07/09/13 16:05:44 wK0jAOx50
2jet
3:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:06:10 AAvtlB0I0
___
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < K10Dに弱点はないんです!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
タタミィ [H. Tatammy]
(ペンタックス)
4:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:07:01 AAvtlB0I0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX!
\_/ \___________
/ │【◎】
【◎】 ∩ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ボーエンだよっ!
ワイドだよ~~~!. >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
5:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:07:43 AAvtlB0I0
r.、 ,r、
,! ヽ,:' ゙;.
. ! ゙;; }
゙; ii ,/
,r' `ヽ、
,i" _, ,_ ゙;
!. ・ ・ ,!
ゝ_ x ∧∧
/`'''''''''''' ( ´∀)<ボーエンだよ ワイドだよ ハイクオリティだよ
! 二つo ,ノ゙
゙''::r--、::-UJ'
゙'ー-‐゙ー-゙'
6:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:08:28 hbP2hDoQ0
ZF85/1.4が開放からシャープだとか
そういう評価はここでしか聞いた事ないな
1.4
URLリンク(oresama-labs.com)
2.0
URLリンク(oresama-labs.com)
2.8にしぼってやっと、って印象
7:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:09:22 cj3b7qco0
俺はプラナーの1.4をヤシコンで使ってたけど、
それよりはFA85が好きだな。
初めて上がりをルーペで覗いたときは、本当に鳥肌物だった。
8:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:10:02 AAvtlB0I0
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |─)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ─ 、)
/ `──| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
.ト、. /ヽ |\ /ヽ /”゙ォv' .// // /
|. ヽ./ | ヽ! .`、/ ヽ,/ ' /__
: --! ペンタックスさんお願いします  ̄./__
\ K20Dが秒60コマ連写出来るようにしてあげてください /
_ヽ お願いします、本当にお願いします  ̄ ̄ ̄ ̄''_,-
\ ぼくは童貞ですがK20Dには秒60コマ連写させてあげてください,r-'''゙ ̄
> どうかどうか <_.
9:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:11:00 tjtU9LhC0
K10D主査:畳 10月いっぱいをもってペンタックスからリストラ
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7 |
| ヽ`l :: /ノ ) | もうカメラはこりごり
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| |
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{. .|
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } ノ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ  ̄\____________
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
:| `'7"""""ヽ |
ト、 ,,イ ∧ /|
:| \ / \ / ヽ / |
10:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:11:36 AAvtlB0I0
,へ/了
/:::::::::::/ ,. --─ァ
l :::::::::/ /::::::::::::::::::_>
l::::::::/ /:::::;: -‐ ´ ̄
|::::::l , '::::::/
j;::::{_ /::::/ __
/;/:::::::::ヽ::::`::ー‐z / ┼ヽ \
j//」_::::::」_::i::ゞ≧ァハ ∠ (「`) |
{ト{从:::;トlA人ゝ:;ノ:::_ゝ \ ⊃/
、 `Y!fj fj ,} ,ハn::::::>  ̄ ̄
_ {{" "{::::}'_;戈 _ __
,. W>゚zn'アW- 、 ヽ ┼ヽ \
/ ,^^ー'/ ハ | (「`) |
/ /kTlマ /、_l \ ⊃/
,.r,ニニ、‐-、,.-‐<、_,/__ゞレ′ /l.:.:.:.|  ̄ ̄
`^ヽとニ_ノ_〈,仏、_,リ_ /: l!.:.:.:l、
 ̄》 : : l!::.:_」勺 ̄`\
/ ハ、.: :{/ `「`丶 >
〈 人}}: :〈 ト、 Y
∨:.:.:リ_: :ゝ、 /.:.:\__
11:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:11:37 QMbp2E680
>>9
ぶさいくな子供がふたりもいるのに、、ご愁傷様
12:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:12:29 ED+BzvEM0
K10D重くてサブのK100D持ち歩くことが増えたこのごろ、、
涼しくなったら気合入れます(夏バテ、、)
13:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:12:38 AAvtlB0I0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l :>>1さん乙でございますわ!
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ‐- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
14:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:13:16 ED+BzvEM0
>>1乙 うp
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
15:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:13:43 VjAFD3qT0
>>14
GJ
16:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:14:09 N1EBFDl30
旅雑誌のパンフみたい
17:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:15:55 htQB9wSl0
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
18:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:16:02 AAvtlB0I0
このスレには、強羅の無職30代ホモガッパのコイズが常駐しています。
ぁゃιぃ画像・URLは踏まないようにして下さい。
コイズ専用スレ
世界のソニー、長生きしたい。Part8
スレリンク(dcamera板)
19:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:16:28 /Uy9iFxB0
>>17
いいねえ、尾道。
一回行ってみたいのだが、映画の転校生の舞台になった場所とか残ってますか?
邦画で泣いた唯一の映画です。小学生時代だけど。
20:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:19:33 bV07tsZD0
>>18
怪しげなURL判定用のURLチェッカー。
ここに置いておくよ。 URLリンク(www.aguse.net)
21:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:19:44 /Uy9iFxB0
★デジカメ板のアイドル、ホモコイズレスは徹底無視。
無視できない場合は問答無用で
「有義叔父さん、見てますか?
今日も甥っ子さんが元気にペンタックスに対しての誹謗中傷と風説を流布しまくってますよ。
裁判所に呼び出される前に親戚として適切な対処をした方が良いと思います。」
と書き込んでください。
バイセクシャルです。爺専のネコです。皆さん、可愛がってあげて下さいね。^^
↓こんな顔をしてます。
URLリンク(bbs.2ch2.net)
↓こんな身体をしています。
URLリンク(bbs.2ch2.net)
↓大正時代からの由緒ある写真館 (URLリンク(studio.progravure.com))
URLリンク(bbs.2ch2.net)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
コイズレスタンに興味のある方は、
URLリンク(koiseless.exblog.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
これらのサイトもご参考になさって下さい。
22:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:21:29 JFP9L5HP0
雑談荒らししてるIP
p4045-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp
p1148-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
23:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:25:49 eU4aQdPU0
◆作例◆
●箱根名物
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
●箱根への道1
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
24:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:26:07 pvajyxt00
●箱根への道2(宮ノ下編)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
●箱根への道3(強羅編 I )
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
●箱根への道4(強羅編 II )
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
25:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:28:10 rIigxIOo0
DA18-55買いました。新宿をブラブラ撮ってきます
26:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:30:08 ND2xt49b0
α700の高感度サンプルが早く見たい。
istDS→K100D:SRはあるが、それ以外がスペックダウン。息切れは困る。
istDS→K10D:かなり魅力満載で重さも気にしないが、実用感度が1段落ちても困る。
istDS→K100Dsuper:ズコー
低ノイズと鳴物入りのこんどのCMOS採用機登場で、
ズタボロになるまで使ったキズだらけのistDSからやっと買い換えられそうだ。
正直istDSにSRが載るだけで良かったんだがな
K100Dsには失望した
27:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:31:26 pvajyxt00
>>19
わたしも映画は観たんですが、どの場所が写ってたか覚えて
ないんですが、たぶん残ってます。パンフに書いてありましたから。
参考になりそうなURL
URLリンク(www011.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(eva.karou.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.game-fc2blog.com)
URLリンク(www011.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
28:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:32:06 Xes3bCSv0
>>25
決断して30分後にもう買ったのか・・・
29:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:33:35 AAvtlB0I0
>>27
氏ねよコイズ
30:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:33:40 g7lDFJRY0
>>27
御袖天満宮は斉藤一夫がけった缶に驚き、2人が転がり落ちた階段のロケ地かな?
31:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:35:43 Az3lMiqL0
>>27
JR山陽本線尾道駅ナツカシス。2人が待ち合わせをした駅ですね。 18切符で旅してる途中で記念写真撮った思い出w
32:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:36:53 1rmS8giE0
>>30
別れた彼女と行ったなぁ(遠い目・・
33:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:38:55 rIigxIOo0
初めてのデジカメ一眼でなにがなにやら。AFがはやいですね
34:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:40:22 ExUy27fJ0
>27
ヤンキーと乱闘があったシーンのロケ地、広島県尾道市東土堂町の文学の小道は
映画公開後、夜景スポットとして生まれ変わりました
35:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:40:34 n0dtwI/L0
K10DにSIGMA17-70mmF2.8-4.5 DC MACROを装着。非球面レンズ2枚、SLD
(特殊低分散)ガラス1枚採用。インナーフォーカス方式採用。最短撮影
距離20cm、最大倍率1:2.3を実現。最強のズームコンビの誕生だ。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:40:56 wK0jAOx50
単発IDってどうやるんですか?
37:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:41:50 ExUy27fJ0
斉藤一美の家に行く途中、自転車で登っていた跨線橋って今でもある?
38:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:44:23 AabJUG4R0
>>27
ラストシーンで、斎藤一夫と斎藤一美が別れた尾道市役所前の道路行ったことあります。
映画と違ってこじんまりしてて普通の田舎道だったのを覚えてます。かえりに二ブロックいったところの
らーめん屋寄った
39:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:46:30 AAvtlB0I0
このスレは、強羅の無職30代ホモガッパのコイズに荒らされています。
ぁゃιぃ画像・URLは踏まないようにして下さい。
ウイルス・ブラクラの類いが紛れ込んでいます。
コイズ専用スレ
世界のソニー、長生きしたい。Part8
スレリンク(dcamera板)
怪しげなURL判定用のURLチェッカー
URLリンク(www.aguse.net)
40:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:47:13 rIigxIOo0
メモリカードのおすすめありますか?予算1万円
41:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:49:39 vTOt06gd0
このスレは、強羅の無職30代ホモガッパのコイズに荒らされています。
ぁゃιぃ画像・URLは踏まないようにして下さい。
ウイルス・ブラクラの類いが紛れ込んでいます。
コイズ専用スレ
世界のソニー、長生きしたい。Part8
スレリンク(dcamera板)
怪しげなURL判定用のURLチェッカー
URLリンク(www.masa-mune.com)
42:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:53:39 fL68rOBl0
>>40
誘導
次もSDカードで決まり *23枚目*
スレリンク(dcamera板)l50
俺は虎のSD2GBを3枚使ってる。が、最近値段が倍くらいになってるので勧めにくい。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:55:01 6VHnAUGm0
多機種比較
*スナップ写真なので日時やカメラの設定が違うのであくまでも参考までに
○高感度比較
40D ISO400
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
K10D ISO400
URLリンク(pentax.mydns.jp)
44:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:56:51 6VHnAUGm0
○風景
40D ISO100
URLリンク(coolteenpussy.com)
K10D ISO100
URLリンク(www.amazon4sex.com)
周辺減光 右;40D 左:K10D
URLリンク(www.nya-taloda.jpn.org)
45:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 16:59:59 WzRotOla0
K10Dになってペンタに帰ってきた俺。 いつの間に85☆が二倍近く値上がりしててワラタ
バブル期末期の頃に買ったときは5万だったのにw
46:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:00:07 lId7oTSr0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
47:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:00:51 kWLy415U0
>>36
コイズはPHS使ってるらしいので「終話ボタンを押す」だけでIDを変えられます。
48:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:04:48 lId7oTSr0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
49:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:05:50 rIigxIOo0
>>42
ヨドには虎というカードは無いとの事。
誘導スレを読み返してみる
50:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:08:27 Xes3bCSv0
ヨドと書くなら虎くらい理解しろ。
51:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:11:08 HOghHbEO0
>>49
ヨドバシでDA18-55mm買ったのか…。太っ腹だな…。
金持ちなら一番高くて速いカードがお勧め。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:12:54 JZV1rj0W0
>>36
カップスでも使えば?串ってなに? というならすすめないが
URLリンク(k003.sakura.ne.jp)
zipなのでスキャンしれ。 なければオンラインスキャン(こことかURLリンク(eva.karou.jp))して自己責任
53:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:19:46 hWpG1JXQ0
>>45
一番良いのは
ペンタ タクマーのf1.8
54:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:21:59 QNEK7u5YO
トランセン土
55:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:22:00 rIigxIOo0
レンズクリーナーでおすすめある?
56:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:23:35 hWpG1JXQ0
>>55
お好きなほうを
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
57:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:25:03 kWLy415U0
>>55
トレシーは?
58:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:27:10 Xes3bCSv0
>>55
ハーッって息吐いてシャツの端っこで拭けばいい。
59:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:27:24 kWLy415U0
>>56
死ね
60:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:29:25 Xes3bCSv0
マジレスすればレンズペンだな。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:31:28 8QcsTmSCO
40Dでシャッター後の振動が話題になってるけど
K10Dもシャッター後に軽い振動があるよね?
40Dを触ったことが無いから両機の程度差は分からないけど。
「ガシャコン、ブルッ」てな感じで。
俺のだけかな?
62:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:32:15 cy3TPf+M0
マジレスすると、タタミィスティックでレンズの汚れも落ちる。
いやまぢで。
63:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:33:06 qgr1RP3t0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
64:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:35:16 cy3TPf+M0
>>55
つか、レンズ清掃は慎重にやらないと危ない。
店員とよく相談して決めるべし。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:36:50 kWLy415U0
>>60
レンズペンは使い易い?
66:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:36:55 Xes3bCSv0
SDカードの件で「虎」と伝えても通じない店員には何聞いてもダメだろ。
67:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:38:54 3/zjpt3B0
>>23
コツバメ、トラフシジミ、イシガケチョウ、ベニシジミ、ヒオドシチョウ、エゾヨツメ、ハンミョウ…
箱根名物なのか?
68:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:38:58 Xes3bCSv0
>>65
使いやすいかどうかは人それぞれだが、持ち運びもしやすく出先でも手軽に掃除できるのは便利。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:40:13 3/zjpt3B0
>>65
使いやすいよ。
クリーニング液+ペーパーだと必ず拭きムラの超してしまう漏れでも簡単キレイ。
フタとって拭くだけ。超簡単。
70:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:40:57 3/zjpt3B0
どういう誤変換だよ>ATOK
× 拭きムラの超してしまう
○ 拭きムラ残してしまう
71:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:41:12 J1S+zw4D0
>>6
まあまあ、、
大勢の意見としては、Fa85は名玉Dって事でよろしいかと。
72:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:41:46 kWLy415U0
>>68,69
トレシー派だけど、今度使ってみるわ。
値段も1000円くらいみたいだしね。
ありがとう。
73:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:43:47 JnAHlnxs0
>>45
今の価格が異常。
ところでバブルといって強烈に思い出すのが
愛川欽也が司会してた深夜の通販番組
「でたモノ勝負」で、クルーザーを売ってたこと。
たしか100,000,000円だった。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:44:09 cy3TPf+M0
レンズペンは使えるけど、油分を吸収するとヘッドが駄目になる。
ヘッドスペアも幾つか買っておくべし。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:50:25 qgr1RP3t0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
76:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:53:47 tOAfCm4n0
>>73
10台売れたんだよな。 絶対この後日本はおかしくなるって確信したよ
77:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 17:58:09 cxLpPrs30
船は隻
78:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:05:08 1RJDaf550
就職口はともかく、バイト求人も山のようにあったぞ。
姉貴が、内定蹴りまくってたなあ。
そして毎晩のように、荒木師匠とやらの妙な踊りの振りマネを家でやっていた。
香水プンプン、鎖のベルトジャラジャラ、金色のハイヒール履いて異様だった。
79:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:06:10 m1gmeTiM0
荒木師匠と同じマンションに済んでた。
80:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:08:12 1RJDaf550
>>6
ヤシコンのプラナー85mmなんて絞り羽根の間にすき間があって風車状
だったのに信者はボケ味が良いとかのたまってるだけ
81:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:10:36 qgr1RP3t0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
82:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:11:07 wlwWfpjO0
K10Dスレの伸びって異常でしょ?part88ってなんだよ?
83:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:14:22 Bxh2W7o+0
バー□ーも意外とイケるキャラが多いよ。
特にゲストキャラの色黒系はイイのが多い。
レギュラーではツンデレマッチョ(多分)の木黄溝弟や、無敵に素敵な今日極さんとか。
でも、個人的に一番好きなのは見た目は可愛いのに性格が漢らしい千場君なんだけどね。
彼の場合、絵がガチムチの時もあればデブの時もあってこのスレでは当落線上にあるかも…
84:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:15:09 LtBuHF9Z0
とりあえず、伏せろ伏せるなと深夜に罵りあいしてる奴らはどうかと思うがwまぁ伏せはデフォだろうな。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:16:00 LtBuHF9Z0
>>78
F1に日本企業続々参戦。
バブル崩壊後に続々撤退。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:17:30 rIigxIOo0
充電池はソニーのやつ買っておけばいい?
87:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:27:32 JnAHlnxs0
>>833
近所の商店街で行われたアート展。空き部屋や、空き家がこのようになります。
高感度テスト用に。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:28:10 qgr1RP3t0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
っていうかしんじまえ
89:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:30:01 qgr1RP3t0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
はやくしね
90:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:37:50 bV07tsZD0
>>87
とんでもないロングパスだな
91:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 18:39:49 fkZjok0b0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
92:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 19:41:46 cYYXQiDM0
コイズってなんですか?
93:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 19:50:49 HibZBX1N0
俺もよくわからんが頭のオカシイ人がK10Dスレを毎日荒らしてるらしい。
94:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:14:18 JYyHGaMm0
>>91
これうざい。
95:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:16:10 7f/KBJ700
レンズペンは後の毛にもマトモなキャップが欲しい。
96:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:20:28 JXz44Q9D0
>>49
虎って言うのはトランセンドの事だよ。因みに量販店でのメディア購入は
お勧めしない。
97:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:21:35 Eo1l+j/g0
シュポシュポやるのは大容量のが良いの?
98:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:22:00 fkZjok0b0
>>94
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
99:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:22:25 Pvo+Sr8v0
やがてペンタのカメラも連写速度が速くなってくると思うんだけど、
そうなるとストロボも新型が出たりするんかな~
540買って半年なのに、そうなると辛い(>_<)
100:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:23:45 Xes3bCSv0
>>97
中洗ってから使えよ。
101:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:25:57 cy3TPf+M0
スレが立って、4時間で100レス到達か…。
ここ、発売直後の新機種のスレだっけ?
102:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:27:53 Eo1l+j/g0
>>100
洗うと乾かすのに時間掛かりそうですよね。
後、何かゴム臭いですがそれを取るために洗うのですか?
103:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:28:31 cxLpPrs30
>>101
まぁ今日はペンタの7倍ズームレンズ発売だし
104:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:31:41 cxLpPrs30
>>102
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ブロアについての件参照
105:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:34:15 Eo1l+j/g0
>>104
シュポシュポやるのはブロアって言うんですね。
リンク先見てきます。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:34:20 0thpKZ680
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
107:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:41:32 Eo1l+j/g0
>>104
ゴムの粉を無くすために洗うんですね。
ありがとうございました。
108:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:50:59 36j4N42L0
今日ついに念願かなって、K10D売ってきました。
3万五千円になりますた!!
109:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:54:07 X5uwpunk0
安っ!
大損したな。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:55:07 WXPg8Bvz0
おれがレンズ付きなら5万でかってやったのに。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 20:56:36 GClZRNjH0
>>104
> 「車の床やトランク、飛行機、キャリーカートなどの移動はゴミが出やすいですよ。私も大事な空撮中に、飛行機の上
>で念のためにLPFを清掃したのですが、飛行機の床にうっかりとカメラを置いてしまったんだす……。
しまったんだす……。
112:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:00:12 JYyHGaMm0
>>98
コイズ乙
113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:10:19 /2berke10
>>108
ずいぶん叩かれたな。まぁめげずに頑張れっ!
114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:14:06 Xes3bCSv0
しかし、念願叶ってって今までいつでも売れただろうにな。
115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:15:48 X5uwpunk0
>>86
ソニー?バッテリーはK10D専用品だぞ。
いや、実際には他社品でも使える物も一部あるが…。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:15:59 36j4N42L0
いや、40Dに買い換えるためにK10D売ったんですよ。
そうしたらこのザマだ。
お前らも早く売ったほうが良いですよ。
117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:19:31 +wi/QR9L0
>>116
K100Dは売らなかったの?
118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:22:25 uDXoO6lI0
K10D売らないと40D買えないって
貧乏にもほどがあんだろwwwwwwwwwwwww
・・・とネタにマジレスw
119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:45:17 Pvo+Sr8v0
へー
120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:46:53 nIBc4vkY0
40D発売で中古が溢れてきたんだろ。
現状、恥ずかしい機種ナンバーワンだからなあ。
121:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:47:49 X5uwpunk0
箱根で引き篭もってて近所から白い目で噂されるよりはマシ。
122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:52:26 m2p58seG0
最近K10Dを購入してまだ使いこなせてないんでK10DオーナーズBOOKとやらを手に入れたいのだけど尼にも楽天にも在庫なし。
どっか手に入るトコを教えてください。通販か、大阪か三宮界隈の実店舗の範囲でお願いします。
123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 21:59:13 Fihqn6zt0
うちに読んでないのが一冊あるな・・・
124:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 22:08:25 nR/gaG3k0
ちょっと遅レスなんだが>17って、前流れてた5Dの画像と、ほぼ同じ場所だよね。
やっぱり、ずいぶん黄色い気がするんだが。
125:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 22:09:07 JXz44Q9D0
>>122
AMAZON見てきたが、中古で9800円って、馬鹿みたいだな。モーターマガジン社の
バックナンバーも無かった・・・
126:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 22:31:00 GClZRNjH0
マジ?売りに出そうかな
127:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 22:50:59 Xes3bCSv0
カメラマンのフォーラムでは「増刷の予定なし」との編集部の書き込みがあるね。
それが3月のことだが、今でも手に入らないところを見ると今後も増刷は期待できないな。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:03:52 tAJh9/G60
>>122
ヤフオクは?
最近出ていたような気が…
129:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:20:35 /2berke10
2冊とも持ってるけど、まぁそれほど役に立つこと書いてないよw
個人的にはタタミィ見たさに買ったが
130:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:22:32 io1pNepV0
タタミーどうなったん?
131:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:23:36 X5uwpunk0
俺の隣りで寝てるよ
132:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:24:33 hA9SICTg0
どんだけぇ~
133:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:37:50 0thpKZ680
タタミィを性的対象にしてるやつ ちょっとこい
134:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:39:00 Pvo+Sr8v0
しかしこれだけニコンが素晴らしい機種を出すし
他社も連写速度を上げたりしてる。
ペンタはK10Dスーパーとかのマイナーチェンジでお茶を濁すわけにいかなくなったな
135:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:40:30 WXPg8Bvz0
K10Dスーパー べつにいいんじゃね?
136:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:44:27 S60tNaYu0
もう技術的にもフルサイズは愚か。K10DDでいっぱいいっぱいなんでしょ?
察してやろうぜ
137:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:44:38 inkn7ngr0
D200→D300 約2年
30D→40D 約1年半
α7D→α700 約4年
俺もK10D Superも別に構わないと思う。
ただし、上の機種のアナウンスが有った場合。
138:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:45:39 inkn7ngr0
>>136
645Dを開発していたメーカーなのに。アホですか?お前
139:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/13 23:45:54 Na0n3C820
K10D飯店
140:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:01:18 TJ0eGHf0O
>138
開発って(笑
結局、ガワの3案出しただけで止まってるし(笑
夏休みの工作レベルだって(笑
141:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:03:39 GSa33pSa0
>>140
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
142:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:12:28 CwBkXXiF0
>>140
よう!チョン元気か?w
143:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:23:21 53gOC/bO0
>>140
ちゃんと調べて書けばかかずに済んだ恥を・・・
144:ペンタ党員
07/09/14 00:40:08 ukOuSYid0
ロック・パレス
URLリンク(pentax.mydns.jp)
農場の道
URLリンク(pentax.mydns.jp)
アラブの英雄
URLリンク(pentax.mydns.jp)
145:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:42:54 WGWduWRQ0
よく、ブログ等で投稿されている画像をクリックして拡大になるから見るんだけど、
JPEGしか投稿できなくて、本当にクリアに見える画像を投稿してる人がいるんだけど
RAWで撮って、編集で小さくして投稿してるからクリアなのか?
一応K10DはRAW+JPEGで保存できるけど、最高画質設定してるのに
PCで画像サイズ小さくしたら、どうしても画質が劣化してしまいます。
これはレンズの問題なのか、RAW保存すれば良いのか、それとも
編集し、JPEG保存する時に、画像編集ソフトなど良いのを使用するのか
わかりません。
スレ違いかもしれませんが、K10Dユーザーなので、もし知ってる方がいればと思いまして
146:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:43:35 HfTM586a0
>>144
これはどこの国?
147:ペンタ党員
07/09/14 00:44:49 ukOuSYid0
>>146
イエメンて国。サウジの南にあるところ。
一番アラブアラブしてるところだと思う。
148:ペンタ党員
07/09/14 00:47:23 ukOuSYid0
他にもいろいろ上げてるので、みてくだせえ
修行中で下手糞かもしれませんが、前にあげたやつです。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
149:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:48:49 JTC1jxue0
>>145
RAWで撮って現像してるんだよね?
普段?
150:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:48:57 HfTM586a0
>>147
そうですか。
旅行に行ったの?
凄いねぇ!
151:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:51:50 3OgjKCWa0
>>145
フォトレタッチソフトで縮小した後、アンシャープマスクをかけるとクッキリするよ。
ブログだったら半径1~2あたりかな?
適用量はお好みで。
152:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:52:23 CwBkXXiF0
>>148
4枚目いいね
153:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:53:13 GSa33pSa0
>>145
まさかJPG画像をwindowsのペイントとかで縮小してないよね?
フォトショップ等のソフトを利用して適度にアンシャープマスクをかけてみたら?
154:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:55:49 +NPSS0nI0
>>148
一番上のモノトーンだと映画のワンシーンみたいだね。
でもカラーのも見てみたいな。
155:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 00:58:10 gsG6KM0g0
>>145
そんなこと、当たり前。
フォトショップCSみたいなプロが使うような高いソフト使わないとリサイズした時に画質が劣化する。
156:ペンタ党員
07/09/14 01:01:15 ukOuSYid0
>>150
旅行です。写真を撮りにいきました
>>152
ありがとうございます。おれもお気に入りの写真ですわ
>>154
カラーも上げてみました。同じような角度です。
サナア旧市街
URLリンク(pentax.mydns.jp)
157:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:05:43 3OgjKCWa0
>>145
そうそう、簡単にやりたいなら「縮小専用。」ってソフトも便利だよ。
「画像をくっきりさせる」にチェック入れてたら自動的にシャープネスかけてくれる。
まとめて縮小画像作るときに使ってる。
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(i-section.net)(作者の解説ページ)
158:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:06:34 SdsMtkZt0
>>145
シャープですっきりした画像にするのは簡単です。
それが良い画像かどうかは別にですけど。
LRを試用してみたら?
159:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:07:16 3OgjKCWa0
>>156
カラーもいいね。
夕日があたってるのかな?
何とも言えない情緒が良いと思うます。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:08:53 SdsMtkZt0
ところでペンタ党員は新職場に就いたのかな?
161:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:10:51 +NPSS0nI0
>>156
おおっ
ペンタ党員さんthanks!
カラーもやっぱりイイですね。
オレも海外行きてぇ~!
162:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:10:58 /3BEuasP0
>>156
こういう普段見慣れない景色を見るのは楽しいね。
また、面白い写真やこれは!と思った写真うpしてよ。
163:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:13:42 WGWduWRQ0
シャープにするんですかー!それは知らなかったです。ショック!
フォトショップは自分にとって高額の為買えませんが、
エレメンツの方は安いのですが、それでも充分でしょうか?
JPEGを内蔵のペイントで縮小し、ビットマップで保存し、
再び、フリーソフトでJPEG保存してます。この方が少しキレイになるからです。
縮小専用ソフトのアドレス教えていただき、ありがとうございます!
さっそくダウンロードして試してみます。ほんとにすいませんご迷惑かけて
164:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:18:26 NfFCoJuO0
エレメンツで十分。
俺はかなり古いエレメンツが現役だ……。
165:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:20:41 HfG3JVX80
LRにむちゃくちゃ興味有る今日この頃
166:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:22:03 SdsMtkZt0
エレメンツってちょっと触っただけなんですが、画像を開くといきなり補正した状態で表示されません?
設定がまずかったのかな。
167:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:27:42 WGWduWRQ0
LRとは何でしょ
168:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:28:26 /3BEuasP0
ローカル・ルール
169:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:31:18 SdsMtkZt0
>>167
URLリンク(www.adobe.com)
170:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:31:45 HfG3JVX80
Adobe LightRoomです。
RAW現像ソフト。
お試しやった人居る?
171:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:32:33 t5Ci0o+A0
恐ろしく重い
172:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:33:17 SdsMtkZt0
みんな試用版くらいは使っているんじゃない?
173:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:35:06 HfG3JVX80
>>171
やっぱりそうですか。
PC買い換えないと無理かな。
174:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:35:20 EKqzE/800
LightRoomはWin2Kで使えないから無視!
175:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:35:47 NfFCoJuO0
>>172
重くて無理っす><
レタッチソフトのフォトショップ・エレメンツでも、一応RAW現像は可能だお。制限多いけど。
この板にもPhotoshopスレがあるから、覗いてみるのもよろし。
176:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:37:23 SdsMtkZt0
無料なので文句は言いたくないが、PPLがもう少し(ry
177:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:40:20 HfG3JVX80
PPLはPPLで良いんだけど、話題のLightRoomは?
って感じですね、私は。
178:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 01:44:48 HfG3JVX80
>>175
ありがとう。
LRスレまであるのね。
K10Dの話題も出てるので、あっちをじっくり読みます。
179:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 04:57:36 //OP2/lV0
真夜中にひとりでペッパーランチ食べたい
180:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:18:02 v1qzinWt0
クレカでしか分割支払いできないのならK10D使いたくても買えないなぁ
181:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:18:40 sO/Wd/c20
クレカぐらい作れよ。無職か?
182:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:22:20 TlpmiplR0
手間かける程のもんじゃないよ・・・。
K10Dは特にな・・・
183:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:22:49 GPpsSeC40
ほぅ、保健書のコピーの添付と自分の住所の記載と
封筒を投函するのがそこまで手間ですか。
その辺に詳しくないであろう未成年対策?
こういう時にやり口がアマチュア臭くねーなぁってか
本気だなぁと思う。
184:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:23:25 8DzEVx4O0
保健書 WwwwWWWww
185:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:40:38 Znk9p9ZB0
家で撮るとブレる
186:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:44:50 7XrWzV3s0
中学生盗撮の帰りのお土産
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
187:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:50:43 HSG7FSNt0
決済がクレカのみなんて馬鹿な真似はせんよ。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 06:51:40 HSG7FSNt0
>186
そんなのどうでもいい。本編をくれ!
189:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:01:58 rO9g9fEu0
>>186
ちょっとサイトURL頭削って晒してくれない?
どんな感じか気にナル。逆に納得するかもw
190:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:06:23 4XEP2v/y0
隠し子ヲタきめえw
191:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:07:02 4XEP2v/y0
俺はK10Dをすばやく現像するためになにも異常なくても三ヶ月~四ヶ月ぐらいでクリーンインストールしてる
192:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:08:36 Znk9p9ZB0
F2より明るいズームレンズある?予算3万円
193:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:18:47 ZK3YjMK20
>>170
旭化成とのコラボ
194:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:19:11 7gDrnAeL0
ということは、旭化成が実験に協力してくれるのかな?
だとすれば、旭化成の研究室は設備も人材も充実しているから
195:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:20:34 QZ+Gh7tk0
カメラ屋でK10Dさわった。モーター音がうるさかった
196:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:21:34 VWi5V6pw0
プロのカメラマンはペンタの作動音が嫌いという人が多い
ポトレなんかだと相手をレリーズするときコミュニケーションとりにくいから
197:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:48:09 VWi5V6pw0
そうだな おれも 嫌いな音 鳥屋には進めるが
198:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:53:54 Znk9p9ZB0
部屋でブレない明るいズームレンズある?
199:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:59:07 K8ROmvw00
ペンタ叩いてたエロカメラマン西川和久が死にますように
200:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 07:59:44 5nlVnzdmO
相手をレリーズって何?w
購入相談スレから適当にコピペするからそうなるw
201:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:09:19 f9QFYorD0
西川?ああ、はみ毛画像を公にしてモデルをやめさす常習犯ね
202:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:10:03 T+OvCQxi0
>>201
うp
203:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:17:01 Znk9p9ZB0
ペンタの明るいレンズでおすすめある?
204:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:17:10 kUCYKVQN0
西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド
渋谷加奈子 + Canon EOS 40D 9月号第1週
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ハミ毛・染み付き水着を堂々と掲載。
(コントラストとシャープネスを調整した証拠画像)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
205:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:17:53 DOBYCLyR0
>>204
西川というより編集者が悪いんじゃね?
206:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:23:09 kGuRaOdn0
>>204
壁紙にしました
207:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:24:12 Znk9p9ZB0
レンズの保管てどうすればいい?
208:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:34:01 XR4CCbmF0
を!ニュース追加!
と思ったらコンデジかよ・・・
209:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:35:58 mroUhgBU0
>>201
たとえエロ写真家だろうが西川さんに来て欲しい自治体はたくさんあると思う。
引っ越しちゃえばいいのに。
諸手をあげて迎えてくれるよ。
たしかに奇抜かもしれないけど間接的に地域の人のためになるはず。
すくなくとも俺の何十倍の税金を払ってるだろうし。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:39:55 NqmwwHKT0
本音ははみ毛見たい、ということだろ
毛が嫌いなら、芸術なんて言いがかりにすぎない
また何か見つけてはタカるために訴えるだろ
西川よりも、そんなプロ市民がいる方がカメラ民としては嫌だ
211:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:42:57 tx7HL9kx0
鑑賞しにきてるのは、主に『路上観察学会』のひとだなw
212:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:44:54 53gOC/bO0
今はエロ写真家だが西川いなかった場合、いまだにPC9821でLightroom現像してたかもしれない。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:48:02 ryXyKwYS0
勝手にせい!が普通の感想だが
もし自分ちの娘だったら告訴してるな
毎日見たくねえ
214:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:50:07 7W9ztIt70
騒いでる奴は間違いなく取り舵組だな。だってエロ、はみ毛で微妙に反応するものは何よ。
軍艦旗しかないだろう。景観うんぬんなんてこじ付けだよ。
215:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:52:42 4zX/EkTa0
ヒントなら「高級スーツ半脱ぎ」で充分ですよ、お客さん!>ブレードランナー風に
>>203
男はだまってDA14
216:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 08:59:16 Z/U6CDjj0
西川が嫌いだというのなら立ち退き請求でもすりゃいい
日頃から何かと粗探しをしていたかと思うと気持ち悪い
217:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 09:00:01 7nEd6h6a0
>>204
どこにはみ毛が、、
218:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 10:08:22 aaWfZXmM0
噛み合ってない会話はコイズだな。
暇な奴だ。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 10:14:50 +vFov8pS0
コイズってD3買えないんだな、無職だから。
可愛そうにw
220:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 10:17:25 KMUupcCC0
>PENTAX K10DオーナーズBOOK
Amazon.co.jpで10日ぐらい前に新品で買ったよ。
221:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 11:03:40 0wiUBJAV0
>217
アイドル写真集でおっぱいを透視できる類の人
222:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 13:27:20 Znk9p9ZB0
昔のレンズ付けられる?
223:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 13:42:05 tsKhYocz0
Kマウントなら普通に付けられ使えます。
M42ならアダプターを介して付けて使えます。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 13:52:54 D/V7kSF80
てかRAW撮りで現像時に晴天を指定しているのだから良いのでは?
225:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 13:53:48 9hHHZO+f0
色乗りが薄いレンズは無条件にダメレンズ認定、という発想じたいが単細胞。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 13:54:31 9hHHZO+f0
近隣から見ると白い家に見えて、遠くからだと赤白しま模様に見えるようにレタッチすれば解決
227:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 13:55:40 Znk9p9ZB0
M42と今のレンズはどう違うの?
228:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:01:38 1IsWMYU50
出た年数が違う
229:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:02:00 cnwogIN+0
色が違う
230:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:10:58 Q7yuXC2E0
>>227
おまいと俺の肉棒ぐらいぜんぜん違う
231:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:18:19 PDaUphXZ0
コンパクトになったのか
232:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:20:36 fKsR/G6b0
いや、柔らかくなったんだよな
233:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:27:22 66l74e2Y0
白いものが混じり始め(涙
234:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:27:26 wm8FkwfN0
>>231=232
ツマンネ
235:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:38:05 ZH093gr70
最後に赤玉が出て打ち止めになるんじゃね?
236:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:39:21 zn8yk4Ji0
オレの場合は煙もでた
237:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 14:40:25 KMUupcCC0
K10DにSIGMA17-70mmF2.8-4.5 DC MACROを装着。非球面レンズ2枚、SLD
(特殊低分散)ガラス1枚採用。インナーフォーカス方式採用。最短撮影
距離20cm、最大倍率1:2.3を実現。最強のズームコンビの誕生だ。
238:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 15:56:37 D49/ZOgg0
1年でモデルチェンジ&年末商戦に十分間に合うようにって話からして、
今月中には後継機発表?
239:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:09:32 53gOC/bO0
>>238
つ キャッシュバックキャンペーンの終了期日
240:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:16:57 oTbR6crA0
大変だ!早くヤフオクでK10DGP売らないと(>_<)
ストラップ未使用だし、結構高く売れるよな
241:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:21:56 6uelL9Gi0
早く売らないと、タダ同然になっちゃうぞw
242:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:32:36 TJ0eGHf0O
既に恥ずかしさもひとしおだよね。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:36:33 wuKm3NFZ0
新型は液晶が3インチになるだけのような気がする。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:41:17 wuKm3NFZ0
あ、訂正。
出し惜しみしないペンタのことだから、
ライブビューも付けてくるかも。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 16:46:48 VFswS9dc0
撮像素子は変えてくるのかな?
246:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 17:03:14 wuKm3NFZ0
今までのパターンから考えて、変えてこないように思う。
247:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 17:18:08 7q2jb+le0
もし、マイナーチェンジ止まりだったらどうよ?後継機今出してほしい?
半年後にもっと色々変えたのを出してほしい?
248:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 17:27:52 DcnVKzl/0
もうひとつ大きな賞をとってほしい。
CAMERA GRANDPRIX,TIPA,EISAに続く大きな賞を。
できればアカデミー賞かグラミー賞かノーベル賞がいいな。
249:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 17:29:42 +vFov8pS0
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
コイズは永久立入り禁止
250:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 17:31:01 dM8MZUUA0
>>247
次世代機と呼べるようなのは、ニコンD80後継機の発表後に、じっくり練り上げたものを
出してほしい。だから、半年後はちょっと微妙かな。
マイナーチェンジ機を今年の年末商戦向けに投入して、次世代機がその1年後に出る
ペースだと良いね。
それと、マイナーチェンジ機の改良点は、可能な限りファームアップ等で、既存K10D
ユーザーも恩恵が受けられると嬉しい。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 18:18:02 D49/ZOgg0
マイナーチェンジとフルモデルチェンジを交互に1年サイクルがいいね。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 18:19:28 D/V7kSF80
JR東海の「そうだ、京都へ行こう」とか詐欺かと思うほど
色の彩度上げてるよね
253:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 18:19:50 8IENmLG30
M42は扱いムズイ?
254:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 19:00:16 WNOxxvWT0
>>253
M42を使うんならEOSがイイよ
ペンタなんて買った時点で負け組
255:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 19:12:34 YVzbuZ280
勝ち組は常に少数。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 19:14:34 8GNL5a8q0
canon使いの俺は勝ち組。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 19:26:16 n6xmv8/q0
M42をデジで使うなら、K10DでもEOSでもなく、*istDがベストだと思うけどね。
K10Dも絞り込んだときの精度がもすこし良ければ問題ないんだけど・・・
258:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 19:32:31 E4QfGqK10
>>252
ベルビアに偏向フィルターにあらずんば紅葉写真にあらず
という風潮がケケの影響で確立されちゃったからなぁ。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 19:37:26 DpZnewr20
>>257
同意。K10Dとは比較にならないくらいファインダーが見やすいんだよね
俺は最近、M42+istDとFA+K10Dの2機体制にしてしまった
ただ問題は、程度の良いistDの中古が殆ど無いこと…
260:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 20:46:05 lD62u2170
>>252
※写真はイメージです
261:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 20:49:29 6XT72ikA0
K10Dは地味すぎてそういう派手な写真は撮れないね
262:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 20:54:42 Q7rFGwYk0
訴えた周辺減光脳の気持ちもわからんでもないが、そもそも
差し止める権限がユーザにあるの?
263:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 21:32:14 JMv2T4NC0
>>261
後から「そういう派手」なイメージにもレタッチできるよな絵作りなんだが。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 21:34:03 dM8MZUUA0
>>261
URLリンク(pentax.mydns.jp)
265:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 21:52:20 C7+VqgDD0
俺、カメラはデジしか使ったことないんだけど、
ベルビアの発色見てると気持ち悪いと感じる。
特に青空の色とか。塗り絵みたい。
某社の画風が塗り絵だと批判されることも多いけど、
あれがダメでベルビアはOKというのは不可解に思う。
266:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 21:57:56 bqCoUIZn0
俺はデブ専だけど、郁恵が駄目でオリビアがおkというのは不可解に思ってた
267:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 21:58:46 txw6vhSp0
ベルバラの人物見てると気持ち悪いと感じる
268:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:02:30 HYJu1mSS0
>>227
古レンズはしょせん古レンズ。最新のFA,DAレンズに比べると発色もコントラストもボケも段違い。
269:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:02:52 e4AacXrA0
そうでもない
270:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:07:06 53gOC/bO0
>>268
そういうのを楽しむ面もあると思うんですけど
271:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:18:02 WbdnKSF9O
新社名 ペンタックスニダ
272:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:26:24 1T38gZlV0
単純な後継機と言うより、
必要な機能とそうでない部分をイチから見直して欲しい。
漏れ個人としては、
《 不要な物 》
・USB/VIDEO出力
・( ACアダプタからの )外部電源入力
・ペンタ部のストロボ
《 不可欠なもの 》
・ペンタプリズムファインダー
・軍艦部サブ液晶のライティング
《 欲しいもの 》
・デュアルSDスロット( レバーライクなSWで任意に操作対象を切り換えられる様な )
・バッテリーをエネループ前提で良いから、単3x4本に( その為にも内蔵ストロボオミット )
・背面部液晶の有機EL化
( ちょっと早いかも知れないが、現在背面の液晶が占有してる、厚みと消費電力が劇的に低下するし... )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・USB/VIDEO出力
・( ACアダプタからの )外部電源入力
↑
って何処のも積んでくるけど、真面目に要らない。
どうしてもって言うなら、バッテリーグリップにワイヤレスLANに対応したトランスミッターでも積んだ方が使えそう
273:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:35:32 gpZ8fwSU0
>>272
賛同出来たのこれだけ。
>《 不要な物 》
>・USB/VIDEO出力
274:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:36:28 gpZ8fwSU0
あ、これも賛同。
>《 不可欠なもの 》
>・ペンタプリズムファインダー
275:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:39:04 FQVvrD0q0
ぶっちゃけ10も100ももう微妙な変化しか出来ないでしょ。
実際レンズと1しか行き場が無いよね。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:39:40 3OgjKCWa0
>>268
正直ボケ味に関しては手持ちのレンズではSMCタクマー55/1.8が一番好み。
FA50/1.7とかFA77/1.8って開放付近でボケの縁に色が付くんよね。あれ苦手。
277:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:45:01 aQNS3vba0
VIDEO出力はあっても無くてもいいけど、USBは無くなると困るかな。
REMOTE ASSISTANTでカスタムファンクションの内容ファイルにセーブ・ロードしたりもするので。
SDに退避できるといいかもしれない。
ただ、FUJI9PinコネクタじゃなくてminiUSBコネクタにはしてもらいたい。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 22:53:45 uAwFrFKk0
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
279:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:03:57 6XT72ikA0
>>264
またグロ画像かと思った
280:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:13:50 MPa5je9E0
>>227
手持ちのレンズで撮ってみた。比べてご自身で判断してください
SMCタクマー55/1.8
URLリンク(bbs.2ch2.net)
M50/1.7
URLリンク(bbs.2ch2.net)
FA50/1.4
URLリンク(bbs.2ch2.net)
DA40/2.8
URLリンク(bbs.2ch2.net)
個人的に やわらかいM、タクマーは嫌いじゃない。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:15:51 gpZ8fwSU0
また病気が始まった
282:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:16:51 UMl1GCqE0
修善寺ですな。 しかしどうして50mmだけいっぱい持っていたのか気になるw
283:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:17:28 gpZ8fwSU0
また病気が始まった
284:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:17:51 WGWduWRQ0
すごいです!昨夜の件です(JPEG画像劣化するという件)
縮小専用のソフトダウンロードし、画像くっきり設定を色々試して、
画像サイズを設定してみたら・・・
ブログに載せてもキレイに掲載できました!!!!!
とても感動しました!みなさんありがとうございました!
285:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:18:46 WGWduWRQ0
すみません>>145書いた者です
286:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:19:28 6XT72ikA0
>>284
誰?
287:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:22:12 jz0FYmcx0
>>280
タクマーだけアンダーじゃね?
288:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:23:12 gpZ8fwSU0
また病気が始まった
289:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:25:24 /ENZVTs90
280はウィルス
クリックすんな
290:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:27:04 gpZ8fwSU0
deathなんて書いているリンクに単発IDで誘導ですか。
ワンパターンですね。
そういや、電車の中で一人でぶつぶつ言ってる頭の弱い子も、同じ動作を繰り返しているよね。
291:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:31:26 WGWduWRQ0
質問!
20-200mmのマクロ機構(無し)のレンズ持ってるんだけど、
遠くから花とかを撮る時に、背景がボケるのはやっぱマクロ付き望遠レンズが有効?
それに風景もでかけた所で撮りたいかいら、望遠レンズ購入したんだけど・・・
70-300mmのマクロ付きレンズ安いけど、
50-300mmくらいが自分には理想。
292:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:32:39 gpZ8fwSU0
怪しげなURL判定用のチェッカー
URLリンク(www.aguse.net)
293:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:33:10 WGWduWRQ0
レンズ買うより、この望遠のレンズに
接写リングつければOK?
クセで、レンズを買えばいい、と思い込んでるから。
接写リング買おうかなー!!
294:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:33:36 zSGYVfGm0
>>290
若者のスラングで「超すげー」ですがなにか?
295:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:34:10 6XT72ikA0
好きにしろ低脳
296:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:34:11 WPkZ01xc0
>>280開けない
297:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:38:14 rS6plWbd0
>>291
◎ まずは自分で調べること→Google(URLリンク(www.google.co.jp))、それでわからなかったら質問
298:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:39:25 mEUm10HB0
流れブタギリ。
FA31 5万円 これって安くね?
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
299:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:39:40 gpZ8fwSU0
>>291
風景や花を撮るのに望遠レンズという選択がどうなんでしょう。
300:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:40:55 uaVzH3O90
それもありなんじゃない?
301:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:41:20 HI3gX9bG0
M42はMF?
302:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:43:19 gpZ8fwSU0
>>291
20-200なんてレンズ有るの?
303:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:44:31 y7nOM4Bz0
>>280
なにこれ?
304:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:50:56 mGWpgmKs0
URLリンク(g-ec2.images-amazon.com)
305:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:52:43 WGWduWRQ0
あ、ミス。28-200mmでした^^;
望遠レンズのほうが、遠めから撮ると背景がボケるからと...。
1本持ち歩くなら高倍率とか望遠とかが良いので。
接写リング使うとしたら、風景写真は撮れませんよね?
306:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:53:44 v1lnqb8V0
小学生でもK10D買うようになったのか。
307:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:59:07 gpZ8fwSU0
望遠ズームに接写リングねえ。
ピント合わせが大変そうだけど。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/14 23:59:35 arKZkuZ30
いつから、初心者の写真教室になっったんだ?
309:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:10:50 xP5/eXoO0
>>305
ボケは焦点距離に対し^2で大きくなりますが、撮影距離には反比例。
大きくボカすには焦点距離が長い望遠で、近くから撮ります。
遠めから撮るのは逆です。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:13:09 OIQtaQpA0
ペンタ用のAF接写リングって無いよね?
311:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:16:53 now/+n4r0
ああ~~なるほど~
ちゅみまちぇん。小学生並みの質問で。僕ちゃん初心者でちゅ!
バカまっしぐら!では近くから撮ります。距離を少しずつ変えて試してみまちゅ
ありがとうごじゃいまちた!
312:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:17:10 WI59+PhQ0
使うとMFレンズをAFレンズにしちゃう魔法のテレコンならある。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:18:41 vveLvGq+0
二度と来るなよ
314:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:19:22 WI59+PhQ0
はあ?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:20:53 9ubizKYZ0
>>313-314
既出島栗のねただが
URLリンク(www.pentax.co.jp)
URLリンク(www.pentax.co.jp)
のExif
316:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:29:59 /Gl3Cpgu0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
317:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:34:46 WI59+PhQ0
>>315
1Ds2なんだw
へぇ~
ペンタって牧歌的な会社だな。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:37:59 peteyzkU0
新素子の機種はどーなんだろか?
他社みたいに、まず20万円ぐらいの機種が出るかも?
ぶっちゃけ、K10Dクラスの価格の機種には防塵防滴は不要だと思うがなぁ~。
防塵防滴要らんから、もう少し軽くしてくれ。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 00:42:45 OIQtaQpA0
軽いとか小さくする事によって何らかの機能が省かれるなら、重いままでいい。
言っちゃ悪いがE-410やD40を見ての感想。
ニコンみたいに余裕があれば、バリエーションの一つに有ってもいいですけど。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 01:03:19 kS5Stag/0
>>319
だよな。
あれはおもちゃだよ。
D2使ってからK10Dに持ち帰るとチャチく感じるが、許容範囲。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 01:07:06 CQpQcpSj0
エントリー機と中級機の間にMZ-3みたいな標準機があったらいう事ないんだけど
今は会社の体力的に無理か
322:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 01:07:57 OIQtaQpA0
持ち帰っちゃ駄目だろw
323:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 01:42:28 DaMEcN3u0
>>321
K10D+単3+小型軽量とか
K100D+ペンタプリズム+2ダイヤルみたいな?
俺も欲しい。600万画素と1000万画素で悩むところだ。
これって、*istDの後継機だね。
324:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 04:04:58 t9t/W7TD0
9/1号の業界誌「フォトブリッジ」の
「葦の髄から」コーナーにこんな記事が!
『ペンタックスから残った2人の執行役員のうち
「ペンタックスの顔」だった鳥越興氏の退社、再就職先が決まったとのこと。
”ペンタックス”ブランドに先立って「ペンタックスの顔」
いや広く業界営業・販売部門の貴重な人材が流出していくことになった。
業界の大きなマイナスである。』
さすがに業界誌で活字になるってことはホント!?
ペンタ、ホントに終わりっぽ。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 04:22:58 tdSi6RTD0
防塵防滴の安心感に慣れると、次ぎにないのは買う気になれない。
余計な気遣いを増やしたいとは思わない。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 04:43:40 fBLaQfUW0
役員つか社長が「退社」っていうか?
327:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 05:16:48 5FSCCeBS0
>>323
それは俺も即買いだ、K10D売るわ。でも……同じような事書いたときにも
言われたが、市場はそれを求めていないと思う。価格帯とニーズが合わないんだよな。
十万前後でエントリーサイズってのは売りにくいだろうことは俺も分かるし、
ニッチを狙うには厳しい。ペンタのマーケティング能力が普通にあれば、
多分作らない。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 06:27:01 X1qzlQBQ0
俺のK10DはCCDが微妙に傾いている。
329:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:03:50 KlgjJqJe0
赤白のCCDを建てた後に覆うように大きな画像をかぶせればオK
330:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:11:49 HY5zliHv0
鳥越興氏の退社
販売の中心であったペンタックスの顔が居ないんでは
先行きが不安だ
331:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:21:48 xUz4jn880
もうとっくにダメダメだろwwwペンタックソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:24:24 XMHH6b1cO
逆に考えるんだ。
これまでの鳴かず飛ばず体制から、脱却したんだと。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:30:49 YtmTp16p0
みんな忘れているようだが、
リア本番は18禁どころか成人指定物件
しかもモザなしは、日本じゃいちおう犯罪
334:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:31:24 qkwwP8uf0
びびってんなら最初から書くなww
殺すってかきたいんだろww
335:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:33:23 pG9Fp0jT0
暇なのでペンタの立体写真アダプタ買ってみた
URLリンク(bbs.2ch2.net)
336:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:35:25 TflitYoo0
オートタクマー55を買った。マウントが違うのかはまらない
337:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:35:44 JsJPdT8e0
>>335
あんまり立体に見えないね
338:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:39:14 xOb+BaNu0
ちゃんと目玉寄せてるか?
339:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:40:44 TflitYoo0
このスレでタクマーと書かれてたのはオートタクマーを略して言ってたの?
340:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:48:12 M3tbSqSU0
>>335
立体写真って撮影めんどくさい?
341:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:49:02 nNV64ZkA0
>>324
これだと、タタミィが辞めたという噂の書き込みも本当なのかもしれませんね。
インタビューであったフラグシップ等々は、なかったことになるんでしょうか。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:53:24 zYFQEirJO
土曜日の朝一番から一人芝居wwwww
お前って本当にやることも無ければ一緒に遊ぶ友達もいないんだなwwwwww
343:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:53:25 TOMgPUto0
>>335です
>>337
まだコツをつかめてないです
こっちはどう?
URLリンク(www.cow-spot.net)
344:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:54:01 6qzyJoAy0
もうちょっと絞ったほうがいいでね?
345:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 07:54:53 IXRJ5xDy0
モチーフと背景をもうちょっと離したほうがいい気がする
346:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 08:17:54 TflitYoo0
タクマーとオートタクマーは別物?
347:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 08:33:33 xP5/eXoO0
>>346
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
348:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 08:45:07 zA5DqdO10
タクマー:手動絞り
オートタクマー:自動絞り(半自動絞り)
スーパータクマー:完全自動絞り
スーパーマルチコーテッドタクマー:スーパータクマーのSMC版
SMCタクマー:開放測光対応
番外編
タクマー(Kマウント):ショボコーティングの廉価版Kマウントレンズ
349:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 08:58:16 TflitYoo0
やっぱAFのレンズ買うんでタクマーはもうどうでもいいです
350:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:00:04 zA5DqdO10
ちっ。
タカシのしわざか。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:12:45 XMHH6b1cO
元々タタミィだなんだ言ってる奴が異常。
技術者さえ、ちゃんとしてれば何の問題もない。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:13:33 Y/IAA8KF0
タタミィ旦那?
353:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:19:44 CwiAk2bH0
技術者はニコンとかに流出してるよ…
ここ1、2年のレンズ見てたらわかるじゃん
極めつけがDA★ズームね
354:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:47:57 T+deTi2w0
>>343
マクロの立体はおもしろいね
355:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:56:51 ZXUL0cSY0
こっちじゃあ、話題になってないけど
URLリンク(artcookstudio.blog54.fc2.com)の
αマウント 新たなる歴史
今日、業界が激震しました。
一般向けにも、まもなく報道されると思います。
コメントはその後に。
※フルサイズの話ではありません
これって、何なんだろう?
まさか>>324に書いてある鳥越興氏の退社と
関係があるのか?
356:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:56:52 qjprVCYe0
ニコンも特段レンズ性能が優れているとは思えないが…。
ニコンスレも嘆きの声は結構ある。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/15 09:58:31 zYFQEirJO
お前の今後の方が面白い。いろんな意味で。