07/04/29 20:49:50 +3XTGs+1
頭も小さくて体長も短い小型猫=平均体重2.3~2.5kgってところなのに、4kgあるんですわw
麦+雑穀のおかゆに鶏ミンチを混ぜたものをベースに野菜少々+αの手作り食も完食!
更にはそこらにあるビニール袋まで穴開けて餌漁りする始末。これ以上嵩増やせません。困ったものです。
>>851
ゼラチンってカロリー高くないですかね。そういえば以前魚の味付け無し煮こごりも食べてた‥。
>>852
ホタテも低いですか。ホタテだけあげたら10個くらいペロッと食べそうだけどw、平目は良いかも。
854:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 23:09:25 u3tWq/h0
>>853
帆立にヒラメ・・・随分とブルジョアじゃないかい?w
ゼラチンは100g=338カロリーだそうな
でも、大体250ccの水に対して3~5g位しか入れないから
250gの水で作ったゼリーは10~17kcal程度
ガラスープでゼリー作っても20kcalくらいじゃないの?
855:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 23:32:22 +3XTGs+1
>>854
おぉそんなものですか。そうですよね、ヒト用ゼリーは糖分たっぷりだから。
ガラスープゼリーにホタテを少し混ぜて固めたら、ホタテ食べたさに完食しそうだから、
明日にでも作ってみます。タウリンと水分補給にも良さそうですね!ありがとう。
856:わんにゃん@名無しさん
07/04/30 00:12:26 XcgSnz6E
>853
穀類=炭水化物=糖類だから、穀類を減らすことからはじめた方がいいとオモ。
肉・魚の類は脂肪を減らす程度にしないと、必要な栄養素がとれないよ。
ゼラチンは蛋白質以外の栄養素に乏しいので、そればっかりにしたら駄目。おやつ程度に。
急激に摂取カロリーを減らすのではなく、気長にね。
ご飯の回数を増やすのも手。
857:わんにゃん@名無しさん
07/04/30 00:14:42 XcgSnz6E
あと追加。
市販の「ガラスープの素」はかなりの高確率でネギ類が入っているので使っちゃ駄目だよ。
858:わんにゃん@名無しさん
07/04/30 00:15:32 IySl/J/k
>>855
念のため帆立は貝柱だけにしてあげて。
猫は貝類の内臓にある毒に弱いみたいだから、
どの貝類でもキモの部分が良くないんだって。
ベビー帆立とかお手軽だけど、割高になっても
ぜひ貝柱でお願いします。
あ、それからちょっとだけなら使うなら缶詰でもいいかも。
859:わんにゃん@名無しさん
07/04/30 10:24:21 XoqH26+S
>>856
『ネコの食事ガイド』byリチャード・H. ピトケアンを基本にしてるですが、
確かに穀類の比率が多いですよね。嵩にして穀類の半分くらいゼリーにしてみるか‥
>>858
アドバイスどうもです。
860:わんにゃん@名無しさん
07/04/30 15:21:09 XFBKYH5A
ウンドウモ(`ΦχΦ´)シヨウネ
861:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 10:50:02 9lDlpViQ
魚を入れるとわりと食べるんだけど、肉だけだと喰い付きが悪い。
でも、朝になったら空になっていた。
862:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 20:56:09 2/gv642z
嵩増しにはオートミールをかなりゆるめに炊くといいよ。
あとはトウモロコシで
コーンスープもどきをつくるのも満腹感があるみたい。
雑穀は割と高カロリーな気がする。
863:わんにゃん@名無しさん
07/05/10 10:17:13 c50pmkkm
あげ
864:わんにゃん@名無しさん
07/05/10 22:02:07 J1d57LNI
朝ごはんはプレミアムフード。
晩ごはんは手作り。穀物と野菜をフードプロセッサにかけたもの+生肉。
これを1年くらい続けてきた。
ある日猫が膀胱炎に。
ストラバイト結晶が出てると言われた。ショック。
朝ごはんも手作りにするべきだったのか。
それとも手作りなど最初からやめた方がよかったのか。
悩む。
とりあえずは処方食をぽりぽり食べる猫。
でも多分一番大きいのはストレス。
なるべくなくしてやりたいのだが分離不安のこの猫のストレスをなくそうと
思ったら私はどこにも行けない。
仕事やめたら家のローン払えない。悩む。
スレ違いスマソ
865:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 17:31:25 PYAlmg7+
分離不安って何ですか?
866:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 17:44:50 QikdTn1K
>>865
ググればいいことがある。
867: ◆vYfEb0YlOg
07/05/16 02:53:26 6dT7ZiYK
868:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 03:05:18 30vF+1U/
手作りを考えているのですが、ひとつ質問させてください。
お口が弱いらしく、すぐに口が臭くなり、炎症を起こすみたいです。
獣医さんにはカリカリだけあげるように、といわれていたのですが、
カリカリだけ与えても、すぐに臭くなります。
今はたまに歯磨きして、口臭は大丈夫なのですが、歯磨きの手腕には自信ありません。
こういう猫には手作りしたら口臭がよくなりますか?
それとも今以上にきっちり歯磨きが必要ですか?
869:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 13:22:29 xvvaayAy
鼻が悪いって事はないの?それで口あけていて乾燥してしまうとか、、、。
猫は鼻呼吸しか出来ないらしいけど・・
870:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 13:39:22 fFFaAFxp
>>868
歯磨きができるなら継続した方がいいと思う。
うちもまだ若いのに難治性口内炎に罹っている猫がいるけど、
食べ物とはあまり関係ないと思うよ。
それほど酷くないうちなら、身体の免疫を高められればそれに越したことは無いと思う。
871:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 20:19:18 0UZm2nDT
2ヶ所の猫ブログでアロエベラジュースで口内炎が良くなったと言うのを読んだ事があります
宣伝とか業者乙とか思われるとさみしいので
もし興味があったらググってみて下さい
人間用のを使用していたと思います
872:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 22:16:11 YFbshvRu
業務用食料品店で、冷凍鶏胸肉を2kg450円で購入。
これと煮干しと水、それから野菜少々を圧力鍋に入れて10分加圧。冷めたら肉をほぐす。
これが1週間分の主食です。猫缶なんて高くて買ってらんない。
冷蔵庫に入れておくと、スープ部分がプリプリの煮こごりになって、ほんとに美味しそう。
副食にごはん、おやつにチーズ、アカディ牛乳、焼き海苔、肉の脂身、まぐろの刺身など。
873:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 15:31:59 QifrqTdX
>871
宣伝とも業者乙とも思わないけど、猫にとってアロエは毒だよ?
たまたま平気だった子もいるかもしれないけど、自分ちで試すにはリスクが大きいなぁ。
口内炎が出来てるって事は免疫力も体力も落ちてるだろうし。
874:871
07/05/19 17:34:47 3nVAp8mT
>>873そうなんですか!?
ブログで読んだ事を鵜呑みにして
安易にレスしてごめんなさい
恥ずかしい‥(´;ω;`)
875:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 21:43:09 3YyMheCO
すみません、うちの猫が食事のたびにはいているのでキャットフードが悪いのかと思い、
ご飯に鰹節をかけて与えてみたのですが全然食べません、手軽で安い食材で猫が食いつくような
レシピがあったら教えてください。
お腹がすいたら食べるかと思ったら、食卓に載ってる海苔やら山芋を食べられました……
876:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 22:08:20 7n4KE7qJ
>>875
まずは、胸肉やささ身を茹でたものはどうかな?
877:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 22:18:23 w9HRvet7
>>875
キャトフードを変えるのは解るけど、いきなり鰹節ご飯なんて
食べないでしょ…
キャットフードの種類を変えるとか、ドライフードしかあげてなかったら
ウェットフードをあげてみるとか、そこから変えてみたらどうかな。
手軽なのは刺身とかだと思うけど、安さを目安に中国産の食材を
選んだりすると、猫は身体が小さいことだし良くないと思うよ。
878:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 23:18:36 3YyMheCO
さっそくのお答え、有難うございます。
ウェットフードも吐くんですよ、ご飯に混ぜ込んだりしても食べないし、
色々メーカーは変えてドンドン高いものにしても吐くし、日本製は馬鹿高いので
いっそ手作りという思考、アジとか魚は(猫は)好きなんですが、毎日というわけにも
いきませんし……
879:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 23:26:24 w9HRvet7
>>878
ちなみに病院ではどんな診断だったんですか?
そんなに頻繁に吐くのなら病院行きましたよね。
ただのがっつきすぎなら柔らかい物にしてあげるとか、
食事回数を増やして一度に上げる量を減らすとか、
方法があると思うけど、病気で腫瘍があるとかなにか疾患が
あるならまた違ってくると思うし。
ちなみに吐いたキャットフードを一覧で書いてみると、
なにか共通点があるかも知れないですよ。
880:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 16:14:21 HaM4OHUi
875/878です。
今回は連れて行ってません。というのも数年前に吐くようになった時、
(その時は、その内収まりました)病院で毛玉のせいではないかとのことで
お薬を貰ったのですが、体に合わなかったらしく大量に毛が抜けて死に掛けてしまい
それ以来、我が家ではもう病院は行かないという結論に達したので。
食卓に載ってるものは食べたがりますが上げても(魚以外は)ちょっとしか食べない
のでがっつきすぎでは無いです(もう15の老猫ですし)。
食事回数を増やして量を減らすのは良いかも知れませんね、試してみます。
ちなみに上げているキャットフードは銀やカルなどのポピュラーなもの
産地はタイやアメリカです。
881:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 17:29:28 zzXOtu1p
うちの猫もシーバデュオとか、いなばのチャオ(缶)とか、まぐろのお刺身とか、
好きなものをちょっと勢い良く食べるとすぐ吐きます。
いつもより喰い付きがいいな、と思ったら食べている途中でお皿に蓋をしてしのいでいます。
(元々食の細い子なので可哀想なのですが)
獣医さんに相談したら、胃が悪いのかもしれないということで、キャベジンをすすめられましたが、
キャベジンを混ぜたご飯は食べず‥。猫用の胃薬って適当なのが無いみたいなんですよね。
仕方が無いので上記のような回避策をとっています。
あとは、あまり好きじゃないけどなんとか食べるレベルのフードを探すのがいいのかも。
うちではアニモンダのフォムファインステンデラックス(ドライ)は何とか吐かずに食べてます。
食いつきは悪いので少量のカニカマや煮干や鰹節をトッピングして。
882:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 21:50:55 SpaVNIdL
>880
以前病院へ行った時、血液検査はされましたか?
もし肝臓が悪いと薬の影響で更に症状が悪化することもあると思ったので。
アジを食べるなら「アジ+ビタミンE(イエローファット防止のため)」←これに
少量ずつ徐々に他の食材を混ぜるのがいいかと思います。
家の猫13歳は7歳頃からたまに嘔吐と下痢をしていたのですが
1~2回で治まったため「毛玉かな?」「食べ過ぎたかな?」とスルーしていたのですが
血液検査をした結果、肝炎らしいことが判明。
抗生物質を投与してもフードを変えても良くならず、最近思い切って手作りご飯に変更。
次回の検査で数値がよくなっているといいな。
883:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 22:09:57 WzHqePls
>880
お医者さんかえてみる事はできないかな?
近所の人の評判なども聞いて別のお医者さんを探した方がいいと思うよ。
あと、キャットフードで吐くならご飯はやめたほうが良いかもしれない。
もともと猫は穀類の消化が得意では無いし、高齢ならなおさら。
プラス、穀類はアレルギー起こしやすい食材だしね。(吐いてるのはアレルギーが原因かも)
毎日魚を用意するのがきついのは手間?それともお金?
鰯や鯵は旬の時なら安いし、今なら鰹を柵で買ってきて焼くか煮るかして、
余った分は冷凍して小分けにして出してやるという手もあるよ。
手作り食に慣れてきたらすこしずつ肉や野菜も混ぜればいいんじゃないかな。
猫に吐かれると飼い主もつらいけど、これからの猫にとっての生活の質を維持する為にも
飼い主さん、がんばってね。
884:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 00:06:11 O6G22rnM
880です。
皆さん本当に親身に、どうも有難うございました!
そうか、ご飯はダメなんですね。冷凍で小分けしかと覚えました。
絨毯に吐かれる(床でも固まると……)と後始末が大変です、
今、家ではうっかりと踏まないように(あちこちで吐くので)スリッパ着用
靴の中にも吐いたりするので、現在出かけるたびに靴箱を開け閉めする不便な毎日です。
885:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 13:05:28 ChkcYs+9
便が異様に硬くてすくない子がいるのですが
便のかさを増やすには何をプラスしたらいいでしょうか。
普段は朝はソリッドゴールド、夜は生ササミをあげています。
886:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 15:30:26 P9Hy/NqP
>>885
便が硬くて少ないと、何か不都合があるの?
887:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 15:52:43 ChkcYs+9
>>886
実は肛門脳炎の酷いのになってしまって
昨日は熱が41度も出てて、病院で手術して膿を出しました。
昔は下痢ばっかりしてたりと色々と経緯はありますが
肛門膿炎に限らずもう少し健康なウンチにしてあげたいなと思いました。
便が小さすぎるとあまり力まないから肛門線に良くないんじゃないかと思うのですが
見当違いでしょうか。
普段から小さめの便ではあったのですが
例のリコールの件でヒルズからソリッドに変えてから更に小さくなりました。
ドライを変える事も検討していますが、プラス晩御飯の手作り食で対応出来たらなと書き込みしました。
888:886
07/05/21 23:50:20 P9Hy/NqP
そうだったんですか、大変でしたね。
肛門腺やその膿炎については経験がないので便との関連性が
わからないのですが、便のカサを増やしたいのだったら
繊維性のものになるのでしょうか。
ネコさん、早くよくなるといいですね。
889:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 02:54:56 NO5ubzD2
>887
便が少ないのは割といいことだと思うんだけど、硬いのがまずいわけか。
かさを増すというより、水分を増やした方がいいんじゃないかな。
人間も便秘して水分が不足するとガチガチのが出るでしょ?
朝のドライフードをウェットフードにかえる。
無糖またはオリゴ糖つきのヨーグルトをあげてみる。
鶏がらスープや鰹だしを寒天で固めたものを与えてみる。
食事にリンゴのすりおろしを混ぜてみる。
腸内環境が整えば改善すると思うんだけどなぁ。
890:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 06:12:12 u5Bq72i5
>>887
肛門線がつまるのと、うんちの量、固い、柔らかいの形態は
あまり関係がないように思う。
ただ、どうしても詰まりやすい子はいるし、犬の場合には
なかば飼い主が肛門線をしぼってあげるのがデフォのようだし、
877さんも、そのやり方が解らなかったらコツなどを獣医師に
聞くなどして、定期的にしぼってもいてあげてはどうかな。
うちも一匹定期的にお尻が臭くなるので絞ってあげる子がいるよ。
食事に関しては、現在ドライフードのみならウェットフードと
併用してあげることをまずしてみては。
ドライに関しては、うんちが緩くなると言われてるアボ、ザナベレ
辺りも与えてみると良いかも。
891:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 10:25:16 uUEP4nnu
質問です。
気まぐれスキルのネコの拳闘術ってどれぐらい攻撃力があがるんですか?
892:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 10:27:37 uUEP4nnu
あれ?
間違えました・・・orz
893:885=887
07/05/22 12:09:14 caR2GJF2
>>888
ヒルズのドライは繊維が豊富な療法食だったので
やはり繊維が減って便も小さくなったのかもしれません。
猫の経過は順調です。有難うございます。
>>889
昔は下痢ピーな子だったので水分を増やすのは少し怖いですが
ヨーグルトやリンゴ等様子を見ながらあげてみます。
やはり腸内環境ですよね。
もう一匹は同じ食事なのに獣医に褒められるくらいいいウンチなのですが。
>>890
もう何年も健康体だったのですが、餌を変えて1ヶ月もしないうちにこうなったので
餌が原因かなと思いました。餌で変わった事と言えば便の量だけでした。
通常は便を排出する時に一緒に肛門線から排出されるそうなので
あまりに便が小さくて細いと肛門線に刺激が伝わらず排出もされてないのかも…と。
肛門線が詰まる原因って何なんでしょう。獣医に聞いてもあまり明確な答えはないみたいな感じでした。
体質??まだ通院中なので絞り方も聞いてみます。
ありがとうございました。
894:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 22:35:14 tHc9bBCE
895:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 21:15:23 37F8G3ft
うちの猫3匹は、ドライとウエットの市販品だけの時は黒くてカチカチの硬いウンチだったけど、
ウエットの6-7割程を手作りご飯にしたらちょっと湿ったつやつやの良いウンチになったよ。
896:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 23:14:18 Rra5kN9D
mixiのコミュニティーとかも参考になりますよ
897:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 14:11:59 7EwRiVJN
手作りオンリーなのに黒くてカチカチのうんちしかしないウチのねこたん、、、、。
898:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 17:20:51 v5DIDl+w
2つ、質問させてください。
タウリン強化にはどんな食材が良いでしょうか。
鶏レバーを食材に加えていますが、平均的な適量が分からないでいます。
ビタミンAの必要性と、摂取過多への注意がネットや書籍に両方書かれていて、
迷っています。
今現在は、一食分をレバー&野菜にして2日に1度食べさせています。
2歳と3歳のオス猫、1匹が目と耳が弱めです。その他は至って健康です。
長くなりましたが、宜しくお願いします。
899:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 17:44:54 hYp/nW/l
>>897
肉が多いからじゃない?
>>898
ホタテとか?うちは粉末タウリン入れてるけど。
900:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 20:28:07 IFRfcKCG
>>898
多いような気がする。
本には全体の15%位とか1週間に1回内臓の日とか書いてあったような。
しいて言えば3.5日に1回内臓、そのうちの何割かがレバー、じゃないかな。
あとタウリンは生肉を食べてる限りは問題ないと言われてる。
でも肉を加熱する時は、ウチもタウリンサプリを使ってる。
901:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 21:16:55 wPwtcnDb
>>898
一般的なタウリン含有量一覧はここにあった。
貝類はものすごいけど帆立貝柱にとどめて、普通に魚、
海老でいいんじゃないかと思う。
URLリンク(beauty.geocities.jp)
個人的には肝臓って毒素分解する臓器なだけに毒素も貯まりやすいし、
自家製飼料で地鶏放し飼いとかじゃない限り、あまりあげないほうが
良いんじゃないかと思う。成長ホルモンとか問題ありそうだよ。
902:898
07/06/07 15:45:22 bOs2iGlz
お三方、分かり易く有難うございます。
早速、サプリメントでタウリンの摂取を加えようと思います。
恥ずかしながら、レバーという部位がろ過装置である事を忘れていました。
思えば、与えすぎで危険な事をしていたのですね。
もう一度、最初から勉強し直します。有難うございました。
903:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 23:14:09 8HRq6959
生肉食でもタウリンについて考慮した方がいいというページもあり
URLリンク(www.catinfo.org)
タウリンサプリ(というかサプリ全般)はあんまりよくないと思うよ
サプリって医薬品では考えられないほど精製度が低くてOK
だから動物に常用するのは危険じゃないかな?
動物用は基準すら怪しいから論外だと思います
904:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 13:47:03 i/45R7eM
二匹の猫を飼っていますが、
一匹はドライ命の成猫で、固くコロコロした短めウンチ、
もう一匹はまだ子猫ですが、長めツヤありウンチを一本二本、
どっちが正常なウンチなんでしょうか?
子猫の方は軟便というか、ほんのちょい柔らかめでちゃんと一本の形になってます。
905:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 15:13:05 Rolso9DC
前に読んだ本には猫のウンチはコロコロが良いウンチって書いてあったよ。
人間の一本とは違うみたいね。
906:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 00:53:15 G1EGW4wO
タウリンのサプリは何がお奨めでしょうか?
手作り初心者なのですが、タウリンのサプリがなかなか見つけられません。
宜しくお願いいたします。
907:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 21:14:41 WqbESfX7
>>906
アメリカのサイトとか個人輸入代行サイトで粉末のを買ってます。
908:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 13:36:54 2YSCDtsW
>>907
早速調べてみます、ありがとうございました。
909:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 15:55:15 8uM2/yzf
はじめまして。
今日からプチ手作りをはじめたいと思ってるんですが、豆乳ってあげても平気ですか?
910:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 17:07:03 /0DaYAC5
>>909
大丈夫だけど牛乳にしろ豆乳にしろ、最初はスプーン一さじくらいから
始めて様子を見た方がいいと思うよ。
飲んで問題ないのなら、かなり優秀な栄養補助食品になる。
911:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 17:07:13 PwlmE/Qs
>>909
参考にしてる書物なりなんなりを紐解いたらいいじゃない。
912:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 17:07:28 CY1Vm1bY
>>909
大丈夫ですよ。ただ風味が独特なので少しずつ慣らしてあげたほうがいいと思います。
913:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 19:59:45 BSU0azUb
>>910
ありがとうございます。
あたしが飲んでいるのをしきりに欲しがるのであげてみた所、なんの問題もなさそうでした。
明日から少しずつあげてみますね。
>>911
急に思いたったため、何も調べず書き込んでしまい、すみませんでした。
これからいろいろと勉強したいと思います。
>>912
ありがとうございます。
やはり合う子と合わない子がいるのですね。
匂いにはかなり興味を示しているので、少しずつあげて様子をみたいと思います。
914:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 21:05:47 FNnL0JE8
>>913
ここを見るとマグネシウム、リンともに数値が高いけど、
そういのは気にしないタイプ?
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
ナトリウムはずっと低いけど、肉食動物の猫にはタンパク源やおやつとして
摂取するなら、やはり猫用ミルクやヤギ乳のほうが向いているんじゃないかなあ…
915:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 23:01:49 2HugO/Yg
フードがいよいよ危険なようなので、久しぶりにカリカリを手作りしようと
自然食品の店で小麦粉とか見てたら、原産国アメリカだったので思わず買わなかった。
流石に人間用なら大丈夫かしらねぇ・・
916:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 23:24:11 CnAPN/8X
そして頭をよぎる
人間用政府推奨風邪薬
917:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 01:09:20 xLWHaf2F
918:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 14:10:20 0SZssUfF
>>915
手作りのカリカリに興味津々です。
よろしければレシピを教えていただけませんでしょうか?
919:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 14:39:34 drUIM30z
>>918
『ネコの食事ガイド』リチャード・H. ピトケアン(著) という本を参考に作ってます。
レシピにある材料が手に入りにくいなどあると思いますが、
例えば「トルラ酵母」は「ビール酵母」で良い(というかその方が良い)など、
代替品で充分なので、手作りするならこの本は1冊あると良いかもしれない。
基本は肉or魚と穀類の挽いた粉にケルプや食用油を混ぜたものですが、
混ぜたものを一旦アルミトレイに伸ばしてトースターで数分焼いてから1口大に切って
それをオーブンで乾燥させるようにすると、粒の大きさも揃って作りやすいです。
手作りカリカリはなかなか喰い付きが悪いので、市販フードと混ぜてみるなど
工夫が必要かもしれません。生ニンジンやリンゴのすり身を入れて焼くと
喰い付きがよくなることがあるという情報もあるので、今回はそれを試してみようかと‥。
920:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 17:53:56 drUIM30z
できました。食いつきは悪くなかったのですが、
カリカリ命な猫に「焼きが足りない」と文句を言われ
更に焼いているところです・・・
120℃で1時間ほど焼くのが良いのですが、
うちのオーブンは150℃までしか下がらないんだよーorz
921:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 20:06:00 IpspgsZR
かりかりの自宅で製造可能なのか
週末にでもがんばって見るかな。
かりかりが好きな家の猫は
柔らかい食事をいっさい受け付けず
ことごとく手作りに失敗しているので
朗報かも。
922:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 20:20:38 ZjvN9u4C
>>919
手に入りにくい食材いっぱいありますよね。
それで困っています。結局ウェット作っています。
923:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 21:05:45 drUIM30z
>>922
今回代替したのは、
トルラ酵母→ビール酵母
骨粉→サメ軟骨粉
アルファルファパウダー→大麦若葉粉
とうもろこし粉は近所の自然食品の店でイタリア産オーガニックのものをgetしました。
>>921
うちのカリカリ命猫は、生魚を焼いたものは食べないのに、干物を焼いたのなら食べるという
徹底した乾物好き。他の猫は手作りウェットを食べるのに1匹だけ市販フードonlyになって
しまうので、久々に作ってみました。市販フードの半量これを食べてくれればokって感じです。
924:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 23:00:40 DkcU0D3K
しいらの加熱したのは、おk?
925:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 00:45:17 mim7lOuG
そのカリカリって 日持ちはどれくらいすんの?
926:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 02:59:24 39y4V6gL
>>920
>「焼きが足りないと文句を言われ」
ワロタ。ほのぼのするね~
ウチの猫さんはもうおばぁちゃんだから、消化の良いウェットに
切り替えたいのだけど、小匙1くらいしか食べてくれない
(ささみ、レバー、鮭orツナ)結局は自分で食べる羽目に…
私もカリカリ試してみようかな
927:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 10:03:43 BT5wADLv
>>926
馬肉はどうですか?
うちでは病気だったり食欲の無いときには生でも焼いても、馬肉が人気です。
馬刺しの叩きにうずらの卵を混ぜたものも好評ですよ。
928:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 15:29:01 BtpGGc50
>>927さん
サンクスです!
馬肉ですか・・・我が家の食卓にあがった事がないので
(父が競馬好きなもので^^;)想像もつきませんでした
最近はスーパーでも入手しやすいようですし、試してみます。
卵は生の卵黄が良いでしょうか?全卵でもいいかな
離乳時期にスクランブルエッグを与えていたので
今でも卵焼が大好きなのですが>ウチの猫さん
929:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 15:40:29 iAIz/VSw
>>928
猫に生卵の白身はダメだよ。なぜかはググってみてね。
930:わんにゃん@名無しさん
07/06/15 23:16:39 BtpGGc50
>>929さん
アドバイスありがとうございます、ビオチンを破壊してしまうんですね<卵白
うずらぐらいの大きさなら問題ないか、などと安易に考えてしまいました
夕方の割り引きタイムを狙って、スーパーで馬刺しを買ってきました
wktkしながらパックを開けてみたら、馬刺しの下一面に生たまねぎの
スライスがびっしり・・・余計な事を・・・orz
931:わんにゃん@名無しさん
07/06/16 14:24:47 RnpKQ5ux
>>930
店でパックしてるんだろうから、タマネギ無しで下さいと言えば作ってくれるんじゃないかな?
932:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 16:17:30 ubhOE3Rk
馬肉、生も加熱も撃沈でしたorz
期待してた食材だけにショック~、次は何試そうかなぁ・・・
933:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 16:59:44 pYVE/3xd
ずっと考えているのだが、冷凍マウスとか冷凍ピヨコとかはどうだろうか。
輸入品は別として、実験用マウスなら安全性抜群の完全栄養食なんではないかと・・・
934:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 19:22:04 6mlpS2NO
>>933
ハムスターを餌として飼ってる人の話を聞いたけど
愛猫精神も度をすぎると基地外だと思った。
そのときと同じ気持ちだ。
935:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 20:08:33 /hFzxEA3
>>933
ある猫ブログで中抜きの冷凍うずらを仕入れて
自分でミンチにしているって記事があった。
フードプロセッサーでミンチに出来るのなら
試してみたいけど。
あらかじめミンチになっているのは
100グラム500円もするので買えない。
936:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 21:55:08 1TpvUi3O
中抜きでは完全栄養食にはならないよ
937:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 22:25:26 pYVE/3xd
いやでもさ、人間用の食肉だって、誰かが自分の代わりに屠殺して奇麗に切って
売ってるだけなわけで、冷凍マウスを丸ごと買ってくるのと何が違うのかと。
(さすがにオレも生き餌をやるのには抵抗がある)
と、彼女に話したら
「ぜ っ た い や め て !」
といわれた。
まぁ、しょうがないよな・・・
938:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 22:26:30 pYVE/3xd
あ、栄養価的には
マウス>ウズラ>ヒヨコ
らしいです。
マウスのデカイ奴なら結構安上がりかも。
939:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 22:36:38 1TpvUi3O
小動物の内臓栄養に近いものということで、
うちでは生肉に酵素飲料を混ぜてる。
940:わんにゃん@名無しさん
07/06/24 23:46:39 SNIuUfWG
この前中国のサファリパークでトラに生きた牛を与えるっていうのやってて問題になったけど、
あれ、トラの栄養としては最高なんだろうなぁ。それを見てゲラゲラ笑うメンタリティは持ち合わせて
ないけど。
ピラニア飼ってる人は餌用金魚を飼ってるし、爬虫類の餌用の虫類を飼ってる人もいるし、
どこで線引くかは人それぞれ。
冷凍のマウスやうずらは猛禽や大型の爬虫類用の餌用のだね。
一応動物の餌として売られているものなので、飼い主が嫌でなければいいんじゃない?
手作り食やってると一度は悩む問題かもね。自分ちの冷凍庫にネズミがならんでて
いいもんかどうか…。
941:わんにゃん@名無しさん
07/06/25 17:56:17 pX/mYqbg
念のためにはっておくよ
【偽装ミンチ】 「どんな肉も無駄にしない」 中国産カモ肉(鳥インフルで価格暴落)まで混ぜる
スレリンク(newsplus板)
942:わんにゃん@名無しさん
07/06/28 20:08:14 QGkby7sh
いつもは手作りご飯に猫缶を加えてるんだけど、私の具合が悪いので
ナチュラルハーベストのシャフズキッチンレトルトおかゆというのを頼んでみた。
何か鶏臭い匂いがするんだよねぇ。あれがいいのかな。
今度手作り作るときは鶏がらスープでオートミールおかゆを作ってみよう。
>>941
そういえば今日、GENミートから価格改定のお知らせが届いた。
食肉業界も末端の悪事がバレて、色々大変そうだね。
ペット用の肉も流通が変わったりするんだろうか。
943:わんにゃん@名無しさん
07/06/28 20:08:57 QGkby7sh
×シャフズキッチン
○シェフズキッチン