【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】at DOG
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
06/10/24 13:44:01 dV0+HWR1
にっくきニキビダニ・・・
アカラスってどれくらいの期間で治るの?

3:わんにゃん@名無しさん
06/10/24 13:58:47 zq2aX1pw
北海道庁
東北 [青森県庁 岩手県庁 宮城県庁 秋田県庁 山形県庁 福島県庁]
関東 [東京都庁 神奈川県庁 埼玉県庁 千葉県庁 茨城県庁 栃木県庁 群馬県庁 山梨県庁]
信越 [新潟県庁 長野県庁]
北陸 [富山県庁 石川県庁 福井県庁]
東海 [愛知県庁 岐阜県庁 静岡県庁 三重県庁]
近畿 [大阪府庁 兵庫県庁 京都府庁 滋賀県庁 奈良県庁 和歌山県庁]
中国 [鳥取県庁 島根県庁 岡山県庁 広島県庁 山口県庁]
四国 [徳島県庁 香川県庁 愛媛県庁 高知県庁]
九州 [福岡県庁 佐賀県庁 長崎県庁 熊本県庁 大分県庁 宮崎県庁 鹿児島県庁]
沖縄県庁

4:わんにゃん@名無しさん
06/10/24 16:10:07 SewYKAPQ
>>1 
スレたてありがとうございます。

>>2
うちのは8月の終わり頃からアカラスにかかり、
一向によくならず・・・・はや2ヵ月。
医者からも数ヶ月はかかりますとは言われてます。
現在、左後ろの大腿部にハゲひとつと左前足がはげてます。
飲み薬継続中ですが、長期戦のようです。


5:わんにゃん@名無しさん
06/10/24 23:58:12 ce8foULW
抗生物質を飲ませたりする前に
まず一ヵ月くらいドックフードをやめてみ
みるみるよくなるから



6:わんにゃん@名無しさん
06/10/25 00:32:06 lUKVnmno
>>1


7:わんにゃん@名無しさん
06/10/25 00:33:43 VX1wFGZv
あー、皮膚スレ立ちましたね!良かった
>>1さん、ありがとうございました。

夏が終わっても良くなる傾向ナシでお手上げ状態。
スレ見て思ったんだけど、外部寄生虫の可能性も、潰せていないことに気づいた・・。

みなさん病院に行くと、最初にどういう検査されてますか?

8:わんにゃん@名無しさん
06/10/25 14:07:13 iNCsXxUn
問診、触診はもちろんだけど、たいてい、
毛を引っこ抜かれて毛根だか皮膚だか、チェックされる。

9:わんにゃん@名無しさん
06/10/27 00:07:11 FVS/CE4F
アレルギーだと思っていて、
病院変わると疥癬やニキビダニだったということもあるというけど、
本当にそんなに診断が難しいのかな。

>>8 それでダニとかチェックするんですよねきっと。

10:2
06/10/27 00:22:50 W2j0VIcb
>>4 うちも同じくらいの時期から未だ治らずです
お互い気長にワンコと頑張っていきましょう

11:わんにゃん@名無しさん
06/10/27 12:16:13 wtxZex5A
脱毛とかに季節性があるのか、ないのか?
で、かなり診断的には絞り込まれると思うんだけど…。
診断が難しいというより、治療に時間がかかる、というのもあると思う。
治療方針はあってるけど、時間がかかると、どうしても「ヤブ?」
って疑いたくなるのかもしれない。
今はASCがあるから、どうしても治らない場合は行くしかないよね。
結構、遠くからも受診にきてたりするし。

12:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 00:45:05 Y7kRmQiB
今日からリノビッツ飲み始めた
効くのかな

13:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 23:25:18 VbMOjKqL
ゴールデンなんですが最近全体的に毛が薄くなり胸から腹部にかけては殆ど禿げている状態なんです
病院には行ったのですが治りかけといわれ薬も処方されなかったのですが別の病院に移った方が良いでしょうか?

14:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 23:27:42 zXRzRUJ4
>>13
医者の診断は?何の治りかけだと言っていたのですか?


15:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 23:35:04 8HJLNyw6
タマタマちゃんが赤くなってる!
痛くはないみたいだけど。

16:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 23:45:59 VbMOjKqL
>>14
体全体が抜ける前に足に10センチぐらいの炎症を起こしてたことがありました
現在足は治っていますが、炎症になったことで次々といろんな場所の毛も同じように抜けると言われました
今はもう体全体でひどいです

17:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 23:56:28 zXRzRUJ4
>>16
そうですか・・・。炎症の時のストレスで脱毛・・・?
診断としては炎症がなおれば、脱毛もおさまるということでしょうか。
なんだか腑に落ちないですね。
自分だったら別の医者にも念のため診せると思います。



18:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 01:10:28 wQ7cmg1M
>>17
いろいろとありがとうございました。
もう少し様子見て変わりがなければ別の病院で診てもらおうと思います
ネットで調べてましたが、犬猫は実際に症状をきたしてる画像はなかなかないのですね
鳥類は画像があって参考になるのですが…

19:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 01:35:41 oVut9/RG
URLリンク(gedo-style.net)
URLリンク(gedo-style.net)
URLリンク(gedo-style.net)

20:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 04:31:53 fns4WJZ6
一ヵ月でいいからドックフードをやめてみな

みるみるよくなるから



21:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 15:30:09 bF2Cfo3c
>>20
4ヶ月ほど手作りにしましたが、皮膚カイカイは治らなかったです。
まあ万能じゃないってことですよね、何でも。

22:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 19:43:36 5LKHaAsv
ツメダニの安価な治療法教えて下さい。頭数いるので困ってます。

23:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 19:57:32 qwMfdZc7
インターフェロン(カプセル)初めて24日目。
2年半ステロイドが切れなかったけど、やっとおさらばできそう。
因みにうちの犬はアトピー。

24:わんにゃん@名無しさん
06/10/29 22:57:57 19v9RDAx
>23
インターフェロンγですよね。注射じゃないんですか?

25:わんにゃん@名無しさん
06/10/30 08:34:49 4gL7lD2s
>>22
1.薬局に判子とお金を持ってダニカットという農薬を買いに行きます。
2.それを薄めて犬にジャボジャボとかけます。
3.濃度を間違えるとダニだけではなく犬まで死ぬそうです。
4.濃度を間違えなくても犬の具合が悪くなることもあるそうです。

副作用は強烈だけど、よく効くという話を聞きました。
実際に作業している現場を見ました、強烈な匂いでしたよ。
濃度はわからないので調べてください。

26:わんにゃん@名無しさん
06/10/30 13:26:39 h26uA/ch
実家の柴犬(四歳)なのですが、全身脱毛しています。
親が病院へ連れて行ったのですが、
完治は難しいので、シャンプーをするようにとだけ言われたそうです。

たまに帰ると、臭いとともに、
フケのようなものがものすごく床に散らばっています。
目からも白い粘粘が出てきますし、もう何がなんやら・・・。

大雑把な内容で申し訳ありませんが、
病院以外で対処法などありませんでしょうか?


27:わんにゃん@名無しさん
06/10/30 15:18:09 dha2YzRi
>26
それだけの情報じゃ、例えこのスレに獣医さんがいても
的確なアドバイスは難しいと思う。

可能なら、親だけじゃなくあなたも病院に行って
獣医さんに納得がいくまで質問してみては?
その内容次第で、転院も考えたほうがいいかも。

28:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 09:56:14 2LV44IVL
25さんどうもありがとうございます。
農薬で副作用ですか。。
子犬には厳しいですね~
アイボメック?飲ませたりフロントラインスプレー振りかけ倒してるんですがナカナカフケが治まらなくて。
頭数いるんでツラーです。

29:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 10:11:01 7WOxAIok
>>24
はい、それは注射です。
うちの犬はカプセル系飲ませるのに一苦労なので、注射にしたかったんですが、
注射は高額でカプセルの倍なのと、インターフェロンは3~4割効かない子もいるとのことで
獣医にカプセルを勧められ、アトピカというのを飲ませてるんです。
今まで良いと言われているありとあらゆるものを試してみましたが
何の効果もなく、症状は酷くなる一方なので、どうせインターフェロンも
うちの犬には効かないだろうと思っていましたが、効いてくれました。
長文すみません

30:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 10:47:22 j7BZfehk
それはインターフェロンではなく、サイクロスポリンですよ。

うちもはじめよくなりましたが、2ヶ月目に一旦脱毛を伴うひどい状態になり
その後再びよくなって今は週3回の投与で維持できています。
週3回のシャンプーと、アレルゲンの入ってないフードも
色々試行錯誤した結果なんだろうけど、
このままお互い維持できたらいいですね。

31:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 17:51:32 ahN9URpm
アトピカって免疫抑制剤ですよね。
一応、初期の嘔吐他胃腸系に関しての副作用以外はないといわれているけど、
実際の所はどうなんでしょうか…。長期投薬しても本当に平気なのか、
ちょっと不安。だって25%は1日1回、50%は1日おき、
残りの25%は週に2回程度で、これが一生続くわけですよね。
っていうか、人間では腎臓、肝臓に副作用があるのが報告されてますし…。
といっても重度の場合は飲ませてあげて、アトピーから解放させてあげたいよね。

ところでアトピカを飲ませている人、1投薬、いくらぐらいですか?
700~1000円ぐらいが多いのかな…?
あと、ワクチンはどうしてますか? 効かない可能性とかあるわけですが…。

つうか、うちの場合は季節性のアトピー性皮膚炎かつ食物系もあるから
アトピカは使えないらしい~。話し聞くと、結構、良くなった!って聞くし、
すごく良さそう!って思っちゃうけど、かなりの重度ではない限り、
やっぱり使わないものなのかな。だけど、季節性アトピーで、
もう、全身症状でまくりだよ~。.....orz
なぜ使えないのだ、アトピカよ~。残念だ~。

32:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 21:49:13 j7BZfehk
副作用はまだよくわかっていないっていうのが本当の所だそうです。
だから、色々やってみてステロイド漬けになるくらいなら
やってみる価値あるんじゃない?
あまりに悲惨だったから、自分の犬に使ってみたけど、
新しい薬に対する不安は多少あります。。。

私も免疫抑制ということで、病気に対する免疫は?と聞いたら
これは皮膚に対してであって、関係ないと言われましたが、
本当はどうなんざんしょ?

季節性と食物なら、シャンプーと食事とひどい時期だけステロイドで
そこそこ維持できると判断されているんじゃないかなあ?


33:わんにゃん@名無しさん
06/11/01 19:56:13 sfyiKJFc
ウチのは12.6㎏、アトピカ50mgで30カプセル2万ちょい>>31

怪我をしたり風邪をひいてしまったら知らせろと言われた。
それらに対する免疫も抑えられてしまってるからだとか。
ってことは、皮膚に対してだけじゃないですよね?>>32
現にウチのはアトピカ始めて1週間位経ってから、掻き毟ってグチグチしてた部分が
一部オデキみたくなった。
歯茎が歯を覆いかぶさるようになったり、肉球が硬くなったり、細かいイボができるという
副作用が今のところ報告されてるとは言ってた。

凄くキレイになってきたし、掻き毟らなくなったけど
ワクチンとか皮膚以外に対する免疫も気になる・・・





34:わんにゃん@名無しさん
06/11/02 09:42:27 9W8jJjBt
マイクロバブルってどうなんだろ

35:わんにゃん@名無しさん
06/11/02 10:17:48 vcCj4RWD
>>28
フロントラインスプレーなどでの治療の傍ら、
一度、家中のダニ駆除をやってみては?
犬も人も一晩どこかに避難して、
その間にバルサンしてみるとか。
うちは前にそれで直りました。

36:わんにゃん@名無しさん
06/11/02 11:39:17 tmxVE2SO
最近カサブタが増えて体臭が増した。
あークチャい・・・

37:わんにゃん@名無しさん
06/11/02 11:39:49 LHEe59U4
>32,33
情報ありがとう。31です。やっぱ、結構値段するんだね。
うち、大型27kgだからやるとなったらきつそうだ~。

>32
免疫抑制は皮膚だけじゃなく、全身だって聞いたよ。
だからワクチンが効かなくなるそうだ。癌とかになったら使えないのかな?

食物の方は意外と維持できてると思われるんだけど、
季節性=植物の方は無理。一歩も外に出さないなんて可哀相すぎるし…。
できるだけないところ歩かせたりしてるけど、完全には避けられない。
窓も開けられないし、ステロイドがちょっときれるだけでバ~ッと出るし。
その時のかゆみたるやすごいらしくて…使いたくない~。
だけど今月は4日だけ使ったよ…。切れた時また出たけど。
でも使う前よりは少しは押さえられてると思う。
結局さ、春夏秋冬、何かしらの植物に反応するさ…。

>34
カサカサをとるのには有効だと思う。皮膚の衛生には良さそう。
うちはシャワータイプのを、瘡蓋取りにつかってる。
瘡蓋つけとくと痒くなるらしいので。でもそれ以上の効果はないと思う。

38:わんにゃん@名無しさん
06/11/02 14:28:39 9W8jJjBt
>>37
レスどうも!
家のはカサカサというよりグチュグチュしてるから向いてないかも…

アトピカで皮膚が良くなっても他の病気になっちゃったらかなわんねw
家もこのままステロイドと付き合ってくしかないのかな…

39:わんにゃん@名無しさん
06/11/02 14:44:38 n3riwWxS
7才のヨーキー。
かかりつけの病院で「膿皮症」と診断されました。

おなかの部分や脇のところにカサカサ(フケのような感じ)の輪ができて、
輪の中心の皮膚は黒ずんでいます。

ノルバサンでよく洗うだけのアドバイスでしたが、それだけでいいのか迷っています。
塗り薬も飲み薬も貰っていません。
犬自体は特に気にしていない様子です。

セカンドオピニオンというか、別のところでも受診したほうがいいですかね?
それともまずはシャンプーだけでいいのでしょうか?


40:わんにゃん@名無しさん
06/11/03 01:25:59 NLcRgpqw
>>39
とりあえずシャンプーしてみる。
それで治ればもうけもん。
すぐに飲み薬出さないのはよい先生かも。
痒がらないというのがちょっと不思議だけど。

皮膚が荒れるのは、外部刺激(寄生虫含む)以外の場合、
体のどこかのバランスがおかしくなってるってことだから、
検査をしてくれるかどうか聞いてもいいんじゃないか。


41:わんにゃん@名無しさん
06/11/03 17:53:48 up7NPmI9
>>39
うちのヨーキーは別のところで劇的に変わりました。うちも皮膚は黒ずんでいて、
フケが多く乾燥肌でした。うちはひどく痒がってたんだけど、最初の医者は
ノルバサンと注射だけ。注射も最初は効いてたけど、だんだん効かなくなりました。
で、違う獣医さんに診せて、今はマイクロバブルとか違う治療法やってます。
前よりかなり掻かなくなりました。なのでセカンドオピニオンはオススメします。

42:わんにゃん@名無しさん
06/11/03 20:30:07 f7QqXtKI
前スレで話題になっていたビタミン
治療でかなり改善されましたよ
試す価値あるかもです!

43:39
06/11/04 00:54:54 S6e0kqVU
みなさまレスありがとうございました。

実はうちのかかりつけにもマイクロバブルが導入されていました。
ただ、お値段が1回15分で3,000円となかなか高価なため、続けて何十回も、
とはいかなくて、少しずつやってみたいと思っています。

体内の検査、血液検査などでしょうか?
一度先生にお尋ねしてみますね。

ビタミン治療、このスレからこちらに伺ったので初めて聞きました。
ちよっと調べてみたいと思います。


今、出来ているフケの輪っかはシャンプーすると多少良くなるのですが、
次から次へと新しいブツンができて、そこからまたフケの輪と黒ずみが
出来てくる状態です。
なんとかもう少しだけでも数が減らせるようじっくりと治療したいと思います。

また色々教えて下さいね。


44:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 18:20:33 FqWPN81z
ムトウハップ使ってる人いますか?
試したいんだけど入浴法がいまいち不明で・・・
何分くらい入浴とか最後シャワーで流した方がいいのかアドバイスが欲しいです。

45:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 18:26:21 Za5Dp8Nq
>>44
もともと人間用なので、確立した使用方法はありません。

46:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 18:27:40 FqWPN81z
>>45
だからこそ使ってる方の入浴法が知りたいのですが

47:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 19:40:57 2WlPmymT
>>44
症状を細かく書いてみてください。
余談ですが人間の皮膚と若干違いますが
飼い主さん自身が入浴してみないと感覚は掴めないと思います。

48:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 19:59:15 FqWPN81z
症状は赤い湿疹がお腹や首などにできて痒がる。
今の薬は抗生剤とリノビッツですが
沐浴で少しでも症状が緩和されればいいかなと思ってます。
ムトウハップは入浴後洗い流した方がいいのでしょうか?


49:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 20:13:33 2WlPmymT
>>47
意地悪くなるけど
貴方はいった?

50:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 20:18:55 FqWPN81z
入りましたよ。私も若干アトピーもちなので。
>>47さんは文章からみるとムトウハップを使ったことがあるんですよね
最後はシャワーで洗い流しますか?

51:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 20:48:42 2WlPmymT
>>50
私は洗い流さないです硫黄のアレルギーは無いので、、

犬の場合はシャンプー後に薄い量から始めて流さないというのが
温泉療法に近いものだと思います。


52:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 21:18:28 FqWPN81z
なるほど。自分が使った時は念入りに洗い流したもので・・・
犬の様子を見つつ入浴試してみます。

53:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 23:59:24 mUbHQxy+
ムトーハップは荒れる子も多いので、気をつけてください

54:わんにゃん@名無しさん
06/11/05 18:24:12 V+zOUINA
フレンチブルドッグは皮膚トラブルが多いので
某フレンチブルドッグ鰤に聞いたら六一○ハップに数分浸けて洗い流すなと言われ
実践したら余計酷くなった

55:わんにゃん@名無しさん
06/11/05 22:16:00 3KuUoX9U
610ハップはかなり合う合わないが激しいみたいだね。
ちなみにうちはダメだった。植物系アトピーの犬です。
殺菌効果を求めていた部分もあったので、今ではマキロンを使っている。

>42
ビタミン治療って、ビオチン治療のことを指してる?
もしそうなら、どういう状態から始めたのかとか、
詳しく書いてもらいたい。ここは皮膚病スレだから、
アトピーだけじゃなくて、色々な皮膚病の犬の飼い主もみてると思う。
ビオチン治療だった場合は、基本的にアトピーくらいしか
効果ないと思うよ。これに関して時々、ボツンと「試して!」と
かく人がいるみたいだけど、きちんとした報告をお願いすると、
全然出て来ないのはどうしてなのさ。

56:わんにゃん@名無しさん
06/11/06 21:15:24 wsVgIw1L
2ヶ月湿疹で病院に通っているが、良くなるどころか悪化の一途。
はじめは患部だけ抜けてた毛も今では背中全体が酷い禿。
辛いのはワンコなのに、飼い主がノイローゼ寸前です。
皮膚病に強い病院、都内にあったら教えていただけませんか?

57:わんにゃん@名無しさん
06/11/06 22:44:34 n2eHdDMU
東京なら動物の皮膚専門病院があるよ、かかりつけの病院が紹介してくれました。
うちはそこに行くほどまで深刻な症状ではなかったので躊躇していってはいませんが。
頑張って探してみてください。


58:わんにゃん@名無しさん
06/11/06 23:51:44 9eLTJtq7

ビタミン療法ってえのは、獣医が抗生物質を投与しすぎて
悪化させてしまったときに、やる手段じゃねえ?
そのへんで売ってそうな整腸薬と総合ビタミン出して
ごまかす治療法じゃねえ?w

ビオチン療法ってえのも、同じようなもんで整調薬と肌系ビタミンで
体質改善を狙おうってもんだろうな!

まぁ、あれじゃよ犬猫に肉食わせるからダメなんだよ、黙ってイワシ定食
でも食わせておきゃあいいんだよ。

チミ達の犬猫は全身水虫だらけなのかあぁ?
ムトウハップなんかするなよ
乾燥して痒がって大変だよ
せめて、なんかその辺に転がってるアブラ塗るくらいしてやれや。

皮膚の専門医がすることは、減感療法、あれは意味ねえよ
少し考えてみなwww





                 どうよ?

59:わんにゃん@名無しさん
06/11/07 00:11:25 ZMRzUW80
>>58
イワシ定食だけが有効ですか?

体質改善は間違ってないと思う。
でもどの辺まで確実なのかは、時間もかかるし、
人間だってそこまで悠長に治療してる人は少ないのよね。

60:わんにゃん@名無しさん
06/11/07 00:21:25 zPqVjVif
じゃあサンマ定食!www 夜は豪華にオメガ3ディナーw!

そして、断食修行!

犬の根性を叩きなおす、散歩に三日、行きたく無くなるほどのハード運動修行!

人間だってつうたってさ、酷くて治らなきゃしょうがないじゃんね?

飼い主の責任もあるってことさ。

61:わんにゃん@名無しさん
06/11/07 08:34:56 pYzmS0Xb
>>57
ありがとうございました。
今の病院に相談して皮膚病専門の病院を紹介してもらいます。

62:わんにゃん@名無しさん
06/11/07 20:01:41 w4XzJ80c
有効打のステロイドの威力を知っているだけに、
色々ケアしてあげているのに進行していくのが辛い。
どうすればいいのだ…。なぜなってしまうのだ…。
虚しい。

63:わんにゃん@名無しさん
06/11/07 22:13:07 M5yqMdYq
アトピカ投与期間中にワクチン接種する際は
ワクチン摂取2週間前後アトピカ投与するなと言われた
結構厄介だなw

64:わんにゃん@名無しさん
06/11/08 09:14:22 3MtIrsag
免疫を抑制する薬と、免疫をつける薬を同時に投与しても問題ないんですか?

65:わんにゃん@名無しさん
06/11/08 23:46:09 KKokdcqa
>>58
キャベツも入れて魚チャンコが療養食でしょうね^^?



66:わんにゃん@名無しさん
06/11/09 00:06:31 DQ7FWNWo
>>20-21
割りこみすみません、どんなフードを手作りしましたか?

67:わんにゃん@名無しさん
06/11/09 00:26:44 ww+9ZnjP
アト◎か なんて飲ませるなよ!
自分で飲んでみろ ったくしょうがねぇなあ

68:わんにゃん@名無しさん
06/11/09 08:52:15 J3aFfIOj
ここでアトピカが効くと見たので主治医に話をしたら止められました
理由は、副作用と実績が少ない。
使用している方、どんな説明を受けて使うことにしました?

69:わんにゃん@名無しさん
06/11/09 10:55:04 FG5HJmc1
>>64
問題ないはずがない

70:わんにゃん@名無しさん
06/11/09 14:07:50 zcmZUfft
>>58

抗生物質投与で腸内耐菌までケアしている獣医さんは皆無でないでしょうか?

一般的に、皮膚の炎症→脂漏性皮膚炎→脂漏性皮膚炎⇒アトピーとなります、
その間に、二次感染としてマラセチア菌などに皮膚や耳が犯されていきます。

一年以上、通院しても好転しない場合に民間療法として、
市販のサプリメント等を使って、ビオチン療法、魚油DHA:EPA(オメガ3)、
腸内を整える為に活性酪産菌、アシドフィルスetcを飼い主の責任で投与します。
勿論、手作りフードの考え方も同じです、何の為にフードを手作りにしているかを
十分に考えながらペットに食事を与えなければいけません。
58さんがいいたいことはこういうこと?


71:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 00:21:43 tbs+ZGCy
アトピー犬と暮らしてますが、ステロイドでの治療が嫌なので、
考え付くことほとんどしてます。手作り食、シャンプー、ビオチン療法、
魚油DHA:EPA(オメガ3)、活性酪産菌、アシドフィルスetc....
二次感染は防げるようになったけど、結局、皮膚の炎症は止まらない。
いつも皮膚のあちこちがほんのり赤くなっている。
炎症が始まれば、脂漏性皮膚炎に自動的になってしまう。
結局、いたちごっこ。こっちの皮膚炎を直せばあっちに出る。
あっちを対処すればそっちに出る…。そうやって全身毛が抜けてく。

いっそのこと、ステロイドやアトピカや、効くっていう薬を
全部使ってでもこの炎症を押さえ込みたい!という誘惑にかられる。
でもリバウンドの怖さももう、嫌ってほど知ってるし…。
このまま手の打ちようがなくなっていくのが怖い。
最終的には薬にたどり着いてしまうのだろうか…。

72:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 00:35:49 FONAOT3T
>>71
そこまでやっていたら、、甲状腺検査して異常無しであれば、、、、
最終的にはインタードックしかありまへんな。

73:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 01:51:18 Sggqxr4+
うちのも治らない・・

でも夏を過ぎるとほんの少しマシになるのは、
やっぱり気温が低くなって二次感染が防げるから?
いつも痒くて本当に可哀想。

74:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 20:50:37 pbIxqxGa
>>71
>>73
マイクロバブルの薬浴やってみた?

75:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 21:06:28 b5ZV3M5d
>>67 うそぉーアトピカだめなの?
アトピカは安全だし副作用があったとしても一時胃腸障害があるだけだと説明受けた。
うちの犬は薬飲ませるのに大変だからインタードッグにしてほしいと言ってるのに
こっちの財布の心配ばかりしてくれてアトピカを強く勧められた。
先日2箱目購入して毎日悪戦苦闘しながらせっせとアトピカ飲ませてるよ・・・
実際良くなってきてはいるけど、そんなに良くないの?

76:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 21:10:09 b5ZV3M5d
連書きすみません。
インタードッグのほうが安全なんですか?
もう2年以上皮膚病と戦ってて、自分がノイローゼになる寸前に
アトピカに出会って随分良くなってきてるんでショック・・・

77:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 23:16:44 /W/ssUYs
>>75>>76
不安にさせてスマソ
自分がワンコに負担が少ない治療を望んでいるので止められたんだと思います。
アトピカは、成分が強い?とか、実績が少ない?から副作用がどうなるかは分からない。まだ安心して勧められるほどの薬ではない。って感じだったと思う

獣医師それぞれの考え方だから、一概に良い悪いは分からないと思う。

余談ですが、バッチフラワーのレスキュークリームを赤み・脱毛に使ってます。副作用もなく人間も使えます。まだ、使い始めなので効果は?ですが、塗れば赤みは治まってます。
長文スマソ

78:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 23:37:18 S6Tkk7qt
>77
レスキュークリームは常用しているのですか?
それとも症状のひどいときだけの使用?

レスキューレメディは常用するもではないらしいので、
そのクリーム版のレスキュークリームも同様なのかと思って。

79:わんにゃん@名無しさん
06/11/11 00:15:35 am45o/oW
>>78
一日一回程度、赤みが出たり、気になった時に使ってます
しみる子もいるらしいです
自分の自己判断で使ってます (病院で勧められた訳じゃありません)

80:わんにゃん@名無しさん
06/11/11 09:05:08 kfjZAxas
>79
ありがとう。しみる場合もあるのですね。

できるだけステロイド入りの軟膏に頼りたくないので
レスキュークリームは気になっていました。使ってみようかな。

81:71
06/11/11 20:54:39 oXE+bnuJ
>72
インタードッグか~。考えちゃうよなぁ…。
でも去年でたばっかりでちょっと不安だ。副作用とか。
それと効果の程がイマイチ「?」な気がする。効果なし…の噂も結構聞くし。
免疫系をTh1に…というのは理解してるんだけど、インターフェロンガンマ自体、
つまり薬の作用機能が不明なんだよね、確か…。その辺もどう思います?
あとは金銭面でも不安だ。大型犬なんですよ…。どうなんだろ。
あそこまで払ったら治らなかったらサギだと暴れたくなるかも???
しかもそれを一生、ある程度は打たないとならない可能性もでるよね。
なら、免疫系をTh1に…を民間療法でもう少し模索してみたい気もする。
でも最終手段としての薬剤(ステロイド含めて)は、いつも考えてるよ
私的にはアトピカよりインタードッグに金を払うかも。

>74
薬浴はしてます。マイクロバブルもしてます。自宅シャワーで。
私的にはアトピーにはあまり効果はないと思う。
膿皮症のシャンプー回数を減らすのには効果があると思う。

>75
私が聞いた副作用は嘔吐、下痢、ウイルス感染、歯肉過形成、骨髄抑制、
膿皮症、腎毒性、肝毒性だったと思う。ただし容量によって副作用の出方が違うらしくて、
治療上は嘔吐、下痢、歯肉過形成が多く見られると説明を受けた。
アトピカもインタードッグも、まだ出たばかりの薬だから、
副作用情報や長期副作用については目糞鼻糞だと思うよ。
あとは獣医師とよく相談して、自分でチョイスするしかないよ。

>80
うちもレスキューレメディ使ってます。クリームは怖くて使ってない。
カイカイがばーっと出た時に取り合えず舐めさせてます。
クラブアップルもいいらしいよ。うちはレメディは良く使ってます。
効果はまだ?だけどね。ついでに自分も舐めてます。
掻かれるとこっちもブルーになるんで…。私的には効果あると思う。
掻いちゃった部分にはC-DERMのホットスポッツスプレーを使ってます。
うちの場合はこれがかなり効果があります。高いけどお薦めします。
取扱いはグリーンドッグとか。オールナチュラルなんだけど、
うちの場合は24時間後にはほとんど赤味が消えます。

82:わんにゃん@名無しさん
06/11/12 09:28:14 x3mJuwQT
マイクロバブルって、専用の装置がいるのでは?

83:わんにゃん@名無しさん
06/11/12 18:55:57 ui3sLutZ
>82 71です。
本当はこれが欲しかったんだけど、効果の程がわからなかったので、
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

とりあえず、これを買ってみました。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

うちの場合はこれで十分だと思います。
アトピーなので、皮膚の洗浄の為だけくらいしか使えないので。
結構、自分に使っても効果があるというか、スッキリするので、
そのうち大型のものも買ってみてもイイかな~とは思ってます。

美容院のはなんか薬剤みたいなの入れるらしいし、
URLリンク(microbubble.jp)

金銭的にも、うちは大型犬なので、週1回で入れにいっても、
かなりかかってしまうので、色々自宅で購入した方が安いことになるんです。
この程度でアトピーが軽くなって、病院に行かないで済むなら安いもんだ、
と割り切っています。アトピーの場合、一生付きあわないとならないんで。

84:わんにゃん@名無しさん
06/11/13 19:02:25 hh2tSbQY
>>77
>>75-76ですが、こちらこそ取り乱しまして・・・
獣医自身もイマイチ?な部分があるような感じは私にも伝わってたのですが
藁をも掴む気持ちで試したら、本当にキレイになってきて掻かなくなりました。
が、副作用なのかアトピカを始めてから2週間近く経ってから腫瘍らしきデキモノができ
細胞採取して調べてもらっても悪いものはなかったけど、万が一悪性腫瘍だったらと
切除した方が良いと勧められてるけど、明らかにアトピカ始めてから出来たんで
副作用ではないかと獣医に聞いても???だし・・・
取り敢えずアトピカは今回のが終わったらやめようかと思ってます。
ワクチンも今月予定だったのに打てないのも心配なので


85:わんにゃん@名無しさん
06/11/15 02:56:51 CyDl7LGW
ヒート中だとアレルギー症状が酷くなったりしますか?

86:わんにゃん@名無しさん
06/11/15 20:04:16 Sa/gvv3H
ヒート中、ヒート後、ヒート前、
いずれもホルモンバランスが変わるので、
皮膚症状がでることはあるようですよ。

87:わんにゃん@名無しさん
06/11/15 23:14:27 Jyb1pata
私自身もそうですw

88:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 11:59:57 jbt6O0Ih
>81さんが挙げてた
C-DERMのホットスポッツスプレーを買ってみました。
これ(・∀・)イイ! あんまり掻かなくなった。ありがとー!

89:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 19:36:53 xvBGC4mZ
質問させてください。
うちの犬が痒みも酷く、先生からアレルギー検査をすすめられました。
しかしまわりの犬飼い友達が、
検査をしたところですべて除去できるわけじゃないし
アレルギー検査したところで意味がないといいます。

検査結果はどのように活かされているのか教えてください。

90:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 19:58:52 jbt6O0Ih
>89
柴犬(1歳半・避妊済雌)、頻繁に痒がるようになって2ヶ月位たったところで
血液検査によるアレルギー検査(スペクトラムラボジャパンのスポットテスト)を受けました。
「血液検査は意味ない」という方もいますが、うちは藁にもすがりたい思いだったので。
費用は2万1千円。検査から結果が届くまで、約2週間です。

それまで、「一般に低アレルギーだから」というのを信じてラム&ライスのフードをあげてたんだけど、
検査結果でラム・米が陽性でした。(他にもたくさん陽性項目あり)
アレルゲンを含まないフードに変更して2ヶ月、少しずつ掻かなくなっていると感じます。
まだちょっとは掻くけどね。

確かに、アレルゲンの完全除去は難しいと思う(カビとか植物とか)。
でも、食物の場合は、ある程度人の手でどうにかできるので、うちはやってよかったと思うよ。



91:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 21:49:47 xvBGC4mZ
>>90
89です。
大変参考になりました。ありがとうございます。
やはり知らないより知っていたほうが対処もできますね。
特に食べ物などは。
少しでも今より掻くことが少なくなってほしいです。
昨晩も異常に痒がって、
夜眠ることもできないワンが本当に可哀想です。
検査を受けてみます。



92:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 11:34:33 ozIok/Mb
>>89
アレルギー検査(原因物質に対する抗体検査)が意味が無いといわれる理由は
実際の原因物質と抗体価との相関関係が一致しないことが多いという
その精度に問題があるからです
意味がないと言うのは言いすぎですが検査結果は鵜呑みにせず
参考程度に捕らえたほうがいいですよ
ちなみにアレルギーの原因の多くはハウスダストマイトや草木などの環境であり
食物アレルギーは少ないのが事実のようです
ですから検査の前に可能性が高い「環境」に対する対策をしてみるのも
ひとつの方法かと思いますよ

93:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 01:41:21 I9s31uNo
オゾン風呂って知ってますか?
あれ、効くそうなんですけど、世田谷辺りでどこかありませんでしょうか?

94:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 18:15:15 4golW0h3
治ったよー良かった
今年の初夏から長かった
ステ→抗ヒス・抗生剤→リノビッツ→抗生剤→なし
アトピカ薦められたけど徐々に良くなってたからやらなかった
ムトウハップも試してみたが良くも悪くもって感じ
今は湿疹と皮膚の色も落ち着いてるからしばらく様子見

95:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 06:58:00 egCbayC2
パグ(♂・6ヵ月)なんですが、最近顔や体にニキビのようなものができ、痒がっています…。
病院に行きましたが、パグにはよくある事だと言われ、前に怪我をした時にもらった塗り薬を塗るようにと言われました。納得できず、塗るのをためらってるうちに痒がらなくなりましたが、先週お風呂に入れたら2日後から、また掻きだすようになりました。
シャンプーが合わないのでしょうか?

96:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 22:40:50 sTMTPSfM
>>95
シャンプーって薬用じゃなくて普通のやつ?
皮膚の弱い子はシャンプーが刺激になって皮膚病になってしまう事あるよ
シャンプーのやり過ぎもよくないし


97:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 01:31:02 IcR1Z5n9
96さん有難うございます!薬用ではないです。。でも低刺激と書いてあったのですが。。シャンプーのやりすぎとは、回数の事でしょうか?それとも入浴時間の事でしょうか?
4週間に1回、30分程なんですが。。

98:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 04:27:06 dPJw6dMc
ススギが足りないってことは無いですか??

ぬるま湯をためて(透明の衣装ケース)が便利です。
完全に濯げてるか見て思ったより
シャンプーのすすぎ残しがある場合が多いです。

シャンプーも香料の無いものを選んでください。
うちはオーガニック系のシャンプーを使ってますが
何を使ってもすすぎ足りないと痒がります。


99:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 16:01:55 i9k5oTIA
>95=97
パグで1回30分てけっこう長時間洗ってるね。

パグは被毛が少ないけど、シャンプー液の量はどれくらい?
低刺激シャンプーだからといって、普通に毛がある犬を洗うように
体にシャンプー液を直接かけて泡立てしてない?
汲み置きしたぬるま湯か手で、予め泡立ててから洗ってあげて。

パグなら、ダブルコートの犬に比べてすすぎ残しは少ないとは思うけど
すすぎ残しや生乾きは痒がる元になるのでしっかりと。

100:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 20:36:44 Ft9fMzM+
100均の 泡立てネット便利ですよ。

101:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 12:09:06 q8h9CTRY
アトピカ服用のワンコで
治った子、いますか??

102:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 23:46:43 JsWa0nOh
うちの6ヶ月のチワワが居ますが、どうやらアレルギーみたいなんです。
病院でアレルギー検査をお願いしましたが、お金をかけてやる割にはあまり参考にならないと言われました。
というのも、大体の項目に該当するらしく、それを避けて生活するのはかなり大変だというらしく・・・
それで薦められたのは、ラムアンドライスのフードに変えること。
そのフードに変えてから2週間が過ぎましたが、一向に良くなりません。

みるみる皮膚は赤くなるし、後ろ足と口の周りの毛が薄くなるし。
見てると可愛そうです。
アレルギーを抑える物で良いものはありますでしょうか?

103:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 23:54:25 2c8jKPS5
サルベージ上げ

>>102さん
うーん。
まず本当にアレルギーかどうかというのも疑問ですよね。
そうだとしても食品アレルギーか環境要因なのかが不明。
その時点で、ラムライスに切り替えても、もしラムやライスがアレルゲンだったら
全く意味ないですし・・・。
もう少しちゃんと獣医さんと話をした方がよいんじゃないでしょうか。

もし食物アレルギーを疑っているなら、「除去食試験」をしてみたいと言ってみるのも
良いかもしれません。ググってね。

104:わんにゃん@名無しさん
06/12/14 02:42:58 NrtQBs7d
盗撮うpれ まいちん オレこそ氏根ゴミ堕だs駄 心芯臣深w




105:わんにゃん@名無しさん
06/12/17 13:52:24 KM+TgGXZ
穀物がだめだったみたい。
うちのワンコもアレルギー検査したが、穀物には引っかからなかった
米、麦 大豆 等は徹底的にはずしたところ、改善
あくまでも、うちの場合。

106:わんにゃん@名無しさん
06/12/18 22:46:19 tp+KslnE
>>105
そっか、たんぱく質だけに反応するわけじゃないんだ。

アレルギー検査って血液検査かな。
反応してても引っかからないことも多いみたいねー。
料金高いのに!

107:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 00:07:29 pz19XDC1
うちの犬(メスのラブ)が六歳で急に足が黒ずんできて毛が抜け、絶えず足を舐めるようになり、
診断ではマラセチアというカビの一種が原因だそうです。

治療中ですがなかなか治らず、薬が十日で一万円近くします。
最近通いだした病院ですが、皮膚病の薬ってこんなにするんですか?

108:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 02:24:43 tIBVEzVH
先日、病院を変えたら結構な金額を請求されて、保険を薦められましたよ。
これから、いろいろとかかるでしょうから調べておいたほうがいいですよって。
>>107
マラセチアの治療はした事が無いので判りませんが、
小(中?)型犬のフィラリアの薬を1ヶ月分2500円でしばらく買わされてたこともありますから、
病院によって違うかもしれませんね。(病院を変えたら同じ薬で900円か太って1100円でした。)

109:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 12:26:39 8/bQp6bP
>>107
真菌のおおよその完治までは2週間程度と聞いたことがあるよ。
それにしても薬が高いね。何だされてるんだろう。

うちは耳にマラセチアで外耳炎になったことがあるけど、
それは1200円程度だったと思う。

110:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 15:18:28 FZE9PI7w
ミクのID持ってる人
このトピの11のレスを読んでみ!

URLリンク(mixi.jp)

111:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 19:11:07 Wn8tz3q9
うちに来たばかりのチワワ(3ヶ月)がマラセチアで外耳炎と脱毛を起こしてます。
今、点耳薬と飲み薬と薬用シャンプーで治療中ですが、
先住犬に移らないかが心配です。
購入先のペットショップの人は大丈夫だと言いますがどうなんでしょう。
先住犬もまめにシャンプーするべきでしょうか。


112:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 19:33:11 PR1FAwcv
ペットショップにいた、トイプードルの頭に1センチ位の毛が無い部分があったんです。本も見たりしましたがよくわからず。その部分は乾いてて皮膚が見えてる感じです。やはり皮膚病なのでしょうか?

113:わんにゃん@名無しさん
06/12/28 22:04:11 waBm2QrU
人間の私がアレルギー持ちで愛犬は皮膚病はないんですが
お役に立ちそうな情報なので書いてみます

人間の皮膚に出るアレルギー対策は肝機能向上と胃腸内粘膜保護が
鍵らしいので、レバーを食べたり、メチオニン取ったり、ヨーグルト
など発酵食品や野菜果物をとるようにするとアレルギーほとんど
出なくなります。
入ったアレルゲンを解毒して排出する力を体に与えるというか。
医食同源的考えです。

で、愛犬の方ですが、先日病気のため黄疸になりました。
いろいろ調べて治療食にしじみの煮出し汁を加えたところ
劇的に改善しました。
しじみはメチオニンとビタミンB12が豊富なのですが
ホモシスティン対策も兼ねて他にビタミンB群を少し加えてやりました

以上、散らかってますが解毒的な観点から役に立つかもと書いてみました。


114:わんにゃん@名無しさん
06/12/29 03:15:05 cAF+7C7H
マラセチアの治療に詳しい方いませんか?
他の犬にも移りますか?


115:わんにゃん@名無しさん
06/12/31 16:52:52 ToBKFPya
うちのワンコは耳がマラセチアにかかった時は、普段の生活で健康なワンコには移らないと言われました。毎日のように耳の掃除と薬を入れてもらいに行きました。 今では綺麗なピンクの耳に戻りましたよ。再発もしてないです。

116:わんにゃん@名無しさん
07/01/02 01:23:51 6V4et8nG
>>115
ありがとう。
病院で処方してもらった点耳薬を毎日さしてあげていたら
よくなって来ました。殆ど完治しています。
言われる通り先住犬にも移りませんでした。



117:わんにゃん@名無しさん
07/01/03 19:17:04 htmF2KHB
>>107
具体的に薬の名前を書いてみて。

118:わんにゃん@名無しさん
07/01/06 13:49:46 ZStqNGOY
アレルギー検査の結果がでたらいろいろアレルゲンはあったのですが、
食べ物だと牛肉・鶏肉・米などいろいろでした。
・・・・ということは、おやつである「牛皮」でできたガムなども論外ということですよね?


119:わんにゃん@名無しさん
07/01/06 13:57:40 puz7Db/B
うちの子もアレルギー検査したら、鶏肉がアウトだった。
一番の大好物だっただけにかわいそう。。でも、除去したらやわらかかった
ウンチが硬くなった。
膿皮症もうそのように良くなった。。

120:わんにゃん@名無しさん
07/01/06 14:02:50 xqckbzCq
抗真菌薬イトラコナゾール
100カプセル71560円。

121:わんにゃん@名無しさん
07/01/07 00:21:44 RdjKe/t5
>>120
安いね

122:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 13:38:08 VYTQpU0V
カビやダニがいなくて、何がアレルギーか判らない場合、
まず出来る事は、皮膚を清潔に保つ事と、食べ物の改善らしいです。

手作りご飯にする場合、
犬が食べてはいけないものはもちろんですが、
種のある野菜やくだものを避けるといいらしいです。
カボチャとか、きゅうりとか。
くだものは…ほとんどですね。

123:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 20:34:59 EU+qkoAh
>>122
カビ菌が不存在の場所はないよ

124:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 23:34:59 K6G/79oH
>>122
?須崎せんせの本ではかぼちゃもきゅうりもOKでしたけど。
うちはベースの餌を吉岡に変えて、茹で野菜、魚等を混ぜて与えていたら
皮膚病はずいぶん良くなりました。体臭もほとんどしないし、目やにもなし。
兄貴犬が水分をぜんぜんとろうとしないので、餌は野菜と魚のスープでビタビタ
にしました。水を飲まないワンコに皮膚疾患が多いらしいですよ。

125:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 01:42:17 dK7tmVZ+
アニマー湯か六一0ハップのお風呂に入れてたらアトピーがひどかったのが治って(毛が生えて)きましたよ(^0^)/

126:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 01:51:54 T3bO5dRF
>>124
手作りごはんには、水分が含まれている場合が多いので
水を飲まない仔は結構います。
ドライフードを与えていて、水を飲まない様だと問題かと思いますが

127:122
07/01/11 09:19:53 xM/LNmb/
>>124
アレルギーではない場合は大丈夫だと思いますが、
「少しでも引き起こす可能性のあるものを避ける」場合でだと思います。
その辺に詳しい先生が言われてました。

うちもしばらく吉岡&須崎食にしていましたが、初期の頃はハゲも小さくなりこれで治るか??
と思ったものの、夏でひどくなり、根本的な改善が見られず、やはり自己流ではダメだと思いました。
その所を指導してもらい、ガサガサの鼻も、しそ油のせいかしっとりしてきていい感じです。
それぞれのワンの状態によってどんな事が必要かが違ってくるので、
どん詰まりになった時にでもやってみるといいかと思います。

>>123
「カビやダニ(が原因で)なくて」ですね。
言葉がたりませんでした。

128:わんにゃん@名無しさん
07/01/12 21:30:32 L58/hmiy
愛犬の皮膚の事で悩んでいます。
少し前から皮膚にふけのような(皮がむけてるっぽい)ものが出て、
皮膚に鼻を近づけて匂ってみると、少し臭いです。
そうなっている皮膚の部分は黒ずんでいます。
獣医に掛かったところ、ノルバサンとセファレキシンを処方されました。
一週間ほど経つのですが、全く改善が見られません。
同じような症状の方、いらっしゃったら改善法を教えてください。

129:わんにゃん@名無しさん
07/01/12 22:56:36 otbjQRKt
>>128
犬種はなんですか?
同じような状態で、ひどくなりハゲが広がったのですが、
「食べ物」と病院オリジナルの「ローション」で治まりました。
人でも乾燥して粉ふきますよね?そんな感じかなぁ~と思うので、
雑菌が入らないようにして保湿してあげるといいのではないかと思いますが…
犬用の保湿ローションやクリームなどはあるのでしょうか?
(人のベビー用じゃだめなのかなぁ?)
すみません、素人考えですので、参考にならないですね。
あと、基本的な事ですと、
シャンプーは刺激の少ない普通のでよくて月1回程度にして、
その際、30℃以下の冷たくない水で、乾かす時にはドライヤーではなく、
タオルドライ。でしょうか…。

130:わんにゃん@名無しさん
07/01/15 21:12:33 hktG6d90
>>128
獣医にこう言っといてほしい

ノルバサンとセファレキシンなんか一緒に使わんて。

こういえば普通の獣医はわかるはずです。

131:わんにゃん@名無しさん
07/01/15 21:42:15 ya7+bl9R
>>107
うちの病院はゾロの安い薬を使っています。それでも体重20キロのラブラドールだと10日分で
7000円です。(薬の仕入れ値だよ)
薬を先発品の高いものにすると、倍以上の値段です。


132:わんにゃん@名無しさん
07/01/19 20:01:35 pdfiIBAN
薬価の3倍から5倍の獣医さんは許しましょう

133:わんにゃん@名無しさん
07/01/23 21:08:30 j1urT2WJ
獣医のジサクジエンが止まったとオモワレw
5倍www

134:わんにゃん@名無しさん
07/01/23 21:09:07 fEsrLy/e
うちの子は小さいときから皮膚病に悩まされ続けました。アカラス、アトピー、皮膚癌。
現在7歳ですが今はすっかり美しくなりました~。皮膚病知らずです。
合う合わないはあるかもしれませんが2年間プロポリスを飲ませてます。人間用の一番良い
メーカーの○○養蜂所とかのではなく一流の原液です。
友人からだまされたと思ってやってみてと言われ飲ませ続けて1年半くらいたったころから
毛の質が変わり、食欲もよくなりました。大学病院で検査したら免疫力がものすごく上がってました。
ず~っと悩んでいたのでもし同じ悩みをお持ちなら一度やってみてください。気長にね

135:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 00:44:08 recf9W/0
99
パグはダブルコートです。

136:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 00:28:55 2ij4a3gr
うちの子も3才ですが皮膚病で悩んでいます。プロポリス、どこの商品で
 しょうか?教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。

137:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 11:14:41 B6MryAPe
昨日の8ch「チンパンニュース」で、
ひどい皮膚病にかかったシーズーのマルちゃんが、5、6軒目に行った病院で、やっと治った。
というのを紹介してました。
病名は、犬毛包虫症だそうです。
米倉動物病院さん。

138:わんにゃん@名無しさん
07/01/27 22:11:49 xCn9gECT
>>136さま
私は知り合いに買ってもらってるのでよくわかりませんが、プロポリスでは有名なところで(株)三和健康食品というところのものですので調べてみてくださいね。
大阪では高島屋に売ってました。プロスペクトゴールドというのを飲ませてますが、うちの子も最初は聞くのかなっていうくらい無反応でした。
本当に1年すぎたころからすごく毛並みが美しくなってきて、夏場は全身抜け毛になっていたのに皮膚自体が変わりました。皮膚がんの再発もなく今は元気にしています。
本当に皮膚病はやっかいで私も困りましたからどうか気長にやってみてくださいね。

139:わんにゃん@名無しさん
07/01/28 00:20:31 Qqa1sL04
138様へ
早速のお返事有難うございます、イングリッシュコッカーの子ですが1才くら
いからアトピーで悩んでいます。四肢の間が赤く炎症したり肛門周りの湿疹や
口の周り、首の周りの皮膚が赤くなったりもうノイローゼになりそうな時がありました。
シャンプーの回数を増やしたりフードを変えたり・・今は少し落ち着いています。
目の前の症状だけでオロオロするのでわなく、気長にゆっくりとこの子に合う方法
が何かあるはずといろいろ考えておりましたとき138様のプロポリスに目がとまりました。
幸い大阪の高島屋さんには家から往ける距離にありますので尋ねてみようかと思います。
何度も申し訳ありませんがうちの子は13㌔ですが138様のワンちゃんは何キロくらいで
どのくらいをどのようにして飲ませておられるのですか?教えていただけませんでしょうか。
本当に申し訳ありませんよろしくお願い致します。





140:わんにゃん@名無しさん
07/01/28 16:09:33 IXTN2UDn
プロポリスは副作用の報告も多いから慎重にね

141:わんにゃん@名無しさん
07/01/28 19:16:36 fBwWwzD7
>>139
140様もおっしゃってますが、子犬と老犬にはきついそうですよ。私は電話で直接メーカに聞きました。
うちの子はシェパードMIXで、30キロちかく体重があります。
癌にかかりましたのでたくさん飲ませてます。0.3gのカプセルを一日2回です。
香水用の先が細くステンレスになってる注射器でカプセルに詰め替えて飲ませています。
臭いがきついのとすぐにヤニのようにかたまってしまうのでいろいろ工夫しました。
うちの子は副作用はいっさいでていませんが、合わない子もいると思いますので経過観察してくださいね。
ただプロポリス絶対に良質のものでないと混ぜ物があるのでダメだそうです。
私が教えてもらった方はメーカーをたずねたり、いろいろ試してその商品を教えてくださいました。
でもうちは良い結果がでましたが、本当に気長に続けることが大事だと思いました。

142:わんにゃん@名無しさん
07/01/30 22:41:59 yN+SWC0t
140 141様アドバイス本当に有難うございます。
 いろいろ問い合わせたり、もう少し考えようと思います・・・
 あんまりあせらず頑張ります。
 
 
 

143:わんにゃん@名無しさん
07/01/31 23:23:53 bqXFlmiV
結構皮膚病多いな…まずペットフードを替えてみるのが
一番いいね。特にアメリカ産は日本の風土で暮らしてる
犬には洋犬、日本犬問わずに向いてないのが多いよ。
大抵の外国産は毛穴から皮脂が多く出るので、湿気の多い
日本で皮脂の分泌の多いフードじゃ即、膿皮症になる。
アメリカは日本のような湿気の多い風土じゃないしね。

だから肉食大好きのアメリカ人もシャワーだけでいいんだよ。
シャワーだけじゃ毛穴開かないけど、乾燥してるから残った皮脂
で、さほど臭くならないわけ。そんなが外人が日本に来てシャワー
だけの生活なら即効で本国で暮らすより臭くなるよ。神父さんが言ってたよww
で、体臭がキツクなるフードは皮脂が多いって事でパス。
日本産でもね。菌の好む湿度と菌の餌になる皮脂がたくさん出るからね。

あと大手アメリカ産ペットフードが使う穀物は、特に表記されてなかったら
勿論遺伝子組換えで、さらに人間用の穀物よりかなりグレードが落ちる。
人間用じゃなくて飼料用だから検査は激甘だよ。

プレミアムと言っても、ブルックスブラザーズのスーツ着た金持ってそうな
WASPのエグゼクティブが獣医師会にたくさん寄付して推奨して貰ったのを
これはいいものだと高い値段に設定してるだけだしね。

牛肉にしてもちょっと前までは、有名な話だけど牛の餌として新聞と鶏糞
食わせてたから信用出来ないwwアメリカ農務省と畜産業界の馴れ合いも
凄いらしいしね。アメリカ農務省はクリークストーン社は自社の設備での
自主的なBSE全頭検査の認可を拒否した実績があるしね。

犬のアトピーの場合はこの点も踏まえてフード選びしてね。
まぁ、一番いいのは肉と野菜とごはんを煮込んでやった犬まんまだな。

144:わんにゃん@名無しさん
07/01/31 23:53:18 YZZGvPtZ
アレルギー検査について教えていただきたいのですが、一度に92種類すべてのアレルゲン
検査ですが今受けようかどうか迷っています。検査をされた方よっかたてんきずかれた事なんでもいいです
教えてください、よろしく御願いします。

145:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 16:59:14 98Hbrwxe
>>143
勉強になります。やはり皮膚病とフードと密接な関係があるんですね。

>>144
アレルギー検査をして全てが解決するわけではないと思うのですが、
うちの場合は検査によって食事のアレルゲンが特定されたことは
よかったと思っています。
ラムや米なら大丈夫な気がしていたのが、
検査によってアレルゲンだともわかりました。
知らないでヤキモキしているよりは知っていて損はないですよ。



146:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 19:38:28 TCQMwCTJ
>>145
あと、まぁこれだけはどうしようもないけど気候だね。
人間でも海外行くとアトピーが回復する人多いしね。

本来は体毛のおかげで外気は平気なんだけど
家で飼うとちょっと犬にとっては暖房効きすぎになるね。
特に毛の長い犬や、本来寒冷地産の犬とか。
まぁ、冬はそうでもないけど夏とか特にダメージ多いね。

アトピーというかアレルギーはアレルゲンが特定出来たら
割と対処しやすいね。餌に工夫しないといけないけど。
家のシェルティは餌変えるだけで慢性的な膿皮症治ったよ。
ヒルズのサイエンス・ダイエットのシニアからビタワンの半生の奴に変えただけ。
目ヤニとかもあまり出なくなった。ただ、食い付きが良くないんだよねwww

147:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 21:44:00 CoJfO2tC
実家から電話が来てうちの犬を医者に連れて行った所、アレルギー性皮膚炎と言われて首輪が原因だと言われました。
母曰く首輪は皮製で金具の金属部分が特に酷かったらしいんですが、アレルギー用の首輪みたいなものはないんでしょうか?
今はヒモで縛っているらしいんですがそれなりに力のある犬なので頑丈な首輪がないと不安なのです。

148:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 22:24:53 HJFxmpEG
>>147
散歩用だったら、締まるタイプのこれだな。
チタン製なら金属アレルギーでも大丈夫だよ、多分。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

常時使う、メインの首輪だったらこっちだ
URLリンク(www.store-mix.com)
適当に検索しただけだから、安いところ探してね。

149:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 00:31:28 pFcL9YU5
関節用のサプリメントをあげると痒そうにします。
種類によって症状の強弱はあるのですが、似た様な症状の
仔はいますか?またお勧めのサプリなんかもありましたら
教えてください。よろしくお願いします。

150:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 00:41:24 2xZHPE9E
>>149
うちもだ。
関節用のサプリって
サメ由来のコラーゲンとか、フィッシュオイル系のものが多いのかな。


151:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 12:11:55 9AQZg4JT
>>149
グルコサミンなら甲殻類(カニ、海老)の外殻のキチン質から抽出
したのを使ってるのケースが多いから、カニやエビなどの甲殻類アレルギーの場合要注意。
人間もカニ・エビアレルギーは凄く多いよね。ヤマイモからのを使ってる場合が
あるからどちらかだろう。

コンドロイチン場合はサメのヒレがメインだ。

152:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 21:11:27 vBVP3Fxz
久々にのぞいた。
いよいようちのアトピードッグが、症状が出始めました。
花粉だろうかねぇ。今の所、腹の真ん中と太ももに赤みがある程度。
時々、全身がかゆくなるらしいけどね。

153:わんにゃん@名無しさん
07/02/04 00:16:43 42MsLOsn
バッチフラワー以外のホメオパシーレメディ
(特に皮膚疾患用やアレルギー用のブレンド)を
使っている人 います?

漢方(病院で処方されるツムラ@動物用)は
2ヶ月ほど試してみたのですが、漢方単体での効果は
まぁよくわからない程度でした。
ホメオパシー(金平糖みたいな丸薬)が結構いいらしいという話を
聞いたので実践してる方いたら 教えてもらえるとありがたいです。

154:わんにゃん@名無しさん
07/02/04 20:20:51 RikgjUDA
>>133
五倍だろうよ
君なんも知らんのね

155:わんにゃん@名無しさん
07/02/05 00:52:05 KrYhSRiR
アトピー・アレルギーのワンちゃんを飼っている方に質問です。
アトピー・アレルギーの子の寝床にはどんなものを使ってますか?
私は最近、ウレタンチップが入ったドッグベッドを買ってあげたんですが、
それで寝かせてから痒みが酷くなった気がしてます。
それまでは、スノコで寝かせてたんですが、もう高齢なので体に負担にならない
ベッドを買ったつもりだったんですが、痒みは酷くなる一方で。
みなさんは寝床をどのようにしてあげているのか教えてください。よろしくお願いします。

156:わんにゃん@名無しさん
07/02/05 22:30:19 Cfb6fSNo
我が家にもアトピーのワンちゃんがいます。
そのワンちゃんに合う合わないがあると思いますが、私はタオル地の布団パット
を使用しています。ワンちゃんの大きさやケージの大きさに合わせて折りたため
めるし、洗濯してもすぐ乾きます。2~3枚用意して毎日変えています。


157:わんにゃん@名無しさん
07/02/06 00:00:50 QYsDOJGN
犬の寝床は人間様の毛布がいいよ。
古くなったのを切ったりして合わせる。結構いい素材使ってたりするしね。
で、洗うときは中性洗剤じゃなくて普通の洗剤で洗ってもいいよ。
古いし、大して痛まない上に汚れ落ちが違うからね。
ただ、皮膚疾患があるとどうしても濯ぎで残った洗剤で患部が
酷くなるかもしれないから、刺激が少ない溶け残りが無い
液体石けんか、例えば手に入れやすいヤシノミとかの洗剤で
洗う事をオススメするよ。で、まめに替えてやる。

158:わんにゃん@名無しさん
07/02/06 01:43:20 jQe7CaDG
>>156>>157
お返事ありがとうございました。布団パットか毛布をまめに洗って変えて
あげればとっても衛生的ですね。
人間用の毛布や布団が余ってますのでそちらを使いたいと思います。
洗剤のことは頭になかったので盲点でした。皮膚に優しそうなヤシノミ洗剤
を使ってみたいと思います。
とても参考になりました。これで痒みが減ってくれるとうれしいです。
本当にありがとうございました!!

159:わんにゃん@名無しさん
07/02/06 12:56:15 QYsDOJGN
>>158
うん、アトピー肌自体に悪いかもしれんけど、多分赤くなった炎症部
に接触すると良くないって感じなんだよね。アタ○クとか。
もともと家の犬はアトピーじゃないし、毛嚢炎とかの問題が無くなったんで
人間の衣類に使ってない、風呂場の敷物とかぞうきん用に使ってる
アタック+酸素系漂白剤でおkなんだよね。

160:わんにゃん@名無しさん
07/02/06 15:12:29 qgw8EFiv
ニキビダニについて教えてください。
ミニピン・メス・生後4ヶ月を飼っています。
2週間前に右胴体部分に1円玉ぐらいの大きさの脱毛を見つけ
病院に行ったところニキビダニが見つかりました。
その日はダニを殺す薬と二次感染予防の抗生物質2週間分を貰ってきましたが
脱毛が日に日に広がって子供の手のひらぐらいの大きさになってしまい
他にも左胴体部や大腿部にも脱毛が出来てしまいました。
脱毛が広がっているので薬が合わない、効いてないなどの心配があり
昨日病院に見せにいきましたが
「薬を飲んでいてもどんどん広がってしまうこともある」と言われ
二次感染予防の抗生物質を倍量にしただけでした。
フードを皮膚疾患用に変えることも相談しましたが
「もうしばらく様子をみてからでいいでしょう」と言われました。
ニキビダニに罹ってしまったら脱毛が広がるのを抑えることは
出来ないのでしょうか?
アドバイスや経験談があれば聞かせてください。
よろしくお願いします。

161:わんにゃん@名無しさん
07/02/06 15:21:24 4zi/s++L
 ◆ 民主・小沢氏が「日本人は特殊人間、特殊学級」と発言

民主党の小沢一郎氏(旧自由党党首)は26日、京都市内のホテルで開かれた同党衆
院議員のパーティーであいさつし、自民党総裁選に触れる中で「日本人は(外国から)
特殊学級、特殊人間扱いされている。ばかじゃないか」と述べた。障害児らが通う特殊
学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。
URLリンク(web.archive.org)

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  特殊学級に通う餓鬼は
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  低劣で異常な特殊人間っ!
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    要するに 馬鹿!!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
          (ミンス党党首 小沢民)

民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」
スレリンク(handicap板)l50

162:わんにゃん@名無しさん
07/02/06 15:55:43 MmC/BG/x
ココは、犬の皮膚病やケアに関する情報の交換をしてる場だよ。

163:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 03:24:08 YTYnT7iX
>160
皮膚病というのは治療してても広がる確率は実際に高いとは思うよ。
しかも目に見える部分だから飼い主も猛烈に気にする人もいる。
治るのにもすごく時間がかかるものも多い。あきらめちゃう飼い主や、
皮膚病の犬を捨てちゃう飼い主がいるのも、そういう事実があると思う。
薬の品名が分からないのでなんともいえないけど、不安なら病院を変えるしかないね。
もしくはセカンドオピニオンをとるか。

ところで。ニキビダニっていうのは、犬自身の体力の低下とかも関連するから、
飼い主がよくそれに関して(食事、犬自身(個体)、病気)研究してあげないといけないと思うよ。
今は情報がたくさんあると思うから、ちょっと調べてみたらどうだろう。
ニキビダニ(アカラス)で悩んでる飼い主は多いと思うからね。

164:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 09:20:12 +VmiNke8
>>163
レスありがとうございます。

>目に見える部分だから飼い主も猛烈に気にする人もいる
これはまさしく私のことです・・・短毛なので凄く目立ってしまって。
本人(犬)は食欲もあり、元気に跳ね回ってるのが救いです。
私なりに調べて獣医さんに電話で許可を貰ってから、シャンプーを変えたり
免疫力を高めるサプリも与えていますが
基本となるフードを変えるのも効果があるような気がして・・・
薬は獣医さんが1回分ごとに小袋に調合してくれているので
薬の名前はわかりません。
病院が開いたら聞きに行ってきます。
転院、セカンドオピニオンも考慮にいれ
もっともっとニキビダニについて調べてみます。

165:わんにゃん@名無しさん
07/02/07 14:44:09 0dE6HdAX
>>164
うちの犬もアカラスでもう投薬治療は半年になります。
たぶん程度もひどいほうなのかもしれませんが・・
でも一朝一夕に完治するものではないです。
気長にがんばってきましょう。

166:チョコタン
07/02/08 17:53:36 P4sh6rk1
うちのこはチワワですが、昨年去勢をしてから酷い皮膚病に悩まされました。
獣医さんの診断では脂漏症という事でしたが、ステロイドやビタミン剤などは
一時的には良く効きますがあまり頼りたくありません。フードを魚系のものに
してみたり週に一度シャンプーしたり色々試しました。そこで、フードはアレルゲン
除去のものはもちろんですが、一番効果が得られたのが温泉成分の入った入浴剤
です≪ペット用)姉からこれはいい!と言うのでもらって使ってみたところ、体臭も軽減
してあまり痒がらなくなりました。皮膚病というのは完治するものではないよう
ですが、少しでも軽減してあげたいですよね。ちなみに家で使ったのはアニマー湯
というものです。少しでも参考になればと思い書き込んでみました。

167:わんにゃん@名無しさん
07/02/09 11:59:29 O2tDNTcZ
>>166
アニマー湯の場合、どのくらいの頻度で入浴させるものですか?

168:わんにゃん@名無しさん
07/02/09 17:36:41 8z9cTEr2
うちも皮膚がボロボロ剥けてしまって様子を見てたのですが、
アニマー湯に入れてたら皮膚が綺麗になりました。
今は赤みも取れて普通の肌です。
硫黄の匂いは入れてる最中は凄いんだけど、乾かすとそうでもなくて良かったです。
166さんじゃないですが、頻度は10日に一度くらいで入れています。
ちなみに硫黄かぶれを起こす犬もいるそうなので、
最初は薄めでやったほうが良いと思います。

169:チョコタン
07/02/09 19:49:56 FlpBwfpS
そうですね。私も今は2週間に一度位です。ひどいときには週一位に
入れていました。以前獣医さんで診察を受けていた時、いつも先生が
ワンコの体の匂いを嗅ぐのですが、匂わなかったみたいで不思議そうに
していたので、アルマー湯の話をしてみた所、やはり沐浴は効果が得られる
との事。天然成分のものなら人間用でも大丈夫だって言っていました。
合わない子でなければ頻繁に(毎日でも)いれてもいいそうです。
でもわたしは匂いが気になった頃でも充分かなと思いますよ。

170:わんにゃん@名無しさん
07/02/10 22:02:01 kefupyu1
川原に捨てられていた子犬を保護しています。
横腹のあたりに10円大のハゲが3つできていて痒がっています。
汚れているのでお風呂に入れてあげたいのですがシャンプーはまずいでしょうか

171:わんにゃん@名無しさん
07/02/10 22:26:17 B5ba80bL
まずは動物病院に連れて行って診てもらってください。
ハゲは疥癬の可能性も考えられますので
あなたの家にも犬がいるならその子犬は隔離して
一緒にするのは診てもらってからにしたほうが良いと思います。

172:わんにゃん@名無しさん
07/02/10 23:12:47 kefupyu1
>171どうも
家には大型の老犬がいるので近づけないようにしときます。
明日日曜もやってる病院に行ってみます。
疥癬って直りにくい病気なんでしょうか?
病気の犬に触った間接的に人間を介して感染するくらい感染力が強いんでしょうか
きいてばかりですいません

173:わんにゃん@名無しさん
07/02/10 23:40:28 B5ba80bL
>>172
疥癬はヒセンダニというダニが寄生して起きます。
殺ダニ剤(イベルメクチンの注射)で1回で駆除できますが
結構しつこい場合(駆除後に寄生していた卵が孵る)もあるようですよ。
ヒセンダニは宿主によって寄生するタイプが異なり、
ヒトとイヌに感染する種類は別のようですが、
なかにはイヌヒセンダニがヒトに感染してしまうケースも
報告されているようですので、注意したほうがいいかもしれません。
特に老犬や幼犬の場合、抵抗力が心配ですよね。

あと、円形の皮膚炎でしたらイヌ小胞子菌もあるようです。
こちらもヒトに感染する可能性ありとのことです。

174:わんにゃん@名無しさん
07/02/10 23:59:34 kefupyu1
人にも老犬にもうつるならヤバイですね。
とにかく病院に連れて行ってみます。
ありがとうございました。

175:わんにゃん@名無しさん
07/02/11 00:17:53 8DzNEx3O
子犬、早く治癒して
良いご縁に恵まれますように。
保護、大変だと思いますががんばってください。

176:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 15:38:43 ADXVKXUC
犬の足の裏と指の間が赤く炎症しています。病院へ行きそのつどステロイドの注射
をし抗生剤とステロイドの薬を飲ませていますが一向にすっきりとしません。
再発の繰り返しで困っています。何かいい方法はないでしょうか。

177:わんにゃん@名無しさん
07/02/12 23:35:12 aa/VhJvX
>>176
炎症を起こしてしまう原因があるけれど、
それが取り除かれてないという状態ですよね。

他に治療法はないか、原因は何が考えられるか、
治療計画をきっちり聞いてみて、転院も視野に入れてはどうでしょうか。

ステロイドは、漫然と使っていても大丈夫!という薬では
ないと思うので・・。

178:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 00:24:47 dnGIaH4G
>>177さんの言うとおり、
ステロイドは単に炎症を抑えこむだけで
根本的に治すわけではないですからね。

また、ステロイドの服用は自己免疫力を低下させます。
人間でも犬でも アトピーなどの場合ステロイドの多用はリバウンドを招き
かえって症状を悪化させることもありますから、注意が必要です。

あと、抗生剤も使っているうちに耐性ができてしまうので
同じものの連用を避けて処方されているかどうか
チェックされたほうがいいかもと思います。

今の病院で納得のいく説明がなされない場合は、
皮膚病に詳しい病院への転院を検討されては?

179:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 02:25:20 3mEt+BeT
>>178
>また、ステロイドの服用は自己免疫力を低下させます。
その通り と言うよりステロイドの消炎作用自身が
免疫抑制作用。薬がきれた後には元々の病原体がウジャウジャ。
padや爪周りの痒み・炎症の場合左右対称であったり外耳炎
(両耳)や両眼の結膜炎を併発している事が結構あります。
その場合、アレルギーやアトピー(?)のことが多い。
アレルギー疾患をきちんと理解している病院(ほとんどない)
で受診すべし。 
ヒント アレルギーの最も多い原因は食餌性。「食餌管理から
始めましょう」 という獣医師。


180:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 02:55:33 r2zb6zSi
でもいまだに>>176みたいな病院もあるんだな・・
って印象なんだけど。

181:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 10:43:08 ATKjJ1IP
ってことで、いぬまんま。

182:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 02:20:33 E0gh9GIu
5歳のワンコですが一ヶ月前から前足を舐めてました。
初め少し赤いだけなので痒いのかと軽く思ってましたが
その部分が今では0.5cm×3cmほど禿ています。
そして犬も舐めなくなったし腫れもなくなったで治ったと
思ってたら今日またその手を舐めてました。
見ると禿た部分の横が赤く出来物が出来てます。
これはニキビダニなのでしょうか?
過去にも何匹か犬を飼ってて今の犬でもこんな症状になったの初めてなんです。

183:182
07/02/14 02:24:21 E0gh9GIu
レトリバーなので耳の関係で医者へ薬を貰いに行く時が何度かあります。
アトピーなのかな。

184:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 02:35:59 SDczUt6W
>>153
使ってるよ>ホメオパシー
普通の薬に比べて特に効くって印象はないけど
副作用の心配がないぶん良いかなと。

185:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 15:14:09 Fg8UwA+A
耳とパッドは、アレルギー性皮膚炎の
好発部位。

186:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 17:35:39 uG9nFY28
>>153です
>>184 レスありがとう。
レメディ、病院で処方されているのでしょうか?
それとも、セルフケア的な使用ですか?

専門家(ホメオパス)が行うのは根治療法だけど
セルフケアは対処療法の域を出ないと聞いたので
どうなのかな、と。
質問ばかりでスンマソ。

187:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 02:19:50 GiiSt0RD
>>185
182・183です。
アレルギーの可能性大ですか。
耳は何度かドロドロになってて半年に1度は医者に行ってました。
その度薬で治りますがまた再発するのでどうしてかと思ってたんです。
病院も何回も変えてたので今度医者に行く時アレルギーの事聞いてみます。

188:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 10:40:44 PKX8Ho5I
我が家のわんこもハウスダスト・ダニ・カビ等にアレルギーを持っているのですが
室内の環境改善に空気清浄機の導入は有効なんでしょうか?

空気清浄機を使用した事が無く、空気清浄機の効果がどれほどのものなのか解らないのですが
人間に効果があるのなら犬にもいいはずですよね?

189:わんにゃん@名無しさん
07/02/15 22:45:04 +6V3jIbC
>>188
うちのもカビ・ダニにハウスダストに強陽性で参りましたorz
結果診断されてその帰りに、少しでも改善されればと思い居間に置く
空気清浄機を買って帰りましたよ。
ダニにカビのアレルギーは冬は調子がよくなるので、今のところは
効果はわかりませんが、ないよりは良いかな程度に思ってます。
でも部屋の掃除やカビの除去が大変で、この冬は加湿器を炊きませんでした。
畳替えまでしてカーテンも頻繁に洗ったりすることもしなきゃでしょ。



190:わんにゃん@名無しさん
07/02/17 03:55:28 k4dSYx99
>>うちのもカビ・ダニにハウスダストに強陽性で参りましたorz
それは抗体検査の結果でしょうか
だったら、犬・猫のアレルギー性皮膚炎については
あまり根拠とはなっていません。そんなにorzむ事無いよ。
>>アレルギー疾患をきちんと理解している病院(ほとんどない)
で受診すべし。 
ヒント アレルギーの最も多い原因は食餌性。「食餌管理から
始めましょう」 という獣医師。

191:184
07/02/17 18:46:36 jkDzh+27
>>186
自分で取り寄せて使ってます
やっぱり違うんですかね

192:186
07/02/17 21:36:51 DG6K150o
>>191
犬友でホメオパシーの治療を受けさせている人からの話では
その個体にとってNGサインの出る物質(個体によって
異なる)をある検査機器を使って割り出し、
個々の物質に有効なレメディによって、それらの持つ毒素
(この言葉が適切かどうかはわかりませんけど)を、
ひとつひとつ体内から排出させるという方法を取るようです。

セルフケア的な用法というのは、例えば皮膚疾患のような
ある特定の症状に対して有効と思われるレメディを使う
・・・というようなことなのかな、と。

193:わんにゃん@名無しさん
07/02/18 03:13:49 HqW1hVLl
アレルギー初心者です。
掻きまくりで血だらけになっていたのですが、
ウォルサムのスキンサポートに代えてからピタッと止まりました。
しばらくこのフードで続けて行こうと思います。

皆さんのワンちゃんは処方食でもダメなのでしょうか?
ヒルズやウォルサムって、
市販のアレルギー対応のフードとどう違うのでしょうか?

教えてちゃんですみません。
宜しくお願い致します。


194:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 01:58:22 q7fVhdRY
>>193
市販のフードでアレルギー対応と書いている物の中には
結構いいかげんなものがあります。
またヒルズ・ウォルサムのアレルギー用フード(抗原性レべルが色々あり)
が全てのアレルギーを抑えるものでもありません。(但し、市販品よりは
厳密に調整されています。)
何が言いたいかと言うと、アレルギー用処方食は、アレルギーを治す効果が
あるものではないの。
アレルギー反応を起こさせない又は、原因物質を見極めるためのものなの。

195:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 07:32:45 8Yopwc5w
アレルギーの為、ウォルサムの(セレクトプロティング、ブルーホワイティング&
タピオカに変えたのですが、朝・晩2回ウンチは出るのですがすごく硬くなって
量も少なく便秘気味です。何かいい方法はないでしょうか。

それと1日の水分量ですが、運動量や個体差があると思いますが、13㌔くらいの
ワンちゃんだとどれくらいが平均量なのでしょうか?

よろしくお願いします。


196:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 08:30:50 COiE72f2
>195
うちも同じフードを食べさせています。
便秘じゃないけど、ウンチの粒が小さくバナナ状になりません。
茹で野菜をフードに足すようになったらバナナ状にまとまるようになった。
便秘気味なら、ちょっと繊維質のものを足すとか、水分を足すのがよいのでは?

一日に必要な水分量については
つ URLリンク(www.kao.co.jp)

197:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 09:47:20 8Yopwc5w
>196
 お返事有難うございます。
 早速、茹で野菜を足したりオカラなど、少し工夫して見ようと思います。

 一日の水分量も少しすくなく感じました。こちらも野菜スープなどで量を
 補っていこうとおもいます。同じフードの方からのお返事心強く感じました。
 有難うございました。

198:わんにゃん@名無しさん
07/02/28 21:42:48 fV18XaSx
>>188
うちはあまりに激しい痒みの症状が酷く、減感作治療に踏み切りました。
週に1回注射。
約8ヶ月、痒みの症状は治まり治療に踏み切って良かったと今は思っています。

もちろん空気清浄機や掃除にも注意を払っていますが…

199:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 02:09:21 TQnw8W0B
家で飼っている犬は、スムースダックスです。
左大腿部が初めは小指の爪程のオハゲが・・・おかしいな、と思い病院へ。
同じ病院で2回顕微してもらったけどアカラス・カビはいないとのこと。
毛根を引っこ抜いた検査です。内服は抗生剤、外用はビクタス。
毛が生えてきたようにも思えたけど、日がたつにつれだんだん広範囲に。
1月末、虚勢OP。(OPをした病院と顕微した病院は違います。)
OPをした病院のDrには、やはり怪しいと言われここでは耳掻きみたいな
もので出血するまでガリガリされて顕微。Dr、「何がおらへんやぁ、
おるおる。」私はTVに映し出されたアカラスを見ました。
内服なし。
外用はシャンプー、薬浴前にする点眼・オレンジの混濁したシャンプー・
ダニカット。
現在、週1でやっています。色々調べてみると薬浴時、ゴム手&マスク着用
って書いてあったんですが私は普通に全裸&素手でやっていますがまずい
でしょうか?それと、ダニカット!農薬ですか!?極少量でめっちゃ高い!
と、思いちゃんと量るから、ビン1本でまるまる買いたいとゆうと品薄で
手に入らないそうです。どこかで見たんですが本当に薬局で販売されている
のでしょうか?ダニカット。。。ちなみに、2Lのぬるま湯に極少量を混ぜて
しています。3回行いました。オハゲの部分に毛が完全ではないけど生えて
きました。今日4回目の極少量のダニカット買いにいきました。
早く生えてきて欲しいです。農薬用(オレンジっぽい)と病院(ほぼ透明)
で買ったやつは色が全然違いますが病院で貰うやつは、やはり動物用に作られ
ているんですよね?
何方か、わかる方いらっしゃいませんか?


200:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 02:38:09 DyRMEQGy
我が家のケアンが皮膚病です。
病院にも週一で通ってます。(慢性の胃酸過多も抱えてるからですが)
通っている病院で薬用シャンプーを出されたのですが、今まで家で使っていたのも薬用だったので二回目はやんわりと断って話を終わらせて…。
なんせシャンプーが二回分前後しかないのに二千円もして、金額的にも辛くて断りました。
今まで使ってた薬用シャンプーと、処方された薬用シャンプーの効果(処方されたシャンプーは高い割に汚れが付き易い点もあり断った)が変わらなければ、以降のシャンプー処方を断っても構いませんよね?
それとも処方されたシャンプーを購入し、使い続けた方が良いのでしょうか?

201:わんにゃん@名無しさん
07/03/12 15:29:51 bb/t6a1K
ヨウ素か・・・

202:わんにゃん@名無しさん
07/03/14 14:26:35 lW7pyu9Q
ハタケシメジ使っている人はいますか?
広告を見ると「抵抗力がついて老犬の皮膚病が治った!」
と書いてあったのですが・・・。

URLリンク(www.oji-pet.com)

203:わんにゃん@名無しさん
07/03/19 14:49:57 6A1Kne7H
逆に免疫力をつけてどうする!?っていう話も。。
老犬の場合は、いいのかな?

204:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 18:28:53 Gho8bBef
11か月でアカラス発症しました。
痒がってませんが腰10センチ四方が赤黒くバリバリボソボソで毛が薄く。
ハゲじゃないので毛をかきわけて見ない限り分かりません。
いったいいつからこんなんだったんだろう。気づくの遅くてごめん・・。

とりあえず初診で注射、そして免疫を強くすると説明されたサプリ。
サプリ?? 内服薬はそれのみで、塗り薬も無し、薬用シャンプーだけ処方されました。
しかし薬の名前は教えてもらえずネットで調べれば調べるほど不安に。
他の病院にも連れていこうか・・。

赤黒いバリバリボソボソがどういう経緯で直っていくのかも知りたい。
皮膚を見ても良くなっているのか悪くなっているのかさえ分からないので。



205:わんにゃん@名無しさん
07/03/22 21:03:29 otoe3KO8
NO.204さん!こんばんは。
うちのワンもアカラスなんです。アカラスは掻痒感はないみたいですよ。
少し前にもココにカキカキしましたが、シャンプー&ダニカットでLサイズ
の卵くらいハゲてましたが、ほぼ生えましたよ(^^)v
どのワンにもアカラスは棲みついていて抵抗力が弱った時に出るみたいです。
うちにはワンが6匹いるんですが、2匹アカラスです。残りの4匹に比べると
やはり、2匹は体型がひょろっとしてて負けそうな感じです。食べ物とかは、
みんな同じなんですけどね・・・。
病院から出されたシャンプーの名前は分からないですが、ダニカットは農薬
です。ダニカット3ccに対しぬるま湯2Lです。
ダニカットの容量を間違えたら中毒を起こすので要注意です!!
週1の間隔で。お目目に入らないように全身浴です。
ありとあらゆるところにペチャペチャ付けてタオルドライはしないまま
ドライヤーで一気に乾かせるんです。
素手はヒリヒリして痛いので皮膚が弱いのなら、ゴム手をお勧めしますよ。
NO.204さんのワンちゃんの皮膚が赤黒いのは、かなり以前からですかね~?
うちは短毛だから白い地肌で早期発見できましたが(^^;
毛の生え方は、見ただけで生えてきたぁ!!ってわかりますよ。
で、完全に生えたらまたハゲていた部位をガリガリ出血するまでして顕微を
してアカラスがいなければ完治だとおもいますよ。
お互いアカラス退治頑張りましょうね!!根気ですよ~!

206:204
07/03/23 09:02:37 s9rFAE0S
>>205
生えてきましたかー。良かったですね。
やっぱりふつうダニカットとか使うのが一般的ですよね。
注射とサプリ?のみで効果があるのだろうか。
今のところ外用薬が何もないので、せめて皮膚の保護や消毒のためにと
自己判断でバイオチャレンジを患部につけてあげてます。

うちのわんの症状がどの程度でどんな進行状態なのか、次回は
薬の名前と一緒にちゃんと聞いてみます。
しかもそこの先生、とても無口で説明が少ないのがますます難点。
早くも転院とかセカンドオピニオンとか考え始めてます。

あと、ベッドや毛布の洗濯はどうしてますか?
頻繁に洗ったところで、所詮免疫が問題なら関係ないのかな?

207:わんにゃん@名無しさん
07/03/23 18:18:09 J08dhFzq
NO.204さん、こんにちは。
URLリンク(www.pet-skin.com)
ココのHP見られました??結構フムフム・・・って勉強になりました。
204さんに役立つかどうかわからないけど、どうしても良い病院が
見つからなかった場合利用してみては?(^o^)
ベッドや毛布は1日おきぐらいで洗濯機でジャブジャブ洗ってますよ!
乾かなかった時のために洗い替えの用意もバッチリです。
やっぱり清潔が1番だと思います。
フローリングも拭き拭きしてますよv(^^)v

208:わんにゃん@名無しさん
07/03/25 15:50:48 G4yUcF3B
ピナクル トラウト&スイートポテトを食べているワンちゃんいますか?
感想を聞かせてください!


209:わんにゃん@名無しさん
07/03/26 00:37:03 WSYYtVuP
病院行くよりここの人達勉強になるね 赤いブツブツとそこがカサブタになったりなんせボコボコしててそこまでかゆがってないんだけど普通な毛にしてあげたいよ(;_;)

210:わんにゃん@名無しさん
07/03/26 07:47:38 vBv22Oq4
>>207
ありがとう。とっても参考になるサイトでした。
どんなに酷くなっても希望が持てるってことがわかったのが一番の収穫でした。

病院で処方されたシャンプーはアイラ工房のティーツリーシャンプーMタイプでした。
入手ルートの限られる、知る人ぞ知るみたいな代替医療系のものでした。
↓この病院で推奨してるものです(私の行ってる病院じゃないですけど)
URLリンク(www.misaka.co.jp)

獣医師さんのこだわりを知って信頼感がぐっと増しました。
そういえば鍼治療もおこなう動物病院です。

肝心の病状はなんだか患部が広がっているような・・(涙)
シャンプーだけだとモノ足りない感があるので
同シリーズの外用オイルを使ってみたいとお願いするつもりです。
注射はたぶんイベルメクチンなんだろうな。
サプリと説明された内服は正体不明なので、聞いてみます。
>>207さんとこのわんずもお大事にー。

211:204=210
07/03/26 07:58:28 vBv22Oq4
今は人間が飲もうと思って買ってあったビーポーレンを毎日あげてます。
フードはもともとアボ。それに納豆とかヨーグルトとかゆでて刻んだ野菜を混ぜてます。
2か月くらい前にソリッドゴールドからアボに変えたんですが
そこを疑ってみる必要があるのかないのか…
それも悩みどころです。。

212:わんにゃん@名無しさん
07/03/26 10:11:33 WSYYtVuP
家ナマズ食わしてるよ―

213:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:15:10 6LCDS9uS
チワワ、アトピーです。

この間読んだ皮膚科専門獣医の本に、アレルギーを発症するかどうかは
腸内の善玉菌の数によるという説がある、と書いてあったので、
まぁ何をやってもこれ以上悪くなる訳でもなし、
プロバイオテック系のサプリを取り寄せて飲ませ始めました。
アトピーには何の効果も現れませんが、やたら活発になりました。
普段グータラなくせに、走り回っています。
配合されている濃縮アリン(ニンニク)のせいでしょうか。


214:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 22:54:04 dNF1sYWM
腸内には ウンチ があるわけさ
うんちは腐っていないわけ
うんちが腐るとアトピーになるのさ

アトピーになると療養食になるわけさ
アトピーは免疫異常も関連するわけさ
ミネラルたっぷりの塩分は療養食には入ってないわけさ
免疫学上では塩分は過剰になるほど必要なわけさ
結果的に、療養食で悪循環になるワンニャンが増えてるわけさ

215:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 10:59:27 AGHWXwfv
若先生?

216:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 15:47:02 nFGJ+m37
マイクロバブルバスを初めてやってもらってみたけど
帰ってきたら自分でシャンプーするより毛穴が汚くて
ぼそぼそのフジツボ状態のままだった・・・
たまたまフケ大爆発の日だったのかな?
一度ですごい効果を期待するほうが間違いかな?

217:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 16:07:18 tvgKo83S
>>>214

じゃ;どうすればいいの???

みんなそれで悩んでいるんだよ!!!

218:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:02:51 RtCo6zOI
ちの犬の場合たまたまかもしれないけど、目に見えて効果があったので。
広範囲にわたり赤み、痒み、フケ、ハゲになって、病院通いで一進一退をくりかえしてました。
人間用ですが、オイチミンローションを、シャンプーして乾かした皮膚に薄~く薄~く塗る。
1日で赤みが消えた。
痒がらなくなった。
成分はつよいんだろうな。
まだ様子見しますが、あれだけいろいろ試してきたけど、これはほとんど治って来てます。
たこれで治ったらいいな。

人間用なので、もし試す時は充分に気をつけて下さい。

219:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:26:03 nFGJ+m37
>>218
ステロイドだと分かって使ってるんだよね?

220:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:45:52 7BBo0fLL
家に来てからずっとカイカイだった我が家のワンコ。病院を3軒まわるもなかなか治らず。
「肌がとても繊細な子」「シャンプーが合わない」「なぜ痒みがあるのか分からない。脳の病気かも?」
などいろんなことを言われ病院代は20万円ほどかかった。
たまたま皮膚専門医が近所にあり行ってみると、疥癬でしたよ。
ま、疥癬は何回検査しても出づらいとはいいますが・・・。
やっぱり、皮膚は専門のところにいったほうがいいよ。

221:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:56:52 q8Px+fW8
>>214
そういえば、海に行くと海水をがぶがぶ飲んでたのは、そのため?

222:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:57:05 oaQv2LVF
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

223:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 20:51:13 YmjGR91a
>>220
うそー。
カイセンってそんなに手ごわいのか・・・・。
アトピーだと思ってたけど、もしかしたらってこともあるわけね。

ちなみに痒みに季節性はありましたか?
かなり激しい痒みでした?
うちは冬はおさまるんですが・・。

224:コッカー大好き
07/04/08 23:14:33 IrcH5dUe
わんちゃんも人間と同じように専門分野の病院で診てもらうのが良いのではないでしょうか?
うちのコッカーちゃんは今5歳ですが、1歳前後から皮膚病を発生しました。
何軒か病院を廻ったのですが、一時的に治ってもまたすぐ発症してしまうんです。
毎日薬を飲み続け、毎日シャンプーもしましたが、効果なしでした。
今は皮膚科専門の病院と出会い、確実に良い方向に向かっていますよ!
それと、お魚のあぶらも皮膚にはいいみたいですよ。

225:わんにゃん@名無しさん
07/04/09 00:34:06 DZFmWhQV
魚の脂は良くないって聞いたけどな…

226:わんにゃん@名無しさん
07/04/09 02:27:30 hMz+PeMI
近くの皮膚科専門病院がよくわかりません。
兵庫県南部、神戸、明石、三木、北区方面でいい皮膚科の先生を
紹介していただけないでしょうか?

227:コッカー大好き
07/04/09 15:37:50 mkqBq8oB
えっ!そうなんですか?うちではほとんど肉類中心のごはんから魚をあげるようになってから
経過は良好ですよ!

228:わんにゃん@名無しさん
07/04/13 22:30:29 znsEo4Fz
>>201 そうだよ甲状腺だよ

229:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 19:40:40 yTx2Vpbz
今日も犬をシャンプー。明日もシャンプー。
人間のほうは案外やれば慣れるもんだなと思ったけど
犬のほうは慣れるどころかだんだん嫌がるようになってきてる気がする orz
ごめんよ 洗うのヘタで。

230:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 09:24:35 6b44525p
>>228
レスをありがとうございます。
摂りすぎってことはないかと、あげる方向で考えているんですけど…。
しばらく手作り食をしているので。

231:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 23:50:45 WhpJJdIx
>>217
塩分を摂らせればいいだけでないの?

232:わんにゃん@名無しさん
07/04/26 23:43:56 +QRGqgjY
うちにはゴルがいて、毎年6月ぐらいになると
耳の後ろあたりが皮膚病になってました。
病院にも行ったんですが全く治りません。
親戚の勧めでEM菌の薄め液を付けてやったら、
みるみる内に良くなってしまいました。
消臭効果もありますよ。

233:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 00:49:35 d7TBNeHS
うちのコも皮膚のかゆみで薬飲んでるけど…うちも魚の脂がいいって言われたよ!!

234:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 02:44:13 FftFJBxo
頻繁にシャンプーすると皮膚病になると獣医さんが言っていたが間違いなのかな?。

235:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 22:03:19 Rd/onU5g
時々、しょっぱいイワシのチャンコ鍋くらい食わせてやれ、犬が可愛いだろ?
(アレルギー療養食なんてのはまやかし)
たかだか犬っころが大豆食ってショック死するなんざ10万匹に一頭だ。

皮膚に雑菌が沸いてる(脂漏)から臭くて洗ってるんだよ!
獣医にもっと勉強しろ!と、伝えておいてくれ。
(犬から安物香水の臭気を出してるのは論外)w




どうよ?

236:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 23:46:32 UR3To9rW
うちの犬は療養食にしたら逆に皮膚の状態が酷くなった
最後の手段で手作り食にしたら黒く変色してた所が肌色に戻ったし毛艶もよくなった
体臭も気にならなくなったからシャンプーの回数も減った

237:わんにゃん@名無しさん
07/04/28 15:50:38 aAjtPWNr
皮膚病にもよるがガンジャ効くんだろ?

238:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 14:44:31 jRZT0qRi
単なる薬品調合色の強い塩と
自然塩は免疫上違うからねえ
ま、療養食なんて皮膚病に効果ある
薬でもないしね.......
食品アレルギー検査は自分で出きるし
ダスト陽性でない犬は珍しいくらいだしねw


239:ふくちゃん
07/05/02 07:24:22 1c60Ew6I
アレルギー疾患(皮膚病)に対し『副作用が無く、即効性があり、再発しない』と思われる事が東大、順天堂大学医学部における共同研究んて証明された。URLリンク(www.haruisan.net)


240:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 14:20:14 z1dVYINM
うちのが1匹、皮膚の皮がベロベロ剥けてしまい赤みを帯び、カイカイと掻くことが多かったのですが
3月からマイクロバブルを一週間に一度で始めてかなり落ち着きました。
皮膚の剥けもほとんどなくなり、ピンク色の綺麗な肌になってきました。
毛が無かった部分にも毛が生えてきました。
体臭も油っぽい匂いがよくしてたんですが、皮脂が綺麗に奥から取れるみたいで
体臭も減りました。
シャンプーより負担がかからず汚れが落ちるということですが、試してみてよかったと思います。

241:わんにゃん@名無しさん
07/05/07 17:15:31 6Skax1T0
うちで飼っているマルチーズ(14歳)♂、網膜はく離、痴呆、寝たきりの犬なんですが
先月ぐらいから急に皮膚の状態がおかしくなりました。
床ずれ(獣医によると)が急に十円玉くらいの膿みになったり、手足の先に
茶色いかさぶたのようなものがうろこ状にくっついていたり、体中に茶色いかさぶた
もしくはふけのようなものがついていたりと…困っております。
獣医いわくこれは年齢的な問題で、免疫力が落ちてきてるのでこうなるのは仕方がないと説明されました。
もともとアレルギー&アトピー気味で、目のまわりがほろ酔いのピンクになるコだったのですが。
2月食欲があまりないので病院(猫が得意らしい)に連れて行き血液検査をしたところ
肝障害の数値が測定不可能なほど異常に高く、心臓も悪いということで薬を飲ませてから
急に犬の皮膚の状態も犬の状態も前より悪くなってしまいました。
(痴呆による問題行動はメイベットDCを服用させ今は少し落ち着いた状態です。)
皮膚は今はひと月内服薬を飲ませ膿みも取れてきつつありますが…。
シャンプーなど今後このコの皮膚はどうしたらいいかなあと悩んでおります。
以前は評判のいい犬に強い獣医さんの所に通っておりましたが、網膜剥離の診断ミスがあり
現在の所に変えました。


242:わんにゃん@名無しさん
07/05/07 21:52:37 Cv3wYTqL
生後7ヶ月の雑種です。
前から1日中自分で自分を咬んでて
医者に相談したら食生活改善してから来てと言われました。
でも
今気付いたのですが
じんましんみたいなのが
前足にパラパラ出来てて
ビックリしました。
明日病院連れてくつもりですが心配です。
アレルギーでしょうか?

243:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 22:25:21 nW4qaNT+
>>242
それを医者は診てくれなかったの?
だとしたら、違う病院に行ったほうがいいかも。
私は医者を疑わずにいたために、長い間辛い思いをさせてしまったので、、。

244:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 19:33:05 BAUugtTU
顔が痒いみたいで、いつもかいてます。口の周りも真っ赤になってて、ソリッドゴールドがいいと言われ変えてみたけど、前よりひどくなった気が…。なんとかしてあげたい…(泣)

245:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 00:33:14 jfqRbMP5
うちも皮膚がひどくなり、5月からソリッドゴールドのフードとシャンプーに。フードは今まで食べていたヒルズと混ぜ合わせて様子を見ています。
今のところ、皮膚に変化なし…。しかしウンチの量と臭いは減った気がします。 
さらに、ニュートリコートを昨日からあげ始めました。治るといいなあ…。 


246:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 16:02:44 8QDxpDd2
酸化したアブラや動物性脂肪がよくないんでないの?

247:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 13:55:57 kos3JZO8
うちのわんこナデナデしてると手が真っ白でピカピカになる
わんこの寝床のカバーも洗って数日もすると白くて、なんだかつるつるしてる
フケじゃないんだけど・・・なんだかわかる方いらっしゃいますか?

248:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 21:37:31 22d1D6zo
誰かがワックスかけてるとか?

249:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 23:16:33 DQqEtp5r
>>207
ありがとう!

250:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 23:34:53 2wErT35p
247です。今日マイクロバブル行って来ました。
迎えに行ったらトリマーさんが「湯に白い粉状のものがびっしり浮いた」と言われました
前回のトリミングから半月も経っていません。水に浮いたということは皮脂なのでしょうか。
明日念のため獣医に行ってきますが、もし何か心当たりのある方がいらっしゃいましたら
アドバイス、経験談等お聞かせください。お願いしますorz

251:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 10:07:18 Sod+HVGB
>250
うち、かなり脂性でしかもふけも出るんだけど
脂っぽくなってきたなってのは触って分かる。
なんというか、べとっと重い感じ。
体臭も結構ある。
7~10日に1回、六一〇ハップのお風呂に入れるんだけど
お湯が濁ってるせいか、白いものが浮くってのは分からないな。

脂性も体臭も、アトピー治療で専門医に通い始めたら軽くなってきたから、
やはり病院で相談するといいと思う。
お役に立てなくてごめん。

252:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 17:35:44 /DRYOtdO
>>250
うちも脂性でフケも出るし日にち経つとちょっとしっとりしてくるの分かる。
今はマイクロバブルで定期的に治療中。
最初は脂を落とすシャンプー使った後にマイクロバブル。
今はかなり良くなってきたから、普通のシャンプーした後にマイクロバブルになった。
皮膚凄く綺麗になったよ。毛も綺麗になった。
定期的に10日~2週間に一度マイクロバブル行ってる。
脂性だと皮脂が詰まっている状態だからマイクロバブルで奥から綺麗にすると状態変わるみたい。
脂っぽい匂い?も取れるからそのままマイクロバブル通うといいと思う。
でもまぁ出来れば脂性でなくてたまたまだったらいいけどね・・診断どうだったかな?


253:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 21:18:24 J5Wr6yZH
>>251
>>252
レスありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
今日獣医に行ってきたけど
獣医「きれいじゃない」私『洗って頂いたばかりなんです』
「じゃあわかんないけど、犬ってある程度汚れるし体質もあるし気にし過ぎないほうがいいよ
もともと皮膚の状態悪いコなんだから痒がってないなら気にしなくていいよ云々」
とのお話でした。確かにきれいにして頂いてから連れて行っても獣医さんも困りますよね。
ちょっとパニックになってました。お騒がせして申し訳ありません。
獣医からもにょもにょしながら帰ってきましたが、ここに書き込んで頂いたアドバイス見て本格的に安心できました。
ありがとうございます。
田舎なもので、専門医はないのですが、今の獣医さんとしっかり話し合って治療を進めて行きたいと思います。
マイクロバブルも次回からシャンプー→マイクロバブルという方法でやってみようと思います。

アドバイスありがとうございました!
皆様のわんちゃんも早くよくなりますように!


254:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 23:55:44 /DRYOtdO
>>253
確かに気にしすぎはよくないからなぁー
痒がったりとかしてないならマイクロバブル時々やれば清潔さも保てるし。
たまに自分でも毛をかきわけて皮膚状態見ていくといいと思うよ。
でもとりあえず大丈夫そうだね、よかったね。




255:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 17:12:47 2QnSFCJF
アカラス治療3か月。
ニキビダニ自体の数は減ってるというけれど
皮膚の状態は悪くなってるように見える。
完全に象皮化?して治る気配まるでなし。

ニキビダニ撃退と皮膚の完治は別問題なので
まずはニキビダニを無くしてから、それでも皮膚がおかしければ
今度は別のアレルギーなどを疑って治療…という説明を受けた。

マイクロバブルバスも通ってみたけれどいまひとつ。
フードも変えて半分手作りもしてる。

転院考えたほうがいいかな。

256:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 01:34:09 /1lzNu4X
超酸化水とかバイオチャレンジ皮膚に良いのでしょうか?
最近デプロットーPという商品を購入。
セラミックがどんな働きをするのかわらんけど抗菌作用があるそうだ。
やっと落ち着いた皮膚が次の日には赤くなってる。
正直くたびれかけている・・・・。
もうどうしてあげればいいのか途方にくれそうだ~!

257:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 08:17:56 ClqKwJiv
>>255
うちの場合、アカラス治療の完治といわれるまで
半年かかったよ。
やはり、ニキビダニを撃退しないと次の段階にはすすめないみたい。

いろいろ試したけれど、
免疫力をあげていかないとだめみたい。
自分は漢方で取り寄せてみたよ。
たぶんこれがよかった気がする。
とにかく根気がいるよ。がんがれ。



258:わんにゃん@名無しさん
07/06/17 03:23:30 yL6tfzXw
私は去年しばらくマイクロバブルに通わせて救われたほう。
状態がだんだんよくなり、今はそれすら必要なくなった。
今はホリスティック系の治療を主にやっています。
でもやっぱり飼い主の私のほうが神経質になってしまって、ちょっと掻いたくらいで
大騒ぎしてしまう。犬なんだから多少掻くのは当たり前、くらいの余裕がないとね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch