【伝統と】SONY α700 Part4【挑戦】at DCAMERA
【伝統と】SONY α700 Part4【挑戦】 - 暇つぶし2ch100:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 20:44:40 s6ur/oAI0
>>94
EXIFが一つも取得できないサンプルなんて、まったく信用できない。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 20:49:42 AWKa6k2F0
AF-A、Cでは5コマ/秒でないらしいんだけどどれくらいな感じ?
少なくとも4コマ/秒は出てる?>触った人

102:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 20:53:08 dXYij4tR0
>>100
■ファイル名
ISO 800 Sample.JPG
■製造元
SONY
■モデル
DSLR-A700
■撮影日時
2007/09/19 18:43:22
■Exifバージョン
0221
■画像サイズ
4272 x 2848
■フラッシュ使用
いいえ
■焦点距離
80.0 mm
■焦点距離(35mmフィルム換算)
120.0 mm
■シャッタースピード
1/50 sec
■ISO感度
800
■絞り
F8.0
■レンズ解放F値
F4.5
■露出プログラム
絞り優先AE
■測光モード
分割測光

103:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:16:04 tqBJ7wPj0
そのサンプル全部ダウンロードしたけど、凄い酷いな。800以上は懐かしのPro14nみたいだ。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:19:46 tqBJ7wPj0
このISO800も酷いよな。
URLリンク(www.zime.edu.cn)

105:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:27:41 2Lgr6HlO0
車内からフロントウインドウ越しの写真じゃないか。
特に悪いようには思えんけど?

106:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:33:25 tqBJ7wPj0
ISO800で、カラーノイズが気持ち悪いほど出てるとこ。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:49:58 RZ0uXd5B0
今度の土日に恵比寿でα、丸ビルでD3/D300のお触り大会をハシゴするのは俺だけではあるまい。
油ギッシュな俺の手で思う存分触り倒してきてやるっ!

108:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 22:06:13 tqBJ7wPj0
>油ギッシュな俺の手で思う存分触り倒してきてやるっ!

自分のチンポだけにしなさい。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 22:07:09 /Po+6AiGO
αたん逃げてええええ!

110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 22:18:05 wLyqFIur0
>>104
ナンバーのとこ細工してるね
>>107
もちろんαたんを先にさわりまくるんだよね?(*´д`*)ハァハァ
漏れ、明日から北海道だ・・・orz

111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 22:52:29 R0pgfdzg0
しかし画像サイズ4272 x 2848 か…
今の自分のパソコンのスペックではα7Dの画像サイズでさえ
シルキで処理すると思いっきり時間かかってしまうんだよな orz
そろそろ次のマシンの作成を始めようかな、、
PV3も買ったまま寝かせてあることだしw

112:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 23:10:47 pyeJuwsv0
これは結構いい感じだな。
URLリンク(forums.dpreview.com)


113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:04:25 5M9l4VS00
α700なんて、EOS40Dよりも画素数程度しか上回っておらず、
手振れ補正という付加機能しか誇る部分のない、ぼったくりカメラなんかに
興味ありますか?

ベーススペックなら2年以上前に出ているD200の方が上、
EOS40D比でぼったくり値段は言わずもがな。

売れないでしょうね、中途半端すぎて。
αレンズとツアイス信者が釣られる程度で、賢い人は、D300か40Dを必要に
応じて選択しますよ。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:09:41 lfS8AzVC0
>112
うん、結構よい解像に見えるね。これならほしい。



115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:25:25 /ikP86Ar0
わざわざ恵比寿に行かなくても銀座ソニービルで触れるんだよな。
今日も明日もずっと・・・・・・・・・年中無休。

116:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:44:44 oHw5G3rJ0
カメラ誌の作例見た? ちょいと微妙だったんだけど。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:46:23 q82sY9EB0
やっぱ NR かけすぎだろ。


118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:58:37 X/8q45CD0
>>115
恵比寿に行くと、ババチャンのボケボケセミナーが付いてくる

119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 01:01:34 q82sY9EB0
プラなーで撮りました、ISO3200-6400。 だそうな。
URLリンク(forums.dpreview.com)


オマケのISO200爺さんの写真は前ピンなだけだと思うが。


120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 01:02:16 D66jOv7Z0
ババッグ特設売り場もついてくる

121:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 01:54:52 F2oUgFtx0
>>112
これって、カメラの「SONY」って文字の部分にフォーカスしているわけ?
びっみょーだなぁ

122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 02:11:34 q82sY9EB0
親指じゃないの?

別スレでは、もう少し時間がたってα700オーナーが増えてくれば
この写真みたいにシャープなサンプルがもっと出てくるんじゃね?
カリカリ具合はレンズもあるけどw みたいなことが書いてあった。


JPEG+RAW で取ったやつの比較も出てきたね。
URLリンク(forums.dpreview.com)

123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 02:19:26 p6aezMCB0
たくさんの方々が、
私のBOINZを触りに来てくれますように(AA略

124: ◆AngelH/kMI
07/09/21 02:23:46 8+5+HTk40
>>122
これはまた随分違うなぁ・・・>JPEG, RAW

125:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 03:12:54 4k4M43Ea0
RAWの焼き加減は何だろうねぇ
違い過ぎてどう評価すればいいかわからんw

126:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 04:05:32 seXJIt+l0
キャノネットのいつものネガキャンパターンが色濃くなってきたな。
ネット中探し回って「何十枚に一枚のクリティカルに酷い画像だけ」リンクを張りまくる。



α100のノイズみたいに、ある程度は真実もあるんだが、一時に極端な
量を張りまくるので「そこまで酷い点だけクローズアップすればさすがにあからさますぎだろ・・」
という気になる

127:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 06:06:08 IsA9N6XX0
カメラ雑誌みたけど、α700の描写ってやっぱり甘くね?
デジカメマガジンなんか、いきなり解像感がねーなんて書いているし。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 06:25:49 +vHXL7cy0
う~ん.....

α700
URLリンク(www.imaging-resource.com)


40D
URLリンク(www.imaging-resource.com)


129:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:00:29 FYXK4v+40
>>127
葉脈なんかが消えててディテールが再現できてないって書いてたけど
122のJEPG見れば納得。ただしRAWだと十分ディテールが解像してるんだけどね。
なんかJPEG生成プロセス時のNRのかけ方がいまいち調整しきれてないんじゃないか?
NR量は絵の内容じゃなくてISO感度とかで決めてるって書いてたけど
空間周波数の高い絵ではディテールが破綻してるような気がする。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:12:56 7Xak1bWQ0
>>127
デジカメマガジンより引用
・輝度差のはっきりしている部分は細かなディテールでも非常に高精細に描写している
・解像感は非常に高く、山の端の境界部分など再現のむずかしいディテールが詳細に
 描写されている
・デジカメ全般に共通する傾向であるが、試作機のjpeg画像で見る限り、引きの風景
 での木々の細かな葉の描写などはあまりシャープとはいえず、ディテールが消失ぎみ


131:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:20:35 X/8q45CD0
>>130
>>127が所謂キャノネットってやつですか

132:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:23:49 J3bJM00D0
キャノンが意識してると、マジで思い込んでるのか・・・?

133:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:28:41 FYXK4v+40
>>131
もっと客観的に見ようぜ

134:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:33:24 sBArhJ0+0
>>130で紹介された論評は、ベイヤ―式センサー共通の本当のことだろ。

1DsMk3のサンプルでもそう。建物とか山の輪郭といった輝度差のはっきりした
部分では明確に解像できるが、木々の葉っぱ同士といった似たような色合い・
明るさの部分では、ベイヤ―式では原理的にうまく解像処理できない。

だから画素数増やしてもそういう部分では、従来画素画像を単に引き伸ばしたような
モヤモヤした甘い描写になる。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:36:47 X8R21iXr0
レンズの解像力が悪い、とは絶対に思わないのな。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:38:39 sBArhJ0+0
レンズの解像力だけの問題なら、画像が全体的に甘くなる。
しかし描写が細かいところと甘い部分が、輝度差によって分かれている以上、
それはレンズでなくセンサーの問題。

137:130
07/09/21 07:52:02 7Xak1bWQ0
補足すると、色の傾向については、Landscapeモードではリバーサルにも
似た鮮やかさで、色調の組み立てはきわめて好ましい傾向、スタンダード・
VIVID・ニュートラルはα100よりややおとなしめ、との評価が書いてある。

インタビュー記事の開発者の発言でも「中級機という事で、α100よりも
全体の印象を落ち着いたものにした」とあり。また、ダイナミックレンジは
α100より+2/3段増えたとの事。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 07:53:27 FYXK4v+40
>>134
じゃあ122が紹介したスレにあるJEPG撮って出しとRAW現像の違いはどう説明するんだい?

>>136
サンプルは1680ZAだけどこのレンズは解像度はそんなに高くないよ。
T*コーティングによる抜けの良さとハイコントラストで解像感の高い絵を作ってる。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 08:07:18 FYXK4v+40
>>130
おいおい正確に引用しようぜ。

誤)デジカメ全般に共通する傾向であるが
正)デジカメ全般に共通する傾向ではあるが

脱)消失ぎみ
正)消失気味なところが残念。

つまり相対的に見るとα700試作器のJPEGは上記の傾向が顕著に見られるってことだろ。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 08:09:32 sBArhJ0+0
>>138
それはJPEGが酷すぎるからRAW現像が相対的にずっと解像されているだけで、
そのRAW現像自体は依然として甘い描写で木々の葉同士などが解像しきれてない。
その例でもわかるように、木製標識の輪郭はくっきり解像されているが、
鬱蒼と茂る植物の葉は解像しきれていない。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 08:19:57 FYXK4v+40
JPEGが醜すぎるという部分だけでも同意できてよかったよw

142:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 08:26:44 7Xak1bWQ0
>>139
君の日本語力の低さには敬意を表するよ(笑

143:130
07/09/21 08:35:32 7Xak1bWQ0
なんか、α700の評価をおとしめようと躍起になっている人がいるみたいだけど、
どのカメラも完璧な描写ができる訳はないのだから、同一条件でライバル機と
撮り比べた時どうかというのをやらないと、これ以上はなんとも言えないのよねー。

後は自分で雑誌を買ってください。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 10:09:21 5DQMO3ax0
>どのカメラも完璧な描写ができる訳はないのだから、同一条件でライバル機と
>撮り比べた時どうかというのをやらないと、これ以上はなんとも言えないのよねー。

それが、これだろ。
α700
URLリンク(www.imaging-resource.com)


40D
URLリンク(www.imaging-resource.com)


145:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 10:42:27 vYFvLO/q0
>>144
40Dは100mmばっかりだし、同一条件とはいえないが、
家の写真なんかα700のが良いような・・・

146:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 10:43:30 TTyoZTEj0
>>144
40Dの方のレンズってどのクラスのヤツだろう。
100mmのf2.8って単焦点レンズ?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:12:44 F2oUgFtx0
>>144
の比較画像のレゾルーションチャートを見ると、
700のが解像してるようにみえるけど。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:23:28 B4s5qR3p0
キヤノンの40Dの実態は、Kiss 40D とか KDX-HG ですから、
冷静に画質を調べて、性能比較をしても仕方ない。

40Dの美しさを無条件で誉め讃えて、
α700の画をボロクソに貶すのが正しい見方。

誉め屋の相手をするだけ無駄です。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:24:42 X/8q45CD0
>>146
EF100mm f/2.8 Macro USM

150:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:25:37 QpUTLKni0
ヤパーリAPS-Cは800万画素が一番良いってことかな?

151:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:28:52 X/8q45CD0
APS-C専用16mm始まりのズームレンズとフルサイズ単焦点100mmマクロレンズの
画を比較してどうしろと言うのか。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:38:08 sBArhJ0+0
>>147
その手の解像度チャートは、白黒とか輝度差が大きい場合の解像度しか
判断できない。したがって、実際の撮影だと、風景などで木々の葉が
団子状になってしまっても、チャート上では問題ないことになってしまう。

もっともレンズ性能だけならチャートで判断してもいいが。

153:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:42:32 KJUI3Qgm0
40Dスレが振動問題で荒れ放題だからな。
誰でも良いから40Dを誉めて欲しいんだろ。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:44:17 5aifhP5w0
>>147
そりゃ1200万画素だし。
それより、高感度が使い物になる水準になったのが感涙ものだな。
6400でも、α100の1600より良く見えるが。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 12:42:32 5DQMO3ax0
キスデジXに一歩及ばず。
URLリンク(www.imaging-resource.com)
URLリンク(www.imaging-resource.com)

156:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 12:55:20 QpUTLKni0
高感度も、逆にノイズ無さ過ぎるとつかえねぇ。
画質ヲタ以外には、きれいなら良いってもんじゃないんだよな・・

157:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 12:56:22 GNrtdzV50
>>153 1D MkIIIもだけど、14bitであの連写能力はすごいっしょ。
あそこまで連写出来なくてもいいから、αもD300みたいに14bitも選べたらいいなぁ。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:06:13 TTyoZTEj0
>>157
イメージセンサ内蔵のADが12ビットだから無理だな。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:07:14 BZIQNiZ9O
つか40Dは100マクロ持ち出さないと勝負にならんのか(笑)

160:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:11:29 B4s5qR3p0
>>157
キヤノンの14bit化は高画質というよりは、光学ローパスフィルタを薄くして
解像感を上げる事が目的みたいだよ。少ない画素数を補うためにローパスを
薄くし、その弊害を14bit化で補うような位置づけ。

α700みたいに、高画素センサー+分厚いローパスの方が正統派でしょう。


161:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:20:07 X/8q45CD0
>>153
秒6.5コマとか14bitとかカタログスペック好きなやつには
うれしくて仕方ない数字を出しつつCP最高って喜んでる
スペックに比してやや無理があるような価格設定。
それを実現するために削られた部分はどこか考えれば
ぼよよん問題で騒いでるやつらは実に贅沢だと思うんだが。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:29:33 GNrtdzV50
>>158
D300はセンサ内のA/ D使ってないのかな?
そんでスピードが落ちるんだろか?
並列なんで使い方次第では14bit処理も出来るのかなって思ったんだけど。

>>160
なるほど~ ちょっとキヤノンの撮像素子は足踏みみたいな感じだものね。

キヤノンの場合はそうでも、利用法によっては高画質っていうか、
階調表現とか、また例えばもっとDレンジオプティマイザーを
効果的に使ったりとかも出来るだろうし、
可能なら14bitとか16bitRAW選択出来るようにしていってもいいんじゃね?


163:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:30:31 sIlh97yX0
無理にノイズを消す処理にしたから、めちゃくちゃノッペリになってるね
どこにピントがきてるかわかんない

164:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:32:41 B4s5qR3p0
>>155
ぱっと目には綺麗だけど、フォトショでヒストグラムを見るとその差が歴然。

KDXはノイズの乗りやすい真っ黒を避けて、漆黒をダークグレーに
変えているし、
ヒストグラムカーブも紙やすりでバリ取りしたように滑らかに整形済み。

ここまで中身が変わっているとはショックだ。
良いサンプルを教えてくれてありがとう。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:35:55 5aifhP5w0
ビット数で語るなら、内部22bitという猛者もいたはずだが。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:41:45 B4s5qR3p0
>>162
D300で使うCMOSはソニーに特注した専用品。内蔵ADが14ビット化されている。

12bit=4096 14bit=16384と刻みが4倍細かい。だから14bitで動かすと、変換時間が4倍に伸びる。
このCMOSは12bitで秒10コマが可能なので、14bitにすると秒2.5に落ちると言うわけ。

ソニーのα700は秒5コマなんだから、13bit・秒5コマ出力のα700専用品を作ればベストだろうけど、
α700の月産2~3万台規模でのカスタム品採用は高くつくのだろうな。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:57:28 B4s5qR3p0
>>166
ニューコアテクノロジーの22bitAFE (HAYABUSA) は、
黒レベルキャリブレートやゲイン切り替えに4bit使い、
Dレンジオプティマイザーに相当する機能の為に2bit
使っている。信号出力自体は16bit

ソニーのCMOSには上記機能相当が内蔵されているため、
出力12bitで、内部処理16~19bitに匹敵するかもしか。

(素人の戯言だから信用しちゃ駄目だよ)


168:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 14:04:22 B4s5qR3p0
167は165氏へのレスです。すんません。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 16:41:20 oHw5G3rJ0
ニコンの発表会は大盛況みたいですが、明日のソニーは大丈夫かしらん。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 17:12:17 ENL904AD0
高画素化するに従って描写力が低下するという罠。
これはデジなら仕方ないとは思うけどね。
しかしどういう絵が欲しいのかというのが自分の中にないと
メーカーに振り回されるだけだな。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 17:26:57 dIhHxBCpO
フルサイズで1000万画素以下に抑えたカメラが出ないかな。
解像度やダイナミックレンジ他、総合的にすごくバランスの取れた画質になるのではと。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 17:56:54 jgcUz4XE0
>>169
大丈夫だ。俺が分身の術を使うから。
オリのE330の時みたいにスカスカだと逆に居づらくなるんだけどw
そこまで過疎らないとは思うんだけどね。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:07:52 2r/7HYJf0
フラッシュ関係は特に性能アップしてないみたいだが、マトモに使えるようになっているのだろうか?
ADI調光が額面通り使えればそれでいいのだが…



174:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:09:23 seXJIt+l0
>>166
> 12bit=4096 14bit=16384と刻みが4倍細かい。だから14bitで動かすと、変換時間が4倍に伸びる。このCMOSは12bitで秒10コマが可能なので、14bitにすると秒2.5に落ちると言うわけ。

その理屈はおかしいっすよ・・

14ビットのほうが表現出来る数値が4倍細かいのは、
1ビットごとに2倍になる2進法の特性(つまり2ビット増えれば 2×2で表現出来る範囲は4倍)
であって別にデータ量が4倍増えてるわけじゃねっすよ。

12ビットと14ビットではデータ量は1.16倍しか変わりましぇん。
AD変換の速度は1ビット増えるごとに1クロック増えるけど(パイプライン型A-Dコンバータでは)
これも同じ理屈で1.16倍しか時間は増えない。


というわけでD300が14ビット時に連写速度が1/4に落ちるのは他の理由と推測されます。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:10:51 seXJIt+l0
最後の一行訂正

誤:というわけでD300が14ビット時に連写速度が「1/4」に落ちるのは他の理由と推測されます。

正:というわけでD300が14ビット時に連写速度が「秒2.5」に落ちるのは他の理由と推測されます。


176:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:20:23 sBArhJ0+0
>>169
同時開催はまずかった。ニコンスレの報告にあるように、D3を触ったら
D300なんかどうでもよくなったという人が結構いるみたいだから、
ましてA700ならなおさらそう思われるだろう。(都心と言うことで
両方行く人がいること前提で)

177:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:25:16 GNrtdzV50
D3はなんか化け物っぽいからなぁ。でもαはまったり撮影出来ればいいや。
(もっさりは嫌なので、今回のレリーズラグ短縮や、ミラーショックの低減はありがたい)

178:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:36:03 QpUTLKni0
>>171
N Dig.....

179:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:41:17 ENL904AD0
>>171
5DとかD3がそれに近いんじゃないの?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:45:09 B4s5qR3p0
>>174-175
シングルスロープ型A-D変換って解りますか?
その動作方式による「刻み」ですよ。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:46:40 LiIc526O0
そんなだと、APS-Cで600万画素の7Dは神画質ですか?

182:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:54:35 QpUTLKni0
実は甘Dが神?

183:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:03:27 5aifhP5w0
>>176
両方行く物好きがそれほどいるとは思えんがね。少なくともα700
のほうは、触りたかったらいつでも銀座で触れるんだし。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:03:35 Gm8a074e0
甘Dだと登山していて山なんかを広角で撮る時、森とか尾根の方とかがほとんど解像してくれなかったし
山頂からの撮影とかも明らかに苦手だったなぁ。そういう時だけ、α-7に働いてもらいました。
途中の高山植物とか撮るのは非常に得意なんだが。
かといって、登山に他マウント機持つのは勘弁して欲しいので、α700に期待でつ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:23:32 4k4M43Ea0
そりゃ銀盤と比べちゃカワイそっす

186:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:28:02 MBr8o8dH0
銀のロマンティック・・・わはは

187:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:29:38 3nHgMbDZ0
銀盤
URLリンク(www.ginban.co.jp)

188:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:32:02 dIhHxBCpO
>>184
ナカーマ
俺も登山にもってく派だけど7D+バッテリグリップはツラいっす。
7D等倍拡大だと無限遠が解像度低いと感じるのは腕がないから?
700には期待してます。電池の保ちも良くなってればいいね。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:35:11 Z9tAXoVEO
αは発表会で何か貰えないの?

190:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:42:49 3nHgMbDZ0
>>189
ババロア

191:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 20:24:50 W5S4snSH0
>>184
その解像云々って、同じレンズ(焦点距離)での話?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 20:32:05 +vHXL7cy0
新センサーが思った程イクナイ。

193:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 20:41:38 Th9kFNEa0
解像感が7D涙目と聞いてとんできました!

194:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 20:59:13 dIhHxBCpO
ハエどもは去れ。
が、7DとK10D比べてみての感想だけど、
画像を等倍にした時のシャープさはK10Dの方が上に思えるのは画素数の差だけなのかな?
αは第1作なのでまだ絵作りに課題があったのだろうか。
とはいっても7Dの色表現は大好き。700もあんまりド派手でなければいいな。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:04:35 +vHXL7cy0
ハエがたかるのは、ウンコだからだ。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:38:29 7i8wcDxY0
>>192
たかが18万円のカメラに何を期待しているんですか。


197:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:50:46 B27NfG+70
>>196
もっと負けろ。

198:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:55:36 B27NfG+70
>>196
「お試し高速メモステ8GB」添付。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:57:25 B27NfG+70
>>196
速攻で12万に値下げ。

希望者に高速16GBCF無料配布。

あとなんか欲しいものある?

200:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:19:31 3nHgMbDZ0
>>199


201:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:31:27 SWCTyD0Z0
>>199
α700とVG-C70AM

202:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:32:07 B27NfG+70
>200
    r.、 ,r、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"  _,    ,_ ゙;
   !.  ・    ・ ,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' ( ´∀)<ついでに 愛 いっちょう
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'


203:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:44:21 5aifhP5w0
来週ついにRolly発売開始だお!

204:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:07:52 B27NfG+70
>>201
バッテリグリップは使わないな~~~。重くて大きくなるし。
その分で高速メモステとCFの8GBを2枚ずつ添付のほうがヨロコバシイ。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:09:32 2kUVXoMv0
>>184
レンズは何でつか?

206:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:13:19 B27NfG+70
70-200クラスが高くて重い2.8だけでは困る。EFの4Lクラスのカッチリ写るのを出すべきだ。
あるいは50-150クラスでも、寄れるならよろしい。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:16:55 B27NfG+70
>>205
望遠ズームを担ぎ上げるならEF 70-200/4クラスが一番いいけど、出てないので、広角や90マクロに手ぶれ補正がつかないけど、仕方ないからKD-nにするしかないんだよね。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:31:15 VL3hJMrE0
EFレンズは手抜き・コストダウン。
パワーショットG7の色収差には参った。

Gレンズやズイコーデジタルとは比較にならんよ。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:33:10 VL3hJMrE0
>>194

αは立体重視なので、過度なシャープネス補正はかけていない。
そもそも、ミノルタレンズはシャープで柔らかいのが売り。
デジタル補正でボケ味を殺すのも無意味。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 23:43:58 B27NfG+70
>>208
キヤノンはコンパクトしか使ったことがないわけね。なら関係ない。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:20:04 rfkIf1L10
同僚のEF70-200/2.8Lを会社の30Dで使ってみたけど、意外にも柔らかい写りだったなぁ。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:26:21 gdCYbh4K0
公式サンプルにあるSTFのポートレートがいまいち解像していない理由について
NRかけすぎとかシャープネスを弱くしてるからとか議論になってるけど
その違いってみんなどこで見分けてんの?
アンチはNR、信者はシャープネスって言ってるだけ?

俺はただ単にピントがきてないだけだと思うんだけど。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:28:46 3AxY2bvg0
ホム

214:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:43:59 fwVDxr580
>>212
>俺はただ単にピントがきてないだけだと思うんだけど。
その希望的観測は7Dのときに嫌というほど後悔した。
次も同じとは限らんが、疑ってかかるのは必然。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:47:17 sbOcs7Vg0
>>212
まず何と比べて解像していないというのかから聞きたい。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 01:01:25 gdCYbh4K0
>>214
目じゃなくて左肘あたりにピントがきてるように思うんだけど…
で、その左肘は十分解像感があると思う。

>>215
それは俺も聞きたい。
キヤノン・ニコンの掲示板やファンサイトにいくとそう書いてあることが多い。


で、NRかシャープネスかはどうやって見分けてんですかね?

217:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 01:05:12 9l7L4zkF0
>>212
白い服の袖の部分。 輝度差がわずかになったあたりから急にのっぺりになる。

2枚目の生え際M字ゾーンや、3枚目の金ピカねーちゃんのおでこの
ちょうど真ん中のあたりだけ化粧を濃くしたように肌のテクスチャが消える。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 01:24:13 gdCYbh4K0
>>217
1枚目はちょっと分からないですけど、
2枚目は左目の上あたりのことですか?
確かにべた塗りのようで不自然ですね。

まぁそこまで詳細に見ないと分からないくらいなら俺だったら適度にNRかかってた方がいいかな。
ってべた塗りになってるのは適度じゃないのかな…

219:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 04:21:05 aIxi+8mn0
のっぺり画質と、α100のノイズ多すぎ。

どっちも嫌だが、どっちが嫌われるか、売上に大きく影響するかといえば
やっぱり等倍厨が多いのでノイズなんだろうな。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 04:57:53 ylkrQGdv0
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)

ここのサンプル見て、こりゃカメラおたくには受け悪いだろうなあと思った。
JPEG撮って出しだと、妙にNRが掛かってるね。
今までのカメラにない感じ??600万画素で撮って、1200万画素に引き伸ばしたような。
コンデジとは違う画質だけど、やっぱり変。

価格設定も微妙だなあ。
初期価格がこの値段だと、初デジ一の人は買わないだろうね。
この層を狙ってない価格設定だね。
でもって、この画質はα好きじゃないと買わないだろう。
すぐに実売は下がるだろうけど。
どれだけ売れるか楽しみだな。


221:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 07:03:41 YKSpDSFS0
ここからRAWがダウンロードできるんだが、
URLリンク(www.videozona.ru)
CS3のACRで展開すると、ISO800からNRが掛かってるんだよね。RAWでこんなにNR掛けてるのは見たことがない。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 07:45:39 5MDOL7ns0

そんじゃこれから恵比寿のお触り会に逝ってきますわ。
思う存分お触りしてくるぜ。お土産いっぱい貰えるといいなぁ・・・・

223:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 07:52:57 4K7raL2m0
さわさわ

224:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 07:57:26 B9lSSpwQ0
(*・∀・*)エッチー!!

225:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 08:20:55 yRIQvdPv0
お土産はなになんだ?

226:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 08:53:53 4K7raL2m0
入場者全員にα100の1万円キャッシュバックチケット

227:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 09:14:42 +VYvkCo70
D300はやっぱ羊羹くれるの?

228:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 09:16:26 +VYvkCo70
>>221
しかし、ロシアでももう売ってるのかな?
ひでーな日本だけ・・・

229:福娘
07/09/22 09:50:26 MONFWBaC0
>>222
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   恵比寿で、お待ちしてます。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |        好きなだけ、触ってね。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



230:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 10:01:19 fW5nAFfL0
恵比寿で福娘がお待ちしてる…って、話が出来杉(w

231:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 11:13:10 TU9tg22Y0
恵比寿は激込みですか?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 11:21:44 MJgcHW0q0
>>231
ほどほどじゃないの?「誰もがいい写真を撮れること」を目指したカメラであっても、
誰もが気軽に払える価格帯の製品ではないし。

233: ◆AngelH/kMI
07/09/22 11:27:15 XX8sDzps0
そろそろいってくるおー (`・ω・´)

234:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 12:42:36 hmGIP0Wy0
α100ユーザーなので700買おうか迷ってますが、NIKONとかCANONのレンズ、特に中古の流通量
が多いのはうらやましく迷っています。

235:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 12:55:34 U8Ua5Uf8O
>>234
だからなんなんだ。
迷ってるだけならいちいち書き込むな。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:02:12 hmGIP0Wy0
234ですが。αユーザーってそういう思いないのかなと思って。>235
他の方はどうですか。NIKONなんか安いレンスがあって
気軽に遊べるのかなって。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:05:41 HXGXCatu0
>>236
そう思うならα100とレンズ売っぱらってNikonに逝けば?

238:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:15:44 d+Jt0Ctm0
>>236
αユーザーはレンズの描写が気に入ってる場合が多いから
あんまそういうの少ないのかも。

ところでα700ってUDMA対応だけど
SanのDUCATI(てバイクみたいな名ダナ)とか使うと
もっと転送速度上がんのかな?
さすがにUDMA5には対応してない?

239:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:17:08 GPgA0e950
>>237
売らんでも良かろうに。複数メーカのシステム併用が普通。
αオンリーユーザーなんてソニーブランド好きで最近α100買ったヤツぐらいだろ。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:21:54 MJgcHW0q0
>>236
安いレンズが欲しければ、サードパーティー製品・ミノルタ時代の中古含めて、
いくらでも選択肢はあるし、当然シェア相応で流通量の差はあるだろうが、
その点で他社をうらやむくらい不自由を感じている人はあんまりいないと思うがね。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:39:05 prWLllyO0
俺はサードパーティだらけorz

242:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:18:27 sef4fDSBO
フルサイズの中級機まだー

243:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:21:27 YNhLnVym0
>>239
そんなことはない。
世の中は君が考えているより広い。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:50:33 2mY0j4Yq0
MFはペンタのスクリューマウントで
AFはミノルタだけです


245:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:51:25 0zXgNsj60
>>239
旧ミノからαオンリーですが何か?

246:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:51:29 1fW3whk70
>>239
>αオンリーユーザーなんてソニーブランド好きで最近α100買ったヤツぐらいだろ。


ほほう、コノヤロウ!漏れなんか、SR~α甘Dをずーっと使っているが何か?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 15:01:06 9l7L4zkF0
ソニーブランド好きで最近α100買った奴だが、
αオンリーだな。

あとは京セラの T-Proof。


248:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 15:26:50 s3qm/ccO0
恵比寿逝てきますた。
ピンクの衣装の方のモデルのこ、めちゃかわいかったが名前知ってる香具師いる?

249:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 15:54:38 t8DvHHHK0
α700は軽量化をアピールしてるけど
この価格帯のユーザーって、耐久性と操作感覚を犠牲にした
コストダウン目的の軽量化には反感を持つと思うよ。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 16:15:38 9rQez81d0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

レポートきた

251:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 16:17:15 bBBTCvS/0
中途半端な金属使用からみて、コストダウンに伴う軽量化だろうな。
7Dがフルメタルボディだっただけに、半分だけ金属ボディというのは、
実用上必要な強度をもっているかどうかともかく、ケチくさく感じるだろうな。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 16:19:32 d+Jt0Ctm0
でもαのセミナーとかでは7Dデカ過ぎとか言われてたし
テレビでの出力について熱心に尋ねる年配のユーザーが多かったから
ソニーとしては非常にまじめにユーザーの意見を反映させたんじゃないのかな。
操作感覚は好みがあるんであれだけど、
耐久性はシャッター初め過去のαと比べてもかなり頑張ってるみたいに思えるし。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 16:21:18 uYOckqN70
日本が後発な理由を聞いた人いるかな?

254:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 16:26:35 VUNACZaB0
>>253
お問い合わせフォームから質問して昨日回答がきたよ。
α700が海外で9月に発売されるとの情報はないって。
国内は11月16日発売予定、海外については11月下旬以降順次発売予定だと。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 16:47:46 9l7L4zkF0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

> もっと積極的にライブビューを使いこなしていくには、イメージセンサーと
> 映像処理エンジンの両方に、“仕込み”をしておかなければなりません。


Exmor じゃない別のセンサーってこと?


256:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:06:02 gLpmBM4+0
>>255
ニコンの人が雑誌で言ってたけど
ライブビューをするためには撮像素子からの映像を
リアルタイムに間引きしてLCDに表示する必要が
あるとのことなので、そういったことでは。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:17:21 GPgA0e950
>>245,246
すまん。おまいらの忠誠心に心が洗われた。
浮気性な自分が恥ずかしいよ。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:19:53 bBBTCvS/0
>>255
> 我々はこれまで、最上位機についてフルサイズセンサー機とは言っていません。
> 明らかにしているのは、来年度(2008年4月)以降に発売するということだけです。

つまりフルだと明言できないほど苦しい開発状況だと。
本当に自信があればフルと明言するはず。
やはり手ブレ補正のせいでフルは微妙というところだろう。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:35:50 uYOckqN70
>>254
え~、スレの上のほうを見ると韓国では18日発売らしいし、
↓届いたって人もいるしで、なんでだろ?
URLリンク(extey.egloos.com)

260:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:49:33 LVQovxvV0
>>255,258
というか、
「コニカミノルタのカメラがソニーで開発、生産されるようになったことの利点は、~」
ってあまり言わない方が良いのでは?

261:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:56:48 9l7L4zkF0
オーディオ事業部はマジでシャッター音の解析とかしたっぽいな。

オーディオにはオーディオでいいたい事はあるが、
ひとまずα700 に関してはグッジョブといえよう。


262:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:10:57 zq7Mo5Qt0
>>258
妄想乙。
ヘタすりゃ発売はまだ1年くらい先なのに、ソニーが今から手の内を
さらすと思うかい?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:24:27 9l7L4zkF0
>>258
撮像素子をフルフレームより大きくして電子手ブレ補正すりゃいいじゃん。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:24:57 bBBTCvS/0
>>262
それなら何故モックを既に発表した?後はセンサーサイズくらい言っても
別に困らんだろ。ソニーがフルを出すと言えばD3を買わずにそれまで待つ人も
いるだろうが、はっきりしないんではD3買ってソニーには戻ってこない人も
いるだろう。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:34:54 zq7Mo5Qt0
>>264
モック出した時に、どっちが先に発売か、発売時期がいつ頃かすら言わなかった
事をもう忘れたの?中級機のスペックに関しても、公式には一言もアナウンスが
なかった。それに高い確率でハイエンド機より先に別の製品が出るはずだが、
それについては今年に入ってから、一言も触れていない。
そうやって秘密保持優先の方針で、事業を進めているのに、今のタイミングで
具体的な仕様まで踏み込んで話すはずがない。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:41:49 bBBTCvS/0
>>265
いずれにしろモックを発表した理由は?そういう機密保持のためなら、
モックすら発表する必要なかったろ?モック出すのは期待させるためなんだから、
せめてセンサーサイズくらい教えてくれても問題あるまい。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:56:23 zq7Mo5Qt0
>>266
開発中である事くらいは明かしても問題ないし、それくらいは言っておかないと
1年以上待ちぼうけを喰わせる以上、さすがにマズイと判断したんだろう。

そもそも一体どこのメーカーが将来発売する製品の仕様を明らかにしてるって
言うの?キヤノンはどう?ニコンはどう?ペンタは比較的オープンだが、K10D
の後継を具体的にどうするか、何かアナウンスしてるかい?最上位機を出す
ような事を以前言っていたが、具体的な仕様をなにか明かした?

268:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 19:07:26 KWTKTXhX0
DレンジオプティマイザーってRAWでも使えるよね?
もしかすると天体写真にもの凄い効果発揮しそうなんだけど

269:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 19:37:19 DWD+ImYi0
ん~残念

270:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 19:40:14 bBBTCvS/0
>>267
消費者不在の売り手側の論理だな。
今までならフルかどうかアナウンスしなくても構わなかったが、
ニコンがフルを出した以上、ソニーがフルなのか
クロップなのか気になるのが消費者。

ニコンは恐らくいずれD3の廉価版フルを出すだろう。そのときアルファが
1.1にしろ1.25にしろクロップなら、例えボディ内手ブレ補正が付いていても、
大多数の人はニコンを選ぶだろう。それでもソニーは超然としていられるのか。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 19:45:02 i7gMDIG60
>>268
今、ぐぐってみたけど、
少なくともα100では、RAW撮影時には、
Dレンジ(以下ry)は機能しないようだ。
α700ではどうなんだろう?

でも、RAWだと、Dレンジ(以下ry)の機能と同じ事を、
いくらでもPC上で出来ちゃうから別に無くても良いように思う。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 19:46:47 3grExfoV0
俺も早くフルだと明言して欲しいが・・・
まあ、D3のセンサー作ってるのソニーなんだからねえ。
ここがペンタのスレだったら浮き足だつのわかるけど。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 19:53:43 UyiU6mpi0
>>271
RAWでも可能じゃないの?

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>RAWへの適用も可能になった。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:04:14 LuyZDZC10
>>270
君がソニーの情報開示の方法をどう思うのかは自由だが、事実をきちんと認識し、
それを元に想像を働かせるようにするべきだな。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:11:44 bBBTCvS/0
>>274
そうだな、事実はソニーはフルを出すかどうか教えてくれないということだ。
これを元に想像を働かせるなら、ソニーはフルに関してあてにできないということだ。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:18:22 64ctfQnb0
今の画素の短辺:長辺=1:1.5の比率だと、
印刷時に長辺側の端をどうしても切る必要が出てくる。

印刷時の事を考慮して、短辺側のみフルサイズの24mm×34mmな画素も有りと思うのだが

277:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:18:52 ylkrQGdv0
縦グリップとかあるけど、
早い話、撮像素子を正方形にして、23.5×23.5にすればよかったのになあ。
他社にはない画期的なシステム!
ソニーならできるはずなのに。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:22:59 8wDrqiV/0
ここに書き込んでいる人のいったい何割の人が
αレンズ持ってるんだろう・・・?

予想1割以下。


279:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:27:58 /MVxfQZB0
ニコンD3には、24x30というモードが有るよ。
URLリンク(www.dpreview.com)

APS-Cサイズをタテ4mmヨコ3mm縁取りして拡張したサイズ。
上記サイトを見ると解るように、APS-Cレンズの
イメージサークルを有効に使えるサイズでもある。

当然ニコンは決定前に各社に根回ししているだろうから、
将来、このサイズのソニー製CMOSが出てきてもおかしくない。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:36:56 I6nwYCX+0
>>277
正方形素子がいいって人よく見かけるけど、それ使えるレンズが限られるよ。
望遠レンズの後側見てみな。
もちろんすべてのレンズが駄目ってわけじゃないけど。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:40:13 ByV1E/oS0
買い替えるべきか....。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:43:59 U8Ua5Uf8O
うんこ漏れそう

便所に行くべきか…

283:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:45:17 MbCEGUyj0
パンツの中に漏らせ!

子供の頃の苦い記憶が蘇るぞ!

284:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:46:45 64ctfQnb0
>>279

Nikon D3の30mm×24mm(5:4フォーマット)のは、全紙、半切、4つ切、六つ切の
印画紙サイズに丁度良いね

A3,A4,W4,W6だと長辺:短辺の1.4倍強なので、もう少し長辺側が欲しいなと


ちなみにNikonの5:4フォーマットの4隅はNikonのDXフォーマット(APS-Cレンズ)
のイメージサークルから僅かにはみ出ている様に見える。

285:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:52:38 6pBwnKgS0
行ってきました。恵比寿。思って頼り地味なカメラでした。内容で勝負でしょうか。
描写はよくわかりませんが、なにより軽いのがいいですね。
ブラビアが欲しくなりました。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:54:10 9l7L4zkF0
36×36 にして、「縦撮影も横に構えたまま出来ます」にしてくれないかな。


287:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:54:35 VP576+4u0
>>283
へええ、あなたはそんなに大きくなるまでウンコを漏らしていたんですか。
私も漏らしていたと思いますが、3歳以降の記憶には、寝小便はあっても
ウンコ漏らしはありませんが。


288:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:57:30 HBOfYVnu0
>>277
一辺24mm以内なら問題なかろうに

289:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:59:59 LuyZDZC10
>>285
うん、軽いからブラビア一緒に持ち歩いても苦にならないよね。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:14:34 YKSpDSFS0
なんだ。もうα700の話題はおしまいか。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:16:32 DQDQlM5J0
>>273
あ、ホンマや。
①最大5段階の「アドバンスレベル」を設定可能
②効果を変えた3枚を同時に記録する「アドバンスブラケット」撮影
③RAWへの適用も可能

特に③は待望の機能だ。

292:280
07/09/22 21:17:45 gdCYbh4K0
>>288
ごめん、ボーっとしてた俺の勘違いだった。
>>277のように23.5×23.5mmなら平気。
>>286の36×36は無理だった。
スマソ

293:291
07/09/22 21:20:45 DQDQlM5J0
>>271
RAW現像はね、結構、手間がかかるので、
やはり、ある程度はいい条件で撮っておいた方が、
最小限の補正で済むので、
DレオのRAW適用は、それなりに意味あるよ。

あ、漏れのID、ドキドキだよ。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:22:25 qJJhg6Y+0
>>285
地味でイイと思う。7Dを使っていて感じたストレスはだいぶ改善されたと感じた。
後は実際に使い込んでみないと。。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:22:42 reUpyXhz0
>>291
ソニービルで確認したときには、DレンジオプティマイザーはRAW+JPEGでも適用可能と言ってたよ。
RAWの場合はSONYのソフトで現像すると同様の効果が出るような言い方をしてたが。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:24:13 9l7L4zkF0
α100 の イメージコンバータにも RAW 現像で
Dレンジオプティマイザーつけてくれ。


297:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:24:24 KWTKTXhX0
>>271,273
サンクス。
確かにRAWでさわれるんだけど、光度差が大きい天体(彗星など)を取って適正な処理するの結構
手間なんで、ある程度自動化してくれたら楽かなと。
画像処理したあとダーク鳥とか面倒な作業が結構あるんで...


298:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:26:47 5MDOL7ns0
お触り会から帰ってきたお!
2時過ぎに行ったら馬場先生と山Qがいたお。
6台並べられてて行列がだいたい10人待ちくらいでした。早い人は5分足らずで交代してくれましたが
キモメンのピザデブが前にいたりすると延々とくっちゃべってて空きませんでした。
丸の内のニコンに比べたら平均年齢はずっと若いと思いました。

良かった点
・とにかくシャッター音がいい。軽快かつキレのある感じ。これに慣れて40D使ったら死にたくなると思うw
・縦グリ気合い入り過ぎ。造形が秀逸で物凄く高級感がある。7Dのとは比較にならん出来。
・ファインダー明るい上にピントの山が分かり易い。7Dから一歩前進といったところか?

気になった点
・AWBの精度の問題なのか液晶の色味が変なのか分からないが白い花も赤いリンゴもみんな黄色味がかって写る・・・・
・展示されてた作例がどれもパッとしない。海の描写に色ノイズが浮いてるのもあった。



299:DQDQ
07/09/22 21:33:55 DQDQlM5J0
>>298
来週はOSAKAだ。(ナソバパークス)
ドキドキお触り会だ。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:45:20 3grExfoV0
>6台並べられてて行列がだいたい10人待ちくらいでした。早い人は5分足らずで交代してくれましたが
キモメンのピザデブが前にいたりすると延々とくっちゃべってて空きませんでした。

α100の時とはえらい違いだな。新宿は空いてた。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:48:32 W3Z5NsJ90
プラナー85mmとα700の組み合わせのサンプル画像を見た。
萎えた。。。。



302:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:49:35 D7V6y7W00
>>301
つ バイアグラ

303:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:52:21 hdoy1y0a0
>>298
確かにニコンのイベントって写真で見ると、異様なくらい老人が多いよな...

304:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:26:06 z7CLPWms0
>>280
フルサイズ対応レンズなら23.5×23.5も可能だが、
ミラーボックスの内面反射を極力押さえる為に、
カットしてあるからね。
コンデジしか持って無い人が妄想してるんでしょうね。

後、スクエアでフレーミングすると、
バランスが崩れて長方形にトリミング出来ないんだね。
ハッセルで6×6撮影すると良く判るのだが。
結局は四角でプリントしてしまう。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:37:16 LJLNs2YP0
>>250
>>我々はこれまで、最上位機についてフルサイズセンサー機とは言っていません。
・・・orz


306:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:43:28 z7CLPWms0
>>305
ボディー内蔵補正の限界だからなあ。

307:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:51:37 9l7L4zkF0
>>205
ポジティブに考えるんだ。

APS-C の縦横2倍=面積4倍の QAPS-C や
6x7 が載る可能性も残ってるってことだろ。


308:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 23:20:49 hdoy1y0a0
なあ、オレの理解では、ボディ内手ぶれ補正でのセンサーの動きって、センサー
が回転運動(三脚の雲台の動きと言えばいいかな)しているだけで、上下左右
へのセンサーの移動はないはずなんだが。
デモで展示されている模型を見ても、回転しているだけにしか見えんのだけど。
だとすれば、センサーがフルサイズになっても、一向に問題はないはずだが。

309: ◆AngelH/kMI
07/09/22 23:25:41 XX8sDzps0
帰ってきたー。
Mスクリーン入れてあるのもあったのでそれも触ってきた。
85mmと組み合わせるとやばいよ。
もう一台欲しくなるよ。
困る・・・。

スクリーン交換はスクリーン代1500円、工賃3600円とのことです。
MLにすると6600円なのかと言うことは聞き忘れ・・・。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 23:47:25 F3NdU6oa0
アサカメでポートレート作例あったけど、
α700やばすぎ。さすがミノルタの系列というか。
某社の平べったいタコCMOSとは別物。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 23:52:17 F3NdU6oa0
α700はとにかく作りがいいね。
どの部位を見ても隙が無い。

これはとにかく買うしかない。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 23:59:53 3grExfoV0
にいふねもどき乙。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:03:00 +RWWP/fx0
自分の持っているレンズを持って行っても、試せるかな?

314:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:04:41 DUp5zGl10
>>313
試せるが、データ持ち帰りは不可

315:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:07:22 WIrgjl2K0
>>313
よし、600/4もってって試し鳥してこい。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:07:54 dkGA/XMn0
>>309
> スクリーン交換はスクリーン代1500円、工賃3600円とのことです。
> MLにすると6600円なのかと言うことは聞き忘れ・・・。

MLっていっても二枚重ねているわけじゃないんじゃない?
α-9のMLはMに方眼が入ったスクリーンだよ。だから値段は同じだと
思うけど。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:08:39 DUp5zGl10
>>316
7DはM+LでMLだった。それと同じ方式。

318:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:15:49 DNs9CY9K0
>>313
試せるよ。でも、後ろに人が並んでたら空気を読んでほどほどにね。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:28:34 AVYBaMie0
で、 上級機はいつ出るのよ?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:29:45 RxooAvyt0
>>308
滅茶苦茶なのでどこから手をつけていいか分からん。
とりあえず、碁盤の上の石の位置を「縦方向の上から何番目」「横方向の左から何番目」と表現できることは分かるかな?

321:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:32:36 JWIaekUk0
>>320
URLリンク(konicaminolta.jp)

322:313
07/09/23 00:39:06 +RWWP/fx0
>313
どうしても1本だけ。。。
17-35なんだけど、常用レンズなんで違いがわかりやすいかなと思って。

323:313
07/09/23 00:40:15 +RWWP/fx0
レス番間違えたorz
318さんへのレスです。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:40:28 Go1ZoObm0
>>308
1から理解し直したほうがいい。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:44:12 DUp5zGl10
>>308
今キミがそれを理解したとしても何の特にもならないから
代わりに九九を暗記したほうがいい。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:54:34 RxooAvyt0
>>321
あ、そこに書いてある「回転」の意味を、文字通りにクルクル回るものと取り違えたということかな?
それならほぐしようがある。「どういう方向性の動きを検出しているか」という話で、クルクル回ったりするわけではない。
「上下左右」との関連性については、碁盤の目の例が理解できるかどうかが先決。

327:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:55:23 RxooAvyt0
>>325
うーん、そういう感じかもね。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 01:13:28 Ay3o5hOC0
>>307
おいおい。
Qがついたら1/4だろ?
VGA 640x480
QVGA 320x240

329:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:07:39 bQtegJpy0
SONYの各国サイト見てるんだが
取説はまだUPされてないようだ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:17:13 Pp5b9ie30
>301
EDレンズお買い上げ~


331:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:39:29 ZNBOAwmc0
バイアグラも一緒にね

332:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:48:30 rHca10tW0
>>329
クォーターのQか
クワドのQか
どっちもQでいいんでないの?

333:332
07/09/23 02:49:13 rHca10tW0
ごめん、アンカーミス。>>332>>328だった。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 05:03:09 3mx6APa+0
>>298
> 山Qがいたお。

ガクガクブルブル

> ・展示されてた作例がどれもパッとしない。

まさか山Q効果かw 
冗談さておき、それ一番まずいんじゃないか。いくらシャッター音が良かろうと、
ピントが合わせやすかろうと、肝心の結果(画質)が伴わないんでは意味ないな。
過去のアルファ100やK10Dの例からいって、そういう画質はファームじゃ
大して改善せんしなあ。

ソニーは今回、α700で、ギミックなどに走らず、カメラとしての
基本性能を重視したとか言われていたから、期待していたが、
画質がそれでは、正直発売前から厳しいな。

なんか行った人のレポ読むと、ボディの造りとかばかり誉めて、
画質を誉める人が少ないのが気になる。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 06:25:06 UpY3lbUB0
別に画質なんてどうだろうと関係ないでしょ。
もう買うのは強制なんだから文句言っても始まらない。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 07:42:15 rS3nk9K10
>画質

アサカメのポートレート(プラナー85mmF1.4)を見てみ。
某社のEF85mmF1.2Lとは別物だよ。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 07:53:02 KtzILgXKO
キヤノンレンズと比べないで、ニッコールと比べなよ。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 08:13:17 rS3nk9K10
>>337
なんでか知らないが、ニッコールのは載ってなかった。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 08:25:34 eXPD2QXd0
>>336
は?アサカメの作例はすべて16-80mmで撮影したものだって書いてあるだろうが。
こんな審美眼の無い奴の言うことなんて一つも信用出来ない。

ま、どうせ「16-80mmはプラナーと遜色が無い写りだったのでつい見間違えた」
とでも言い訳するんだろうが。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 08:38:03 eXPD2QXd0
あ、お前が言っているのは198ページの写真のことか。ちなみにこれはAF85ミリF1.4G
+α100の組み合わせで撮影したものでプラナーで撮影したものじゃない。αを持ち
上げたいというのはお前の自由だが嘘は書くな。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 08:39:07 NhIpqZ4t0
どうでもいいよ

342:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 08:44:53 rHca10tW0
CAPAの16-80の作例は結構好き。(夜景のスナップ?)

343: ◆AngelH/kMI
07/09/23 09:06:23 frWd1esC0
>>334
>画質を誉める人が少ないのが気になる。
今のところほとんど液晶で確認するしかないからねぇ。
評価しようとしても出来ないんじゃ。


344:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 09:37:32 rHca10tW0
一見眠い画像の方がレタッチ耐性とかもある事が多いんじゃなかったっけ?

345:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 09:48:03 3mx6APa+0
>>343
背面液晶だけでなく、会場にはプリントされたサンプルもあるわけでしょう?
それら含めて誉める人が少ないと言うのは何だかねえ。ああいうところで
展示するプリントは、メーカーも最良のものを選ぶわけだろうし、
にもかかわらずというのが。。。

>>344
その議論は前にも出てきたけど、本来素性が良ければそもそもレタッチに
頼らずとも眠くない絵になるわけだし、銀塩はそうやってプリントしてきた
わけだし。デジタルだとレタッチといった化粧が必要になるというのは、
どうかと思うぞ。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:00:04 pXFDGHRU0
銀座なら頼めばブラビアにつないで見せてくれたぞ。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:02:00 +gtSedWf0
dpreview.comの掲示板行ったら、サンプルも上がってるし、評価も
結構書いてるぞ。

絵が眠い云々は、前モデル(α100)がエントリ機という事で、はっきり
くっきり系の色調が標準設定になっているのに対し、今度は中級機
という事で、おとなしめの色使いが標準になっているのを考慮する
必要があるな。
あと、同じくdpreviewにα700の画像のシャープネスをレタッチソフト
で補正した例があがっている。評価は見た人自身に委ねるが、内容
としては興味深い。

URLリンク(forums.dpreview.com)

348:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:16:38 DNs9CY9K0
HDMI経由で最新型ブラビアにつないで出してた画は超綺麗だったぞ。
古いテレビ使ってる人はα700よりもブラビア買いたくなるかもw



349:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:24:36 8e16uRVA0
カメラにHDMI付けなくてもテレビにメモリカードI/F持たせりゃいいだけじゃんと心底思う
メモステ止めてSDカード採用で全て解決するんだかそうしろよソニー

350:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:24:46 3mx6APa+0
>>348
そうなんだ?去年のα100展示会のときのブラビアは、被写体の輪郭は
ボケボケで滲んでいるわ色は盛大に飽和してるわで逆効果だったが。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:26:41 DUp5zGl10
>>349
そんなキミにはLUMIXがオヌヌメ!

352:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:31:56 a4NP0Fho0
>>348
私もソニースタイルで見せてもらいましたが、あれは綺麗でした。
逆に言うと、ネット上のサンプルをノートパソコンの安液晶画面で見て
画質を語るのは大バカ。
最低でも、モニターの種類とキャリブレーションの方法くらいは明示してから
語ってもらいたいものです。



353:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:32:02 +gtSedWf0
>>349
それより、ワイヤレスで画像転送するようなオプションを出してもらいたいね。
そういうマニア心をくすぐる周辺機器が充実している事が大事なんだ。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:46:13 LPcMZJDu0
此のカメラを注目してる人は初心者の人が多いみたいだな。
ブラビアってsRGBやアドビRGBに対応してないじゃん。
キャリブレーション以前の問題。

それで楽しめるんだったらコンデジで充分だと思うよ。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:47:29 gwbcbkZ00
>>354

フルHDの上位機種はAdobeRGB対応済み


356:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:49:23 LW4KvosFO
sRGBはわからんが、そもそもAdobeRGBに対応してる液晶テレビなんてあるのか?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:49:40 5ijbIaCE0
>>349

USBついてるから、各メーカーつながるよ。EOSも。RAWは無理だけど。


358:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:53:58 3mx6APa+0
>>354
そもそもテレビのモニターはPCのそれと違って、強制的かつ作為的に
トーンカーブいじって見栄えよくなるよう設定されているからな。
ブラビアに限らずどのテレビでも、PCのモニターで見るより
色鮮やかで綺麗だと感じる素人が多いはず。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:54:05 CEHz+Vze0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

> Adobe RGBの色域もサポートする。

Exif見て自動切り替えも可。


360:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:55:12 DUp5zGl10
>>354
ブラビアに出力するときにα700内部で色域変換される

361:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:55:14 3mx6APa+0
逆に言うと、テレビで観ることを前提に作られた映画などを
PCのモニターで見ると薄暗く冴えない画質になる。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:57:42 DUp5zGl10
いまどき、素人が使ってるPCモニタには映画鑑賞用のモードがあるんだけど
玄人の方はそういうことはご存知ないんですか?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:01:50 3mx6APa+0
ああ知ってるよ。で、その映画鑑賞モードはトーンカーブとかをいじった
作為的なものだということもね。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:05:11 DUp5zGl10
さすが玄人ですね!
それじゃ>>361の記述の仕方は誤りですね。

ところで、素人にはトーンカーブがどうのとか関係なくて
みんなでリビングに集まってキレイな映像を楽しく見られる
というその事実のほうが大切なんですよ。


365:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:07:42 pXFDGHRU0
ID:3mx6APa+0 は、とりあえず、現物を銀座に逝って
見てきたらよい。それからでも話は遅くなかろ。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:09:43 3mx6APa+0
>>364
小姑みたいに揚げ足とるなよ。>>361で言わんとしたのは、通常の状態の
PCモニターで観ると、ということだ。

> ところで、素人にはトーンカーブがどうのとか関係なくて
> みんなでリビングに集まってキレイな映像を楽しく見られる
> というその事実のほうが大切なんですよ。

だったらコンデジ画質でもいいってことだな。正直ハイビジョン程度の
画質なら、200万画素もあればいいわけだし。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:10:56 3mx6APa+0
>>365
恵比寿にはないのかよ

368:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:11:37 pXFDGHRU0
ID:3mx6APa+0 は、それから、色空間変換と
トーンカーブ調整の違いも押さえた方がよい。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:11:38 LPcMZJDu0
テレビで観賞するのは否定しないよ。

しかし上の方のレスでサンプル画像が眠たいのは、
ブラビアで観賞するのが前提で画質造りをしてるのかもね。

RAWで撮影すればアンダーでもTVが勝手に補正してくれるとか。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:18:07 DNs9CY9K0
>>ブラビアで観賞するのが前提で画質造りをしてる

んなアホなw

371:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:21:52 3mx6APa+0
pXFDGHRU0は鏡に向かって話してんだな。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:39:42 NhIpqZ4t0
>>352
L997のsRGB未調整。たいそうな作品を作るわけでないし
Jpeg撮って出しで不自然さの無い発色してるから良しにしてる。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:48:24 LPcMZJDu0
>>370
ブラビアで観賞する為の最適化がされててもおかしくないよ。
パソコンを使わないでフィルムの様にメモリーを残しておく人もいるみたいだし。
此のスレでもブラビアで見ると綺麗って話が出てくるわけだからなあ。
そんな人はメモリーを持ってDPE店でキャビネサイズにプリントが精一杯。

それに対応した絵作りでも良いじゃないか。
抱き合わせでブラビアも売れるんだから。w

374:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 12:45:38 Tqtd/Xv90
テレビ関連ド素人の質問でスマソなんだが、
最近、アドビRGB液晶モニターのスペックなんかで、
NTSC比92%だのなんだのって謳い文句があるんだけど、
だとすると、ハイビジョン以前の旧式のTV放送って、
NTSC方式だから、

 NTSCが100とすると、アドビ対応モニターが92

ってことになって、昔のTVの方が多くの色を表現できる
ってことになっちゃうのかな???

375:374
07/09/23 12:47:56 Tqtd/Xv90
まぁ、ブラビアだのビエラだのウーだのって、
最新のTVは、当然、PCモニターよりはいいんだろうけど。。。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 12:51:43 p5zoUus+0
>38
q2chかよ。(≧ω≦)

377: ◆AngelH/kMI
07/09/23 12:58:33 frWd1esC0
>>345
どんな設定で撮られてどんなレタッチが加えられたかわからないもので評価したくないというか・・・。
そもそもメーカーが最良だと思うものが自分にとって最良かどうかというと違うじゃん。

まあ正直いって測りかねてる。
dpreviewのjpeg vs rawとか見て「げっ」と思ったけど、自分が実機触ってみた限りあそこまで酷いとも思えなかった。
買うことは決定なんで評価はそれからでもいいやーというのが正直な気持ち。
それによって2台目どうするか、というのは変わるかもしれないけどね。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:07:13 LPcMZJDu0
今後のDPE屋さんは大変だな。
あんたの所のモニターはハイビジョンじゃないから、
プリントすれば濁っってるとか色が悪いとか言われそうだ。w
所詮は家電メーカーのカメラだな。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:20:16 DaPbzyNr0
ブラビアで映すと綺麗なのはブラビアが静止画に最適化された静止画モード
を搭載しているからだと恵比寿の説明員は言っていたぞ。
しかもαに合わせこんでいるんだと。確かにすごく綺麗だった。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:25:19 rHca10tW0
テレビで問題は縦に撮ったやつだよなぁ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:41:37 pXFDGHRU0
>>379
# ブラビアが静止画に最適化された静止画モードを搭載しているから

そういうことだよね。ここを皆がまだ押さえきってないところに、
半可通の工作員もどきみたいのがぎゃーぎゃー五月蠅いから
困るのよ。


>>380
# テレビで問題は縦に撮ったやつだよなぁ

胴衣。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:44:36 ZNBOAwmc0
顔を横にすればOK

383:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:55:59 tnSkGyLv0
ほんとに大丈夫なんだろうな、APSに12Mも詰め込んで・・・まだ信用出来ない俺がいる。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:58:42 EOi82Z/D0
テレビを縦にすればOK

385:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:00:58 ABzZxb4b0
ブレードランナー

386:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:01:12 tnSkGyLv0
つまり、ブラビアの首が立て回り出来ればいい。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:07:35 AAztf+cG0
>>386
それいただき。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:08:18 rHca10tW0
もちょっと軽くならんと大画面で縦横動かすのはしんどいぞ。有機ELとかの実用化はまだまだ?

389:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:22:51 EOi82Z/D0
正方形の画面で問題解決。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:23:34 AAztf+cG0
じゃ、正方画面で縦表示のと(ry


391:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:24:14 AAztf+cG0
ネタがかぶった orz

392:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:24:48 +gtSedWf0
新ブランド「PRODIA」登場
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

393:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:29:24 EOi82Z/D0
ソニーがテレビで見ることを勧めても、
写真には縦位置があることを無視してる
ことが問題なのだ。
もっとも、デジタル写真ではディスプレイにつけ、
プロジェクションにつけ縦位置は無視されてるが。
デジタル写真は横位置だけで取るべし、なのか。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:40:14 UOV8t8yh0
>393
> もっとも、デジタル写真ではディスプレイにつけ、
PIVOT機能付ディスプレイ

395:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:42:03 3qGC80q30
俺のディスプレー、回転させて縦長にできるよ?
ソニーのテレビはできないの?

396:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:45:18 ZNBOAwmc0
映画を縦位置で撮るやつは滅多に居ないからね
過去に居なかった訳ではないけど

397:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:59:35 3qGC80q30
ふつうの映画でテレビが回転できると、
ベッドに横向きに寝ながら見られて便利そう。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:00:40 3qGC80q30
ちょっと気になっただが、映画を縦位置で撮るって、
まさかビスタビジョンのことじゃねえだろうな?w

399:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:01:07 UOV8t8yh0
>397
超薄型テレビがでてきたら天井に貼れ。


400:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:06:49 EOi82Z/D0
写真の縦横が変化するたびに
ブンブン回転する大型テレビ
ってステキ。

401:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:31:26 hunaEpEW0
そもそもAD変換が40DもD300も14bit使えるのに対して、α700は12bitしか
ないってのが嫌だ・・・。

これでHDMIが1.2だったらもっと嫌だ・・・。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:43:01 pXFDGHRU0
そういう >>401 は 8bit JPG でしか撮影もしないし、
モニタにもディスプレーしなかったりして。

403:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:58:42 hunaEpEW0
>402
普段はRAWだよ。DRO使うときはJPEGにするけど。
ビット幅増えればRAW現像時に救えるデータも多くなると思うんだけど甘いですかね。

HDMIも1.3以上なら最近のBRAVIAとかに繋いで10bitぐらいまでなら鑑賞できそうだし。

404:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 15:59:27 ZNBOAwmc0
>>398
一応答えとくけど、違う

405:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 16:12:20 +k6Mf7sa0
とりあえずDROが暗部持ち上げただけの不自然さを殆ど感じなかったんで
期待値が膨らんだ。


406:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 16:17:28 Z4AZYT/R0
パンフはまだかいな?

407:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 16:46:12 j+Ns7DkL0
>406

ヨドには置いてあったよ

408:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 16:54:24 +gtSedWf0
>>403
メーカーも14bit対応というのを特に前面に出してないし、雑誌でもその点には
ほとんど触れられていないし、14bitのメリットというのは、その辺りから想像できる
程度のものだと思うが。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:28:05 8e16uRVA0
レタッチしないんだったら8bit以上は意味なし
モニタが対応したところで人間の識別精度を超えてるし

410:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:47:46 0rTEymQy0
α700イベントめっちゃ面白かった。
馬場さんの話は、やっぱり
ボケ味とかそういうのが多かったね。

A1サイズのプリント見たけど、
デジタル臭さの無い極めて銀塩チック
な絵に感動。無論シャープさは文句無し。

16-105は買い。16での歪曲少なく、
コントラストも高い。バリオゾナーより
コストパフォーマンスが良いと言う。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:55:56 mDGI3a6L0
α700のサンプルで銀塩ぽいものなんて皆無だけど、
イベントでは素晴らしいサンプルが出たんだろうか。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:07:54 1Eq306jX0
スライドプロジェクタでは、縦位置写真をどうやって映写してたの?
(あまりに昔の話なので記憶が残ってない...)

413:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:26:10 NhIpqZ4t0
光源とホルダは正方形でしょあれって

414:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:31:05 1Eq306jX0
スクリーンも正方形でしたっけ?
正方形になるまでひっぱるんでしたっけ?


415:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:46:27 ZJkymSgs0
>>410
馬場の話は聞いてないが、ボケ見は本体よりレンズが影響しそうだが、
本体で、なんかほけ見操作ができるようになったのかな?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:48:38 ybDBx4hsO
なんちゃってSTF?

417:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:48:38 NhIpqZ4t0
>>414
いや正方形のホルダに長方形の孔が開いてると。
スクリーンは正方形のもあったけどなに選ぶかはその人しだいでしょ。
8mmないし16mmも使う人はそちら優先かもしれないし。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:49:22 5pHsgnyu0
ところで中の人と選ばれし者の座談会っていつだったっけ?

419:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:55:19 A2f3IQ2N0
>イベントでは素晴らしいサンプルが出たんだろうか。

海外で製品版の画像がバンバン出てるから、今更サンプルも何もないだろうよ。そんなことより、
日本でもとっとと発売しろと言いたい。売り場に値崩れしたA-100しかないのは凄いマイナス。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:09:50 NSdmw1ic0
ババロアはまたキャバ嬢みてーな女ばっか撮ってんのかw

421:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:16:33 Hyaws45y0
ババロアはモデル選びのセンスないよな。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:32:57 jGTZVxYI0
>>420-421 うらやましそうだね。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:44:06 4jyUSX8H0
おれも、ああいうモデルさん、、撮り尽くしてみたい!!

424:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:50:34 uUEdHARf0
昭和の香りだな

425:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:51:13 DNs9CY9K0
そんじゃ空気を読んで貼っとくわ

URLリンク(hey.chu.jp)



426:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:53:44 j+Ns7DkL0
昭和をバカにすんな

427:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:00:07 4Z0FMCpt0
>イベントでは素晴らしいサンプルが出たんだろうか。

10枚くらい、風景からネイチャーまでいろんなのがあったが
どれも素晴らしい物だった。破綻が無く、基本画質の凄さを
思い知らされた。

ソニーの人に「展示してあるの、16-105で撮ったんすか?」と尋ねたら、
「うーん、あれはですね…少々お待ち下さい。」
「あっ○○さーん。あれ、何で撮ったのー?」
「ええとですね、16-105とバリオゾナーの両方です。」

「16-105もいいですねえ。」
「ええ、設計者同じですから。」

428:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:05:03 ytsr8RSk0
>>374
>>昔のTVの方が多くの色を表現できる
>>ってことになっちゃうのかな?

おっしゃるとおり。
PCモニターがTVに追いつき
追い越すようになったのは、
ごく最近の事。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:09:35 ytsr8RSk0
たびたび登場する、

 「16-80ZA」 ≒ 「16-105」

という意見なんだけど、
もし本当だとすると、
16-80買うの控えた方がいいのかな?
って思っちゃう。。。

もっとも、81㎜~105㎜領域の画がダメダメだったら、
やっぱり、「16-80ZAだよな」って話に戻るけど。

430:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:09:42 Hyaws45y0
>>422
馬鹿?
それともババロア信者?
両方か。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:13:04 3mx6APa+0
ブラビア見て判断しろというから、行ってきたよ、恵比寿に。
結論から言うと、去年のα100発表会で使われていたブラビアにみられた
露骨な絵の破綻(ボケボケ輪郭・色飽和)はなかった。
これがHDMI接続のお陰なのか、ブラビアが進化したからなのかは知らないが。
多くの人にとっては、あれでもう充分な画質だろうけど、個人的には、
まだ改善の余地があると思った。(画のザラツキや髪の毛の描写など)

印刷されたサンプルは、ツァイス16-80で撮ったものより、壁に掛けてあった
レンズ不詳のサンプルの方が綺麗だった。少なくともあの大きさ(A2?)で観る限りでは
画質は充分綺麗だが、例えば被写体の一つ、猫を写したものでは、毛の描写が
期待したほどではなかった。(画素数増えたからさぞかしクッキリ解像しているかと
思っていた。)

2Lプリントしたものも綺麗だが、こちらは昨年のα100発表会で同サイズにプリントしたものと
画質的に特に違いは感じられなかった。(このサイズだとどちらのカメラでも
画質に大差ないのかもしれん)

一通りみたところで丸の内のニコンの方に(はっきり言ってそっちの方がメインの
はずだった)行こうと思っていたが、説明係の話が実に興味深く、いろいろ
聞いているうちに時間が矢のように過ぎてしまい、丸ビルに着いたときは、
ちょうど閉会した直後だった。(相手もこちらの予定をまるで見抜いていたかのように、
実に興味深い話をし、俺をあの場に釘付けにした。実に驚くべき内容だった。)

総論: α700に限らず、ソニーのアルファ事業への本気度が伝わってきて、
ニコンの方の展覧会を犠牲にしても、言った甲斐はあった。
正直ソニーを見直した。昨年の発表会よりも、テレビへの接続を
大々的に前面に打ち出してきており、今後の写真鑑賞方法のあり方が見えた。
恐らくそれは成功し、多くの人が印刷よりもテレビで鑑賞するようになるだろう。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:18:45 Ay0FEO7x0
液晶TVってハイライト飛んでることが多いけど、ブラビアの写真モードだとどういう感じになるの?
やたらコントラストだけが高い画になるんじゃないかと、心配してます。
また、プラズマとつなげると、どうなんでしょう?

433:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:25:05 4Z0FMCpt0
「あのー、バリオゾナーって評判いいですよね。」
「お蔭様で、ご好評いただいております。」(ぺこり)
「で、11-18って、正直完全な純正とは言い難いレンズですよね。」
「え…?ええ、まあ~。」
「たとえば、バリオゾナーを広角に伸ばしたやつとか、
望遠に伸ばしたやつとか、そういうの出て欲しいんですけど…。」
「いやあ、実はそのご意見たくさん頂いてるんですよ。会議にも
かけてますし…。できるだけ多くご要望が欲しいところです。」

434:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:29:19 +RWWP/fx0
今日恵比寿行ってきた。
■いい点
・ファインダーは素晴らしい。Mに交換したやつでMFしたんだけど、とてもやりやすい。あの7Dを超えている(自分は7D+MLで使用中)
・AF速い。常用しているレンズ持っていったんだけど、明らかに速いv
・その他色々。
■悪い点
・液晶が縦横で表示が変わるんだけど、復帰が遅い。(縦→横とか)
・高感度の絵は確かにノイズ少ないけど、潰れちゃってるよ。
・低感度もNRのせいで、細部は潰れ気味。油絵みたい。

で、まだ絵作りの方は完成していないので、これから詰めるって、スタッフの皆が言ってた。
予約しちゃっているんだけど、メカは問題ないけど、絵がねぇ。。。
7Dみたいにノイズ残す方向にして欲しかったけど。

飾っている写真は雰囲気いいんだけど、例えばポートレートとか、
もう少しピンのあったところはシャープでもいいんではないかと思った。
あと、潰れ方が気に掛かる。くどいけど油絵みたいなんだよなぁ。

16-105だけど、写真を見る限りかなりいい出来かも。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:32:57 t3nkWapT0
NRオフでは撮って見なかったの?

436:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:34:40 3mx6APa+0
> 低感度もNRのせいで、細部は潰れ気味。油絵みたい。

木の柱とか、質感がそれほど伝わってこなかったな。あれがNRのせいなのか
レンズのせいなのか知らんけど。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:37:17 3mx6APa+0
>>435
α700って、メニューによるNR以外に、RAWデータ生成前にNRが強制的に
働いているんじゃないのか。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:40:47 A2f3IQ2N0
俺もNRが気になるんだよね。デュアルノイズリダクションと言ってるけど、素子でNR掛けてOFF出来ないんじゃないかと。
RAWでもNR掛かった絵が出てるしね。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:42:01 4Z0FMCpt0
AFですけど、自分もびっくりして訊きました。

「あの、AFって…たしか100の1.7倍ですよね。」
「そうですね。1.7倍です。」
「え、でもなんか…もっと速くないっすか?
ひょっとして、16-105とのマッチングがいいんですかねえ?」

「うーん…そういうことは無いと思いますよ。旧ミノルタの
レンズを含めて全部テストしてますから、最新のだけ特別速く
設計してる…ってことではないです。今回は。」

「でもこれ、1.7倍どころじゃないですよ。なんかモータ変えたんですか?」

「確かにモータとか計算速度もありますけど…。
たぶん単純速度よりも精度向上が理由だと思います。
7Dや100からアルゴリズムを変えて、決まるときの速度が上がった
んですよ。なので最終的には、実際使う場において7D、100より
大きく上がったんじゃないでしょうか。」

440:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:44:43 A2f3IQ2N0
>A/D変換器を画素の垂直列に配置した「オンチップ・カラムA/D変換」と、A/D変換の前後でノイズ低減処理を行なう
>「デュアルノイズリダクション」により、低ノイズを実現したとしている。

ADCがオンチップだから、その前後のNRも当然オンチップで処理しているよね。やっぱNRがOFFできないカモ。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:52:00 GJlQKIW/0
アメリカのソニースタイルじゃ、1399ドルの値が付いてるけど、あれって何なんだろうね?
今のレートで換算したら、16万くらいで、日本のソニスタの17.8万より明らかに安い
んだけど。
アメリカのソニスタの値付けが一般店舗並に安いのか、それともアメリカでの販売価格
自体、日本よりも割安なのか?

442:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:57:18 fbTvkxH20
淀なら10%のポイントつくでそ。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:05:22 fbTvkxH20
確かにAFの進化も凄いが(α7以上の速度とα9に近いレスポンスに感じた。)
Dレンジオプティマイザーの進化はありゃ本当なのか?
そっちのほうがショックだった。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:09:19 ITQiNdEe0
>>441
価格決めた時が円安だったんでそ。
再起為替の乱高下が凄いから・・

445:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:12:36 4Z0FMCpt0
Dレンジオプティマイザーは、馬場氏がおそらく1/3ぐらい時間を
かけて、ノリノリでしゃべりまくってました。
作例見せたとたんに、観客もざわめきがありましたね。

「これだけで2~3万円払ってもいい!」と、わざわざ画面に表示。

「α100のときは、一回も言わなかったんでソニーさんに怒られました。
でも、使えないものはしゃべりたくないんで!!今回の
Dレンジオプティマイザーは、やっと使い物になったんでしゃべります。」

446:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:16:04 ITQiNdEe0
>>431
>(相手もこちらの予定をまるで見抜いていたかのように、
>実に興味深い話をし、俺をあの場に釘付けにした。実に驚くべき内容だった。)

詳細キボンヌ

447:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:17:21 3mx6APa+0
>>443
AFは確かに速くて快適になったな。D3みたいにプロ野球選手が打った早い打球を
1コマ逃さず連写で捉えられるほどのAF性能はないだろうけど。

> Dレンジオプティマイザーの進化はありゃ本当なのか?

俺が今日試したのはそれがONだったのかOFFだったのか知らんけど、
盛大に白飛びしていた。また他の機会にそこら辺のことチェックしてみる。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:18:12 ITQiNdEe0
>>424
大正のお生まれですか?

449:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:22:49 3mx6APa+0
>>444
一部の自動車メーカーが北米で生産するのが理解できるわな。
為替レートの大幅に安定しない状況が続くと、いずれは
カメラもそのうち北米生産とか欧州生産とか販売地域に応じて生産地が
複数になるんだろうか。ま、その場合、海外ユーザーで日本産を
欲しがる人が続出するかもしれんけど。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:26:27 3mx6APa+0
>>445
> 「これだけで2~3万円払ってもいい!」

馬場さん、去年のα100発表会のときは、同じセリフを手ブレ補正のために言ってた。
さて来年の機種では、その2~3万を何のために払ってもいいと言い出すか、今から興味津々。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:30:13 +RWWP/fx0
DROは馬場さんの講習で、特に夜景の作例は、レベルごとに変わっていく様が凄かった。

で、むやみに全体に明るくするのではなくて、潰れそうなところを感知して
瞬時に上げるのが凄い。

452:365
07/09/23 22:32:01 jGTZVxYI0
>>431 お疲れ。俺は銀座しか逝ってない。
あるんだろうとは思ったが、やっぱり、恵比寿にも
ブラビア持ってきてあったんだね。

453:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:43:53 bQtegJpy0
>>449
コニミノ時代のコンデジ日本製だけに不良品続発って事態あったからなあ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:50:42 3mx6APa+0
>>452
> ブラビア持ってきてあったんだね。

その節は煽っていただきどうもw いや感謝してるよ、行った価値はあったから。

去年の新宿のときは確か2台か3台だけだったけど、ことしは6台くらいあった。
その物理的大きさから存在感は抜群で、カメラやプリントサンプルより
目立っていた。

特にそのうちの2台並べて通常モードでの静止画出力と静止画出力での
静止画出力(共にα700に接続してあり、来場者が適宜撮影したものを
その場で比較確認できるようになっていた)が行われていた。

ただ、比較するにも、その会場内という特殊な環境で撮影されたものでの
比較となるので、俺にはその二つのモードの効果の違いがよく実感できなかったが。
これも新DRO同様、いつか機会があれば再チェックしてみたい。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:10:47 UOV8t8yh0
>449
トヨタがアメリカで車作ってるのは別に為替だけが理由じゃないしょ。
現地で雇用を作るってほうが大きい。


456:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:21:51 3mx6APa+0
>>455
そうだな。当初、アメリカで日本車をテレビカメラの前で叩き壊すほどの
バッシングが広がったりしてたもんな。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:22:50 CNFD9IkMO
俺も恵比寿いったけど、シャッターボタンの感触が好感触。
D200ぽく半押しからレリーズまでの段差が柔らかいので素敵。
αスイートDみたいに固くて「カチっ」てのは嫌だったからうれしい。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:24:05 fbTvkxH20
>>451
俺もあの夜景で度肝を抜かれた。
でも、実戦で使ってみないと信用できんな。(一応、帰りに予約した。)

>>454
すごいチェックしてるなぁ・・・
俺はピントと高感度のチェックくらいだ。(ブラビアの大画面で)

459:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:28:51 3mx6APa+0
>>457
同感。甘Dと比較すると余計にね。その意味でα700の方が「スウィート」といった
感じがする、フェザータッチのおかげで。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:33:59 4Z0FMCpt0
自分が見た中で一番凄いな…と感じたのは、
夕日が照りつける中、海岸に打ち上げられた流木を撮影したものでした。
自分もああいうものを良く撮るので。

まず最初に、Dオプティマイザー無しを表示しましたけど、
夕日のあまりの明るさゆえに
流木の陰はもちろん、遠くの島も真っ黒に写ります。
そしてDオプティマイザー・アドバンス・レベル5で表示。
「ん?木の陰はまったく変わってない…。でもなぜ立体感が上がってるんだ?」
「…し、し、島の陰だけが変わってるぅぅぅ!!!!」
てな具合で、どういう計算してるんだかさっぱり分かりませんが、Dオプティマイザー
は黒くしたほうが良いものは極力補正をかけず、ぼんやりさせたほうが良いものには
補正をかけるという、実に賢いアルゴリズムを持ってるようでした。

また、Dオプティマイザー・アドバンスにはブラケット機能もあり、
後から好みの補正幅だけを選ぶことも可能になってました。(撮影は一枚でOK)

ただし残念なことに、RAWデータで撮影し後でDオプティマイザーをかけられるか
訊いたところ、
「可能ではあるが、撮影時より精度が劣るので、できるだけ撮影時で行って欲しい。」
とのことでした。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:35:43 8e16uRVA0
だから、メモリカード挿せるハイビジョンなら同じことできるじゃん
断固HDMIは拒否する!全く必要無い!!

ソニーは調子に乗るとフザた事やり出すから、厳しく監視して丁度良い

462: ◆AngelH/kMI
07/09/23 23:44:53 frWd1esC0
>>460
>「可能ではあるが、撮影時より精度が劣るので、できるだけ撮影時で行って欲しい。」
調整は難しい、かなぁ。
RAWの時はオートとマニュアルを選べて、マニュアルの時は暗いところと明るい所それぞれにどのくらい効果をかけるか、というのを
無段階で調整できるようなインターフェースだった。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:45:54 3mx6APa+0
>>460
> ただし残念なことに、RAWデータで撮影し後でDオプティマイザーをかけられるか
> 訊いたところ、
> 「可能ではあるが、撮影時より精度が劣るので、できるだけ撮影時で行って欲しい。」
> とのことでした。

それってひょっとして画素一つ一つ単位で即時に反応してレベル調整しているんだろうか。
これがいろんな状況で常に信頼に足るのなら、HDRに頼らずとも済みそうだな。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:46:48 DUp5zGl10
>>461
だから、おまえはLUMIXとDIGAにしろって言ってるだろw

465:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:48:08 VntauDtS0
>>461
同意
わざわざカメラに端子をつけなくてもブラビアでCFスロットつけて操作したほうが単純でよい。
てか、どーせカメラのコネクタ小さいからつけたりはずしたりしてると伝統のタイマーが出てくるぜw
要はカメラのコネクターにムダに力が入るものなど必要ないと

466:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:48:49 AAztf+cG0
クレードルって作らないのかな。


467:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:52:08 1Eq306jX0
>>463
撮影時にできることが、RAW現像時にできないはずはないんですが
RAWファイルに記録されない情報があるんですかね。

あと、当然ながら撮影者の「意図」を解釈することはできないので、不適切な適用シーンも当然ある、ということでした。
一般的には素晴らしい機能だと思う。
ぜひ使ってみたい。

468: ◆AngelH/kMI
07/09/23 23:52:33 frWd1esC0
>>429
ごめん。帰宅したばかりで過去ログ追い切れてなかった。
座談会で聞いたのだけど16-105に関して
「16-80を目指して作った」とのこと。
まず大きさの基準を16-80に揃えてつめていったみたい。

細かな検査基準の差やF値の違いはあるけど、16-105でも十分な性能はあるかと。

469:429です。
07/09/24 00:10:36 FAr8NX+70
16-80キットを買おうと思ったけど、
こりゃ、16-105キットの方が、
CP的に買いかな?って思えてきた。

もちろん、16-80の方が良いんだろうけど、
その差が、自分の感覚的に許容範囲内ならば、
むしろ高倍率の利便性を採りたい希ガス。

画質差と利便性の天秤だな。

ただ、キットレンズなのに、そこそこ画質が良くて、
16㎜スタートの高倍率ズームってことになると、
なんとなく、16-105キットって、
年末商戦の意外なダークホースになったりして…

470:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:12:50 ZI4PighW0
16-105

単体発売については未定とか。

>コストパフォーマンス

18-70、16-80ZA、16-105で迷ってると言ったところ、
コストパフォーマンスなら16-105ですと言ってました。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:23:09 vijtXyx/0
つツァイスストラップ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:25:04 3IrQgi0P0
>>470
未定のようには見えないんだが
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)


473:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:42:04 Dzv2zADP0
でも16-105って厄介なレンズだよな。価格相応の性能がなかったら当然叩かれ、
価格以上に良かったら、ツァイス16-80の立場がなくなる。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:48:10 f+Jripej0
後発が下克上するのは進歩の証。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:48:49 vijtXyx/0
どうなんだろ16-105って。
今日使った感じでは24-105よりは遥かによさげだが・・・
モナーもっとらんのでわからん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch