃くなってきたしphの数値も
よくなったけど、蛋白が気になる。蛋白が出てるということは腎臓に
負担がある。」と言われました。

2週間前に行ったときには検査結果はほぼ同じで、「2週間後に結果が
良ければフードをphコントロールのスターターから通常タイプに変えて
その次の尿検査は1ヶ月後にしましょう」と言われてホッとしていたのに。
今回は腎臓の件に加え、「今週も尿が出なくなった猫が運ばれてきた、
猫にとってはまだ寒い時期で油断できないのでもうしばらくスターターを
与えて2週間後に尿検査をする」と言われました。
蛋白が少しでも出ていたら腎臓病の疑いがあるのでしょうか?
最近フードのせいか水を飲む量が増えたと思いますし心配です。
長くなってすみません。


202:わんにゃん@名無しさん
07/03/06 19:59:12 a1xjJ+kq
うちは結晶が出たときからc/dを続けているけど、
それでphが下がって結晶は消えたよ。
先生にs/dを薦められたことはなく、最初からc/dだった。
ごく少量の結晶が出ているだけの軽症だったからというのもあると思うけど。

療法食がリンやマグネシウムを制限したり、尿のphを下げることによって
結晶を溶かしてしまうものだとしたら、
c/dでもある程度の結晶は溶けると思うのだが。

203:わんにゃん@名無しさん
07/03/06 22:49:43 Lhz3rQR+
198です。
c/dについてご意見下さいましたみなさまありがとうございました。
電話した別の病院にも診察へ行ってみました。
尿をためて我慢し1日か1日半に1回しかしないタイプですが出す時は一気に出す、結晶が小さい、ということでc/dのままで良いでしょう様子見しましょうと診断されました。
c/dは結晶は溶かさないけど尿を酸性にして結晶をこれ以上出来にくくする&今出来てる小さな結晶はどんどん尿で出ていきますと獣医に言われました。
いかにシッコさせるか猫ミルク飲ませたり水にまたたび粉入れたり試行錯誤してますが、獣医はウチの猫も1日1回しかしませんよ、成長すると排尿を我慢できるから減って来ますよと言われました。
ただ尿管につまらない様要観察です。早く尿のph下がって2週間後には結晶消しててあげたいです。


204:わんにゃん@名無しさん
07/03/07 00:10:09 TvgjNDOT
なかなか水を飲まない猫に、水とともに今夜から猫用ミルクも飲ませてます。ふと思ったんですが処方食C/D食べさせてる猫に猫用ミルクを飲ませてても大丈夫でしょうか…

205:わんにゃん@名無しさん
07/03/07 05:26:48 cSpCpm8k
オス、5歳
もうかれこれウェルサムのスターターを3年ちかくあげてます。病院に行ってもカルテ見て看護婦がこの餌を出すので。先生は一生と言ってますが、スターターを一生で大丈夫なの?

206:わんにゃん@名無しさん
07/03/07 05:29:48 cSpCpm8k
続き
心配です
何度か肝臓も数値が高くなった事があったりなので。おしっこも安定してますが他の餌にすると膀胱炎になった事がありやはりこの餌なんでしょうか?

207:わんにゃん@名無しさん
07/03/08 12:53:13 pPl5m+cC
猫PHコントロール スターター[URINARY 1]
猫PHコントロール[URINARY 2]
猫PHコントロール フィッシュテイスト[URINARY 2]
s/d
で、
成分を見るとウォルサムが良さ下なのはわかりました
スターターを薦められましたが理由がわかりません
成分を見ると数値的にはURINARY 2orフィッシュテイストの方が良さ下なのですが
スターターがいい理由を教えてください


208:わんにゃん@名無しさん
07/03/08 18:52:22 AqlaFJ8q
結石とか膀胱炎になりかけにおなかさわるといやがりますか?痛がりますか?

209:わんにゃん@名無しさん
07/03/08 19:03:38 07pSfygd
結石で血尿になったとき、いつもお尻撫でさせたり
ブラッシングが大好きだったのに、嫌がるようになってたよ。
で、医者いって治ってきたらまた要求するようになった。
痛がるのなら至急病院連れて行った方がいいと思う。

210:わんにゃん@名無しさん
07/03/08 22:01:16 R+W4gFgi
愛猫♂に今月からサイエンスダイエットc/d処方中です。
1年未満の子猫にも結晶は出来てしまうんですね…飼い主の責任感じてます。
かかりつけの病院ではサイエンスダイエットしか扱ってませんがこちらのスレにいろいろメーカーがあることを知りました。
猫はc/dを食べてくれていますが、処方フードも普通フードの様に数種類あげてみた方がよろしいでのしょうか。
もしそうでしたらc/dと同じ処方のフードウォルサムのphコントロールになりますでしょうか。
よろしくおねがい致します

211:わんにゃん@名無しさん
07/03/08 23:44:45 gnlV9NFp
>>210
phコントロールは塩分が多めなので
c/dを嫌がらないならそのままの方がいいと思います。

212:わんにゃん@名無しさん
07/03/09 11:53:31 8J9wPiWs
>>210
うちはc/dをあげて3週間ぐらいで飽きてきたらしくあまり食べなくなった。しかたがないのでphコントロールスターターに
切り替えたけど、c/dを食べてるならそのままでいいんじゃないの。

213:212
07/03/09 11:56:07 8J9wPiWs
× c/d

○ s/dだった


214:わんにゃん@名無しさん
07/03/09 18:06:14 q2OTdzQ6
>>211-212
ありがとうございます。
普通食みたいに何種類か味を覚えさせた方が良いのかなと思ってましたが処方食は必要ないんですね。
お答えを見て、同じc/dで缶詰を注文してみました。
水分とらない猫にこちらのスレを参考に、水で薄めて缶詰ゼリーにしたり水にまたたびや猫ミルクを混ぜていろいろやってみます。
処方食中でも食べさせて大丈夫なもの(茹で野菜)とか食べさせてダメなものとか、みなさんありますか?

215:わんにゃん@名無しさん
07/03/10 14:12:27 M4ttrbeU
抗生物質として、こういうお薬をもらったんだが
何ていう薬か分かる人いますか?
URLリンク(up.nm78.com)

錠剤
4等分できるよう切れ目が入っていて
「B」「23」と読める文字あり

薬の検索サイトで見ても見つからなかった
分かる人いたらお願いします。

216:わんにゃん@名無しさん
07/03/10 22:46:18 ObW88WfQ
c/dにしてからンコの量が半分くらいに減りました。
皆さんの猫ちゃんは処方食にしていかがですか?
また、結晶が無くなったら餌はリンやマグネシウムに気をつけて普通食に戻してもよいのでしょうか

217:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 00:50:00 Bq//D2vs
>>216
ウチの猫も処方食に切り替えてから、毎日出ていたウンチが二日に一度になった。
ウンチの状態が良ければ問題無いかと。

あと、処方食から普通食への切り替えは獣医の判断を仰ぐのがいいかと。
結石はエサによって再発しやすくなると、ウチの掛かり付け獣医が言ってた。
新参の国内メーカー品猫エサは食い付きをよくするために、塩分が高めになってるらしい。
せっかく結晶が溶解しても、そんな塩分高いエサを与えたら、また再発するからね。

218:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 07:45:09 KEBWGw0z
そうですね。
猫飼うの初めてでいろいろ本読んだりネットみて、病気させたくなくて無添加のオーガニックフードをあげてましたが結晶にはなってしまったし、c/dと比べると今まで食べさせてた無添加フードはリンやマグネシウムはやはり少し高いです…。
処方食はまだ生後1年未満の猫に栄養足りてるのかなぁと気になってました。
普通食に戻すとしたら同じサイエンスダイエットのネイチャーズベストかなと思ってましたが獣医に相談してみます。再発はかわいそうですもんね。
ありがとうございました

219:わんにゃん@名無しさん
07/03/11 12:59:07 2ZiYww0H
>>4
なんでアフィリエイトのサイトを載せているの?
アフィサイト本人が貼り付けてるの?
宣伝?

220:わんにゃん@名無しさん
07/03/13 22:30:39 YFZ90pyk
結晶や膀胱炎が治って普通食を与えている方いらっしゃいますか?どんな安心フードをあげていらっしゃいますか?

221:わんにゃん@名無しさん
07/03/13 22:37:48 Jqb/F224
別にうちはフツーのフードあげてる。
ただ、水分は沢山とらせるように気をつけてる。メスだしね。

222:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 00:33:07 8irVLFOy
うちはベッツプラン

223:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 02:52:09 oK32+nQQ
うちも、普通食。
>>221同様に水分摂取に気をつけて、夜は缶にしてる。

224:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 07:21:23 KiHQOrGw
治ったらメールケアとphケアどちらにしようか悩んでます
去勢有無の違いだけですか?

225:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 08:37:53 AEzXNza6
多分そうだと思うけど両方混ぜるという手もあるよね。

226:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 17:25:22 DGE+9agL
>>224
ウォルサムのベッツプランのことでしょうか?
だとしたら最大の差はカロリーだと思います。
メールケアが350Kcal/100g、PHケアは407Kcal/100gです。
去勢の未済より、猫さんの体重(適正か太り気味か)と
体質(太りにくいか太りやすいか)、運動量で、
かかりつけの病院に相談してみると良いと思います。

227:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 18:56:53 KiHQOrGw
>>225-226
ありがとうございます。
普段かかりつけの病院にはSDしか置いてなく、こちらのスレでウォルサムを知り、治った後のカリカリを探しておりました。ありがとうございました

228:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 20:57:44 J4ybPDms
うちは、ウォルサムもヒルズも食べず、
ネットでの処方食購入も食べない可能性があったので、
ピュリナONEのFLUTDケア+缶にしてみました。
いまのところ尿の出も良いし、問題無さそう。
今月末の尿検査で結晶が再発してなければ、ピュリナで
続けようかな。

229:わんにゃん@名無しさん
07/03/15 00:29:14 w0J7aGMw
ウォルサムの袋で、ベッツプランと記載されてあるのと無いのとでは何か違うのですか?

230:わんにゃん@名無しさん
07/03/15 00:57:09 pJ1dUfmL
>>229
メーカーサイトを読んでね
URLリンク(www.royalcanin-waltham.jp)

231:わんにゃん@名無しさん
07/03/15 01:33:23 w0J7aGMw
>>230さま
ありがとうございます。携帯からも見れるサイトで嬉しいです。ご親切本当にありがとうございました

232:わんにゃん@名無しさん
07/03/16 16:29:12 lKO391P9
初めてホメオパシーの薬貰ってきたけど、高いねこれ
こんなの続けられないよ…。
皆の慢性化しちゃってる子達はどうしてるの?
食事療法だけ?

233:わんにゃん@名無しさん
07/03/19 12:01:09 Qj7VJ+0u
3ケ月の♂ですがシッコ玉にキラキラした小さい粒がいくつかついてました。
しかし今朝日光にあててよく見てみましたが、粒は見当たりませんでした。
水は普通によく飲みシッコも3~4回、他にもおかしな様子はなく元気です。
今朝採尿に失敗しました。検査は行くつもりですが、やはり結晶なのですかね…

234:わんにゃん@名無しさん
07/03/19 14:47:45 hNCXf5hx
早期発見、早期治療してあげてください。
ウチの猫も子猫期に検査で結晶見つかりました。
よく遊びよく食べよく寝て健康状態でしたが見つかりました。早期発見だったのは幸いでした。
病院で検査してあげてみてください

235:わんにゃん@名無しさん
07/03/20 02:47:51 z80q3QXS
フード選びですが…
アルカリに傾かない様に考慮して原材料がチキンの物を与えてます。
またマグネシウムも0.8以下の物にしています。
あとはリンの数値も重要なんですよね?
リンはどの位の数値なら良いのでしょうか?
また、他に気を付ける点があったら教えて下さい。

236:わんにゃん@名無しさん
07/03/20 03:22:02 vh/+WGPY
猫ってほんとは飼うのが難しい動物ですか

237:わんにゃん@名無しさん
07/03/20 10:45:21 mL+2fwpb
>>232
うちの雄猫も慢性化してます。ずっと処方食だけど、
他の猫の普通食を食べたりしたらすぐに尿に異変が出ます。

そこで、たどり着いたのがウォルサムのLCメチオニンタブです。
このタブレットは、尿のアルカリ性を酸性に変える働きがあります。
20個入って税込840円です。これと出合ってからは、尿詰まりしませんよ。
本当に救われてます。一度試したらどうですか?
おやつ感覚で一日に1~2度与えてますが、最近はオシッコが順調なので
普通食を食べた後のみあげるようにしてます。

ただし、スターターのみ食べてるならあげる必要はありませんが、
ウォルサムのベッツプランの場合だと、スターターより効果が薄いので
その場合もタブをあげています。(獣医さんからの助言で)


238:232
07/03/21 14:55:40 nlypN7nl
>>237
ありがとう、タブレットなんてあるんだね。
明日尿検索だから、病院でで聞いてみる。
ホメオパシーは効いてないみたい…

239:わんにゃん@名無しさん
07/03/21 20:13:04 10fPLTaD
ウォルサムのPHケアって塩分が高いの?
PHケアが無くなったので普通食(シニア用)に切り替えたら一気に食いつき悪くなった

他の人はどうやって切り替えました?
やっぱ混ぜながら少しずつやらないとダメかな

240:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 02:09:00 pg6CBanj
そらたくさん水を飲んで貰う為に塩分が多めに入ってるからな


241:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 02:15:28 ujYzYbo7
あとウォルサムって匂い強くね?食いつきよくさせるためだと思うけど。

242:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 15:08:03 PMe0K4Uo
結石症の疑いがあるんで今から病院に連れて行きたいんですが、オシッコ玉を持参した方がいいんでしょうか?
病院は16時まで休憩時間で電話しても通じないので…。

243:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 15:19:48 lA4YLNAI
オシッコ玉ではなく容器か何かに直接採ったオシッコでないと駄目なんじゃないかな?
なるべく採ってから30分~1時間以内の新鮮なやつを。
て、自分も明日朝一でオシッコ採らなきゃならんorz

244:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 15:24:33 PMe0K4Uo
>>243
レスありがとうございます!
初めて尿関係で病院に行くのでわからなくて…。難しそうですが、どうにか頑張ってオシッコ採みます!
あと、量は最低どれくらい採らなきゃいけないとかありますか?

245:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 15:54:25 TG43UUlj
量は少なくてもいいんじゃないかな。
猫砂、シーツやティッシュではだめだけど、清潔な脱脂綿に染みこませたものなら
検査可能だそうです。
もう、遅いかも。病院でいろいろ聞いてください。

246:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 16:15:06 lA4YLNAI
>>245
なるほど。清潔な脱脂綿でもいけるんだ。自分も初の尿検査だからどうしようかと考えてたけど、
選択肢広がりました。参考になりました。

247:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 16:45:40 TjWS0XAb
もう行っちゃったかもだけど、スーパーのお肉用のトレーが便利ですよ。
あれで受けて、何かの容器に移して持っていくのがオススメです。

248:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 17:59:58 fq6GR/to
あらかじめ、病院に行って
それのスポンジをもらってから、取るという手もあったんだが

もう取った後かな?
まだだったら、まず病院に電話して聞いてみたら?


249:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 18:48:49 niyOIy/d
ウチの猫は、初めての尿採取が失敗して、仕方なく病院で尿を出して検査したよ。
だから、タイミングで尿採取が無理な場合は、そのまま病院連れて行ってみては?

担当獣医さんが診察台の上で膀胱を刺激して出してくれたけど、結構溜まってて
途中で止まらず後ろ足立ちの立ちション状態で出し切った・・・orz
いまでは、前日の夜の尿でも大丈夫と言う事で、尿検査前日の夕方に猫トイレに
新聞紙敷いて採取してるけどね。

250:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 18:54:05 2SlEKUoq
このスレやストルバイトのこともよく知らなくて、
初めて病院行った時はチッコ玉持って行ったな~。
先生はそのチッコ玉を割って中身(?)確認してたw
もちろんその時はカテーテルでオシッコ採っての尿検査しましたが・・・。
今は248さんの言うウロキャッチャーを持って月一回の尿検査に通ってます。
ここのスレには本当にお世話になりました。今後も勉強させて頂きます。

242のヌコタンがなんでもありませんように。

251:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 19:00:14 PMe0K4Uo
>>242>>244です。
沢山レスありがとうございました!

1時間ネコと共にトイレにこもってオシッコするのを待っていたのですが、結局せず…。
病院で膀胱を押しても出なかったので、カテーテルを通して出し検査しました。
結果、やはり尿石症と膀胱炎(ph7)で…、1週間分の薬(錠)と療法食を頂いてきました。
また1週間後に採尿して検査に行きます。
連れて行く前は不安でいっぱいでしたが、沢山レスを頂いて心強かったです。本当にありがとうございます!

252:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 23:19:01 vGFbB+YS
不安なので書かせて下さい。
5ヶ月の雄なのですが、トイレには1日2~3個のシッコ玉があります。
ですが大きさがピンポン球くらいしかないのです。
以前のレスを読むと「野球ボールくらい」など書いてあって、
うちのは、おしっこが出にくいのかなと心配です。
病院で、おしっこ採集キット(?)をもらって来て待機しているのですが
気配を察知しているのか全くトイレに近寄って来ず‥orz
みなさんのお家の猫ちゃんのシッコ玉の大きさはどれくらいですか?

253:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 23:22:46 5KLxvVp2
野球ボール以上ソフトボール未満

254:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 00:29:47 MuRKcLOc
固まる砂を使ってないからシッコ玉の大きさはわからないけど、溜めてするから
一回の量は多いかな。

担当してくれている獣医さんいわく、動かなくなる冬場は特に結石が出やすいとの事。
いつも通りに市販のフード食べて水を飲んでいても、トイレの回数が減る冬場は
尿濃度が高くなって結晶が出来やすくなるんだそうだ。
でもって、オスの去勢した猫の方が尿管が狭くなって、結晶が少しでも大きくなると
詰まってしまうらしい。

シッコの量だけでなく、尿の色や乾燥した時の結晶の有無などにも注意が必要。

255:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 01:18:01 Bz9Fr1kq
>>252
一回の量は体格にもよるし濃縮率にもよりますよ。
5ヶ月だと2kgぐらいでしょうか?
だとしたら現在の量で別に問題はないのではないかと。
採尿は、頻尿等の気になる行動がないのであれば、
すのこタイプのトイレで下にシートやチップを敷かずに
トレイで直接受けるのでも大丈夫、と、ウチの猫達の
かかりつけの獣医で言われましたよ。

256:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 03:50:09 3b7dXJdc
1歳♂です。
初めて膀胱炎になってしまい処方食に切り替える為にサンプルを貰ったのですが、ウォルサムpHコントロールスターターとドクターズケアのストルバイトケアというやつです。
ここでちらほら見かけるs/d、c/dというのは置いてあったけど何も言われませんでした。
そろそろサンプルが切れるので注文しなきゃいけないのですがどれがいいとかありますか?
ウォルサムは塩分が高いとレスがあったのでちょっと不安になりました。

なんでもがっついて食べる子なのでたぶんどれを与えても大丈夫だとは思うけど…。



257:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 18:19:19 MuRKcLOc
>>256
塩分について心配なら、獣医さんに相談した方が良いのでは?
ヒルズよりウォルサムの方が嗜好性を高めているって病院で聞いたから、多分それで塩分が
高めなのかと・・・

処方食は飽きやすいみたいで、サンプルを食べて安心して大袋買ったら、途端に食べなくなる
ケースもあるし、複数の処方食を切り替えながらあげても良いのでは?

258:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 18:22:30 TWm6xLbo
252です。
今日、トイレ前で3時間粘ってゲットしたおしっこ持って病院に行ってきました。
顕微鏡を見せてもらうと、見事に結晶が光り輝いておりました*゚+.゚ _| ̄|○ *゚+.゚キラキラ
今は固まる猫砂を使用しているのですが、おしっこ採取が大変だったので
>255さんの仰るような、すのこタイプに変更しようと思っています。
今晩から投薬、猫と一緒にがんばります (`・ω・´)
レスありがとうございました。


259:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 18:49:54 AQ2tPthO
5ヶ月の仔猫でも結晶でるんですね。
ウチは7ヶ月の♂なんですが、やはり>252さんと同じようにピンポン球くらいの大きさのおしっこなんですよね…。
ただ、1日に4~5回するのと、たまに野球ボール球のをするので気にしてなかったのですが…。
何だか心配になってきたな…。。。。

260:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 20:26:48 E1JuACT1
うちは2歳だけどピンポン玉だよ。うちはスノコタイプなので下に落ちる分があるのと、
砂によっても違うのかと思う。

261:わんにゃん@名無しさん
07/03/24 21:28:57 r76D3ltx
相談なのですが、
以前に尿結石になってしまって、
一ヵ月間ウォルサムのスターター(5K)をあげていたのですが、
サイエンスダイエットの肥満猫用のカリカリに替えても問題は無いですか?
ちなみに、
ウォルサムの方が食い付きが全然良いです

262:わんにゃん@名無しさん
07/03/24 21:41:30 5/OCk2jt
その説明だけでは誰も答えられないと思うよ。言えるのは医者に聞いた方がいいと言う事だけ。

263:わんにゃん@名無しさん
07/03/24 22:21:42 r76D3ltx
>262
そうですよね…
健康診断のついでに聞いてみます
ありがとう

264:わんにゃん@名無しさん
07/03/24 23:06:05 cSt5RI9L
ていうか何匹飼ってるのかわからんのだが
もし一匹だったとしたらひと月で5K消化って多くね?
肥満猫用の餌を与えるよりかは
スターターをカロリー計算して量減らして与える方がよくね?

265:わんにゃん@名無しさん
07/03/25 06:11:29 +l/Trfuv
14歳♂約一年前に尿道結石&膀胱炎で比較的軽度だった為、
薬とウォルサムスターターで完治したんですが、
ここを見てるとみなさんしばらくすると維持食に切り替えているみたいなので、
お医者さんに聞いてみましたが維持食にすると再発することが多いから
スターターのままでいいと言われてそのままです。
歳も歳ですし水を飲む量も多いような気がして
(ウォーターファウンテンなのではっきりした量は不明)腎不全も心配なんですが、
お医者さんが大丈夫って言っても維持食に替えたほうがいいでしょうか?

266:わんにゃん@名無しさん
07/03/25 10:50:59 lLHOaICX
完治したんならスターターじゃなくてphコントロールURINARY2かc/dでいいような気もするけど。どうかね。

267:わんにゃん@名無しさん
07/03/25 14:04:26 9FnMTN7P
14歳だったら腎臓壊す方がこわい気がするから
ベッツプランのエイジングケアプラスあたりのほうがいいんじゃない?
尿路疾患の予防をしつつ年齢ケアもできるし。

268:わんにゃん@名無しさん
07/03/25 15:56:01 +l/Trfuv
>>266-267
ありがとうございます
やっぱりそうですよね。
近々腎臓の検査に病院行こうと思ってるので、
もう一度そのあたりの維持食の名前も出して聞いてみます。

269:わんにゃん@名無しさん
07/03/25 19:59:43 vbMDy2sW
2日あけてスターターってのもいいと思う。
普段は缶詰にお湯も加えて水分多くしたりクランベリーパウダーかけたり。

270:256
07/03/27 20:34:44 fx22svWJ
>>257とりあえずウォルサムの500㌘にするつもりだったんですが、在庫がウォルサム2㌔のみということでウォルサムのみ買ってきました。

確かに最近いつもほどはがっつかなくなってきたみたいだけど普通に食べてくれるのでそこは大丈夫そうです。

ただ、いつも水は結構飲む方だったんだけど餌を替えてからかなり飲むようになってウンチも緩めで心配です。
餌のせいでしょうか?同じようになった方いますか?


271:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 22:27:39 DEf1S/Qv
>270
うちの猫も獣医さん所で買ったウォルサムのスターター食べてる時にうんち緩くなった。
でも先生にこのこと言ったらちょっと緩いぐらいなら大丈夫って言われたから
平気だと思うよ。

272:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 09:57:19 uPONWNui
>>270
結石用の処方食は水をよく飲ませるように作ってあるので、
水を飲む量が増えるのは自然なことだと思います。
うんちも271さんの仰るとおりちょっとゆるいぐらいなら
心配はいらないと思いますが、続くようなら念のため
検便してもらうといいですよ。

273:256
07/03/28 11:30:30 zQ8sNuUI
>>271
>>272
そうなんですか。
ちょっと安心しました。とりあえずしばらく様子を見てみることにします。



274:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 23:07:54 o/iSDTwV
水分を少しでも多くとらせようと、病院で処方されたc/dと同じc/dの缶詰を1ケース買い、夜に与えてたところに今回のリコール騒動、リコール専用スレを見ててなんとなく不安になってきました。
子猫は喜んで食べてましたが今晩はカリカリにしました。
野良出身のこの猫を保護して以来、フードには悩まされます。

275:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 00:39:20 4HJZYe1E
危なかった!

獣医からはヒルズのs/dを薦められたけど食いつきが悪くて、今は市販品・ピュリナの
FLUTD対応食に変更したとこだったから、今回のリコール対象がヒルズやユカヌバ
と知ってホッとした。

276:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 01:30:14 Mcbqp0IS
s/dか…ピュリナは処方食ではないけど猫ちゃんの結晶が全快するといいね。
猫ちゃん飼い主さんガンガレ

277:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 11:03:48 hkcrog9P
>>275
リコール対象品はウエットのみだし日本で販売されてない商品だから
処方食に関しては心配要らないでしょ。

s/dを勧められるほどの症状だったら
単なる予防食のピュリナワンFLUTDじゃまったく効果ないんじゃない?



278:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 19:43:02 4HJZYe1E
>>277
間違えますた。
獣医師から薦められたのはc/dだった。
スマソ・・・

s/dで既に尿内の結晶は溶解してて、その後c/dを1ヶ月食べてたんだけど、猫が
嫌がって食べないんだよ。
尿の弱酸性を維持するんなら、食べないエサを用意するよりも良いかなって
思ってさ。

279:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 22:34:12 Mcbqp0IS
溶解良かったね。
ヌコさんと頑張ったね。

280:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 23:52:41 4HJZYe1E
>>279
ありが㌧
でも、現在でも月1の尿検査は欠かせない。
飲み水とトイレのチェックしてるけど、元気で長生きして欲しいから・・・
いまではすっかり担当獣医さんと仲良しだぉ。

281:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 00:11:54 lnGhg6fF
2歳の雄です。
尿詰まりになったので、かかりつけのA病院に入院させて、
その後、通院しカテーテルを通して尿を絞って貰っていたのですが、
3/26に病院から帰ってから様態が悪化した為、A病院に行くのが怖くなり、
翌日、知り合いの人に良い病院を教えてもらって別のB病院に行ったら、
「こんなに酷い状態の子は初めてです」と言われてしまいました。

A病院では血液検査もせずに、
「カテーテルが通っているから尿道は詰まっていません」と言って、
毎日尿絞りに来るように言われ、
ウォルサムスターターと朝夕の抗生物質を処方されていました。

逆にB病院の診断は完璧に尿閉塞を起こしているし、
血液検査の結果、肝臓の数値も異常に高く即入院を言い渡されました。
点滴で砂を溶かし、膀胱を洗浄する予定でしたが、
尿道が傷だらけで洗浄用の管が入れられませんとの事。
手術が決定しました(スケジュールが早ければ今夜手術予定です)

どなたか陰茎切除の手術を受けた猫ちゃんを飼っていらっしゃる方がいましたら、
術後の様子について教えて頂けませんでしょうか?

最初から今の病院に連れて行っていればと思うと涙しか出ません。



282:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 08:58:10 i8X+Mo8P
猫ちゃんよく頑張ってましたね。
病院かわって手術するおかげで、これで猫ちゃんが快方に向かうと思って頑張って下さい。
術後のことはきっともう深夜にネットでお調べになったりB病院の獣医さんに聞いてアドバイスなどを得ていらっしゃるのではと思います、頑張って下さい。
お祈りしてます

283:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 15:29:30 lnGhg6fF
>>282
有難うございます。

今朝9時の段階では、昨日夜に手術を行い、
術後の経過は良かったそうですが、
昼ごろに様態が急変し、先程息を引き取りました。
今、病院から連れて帰ったばかりです。

医師の説明では開腹したとたんに膿が溢れ出たとの事。
尿道が裂傷していて、破れた尿管から出た尿が腹腔に溜まり、
身体を悪くしていたそうです。
考えられる原因としてA病院でのカテーテル処置が悪かったのでは…との事でした。
それでも最善の処置をして頂きましたし、
手術も「こんなに酷い症例は見た事がないので約束出来ません」と言われていたので、
覚悟はしていました。

今の気持ちは自分のせいで死んだんだな。
と、思うだけです。
A病院に連れて行かなければ違ったかもしれない。
無理やり尿道をカテーテルで突き破るなんて、どんなに痛かっただろう。
それに気が付かず1週間近くも通院したなんて。
A病院に近づくと、もの凄い勢いで嫌がった理由が判りました。
私のせいです。

発症から2週間、あっと言う間でした。



284:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 16:30:01 yPjvbMoe
>283
ひどい!本当にひどい!涙が出てきた。
何か訴えるとか出来ないのかな…

今は無理だと思うけど少しずつでも元気だしてね…
おかあさんが悲しんだり、自分を責めたりばかりだと死んだ猫も気にしちゃうよ。

285:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 16:32:22 i8X+Mo8P
読んでいて猫を想うあなたの気持ちに涙がでました。
あなたと一緒に過ごした猫ちゃんは幸せいっぱいだと思います。

286:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 16:50:55 /xaYzZ0J
>>283
猫が亡くなってしまったのは悲しい事ですが、自分を責めないで下さい。
人間でもそうですが、動物の場合でも病院の良し悪しがあるんです。
親切でとっても良い獣医もいれば、反対のヤブ獣医もいるんですよ。

苦しいのに耐えて頑張ってた猫を褒めてあげて下さい。
一生懸命看病したんだから、きっと猫も嬉しかったと思いますし・・・

287:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 17:55:06 2NCaFJEM
>283
なんと言ったらよいか良い言葉が見つかりませんが
あなたも猫さんもがんばりましたね。
猫さんはあなたを責めてはいません。
けして自分を責めないで下さい。

288:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 05:10:47 yxVBVnjq
納豆とかレシチンとか試した方いませんか?

289:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 15:28:39 JURIUXEo
>>284~287
みなさん、有難う御座います。
あの子の頑張りを褒めて下さって。
最近は悪戯ばかりで怒られっ放しだったので、
きっと喜んでいると思います。

どうしても結果に納得出来なくて、言わなきゃ一生後悔すると思い、
今日A病院に行って医師と話しをしてきました。
結果「自分が見ていた時は状態が良かった」「急変したなんて信じられない」などという、
「尿道が断裂するなんて、判らない」と、のらりくらりとした反応でした。
私が「今回の件は、もういいです。
でも、次回からもっと気をつけて動物を見てくれませんか?」
「もうあの子と同じ思いをする子を出さないで下さい」と言っても返事なし。
最後はふてくされた態度で私から目を逸らして、
「すいませんでした」と小さな声で言っただけです。
あんな謝罪?ない方がましです。

他の患者さんもいたけど滅茶苦茶ムカついたおかげで、
涙も流す事無く冷静に話が出来ました。

今日、夕方主人が戻ったら子供と一緒に自宅でお葬式をする予定です。
庭の片隅に沢山のお花と一緒に埋葬します。

みなさん、本当に有難うございました。
こちらを訪れている飼い主さんと猫ちゃんの末永い幸せを祈っています。



290:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 15:59:37 igTyMtGq
>>289
いい加減な診察や処置をする獣医なんて、ホントはもう廃業してもらいたい
って思うけど、そうもいかないのが辛いですね。
せめて、もう少し誠意ある態度をとってくれたら・・・
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。

うちの猫は、今日の尿検査でストルバイトの結晶が出て、s/dに逆戻り。
尿のphが6.5で推移してるのに。
なかなか治らないのが、辛い。

291:わんにゃん@名無しさん
07/04/01 21:19:14 vaoCJH0I
c/dをあげ始めてから、1日2回だったウンチョが2日1回に‥
しかも干しぶどうみたいなやつが5粒くらい。
処方食食べてたらこんなもんなのかなあ(´・ω・`)ちと心配

292:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 02:41:39 vaqBeTam
ウチの子に似てます。
c/dですが以前は1日1回が多かったですが今は2日に1回が多いです。
ンコも真っ黒で小粒になりましたよ。

293:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 09:49:04 vaqBeTam
病院で唯一扱っていて獣医にすすめられ食べさせてるヒルズの処方食を他メーカーにしてみようと思っております。
ドクターズケアのストロバイト処方食を猫ちゃんにあげている方いらっしゃいましたら猫によってさまざまですが食い付きやフンの状態など教えて下さい


294:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 10:53:05 jvv1XOOp
>>283
私も泣けてきた…。

うちの子も、連休前の夜に具合が悪そうなことに気づいて、
やむを得ずいつもと違う病院へ連れて行ったら、
おしっこをしぼれないとなんなのかわからない、の一点張りで、
1週間近く毎日通院させられ、毎日6000円強の診察料がかかってた。
今思えば、尿をするときに苦しがっているとわかってるんだから、
これだけでもよくなるのかもしれないんだし、
気休め程度に処方食を薦めてくれればいいのにそれもしてくれませんでした。
いったん症状緩和した後は、普通食にしていいです、と言い、
戻したとたんに再発。
いつもの病院へ連れて行って、事の顛末を説明したら、
毎日通院して、尿が取れないからと言って帰すことや、異常がある段階で食事療法を行わないなんて
ありえないと言われ、あの毎日通院の時期にかなり辛い思いをさせてしまっていたと思います。
私も同じ目に遭わせてしまっていたかもしれないと思うとぞっとします。

295:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 12:34:05 jHApJizv
>>293
うちの猫は食いつきも、うんちの様子も良かったですよ。ドクターズケア。
ただ、肝心のphの数値が安定せず、微量の結晶が出来たり消えたりを繰り返してました。
獣医さんの指示でc/dに戻したら、phは安定して結晶も無くなったのですが、
お腹に合わないので下痢  orz
他ブランドの物は食べないし…。
あくまでも、うちの猫のケースです。

293さんちの猫ちゃんの体に合うといいですね。

296:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 16:51:55 V0HsWnmm
まだ結晶などは出来ていなく、尿検査でもph6.5の4ケ月男の子ですが質問させて下さい。
最近急に水入れに砂かけする様になって飲まなったのですが、やはり水が原因でしょうか?
今までと同じ一晩汲み置きの水で、グビグビ飲んでたのに…。
ぬるま湯にしてもヤギミルクや鶏スープを混ぜても口にするのは初めだけですぐ砂かけします。
シッコの色も何か濃くなった気がします。ここを参考に猫缶ゼリーで水分補給しようとさっき作ったとこですが、1日に大体どの位の水分が必要でしょうか?
猫缶ゼリーには100ccの水を入れて作りました。

297:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 22:42:09 1bOReGSQ
2歳の♂ネコです。
10日前からロイヤルカナンのpHコントロール1:スターターを与えてあるのですが、食い付きが悪く食べる量も少ないので体重が400g弱減量。見るからに腰回りが細くなり心配なのですが...
病院ではこれを処方されたので食べさせていますが、他のを試したりしてもいいんでしょうか?

298:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 22:56:49 1bOReGSQ
>>289さん
涙が止まりません...
そんなことがあっていいのだろうかと、その医師に対して怒りや悔しさでいっぱいです...
ニャンコちゃんはご家族の元にいれて幸せだったはずです。
自分のせいだなんて思わないでくださいね!
うちも今治療中で、初めての病気なので私も不安でいます。もっとニャンコのために病気に関する知識をつけて、病院選びも慎重になろうと思いました...。
ご冥福をお祈り致します。

299:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 22:58:18 DxDRh09c
>>297
食いつきが悪いなら、その事を病院に相談してみては?
ウチのはサイエンスダイエットだったけど食いつき悪くて相談したら、ウォルサムの
試供品を2袋くれたよ。
どちらにしても食いつき悪くて、最終手段で猫缶混ぜて騙し騙し食べさせたけど・・・

処方食のメーカーは診てもらってる病院の取り扱いによってだけど、大抵は複数
扱ってるみたい。
で、どれも合わないようなら、あげ方を工夫するとか。
元の体重が分からないけど、猫が平均的な体重4kgだとしたら、10日間で400g減
は落ちすぎだから、栄養失調とか心配だね。

300:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 00:30:18 sP0k/l2D
>>299
レスありがとうございます。
普段は4㎏代で10日前は4.19㎏、今日は3㎏(3.82㎏)代まで落ちたのでさすがに心配になりまして...。
元からチョビチョビ食いなのですが、最近は5~6粒食べては止め、5~6粒食べては止めで1度に食べる量も減っています。水はよく飲みますが。

今日はシーバを3粒程度粉々に砕いたものを、ウォルサムの上に振り掛けて与えてみましたがやはり5~6粒で止めてました。
でも今は市販食は与えない方がいいんですよね?食べないのでつい与えてしまいましたが...。

また1~2日様子みて食べないようなら、病院に電話をし相談したいと思います。

301:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 00:56:54 90nllBJ3
>>295さん
ありがとうございます。
ヒルズは今リコールいろいろあるしちょっと不安になりフードを変えてみようと思いまして…情報ありがとうございました。

302:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 00:59:40 90nllBJ3
あ…リコールといっても日本向けの商品は対象は無いそうです。まぎらわしくてごめんなさい

303:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 01:10:54 OH43qjP+
>>297
スペシフィックのFSDを少量お試しで食べさせてみたら?

URLリンク(www.rakuten.co.jp)


304:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 03:22:21 1OclGOEf
処方食って一時的にはいいのだろうけど・・・・・。
やっぱり添加物とか防腐剤とか気になるなぁ。
質の良いフードをあげないと、根本的に治らないで病気の繰り返しだと思う。
サプリメントとか良い物選んで与えても、猫によって合う物と合わない物もあるし、
良質のフードだけを取り扱っていて、尚且つ相談にも乗ってくれる店と、
猫の事をちゃんと考えてくれる優秀な獣医、その両方に、どういった物が適しているのか相談しながら決めないとね。
本当に難しい・・・・・。

305:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 07:28:36 J4hgJSsS
うちの子はウォルサムのスターターを食べてるんだけど、この病気になってから何度も再発。
二度目の入院の時、「処方食も合わないのと合うのがある」と言われ、サイエンスのサンプルをもらった。
それに変えたら、ずっと気にしていた涙やけも綺麗になり、ウォルサムの時はくしゃみがひどかったのに、くしゃみも消えた。
それで今日サイエンスを買いに行こうと思ってサンプル見たら、一種類ではなく二種類あってc/dとs/dというのを食べていたみたい…どっちを買えばいいかわからなくなりました
c/dとs/dって説明みる限りストルバイトにいいのはs/dなんでしょうか
今日はかかりつけが休診ですので、誰か教えてください

306:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 08:17:38 lMTmjOjd
>>305
両方共ヒルズのストルバイト用です。
ウォルサムにもスターターとウリナリー2というのがあって、
スターターは緊急処置用、ウリナリー2はその後の維持食という感じでしょうか?
結晶が出ていてまずそれをなんとかしよう というのがスターター。
結晶がなくなったら今後出ないようにしよう というのがウリナリー2かな?

で、ヒルズだとスターター→s/d
      ウリナリー2→c/d
と私は捉えています。
もしかしたら違うかもなので他の方の意見も聞いてみてくださいまし。
でもかかりつけの獣医さんに聞くのが一番ですよやっぱり。
どちらも市販(店頭販売)されていないので病院かネットで買うしかないですよ。

307:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 08:44:33 J4hgJSsS
>>306さんありがとうございます(´nωn`)
サイエンスは市販で買えないんですね(´;ω;`)
次の診察の時に、頼むことにします(´nωn`)
全然関係ないんですけど、ウォルサムのDLメチオニンタブうちもかなり重宝してるんですが、かかりつけから毎回購入するんですけど価格が1500円なんです。
過去レス読んでいくうちにぼったくられていた事に気がつきました。ちなみに20個入りの標準のです。シュン

308:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 09:01:14 0kPQ2LwD
>>307
海外から輸入してネット販売してる業者もいるから、安いフードは気を付けた方がいいって
獣医さんにいわれた事があるよ。
大量輸入で船便を利用すると、運搬中にフードの品質が劣化したり虫が湧いたりして問題
が出る場合もあるらしい。

猫の健康を考えたら、高くても正規ルートで販売している物を与えた方が安心だよ。

309:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 09:10:15 J4hgJSsS
む…虫ッ(´;◇;`)
でもそれを聞いて安心しました(´nωn`)
信用してるかかりつけにぼったくられていたと思い、ショックを受けてましたから(つω;`)
レスありがとうございました^ω^)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch