RICOH GR DIGITAL Part36at DCAMERA
RICOH GR DIGITAL Part36 - 暇つぶし2ch900:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 12:50:47 3P9BGeen0
「OEM元」・・・・・・・・・・・?

901:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 12:58:36 ZdQc9OMc0
液晶の大型化、画素数の増加、高感度ノイズの低減あたりは簡単でしょ。
あとは外付けのEVFをどうするかとかそんな感じ。
どどっとは変わらないけれど、確実に良くなるくらいじゃないか。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 13:08:05 g3YQi/F10
OEM先か・・・。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 14:05:56 LRFHXa5X0
有機EL使ってるデジカメ、俺持ってるよ。

マイナーだが、SANYOのDMX-HD1。

え、ムービーじゃないよ、SANYO曰く「動画デジカメ」だからデジカメ。
ちなみに、この後継機のHD1A、HD2、HD1000はただの液晶。


904:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 14:07:49 LRFHXa5X0
ちなみに、結構きれいなんだけど照度が足りない。
日中では決して見やすくはない。>有機EL

905:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 15:06:16 7jIBcNPw0
1スレまるまる写真アップ無しというのも何なので一枚上げます
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

※注 あまり注視すると吸い込まれます(そんなこたーない)

906:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 15:23:58 6khA27lo0
これ以上ない日の丸構図乙

907:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 15:25:49 HcG1tkWk0
>>891
情報古いよ

908:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 15:45:38 g3YQi/F10
新しい情報ヨロシク
もちろん実用範囲内でな。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 16:12:09 2uxeC3ncO
>>905
ただ自分の目線で撮っただけじゃん
見る人を引き付けたいなら真上から撮るべきだし、それ以前に右上が邪魔

せっかくの単焦点なんだから自分がもっと動かないともったいない

910:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 16:26:18 K6i0HkIa0
ネットリコーにも無いな


911:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 18:40:32 tstavbch0
ADJを押すとフリーズしてうんたらっていうのはガイシュツ?

912:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 20:24:15 diLsIP/a0
URLリンク(imepita.jp)

壊れますたorz

913:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 20:26:49 N4B7jS0O0
なにその赤い点?

914:557
07/10/04 21:04:42 9eY15m/l0
いまのGR Dは2年前の8/30に告知開始、新製品発表会は9/13、発売開始は10/21だった

ボーナス商戦に間に合わせるためには、カメラ雑誌の発売日もあるし、そろそろ告知ぐらい開ってもいいと思うが

915:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 21:17:51 xeaT2yIx0
10/21、発売1周年発表とか。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 21:20:27 V1zjzrM70
もうそういうのやめようぜ。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 21:28:26 I+BtYJB/0
ところで新型新型言っている人って現行のGRD持っているの?
そうだとして、噂されている位のマイナーチェンジでも買い換える?
実質的に手ブレ補正とRAW記録のスピードアップくらいしかないなら、
オレは買い換えないなあ・・・

918:557
07/10/04 21:46:36 9eY15m/l0
>917
どういう仕組みになるかしらないが(レンズ構成変えるのかとかわからんし)、画素数はアップするらしいよ

おいらは3台目として購入決定。

919:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 21:58:35 +fSbOaGb0
俺はAPSまでこれでいいや

920:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 22:08:32 unpNkaVv0
いよいよ明日だな!
お前ら祭りの準備は整いましたか?


921:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 22:09:27 V1zjzrM70
そうだな。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 22:25:53 2tfMrsKe0
大丈夫 何もないから(´∀`)

923:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 22:48:16 wCr+OadG0
おれは752のスッペクで出るなら買い替える。

924:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 22:54:26 nU4nyeEc0
新機種がでると、中古が値下がりしそうなので、それを期待してる。w

925:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 23:01:06 tl53a5bS0
>>917
現行のGR-Dを使ってる。
レンズはこのままでいい。手ブレ補正機能は欲しい。
RAW記録だけでなく、全てにスピードアップして欲しい。
画素数は600万画素程度に減らしてくれてもいい。
その代わりノイズを減らして欲しい。
600万画素については、CCDの調達が無理だろうけど。


あ、動画撮影機能とデジタルズームは要らない。GR-Dには要らない・・・

926:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 23:13:30 EW/pEb8y0
>>917
現行GRD持ち。
最近はGX100も使ってる。

まぁ細かい不満が解消されれば、マイナーチェンジ程度でも買い足していいかな。

927:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 23:30:40 BnEjjEJA0

手ぶれ補正と高感度低ノイズは絶対欲しいね!


928:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 23:37:39 FltxPg750
発表会の案内状きたね>ご同業社の皆様

929:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 23:38:27 qfcwHZBh0
現行GR DIGITALを発表したのは2005年9月14日(大安)
やはり験を担ぐみたいだから
発表は今月の19日とみた。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 00:17:05 INV38FtE0
APS-Cで出すだろ。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 00:27:57 Tb8NjNKR0
合計点10点以上で買い換える。
10点 画角が21mm
6点 画角が24mm
8点 高感度ノイズの改善2段分
4点 高感度ノイズの改善1段分
4点 手ぶれ補正付き
1点 液晶品質の改善

画素数など、上記以外の要素は評価しない。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 00:39:32 GjIuZkbQ0
APS-Cなんかで作っても周辺減光でひどい事に。
インナーレンズになったら歪曲がカオスって回り真っ暗になるからありえない

933:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 00:45:25 MSuyRvCE0
手ぶれ補正だけでもポイント高いなぁ

934:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 00:51:31 vytmz9B+0
手振れ補正よりも、地道に明るくて素性の良いレンズを搭載してくれる
方が嬉しいかなぁ。
まぁ、F2.4だから難しいだろうけど。

935:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 01:02:32 KVvH63ky0
後継機っていうよりも、35mmF2.0とかにした方がGR-DやGX100と共存できて
良いのでは無かろうか。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 01:03:47 tK1fh99/0
>>933
GXの手ぶれみてるとあまり期待できないと思うけどなーあるだけましなのかな?
暗いとこ苦手なコンデジだから、是非ほしいけどね。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 01:16:52 Y8jqFbbo0
後世に名を残すのはおそらく現行GRーDだろうな
名前はごちゃごちゃと修飾語付けるより(新型)GRーDでいいと思うのだが

938:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 07:46:08 daeuBWUi0
つかさ、そもそも銀塩のGRって周辺減光かなりあったよね。
初代のR1買った時に何じゃこりゃって思ったし。

GR-Dになってすっきり無くなったものの、味が失われたと思った人も多いはず。
だから、思い切って大きめのCCDサイズで少々の周辺減光を気にせず「仕様です!」
と言い切った割り切り仕様を出してきたらほめてやるんだけどなぁ。

939:557
07/10/05 10:31:04 rJsDTLSP0
>938
そのR1の欠点を補ったのがGR 1だという経緯を知らないのなら、何も語るな

940:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 11:18:21 iLKN6W3X0
縦位置横位置をEXIFに記録するセンサ、
入れて欲しいなぁ。

今のGRDで撮った写真をflickrに上げると
毎回自分で画像を見て回転しなくちゃいけなくて
結構めんどくさい。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 11:29:23 SYjqb9un0
周辺減光は結構好き。
なので撮ってから、PCのソフトで修正して作っている。
でもなかなか銀塩のように味があるようにするのは難しい。

942:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 11:29:31 +zERZygh0
>>940
それってGX100にも付いていないの?
百枚単位で撮っていると、回転させるの面倒だよね

943:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 11:55:21 5L9BEO9H0
複数選択して一括で回転でも面倒?

944:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 12:57:31 z0gjW7rt0
そうそう、SILKYPIX(なんでもいいけど)で縦位置にして現像したJPEGが表示できないのは、すぐにファームアップで直してほしい。

945:557
07/10/05 14:23:28 rJsDTLSP0
>941
周辺光量の減少はレンズの問題が大きい
っつうか、デジタルの方が余計、銀塩よりCCDへの光の入射角の問題から減少しやすい
勉強しなおすように

946:941
07/10/05 15:29:23 SYjqb9un0
>945
そういう問題を言っている訳ではないのだが。。。

947:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 17:27:33 0SqvH1HY0
「GR BLOG特製アルバム」プレゼント

当選メール、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!

948:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 18:42:52 cPIu8y+b0
俺も当選メール
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

949:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 18:58:19 zIeUroZs0
俺はどうせ来てねーだろうと思って念のためメール見たら
俺にもキテタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

950:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 19:15:07 YP1jl4Cq0
削除したメールの中に当選メールがございました。
いらっしゃいましたわーーーーー!!!

951:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 19:34:07 tK1fh99/0
いらないもん!

952:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 19:34:52 kgALN1Us0
当選しすぎw

953:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 20:04:15 hsf2m6Kc0
俺も当たってたあああああああああ!!!!!!やったああああああああ!!!

954:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 20:31:31 gA+Nu+6P0
(#^ω^)ビキビキ

955:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 20:35:58 +zERZygh0
>>943
面倒だよ。
自分はInfanのサムネイルからちまちまチェックして可逆返還
しているけど、一度に何百枚と撮影しているとクラクラくる。
たまに間違ったの選択していたり('A`)

956:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 20:41:10 bWvsFMmfP
アルバムプレゼントしてるよと
スレに書き込んだ俺
ハズレる…

(#^ω^)ビキビキ

957:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 20:43:43 FpquWHA/0
一家全員で応募したお (#^ω^)ビキビキ

958:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 20:46:13 pzdWnm9Z0
(゚∀゚)

959:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 21:02:53 HsD/TyKcO
俺も(・∀・)ノ

960:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 21:39:54 r4x0Pohg0
すっかり忘れてたけど俺にも当選キテタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!




ちなみにこのキャンペーン知ったのは>>956のお陰かと思われるw

961:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 22:51:06 xq611ZgY0
>>956
m9(^Д^)プギャーッ

962:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 23:05:49 EcOhRitA0
∀・)ノ

963:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 23:06:45 uRU4wuvH0
ここ読んで思い出して確認したら、当選メール来てた。

964:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 23:14:02 lWtYEqzHO
ほとんどの人が当選してるみたいだね。
というか全員プレゼントだと思ってたわw

965:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 23:35:17 PI69Ss9g0
おれの当選きてないよーリコーさーん

URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
10年ぶりの東京



966:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 23:39:20 w/JZkyDx0
>>965
15秒とはすげーがんばりましたのう

967:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:20:00 Uk66ch8D0
タモリm9(^Д^)プギャーッ

968:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:28:52 lVkh4UJo0
俺はリコーのプレゼント一回も当たったことねーよ

969:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:33:14 G2bf6+r+0
俺も当選メール無かった
グループ会社の社員なのに

970:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:34:17 Uk66ch8D0
誰もタモリ倶楽部見てないのかよ
タモリワイコン付きだよー

971:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:36:38 gYnieuT70
ついてるね・・・w  つか、空耳でもGR-Dw

972:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:40:52 8M7dkJIj0
タモさん自分のカメラだってね~「タモリ倶楽部」OAより
公式ブログ でインタビューの依頼してみたらいいのに・・・




973:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:42:43 jwlEpds10
もう一台違うの持ってるね、暗いとつらいのかな

974:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 00:54:27 0pJxG9gO0
鉄道の回の時は気合い入れてGRDなんだなw
以前首から提げてたときも京成かなんかだった気がする

975:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 02:04:38 a5YUvonD0
>>974
京浜急行(京急)の久里浜工場見学のときだな。
そのときとメンバーもまったく同じ。
カメラもGRD + ワイコン21mm

976:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 02:10:03 R6I3kVYU0
「GR BLOG特製アルバム」プレゼント
当選記念カキコ

977:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 02:23:34 oLr1CcIg0
タモリ倶楽部ちょっと見たけどやっぱりタモさんGRDだったか!
大事な写真はライカ使ってるってよく言ってたけどついにデジカメも使い始めたんだなぁ

ちなみに今メール確認したら当選メール来てた!

978:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 03:09:02 w5aw6Wh10
>>956
俺が外れたのはおまい様のせいか(#^ω^)ビキビキ

979:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 07:42:53 cR0VKF+D0
>>965
ガラスにビタ付けってわけにはいかんかった?

980:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 16:04:51 A9Z0h3nhO
ガラスでビンタ漬け?

981:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 16:21:24 E5JYUITY0
タモリなんて片方失明してるし、もう片方も失明寸前なんだから
カメラなんて何でもいいだろ。

982:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 16:27:19 XJRAKxi70
なんとまあ、中二病の子供みたいなモノいい。
これがいい歳の人の発言ならびっくり。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch