【祈願】癌総合 part3【寛解】at DOG
【祈願】癌総合 part3【寛解】 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
06/05/31 22:38:28 wNhI7A9W
>>1
スレ立て乙です。

前スレで自壊(猫)の件でお世話になった者ですがだんだん日を追うごとに酷くなってきています。
膿や臭いがきついですが何より愛猫の元気が奪われていくことが悲しいです。
こんなに自壊が辛いとは思いませんでした。
食欲はあるので前向きに考えてますが、最近着替えや触られることをさせてくれなくなりました。
着替えの時はうなったり、ひっかいたり、噛みついたりします。
まるで性格が一変してしまったみたいに気がたっていて辛いです。
何かリラックスさせる方法や服をうまく着替えさせる方法がありましたら教えてください。
チラシ裏スマソです。


3:わんにゃん@名無しさん
06/05/31 23:31:41 aygJNfFD
>>2
動かすと痛いか、辛くて2さんに当たってしまうのかもしれませんね。
着換えは全身取替えを一日に数回してるのでしょうか?
もしそうだとしたら、自壊部分だけオムツの交換みたいに簡単にうまく交換できると
猫ちゃんの負担も少ないかもしれませんね。

ところで、1なんですが、みなさん気がつかないかな・・・タイトル一緒にしたのがまずかったかな。
前スレもしばらくしたら落ちてしまうと思うので、こちらに載せておきたい情報などありましたら、
2さんどうぞ参考アドレスや情報など載せてください。あげときます。

4:わんにゃん@名無しさん
06/06/01 00:22:02 LsCh8XN2
>>3
ありがとうございます。
来週の日曜日が検診日なので紙おむつのこと獣医さんに相談してみることにします。
直に貼るのをあまり勧めない先生なので、今はこまめに消毒と着替えをさせ服の上から紙ナプキンをあてて赤ちゃんのエプロンで固定していますが染みだしはひどいです。
それと話はかわりますが、私、携帯でカキコしているので貼り方がわかりません。
誰か貼れる方がいらしたら貼ってくださるようよろしくお願いいたします。



5:わんにゃん@名無しさん
06/06/01 01:50:07 94CmaLrw
もし、参考になればなんですけど。
自壊部分をハイドロサイト(商品名)とかで保護してみては
どうですか?浸出液もある程度吸収してくれるしクッション性があるので
どこかにあたったりする痛みが少しましになるかも。なにより傷口に
ひっつかないので交換する時に楽だとおもいます。
うちの子は咬傷の治療で使ったんですけど良かったので・・・

6:わんにゃん@名無しさん
06/06/01 08:50:52 LsCh8XN2
>>5
ありがとうございます。
明日、薬局へ行くので探してみることにします。
先程も着替えをさせたのですが化膿してるためか傷がくっついてしまうみたいで着替えもかなり痛そうです。
来週、検診日なので先生から参考になるアドバイスをいただいたらこちらに書くつもりです。
自壊した子が少しでも楽になるように役に立てたらと思います。



7:わんにゃん@名無しさん
06/06/01 20:08:04 qlfPl9xN
>>1さん スレ立て乙です

立てようとしたら規制に引っかかり立てられませんでした。

2~11の転載については、容量がまたオーバーになる
可能性があるのなら、必要ないのでは?と思いますが・・・。
今回次スレを立てる余裕もなかったし。

8:わんにゃん@名無しさん
06/06/01 22:22:54 rEnklQvA
1です。
みなさんご意見ありがとうございます。しばらくはあげておきます。
転記はいいですね。この板で参考になりそうなスレあったら遠慮なく紹介してください。

>>6
傷にくっつきにくいガーゼなど検索すると出てきますが、絶対にくっつかないのは
無理そうですね。
紙ナプキンと書いてありますが、女性用のナプキン使用されてるって前のスレで書いてたのは
違う人かな?
女性用のナプキンにもコットンタイプとかいろいろ種類があるので違うタイプのもの
試してみるといいかもしれませんね。
あまりにくっついてはがすのが痛そうな時は霧吹きで水を少し含ませて溶かすようにしたら
どうでしょうか?
塗れると傷口が痛いかな。
これから梅雨から夏になり、元気な子でも大変だから、介護する方も大変でしょうが、
頑張ってあげてください。

9:わんにゃん@名無しさん
06/06/01 23:42:37 LsCh8XN2
>>8
>>8さんお気遣いのレスありがとうございます。
今使用しているナプキンなんですがウィスパーやセンターインを使用しています。
自分が使用してさらさらしてくっつきにくいし快適でしたので夏場はこまめにかえてあげればと思っています。
本当は直につけてあげて服を着せて固定が一番なのですが通気性のこともあるので紙おむつのことと一緒に先生に相談してみるつもりでいます。
消毒についてはイソジンは染みるからかわいそうなのでマキロンみたいなのでいいと言われました。
マキロンみたいな消毒薬についてかぶれたりしないか先生に質問したら大丈夫と言われましたので安心して使用しています。
今、猫のいる部屋はナンプラーと何かがまじったような変な臭いがしていますがこまめに換気して随分臭いは逃げています。
それより傷口がもう可哀想で見てられないです。
どんなグロ映像より本当に酷いですね。
見たくないと思う時もありますが愛猫も頑張ってるので、消毒は頑張りたいです。
これから梅雨時ですから、先生の許可が出たらすぐにでも紙おむつやナプキンの使用をしてあげたいと思います。



10:わんにゃん@名無しさん
06/06/03 10:50:00 KyjDg8PL
また乳腺腫瘍の再発っぽくていつも行ってる病院では様子見
でした。 違う病院に行ったらレントゲン、細胞取って見てくれた
んですが再発じゃないみたいだから様子見でいいんじゃないかと
言われたんですが1週間後電話かかってきて検査に出したらしく
再発の可能性が高いと言われました。

これって見落としたって事かな?検査に出した方が詳しく
わかるからこんなもんかな?

一応新しく行ったとこは本に載ってて得意分野に腫瘍もあったんですが
どっちで手術しようか悩むな。

11:わんにゃん@名無しさん
06/06/03 17:33:45 DsiXeHgk
>>10
腫瘍専門の先生がいるなら腫瘍専門の先生がいる所でオペされるのも悪くないと思います。
自分の愛猫もかかりつけの動物病院が休診のため違う病院で診察を受け乳癌と言われました。
その後かかりつけの病院にかかり乳腺炎と誤診されました。
幸い、かかりつけの病院で手術をし一回目は無事完治して事なきをえましたが一時期、信頼がおけなくなったのも事実です。
もし専門の先生がいい先生で評判のよい場所ならよく診察をしてもらい相談しオペすることも悪くないと思いますよ。
何より大切な子どもなんだから腕のよい医師に診察してもらいオペしてもらうと考えれば楽だと思います。



12:わんにゃん@名無しさん
06/06/03 21:12:52 KyjDg8PL
>11
ありがとうございます。
いつものとこの得意分野はわからないけど
悪いとこではないかな。今回は新しい方にしてみようかな。

今のところ転移はなく同じとこに出来たんですけど
取ってもまたできちゃうのかな?完治してほしいな。
歳で保険は入れないみたいだし・・・。

13:わんにゃん@名無しさん
06/06/04 14:23:22 4AIwxtfF
>>2です。
今日、愛猫をつれて検診に動物病院に行ってきました。
自壊がすすんでいるとは言われましたが、紙おむつでOKがでました。
背中とお腹あわせて二枚くるっとまいて紙テープで固定して服をきせています。
今、処置で使用しているおむつは、赤ちゃんのパンパース新生児用ですが、通気性もよくかなり吸水力もよく、くっつかないので、痛たがらずその上に着ている服もよごさずにすんでいます。
進み具合いが変わったり大きさが大きくなったらまたサイズをかえますが痛がらないぶん随分助かってます。
また、こまめに消毒をしてくださいと指示されましたがヨードチンキは染みるのでマキロンがいいよと指示をうけました。
機嫌もだいぶよくなり甘えるようになりました。
みなさんのアイディアや知恵に助けられました。
ありがとうございました。



14:わんにゃん@名無しさん
06/06/05 02:18:00 JkqDMU14
>>12
乳腺腫瘍って同じ所で再発するの?
うちのこは乳腺腫瘍が二箇所あったんだけど、乳腺はつながってるから
一部だけ切除すると残した乳腺が刺激をうけて腫瘍になりやすいみたいな
感じの事言われて右のおっぱい全部取ったんだけど・・
上から下まで切ってかなり可哀想だったのに再発するんですか?


15:わんにゃん@名無しさん
06/06/05 11:27:02 GGaVF+i3
>>12>>14
>>12さんじゃないけど、うちの子もだいたい同じ場所に再発と再々発しました。
左右の乳腺全部とったのですが医師の話だと再発だそうです。
以前、セカンドオピニオンを受けたとき腫瘍専門の先生からは、猫の種類によっては癌にかかりやすい子もいることや避妊手術をしていれば防げたかもしれないこともきかされました。
また治療については、「完治させたいなら、右にしこりがみつかったら左も切りなさい」と言われました。
かかりつけの先生からは、体力が減るからそれはしないと言われましたけど、今になり後悔することもあります。
残念なことに片方の乳癌が完治した後、左も乳癌にかかり切除して半年もしないうちに再発、また切除して今回も再発しました。
その時、医師からは前回よりも悪性で再発しやすい型だと発病した時、説明をうけました。
今回は手術ができないので今、自壊とたたかっています。
もしあの時、左も切除していればと思うときもあります。
愛猫の乳癌の再発で苦しんでいる家族の方たちがセカンドオピニオンや治療の選択に悔いがないことを願っています。



16:12
06/06/05 12:01:37 EYoSi85Z
避妊は早くしたんですけどね。やっぱり反対も切除したほうが
完治も高いんですかね?でも全部切ると辛そうだけど歳とか
考えると今のうちとも思うし・・・。相談してみようかな。
早く手術の予約もしないとですね。

>14
まったく同じではないと思います。
切ったとこの上くらいかな?



17:12
06/06/06 17:31:00 BVB/0VcN
皆さんは手術できる時は何度再発してもしますか?
うちは3回目は無さそう。来週手術して完治してほしいな。

今は転移もないし前と同じとこらへんにできてるから
相談して片方全摘出のほうがいいかな?
本当は両方全摘出の方がいいんだろうな・・・。



18:わんにゃん@名無しさん
06/06/07 20:59:07 eQmFo9wq
>>2です。
さっき愛猫(名前クリ)が永眠しました。
乳癌で四年間、闘病、頑張ってくれました。
最期は本当に苦しまないで逝ってくれました。
最高の友達であり妹でした。
みなさんの自壊のアドバイスをいただき最期は痛がらず、苦しまずけいれんを少しして逝きました。
みなさんの愛猫、愛犬が少しでも一日でも長くいられますようにお祈りしてます。
また、一日も早く癌の特効薬がみつかりますようお祈りしてます。
ありがとうございました。



19:わんにゃん@名無しさん
06/06/07 22:12:18 9k4xj35x
>>18
猫タンも飼い主さんも本当に良く頑張りましたね。
オムツにして甘えたり、最期は安らかにお星様になったとのこと、ご冥福をお祈りします。
クリちゃん、うちの子と仲良くしてあげてね。

20:わんにゃん@名無しさん
06/06/08 12:50:04 j16YWOz8
>>19
>>18です。
先程、荼毘にふしてきました。
愛猫(クリ)は小さな箱に入ってしまいましたが、本当に頑張ってくれたんだと思います。
でも自壊した癌だった悪いところは黒く焼けのこってました。
そこはどうしてもひろえなくて、断りました。
きれいな白い骨だけ拾ってきました。
すごく慰めになったのは、和尚さんがお経を火葬前と火葬後もあげてくれたことです。
今頃、>>19さんの子やたくさんの子たちと仲良くやってくれてるかもしれません。
今も涙は止まりませんがあの子はずっと負けずに頑張ったんだと思いたいです。
みなさんとみなさんのお子さんたちが癌の苦しみや痛みが少しでも減るようにお祈りしたいと思います。



21:わんにゃん@名無しさん
06/06/08 23:33:18 OJbstEYV
自壊の癌は焼け残るんですね。
癌ってうまく共存すれば共倒れしなくて済むのに本当に哀れな細胞ですね。
前に同じように癌の部分はお骨に入れなかったって方がいましたね。
お気持ちはわかります。
辛くて寂しいでしょうが、本当にクリちゃん頑張りましたよ。いっぱい誉めてあげてくださいね。
泣きたい時は思い切っていっぱい泣いてくださいね。

22:わんにゃん@名無しさん
06/06/09 17:30:34 aoIG1LmY
前のスレにカキコしていた者ですが先月末に猫が亡くなりました。
癌だと分かってからたった1ヶ月の短い闘病生活でした。
病院に行くたびに調子が悪くなっていったので、
いっそ連れて行かない方が良かったのかと思い
悔やんでも悔やみきれません。

23:わんにゃん@名無しさん
06/06/09 19:08:56 7A0CT2az
>>22

辛いと思うけれど、病院に連れて行かなかったら、今度は連れて行けば良かったと
後悔したりすると思うよ・・・。
癌と診断を受けて、進行具合や癌によっては、どうにもならないこともある。
ただ、看取るまでの間、できる限りの事をしてあげられたら、きっとそれは
伝わっていると思いたい。(願望だけど)


24:わんにゃん@名無しさん
06/06/09 21:09:31 XXflI5d0
>>22
もし癌がわかっていて病院にずっと連れていかないでなくなってしまったらそれはそれで後悔したんじゃないかな。
やれるだけのことをあなたはしたと思います。
きっと猫ちゃんも苦しかったかもしれないけどあなたといたかったから辛くても頑張ったんじゃないかなと思います。
どうか自分を悪いと思ったり責めたりしないで、元気だった頃の猫ちゃんの思い出を大切になさってください。
猫ちゃんにとって、あなたは優しい親だったと思うから。



25:わんにゃん@名無しさん
06/06/11 21:39:46 qUnO/hse
保守

26:わんにゃん@名無しさん
06/06/12 15:53:11 tvmdkEBJ
明日は乳腺腫瘍の手術だー。完治するといいな。
術後は腫瘍の薬とか飲ましていくんですかね?

27:わんにゃん@名無しさん
06/06/12 21:34:21 6zxAUkKU
どうも流れぶった切ってすいません。家にいる犬が乳がんになってしまいました。
手術費用も高くて少々苦しい状況です。どうすればいいでしょうか?

28:わんにゃん@名無しさん
06/06/12 21:42:56 ZxYaXkIq
>>26
抗がん剤使用します。
飲み薬だけど。
だいたい飲むのは一日おきで一回くらいです。
抗がん剤にも種類があって副作用の強い薬と弱い薬があるみたいです。
お薬は、できれば、シリンジで飲ませた方がいいかもです。
うちのコは、餌にまぜてあげたらたべなかったりしたこともあったので。
癌の子は何より体力が大切だからちゃんと食べてほしいし。

どうかあなたのネコちゃんが無事に手術が成功して回復しますように。
お祈りしてます。



29:わんにゃん@名無しさん
06/06/12 23:39:01 +2mM0y+v
>>27
手術した後の再発のリスクや費用などと、した場合としなかった場合の違い、
手術以外で抗がん剤などでどのくらい可能性があるか、また費用など
率直に先生にお話されて納得いくまで質問して考えましょう。
治療には本当にお金がかかります。
思い切って手術しても、その後お金が続かないから治療を中止せざるおえないなら
意味ないかもしれないし。
難しい問題なのでよく考えて。もちろん途中で気持ちが変ったりすることもあるかもしれませんが、
その時もよく先生と相談されて選択されればいいと思います。
ガン=外科手術がすべてではないと思います。


30:わんにゃん@名無しさん
06/06/13 02:29:44 hWEi5IHR
>28
ありがとうございます。
前回は手術後は抗がん剤とかやらなかったな。
今回はどう言われるかわからないけど抗がん剤
やれば完治の可能性は高いんですよね?
でも副作用がいやだな。

次回なったらもう手術しないで楽しくのんびり過ごして
もらうってのは酷かな?難しいな。

31:わんにゃん@名無しさん
06/06/13 06:49:14 hhePN8tj
>>29
ありがとうございます。出来る限りのことをしたいと思います。

32:わんにゃん@名無しさん
06/06/13 11:11:01 TZjT4LTr
乳腺片側全部取ることを話したら
ショックとかもあるし部分取りになりました。
完治の可能性にかけイチカバチカやるべきだったのかな?

転移してても小さいとわからないもんなんですね。
癌だけの専門病院とかだとわかるのかな?

33:わんにゃん@名無しさん
06/06/13 15:03:20 DkfI4JMz
>>30
酷じゃないから自分を責めないでくださいね。
今はねこちゃんの癌の手術後の回復と転移がないことを考えましょう。

再発のことは参考にならないかもしれないけどかなり悪質だと医師から聞かされました。
体力温存のため四度目の手術は断念しました。
QOLを大切にしたいので薬(弱い抗がん剤)で抑えましたが自壊した時以外、痛みや苦しみもなく楽しく過ごしてくれました。
進行しておそらく自壊する可能性もあると思うのでその時は無理せずこちらで話してください。
自壊は、実際、本人もですが保護者も辛いですから。
自壊が始まりそうになったらなるべく舐めさせないように人間の赤ちゃん用の紙おむつをあてたり服を着せたり消毒薬のマキロンで消毒して患部を保護してあげてください。
自壊した時、紙おむつやそれを固定する紙テープやマキロン、舐めないようにペットショップで購入した猫ちゃん用の服がとても重宝しました。
猫ちゃんの予後と転移がないことを、お祈りしてます。



34:わんにゃん@名無しさん
06/06/15 21:06:50 1P36vER5
保守

35:わんにゃん@名無しさん
06/06/16 16:06:05 fp0q9VwQ
>33
ありがとうございます。
リンパ、筋肉にも転移してたみたいです。
抗がん剤も効かないみたいです。腫瘍のでかさにも
よるだろうけど猫にはほとんど抗がん剤効かないらしいです。
年齢のこともあるし抗がん剤も、次の手術も厳しいみたいです。

肺に転移するの怖いな。心の準備ができないし介護できるか不安。

36:わんにゃん@名無しさん
06/06/17 14:12:55 9tm9fpeT
>>35
私もそうでした。
でも、その日、その日を楽しく過ごすことが愛猫にとってよいことだと自壊しても、いつものように過ごしてました。
お薬の後は、好きなキャットフードをあげたり猫じゃらしで遊んだりして楽しくしてました。
明るくして猫の前では不安にさせないようにしてました。
ただ本当にすさまじい痛みに苦しんだり辛い場合は、最後の手段も家族では話しあってました。
運よくその手段は使わずにすみましたが。
とにかく今は辛いかもしれませんが、いつものペースで楽しく余生を過ごしてもらいましょう。
きっとやるだけのことをしていれば悔いは残らないと思います。



37:わんにゃん@名無しさん
06/06/19 11:17:38 nS96X5HM
>36
ありがとうございます。
まだエリザベスもしてるし包帯もしてるから
今は回復が先かな。また 何かあったらよろしくお願いします。

38:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 17:27:50 5D4uS/29
再発防止になるかわからないけど緑茶はあげていいんですか?
あげてもいいならどのくらい薄めてとかわからないんですが
どのように与えればいいんですか?

39:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 22:54:33 13KEyOY4
>>38
カテキンがいいのかな?緑茶配合のフードなどもあるので毒ではないと思うのですが、
かかりつけの先生に一応相談された方がいいですよ。
処方されている薬と相性が悪い場合もあるので、その点注意です。

ただ・・・単純に考えてお茶って苦味があるけど抵抗なく飲むかな?
粉にしたものをゴハンに混ぜても苦味が残りそうだし。
でも、エビオス好きな猫ちゃんなどもいるから案外喜んで飲むのだろうか?

40:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:24:19 mZBgtKHo
保守

41:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 00:26:35 +Zui6yKT
どなたかアガリクスを試された方いらっしゃいますか?

42:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 20:41:53 3rrs+o7o
まいたけは食べさせてるけど、効果はいまいち分からない。
だけど、食べさせないよりはいいかなぁって思って毎日、
まいたけをフードプロセッサーにかけてあげてます。

43:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 20:51:51 Seb642/Z
>>41

うちにはリンパ腫の子と腸腺癌の猫がいます。
二匹とも腫瘍摘出手術はしました。
その時 病院からアガリスクとサメの軟骨を混ぜた粉状の物を頂きました。
ごはんに混ぜてあげてたのですが だんだんと食べなくなりました。
そのため 今ではたまにあげてるぐらいです。ほんとは毎日あげないといけないのかも
しれないけど・・。食べてくれないとこまるので。
その為効果の方はわかりませんが あげてみてもいいのではないでしょうか?
あんま役にたてなくてごめんね。



44:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 21:12:38 uTvvu370
>>43
うちも乳腺腫瘍で、アガリーペットサメをずっと飲ませてました。
確かにそのままだと食べなくなりますよね。
なのでゼラチンのカプセルに入れて、フードにまぜて(周囲にカリカリの粉をまぶしてカムフラージュ)
食べさせてました。
個人的な感想としては、いくらかは効いたと思います。
毎日規定量を飲んでもらうのは大変ですけどね・・・。

45:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 17:38:21 lwiKk+9L
誰か人間に使われている丸山ワクチンやってる猫いますか?
うちはやってみようと思うんですけど数も少ないみたいだし効果が
100%あるわけでもないけど副作用ないし乳がんとかに比較的効果が高いらしい。
老猫で手術できないとか抗がん剤が使えないとかならやってみる価値はありそう
ですよね。ただどこの病院でもできるかはわかりませんが・・・。

1日おきでやるのがいいらしいが週2か1で何ヶ月かやってみようかな。
ワクチン+サプリ、緑茶とかやってみたり。


46:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 20:03:32 /uSC3BbL
前スレの終わりくらいに猫ちゃんかワンちゃんが骨髄性の白血病になったと
仰る方おられましたよね。
その後いかがでしょうか?前スレにレスしようとして書けなくて
遅くなってしまいましたが、現在小康状態(慢性化)でしたら
とても効果のある抗癌剤をお教えさせていただきます。
我が家の猫♂は8歳1ヶ月で急性骨髄性白血病となりましたが
7ヶ月経った現在、そこそこ元気に暮らしています。
輸血や点滴、対処療法を何回も重ねて5ヶ月何とかもたせ、
腹水も異常に溜まってきてもうだめかと思った時、ネットで見つけた抗癌剤を
始めたところ嘘のように回復してきました、かかりつけの獣医師先生も
「凄いです、輸血と治療でここまで生きてきたのも奇跡ですが回復するとは!
ここまで経過をたどることが出来たので学会に発表できるレベルだと思います!」
と言ってくださいました。
抗癌剤の名前はグリベック、まだ認可されて数年の新薬です。
内服薬で、毎日服用しなければならないのですが、外科的治療の抗癌剤よりも
犬猫たちの体の負担がとても少ないとのことです。
ただし病気が治るものではなく、病気と仲良く付き合って生活出来るようにする薬です。
現在我が家の猫はこれといった副作用もなく、元気に過ごしています。
但し、お金がとてもかかります、去年の11月から治療にかけたお金は約200万円程度です。
が、早めにグリベックで落ち着かせることが出来ればそこまでかからないと
思います、我が家の猫はこれまで7回輸血をしたのでかなり高額かかってしまいました。

別に製薬会社の回し者ではありません、
骨髄性白血病のペットを飼われている方に参考にしていただければ、と
思いまして。
長文失礼致しました。

47:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 22:15:31 SZ4/Ise/
なんかサプリとか流行ってるけど、効果の程は?なんだよなぁ。
ほとんど飼い主の気休めってのが実際だろうね。

48:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 00:21:36 /C1md7kT
飼い主の気休めですよね。


49:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 17:53:45 DcdNbYP3
でもアガリクスの製剤は、うちの獣医さんによると
「経験的に、痛みを緩和してるような感じはある」と言ってたな。
もちろん対照実験するわけにはいかないんだけども。
延命に効果があるかどうかはわからないけど、QOLを高める効果はあるような気がする。

50:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 23:36:38 I+auUaAx
害がないものなら試してみてもいいと思うけど、溺れる者は藁をも掴む状態なんだよね。
出来るだけ体に優しいもので効くと聞いたら試してみたくなるし。
ただ、ゴハンに混ぜたり味が変わって嫌がるのを無理やり与えるようなら意味ないかな。
弱みにつけこむ業者も多いし、その点だけ注意すればね。
それで薬やめちゃうのは問題だけどね。
糖尿病の女の子があやしい研究所で死んじゃった話思い出したよ。

51:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 00:15:25 WE82A3o2
うちも粉末のアガリクスあげてたんだけど、エサに混ぜるのだんだん嫌がるようになって
混ぜるの止めても疑ってあげく缶詰ゴハン口にしなくなっちゃった。今は忘れたのか食べてくれるけど。
神経質な子だとそういうこともあるかもです。
もう怖くて混ぜられまへん。
あと、サプリってどのぐらいが適量なのかよくわからない。
薬じゃないってのもあるけど、効果感じるぐらいまで飲ませるのって
結構大変な気がする。そうしたらやっぱりそれなりに副作用もありそうな気も。素人判断ですが。
アガリクスも全く副作用ないっていうわけじゃないらしいし。

52:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 07:00:49 w7fIVl03
>>51
副作用、ってどんな?

53:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 08:44:27 00e2TUO2
アガリクスの副作用は肝機能障害やアレルギーと言われてますね。
URLリンク(www.ls-kaientai.com)
うちもしばらくあげてたけど、やめちゃった。抗酸化サプリは継続しています。
やめた後も再発、転移はないです。

54:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 09:35:23 B/vfAO5x
オカルト業者ってアガリに限らず、薬じゃないから副作用ないって言うけど
どんなものにもそれなりにいい面と悪い面はあると思うよ
ぬっちゃけ業者は売れればいいわけで。
医者の薬勝手にやめたりする人いるけど、論外だと思うな。
自己責任っちゃあそうだけど、少なくとも主治医には何飲ませてるのか話したほうがいいよね。
自分も一時期カバノアナタケとかにハマりそうになった。自戒もこめて。

55:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 09:49:50 zeUaTkaN
癌は金と飼い主の根気の世界だからなぁ。


56:わんにゃん@名無しさん
06/07/03 20:18:28 rwBsN/lk
わかる気もする。
うちは、気功の先生頼ったから。
アガリスクや色々なサプリを試したいのもわかる。
みんな一日でも長く生かしたいというのが本音だと思うし。
私もたぶんじゃなくて気功の先生がいなかったらアガリクスやサプリためしてた。
いつも暇があるとお守り買いに行ったり、延命のお寺行ってたし。
田舎だから、変なのにははまらなかったけど。


57:わんにゃん@名無しさん
06/07/05 21:56:19 sEkG7l8d
保守。辛い季節だけどみんなガンガレ!

58:わんにゃん@名無しさん
06/07/06 01:43:03 hRcuxzRA
祈願保守

59:わんにゃん@名無しさん
06/07/06 02:39:32 FlckiNzU
ナチュラルバランスあげてたら他にサプリを与えたら過剰接種になるって書いてた・・・

60:わんにゃん@名無しさん
06/07/07 21:48:35 MfLJGyV7
dat落ち回避保守。

61:わんにゃん@名無しさん
06/07/08 00:57:31 Trrk4bli
みんな頑張れ保守

62:わんにゃん@名無しさん
06/07/09 03:15:56 GpiHIG+p
夏も乗り切れ保守

63:わんにゃん@名無しさん
06/07/10 19:50:58 TzfZm5Wt
寛解と回癒祈願で保守あげ

64:わんにゃん@名無しさん
06/07/11 22:34:08 W14rd9TD
カキコがないのは、みんなガンガってる証拠!病院の夏休みも乗り切るぞ!保守!

65:わんにゃん@名無しさん
06/07/11 22:36:36 NR7f4DsF
[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 32◇◆
スレリンク(dog板)

こちらから誘導されてきました。


柴の8歳の♀を飼ってるんですが、昨日乳腺と避妊手術を受けさせました。
それで傷口が痛いのか、座ったり、横になったりできずにずっと立ちっぱなしなんです。
もう手術から24時間以上立つので、そろそろ寝かせてやりたいんですが、
座らせたり寝かせてやろうと手を貸すと、ものすごい声で鳴くんです。
普段まったく声を出さない犬なので、相当痛いんだと思いますが、
どなたか楽に寝かせてやれる良い方法をご存知ないでしょうか?

66:わんにゃん@名無しさん
06/07/11 23:28:24 2sXNA4Ht
>>65
乳腺はどのくらいの範囲を切ったのでしょうか?
範囲が広いと痛みの範囲も広いので犬にはダメージ大きいですよ。
痛みそのものよりも、切られたショックがあるのかもしれませんね。
うちも、乳腺1ヶ所の時よりも、一列取った時の方がショックが大きかったみたいです。
そんなに痛がるのであれば、獣医さんに鎮痛剤をもらった方がいいのではないかと
思います。鎮痛剤は処方していただいていますか?


67:わんにゃん@名無しさん
06/07/12 00:18:08 mpGzN+5H
>>66
レスありがとうございます。
切ったのは片側の半分くらいです。
鎮痛剤も処方してもらいましたが、未だに横になることができないみたいです。
痛みよりもショックが大きいのかなぁ。
なんとか寝かせてあげたいんですが、なかなか寝てくれません。


68:わんにゃん@名無しさん
06/07/12 00:32:45 AoIr6lv6
>>65
柴ワンちゃんは、今、傷口を保護するために腹帯をしているのだろうと思いますが、オペが昨日でしたらまだ痛みが残っているのだろうと思います。
出来れば、お医者さんに電話で様子を確認しあまり酷い様子のようなら、痛み止めや鎮静剤を点滴に入れていただいたりしたほうがいいかもしれません。
あとは家族、特に、このコの親である人が出来うる限りお見舞いに行って、励ますことも大きな励みになります。
たぶんニ、三日は気が立っていると思いますが時間が経てばかなり落ち着いてきますし抜糸の頃はたぶん甘えるくらい余裕が出てきます。
抜糸はお医者さんによっては、麻酔をすると思うので痛くないと思います。
今は辛いですけど抜糸までの辛抱です。



69:わんにゃん@名無しさん
06/07/12 00:51:31 mpGzN+5H
>>68
レスありがとうございます。
やっぱり1日2日じゃ痛み治まらないですよね・・・。
立ちながらウトウトしては、ハッとする姿を見るとこっちが辛くなってしまって。
なかなか寝られない状態が続くようなら獣医さんに相談してみます。
アドバイスありがとうございました。


70:わんにゃん@名無しさん
06/07/12 00:52:33 AoIr6lv6
>>65
>>65さん、もしかしたらもうワンちゃん退院されて自宅にいるのですか?
入院しているとばかり思ってしまっていて。
違っていたらごめんなさいね。
うちの犬も乳癌で左の全部の乳腺を摘出するため一週間病院で入院しました。
祖父が親でしたので毎日のように病院へ通ってました。
最初は気がたっていてうなっていたようですが、抜糸して退院した時は腹帯はしてましたがかなり甘えるようになってました。
だから辛いのは今だけだと思います。
落ち込まないで、時期を待ってみてください。
必ず、痛みが和らぐ時がきてゆっくり寝られる時がきますから。



71:わんにゃん@名無しさん
06/07/12 01:02:36 mpGzN+5H
>>70
励ましていただきありがとうございます。
日帰りor1日入院ということだったので日帰りにしました。
気が小さいというか、自宅以外の場所に連れて行ったり、
普段と違う散歩コースを散歩させると鳴き出してしまうので
とてもお泊りは無理だと判断しました。
抜糸までの我慢かぁ。
しばらく犬も自分も辛いですが、がんばります。
ご親切にありがとうございました。

72:わんにゃん@名無しさん
06/07/13 21:57:20 vSxuWhu6
>>71
日帰りはちょっと厳しいくらいの大変な手術だと読んでいて思いました。
その後落ち着きましたか?

73:71
06/07/13 23:05:27 14agvXrU
>>72
今日傷口を見せに、病院に行ってきました。
回復も順調のようで、鳴くことはなくなり、寝られるようにもなりました。

腹帯からカラーに変えてもらったんですが、あちこちぶつけてちょっと大変そうです。
しばらくすれば慣れるものなんですかね?エサも食べづらそうだし。


74:わんにゃん@名無しさん
06/07/13 23:35:04 vSxuWhu6
>>73
多少は慣れると思いますが、かなりのストレスだと思います。
ゴハンの位置や高さなど工夫してみてくださいね。
行動範囲を少し狭めてあげたほうがいいかも。


75:わんにゃん@名無しさん
06/07/13 23:44:39 14agvXrU
>>74
なるほど。大変参考になります。
ご丁寧にありがとうございます。

76:わんにゃん@名無しさん
06/07/14 18:35:32 TgZFCLvK
>>73
もしご飯の間見ていられるようなら(あまり暴れない子なら)
ご飯の間はエリザベスカラーは外しても大丈夫だと獣医さんに言われました。

外したとたんに傷を気にするようだとダメみたいですけど、もし短時間でも外してあげられれば
いくらかはストレス軽減になるかもしれません。

77:わんにゃん@名無しさん
06/07/14 19:58:59 8jqbD5Xo
>>76
アドバイスありがとうございます。
大人しい子なので大丈夫だと思います。
次のご飯の時に一度外してあげてみますね。


78:わんにゃん@名無しさん
06/07/16 03:28:58 ZcC5Uj6m
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
スレリンク(cigaret板:1-100番)

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ~! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

たばこを吸う人は雇いません-。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同

79:わんにゃん@名無しさん
06/07/16 21:41:04 dNxfC7+h
>>73さんとわんこさん、頑張って下さい…。

すみません、話させて下さい。
長文嫌な方はスルーでお願いします。

先日、癌で愛猫(♂13)を看取りました。
腫瘍の類にとても詳しい先生もいらっしゃる病院で、獣医さんたちも手を尽くしてくれたんですが、
体力的にも種類的にも手術は困難でどうにもなりませんでした。
猫では珍しい(発見しにくい?肺炎と間違えやすいと先生談)癌だったようです。
せめて家で最期をという希望に、担当の獣医さんが涙ぐんで病院から見送ってくれました。
最期はほぼ窒息死…普段から大人しくて鳴かなかった子が絶叫に近い声を上げ、
のたうって逝った姿が忘れられません。(タイプ打つ手が震えてきた)

逝ってしまった後、ずっと抱いて撫でているうちに見開いていた目や口が閉じ、生前の
穏やかな顔になったのがせめてもの救いです。
お骨には、皆さんのお話にもあるように黒い癌の部分が残りました。
火葬場のおじいさんが黙って除けてくれたので、壷には白い骨のみです。
今はもうどうしたらいいのやらわかりません。

同じ癌のにゃこ&わんこが、いつか皆助かるようになりますように…。
みんなガンガれ!うちの子の分までガンガれ!
そして元気になってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。

80:わんにゃん@名無しさん
06/07/17 09:15:50 q84RWIXz
>>79
読んでて辛いです。ご冥福をお祈りいたします。


81:わんにゃん@名無しさん
06/07/18 13:17:09 mrbxwBbF
黒い塊はうちも残ったけ(前立腺癌)。でも、がん細胞は、細胞なわけで
あの塊が癌とは思えない。

82:わんにゃん@名無しさん
06/07/18 22:15:00 jXcIw8fZ
今日うちの猫が癌と診断されました。
だいぶ進行が早く、抗がん剤も効くかどうかわからないとのこと。
5月の初めから病院には通っていたのですが、なかなか状態がよくならず、
別の病院へ変えたところ、発覚しました。

今私にしてあげれることはなんなのでしょうか?
声には出せないけど、すごく辛いんだろうな。
どうしたらいいんだろう…


文章めちゃくちゃだったらすみません。

83:わんにゃん@名無しさん
06/07/18 22:46:34 IE6uNFIn
81です。感情カキコですみませんでした。

>>80
ありがとうございます。毎日骨壷撫でて過ごしてます。

>>82
辛いですね…。
「ここが痛い」とハッキリ言えない猫を前に、どうしたらいいのかと…。
獣医さんに、自分にしてやれることは何かと相談してみるのもいいかもしれませんよ。
82さん&82さんの猫たん頑張れ~。

84:83
06/07/18 22:48:00 IE6uNFIn
すみません!!

上81=79に訂正。

何やってんだ自分よ…。

85:わんにゃん@名無しさん
06/07/18 23:05:30 LlfTGknj
>>82
今出来ることは、あなたが猫ちゃんの前では明るく元気でいてあげることです。
辛いけれど、いつもと変わらずにいてあげてください。

でも、ここでは泣きましょう。
本音を語り弱音吐きましょう。
理不尽さに怒りましょう。
そうすることで少しでも楽になってください。
そして前向きに、今生きている小さくて勇敢な大切ないのちに向き合いましょう。

失ってはじめてわかったことですが、動物は、未来しか見ません。
動物は人間のように思い出を振り返りません。
だけど、自分の大切な家族を一生かけて愛し抜きます。
だからどうか前向きに明るく楽しく過ごしてください。
本当は、猫ちゃんの病状がわかればいいのですが、悪化していても明るくしてあげてください。
あなたの笑顔がたぶん一番の薬だと思います。



86:わんにゃん@名無しさん
06/07/18 23:31:41 LlfTGknj
>>79
うちの愛猫も先月乳腺腫瘍で虹の橋へ旅に出ました。
十二歳と五ヶ月でした。
今も医師の不適切な対応に苛立ちがあります。
避妊に対する知識も腫瘍に関する知識もない先生でした。
乳癌を乳腺炎にされ関係ない薬を半年間飲まされました。
愛猫は、手術で一度は完治しましたが、再発し二度手術して自壊し亡くなりました。
今も愛猫には謝っても謝りきれません。
子猫の時、避妊さえしてたら今もベッドの上で寝そべっていたかもしれません。
本当に可哀そうなことをしてしまいました。
今も思い出すと泣きそうになります。
少しだけもがいてけいれんして亡くなったことだけが幸せといえば幸せだったかもしれません。
骨の一部は炭でした。
そこは、癌の場所だと住職さんに教えてもらいました。
あなたも今、とても辛いと思います。
泣きたい気持ちもよくわかります。
どうか思いきり泣いてください。
泣くことで少しでも楽になってください。
これくらいしか言えずごめんなさい。
少しでも時間と思い出に癒されますよう心から願っています。


自分語りスマソです。


87:わんにゃん@名無しさん
06/07/18 23:44:22 scdv2nnu
獣医学部出身だけど黒い塊については教授や今の実習先の院長に聞いても
「細胞だからすべて燃えるはず」と言ってる。

88:わんにゃん@名無しさん
06/07/19 01:27:41 ByCqDo4g
黒く燃え残るのは糞塊だよ。
ガン細胞は既出の通り組成としてはただのタンパク質だからあんな高温で焼いて残ることはない。


89:わんにゃん@名無しさん
06/07/19 01:33:50 79NUSdzJ
もう焼いて残る残らないとかどうでもいいような気がする。

90:わんにゃん@名無しさん
06/07/19 01:36:55 U+4zCx46
>>87
あの、人間や生き物って教科書通りじゃないことだらけです。
癌やリウマチで亡くなった方の骨を火葬場で見たことはありますか?
癌やリウマチは強い薬を使用しているから病気だった場所は色が白ではなくピンクに変わってたり炭のようになるようです。
実際、その骨を見ています。
母方の祖父母の骨です。
話は変わりますが、うちの愛猫は棺から出され、服を脱がされ、うまれたままの姿で、ガスバーナーの釜で火葬されました。
火葬後やはり強い薬を使用していたのか、肋骨はもろくなってグズグズ、肋骨に近い自壊場所は、黒く炭化してました。
悪い場所は残るみたいですよ。
だからそこが癌の場所だったとすぐ見当がつきましたし、住職さんに説明されました。
苦しめた元凶である癌の跡を入れたくなくてそこは入れないでとお願いしました。
残念だけど、癌ってきれいに燃えてくれないんですよね。
ちゃんと死んでまで焼け残ってました。
悲しかったです。



91:わんにゃん@名無しさん
06/07/19 04:01:44 5yG9/fl0
>>90
はい。ヒトは親戚を亡くしているので・・。
動物は自分の犬の経験(癌)があり、その時黒い塊を見ました。
骨あげの際、それを見た感想はあなたと全く同じです。
骨にくっついていたので、それを除いて骨壷に入れました。

あの黒くて(どす赤い!?)得体の知れない物体の正体が
知りたくていろいろ調べました。

生き物の体は燃えやすい部分と燃えにくい(内部)があるので
時間がかかる場合、内臓付近の骨は痛みます。
(係員は窓を見て確認し火力を調節する)

また、癌細胞が燃えのこるとは考えにくいと思います。
炭化した糞か石灰化した組織ではないでかと考えています。

黒い塊についてある飼い主さんの記録です。
URLリンク(www.takamiya.com)

92:わんにゃん@名無しさん
06/07/19 04:32:53 5yG9/fl0
と自分で、いろいろ書きましたが、業界でも火葬は死後の事なので決定的なことはわかりません。

あの黒い塊の正体はなんのか・・・

癌なのか、炭化した組織なのか・・・

ペットの飼い主への最後の最後のメッセージかもしれませんね・・・

癌か糞かは分からないが、とにかく天国行くのに余計で必要無いものは
ここに置いていくよ!という・・・・・(もちろん骨は埋葬ね)


今頃あっちの世界では身軽な体で楽しくやってるんだろうなぁ~
と、私は思ってます。


93:わんにゃん@名無しさん
06/07/19 11:54:24 xQ/mHwx9
>82
丸山ワクチン試してみるってのもいいんでは??

94:わんにゃん@名無しさん
06/07/21 09:56:59 jT+TFcaS
家の犬、11才の雑種です。
最近胸にシコリが出来てたので、病院に行ったら悪性のものじゃないから気にしなくていいと言われました。
でもしばらくすると直ぐに息遣いがハァハァ言うようになってきたので、再度病院に言ったらリンパ腫と言われました。
抗がん剤は強すぎてショック死する場合もあるから、ステロイドを飲ませて1週間様子見ようとの事です。リンパ腫って薬で直るのでしょうか?
違うスレに書き込みしたら、リンパ腫は残念ながら2年の壁と言われました。誰かリンパ腫に詳しい人居ますか?

95:わんにゃん@名無しさん
06/07/22 14:42:56 0MaMOVeH
>>94
別スレの845です。当該スレと重複する部分もありますがわかる範囲で書きますね。
あちらと両方ご覧になって、今後の治療を決断して下さい。

リンパ腫は薬で治る場合もあります。
抗がん剤は確かに強い薬です。しかもリンパ腫が増殖をやめるまで、ある程度
継続して投与する必要があり、その間の健康管理にはとても気を遣うと思います。
とはいえ、様子を見るためのステロイドにどれだけの意味があるのかは疑問です。
別スレでも書きましたが、詳しく検査していただけるような大きな病院を紹介して
もらってください。それで渋るようならかかりつけの病院は見限っていいと思います。

といっても、私たちの住む県には大学病院もないんですよね…

96:わんにゃん@名無しさん
06/07/22 18:56:05 4ONlSW92
初めに私は素人です。体験をしたことのみ書きます。
2006年11歳柴♂13㎏
3年前9月に細胞診をうけリンパ腫と確定。抗癌剤を受け始めました。
4種類の薬を(3種点滴、1種口経)約30回、2年間続けました。
抗癌剤を点滴する場合、血液検査(肝臓の値、白血球血小板の数他)を受け、
結果がよければ血管に針を入れて固定してから抗癌剤を投与します。
ショックを防ぐ為に2種の注射を事前に射ちました。(アナフィラキシーの軽減)
抗癌剤が受けられる結果が出なかった時は、一時的に白血球などを増やす薬を使いました。
最初は大量のステロイドも使用しました。
食欲もあり、散歩も行けていたので
(抗癌剤投与数日はゴム手袋をしてペットシートでおしっこを受けていました。)
周りの人は犬がリンパ腫で抗癌剤治療中とは気が付かなかったです。
今は肝臓の値が悪いですが、歳相応に過ごしています。

抗癌剤治療を受けようか迷っているのでしたら、1時間でも早い決断をお薦めします。
ステロイドで様子を見るというのは、95さんと同じように疑問を感じます。
検査、薬などで労力と数100万単位のお金を使いました。(私が受けた治療の場合です)
これはいろいろな抗癌剤の投与の方法があるそうなので、
獣医師にいくらまでなら払えますのでと範囲を区切ってお願いする方法もあるそうです。
抗癌剤を受けて寛解(病状が消える)後も再発の不安があります。
抗癌剤を受け付けない犬もいるそうです。やってみなければわからないのかもしれません。
どんな治療を受けても、後悔があるとおもいます。
3年前の治療と今の治療の方針は違うと(抗癌剤の投与期間が短くなったそう)
前回の定期の診察(肛門線を絞ったりです)で先生に教えていただきました。

抗癌剤を受けないという選択もありと思います。
痛みなどに対処していただいて、一緒に過ごすと言うのもありだと思います。
ただ、抗癌剤を受ける気持ちがあるのなら、一刻も早くその旨を先生に告げて
決断すべきです。
ちなみに、治療は未だうちの犬がちびすけ頃の最初のワクチンを受けた
町のお医者様で受けました。
94さん、頭の中まっしろとだと思います。
私は病院で泣きながら説明を受けました。
忘れてしまうので次の治療からノートを持って何でも書き留めました。
94さんの書き込みを読んで
あの、右も左もわからずどうしていいのか気持ちが蘇って辛いです。
それだけに、どの獣医師に診ていただくかが決め手になると思います。

97:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 12:29:04 Pj4vPnbI
>>95>>96
ありがとうございます。
違う病院にも電話してリンパ腫の治療方法について聞いたのですが、今行ってる病院と同じような治療方法を説明されました。
しかも体調の悪い犬に、長距離の車移動はかなりの負担になるから、あまり勧める事は出来ませんと言われました。
とりあえずステロイドで1週間様子を見たら再度病院に行くので、その時先生に治る見込みはあるのか聞いて、その答えによっては少しでも犬の苦しみが少なくなる治療にしてもらおうと母と言ってます。
まだ死ぬとも決まった訳じゃないのに、悪い方にばかり考えてしまいます。

98:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 12:38:12 Pj4vPnbI
今年で11才なのですが、病気なんてしないで15才くらいまでは元気で居ると思ってました。
私は今実家を離れてるのですが、心配なので来月頭にしばらく実家に帰る予定です。
生まれて始めて飼った犬で、凄く思い入れが強い犬なので、やっぱり家に一人で居ると悪い方に考えて泣けてきます。普段、星空を見上げて神様なんかにお祈りした事ないくせに、お祈りして困った時の神頼みしてます(^_^;)
今さらになって、色んな後悔が出て来て…。
見ず知らずの私に親身に色々ありがとうございます。

99:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 13:36:24 Bww2+MRw
95です。ご心配ですね。

しこりのできた部位からして、胸腺にできたリンパ腫のようですね。
別スレでもどなたかコメントされていましたが、胸水が溜まっているかもしれません。

私が信頼している病院のHPからの抜粋です。(残念ながら、他県しかも遠方です)
胸腺にできたリンパ腫は、胸水が溜まったり、しこりが肥大して肺を圧迫するため
呼吸困難に陥ることがあります。
高カルシウム血症を起こすことがあります。血液検査でわかります。検査結果を
ご両親からうかがってください。これを併発していると予後(病気・手術などの経過
または終末について、医学的に予測すること、または病気の治癒後の経過)は
あまりよくありません。

リンパ腫などの腫瘍は病状の進行によってステージ分類されています。
リンパ腫が胸腺だけにできていて、他のリンパ節に転移していない場合は低いステージで
治療に対する反応が比較的良好です。(薬が効きやすいということです)
複数、または全身のリンパ節に及んでしまった場合には、覚悟が必要かと思います。

縦隔型(今回のケース)は、リンパ節にできるものと比べて、あまり予後は良くないと
言われています。
また、ステロイドを長期にわたって服用してしまうと、その後に抗がん剤を入れることに
なっても体に耐性を作ってしまうので、効果が薄れます。積極的な治療を選択するので
あれば、ステロイドは短期で切り上げるのが得策のようです。

とにかく、
・高カルシウム血症の有無
・リンパ腫のステージ分類
・胸水が溜まっているかどうか
以上の点について、獣医さんに確認して下さい。
病気の治療というのは、動物、人間にかかわらず、
今、どのような状態なのか
それは放置していたらどうなってしまうのか
一番処置しなければならない症状はどれか
対処するために最適な薬、処置はなにか
この点がわかっていなければ、進めることはできないと思います。
おつらいでしょうが、がんばってください。できる限りご協力したいと思います。

100:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 19:28:24 Pj4vPnbI
>>99
ご丁寧にありがとうございます。分かりやすかったです。
午後に母から電話があり犬が急に後ろ脚を崩して立てなくなったと連絡がきました。
でも日曜日で全部の病院に電話したんですが、どこも休みです。
さっき急いで実家に帰ってきました。
今は立てないみたいで、ずっとゼェゼェ苦しそうにしてます。舌も紫色です。
明日朝一で病院行ってきます。

101:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 21:51:18 Pj4vPnbI
先程掛かり付けの病院に直接行ったら先生が開けてくれました。
痛み止めの注射と器官を少し広げて呼吸が楽になる注射をしてもらいました。
抗がん剤を血液に注射するのではなくを皮下注射する方法を説明されました。血液注射より効果はすぐ現れないけど、副作用が血液注射より少ないとの事でした。でも今日は辞めておきました。
肺に水は溜まっないか聞いたら3日前のレントゲンでは見られませんよと説明されました。

102:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 21:57:42 Bww2+MRw
>>101
よかった~。まだまだ予断は許さないかもしれないけど、まずは一安心ですね。
・次にこのようなことが起きたらどうしたらいいのか
・そもそも呼吸困難の原因はなんなのか。胸に水が溜まっていないとしたら、
しこりが成長しているか、またはちょうど肺を圧迫する位置にあるのかもしれません。
獣医さんに、この2点を確認しておくといいと思います。
それから、日曜祝日及び夜間に診てもらえる病院を確保しておくことをお勧めします。


103:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 23:07:30 Pj4vPnbI
>>102さん
呼吸が苦しいのは肺のとこに出来てるリンパ腫と言われました。
レントゲン見せてもらったら肺に膜みたいなのがありました。
パソコンでリンパ腫をググって勉強中です。
やはり思い切って抗がん剤に踏み切ろうか悩みます。
でも1本3万とパソコンで書いてるのみて、ちょっとびっくりしました。

104:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 23:14:36 08kDF3o5
すいません、詳しい方が多そうなので質問させてください。

【犬】スコッチ・テリア
【年齢】4歳と10ヶ月
【性別】メス
【避妊手術】してない

以上が家で飼ってる犬なのですが、
乳首の下、つまり乳腺だと思うのですが、しこりが見つかりました。
それでかかりつけの獣医に見てもらったのですが
注射でその部分を取り出し、顕微鏡でみたらしいのです(母が連れていったので伝え聞いただけ)
良性か悪性かわからないけど、摘出手術をしましょうとのこと。
でもネットを見ると、ちゃんと検査機関に腫瘍の組織を確認しもらったり
レントゲンをとったりしてるみたいで・・・
ちなみに、しこりは私が触ったところ0.5mmぐらいの大きさです。
これで手術代金が8万円と言っていたそうです。

それに、良性だろうが悪性だろうが摘出はしなければいけないのですか??

私たちの家族の見解では、他の病院に見てもらって(セカンドオピニオン?)
判断しようとしていますが、これは良い方法でしょうか?

すいません、質問ばっかりで。
誰か詳しい方、もしくはこの症状について詳しく情報が載っている
サイトを教えてください。


105:わんにゃん@名無しさん
06/07/23 23:58:57 Bww2+MRw
>>103
以前のレスで「抗がん剤で治る」と書いてしまいましたが、実際には完治することは
期待できないそうです。ただ、抗がん剤を使って今ある腫瘍を小さくしたり、転移を
防いで延命することはできます。延命といっても何年も延びるわけではないのですが
人間の4~5倍の速さで年をとる犬にとっては、数ヶ月でも貴重な時間になると
思います。
それでも、お薬の値段を聞くと悩みますよね。獣医さんとご相談の上、飼い主さんに
負担にならずに治療が進められるような道を探ってみてください。
URLリンク(www.sanseido-publ.co.jp)
他の方も書かれていましたがこの本はとても参考になります。
ネットにはいろいろな情報があふれていますが、そこから有益なものを選び取るのは
とても大変なことです。この本には、ペットが癌と診断された飼い主が誰でも感じる
疑問について、わかりやすい言葉で一つ一つ解説されています。
よかったら読んでみて下さい。

106:わんにゃん@名無しさん
06/07/24 00:30:20 XWaJoKq2
>>104
レントゲンは、もしそのしこりが悪性腫瘍だったとして、体の他の部分に既に
転移していないかどうかを確認するために撮ります。
もし転移があったら、手術箇所が増えますし、今後の治療方針にもかかわってきます。
検査機関に組織の確認をとるのは、手術で摘出した後になります。
乳腺腫瘍は、約半数が悪性であると言われていますが、良性か悪性かの区別は
手術で摘出した組織を病理検査に出してみないとわからないことが多いのです。
今回は、おそらく顕微鏡で乳腺細胞以外のものが見られたので、獣医から
摘出を提案されたのでしょうね。
乳腺にしこりがある、という状態でセカンドオピニオンを得るのは得策でしょうか…
私にはわかりません。
ただ、どこに行ってもたぶん「取ってみないとわからない」と言われると思います。
摘出した腫瘍が悪性だった場合、その後の治療については専門医を訪ねることを
お勧めします。この場合も必ず主治医から紹介してもらうようにしてください。

発情は最近ありましたか?発情後の偽妊娠でおっぱいが張って、しこりが
残ることもあります。発情後3ヶ月ほど経っても消えなかったら、そのしこりは
乳腺腫瘍である可能性があります。
また、発情を繰り返すことによって、おっぱいも何度も張り、乳腺炎やしこりが
残る確率が上がってきます。
乳腺腫瘍の摘出と同時に避妊手術をしてしまう方が安心かもしれません。
(最近の研究では、一度でも発情があれば、後から避妊手術をしてもその後の
腫瘍の進行にはあまり関係がないという見方もありますので、獣医との相談の上
全て取ってしまうか、腫瘍だけにするのかを決めて下さい)

107:104
06/07/24 11:15:37 rzlV8FSz
>>106さん
丁寧なご返答ありがとうございます。
なるほど、摘出後でないと悪性が良性かがわからないのですね。
レントゲンもその兼ね合いなのですね。

発情から3ヶ月以上は経っていると思います。
親曰く、腫瘍摘出と同時に避妊もしちゃおうか、と言っております。
これは私も大賛成です。

そうなると手術以外の方法はないと言うわけですか・・・
親は金がかかると嘆いていますが・・・
腫瘍摘出にかつ避妊手術で13万円は適切な相場ですかね?

108:わんにゃん@名無しさん
06/07/24 11:30:05 hFqp4621
>>106
高額ですよね。
高い所だと、だいたいトータルで、点滴、薬、手術、入院費用15万円くらいです。
保険は入られていますか?
保険に加入しているとかなり費用などが楽なようです。
摘出範囲はなるべく広い方がいいです。
部分摘出はいいと思いますが、広範囲の方がかなり延命できます。猫と犬なら犬は良性の腫瘍が多いそうですが予防法からみて広範囲摘出をしたほうがいいかと思います。
ショックだと思いますが術後は、あまり目立たないですから。



109:わんにゃん@名無しさん
06/07/24 11:50:35 hFqp4621
>>107
>>108はあなたへのレスです。
犬の場合の乳腺腫瘍は良性の場合が多いようですが、腫瘍に詳しい動物病院の先生がいらしたらセカンドオピニオンを受けてください。
家の犬は、医師の見たてから悪性腫瘍でしたのですぐ広範囲摘出になりました。
抗がん剤が一日おきで一ヶ月約一万円くらいかかりました。
これが二年くらい続いて亡くなりましたが、かなり癌の治療は薬も高額になります。
手術代と入院費用も二十万近くかかります。再発もありますから、もし保険に未加入なら、条件が揃っているなら入っていて損はないです。
できれば獣医さんに保険のことも相談されるといいかもしれませんよ。

横レス、スレ違いごめんなさい。



110:106
06/07/24 22:50:09 XWaJoKq2
>>106
腫瘍摘出&避妊手術で13万は高額の部類に入ると思います。
何年か前のことなので我が家のケースは参考にならないかもしれませんが、確か10万は
超えなかった記憶があります。入院は2泊だったと思います。
その後、リンパ節転移の切除で1泊入院した時は6万ちょっとかかりました。
このあたりは地域差もありますし、病院の方針やケアの度合いも違いますので、一概に
比較することはできません。
費用がかかるのは痛いですよね。でも、今まで築いてきた病院との信頼関係を棒に振ってまで
安い病院へ転院するメリットはあるだろうか?と疑問に思います。
麻酔をかけての外科処置ともなれば、その子の体質や癖などをわかってくれている
かかりつけが一番安心です。
ただし、かかりつけでの治療や診断に不安な点がある場合はこの限りではありません。

>108さんの書かれた「広範囲に切る」というのは、予防的に、まだ腫瘍のできていない乳腺を
前もって全部摘出してしまうということだと思います。犬は乳腺が5対、計10個ありますから、
残った乳腺全てに腫瘍ができる可能性があるとすると、最大で10回もの手術を受けなければ
なりません。これは犬にとってとても負担になります。
ただし、最近の研究では、早い時期に全部摘出してしまった子と、腫瘍ができるたびに
手術を受けた子の予後にはあまり差がないと言われているようです。
腫瘍のできやすい子は、一つ切り取って、抜糸が終わるか終わらないうちに次のしこりが
できたりするそうです。そういう子の場合は一度に全部の乳腺を取ってしまう方が安心です。
しこりのでき方が遅い子であれば、焦る必要はないと思います。

保険ですが、既に腫瘍ができてしまった子でも加入できるのでしょうか?
今回の腫瘍が良性だった場合に加入を考えられても遅くないと思います。

111:79
06/07/24 23:55:38 oveD907Z
ごっつい亀レスですが、>>86さんありがとうございます…。
。・゚・(ノД`)・゚・。

そして皆さん&わんにゃんの回復を願います!!
では名無しに戻ります。何度もすみませんでした。

112:104
06/07/25 14:12:13 KT0RpJIl
>>108-110
返答いただき感謝します。
本当に手術代は高いですよね。金額を聞いて後ずさりしてしまいましたよ。
保険には入っていないので全額自腹になるか、
今から保険に入っても手術に間に合う物なのか・・・?
どのような条件だと保険に入ることが出来るかなどなど、
調べ無ければいけないことはたくさんあります。

でも、一番の問題が母が金額が高いということで
このスレで聞いたことを話しても、まじめに聞いてくれないのです。
ここで愚痴る話では無いとは思いますが・・・
もしくは、母自身、心配で考えたくないと思っているのかもしれません
一番かわいがっていたのは母ですし、犬も母に一番なついていますからね。

皆さんの話をまとめると・・・

・まずは保険に入れるかどうか獣医さんと相談する
・セカンドオピニオンもしてみる?
・手術の方向しか無いなら、自腹or保険で手術してもらう。
・ついでに避妊手術もしてもらう。
・腫瘍が悪性であった場合は、レントゲンを撮られる?
・無事、快方に・・・
まだ4歳と10ヶ月なので、こんなので死なせたくないです。

ちなみに皆さん保険の料金は月いくら払っていますか?
まあ、犬の大きさ、年齢でまちまちだと思いますけど

113:わんにゃん@名無しさん
06/07/25 17:25:50 uncGbnO+
>>112
保険料は、まちまちですがだいたい月3000円です。
ア〇コムだと、病気が診断されてしまうと駄目らしいので、もう診断されているならたぶん最初の手術は自腹で手術になると思います。
でもその後、完治されたら医師に完治の診断書を書いてもらい入会手続きをとれば保険は適用できます。
(完治の診断は医師の裁量だそうですので医師と相談してください)
約3000円を毎月払うことになりますがこれからのワンちゃんの将来を思うとやはり加入をすすめます。

あと悪性の乳腺腫瘍は自壊の方が手術より辛いです。
手術が可能なら手術を受けてください。
抗がん剤投与も少なくてすみますし寛解すれば、必ず薬を打ち切ることができます。
今、あなたのお母さまはショックで否認しているのだと思います。
時間が必要だと思いますが必ず、あなたの気持ちを分かって手術に踏み切ると思います。どうかその時は、ワンちゃんとお母さまを支えてあげてください。
長文スマソです。



114:わんにゃん@名無しさん
06/07/25 20:24:39 im3giVOE
>>104
前回アンカー間違えてました。すみません。
>>113さんの言うとおり、お母様も急なことで戸惑っていらっしゃるのかもしれませんね。
せっかくまとめていただいたのですが、また少しつっこませていただきます。

>・セカンドオピニオンもしてみる?
セカンドオピニオンというのは、診断からお願いすることです。
乳腺にしこりができている場合は、獣医によって診断が大きく変わることはまずありません。
ですから、この時点ではセカンドオピニオンではなく、転院になります。
>104さんの場合、考えられる処置は以下の通りです。
この中から、>104さんが希望する処置を選び、それをやってくれる病院へ移るだけです。

・様子を見ましょう→手術は当分なし
・しこりを取りましょう
・しこりと乳腺を取りましょう
・しこりだけでなく、回りの組織も大きめに取りましょう(腫瘍のできた場所によっては、
脇の下や脚のリンパ節も同時に取ってしまいます)
・しこりだけでなく、乳房ごと取りましょう
・しこりの回りだけでなく、今ある乳腺を全部取りましょう

これに、避妊手術を同時に行うかどうかの選択肢が増えます。
乳腺腫瘍の場合は抗がん剤を使うことはほとんどありません。
抗がん剤で腫瘍が小さくなるのを待つよりも、切ってしまった方が早いからです。
乳腺の手術自体は、切る範囲にもよりますが、一つ二つであれば難しいものではありません。
例外的に、他の器官に転移していた場合、さらなる転移を防ぐ目的で抗がん剤を投与する
ことはあります。

>・腫瘍が悪性であった場合は、レントゲンを撮られる?
レントゲンは、おそらく最初の手術前に撮ります。
切る前に他の部位へもなにかができていれば、切るまでもなく腫瘍は悪性であるという
可能性が濃くなってくるからです。乳腺以外の組織にも腫瘍ができていたら、その後の
治療方針も変わってきますので、手術前に撮るはずです。

>・無事、快方に・・・
本当に、そうなるといいですね。
うちの子に最初に消えないしこりができたのが5歳過ぎた頃でした。
5歳前後というのは、腫瘍ができるには早すぎる年齢ではないと考えます。
処置が早ければ、2年3年と延命できます。
うちの子はもう10歳超えました。
後悔のないように、獣医さんやご家族とよく話し合って下さい。
(積極的治療をしないというのも、それも一つの選択です。よく考えて話し合って決めたことでも
必ず後悔はあります。それでも、なにもしてあげられなかったという後悔は本当に苦いものだと
思います)

115:わんにゃん@名無しさん
06/07/25 21:16:42 p8gBf/Qw
>>112
金額面で手術を躊躇されているようですが、犬にこんな高額使いたくない
て人も結構多いです。
お母さんの価値観を変えることができなければ、自分で働いてお金を少し
でも出してあげてください。
学生だとしても可愛い愛犬の為ならバイトしてお金を作ることくらいできる
でしょ。何でも親に頼ってちゃダメだと思う。
あなたが頑張れば、親の気持ちも動かせると思うから頑張って欲しい。

116:104
06/07/26 11:24:42 zatNqqs/
>>113-115
反応ありがとうございます。

やはり病気と診断された後では保険に入るのは駄目なのですね。
ただ、完治診断を受ければ入会できて、且つ保険が適用されるわけですか・・・
獣医に相談するように言っておきます。
月3000円だと、高くは無いですね。
これからもどんな病気にかかるかわからないので、加入したいと思います。

しっかし、悪性じゃないことを祈るばかりです。
半分は良性と聞きますが、半分は悪性・・・結構な高確率ですね。

>乳腺にしこりができている場合は、獣医によって診断が大きく変わることはまずありません。
そうなんですか・・・他の病院に行っても無駄足なんでしょうか。

>この中から、>104さんが希望する処置を選び、それをやってくれる病院へ移るだけです。
たぶん
>・しこりだけでなく、回りの組織も大きめに取りましょう
これになると思います。と言いますか獣医さんがそのような摘出手術をしましょうと
すでに提案しているみたいで、この方向の手術で行くと思われます。
且つ避妊手術もしてしまいます。
なんせ、スコッチテリアなんで、相棒を見つけるのがなかなか難しいのです。
(実際は本腰を入れて探してないだけなのですが)

>うちの子はもう10歳超えました。
まあ、ほぼ同じ年齢で発症して長生きしてらっしゃるのを聞くと
こちらも勇気が出てきます。

>よく考えて話し合って決めたことでも必ず後悔はあります。
はい、それは覚悟しております。こうゆう物に、絶対的な答えはありませんからね。

>>115さん
はい、お金の援助はする気でいます。
たしかに私のレスでは母を責めている書き方をしていますね。
でも、犬も心配ながらそれを心配している母が心配なのです。
母は精神的にナイーブになりやすいところがあるので
私が全面的にフォローをしていきたいとは思っております。

最後に・・・皆さんの親切なレスにかなり感激しております。
今後ともお世話になると思いますが、何卒よろしくお願いします。


117:わんにゃん@名無しさん
06/07/26 11:37:58 Fe2x+1KO
>>91の写真・・・・・まさにそれだ。大きさ的には内臓の燃え残りだろうね。


当社でも生後半年の猫ちゃんの御火葬を承ったことがありますが、
火葬時間は通常でした。
急死の場合また、その子の状態にもよりますが、腹水などが発生して、火葬初期にそれが火葬炉内に流れ出し、
火葬炉の温度の上昇を妨げる場合もあります。坂本様の猫ちゃんの状態を拝見していないので、仮想論しか申
し上げられませんが、内出血なども考えられるのではないでしょうか。
癌で亡くなり大きな腫瘍を持ってしまったお子でも、火葬時間にそれ程大きな変化はないと思います。

URLリンク(www1.ezbbs.net)

118:わんにゃん@名無しさん
06/07/28 12:55:56 Qqe8rP92
保守


119:わんにゃん@名無しさん
06/07/28 19:33:07 JFixbKng


癌患者の皆さまに朗報ですよ!★

うあ~~!緊急事態発生!!
HELP( たすけて~~ )

主人公が窮地に追いつめられた。ビックリ仰天!
信じられない「 出来事 」が待っていた……。


神様に助けられた極楽とんぼ! …(・Å・)
スレリンク(books板:1-100番)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


120:わんにゃん@名無しさん
06/07/29 00:05:40 I8kMrsKc
保守age

121:わんにゃん@名無しさん
06/07/29 02:16:44 6zHMcrdx
昨日、肥大性腫瘍?って、癌告知されました。

陰部でいいのかな?オシッコするところです。
オシッコした後、自分で舐める子なんですが、普段の時も
舐めてたので、調べてみたら5㎜ぐらいのでき物があったので慌てて病院に行きました。

今、8歳になるのですが、子犬の時にアトピーと言われ、皮膚タダレが酷い時はステロイドを当たり前のように使ってました。

でき物の周りの皮膚がタダレてたので、ステロイド塗ってから病院に行きました。

ホントなら腫瘍取って、グレードっての調べるらしいのですが、
ステロイドの薬の影響でちゃんとした結果出ない可能性あるので、
今日手術する事になりました。

グレード1なら生存率約7割でグレード3で約1割と言われました。

恐くて心配で眠れません。長文すいませんでした。

122:わんにゃん@名無しさん
06/07/29 10:17:24 b4eZHzRL
うちも大きくなってる腫瘍が見つかって来週手術だよ。
早く取って早く結果聞いて早く治療してあげたい。
でも、神経質で注射一本で2日寝込むわんこだから
全身麻酔なんぞしたら、と思うととても心配。。。
できるなら自分がかわってあげたいよぉ。(´・ω・`)

123:わんにゃん@名無しさん
06/07/30 11:25:23 E+NhmOOF
先週癌でうちの猫ちゃん亡くなりました
口内の癌で進行が早く、顔を半分近く切除と言われた時は
顔面蒼白で震えがきちゃいました。
結局既にリンパ転移で薬のみの治療になりましたが
癌はホントに辛くて酷です!

124:わんにゃん@名無しさん
06/08/01 10:35:38 F576RbOf
もう人間も含めた、癌治療を早く探して!!!!!!!!!!!

125:わんにゃん@名無しさん
06/08/01 11:46:15 X2zYJOiB
>>121
肥大性じゃなく、肥満細胞種ですね。

犬の皮膚に多い癌らしいです。グレード低い事、祈りましょう。

126:わんにゃん@名無しさん
06/08/01 20:17:21 7oL83+AE
>>124
UD@犬猫板に参加してる?少しでも薬の進歩に協力しようよ。
スレリンク(dog板)l50

うちのくろにゃんは29日に無事天国へ行きました。
お祈り通りに最後まで傍にいてくれてありがとう。

127:わんにゃん@名無しさん
06/08/02 13:27:23 ZYM5zgAT
黒ラブを飼ってますが・・・
リトリーバー系は腫瘍が多いということから、獣医に「レントゲンとかですぐ
わからないの?」と聞いてみたら、ある程度病巣が大きくなっていれば、検査
(レントゲン・エコー・血液)でわかるけど、人間のがん発見みたいには無理
かな・・・しょっちゅうレントゲン撮るわけいかないしね。」と言われました。

自分車で30分~1時間のところに、麻布大付属の動物病院、日大付属動物病院が
あるんだけど、たいがい、もう完治が無理な状態で通っている飼い主の方が多く
、人間の癌みたいに完治が可能なものはないのかな???と思ってしまいます。

そのへん、どうなんでしょうか?教えてください。

128:わんにゃん@名無しさん
06/08/03 13:09:56 H9TjA+OV
>>127
何を聞きたいのかさっぱりわからない。
愛犬の年齢もわからない。


129:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 02:38:26 xY1/7GuQ
内蔵だと解らないけど、皮膚にできる肥満細胞腫や
乳癌などのリンパの腫瘍は手で触るだけで解るよ。
早期発見出来るように、毎日触ってあげよう

130:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 06:24:12 bnSz2Pwu
猫の頭の皮膚にできもん米粒大ができているんですが、どなたか同じ場所にできてる人いますか?
もちろん定期的には見せに行ってますが手術など他手当などはされてません

131:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 06:40:34 bnSz2Pwu
age

132:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 08:09:54 MECkbmHQ
127です。
そうですか、皮膚に出来る癌や乳がんは発見できることもあるんですね。気を
つけてみてあげることにします。
近所には、リトリーバー系を飼われている方々がいらっしゃるのですが、癌で
通院されている方が多いので、意味不明な質問をしてしまいました。どの飼主
さんも、ワンちゃんをかわいがっている方々なので、「もっと早くに気づいて
あげれれば・・・」と後悔されているのです。だから、「ワンちゃんの癌って、
早期発見は無理なのかな・・・」と疑問に思いまして・・・

獣医には、「確かに、大型犬やリトリーバー系は他の犬種から比べると癌は多
いです。脾臓に出来る癌に関しては、エコーで発見できることもありますので、
5歳過ぎた頃から、定期的に検査されてはいかがですか?」と言われました。

とりあえず、皮膚と乳がんに気をつけてみます。

133:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 10:22:27 UsSb3hHk
G.レトリバー(♀・12才)が乳腺腫瘍の手術で入院中です。
抜糸まで預かっていただく予定なので、退院はまだ先ですが
病理検査の結果が思わしくないとのことで、今日説明を受けに行きます。

手術前に、もし腫瘍が悪性だったら、年も考えてこれ以上の手術は避けた方が良い、
お薬で経過を見るしかない、と言われていました。

悪性の腫瘍は初めての経験なので、どう対処したらよいのか戸惑ってます。
何を把握すれば良いのか、獣医に聞いておかなければならないことは何か、
さっぱり分からない状態です。
まず何をするべきなのか、どうか皆さまのお知恵をお貸しください。

134:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 10:24:14 UsSb3hHk
すみません、あげさせてもらいます。

135:わんにゃん@名無しさん
06/08/04 21:38:44 z9+tl3NY
>>133
獣医の説明をお聞きになって戻られているでしょうか?
今からではアドバイスとしては遅いかもしれませんが、書いておきます。

今の時点で獣医に聞いておくべきことは
・病理検査の結果
検査機関からの報告書をコピーして渡して下さると思うので読んでおきましょう。
専門用語が多いので獣医に質問して、ちゃんと把握して下さい。
報告書には、細胞の形、増殖が活発かどうか、今回の手術で取った部分の外側に
腫瘍細胞が漏れてしまっていないかどうか、などが書かれているはずです。
良性であれば転移はしません。形が規則的で増殖はゆるやかです。
悪性腫瘍では形がいびつで増殖が活発です。
悪性であっても、手術できれいに取れていた場合、運が良ければしばらく手術はしなくて
済むかもしれません。
運が悪ければ、新しい腫瘍細胞が他の部分にもできてしまいます。
もっとも残念なのが、手術で取った範囲の外側にも腫瘍細胞が飛んでしまっている場合です。
この場合は、予防的に抗がん剤を入れて、細胞の増殖をストップさせることもあるかもしれません。
抗がん剤を使う可能性についても、確認しておいて下さい。

・犬の全身状態について
大型犬で12歳というと高齢ですが、犬の健康状態がよければ次の手術にも耐えられます。
今回の手術後の快復度、麻酔からの覚醒がスムーズだったかどうか、傷のふさがり方は
どうだったかなどを確認して下さい。傷のふさがり方は飼い主さんも観察して下さい。

・今後の治療について
お薬で様子を見る、というが、どのようなお薬を使って何の様子を見るのか、確認して下さい。
その結果どの程度延命が可能なのか、他に方法はないのか、ということも聞いておいて下さい。
主治医の病院の設備、腫瘍の患畜を診察・治療した経験、内科的知識と経験(抗がん剤を
入れる時には不可欠です)など、聞きにくいことですが確認して下さい。
もし、今の病院ではできることが限られるというのであれば、転院も考慮に入れて下さい。
ただし、設備の整った病院に、高齢の大型犬を連れて通院できるかどうかは考えて下さい。
大きな病院でも町医者でもできる処置が同じであれば、移動の負担をかける必要はありません。
今回の腫瘍が
・1回で全部取り切れていた
・幸いなことに良性だった
という場合も、今後の再発・転移・新生を考えれば、専門医での継続した検査が不可欠です。
この場合は、腫瘍の診断・治療経験の豊富な腫瘍専門医のいる病院を紹介してもらって下さい。

長文な上に、書きながら考えたのでまとまりがなくてすみません。
わかりにくい部分は個別にご質問下さい。

136:わんにゃん@名無しさん
06/08/05 04:14:16 ZUg5fZ8b
>>130
可能性があるとすれば肥満細胞腫でしょうけど、特に治療の
必要ないとの診断なら悪性じゃないんでしょうね。
あまり気になるのなら獣医と相談して取るのもいいと思います。

うちは悪性じゃなかったのですが、取りました。
犬猫は癌になりやすい気をつけてくださいね。

137:133
06/08/05 09:35:16 YIfMYmL6
>>135
丁寧なアドバイスありがとうございます。
昨日、獣医の説明を受けて来ました。1時間ほどかけて、とても親切に分かりやすく解説して
いただいたので概要はつかめました。

自分で確認した腫瘍は3ヵ所でしたが、手術で6ヵ所摘出しました。
良性、悪性の混在で、また、腫瘍の種類もそれぞれ違い、稀に見るケースだそうです。

良性の腫瘍については、切除して一応は安心だそうです。
悪性の乳腺腫瘍は、お薬でほぼ再発を抑えられるとのこと。
やっかいなのは悪性の肥満細胞腫(グレードⅡ)でした。これは取り切れてはいないそうです。

主治医からは4つの提案をして頂きました。
1.悪性の肥満細胞種について、再手術をしてさらに周囲組織を切除する。
2.抗ガン剤を投与する。
3.強い抗ガン剤は使用せず、ステロイド・H2ブロッカー・乳腺腫瘍を抑える薬(薬名失念)で
  穏やかに余生を送らせる。
4.何もしない。

ベストは3番目だそうです。
主治医の見解では、ゴールデンで12才は長生きだそうです。癌になりやすい犬種だそうで、
10才足らずで亡くなる子が多いとのことでした。
これには驚きました。そんなに短命なのでしょうか?
なので、年齢を考えると再手術は負担が大きすぎる、また、強い抗ガン剤の投与でも
副作用で逆に命を縮めてしまう可能性がある。
よって3番目の方法を考えてくださったそうです。

犬の状態としては、手術翌日からごはんもよく食べ、高齢にしては元気だと言われました。
元気なだけに、1番目の再手術も考えましたが、年齢を考慮すると見かけの元気さに
惑わされては危険だと主治医から諭されました。

主治医は経験も豊富で、病院の設備も整っており、自宅から近いため転院は今の
ところ考えておりません。
犬にとって負担が少なく、苦しまずに過ごせる処置をしてあげたいと思っています。
再手術では、切除部分に皮膚移植までする大掛かりなものになるそうです。
やはり主治医が勧めてくれている3がベストでしょうか。

とても元気なのに、余命が少ないとは思えなくて、でも現実を考えると悲しくなります。
何がいちばん良いか、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。


138:わんにゃん@名無しさん
06/08/05 11:34:57 YtwMbws4
肥満細胞種の場合、ほとんどが(8割以上)がグレード2って診断される
みたいです。だからグレード2って言っても、酷いものからそうでないもの
までの幅が広いらしいです。

老衰での寿命はそれぞれでしょうが、12歳だと、獣医さんが言うように
副作用の少ないステロイド投与がいいかと思います。

139:わんにゃん@名無しさん
06/08/05 11:41:42 W13S2QaB
ステロイド投与を長くすると、抗がん剤が効き難くなるので、
家族、獣医、自分とで納得が出来るまで話し合った方がよろしいかと。

後で後悔しないって事が1番かと。

140:わんにゃん@名無しさん
06/08/05 15:59:16 g26Ww5ik
乳腺腫瘍の再発を抑える薬とは、初耳です。
そんないい物があるのなら、うちの子にも使いたいです。
先生にぜひ確認してみて下さい。本当なのでしょうか。

MCT(肥満細胞種)に効果のある抗がん剤はまだ開発されていません。
いくつかの抗がん剤を試したり組み合わせたりして、手探りの治療になると思います。
放射線の方が幾分効果が認められているようです。
最近では免疫療法なども開発され、いくつかの動物病院では実際に使われています。
副作用はほとんどないと言われています。
がん治療.comというサイトをご覧になると詳しく書かれています。(人間用のサイトですが、動物の
コーナーもあります)

ゴールデンなどのレトリバー種は癌にかかりやすいと言われています。
この種の大型犬の平均寿命は8歳とも6歳とも言われます。12歳はご立派です。
犬の体力、体調などは飼い主さんが一番ご存じでしょうから、その中で無理のない治療を進めて
いかれればいいのではないかな、と思います。
ステロイドに関しては>139さんの書かれているとおり、後で抗がん剤を入れることが難しくなります。
また、ステロイドというのは一時的に症状を緩和するだけで、根本の腫瘍がなくならなければ
「穏やかな余生」というものは送れません。

副腫瘍症候群には気をつけて下さい。H2ブロッカーが処方されるのならひとまずは大丈夫かと
思いますが、出血や呼吸の異常もありえます。

141:わんにゃん@名無しさん
06/08/05 22:22:21 ObhJBaB2
免疫療法って費用どれくらいかかるんだろう?
ピュアベッツの、やったことある人います?

142:わんにゃん@名無しさん
06/08/06 01:29:02 flNPv8vI
137です。

>>138
レスありがとうございます。
グレード2は幅広いんですね。
そうですよね・・散々考えてみて、やはり、老齢のためいちばんリスクが少ない方法を選択しようと
思いました。

>>139
後悔しないように出来る治療は全て、を真っ先に考えました。
迷ったあげく、抗がん剤の副作用を考えると、ステロイド投与が犬にも自分にも良いのでは、という
考えに至りました。効果が出れば、ステロイドは半年ほどで打ち切るそうです。
‥でもやはり、どれをとっても後悔はすると思います。

>>140
完全に抑えられるものではなかったと思います。抗がん剤に近いお薬だったと記憶してますが・・
間違えていたらごめんなさい。
月曜日に退院予定なので、主治医に薬名を確認してみます。
レトリバー種の寿命が短いとは知りませんでした。もう一匹、黒ラブがいますが14才になります。

主治医の話だと根絶は無いようなので、犬が苦しまない方法を選んでいこうと思います。
皆さんのご意見からも、もう、積極的な治療に耐えられる年齢ではないのですね‥
ご紹介して頂いたサイト拝見しました。NK細胞は人間の癌でも研究が進んでますよね。
免疫療法を施してあげたいところですが、近場に扱っている病院がないのがとても残念です。


レスをいただいた皆さまありがとうございました。
皆さんのわんちゃん、ねこちゃんもどうか元気に過ごせますよう願ってます。


143:わんにゃん@名無しさん
06/08/07 20:36:06 YaEba3p/
念のため保守

144:わんにゃん@名無しさん
06/08/08 23:09:41 PJc3n2HI
ワンちゃん、ネコちゃん無理せず元気にいてね。
保守。



145:わんにゃん@名無しさん
06/08/09 13:25:13 gbPHvm6N
祈願保守


146:わんにゃん@名無しさん
06/08/09 17:03:40 wMo43PQd
質問させていただきます。
このスレの>>65です。

 先月乳腺腫+避妊手術を受けさせたんですが、
術後1ヶ月経つのに性器からの出血が止まりません。
かかりつけの獣医さんに聞いても「わからない。普通は出血しないんだけど」
と繰り返すばかり・・・。
処方された止血剤も効きません。
 一度違う病院に行こうとは思いますが、同じような経験をされたことがある方や
出血の原因がわかる方、いらっしゃいませんか?

147:わんにゃん@名無しさん
06/08/09 20:48:25 1HM17MxD
>>146
手術自体も大変だったようですが、かなり無茶といいますか、正直大丈夫だろうか?と65を読んでても
心配です。
こんな大変な手術で日帰りを許可する病院にも疑問がありますし、処置など?です。
早く他の病院に行かれた方がいいと思うのですが。

148:わんにゃん@名無しさん
06/08/09 21:00:13 wMo43PQd
>>147
レスありがとうございます。
傷口の痛みは治まったようですっかり元気になりました。
後は出血が治まってくれればって感じなんですが・・・
やっぱり一度違う病院で診てもらうことにします。

149:わんにゃん@名無しさん
06/08/10 09:53:34 OoxK84Lz
>>148
体質とかもあると思います。
でも、今の術後の様子から転院して違う医師に診てもらうのも悪くないと思います。
うちの猫も乳癌の手術後なかなか傷が塞がらず医師から暴言を吐かれました。
それで違う病院へ行きました。
かかりつけの先生の虫の居所がたぶん悪かったと思いますが、かなり辛かったです。
もし知り合いの口コミで、評判のいい病院、医師がいたら、知人に聞いてみて一日も早く連れていってあげてください。
うちの猫の傷口は、薬を変えて治りました。
一時期転院しても悪くないと思います。



150:わんにゃん@名無しさん
06/08/10 11:00:13 UezYi1cP
>>140
薬名はピロキシカムでした。
消炎・鎮痛作用のお薬で、消炎効果が乳腺腫瘍に好反応を示すそうです。
うちの子は年寄りなのでこの提案をしていただきました。若い子ならばもっと
積極的な治療(抗がん剤)を使うそうです。

>>141
免疫療法は人間で1回20万円ほどかかるそうですよ。それを6回ほど続けるらしいです。
犬猫も原理は同じなのでお値段もさほど変わらないのでは。
トータル百万単位で考えることになるのだと思います。

151:148
06/08/10 17:59:28 bTjDricU
>>149
レスありがとうございます。
そうですね。違う病院で診てもらいます。


152:わんにゃん@名無しさん
06/08/10 18:09:23 WbeFUsGW
>150
免疫療法ってどういうのですか?
細胞を取ってとかのかな?
丸山ワクチンとは違うみたいだし。

153:わんにゃん@名無しさん
06/08/11 11:44:31 UjnPO64G
二回目の乳腺腫瘍から2ヶ月くらいで肺に水が・・・。

また溜まって苦しくなるなら安楽死かな?
病院行ってまた抜いてまた抜いてってのもかわいそうな
気もするけど少しでも長く生きるのがいいのか悩む。

もし安楽死でも悪い選択ではないですよね?
また溜まって苦しそうになったらするのかまだ食欲もあって
あまり苦しくないうちにやるのかもわからない。辛いな。

154:わんにゃん@名無しさん
06/08/11 11:58:47 mGhDMU8g
>>153
少しでも長生きさせてあげて手当てできるなら。
うちは自壊で大変だったけど、手当てしながら最後まで暮らしたよ。
安楽死はうちも考えたけど、医師によっては家族全員が承諾することが条件になるみたい。
それと安楽死は、後悔する場合もあるよ。
元気なうちや手当てができるなら尚更。
安楽死のスレもあるから一度覗いて見ては。



155:わんにゃん@名無しさん
06/08/12 18:05:36 TkTcQ+4G
>154
ありがとうございます。
まだ食欲もあったりするし様子見で
水抜き3回くらいしてその時の状況とかでまた考えてみます。


156:わんにゃん@名無しさん
06/08/12 23:40:19 FrvuDzzc
>>153
究極の選択だけど、もし自分だったらと思って考えればいいと思う。
病院によっては在宅でも出来る場合もあるし、逆に安楽死は絶対しないというところもあるので
確認しておいた方がいいよ。
率直に先生と話してみるのもいいと思います。
少なくとも食欲はあるんだし、現状は対象外じゃないでしょうか。
ただ、いつどうなるかわからないので、ひとつの選択肢として家族先生ときっちり話して
飼い主としての考えを伝えておいた方がいいと思います。

157:わんにゃん@名無しさん
06/08/14 11:25:46 xfMlnz4I
>156
ありがとうございます。
肺の水抜きはどのくらいのペースで行けばいいのだろう?
苦しそう、食欲ない時でいいのかな?

スポーツの後とかの酸素吸入のやつってのは使えないのかな?
ボンベ借りるとかじゃなく手軽に。

158:わんにゃん@名無しさん
06/08/14 20:52:52 GJw8P0s0
>>157

こんな感じで自作されてる方がいます。
URLリンク(oldcat.moo.jp)

水抜きは難しいですね。あまり苦しくなる前がいいかと思いますが、抜くのもまた大変なので、
どの程度の水でどの程度の呼吸が確保出来るかなど聞かれてよく相談されるといいと思います。
単純に風邪ひいて鼻が片方詰まっただけでも人間でも苦しいですから、肺に水が溜まるのは相当シンドイと思います。
水やゴハンなど生活の行動範囲を少しずつ狭めるというか、シンドイようならあまり動かなくても
水など飲めるように配置を工夫してあげてください。トイレなんかも。

159:わんにゃん@名無しさん
06/08/15 10:29:24 tf5vF/h0
>158
ありがとうございます。
まだジャンプしたりもするけど吐くときは辛いだろうな。
酸素はもうあまり動けなく小屋に入ってたりするとやりやすそう
だけどシュって音にビックリしたり酸素が顔にかかって嫌がるとかも
あるだろうし大変そうですね
 
口元に近づけてシュってやるとどのくらいの時間の効果があるんだろう?
缶は初期に使える感じですね。常に苦しくなるような感じなら缶は厳しそう
ですね。

160:わんにゃん@名無しさん
06/08/15 21:07:35 voJf66eo
>>159
さすがに常に酸素吸入した方がいい場合は簡易テントみたいなところに酸素ボンベ置いて
酸素室作ってあげた方がいいでしょうね。
腎不全が悪化して肺に水が溜まったりすると、利尿剤などで少し減ったりあるようですが、
やはり抜くのが一番確実なのかもしれないですね。
肺の水で苦しい場合は一時だけ酸素を与えて軽くなるようなものじゃないと思います。
ただ、多少濃度の高い酸素を吸って多少は体が軽くなるのなら
やってあげてもいいかな?とは思いますが。
その辺もやはり先生と相談なさるといいと思います。

聞きたいことと答えの予想からその先の質問まであるだろうから、聞きたいことをメモして
相談されるといいと思いますよ。
直接連れて行かなくても、飼い主さんだけ行ってもいいし、空いてる時間見計らって
電話で聞いたりも出来ると思います。
馬鹿らしいアイディアかな?と思っても先生に話すと案外あっさりOKが出たりすることもありますし、
迷ってることがあればとりあえず聞いたほうがいいですね。

161:わんにゃん@名無しさん
06/08/16 22:42:35 0O273/2h
質問失礼いたします。

猫(雑種・♀・年齢13歳)なんですが、今年の5月末に乳腺腫瘍の
手術を致しました。
事の始まりは4月ぐらいに前足側の左右のおっぱいが
じゅくじゅくになってしこりもあったため、病院に連れて行った所
上記の診断となり手術を致しました。
手術後一ヶ月ほどで傷の方も塞がったのですが、程なくして
発情期になりました。
その際おっぱいが張ったのですが、発情期と言う事で
様子を見ていました。

ところが発情期が終わってしばらくしたら手術跡にまたしこりのような物が
出来たようでいつまで経っても小さくならないため本日再診してもらった所
再発したみたいだと先生に言われました。
先生には再手術はちょっと難しい(皮膚が引っ張れなく縫合できないため)、
また発情期のホルモンで腫瘍が大きくなっているとも言われました。

そこで質問なのですが、今から卵巣を摘出(避妊手術)しても効果があるのでしょうか?
年も年なので腫瘍が再発するのは仕方ないとして、進行を遅らせる事は
出来るのでしょうか?
先生に聞いてみた所、「(避妊)手術は出来るが効果のほどは分からない」と
いうようなニュアンスでした。
一応他の先生に腫瘍の再手術を含めたセカンドオピニオンを受けるつもりです。

よろしくお願いします&長文失礼しました。

162:わんにゃん@名無しさん
06/08/16 23:54:45 hz29i3Go
>>161
普通は乳腺腫瘍の手術と一緒に避妊手術もするもんじゃないかな?
かかりつけの獣医は避妊手術自体は絶対乳腺腫瘍に対しては
良い効果を与えますと断言してました。
ホルモンの働きで乳腺に影響を与えるので。
ただ、前回の手術からまだ1ヶ月とのこと、
今からするのは猫ちゃんの体力的に良いのかどうかは私には分からないので、
しっかりと主治医とはなしあってみてはどうでしょう。
書かれているようにセカンドオピニオンを求めてみてもいいと思います。


163:わんにゃん@名無しさん
06/08/17 19:28:02 8VDLYWb0
>>162
160です。

今更どうにもなりませんが前回の手術の時に
避妊手術もしておけば良かったのですね。
でも今からでも遅くはなさそうなので手術を行う方向で考えてみます。
セカンドオピニオンを求めつつ主治医の先生とも良く話をしてみます。
元気なうちにやれるだけの事はやってみようと思います。

ありがとうございました。

164:わんにゃん@名無しさん
06/08/17 19:29:49 8VDLYWb0
>>163
>160です。

161の間違いでした。
すみません。

165:わんにゃん@名無しさん
06/08/18 17:03:08 GpRKEs30
質問するスレ間違ってるかもしれないけど・・・。ちょっと質問ってか相談です。

肥満細胞種になってしまい、今は手術してステロイド投与してます。

最近、うんこ(自分の)を食べてしまうのです。獣医に聞くと、ステロイドの副作用で食欲旺盛に
なってると言われました。できるだけ食べささないようにと注意されたのですが、一瞬の
うちに食べてしまうので、管理しきれません。

今度の診察の時に主治医に相談しますが、どうなんでしょうか?
やはりステロイドの副作用なんでしょうか?

やめされるいい方法知ってたらアドバイスください。

166:わんにゃん@名無しさん
06/08/18 21:13:58 D08goLGo
>>165
うちの子も癌で3週間近くほとんど食べられずいつ死んでもおかしくない状態から
ステロイドが効いて突然食べだし脅威の復活遂げた時は3日間寝ずにひたすら
ゴハンばかりねだってたくらいです。
その後もステロイド減らしても、ものすごくてゴハンゴハンと催促ばかりして台所にまとわりついてました。

自分のものを食べてしまうのは、とにかくお腹が空いて仕方ないからなんでしょうか?
トイレの傍にゴハンがあればそれを食べると思うのですが、今の食欲だとトイレ関係なく
置いたら置いただけすぐに食べ切ってしまいそうですよね。うちの子もそんな感じでしたし。
おうちには常に誰かいるのでしょうか?
それならば、買い物や目を離す時だけ少量のカリカリなどをトイレの傍に置いて予防して、
あとはトイレに入るのを注意するしかないと思うんですが。難しい問題ですね。



167:わんにゃん@名無しさん
06/08/20 15:41:52 idftuOBw
ウチの老猫が、チアノーゼになった時
しばらく酸素10倍の水を飲ませてましたよ。
ホント効き目があり、息が楽になりました。
人間用だけど効き目OK!お試しあれ。
副作用はありませんでした。ウチのコは。
それでも寿命でしたから・・最後は眠る様に逝きました。


168:わんにゃん@名無しさん
06/08/20 17:11:18 KxsUAdi0
>167
ペット用もあるみたいだけど身近なのは人間用なんですよね。
でも酸素入りのってミネラルウォーターですよね?
猫にはよくないんですよね? 

169:わんにゃん@名無しさん
06/08/20 17:23:45 qla5uUfe
>>168
軟水のミネラルウォーターなら問題ないよ。
コントレックスみたいなのとか、海洋深層水なんていうのはダメだけど。

170:わんにゃん@名無しさん
06/08/20 19:53:20 KxsUAdi0
>169
酸素10倍は軟水って事でOKですか?
使おうか悩んでたから平気なら買いにいこうと思います。


171:わんにゃん@名無しさん
06/08/20 20:04:15 6OSrC2ff
>>170
飲んで何の味もしない水は軟水。
酸素10倍水は飲んだことないけど、酸素がメインならわざわざミネラル高含有の硬水を
使う必要はないだろうから、軟水だと思う。

172:わんにゃん@名無しさん
06/08/20 22:02:40 KxsUAdi0
>171
鉱水とは書いてあったかな。
軟水か硬水かはわからなかった。
店員に聞いてみたりしてみます。

173:わんにゃん@名無しさん
06/08/23 15:07:08 iNE2H8MV
祈願保守

174:わんにゃん@名無しさん
06/08/23 16:47:40 iBqZVmuo
あげておきます。

175:わんにゃん@名無しさん
06/08/23 17:11:30 nijMB1FL
みんな良くなりますように。

176:わんにゃん@名無しさん
06/08/24 08:09:20 of0/n+R5
みんな頑張れ!

177:わんにゃん@名無しさん
06/08/25 15:02:31 sSVVsq5d
酸素プラス・・・軟水でした。
試してみます。

178:わんにゃん@名無しさん
06/08/25 17:36:23 DKRSg8kW
>177
有酸素生活ってのは酸素30倍で軟水ですよ。

179:179
06/08/25 21:33:59 4JTY0TYh
今初めてこの板に来てスレもろくに読んでませんが、どうか投稿お許しください。
可愛がっている猫が先ほど乳がんかもしれないと診断されてショックを受けています。

現在8歳のメスの猫ですが、実は1年ほど前にしこりを見つけ、診察を受けているのです。
その時は、触診のみで
・悪性ではない。(「なにかばい菌がはいって腫れることもあります」)
・いちおう抗生物質のお薬を出しておきます。
という診断結果だったので安心してしまったのですが、お乳の腫れが
以前より大きくなっているので本日再診を受けたところ、以前診察された
同じ獣医に、今度は
・猫の乳腺の腫れは乳がんであることが多い
・摘出手術をして悪性かどうかを調べないといけない
と言われました。


180:179
06/08/25 21:38:37 4JTY0TYh
なにかどうしても納得がいかないです。

さらに、わが子は5年ほど前に別の医院でFIPの陽性結果が出ており、
慢性鼻炎と現在耳に炎症を起こしており、食欲もあまりなく、無理やり
食べさせても夜に吐いてしまうという状態で、体力的な不安がさらに
募り、心配でたまりません。

ショックとなんともやるせない気持ちでつらつら書かせていただきました。
純粋で甘えん坊で可愛い子なのに・・・、と今私がすごく弱気になってしまって
います・・・

181:わんにゃん@名無しさん
06/08/25 22:33:26 E4KvZDh2
>>179
うちの子、大人野良で連れて来た時におっばいが一つ血豆のようにちょっと腫れていて、
健康診断に連れて行った最初の先生は触ったけど何も言わず。
腎不全と言われて入院治療をしましたが、その先生に疑問を感じ違う病院で避妊手術とおっぱいの腫れを
相談したら「これは腫れというより腫瘍になってるので一緒に取りましょう」と言われお願いしました。

その後下痢が始まり、薬を飲んで治ったように見えても繰り返し、一ヵ月後に突然食べなくなり
レントゲンを取ったら癌が肺にまで転移していました。
その時「おっばいの腫瘍が癌で、他に転移した」と言われました。
一緒に暮らしてまだ4ヶ月、私にも知識がない上、腎不全ばかり気にかけていたので
ものすごくショックだったし、最初の医者も次の医者もあの血豆を見て癌と疑わなかったのか?
亡くなった今でもものすごく悔しい思いです。
最初の医者で見たレントゲンで肺が白く映ってたけど大丈夫だって言われたし、
次の医者は外科経験も豊富で評判もそこそこです。
一体何なんだろうね。179さんの悔しい気持ちわかります。

でも179さんの猫ちゃんはまだ頑張ってるから、他の病院に移るなり、
納得いかないけど、とりあえず原因がはっきりしたのだから対処法をその病院で聞くなり、
まだまだやることたくさんあるから頑張ろうね。
乳がんの子の相談も多いからみんなも応援してくれると思いますよ。
辛い時は愚痴でも泣き言でも発散して、とりあえず猫ちゃんの為になること考えましょう。


182:わんにゃん@名無しさん
06/08/25 22:46:22 l347Yy96
>>179
猫の乳腺腫瘍は残念ながら七割から八割の確率で悪性です。
セカンド、サードオピニオンとなるべく早い、外科的手術を勧めます。
できれば広範囲に切り避妊手術をしてないなら避妊手術もしてください。
辛いかもしれませんが、乳癌でうちの猫も命を落としました。
だから、なるべく早く信頼のおける獣医さん、口コミで評判の獣医さんがいれば行って診察してもらってください。
できれば乳腺腫瘍に詳しい先生がいれば紹介してもらい手術をして化学療法を受けてください。
医師の話だと外科的な治療をしても半年くらいというのが余命だと聞いています。
なるべく早く手術ができることを願っています。



183:わんにゃん@名無しさん
06/08/25 23:11:47 l347Yy96
追伸
発病がうちの子と同じ年で、医師にされたことが同じなので悔しいです。
どうか辛いかもしれませんが、しっかり気をもってください。
医師の言う余命は、統計による余命です。
その倍もうちの子は生きました。
腫瘍科の先生から言われましたが、片方のおっぱいが完治したらもう片方取ってください。
それと医師を変えることは悪いことではないし腫瘍専門の先生にかかる方が安心です。
余命について厳しいことを言ってしまいましたが、飼い主さんの愛情が猫の寿命を左右します。
どうかせいいっぱい悔いなく愛して可愛がってあげてください。



184:179
06/08/25 23:57:50 4JTY0TYh
179です。
レスくださった方ありがとうございます。
やさしいお言葉が身にしみて、涙がこぼれます。
猫はじめ動物はなにかちょっとした不調があっても言葉にできないので、
たとえかかった医者に不信な点があったとしても、やはりずっと一緒にいた
飼い主である自分が気付いてやれなかったせいではないか、自分に非があったのでは
、などと自分を責めてしまう気持ちに今は傾きがちで、なんともいえないやるせない気分です。

今日の診断を聞いて初めて猫の乳腺腫瘍についてあわててネットを調べてみました。
思わず涙で画面がにじみます。
もっと早くに、せめてしこりに気付いた時点でこのことを知っていれば・・・・!、
せめてあの時点で医者が楽観的な予測のみでなく、乳がんの可能性のことについて
少しでも触れてくれていれば!、という思いに尽きます。

当方は田舎なので病院の数も限られており、専門の先生を探すのはなかなか
難しいですが、あきらめずセカンド、サードオピニオンと求めていい先生に
出会えるように努力してみるつもりです。
星の数ほど生きている猫ちゃんの中で、私のところにきてくれたいとしい、
かわいいわが子です。
こんな私でも慕って甘えてくれる、素直でやんちゃな、心のきれいな子です。
必ず最後まで一緒に頑張ってみせます!

本当にありがとう!

185:183
06/08/26 03:12:50 n73jp8Cz
>>184
誰も悪くないです。
どうか自分を責めないでネコちゃんと闘病してください。
私は、弱い子だし、家ネコなら避妊しなくてもいいと医師からの言葉で避妊もしなかったんです。
シャムが入ってる、近親結婚で産まれた子だから避妊を絶対すべきだったのに信頼していたから全てをまかせてしまいました。
今も後悔があります。
今考えると利益しか考えていない病院に通ってしまったのです。
闘病は辛いものになるかもしれません。
その時は、いつでも愚痴を吐きに来てください。
待ってます。
そして広範囲に切ることは病気を治す近道なんだと思って気にしないでくださいね。
抗がん剤も飲ませますが転移や再発がなければ寛解となりやめることもできます。
たぶんそれまでは辛いかもしれませんが、絶対治ると信じてあきらめの悪い飼い主になりましょうね。



186:わんにゃん@名無しさん
06/08/26 03:42:40 qxMTHqjp
>>184
自分の猫は去年の春腫瘍が見つかりいつも行ってる近所の病院に連れて行きました。
いつも行ってると言っても行くのは10年ぶりぐらいでしたがw。
因みにその時点でうちの猫はもう20歳でした。
んで診察結果は悪性腫瘍。年も年だし、腎機能も低下気味(軽い腎不全)なので手術しても
麻酔から醒める確率は3割も無いだろうとのことでした。その為そのまま対処療法で治すことに。
でも腫瘍はすんごい速度ででかくなって行き、病院に連れて行ってから1ヵ月後には皮膚を突き
破り、3ヵ月ぐらい経過してからは自壊を…。毎日傷口を清潔にしてパンツをはかせ、週に1度は
病院へ。でも先生の話は毎回同じ。7割以上死を覚悟して手術を受けさせるか、このまま世話し
続け安らかに残り少ない余生を過ごさせてあげるか・・・こう言われたら後者を選ぶしかありません。。
んで遅すぎるぐらいですが、その時点で初めて他の病院もあたってみようかと・・・。
つーことでネットでリサーチ。うちから車で20分ぐらいのところに大きな動物病院発見。早速相談に。
当然ながら連れて来てくれとの返事。年も年だし、余計なストレスかけたくは無いが、一縷の望みを
託して連れて行きました。んで色んな検査をしてもらった結果先生曰く、手術自体はほぼ100%
大丈夫ですよと・・・3割以下がいきなりほぼ10割に!設備や先生によってこんなに違うのかなぁと
感心するやら呆れるやらで・・・んで早速手術をしてもらいました。同意書書く時は手が震えたけどw。
その時点でうちの猫さん20歳と8ヶ月。手術当日は仕事が手につかない状態でしたがあっさりと成功。
術後3日間ぐらいはフラフラしてましたが、1週間後には手術したのが嘘のように超回復。
2週間ぐらいで抜糸、1ヶ月には毛も生え揃い、久々に綺麗なお腹を見ることができました。
まぁその後8ヶ月で再発&転移で今はまた自壊寸前の状態ですがw。さすがに今度は手術できない
そうで、今後は対処療法のみで何とか最後まで面倒見るつもりですが、去年手術してしばしの間でも
治せてあげられたことは良かったと思ってます。
んで何が言いたいかと言うとw・・・人間でもそうですが、医者によって患者の運命は大きく左右される
んだなぁと。ほんと医者・病院によってこんなに違うと思いませんでした。まぁ近所のお医者さんも
評判いいし、自分も感謝してるし嫌いどころか好きな先生なんだけどね。
つーことで大変だとは思うけど、多少遠くても移動可能圏内に評判良くて大きな病院があればとりあ
えず見せに行くことをほんとお勧めしますよ。精神的にも金銭的にも厳しい日々が続くかと思いますが、
頑張ってくださいね!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch