【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】 at DOG
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】 - 暇つぶし2ch769:Lay
07/08/01 22:02:14 3GjtN0mY
>きららさん

この方のWebがとても勉強になるかもしれません。私はずいぶん勉強させていただきました。
きららさんちの猫と同じよう症状なのでよろしければどうぞ。

URLリンク(nekology.somalism.net)

770:わんにゃん@名無しさん
07/08/02 05:42:44 t8ClvNUo
>>769
リンク先の獣医の治療法が気になる。
数値が高いだけで、インターフェロン?
先輩がC型肝炎でインターフェロン治療してたが、
かなりの副作用だったよ。

数値が高くても寿命をまっとうする猫がほとんどなんだから、
やりすぎなのではないかな。

発病してるならともかく、子猫のうちからこんな超強力な薬を
使ってると長生きは難しいでしょ。

771:きらら
07/08/02 09:48:55 8av7y0Ry
>Layさん
ありがとうございます。今出先なので家に帰って、教えて頂いたサイトを見てみます。
どんなことでもいいから FIPに関する情報を得て、助けてやりたいと思ってます。
と、>770さん
ありがとうございます。インターフェロンの副作用なんて考えてなかったので、長生きさせてやりたい(人間の勝手かもしれませんが…)ので…
超強力とは知らなかったので、再検討したいと思います。
本当に治療方が見つかってくれれば…と願います。

772:わんにゃん@名無しさん
07/08/02 11:01:40 3ckNCsL9
うちの獣医さんに、インターフェロンの副作用について聞いたんだけど
副作用は特にない、と断言していたな。長期にわたって使う場合には
何かがある可能性は否定できないが、とも。
インターフェロンは症状に応じて濃度を調整しながら投与されるので、
そのへんも関係があるかも。

>>769のサイトはとても参考になって貴重な情報なんだけど
少々テンションが高すぎて、治療法やサプリなどを盲信してしまいそうになる。
もちろん「これが効くのでおすすめ!」と書いてあるわけじゃないので、
同じ症状に苦しむ飼い主は冷静に読むように心がけないといけないと思った。

ちなみに家の猫には、ビムロンは効果がありませんでした。

773:きらら
07/08/02 12:35:59 8av7y0Ry
出先で、携帯から書き込みさせて頂いてるので、サイトを見る事が出来ないのですが…
皆さんが、ご意見して下さって嬉しいです。FIPの可能性が高くて悲観的ですって獣医から言われて、落ち込んでたので、情報交換出来る場があり助かります。
インターフェロンの事ですが、獣医さんで注射してもらったのは 多分インターキャッとと思われます…
水見たいな物やから効果はないと思うとの事でしたが、それを(2日置きではありませんでした) 1日置きに2週間打って、その後ブリーダーさんから頂いたインターフェロンを毎日朝晩経口させてます。
なんでも アメリカで手に入れてるらしく獣医さんが使用する薬らしいです。
一口にインターフェロンって言っても、色々あるんですよネ!
多分ビブロンとは違うようです。
と言うか FIPを発病してるか判らないけど、抗体値が高かったので 予防的に飲ませてるので…
獣医さんも、効果を知りたいとおっしゃってました!
試行錯誤中です。


774:わんにゃん@名無しさん
07/08/02 13:07:55 pGbxfKK3
薬の詳細に関しては開発元に直接質問するのもいいかもしれないと思い調べてあったので
掲載しておきます。

「インターキャット」
URLリンク(www.toray.jp)

「ビムロン」
URLリンク(www.hayashibara.co.jp)

775:きらら
07/08/02 15:57:28 8av7y0Ry
>774さん
ありがとうございます!帰ったら 早速見てみます!

776:わんにゃん@名無しさん
07/08/02 17:57:31 pGbxfKK3
私も現在色々と情報がほしいので、アメリカ在住の猫好きの方からアメリカの
状況を教えてもらいました。医療先進国なので日本よりは進んでるはずなので。
その結果、アメリカにはFIPの予防注射があるが信頼性が低く獣医はあまり
薦めないそうです。ただ効果が疑わしくても予防注射があるだけ日本より進んで
ますね。50%程度の予防効果があるという見解もあるようですがうのみには
できないですね。アメリカでもFIPが発病すれば治療方法はなく日本と同様のようです。

コロナウイルスへの感染はアメリカの猫の60%程度感染していると言われて
いるそうで、FIPに突然変異するのはその中の1/5000という情報があるそうです。
私のかかりつけの獣医さんは年間3例ほどあるといってました。1/5000の
確立だとしたら極めて不運としかいいようが無いです。とにかく今はアメリカの
ワクチンの改良版を期待するしかないですかね。日本で積極的に研究開発している
という情報はいまのところ入手できていませんので。つらいですが猫に負担を
できるだけかけずに(常に考慮して)できる事をやっていくしかないですね。

777:753
07/08/03 08:29:55 4g/9AI87
あーすっげー遅レスなんだが

>>757
いや、まあ捉え方の問題なんだが、キャリアは感染源としての可能性が否定できない限りは隔離するのが当たり前なんだよね。
そういった措置を"病原菌"扱いと言われちゃどうしようもないね。
確かに病原菌を媒介するからしばしば病原菌そのものと同じような扱い受けるけど、
それが疫学の基本なんだからそこ言われてもね。
後、「可能性は0%じゃないので気にしてもしょうがない」と「だからリスクは気にしないでいい」はまた別。
リスクを下げられるところは下げないと。

>>760
結局感染するかどうかについては、物によってはその可能性は高く、物によってはその可能性は低め、って程度だよ。
比較的症例が少ないのもあり、結局感染性は否定できてない。
且つ、他にも恐ろしい感染症が蔓延してるんだから外に出すのは論外じゃない?
治療法がないのも事実だよ。
対症療法ならあるけど。

猫の健康について話してるんだから、飼い主がああ思うこう思うよりそっちを優先すべきだと思う。

それから獣医以外の人間に勝手に診断や治療をさせてしまうのは凄いと思った。
インターフェロン注射とかは人間だったら注射もインターフェロン自体も素人にやらせるなんてとんでもない・・
医療人としては絶対お勧めはしないよ。

778:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 09:32:41 Rx9B24or
飼い主だれもが「このウイルスはどこからやってきたんだろう、
いつから潜んでいたんだろう」と考えて悩み抜いているというのに、
>>777の上から見下ろしたご意見は、このスレでは単に偏見を押し付けに来た
としか受け止められない。
その後のレスに、完全室内飼いの猫でも発症例が多いことに気づいていないのか?

もちろん感染している家の猫をウイルス媒介者にすべきではないが、
このスレは闘病に関する情報交換の場なので、治療や、問題の解決に結びつかない
薄っぺらい批判はどこか別の場所でやってほしい。

779:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 10:45:55 4g/9AI87
>>778
んーだからさ、完全室内飼育でも別に木の股から生まれたわけじゃないし、
どこから来るともいつから潜んでるかも分かんないのに外出しちゃっていいのかと。
外出さないのはエイズとか防ぐのにも大事だよ?
あれも完全室内飼育でも発症するけどね。
治療方法の無い致命的な感染症だったら延命措置考えるのは別として感染経路の遮断もしないと、
いつまで経ってもなくなんないじゃん。

後、専門家以外に治療方針を決めさせたりまして治療行為を行わせるのは単なる虐待。
勉強して知識を身に付けるのは素晴らしいけど、
6年勉強して現場で働いてる人間に聞かないでどうするんだろ。
通販で降って湧いたような訳の分かんないサプリメントとか全部インチキといっていい。
人間ですら特に癌でインチキ商品がゾロゾロでてるのに。
効くんだったら現場の獣医師に相談したら直接教えてくれますって。

780:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 12:03:59 6uf4G3h6
色々な意見があるのは当然だと思う。
それぞれが発言するのも自由だし。
ただし発言した内容によって相手をどういう気分にさせるかが問題。
恐ろしい伝染病キャリアであってもそうでなくても。
飼い主にとっては"大事な仔"であるのは変わらない。
それは感情面からくる事なので自称医療関係者だかの論理的な意見とは相反するのも当然。

動物好きな人はただ好きで飼っている。それにあれこれとした理由はないのはおわかりか?自称医療関係者さん?
動物を人間の家族同様に思っている人間の感情というものがわかってからいらして下さい。



781:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 14:08:14 Gz/AVANP
私もこの病気で猫を亡くしたけど
そんな上から目線とは感じないけどな。
リード付けるなり、飼い主が目を離さないように一緒に散歩とかなら
外に出るのは構わないと思うけど、
猫さんだけで外に放つのはどうかと思う。
エイズなり風邪なり伝染病など、
人間の場合、人間って考える事ができるから気をつけるじゃん。
だから、外に出るなとか言われないけど、
動物達は、予防しようとかいう考えって、恐らく無いでしょう?

782:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 19:08:27 y2vzRal2
まぁ外に出すなと言うのはわかるけど、まさかFIP発症した猫を外に出すなって言ってんの?
そりゃ出さない(出せない)と思うよ。ふつー
コロナならほとんどの猫が持ってんだし、人間だって持ってるだろう?

783:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 19:52:22 cJTSvwqr
>>780
>動物好きな人はただ好きで飼っている。それにあれこれとした理由はないのはおわかりか?自称医療関係者さん?
動物を人間の家族同様に思っている人間の感情というものがわかってからいらして下さい。

前半はいいけど、↑の箇所が引っかかる。
意識の上では理由は無いように思ってるけど、独占欲や支配欲、自分に向けられる愛情不足の充足、
他者から必要とされてる実感が希薄なために、いつも慕ってくれる猫を飼う、など
無意識的動機でペットを飼うんだよ。
つまりすべて飼う側の一方的なエゴなんだ。
家族同様にかわいがることは猫にとって幸せなのかは永遠に分からないし、
俺は危険であっても、野良猫のほうが、幸せそうな気もする。

だから、ペットを飼うのは飼う側の欲望を満たす行為なんだということを
自覚した方がいいと思う。動物は望んでないかもしれないけど、
一緒に住んでもらうぐらいの気持ちで。







784:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 21:49:12 6uf4G3h6
精神分析なんてしなくて結構。
それにそーいう話はスレ違い。
よそでやってくれ。



785:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 22:09:33 gryO5Rct
このスレ自体がきもいので sage

786:わんにゃん@名無しさん
07/08/04 01:33:07 RxASy7Tc
まあ飼い主さんが悲しいだの嬉しいだのそんな事どうでもいいから
死に直結するような伝染病の蔓延してる屋外に出すなって話かな。

787:わんにゃん@名無しさん
07/08/04 22:17:18 h7U2F6/M
つーか誰も外に出すなんて言ってないのに
一人で出すな出すな言ってて滑稽。

788:わんにゃん@名無しさん
07/08/04 22:30:07 qp3R8Aaq
だなー。

789:わんにゃん@名無しさん
07/08/05 21:08:01 XBsrt71+
完全室内飼いだったけど発病したさ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch