キャットフード・猫の食事総合スレ【エサえさ餌】at DOG
キャットフード・猫の食事総合スレ【エサえさ餌】 - 暇つぶし2ch780:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 12:14:44 GCUGqH02
昨日 初めてシーバをあげたら・・・いやぁ~よく食べます☆
そうとう美味しいんでしょうねぇ

でも・・・その後、不思議なことに滅多に鳴かないウチの子が夜鳴きしまくりです。
おなかが空いているわけでもなさそうだし
もっと食べたくて要求しているわけでもなさそう
おかげで寝不足です
昼間(今現在も)になってもまだ鳴いているそうです・・・どうしたんだろう。

鳴き方は文字では表現しにくいですが
夜はまるで何かをしゃべるような鳴き方でした。謎のままです。

781:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 12:40:31 +qoS9cpF
>>780
うん、そうだよね~

うちのぬこもシーバちらつかせると、すっ飛んでくるよw

お皿に出すと噛まずに飲み込んじゃうんで、一粒づつ手であげてる

782:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 17:54:59 a699eNIx
>>780
シーバもカナダ産で問題の小麦グルテンが入ってるから、あげない方がいいとどこかのスレで読んだよ。

スレリンク(dog板)

783:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 18:45:27 vwftZ4jL
シーバの食いつきの良さは異常。
これでならしてしまうと他の物が食べなくなるわな

784:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 18:51:20 nWazNPO8
あやしいなシーバ

785:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 19:39:24 MVob4U7/
あれも怪しい、これも怪しいってやってるとやるのがなくなる。
うちのヌコは濡れた餌一切食わないから何かあったら大変だな。
カリカリは一切駄目とかいわれたら餓死してしまう。
自然なものもやった方がいいと思ってときどき鳥のささみなんかやるけど、
しばらくなめてるけど絶対食わないもんなあ。
なんとか慣らす方法ないもんかねえ。

786:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 19:56:21 +qoS9cpF
>>785
うちのぬこも濡れた餌あげると下痢ピーになっちゃうのでヒルズのカリカリ毛玉用あげてる。


シーバは癖になるよね~

787:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 20:41:20 7/CbIeYc
>>786
なるなるw

788:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 21:13:33 RtBa2hiR
ペースト状態のエサを食べさせるにはどうしたらよい?

789:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 21:59:53 CHSXvvUU
>>786
だが飽きが来るのが早いのもシーバ。うちはある日突然見向きもしなくなった。匂い嗅いで“フンッ”て感じで。
あと年寄り猫にも不評。あの粒の大きさが食いにくいらしい。

790:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 22:09:13 nadX0UuG
>>788
におい嗅いでるだけの場合は鼻につけて味を教えてみる
においには惹かれなくても、食べてみたら悪くないと思うのか食べ始めることがある

味を教えても見向きもしない、砂かけする場合は
チーズの粉やふりかけ等でごまかせるときもある

それでも駄目な場合、諦めろ…その餌は嫌いだ

791:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 22:56:12 MVob4U7/
今は、ネイチャーズベストにシーバ混ぜて食わせてるが、シーバ食わ
なくなったら何を食わせれば良いのか分からなくなるな。銀のスプーン
は結構好きだが、なんとなくちょとな・・・・・・。
いいとされてる餌はほとんどあんまり好きじゃないな。シーバ混ぜない
と食わないものばかり。シーバに飽きたら餓死してしまう・・・・・

792:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 22:57:28 k6MGNAkd
シーバのドライをそのまま与えるとかまずに飲む込もうとするので
うっとのどを詰まらせる。それで、全部、半分に手で割ってから与えている。
かなり硬い。しかし、吐かないから当分、続けようと思っている。


793:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 23:11:19 CuiAUswZ
薬を潰す器具かすり鉢を使ったら簡単にならないかな?

794:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 23:43:10 lsd9eM6U
粉にするならベストチョイスだけど、
ただ細かく割るだけなら石畳+ハンマー

795:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 11:05:22 R6qhiBuQ
ウチの猫はビストロしか食べないんだけど、近くのお店に無くて、探すのが大変。前にはいろんな店にあったんだけどなぁ。これっていつかはなくなるのかなあと心配しています。


796:792
07/03/29 23:48:03 JUEG5oOa
粉々にするといやがります。
少し、形がないといけないんで。

797:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 23:56:47 eHPWk7nf
ねえ、このスレでよく何々以外食べないの。あのペットフードが無いと家の子死んじゃう
とかあるけど、本当に他の何を与えても何日も食べなくて餓死したペットって居るのか?

798:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 00:42:51 QexBsb/M
>>797
餓死はしないかもしれないが
絶食時間が長くなると、下手すれば一日で肝臓に甚大なダメージを受ける生き物
それが猫

799:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 01:48:53 ZS9HmMlm
そうなの?
猫科の野生動物なんて狩りに成功するまで何日も絶食してるんじゃないのかな。
家猫は身体のしくみがぜんぜんちがうんですかね。

800:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 02:30:55 bnYSZ7CZ
身体の大きさの違いじゃないの?
猫科っていっても、ライオンサイズなら2~3日食べないことも有るかも知れない。
でも、家猫やイリオモテヤマネコサイズの猫科動物が2~3日も食べないってないんじゃない?
昆虫なんかも食べることを考えると狩りの成功率は高いと思うしね。
小さい生きものほど、飲食物のこまめな摂取が必要なのは、人間も動物も同じじゃないかな。

801:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 07:19:56 31KQBz5b
とくに太った猫の場合,絶食が許されるのは36時間までということをしっかり覚えておいてください.
これを過ぎると,肝臓に脂肪がたまる脂肪肝という病気になります.
これは急激に起こって,全身的に衰弱し,黄疸が出ることもよくあります.
これはとくに猫に起こる病気なので,人間の基準でまだいいだろうなどと考えていては危険です.

これ以上持続すれば食欲不振

年齢 食べていない時間
1-2カ月 8時間
2-3カ月 12時間
3-4カ月 16時間
1歳以上 24時間

URLリンク(homepage.mac.com)

802:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 18:05:05 ORJkqQf2
ヒルズ orz

URLリンク(www.hills.co.jp)

803:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 18:51:23 0BIi8Ksj
ヒルズの猫用カリカリが本当にあげて大丈夫な物なのかそれが心配。
ここでもけなされ続けてるし。

だからといってどこのが良いのか
読めば読むほどよくわからない状態だし。

現状はプロ 歯にも健康が4ヶ月分のストックがあるので (買ったばかでこのリコール騒ぎ)
他社の良い様なカリカリと混ぜつつ与え
ささみなど精肉を与えてみようと思う
しかし、手作り食べてくれないんだよな・・・・困ったもんだ。

804:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 19:08:42 7xDXTbnH
大手は叩かれるもんだ
昔と違ってBHAとか使ってないし気にすることないんじゃない?

805:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 19:10:22 lk1FUAUu
うちはカリカリと手作り半分ずつくらい。
かりかりはウォルサムセレクトプロテイン、手作りは鰹かササミが
メインでそれにキャベツなんかを微塵にしたものを混ぜてる。
魚は鰹しか食べないんだよな。。

806:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 19:55:49 f7ZUutcT
>805
キャベツっていいのかなあ・・・・青汁の仲間だから?

807:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 00:10:52 H4iT5wrc
別にキャベツや青菜系統は禁忌じゃないしビタミンも
取れるかと思って特に深い考えはないけど食べさせてるよ。
エイズキャリアの猫だけどセレクトプロテインと手作りの
組み合わせにしてから調子良いし。
人間でもそうだけど加工品ばかりじゃなくて新鮮なものを
食べたほうが良いでしょう。

808:わんにゃん@名無しさん
07/04/01 04:07:36 UDvhfP9X
うちの猫もキャベツ小さく切るとカリカリと一緒に食べてるな

809:わんにゃん@名無しさん
07/04/01 17:43:14 M431rJWE
うちの猫は小松菜が好き。
キャベツもあげてみようっと。
あと、食べないけどセロリとオリーブの香りでラリる。

810:わんにゃん@名無しさん
07/04/01 18:35:37 ZbtkM2s3
うちの猫は、ほうれん草が大好き。

811:わんにゃん@名無しさん
07/04/01 18:40:07 gliBwSdU
聞いてません

812:わんにゃん@名無しさん
07/04/01 19:01:47 zWYRuzig
ゆで卵の卵黄が好きなんですが、一日にどれくらいまでならあげてもいいですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch