今ICレコーダー買うなら?Part17at DGOODS
今ICレコーダー買うなら?Part17 - 暇つぶし2ch934:名無しさん@3周年
07/06/26 00:23:09 ViZj7QAn
>933
どれでもいい、というか、どれでもダメだろう。
距離が遠すぎ。最前列に座れ。
でも、講師の話を録音して後で聞こうなんて考えでは
また浪人だな。

935:名無しさん@3周年
07/06/26 00:36:49 5a2WPOXe
何の根拠もなしに脅すのやめたら?

936:名無しさん@3周年
07/06/26 01:40:06 A+9y72s4
>講師の話を録音して後で聞こうなんて考え
これじゃねえのかね>根拠

講義程度なら一番前に座って安い奴に指向性マイクつければいいだけ
あれこれ悩む必要があるのは音楽関係

937:名無しさん@3周年
07/06/26 02:32:00 jnXYpIyH
自分の姿はビデオカメラで撮って、
声はマイクで録音したいのですが、
ICレコーダーはマイク代わりになるのでしょうか?
できるだけマイクは見えないようにしたいのですが。

938::名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:31:57 dQVt1bra
>931
何が欲しいのかよくわかんないんですが???

939:名無しさん@3周年
07/06/26 14:02:08 ViZj7QAn
>931
値段で選べば。この使い方ならどれでも大丈夫でしょう。
ピアノ録音で音が割れるならピアノから離して録音。
録音レベルが自動調整される設定だから音割れはしないと思うけど。
音質についてうるさいなら音楽録音用の機械(3万からあり)を。
ここでカキコされている機械は、ほんらい、音声(人の声)の記録用
だから本格的な音楽録音にはつらいところがある。

ビデオ録画の音声をICレコーダーに録音するには
抵抗入りのケーブルを買ってきてICレコーダーの外付け
マイクの端子につなぐ。これでOKのはず。

940:名無しさん@3周年
07/06/26 18:10:10 duGoMniE
ICD-SX67/77ってセルフパワーのUSBハブで
充電できますか?(パソコンに接続せずに単独で)

941:名無しさん@3周年
07/06/26 20:46:55 yDwhSEB/
>>940
SONYサイトでPDF読めよ

942:名無しさん@3周年
07/06/27 10:01:11 7VQElSuu
マイク入力端子に抵抗のない普通のライン出力ケーブルを繋いだらガリガリという感じの音割れの多い録音になった。

943:名無しさん@3周年
07/06/27 10:41:47 GKaTkaOF
>>939
 ありがとうございました。結局、昨晩ヨドバシで、 ローランドのR-09を買いました。
・操作も表示も特に妻が迷いそうなところはない。
・ここのスレで生音録りにはボイスレコーダー系製品ではいろいろと難ありそうな気がした。
・しっかりしたスタンドオプションで三脚使用が考慮されている。
・SDHCカードで、4GB分録れる。
・LINE入力があるので、抵抗つきケーブル不要(費用の面でなく、他のケーブルと分けて管理が紛らわしい)
購入時、専用シリコンジャケットをくれました。かぶせると、巨大なういろーみたいになりました。


944:名無しさん@3周年
07/06/27 14:13:00 0KHuK4Uk
933です
そうですか、ありがとうございました

945:名無しさん@3周年
07/06/27 23:51:44 f8B4jAH3
>943
おめでとうございます。R-09は音楽収録用として定評あるモデル。
三脚が使えるかどうかも重要なポイント。
床や机に本体を置いちゃダメですから。


946:名無しさん@3周年
07/06/28 01:31:53 VhvVUvLo
娘さんも自分の練習のためにわざわざこんな音楽録音向けのレコーダーを買ってもらえて幸せですよ

947:名無しさん@3周年
07/06/28 04:45:46 k3Rbx/cW
俺だったら常にローランドよりも安くて性能は同等な製品ばかりの
ZOOMのなんとかをおすすめしたけどね。

948:名無しさん@3周年
07/06/28 07:39:12 PEICWe0q
デザインのこのみもあるのでね。

949:名無しさん@3周年
07/06/30 01:01:06 8qOQEnpa
ソニーにお願い。ST45の筐体に中身SX-77のモデル出してくれ。
大きさ厚さといい、録音ボタン部の形状といい、実に扱い安いんだわ。
細長い筐体はポケットとかで結構場所取って且つ操作性あまり良くない。


950:661
07/06/30 20:51:05 gk2zlUSK
ICD-SX67が値下がりしててiFP-700と悩んでるんですが
バンド練習(Rock系)が用途。
ICレコーダーとでは音質はかなり違いますか?

951:名無しさん@3周年
07/06/30 20:52:15 gk2zlUSK
まだ悩んでますm(__)m

952:名無しさん@3周年
07/06/30 23:33:27 aqzMDKLh
>950
爆音系だろ? ここに出てくるICレコーダーでは音割れ起こすかも。
音楽専用機にしたほうが無難では?

953:名無しさん@3周年
07/07/01 00:43:49 LON8EaKm
>>952
レスありがとうございます。
爆音までは大きくないです。。。(ミスチルコピーバンドなんです)



954:名無しさん@3周年
07/07/01 03:56:51 7+g0A/aB
結論 300M


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch