PENTAXレンズ総合スレ 53本目at DCAMERA
PENTAXレンズ総合スレ 53本目 - 暇つぶし2ch550:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:00:03 GyG5Qs/80
>>543
645はセミ判

551:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:02:45 Yh0Byb2K0
547はFA35かFA43リミとかDA40なんかを買うといいんじゃないだろうか。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:03:01 dE75lOzg0
>>547
同条件で同じ被写体を撮影して、大画面で比較すれば初めて違いが判ると思います。
銀塩の頃と違って、以前だったら紙焼きする筈の無いサイズでモニタで確認できるから、
レンズの描写の差が大きな違いとして判るようになった感じかな。
2Lサイズ程度でのプリントだと、大きな違いは無いと思われ。
18-55は値段の割にはしっかりした作りで悪くないレンズだよ。
16-45を気にするより、次は35/2ALあたりの明るい単焦点で沼に沈んでください。
沼の底でお待ちしております。


553:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:26:27 VXri8Kl90
>547
とりあえず望遠買ったら?DA70とか、もう全然違う写りってわかりやすい。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:29:55 54Eay7kQO
開放F値固定は使いやすいぞー

555:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:33:30 9O6xSCiQ0
>>547
マジレスしよう

16-45しか使ったことがない人が18-55を使った場合の反応
「うわ、これじゃダメだ。やっぱり16-45に戻ろう」

その逆の場合
「んー、思ったほどの差は感じないが、何か違うな・・・」

18-55と16-45は、使えば使うほど差を感じるようになると思う

556:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:45:27 swJLwJLy0
俺の16-45はハズレなのかな?
18-55と大差ないが若干18-55のほうが周辺画質がいいような・・・

557:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:52:34 /PvTdG2a0
キットレンズのフードに窓がついていて驚愕した

558:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/18 23:56:35 OgkwQtg/O
オレの16-45もハズレかな…。
花形フードつけるとレンズカバーがはずせないお(・ω・)

559:544
07/09/18 23:59:17 i1BQyUSX0
>>545
アップしたのはスキャナの粒状性低減機能(GEM)をONにして取り込んだものでした
ご指摘thx & 取り違えてすみませんでした、OFFにしたものを再アップしました

URLリンク(pentax.mydns.jp)

>>546
ペンタのPの字の辺にピンを合わせたつもりが、少し前ピンぎみだったようです orz

560:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 00:24:01 nvKZxRwM0
>>559
ああ、GEMね。思い出した。
スキャナ買ったはいいけどほとんど使ってないからそんな機能あるの忘れてたw

それにしてもGEM無しでも粒子目立たないね。グラデーションも綺麗。
同じ条件で撮ったデジ画像と比べたらどうかわからないけど、これだけ見る分には
フィルムもけっこうイケると感じた。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 00:31:48 QTTIz6nJ0
>>555
俺は、★16-50をK10Dに着けっぱなしだが、久しぶりに16-45を使ってみて、
「うわっ、駄目だ、★16-50に戻そう。価格差以上に解像感や色ノリが違うわ!!」、って思った。

で、同じ画角とF値で色んな物を試し撮りしたんだが、頻繁に付け替えて3日程経過した後には、
「あら??16-45大健闘じゃん、価格差ほどは差がない様な気が・・」
って思った。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 00:39:54 czeu5D9r0
ペンタックス「DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM」
交換レンズ実写ギャラリー  
Reported by 大浦タケシ  
 
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

563:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 00:41:47 GzQZJX7F0
17-70まだぁ?
SDMにして当然シグマを超えるものを期待してるんだけど。重さも同じくらいで。
このへんの画角、ニコンには良いのがあるけどVRついてない。
キヤノンの17-85はテレ側が長いのが魅力だけど写りの評判はイマイチだし重い。ISはついてるけど。
ソニーは16-80があっていいな。ツァイスの名はついてるが安っぽいけど。

DAほど明るさにこだわらないで3.5-4,5とかF4通しでさ。
標準ズームで超音波モーターでそこそこ軽く手そこそこ明るくてボディ側でSR効かせて..
と。最強標準ズームの発売を渇望します。
気合い入れるときは単焦点なんだけど、普段使いのズームがね。今のペンタには欠けてる。
16-50もいんだけど重いし高いし。テレ側短い。


564:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 00:51:14 JCfNOI360
16-160、軽量10倍ズームで君のペンタがきみまろズームに変身!

565:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 00:54:44 G7ndekYH0
シグマにSDMのノウハウをやればいいと思う。
ユーザーにとって一番いいことを考えるペンタならやってくれないかね。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:05:56 mPHWAT1G0
18-55でいいやん

567:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:17:50 QTTIz6nJ0
>>555
最終結論を言わせてもらう。

18-55→16-45にすると、画質がやや向上したと感じ、16-45→★16-50にすると、やや向上したと感じる。
価格的に比較すると、
約1万円→約4万円→約11万円
・・・
結論
DA18-55はイイ!

オレの腕にはK100D+DA18-55+DA50-200が丁度イイ・・それ以上は使いこなせない。
頭じゃわかってんだが、K10D+DA★16-50+DA★50-135を使ってるのが現実だがね。
DA★55F1.4まで買うつもりでいる。
しかも、K100D、DA18-55、DA16-45、DAリミ3本、FAリミ3本、FA35、DA12-24、DA14、タム272E、A09、シグ10-20、
50macro、70macro、645アダプタ+645レンズ・・・を所持。
全く使ってないモノが殆どなのに売れない。
せめて、画角がカブってるシグマとタムロンは捌けや!

最終結論=人間ってアホ

568:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:22:15 4UVAEBTd0
>>547
写真を趣味にしてない普通の人が見て判るほどの差は出ない。
趣味にしている人が見れば、なんとなく差が判る。
その程度の差だよ。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:25:47 QTTIz6nJ0
重大発表します!!

今、決めました。
男らしく、不要なモノはバッサリ切り捨てます。

オレに必要な構成は、ズバリこれ!↓
K10D、DA★16-50、DA★50-135、タム272E、FA77リミ
これ以外は、明日、全て処分してきます!!(ひゅ~~、カッコイイ~)

570:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:28:49 hpNlvk2p0
DA★16-50の50mmとDA★50-135の50mmでは
どちらの写りが素敵なんでしょうか?

571:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:30:31 QTTIz6nJ0
ちょっと待って・・

やっぱ、645アダプターと645レンズは手元に残しておきます。(もー5年以上使ってないけど、645ボディも所持してるんで)
あと・・DA50-200とシグマ10-20も残しておきます。
あと・・DA18-55も残しておきます。

これで決定!!(ひゅ~~、男らしい決断力!カッコイイ~)

572:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:31:39 3DIW7gJz0
ワシにも教えてください。
DSでレンズキットの18-55をつかってるんだけども、
これをTAKUMARの28mmとか、smc PENTAX-A 50mmとかの古いレンズの単焦点とかにしたら
歪曲はかなり違ってくるものでしょうか?

573:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:38:48 XFKS/O1N0
>>571
明るい単焦点も残しておいた方が良いと思うけど。
そう言った意味ではFA35かな?
でもFA35は頼れる友なんだが、イマイチ面白みにかけるんで、
FA43も残しておいた方が良い気がするが。
40~55mmのレンズを7種類持ってるくせに、
普段はFA43しか使ってない俺が言うのも説得力無いが...

574:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:40:03 QTTIz6nJ0
>>570
マジレス
DA★50-135の方がイイ様に感じます。
ズーム全域に渡って、50-135は安定してます。
テレ端とワイド端の開放F2.8でこれだけGoodなズームは、私の記憶にございません。
16-50は、描写だけを見ると11万は高いな、って感じですが、50-135の方は、15万くらいしても買うな、
ってくらいに感じますよ。


・・・ちょっと待って・・・やっぱDA40も残しておきます。いや、残させて下さい。
K100Dの常用レンズとして気に入っていたもんですから。
あと、FA35も残させて下さい。
これ・・・マジでビックリするくらいウツリがイイんです。
所有レンズ中、AFが完璧にジャストなのはコイツだけなんで(マジメな話)

575:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:49:36 XFKS/O1N0
>>572
歪曲はどうだろう?
レンガの壁とか写さない限り大きな違いは無いかも。
A50mmマクロだったら圧倒的に歪曲は少ないハズだが。
でも歪曲以上に明るさに感動すると思うよ。
逆にオレはDA18-55を始めて使ったときに
55mm端のF5.6と言う暗さに感動した。
頭では解ってたハズなんだが実際撮ってみると、
「え、何でこの明るさなのに開放でSSが1/15なんだ?」
って事が何度かあった。
それまで単焦点ばかり使ってたんで、この辺の焦点距離だと
通常開放でF1.4~2程度、暗くてもF2.8だったからね。

576:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:53:20 QTTIz6nJ0
>>572
スマン、そっち方面のレンズは1個も持ってないんでお役に立てん。
ただ、28mmと50mmの画角なら、オールドレンズの単との比較なら、歪曲がかなり違うって事は無いんじゃない。
その手のレンズは安いし、MFの楽しさを味わうって意味で、試しに1個買ってみたら?

>>573
FA43を残すなら、31を残しますって。
コンパクトさを重視すると、文句なしに43だけど。
ただ、腕が無いオイラには、AFが完璧で、自分のK10Dとの相性が最高にイイFA35を選択しやした。
FA31と43はピンが甘いんで、MFで使ってましたが、やはりAFが楽だし。
ホントは売りたくないんだけど、DA★を買ってからは家族からのブーイングが最高潮に達した状況なんで・・

577:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 01:57:06 1tssc4Js0
>>562
言われていた(といってもあの馬鹿が一人で頑張っていただけど)感じより前々いいじゃん。
これなら買ってもいいかな。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 02:00:57 QTTIz6nJ0
>>573
ご忠告に従いまして、やっぱ、FAリミ3本は残しておきます。
これを処分しちゃったら、ペンタ一筋に生きてきた人生が嘘になっちゃいますからね。


579:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 02:08:17 XFKS/O1N0
>>578
やっぱね。
一旦入った沼は簡単に脱出できないよ。
あいにくオレはFA31は持ってないけど、
FA43とFA77は一生手放さないな。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 02:21:00 QTTIz6nJ0
>>579
うん。やはり、愛着の無いDAで画角がカブってるレンズと、他社製レンズ以外は手放せませんね。
オレもFAリミは一生手放さない事にする。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 02:35:10 3DIW7gJz0
>>575,576
なるほど~ありがとうございます。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 03:26:29 uQCU0Hsy0
ほら~、ほらほら~
18-55キットレンズだよ~
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)

583:582
07/09/19 03:28:55 uQCU0Hsy0
リサイズしたらEXIF消えてるし・・・orz
K100D+18-55

584:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 03:31:07 5Tfsur490
>>582
右側の木の横にあるのは鳥?ゴミ?

585:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 03:33:48 uQCU0Hsy0
>>584
鳥、他の画像には写ってないから

586:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 05:47:51 GNPybLix0


587:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 06:29:27 GzQZJX7F0
FA31、43、手放す前に調整にだしてみたら?

588:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 10:36:12 8KfcpkSw0
K10D+DA14mmF2.8 プログラムオート(1/50 F3.5)

URLリンク(pentax.mydns.jp)


589:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 10:48:31 +UVp7myG0
>>588
ピンがどこにあってるんだ?

590:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 10:49:06 LN6yjG/u0
>>562
前の中村氏よりも、嫌み無くいい写真だ。
良く言えば、伊達さんがやってもらうといいけどね。

591:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 11:25:41 EjIk9Pbz0
工事現場を撮ったら、トラ柵(工事現場の敷地を囲う黄色と黒の仮設の柵)に
男の顔が写っててガクブル((((;゜Д゜)))
等倍で確認したら単なるサビだった。
デジタルになって心霊写真が駆逐された理由を実感した。
気が向いたらそのうちうpする。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 11:51:43 wYP8dry60
ゴミ写真なんかうpすんなクズ

593:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 12:20:08 EjIk9Pbz0
変な写真をうpしようとしてしまい、
本当にすみませんでした。以後気をつけます。
お許し下さい。

594:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 12:29:30 qCm7qXCF0
いいじゃん、うpしてちょ。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 12:32:44 N+tZjh1NO
発売予定が出るか、延期の謝罪文出るか。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 14:16:04 tRPSY48w0
>>591
まだまだ世の中を知らんな
ふふh

597:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 14:35:59 8KfcpkSw0
K10D+DA14mmF2.8 プログラムオート(1/250 F7.1)

URLリンク(pentax.mydns.jp)



598:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 14:37:07 2X4/OJ8e0
>>595
延期に決まってるだろ、と思いつつも今まで延期のときは結構前から告知してたような。
今月中に出る可能性もあるか?
無理だろうなあ。もっとも俺は望遠単焦点は不要だけど。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 14:41:54 +wSpY16Y0
発売予定というのは、発売中止の可能性があるorz...


600:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 14:44:21 +wSpY16Y0
結局2007年は2本で終わりそうだね。2本て…。
┐(´ー`)┌ オレタチヒトヨスギ

601:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 14:57:13 tRPSY48w0
>┐(´ー`)┌ オレタチヒトヨスギ

確かにそうだよな… orz

602:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 15:31:38 WjYd5rSY0
オレなんかZ-1p以来十数年、ずっとまともな銀塩上級機待ち続けてるぜ(今日現在も)
デジから入ったペンタユーザーは本当にこらえ性が無いなぁ

次の★レンズは2009年11月、K10Dの後継機種は2010年6月、フルサイズ機は2014年
たぶんこんな感じで御の字、涼しい顔で待つぜ俺ら!!

603:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 18:05:34 tmLT2wp50
>>582
どうして、そんなベタベタの色になるんだ?
古い14インチのテレビを見ているようだよ。

604:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 19:36:08 Rppe05aE0
親会社HOYAの技術で、酸化鉛入りガラス並の屈折率の無鉛ガラスを開発し、FAレンズをDFAレンズとして復活。
PENTAXのレンズをトキナーを通して、ニコン・キヤノン・ソニー・オリンパスカメラマウントで販売。
これがPENTAXの生きる道だろう。

605:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 19:43:15 oM8IUgBh0
生きのこるのはペンタのコーティングだけだろう。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 19:44:25 CDgVQ+Gr0
ずいぶん落ちぶれちゃったもんだなw

607:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 19:45:38 CDgVQ+Gr0
まあ、元からnikonの二番煎じだったがなw
ここまで地に落ちるとは、哀れww

608:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 19:48:59 CDgVQ+Gr0
ペンタはnikonのパクり。しかも中途半端に真似たからダサスギ(笑)

609:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 19:59:39 MRzFLvED0
そのNikonとやらも、キヤノンのパクリで下請けだった訳だがw

610:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:19:46 OoT8netd0
>>608
DRやSRも二番煎じのパクリだしな(爆wwwwwwwwwwwwww


611:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:25:15 wu5y6tgE0
ケンコーからKマウント銀塩ボディリリース
3万弱
機械式で最高2000分の一
X=1/125
中央重点

11月発売予定

612:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:29:44 H1IIlms00
これのKマウント版かな?
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)

613:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:32:34 qCm7qXCF0
うわ!なにこれ? どこが作ってんの?

614:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:35:25 aJK3pmjq0
おそらくそうです

デジでリミや☆を使っている方は検討してみては
ポンカメ10月号に載ってます

615:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:38:19 ooLtfzYx0
いかにも売れなさそうだなw

616:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:45:47 f4IY2SNf0
またフェニックスか
中華製のカメラなんざ欲しくねえよ
Kenkoはもはや売国奴だな

617:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 20:53:52 l0XQhS0p0
中国製だよね フェニックス?だかのOEMだったはず

618:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 21:15:22 Me3UtAv90
>>611
中古でMZ-3でも買った方が幸せになれそうな気がする

619:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 21:16:12 fdmEYAtT0
これと同じものでしょ

URLリンク(www.gizmoshop.jp)


620:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 21:17:23 ooLtfzYx0
違うだろwww

621:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 21:39:57 fdmEYAtT0
比べてみる

URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)

URLリンク(www.gizmoshop.jp)


622:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 21:52:39 aJou0iKV0
中国製ジェネリックカメラですね。

特許が切れた技術を使っているんでしょう。

国内企業が作らないんだから、中国の OEM でもしょうがないかと。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 22:00:35 H1IIlms00
どうせなら、ボディ側のマウントをひと回り大きくして、
マウントアダプタを介することで各社のレンズを使えるようにするとか。
名称はもちろん、ケンコー・アダプトール

624:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 22:07:26 xoofDKyb0
たまにはC1sのことも思い出してあげてください。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 22:20:38 S3w60v9qO
なにそれ?

626:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 22:36:29 1hH1ZHc60
>>623
アダプトールってタムロンだっけ?

627:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 23:08:48 H1IIlms00
>>626
はい、タムロンですが、もう廃版のようだし、
名前をパクるのも、このカメラにはふさわしいような感じだったのでw

628:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 23:14:25 XFKS/O1N0
>>611
もし出たら結構良いんじゃない?
中国製なの?
コシナじゃなくて?
絞り確認窓が付いてたら最高だが、まあ無理だろうな。
最高1/2000とシンクロ1/125ってことは縦走りシャッターだね。
これはペンタ純正だと無かったよね。
シンクロ1/250だったら神なんだが...
KMとか買ってOH出して使うんだったら、こっちの方が良いかも。
まあ、オレはLXが2台、MX、KXと持ってるから、買うか微妙だな。

おっと、ここはデジカメ板だったな。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 23:15:55 XFKS/O1N0
>>628ですが、訂正です。
ペンタで無かったのは「機械式」の縦走りシャッターね。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 23:49:36 +wSpY16Y0
妙に高いLX買うよりいいかも。


631:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/19 23:55:21 g2KT1Pwi0
C1Sが売れなかったのにねぇ

632:172
07/09/19 23:59:06 UZihgNaI0
>>418
おいらも遅レスだけど。やっぱりそうですか。
でも端にノイズが出るんじゃなかった?
削ってるですか?

633:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 00:01:18 Inp/31kX0
C1sより形がすっきりしてて、いいんじゃない?
値段次第だが。

634:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 00:38:35 MxslYkMO0
ケンコーのNikon機にヨドバシで触ったけどいまいちだったので、Kマウントで出ても
俺は買わないなあ。まあ、この時代に選択肢が増えるのは大歓迎なんだけど。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 00:43:47 +u5Vw9Yc0
mapが出しているヤツは、なんなの?

636:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 02:56:41 SVWQzMnB0
名前とニギリを取り払った鳳凰の別ロット。
俺はNikonならFM10でKマウントならC1sというコシナコンビでキメルぜ!
切るぜ!シャッター!ミラーショック!

637:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 03:03:20 EJvhcu6K0
こんな時間なのにテンション高いなー

638:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 05:01:11 Y82eOJ4j0
C1sはコシナブランドなのと、キヤノン海坊主を劣化
させたような見た目が悪かっただけ。
銀塩機としては完成の域に有る。
Kマウント仕様のやつを、アサペンブランドで
アサペンSP風の外観で出してくれれば買うよ。

ただしシャーシはVX-2版みたくマグネ合金で、1/100mm
の組立て精度で、CM-7バージョンみたく露出中はLED
消して、FM-10みたく多重露出可能にしてくれ。ボディ
はエンプラでOKだから。


639:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 09:37:46 Sg5qerpH0
DA☆50-135
逝くべきか否か悩み続けてはや3ヶ月。
撮るのは主にスナップと風景。
かぶるレンズはA50にFA77。
誰か背中押して…。

640:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 09:46:32 MdlrYJ5R0
>>639
今は何使ってるの?

641:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 09:47:25 2NeMzlts0
その金で腕を磨け

642:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 09:52:34 3VCpyEeA0
>>639
俺なら100mmか135mmの中古を買う。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 09:54:18 I/Qih77O0
その金で旅行でもすれば

644:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 10:02:07 dHyVyodu0
K10D+FA☆24mmF2  プログラムオート(1/15 F2)

URLリンク(pentax.mydns.jp)


645:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 10:54:11 2NeMzlts0
木曜日…
そろそろDA星200&300の進退を発表して欲しいな
DA35MACROもよろしく☆彡

646:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 11:14:28 +HqN6HHe0
良い知らせ : 予定レンズは全てDFAで再設計
悪い知らせ : 発売は無期限延期

と妄想してみる

647:639
07/09/20 11:34:17 4bOp39IS0
誰も背中押してくれないなんて。
予想外の展開だ…。
やぱスナップ、風景に明るい望遠ズームだからかな。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 11:53:19 +HqN6HHe0
>>647
暇だから背中押すよ

同じ被写体目的でもズームと単焦点では使い勝手も描写もまるで違う、どちらも長短あり
ズームと単焦点の場合、焦点距離が被るなんてのは買い控える理由に全くはならない
オレなど開放F値や機能や描写のわずかな違いだけで同一焦点距離の単焦点を何本も持ってたりするし・・・

649:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 11:54:18 X1WvMOkI0
>>647
あ、見てなかった訳じゃないんだけど・・・
スナップと風景なら、DA★50-135 は明るいけど
ちょっと中途半端ではないかな? と、俺は思った訳。
自分は、DA16-45ED と DA50-200ED で重宝している。
やはりスナップや風景はフットワークが大切だと思うし。
また、明るい玉が1本あればもっと便利でしょ?
自分はそう言うときは、FA35/2AL も同行させるんだ。
もう鬼に金棒。

ただ、先日業務でライブ撮影を依頼されて、初日にペンタを
使用したけど、DA16-45ED と DA50-200EDだとどうも
微妙に使いにくい、仕方なく翌日はニコンニ切り替えて
18-70mm & 70-180mmマクロ と言うセットで望んだら
とても便利に使い分けられた。こういう使い道の場合は
DA★50-135 は大口径な分、とても便利に使えるとは思うなあ。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 12:39:11 7BG/brMF0
俺は DA21 一本

651:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 12:44:13 MdlrYJ5R0
迷うってことは必要無いってことだ。


652:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 13:03:56 X1WvMOkI0
Wズムは70mm区切りの方が良いに一票!

でも、16-45より落ちる様だったらイヤだけど。

653:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 13:04:46 2NeMzlts0
適材適所
素晴らしいレンズでもそれが生かせないシーンもある

654:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 13:17:40 dHyVyodu0
K10D+A50mmF2.8MACRO 絞り優先F5

URLリンク(pentax.mydns.jp)


655:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 14:05:14 n9EzjVkH0
>>647
背中押しちゃる
URLリンク(www.ec-current.com)


656:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 14:34:16 2NeMzlts0
>>655
もう一声

どっかの安っぽいコンデジと並んでいるのが屈辱w


657:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 14:59:47 Y3dXH/5x0
ディスタゴンDistagon 2/35 ZK
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
スプリットマイクロとかあったらMFでスナップもいいな!

658:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 15:18:20 jK0MfgOQ0
☆50-135写りは値段なりにいいという事は十分分かってるんだけど
リアル知人がかって一言
「使いづらい」と聞いて現在スルー状態。

FA24-90屋外だと使いやすいんだが
この間ガレージ内で撮影の時はやっぱり広角が足らん○TL
お便利で使うにはやっぱり17」~70に期待したいんだが…
いつになる事やらなあ。呆

写りはもうこんなもんと開き直って屋内☆16-50逝っとくべき?
圧縮好きなので屋内で90mmとか大好きなんだけど(´・ω・`)
そうじゃにゃきゃもう週末に12-24買います。

絞らなきゃダメ、広角不均等歪みまくりの今のSIGMA17-70はもう嫌
「えせマクロ」代わりには使うけどw


659:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 16:06:47 Y3dXH/5x0
広角-標準(準望遠)ズームの広角側は歪むのはどうしようもないよ
16-50だってこの通り
URLリンク(www.photozone.de)

660:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 16:09:24 +7jL6ajv0
歪むならきれいな樽になってくれってことでない?

661:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 16:18:22 Iq72ql3jO
16未満が必要なら12-24だろ。
16で充分かつ室内なら16-45でよくね?

662:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 16:33:40 Y3dXH/5x0
>>660
スンマソ、不均等って「へ」の字とかになるやつね
コンデジ逝けとか言われそうだけど、せっかくレンズ情報をやりとりしてるから
歪み補正on/offを本体かソフトでできるとイイとは思うよ。
純正レンズなら補正できてサードパーティーのレンズはできないとかならお布施効果抜群

663:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 16:35:47 5nybnPiD0
>>647
まだまだユーザーが少ないからじゃないの?俺は持って無いけど、欲しいレンズは
結局いずれ手に入れると思うんだよ。だったら早いほうがイイヨ。おれは結局全部
買ってるなw 

664:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 18:47:40 uoK+7Knr0
>>645

デジフォトの this is tanaka さんのインタビューで、
PIE で発表したレンズは、「今年度中にはなんとか」だそうです。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 18:51:19 jK0MfgOQ0
658です。

>>660氏の言うとおりの解釈でOKです。
左右均等ならまだ補正のしようもあるし樽のままでもいいのですけど
SIG17-70、何故か酔った視界の様な?左右が微妙に違う見え方になる。
まあこんなもんかと割り切ってますけど。
あんまし弄くるのも邪道かなと思い、まんまで出す時に
やっぱり左右均等の綺麗な樽がいいなと思いまして。

まだFA24-90を完全に使い込んでないし16-45&★16-50だとその場で
(単純に近寄るのではなく背景圧縮像が欲しくなって)
テレ欲しくなったらどうせ付け替えなので。
50mm~テレで車撮りとかで画角あわせる時、
変ですけど俺は「近づく」より「ひたすら下がる」方が多いですww

買い増しで考えたら折角なら12mmの楽しさも新しく覚えたく。
フォーラムで触った時楽しかったです、12-24。
長文失礼。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 18:54:17 mDz+8Rwq0
おいおい左右不均等なディストーションなんてありえないぞw
レンズかボディ落っことして激しく歪んでるとかじゃなけりゃ。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 19:07:13 mbfJ5cpN0
>>665
方ボケチェックに出されてみては?
自分のも左右で描写差が大きいと感じたので調整に出しましたよ。
広角の陣笠歪みはもちろん解消しませんけど。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 19:13:05 jK0MfgOQ0
>>666-667

ありがとう。
今17-70押入れで隠居中なので
どうせならそうしてみます。
おかげでピンはちゃんときてるんですけどねw

669:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 19:15:25 jK0MfgOQ0
あ、あとで露出オーバーの写真があったと思うのでうpしてみますね。
歪みの判断&総評お時間ありましたらお願いしますm(_ _)m
速攻帰りますっ ノ

670:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 19:16:29 FCcc8Zy90
周辺光量落ちの少ないレンズって何がありますかね?
標準の18-55mmがワイド側で結構欠けるので、18~35mmくらいで
ペンタ以外のメーカーも含め単焦点・ズーム問わず、お勧めを教えてください。

671:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 19:23:47 7gDCBemc0
DFA100かタムロン272E考えてるんですが望遠マクロは三脚使用がデフォなんでしょうか?
手持ちで被写体にググっと寄って撮影、っていうのを想像してたのですが。


672:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 19:37:17 mbfJ5cpN0
>>668
SIGMAに調整お願いする際に添付したものです
URLリンク(pentax.mydns.jp)

右側1/3は前にも後ろにもピン来ず、流れる状態でした。
17mm端にいくほどさらに顕著になりました。

現在、点検調整後は解消されています。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 20:17:12 lgLMyoFq0
>>672
偏芯かなぁ。
前スレで画像うpしたけど、オイラのFA28も少し偏芯があって右側が流れる。
さすがに、>>672氏のシグマほど酷くはないけど。
点検調整後は偏芯は直ったんでしょ?

674:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 20:24:16 QH0QbLRD0
上の方でがいしゅつだが、デジタルフォトにDA★の開発者インタビューが載ってた。
こういう場にはたいていタタミーもいたんだけど今回はいない。辞めたって噂は本当か?

それはそうと★50-135は店頭でも見るようになってきたが、★16-50はさっぱりだな。
店頭に並ぶのは年明け位になるか…

675:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 20:26:46 8qutjGPN0
★16-50は売れてないから、店頭に無いんだろ

676:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:07:18 TppPLTjb0
がいしゅつ?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

677:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:10:54 v5w4CbWU0
こんなもん誰が買うんだよww

678:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:12:34 mbfJ5cpN0
>>673
修理票には光軸調整と書かれてますね。
今はキレイな状態に治っています。

679:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:38:55 RHeiapG70
>>674

カメラのボディに関係ないときは出てこないんじゃないかと。

平川氏はペンタックスに残っているようですね。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:40:46 Iq72ql3jO
Zeissをこんなもん呼ばわりする奴、どんなレンズ持っててそれが言えるのか

681:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:54:31 X1WvMOkI0
>>680
ダレが、こんなもん呼ばわりしたの?

682:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/20 21:58:17 e8paXkJr0
>>677

683:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:08:14 LzJRzFIJ0
逆に聞くとコレ買わないでどうする。って感じなんだが。

684:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:12:38 bBTaO2Lb0
高いよ!

685:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:18:24 Wjq71hNF0
性能と質感からすれば、安い。

ペンタのLim系だって高いと言うヤツが居るが
性能と質感からすれば、超安い。

エンプラぼてぼてのレンズなんか使ってらんないって感じがするよ。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:22:48 uGqvkiNl0
金持ちが、努力もせずに金持ちであり続けるにはどうするか?

それは階級を作って、金持ちと貧乏人をきっちり分けること

そして、金持ちは世襲によってさらに肥え太っていく

勝ち組、負け組なんて言葉に騙されるな

これは新しい階級制を誤魔化すための言葉だ

これから、貧乏なやつはどんなに努力しても金持ちにはなれない

貧乏人は搾取され、まともな教育さえ受けられなくなる

687:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:29:54 bBTaO2Lb0
>>686
まあ、日本と韓国以外のアジア周辺はみんなそんな感じだよね。

688:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:29:59 /ZSYJrKK0
最近DA18-55の話題がよく出るせいか、なんとなく中古の18-55を購入してしまった。
税込9800円、DA16-45持ってるのに・・・・・・
で、ざっと触ってみた感じだが、結構いいかもしれん。
軽いし、望遠端55mmって以外に便利だな。
ズームでF値が変わるのはちょっと気になるが、風景メインで絞って撮ることが多いので
それほど問題ないかも。
結局>>567は言いえて妙かも。
週末にでも同条件で色々撮り比べてみようかと。
場合によってはDA16-45を手放してDA21とか買おうかなぁ・・・・・・


689:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 00:34:40 Z6jxsVbh0
>>676
新しいのより先に25mm出してよー

690:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 01:29:52 wapgWuN00
>>567は俺の欲しいレンズをみんな持ってやがる。ウラヤマシイ

691:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 01:31:05 uGqvkiNl0
長くて読む気起きんな。
能書きがダラダラ長い奴は、大抵写真は下手だよなw

692:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 02:07:59 IXTY79zv0
567です。
>>688
18-55を買って16-45を手放す人も珍しいぞ(笑)

>>690
いや、殆ど使ってないし。素人同然の俺には使いこなせない訳だけども。
どれもこれも写りに満足しているけど、その中でも明らかに写りがイイって感じたレンズは、
FAリミ31、77、タムロン272Eだけだよ。
DA18-55と50-200は、安くて軽い便利ズームな割に解像感が抜群で、満足している。
特に、遠慮なくラフに取り扱えるトコがイイと思う。
K10Dに装着した見た目のバランスが良く、カッコエエと思うし。

>>691
視ね
まあ、確かに下手だけどな

693:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 02:09:55 AhyUY+AP0
EOS40Dはセンサーよし、画質よし、ボディよし、液晶の見え方よし、
連写は計測値で間違いなく秒間6.5コマ確認。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 02:11:18 AhyUY+AP0
EOS 40D、色が濃くて、深みがあるように思います。
やっぱりEOS 20DとEOS 30Dのレベルはすば抜けていて、
これを維持したまま1010万画素になっているのは、やっぱり驚異的。

さらに驚いたのは、NR機能をONにした時カラーノイズが見事に消去されています!
かといってディテールも消失していません。
しかもNRかけたまま秒6.5コマを維持するんですね。

695:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 02:15:36 Z6jxsVbh0
せっかくの40Dも、眼がかすれてスレタイすら読めない人間に持たれちゃ可哀相なもんだ

696:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 06:32:12 uabVcatA0
あからさまな釣りをスルーできないのも可哀相だけどな。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 06:37:06 Gt/4QhYW0
>>657
APS-C用なら12月発売の28mmの方がスナップ用には良くね?

>スプリットマイクロ
マット面で合わせるのだ。広角なら問題ないだろ。かといって
中望遠(例えばプラナー85mm)を絞り開放付近で使ったり
マクロではやっぱりマット面で合わせる必要がある。
(真ん中で合わせても構図を変えるとピントずれるから)

698:647
07/09/21 08:34:26 d8vsjY8y0
やっぱり明るさは不要かなー。
DA50-200の線で考え直そう。
㌧クス。

699:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 08:39:45 xdM+BTd80
>>664
>PIE で発表したレンズは、「今年度中にはなんとか」だそうです。

なんだ、冗談で今年度と言ってたのがホントになるのかよw


>>691
長文を読む力のない奴も写真が下手だよね


700:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 09:43:51 neIIwI2N0
URLリンク(forums.dpreview.com)

ペンタックス製品のディーラーで聞いた話として、18-250mmレンズが間もなくリリースされるとの噂が投稿。IF、SMCコーティング、非SDMとのこと。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:02:16 UzyY178oO
>>700
タムOEMの悪寒。SDMなら良かったのに。

702:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:03:28 eCdZgWPx0
そもそもそんなレンズは要らん

703:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:06:43 47FGjHag0
>>701
OEMなら、それはそれで良いんじゃない?
正規のレンズIDが入り、ハズレ玉は躊躇なくペンタサービスに持ち込めるのなら、
タム販よりちょっとくらい高くても欲しい人は多いと思う。
現状、静音性しかメリットを見いだせないSDMは要らないっしょ。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:11:42 xdM+BTd80
いや、あれば欲しい>SDM

705:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:13:32 neIIwI2N0
とか、言ってるうちに来たな。
URLリンク(www.pentax.co.jp)

706:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 11:51:38 gwsspOQZ0
QSFSは付かないのかな?
SMCとQSFSが付くなら、それなりにありがたいと思うんだけど。
俺は要らんが。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 12:28:20 NP2g0GE50
QSFSが付くんならペンタで出す意味があるよな
俺も高倍率ズム要らんけど

708:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 12:37:05 sUkBfo100
ペンタマウントがすでに発売されてるのにOEMなんてそれは無いだろ

709:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 12:42:09 +PF68ZQC0
>>697
確かにそうですね、スナップ程度ならスプリットプリズムが使いやすいけどね
マクロとか85mmf1.4になると、開放f2.8以下では暗くなってしまうような
スリガラスのスクリーンはいかが?tarbergみたいなやつ

710:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:23:40 xdM+BTd80
>>705
え~、なんで金曜日に?
近頃他社も木曜に集中させるから目立たないと判断したのか?
しかしペンタックス=木曜というポリシーを捨ててまで金曜日が重要なのか?!?

と馬鹿な考えをしながら見ると…ぉぃ

711:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 13:38:40 GVDFnLSw0
28-200はOEM、タムのペンタマウントともにあったような。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 14:25:30 bLCg7ZyY0
うう~。 ペんタより先に コシナが来た。
ディスタゴン よさげだ。
URLリンク(www.cosina.co.jp)

713:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 14:34:12 A/D5k52m0
>>712
これってフルサイズじゃないと魅力半減にならないか?
APS-Cだと、準標準の画角でこの大きさ、重さ、価格ってことだからな・・・

Kマウント初期にK28/2ってあったけど
あれってツァイスとの共同設計シリーズのひとつじゃなかったっけ?
あれと較べてどうなのか興味あるな

714:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 15:05:00 xdM+BTd80
>>713
新たに設計となるとよけい高くなるのでは

715:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 15:13:05 vCzz4VEF0
タムロン -> ソニー (OEM供給)
ペンタックス - トキナー (共同開発)

の関係があるなかで、
18-250mm の OEM があるとは
ちょっと考えにくいかも。

でも、タムロンはニコンにも OEM しているし、
過去に高倍率ズームの OEM があったから、
まったく可能性がないとも言えないですね。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 15:30:20 lCQ1HZQV0
FAJ辺りのもどっかのOEMなのかな。
28-80とかめっちゃ逆光に弱くてホンマにペンタ品質かいな?と思いましたけど。

717:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 15:33:10 neIIwI2N0
っていうか、残りの★出さないで、ロードマップにさえも載っていない、
超便利ズームレンズ出しても、納得できん。

718:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 17:33:54 muKRY38/0
ヨドのネットでは
なぜFA35が無いのだろう?

719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 17:52:52 wunsR1BP0
フジヤで買えよ

720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 18:56:06 47FGjHag0
>>717
悪い方向で妄想…。
ロードマップのDA17-70、DA55-300が大幅遅れまたは白紙撤回になったため、
代わりに便利ズームを投入せざるをえなくなったとか?

721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:19:50 eGmgxzjI0
>>718
あるけど?
URLリンク(www.yodobashi.com)

フィルムカメラのほうに。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 19:22:26 lYdq8mjU0
K10D用に純正12-24を買うかΣ10ー20を買うかで迷ってるんだが、両方使ったことある人いたらそれぞれの使用感等を教えてはもらえないだろうか?

723:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 20:33:23 roc/mf7V0
              ∠    断  る  !  !   >
              /_                _\
               ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                //   |/     \/     \|
               ∫    ∧_∧
                ~━⊂( ・ω・ )つ-、
            ∧_∧///   /_/:::::/
            (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
            (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 
            (/______/  ノ ⌒ 〈
             | |------------| | __ノと_) 

724:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 20:55:21 cxCYAwfX0
>>711

俺これもってるよ
別に悪くないので、K100Dにつけて重宝してる

725:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:02:57 /RsNWC1J0
>>700
ん?IF?つーことはレンズ構成変わるんだろうか。
SMC化でSPコーティング、QSFSならOEMでもいんでないかなー。

>>705
ED65(I)のほうはホント糞だったからなあ。
カメラ用レンズはいいのに、なぜスコープはあれだけヒドイのか謎。良くなってることに期待。

>>712
ZSのD35/2とP50/1.4使ってるが、価格ほどの違いがあるかというと甚だ疑問。
俺はFA35/2とFA50/1.4の写りのほうが好きだな。まそのへんは人それぞれだと思うけど。

726:レンズ相談
07/09/21 21:50:43 EKYo32ViO
高倍率レンズを中古で安く買いました。

マクロ機能が付いてないのを知って買いましたが、
日に日に、望遠側で撮る時にマクロで撮りたいなあと思い初めて
今でも少し後悔してます。
でもまたレンズ買うのもお金もったいない。
そこで質問なのですが、
高倍率レンズの前に接写リング付けても良いものなのですか?
望遠側は200mmです。

727:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 21:57:57 fppSPGl30
またあんたかw

728:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:26:06 cxCYAwfX0
>>726

前につけるのって、接写リングじゃなくてクローズアップレンズか?
高倍率レンズだと、フィルター径が67mmとか72mmとかじゃないですか
それでもフィルター径が合えばいいんじゃないのかな


729:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:32:12 EKYo32ViO
ああ、失礼致しました。
クローズアップレンズですかー!
それなら安そうですね!
よくわからない状態で電気屋に行き、
フィルターなどのコーナーで、多種類ありました!
5000円くらいなら買いたいと思います!
どーもありがとうございます!

730:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:40:36 8CF+asVz0
コーヒーのフィルターでも買ってろ

731:コーヒー大好きですよ?
07/09/21 22:47:36 EKYo32ViO
そうですね!
フラッシュシャドーを抑える時に
コーヒーフィルターかぶせればいいですね!
使ってないのあるから撮影に使用してみます!
情報ありがとうございます!

732:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/21 22:58:54 YxbbDu+d0
>>731
最近のコーヒーフィルターは無漂白で茶色だからダメじゃん。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:00:13 PwYONi490
カリタは白いから大丈夫

734:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:07:04 N36kV6Uu0
カリタもロットによってはイエローかぶりが目立つよ

735:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:22:36 VOwudtiu0
Distagon T* 2/28 ZKは興味あるな。
Distagon 2/35 ZKはFA35持ってるんで、
オレにとっては2.5倍の重さに対するメリットが
少なそうなんで、とりあえずパス。
だが、その前にPlanar T * 1.4/85 ZKが欲しいな。
でも両方買うと20万円だよな。
もたもたしてるとディスコンになりそうだし。
FAレンズの連続ディスコンの時と同じように
出費がかさみそうだ。

736:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 00:41:32 HAnNLjgE0
一番上の画像DA18-55だってさ。すげー

URLリンク(shop.pentax.jp)

737:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 01:04:20 pZxTWpKm0
こんだけ小さいとレンズ云々よりシチュエーションの善し悪ししか.....

738:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 01:04:29 Bu6L56jk0
Distagonはなんで25スルーなんだろう…待ってるのに…

739:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 01:49:28 2oqZEZ7F0
>>722
ここの人が比較している。↓
URLリンク(insomnia.cocolog-nifty.com)

740:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 02:56:46 RNkt5DV60
OME53オメコさん
65ED婿ED
ペンタ、たまってるならだしちゃいなよ♪

741:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 07:22:08 jnD++vRP0
みなさんもご協力を


544 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 02:08:13 ID:Vet/8CG00
URLリンク(secure1.canon.jp)
この問い合わせフォームのほうが、直接本部に届きそう。
面白そうだから、以下内容をキヤノンに送っておいた。


2チャンネルのデジカメ掲示板のいろんな関連スレッドに
以下書き込みがされていますが、本当でしょうか?

539 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2007/09/20(木) 01:52:28 ID: vufXw+yV0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
URLリンク(www5.plala.or.jp)
40Dの出荷停止&全数回収決定!!!!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


742:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 07:30:38 OQZYhj3B0
>>736>>737
標高の高い場所へ行くと、並みのレンズでもものすごく抜けの良い描写、
鮮やかな発色でびっくりするよ。何倍も高価なレンズと錯覚するくらい。
空気が澄んで光が邪魔者なしに届く環境は、機材の善し悪しを超越してしまう。

でも、そういう場所こそ、良い機材を持って行きたくなっちゃうんだけどねw

743:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 09:37:11 zU6jDz4C0
>>738
Distagon T* 2.8/25は本家サイトで発売予定に上がっているから、来年以降じゃない?
漏れもDistagon T* 2/28とどちらにするか検討中。
URLリンク(www.zeiss.com)

744:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 10:33:50 0Um2+EpI0
>>739
おいそれ違うってw

745:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 10:35:34 0Um2+EpI0
>>736
こんな小さい画像でスゲーもクソもあるかってのw
違いなんてわかるわけねーだろwww

746:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:49:48 FT7M0ef+0
FA31とFA77を持ってるんだが、どー見てもFA43は不要だと思って買っていない。
しかし、価格の書き込みなどを見ると、「3本揃えて1つのストーリーが完結する」
なんつー、「麻薬やってんじゃないの?この人っ」って思うようなレビューもある。
画角的にも性能的にも、FA31があれば43は不要だと思うのだが、実際、どーなのだろう?
ご意見宜しく。

747:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 13:54:05 9PLHikOi0
>>746
思うか思わないかはお前が思うか思わないかであって
他人がどうこう言ったって意味無いだろ。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:02:00 VOwudtiu0
>>746
FA43と迷うのはFA35じゃないか?
まあ、このスレ的には両方買っとけになるんだが...
そう言うオレはFA31は持ってないけどね。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:11:25 QrlRqDvV0
>>746
おれは、おまえさんと反対に迷ってるよ。

FA43 持ってる。気に入ってる。
とてもFA31が欲しいけど、あまり使わないかもなとも思う。

50mm くらいのレンズをいくつも持っている人、いるじゃん。
彼らに言わせれば、「FA31 と FA43 は、べつもの。両方かえ」だろうか

750:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:13:20 9PLHikOi0
>>748
当人がそれで迷ってるんだから他人がその迷い方は違う
って言ったって意味ないだろ。

751:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:17:52 9PLHikOi0
不要か不要でないか判断に苦しむ。ご意見を

っていうんなら話は分かる。

しかしお前は
「不要だと思う」ってんだろ?
何でそれで他人の意見が必要なの?

他人が必要としてたら自分が必要で無いものを買っちゃう人なの?
なにそれ。

752:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:20:19 ZIIXofiw0
Distagon 25mmより先にDA★24mmが出ないかなあ
なんで35mmを何本も作ろうとしているんだペンタは

753:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:34:10 FT7M0ef+0
まあまあ、落ち着いてよ(笑)
この文面から、趣旨を「思う、思わない」の問題にはきちがえ、お怒りの方が多いようで。
荒らしの学生さんかな?
荒らすにしても、せめて、一般常識レベルの読解力は身につけようよ(笑)




754:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:37:54 Bu6L56jk0
>>753
せめて、一般常識レベルのコミュニケーション能力を身につけようよ(笑)

755:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:40:57 rub9EHik0
>>753
荒らしの中年ホモガッパさんかな?
荒らすにしても、せめて、小学生レベルのコミュニケーション能力は身につけようよ(笑)

756:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:49:47 VpnMUElB0
>>746
Limitedを購入する多くの初心者は、まず、一番安く使いやすい43mm買うよね。
銀塩の名残もあるけど、デジタルになっても、この画角は使いやすい。
フィルター口径が、77mmと同じだから、持っていると、何かと便利だよ。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:55:43 FT7M0ef+0
>>754 >>755
了解ぃぃ!!
以降、気を付けます。
31と77があって、それに対して43購入の価値はあるぞ!!っていう人の意見を聞かせてもらい、
購入するか否かの参考にしようと思ってた次第でしすが、これ以上書き込むと板が荒れますので、
ここで退散します。
荒らしちゃって、ごめんなさい。



758:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:57:03 FT7M0ef+0
>>746
ありがとう

759:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 14:58:07 FT7M0ef+0
>>756
ありがとう

760:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 15:03:39 i8LQEmlN0
解説

ID:FT7M0ef+0 はFA43を欲しくなってきてしまったんだよ。
それは明らかに物欲だけなんだけど、本人は認めたくない。
必要とする理由、口実がほしい。
要は背中押してほしいのよ。
この板の相談事なんてほとんど全てそれw

761:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 15:07:22 OQZYhj3B0
大雑把な分け方を試みると…。

K10Dオーナーなら、FA31。重さ大きさも厭わないだろう。
このレンズなら1000万画素のピクセル等倍でも、解像感に不満はない。
トリミング余裕で、大(広い画角)は小(クローズアップ)を兼ねる。

K100D・istD系オーナーなら、FA43。小型軽量な組み合わせで機動力を発揮。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 15:09:39 OQZYhj3B0
で、K10DオーナーがFA43を使うと、解像感や収差のイマイチを感じると思う。
DA40がおすすめ。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 17:11:01 EKfFnkvX0
>>762

その代わりDA40は、線が太くて色がくどいけどね。

764:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:11:01 TIWehMXCO
以前 MZ何とかという小さいカメラと50㎜F1.4のレンズを使って満足していたんだけど
同じような感覚で撮るにはFA35でいいのかな?
上で話題になってるFA31は高くて手が出せない
ボディはK10Dかった

765:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:16:56 RmgMDeCa0
FA35いいよ。35mm判換算53.5mm

766:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:30:15 OQZYhj3B0
>>763
色は、FA35などと比べたらそうかも知れないけど、DA40よりFA43のほうが濃いんじゃないかなあ。
線の太さは、遠景だと確かにそうかも知れない。
2~3メートル距離くらいの被写体だと気にならないと思うけど。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:30:45 TIWehMXCO
じゃFA35買ってみる
サークルK

768:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 18:45:42 gKD9TA1r0
>>767
FA31もチェック。
高いけどなー。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:27:33 QrlRqDvV0
FA31は高いと思っている君へ。

FA31 106,600 ÷ 345 グラム = 309円/グラム
FA43 57,500 ÷ 155グラム = 371円/グラム
FA77 81,400 ÷ 270グラム = 301円/グラム

グラム単価は、FA43が高い。
(値段はヨドバシwebより)

770:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 20:28:00 cJ+8Fqw70
>>752
FA28とかFA☆24のDA版がでれば飛びつくんだけど、見込み薄いからなぁ。
ツァイスのほうが商売上手いよ。

771:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:20:50 JKp4tk9e0
FA35mmf2の描写性能はお墨付き。
唯一の弱点は外装の質感。
こればかりはリミテッドに遠く及ばない。

772:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 21:25:07 q1WT1SXQ0
>>743
たぶんZFと同じサイクルだと思うから、10月末にDistagon T* 2.8/25ではなかろうか?
Distagon 2/35ZKも発表から発売まですぐだし。
11月末にMacro Planar T* 2/50ZKで、12月末にMacro Planar T* 2/100ZKかな?
そうだといいな。そうすっと12月に本当に2種出ることになるが、それは無理があるか?
妄想につきsage

773:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:03:22 njJv/BcE0
そういやオレ31limあんま使ってないな~
どっちかって言うとタクマー28mmの方が出動率高いくらい。

ごめんよ31lim 


774:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:22:58 3rim0QQn0
レンズ保護の為のフィルターに傷がついてた..... orz゛
先日買ったクリーニングのせいだと思ふ。
ティッシュみたいな専用クリーニングペーパーに液体つけてレンズふいて
メガネ買う時についてるやつでレンズをキュルキュル拭いた
夕方近くの空の風景を撮ったら、ほとんど画像に写っていてショック!!
もうこのフィルター使えないなあ.... orz




カメラ使ってる皆さんは、レンズの前にフィルターつけてます?

775:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:28:39 ungzs6pp0
>>774
硬いゴミでも付いてたのかな。
拭く前にはしっかり確認しないとやね。

>カメラ使ってる皆さんは、レンズの前にフィルターつけてます?
以前は付けてたけど今はフィルター無し。
埃が付いたらブロアでシュポシュポ。
油(というか指紋)はレンズペンでゴシゴシ。
これでモーマンタイ。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:34:59 JJWLfPsK0
>>774
今はめんどくさいので付けてない
PL付けるときは保護フィルターは外すそうなので(フィルター実践ガイドに書いてあった)尚更めんどくさくなった

けど汚れそうな場所(砂塵、海等)は付ける、よごれて限界(掃除する暇無い位シャッターチャンスある時)は外して撮るようにしてる

777:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 22:43:23 3rim0QQn0
そうですね。最近風が多いので困ってます....(^ヘ^;)

自分は今ちょうどレンズペン買おうと思ってたところなんですっ!!!
ネットで探したけど、送料高すぎて断念.... orz゛
電車賃かけても買いに行くほうが安いから今度買いにいきまっす!
あとはブロア小さいの(クリーニングセット)あるけど大きいの買います.... orz
お金もったいないけど色々勉強になりました。
カメラはお金かかるけど、勉強勉強また勉強です(^0^)ノ
よっしゃー!気合ハイってきたーー!!
電気屋のカメラグッズコーナー行くとワクワクしますねー!
まだペンタのレンズには傷ついてないですけど、
レンズ傷ついたらカナーーリショックですね....^^;
今回、注意不足だったから傷ついてしまったけど、
これでまた勉強させられました。

778:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 23:20:26 BI8QMa5z0
>769

国内サカの某スレに誤爆したでしょ。w

779:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/22 23:48:40 cJ+8Fqw70
>>777
レンズガードなんて消耗品と同じ。けちらずにどんどん買おうぜ。
新宿地図亀のオリジナル品が安いのでお勧め。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 00:28:06 RkoGlLff0
>>779
MCプロテクタのことですよね?
どれも同じとか言ったら某社のT*コーティングプロテクタの立場が...

というのはさておき。
フード付けておけばそうそう傷つかないから、大口径の望遠でもない限り
気にせずがんがん使う!

ぁー、雨の人かは付けておくと便利だけど。タオルで構わずふけるから。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 01:16:49 8e16uRVA0
>>774
今まで付けてなかったけど最近付け出した
キャップ付けずにバックに突っ込めるので凄い気が楽

782:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 01:20:31 cCgdeYx80
けど撮る前にゴミ付いてたら鬱じゃね?

783:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 01:21:58 ziX1QLOz0
>>774
DAリミのキャップが落としそうなのでフィルター付けてキャップはカメラバックのポケットの中。

784:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 01:24:25 Z3/jSbpU0
キャップカワイソス。
(´・ω・`)

785:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 01:46:02 yA9UbqDM0
カメラ撮影を結構してる経験者の人の話をまとめた本とか欲しいですね参考に。

(1)MCプロテクターは普段つけてますか?
(2)フード付けて撮影してますか?
(3)専用アクセサリー以外で工夫してる場合、何をどのように使ってますか?
(4)レンズを買い増しする場合は、家電屋で新品購入ですか?オークションなどの中古品ですか?
(5)LPフィルターは紅葉撮影の時、必ず付けますか?
(6)夜景撮影はしますか?
(7)ブログ用画像は、編集して掲載してますか?
(8)現像する時は、ショップですか?プリンターなど使用して自宅でですか?
(9)野外撮影(植物園など)では、ずっとキャップをはずしてますか?
(10)面倒臭いと思う事はありますか?



786:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:09:40 nYE7FwZV0
これコピペ?

787:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:24:03 6qh3Jrym0
まじめに答えようかと思ったけど、質問の意図がわからんな。
(4)の選択肢にカメラ屋が無いとか、
現像は普通PC(あ、マックもね)かカメラ内だろとか、
LPフィルターって何とか、
つっこみどころが多いな。

788:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:33:30 FUs8zrSB0
まぁ予測変換で補完できる範囲ではあるがな。

なんというか、初々しい疑問ではあるな。

人がどう使ってるか参考にするのは大いに結構と思うよ。
自分なりに好き勝手使って失敗から自ずと学んだり
小さな発見繰り返すのも楽しいもんだと思うよ。

流れの速いデジタル時代だが、
写真もカメラも長~く楽しむつもりで、結果を急がず
のんびり一歩、一歩、、、とかもいいと思うんだけど、どんなもんかね。

789:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:41:37 6qh3Jrym0
>>785
とりあえず答えてやろう。
(1)プロテクタは付けてる。
以前プロテクタ有無で画質にどの程度差が出るか試したことがあり、
確かにプロテクタ(ケンコーのPro1D)付けた方が若干コントラストが悪かった。
でも軟弱なオレはコレを知ってて引き続きプロテクタを使っている。
(2)フードは日中の屋外撮影では基本的に付けている。
(3)純正のケーブルレリーズは高いので、キスデジのを使ってる。
純正のレンズキャップはフードを付けていると脱着しにくいので、ハクバのを使っている。
まあ、その他いろいろあるけどね。
(4)家電屋でレンズを買ったことはない。オークションで買ったことも無い。
マップ、フジヤ、ヨド、サンポウあたりで買うことが多い。
(5)PLフィルターは使用しない。
(6)夜景撮影はする。
(7)ブログはやっていない。
(8)現像は基本的にPC(PPLかフォトショップ)。
(9)撮影中は、キャップはほとんど外したまま。
(10)「何撮ってるんですか?」って聞かれたとき。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 02:45:07 FUs8zrSB0
これだけじゃなんだから、、、

>> (10)面倒臭いと思う事はありますか?

数日でたくさん撮影し、諸事情で短時間でセレクト完了しなきゃいけない時。
(800枚撮影、そこから30枚抽出とか)

あと、銀鉛黒白撮影後ダークバックに手突っ込んでリールに巻いてる時。
特にブローニー。w


791:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 03:12:13 KVot90MJ0
(8)は現像ではなくプリントのことだと思うんだ

792:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 03:29:01 N/h+sa9B0
>>785 漏れも答えてみる。長くてスマソ

(1) 以前付けてた。レンズペンで指紋が綺麗に拭き取れると分かってから付けてない。
  (でも買ったばかりのレンズには付けちゃうな。貧乏性w)
(2) フードが付属してるレンズはたいてい付ける。付属してないのは付けたり付けなかったり。
  あと邪魔なとき、面倒なとき、フラッシュがケラレるときは付けない。
(3) 浅いフードのレンズにはニコンのレンズキャップを付けてる。
  深いフードのレンズはどうせフード外さないと駄目なんでペンタ純正のキャップ。
(4) 新品も中古も基本的にカメラ屋さんで。一度オークションで美品っての買ったらうっすら曇ってた。
(5) PLフィルター持ってない。
(6) 夜景は時々。
(7) ブログはやってないけど縮小するときはレタッチする。
(8) 現像はMac+シルキー。プリントはインクジェット。
(9) 撮影中はキャップ外しっぱなし。バッグに入れるときは付ける。
(10) 暗い場所の撮影時にちまちま電子プレビューでピント追い込んだり
  なぜかフラッシュがワイヤレスでシンクロしなくて向きを変えて試行錯誤したり
  「すいませーん、シャッター押してもらえますか」と頼まれたりな時が面倒かな。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 03:31:28 h6G9ASZd0
初心者レベルですが、面白いと思うので答えます。
(1)前玉触っちゃったりするので大体付けますが、マクロ
(タム90mmですが)はまず心配ないので付けてません。
(2)多少は変わると思うので、大体付けます。
(3)ニコンのフードHS9は重宝しますね。
(4)新品は淀や地図で。中古はカメラ屋とか中古市で。
(5)空を撮影する時は使うけど、紅葉では使ったことなし。
(6)夜景は好き好んでは撮りません。三脚重いし。
(7)ブログ写真はうpサイズしょぼいので、もっぱらコンデジ。
(8)パソコン鑑賞なので、現像はしない。
(9)撮りたいものがない時は付けています。
(10)面倒臭いですけど、そこが楽しみかなと。



794:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 04:09:52 Vt3X76D00
>>755
(1)基本的には付けてる。もともとコントラストの低い安レンズには付けてない
(2)標準でフードがついてるものはつけてる
(3)ストラップくらい
(4)新品は家電屋、中古はオークションとカメラ屋
(5)デジになってLPは使わなくなった
(6)ときどきするけど三脚使うような撮影はごくわずか
(7)積極的に編集(RAW現像含む)します
(8)プリントだよね? ショップを利用
(9)プロテクトフィルターを付けてるレンズにキャップは必要ない
(10)撮影後の写真のセレクトとブログ用の編集、これが一番めんどい

795:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 04:10:43 Vt3X76D00
× >>755
>>785

796:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 05:32:06 RIIdrmdx0
FAリミ31と77を絶賛する人が多いけど、誰か43を絶賛して下さい。
貧乏な私が買えるのは、一番安い43で精一杯なので。。。

43最高~!!
軽い、コンパクト、安い、画角的に一番使いやすい!、ボケも解像感も31と77と同じくらいイイ!、
描写は31と77と互角!!
つまり、43最強!!!!
と言ってください、どなたか。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 05:45:11 fzK3ulOO0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     FAリミはまだ
   /_`シ'K-──‐-、l∠ イ       1本も持ってないが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


798:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 07:04:36 Xd3qX6rC0
43は描写は結構良いのだが、意外と寄れないのとデジで使うと
画角が微妙になってしまう。もし人とか撮るならこれくらいが丁度良い。
フィルムで使うならまじお勧めするんだがなぁ。これの為にLX買ってしまった。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 07:07:54 VxlKsQBh0
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだな

800:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 07:35:30 GJLAwaqO0
おれ金に余裕なんてあったことないから、ボディは底ねも底値になったときの
k100d 4.2万円。
レンズは銀塩時代からの28mm~70mmF4ALだぜ。


801:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 07:48:25 DILcM2db0
>>796
43リミはダブルガウスタイプのレンズ構成。
ボケとか味を重視していて、
このレンズは、ツァイスのプラナーを相当意識して作られている。
ペンタックス版プラナーと言ってもいい。
いや、プラナーキラーと言ったほうがいいかもしれない。
43mmという焦点距離も、
50mmよりもっとベストなものとして決められた。こだわりの43mm。
安価で、被写体を選ばず、いろんな表現ができる。
作りの質感も高く、
所有することのワクワク感、撮ることの楽しさ、これ一本で全て味わえる。

>>796 こんなんでどうよ?




802:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 08:24:09 9S8FMg3x0
>>801
>50mmよりもっとベストなものとして決められた。こだわりの43mm。
これが結構怪しいんだよね。
APS-Cなら28mmになるはずなんだけど、FA28はディスコン、DAでは出す予定もアナウンスされていない。
銀塩で拘りの焦点距離であっても、APS-Cでは中途半端な画角。
使い難いほどでは無いし、写りの善し悪しとは別の話だけどね。


803:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 09:28:15 KMcUQcaq0
>>802
43mmは、35mmと50mmをさんざん使ってきた人に向け、新たに提案した画角でしょ?
DA製品化の優先順位は、まず、35mm・50mm相当の方が先だと思う。
DA35の後は、DA24を企画するんじゃないかな。あるいは、28mm相当でDA18とか。

804:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 09:39:40 9S8FMg3x0
>>803
確かに、銀塩換算35mmや28mmのヤツはまだアナウンスされてないね。
需要有ると思うんだけどな。

個人的には、APS-Cで実焦点距離28mmって好きなんだけどね(K28mmF3.5使用中)。
DAで40mm出したところを見ると、FA43は高性能薄型を作って
画角に関して付けで説明したとしか思えないんだよね。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 09:44:58 KMcUQcaq0
ちなみに、変態レンズの希望を言ってみる。
小型軽量、防塵防滴仕様で、DA☆16-35F4なんてあったら良いな。
悪天候にも安心して使える山歩き撮り用レンズとして、DA70くらいの
寸法に収まる広角ズームが欲しい。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 09:55:48 9S8FMg3x0
自分は広角苦手なので、DA24-70F4が欲しいな。
DA16-45レベルのしっかりした写りの中堅レンズ。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:00:19 vnIfIEk70
K10D+FA28mmF2.8 プログラムオート(1/100 F4.5)

URLリンク(pentax.mydns.jp)


808:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:11:33 zcEm0txH0
>>806
> DA24-70F4が欲しいな。
標準ズームならF値2.8で出して欲しい、トキナ、シグマ、タムロンでその辺でてるけど。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:27:50 cCgdeYx80
現像ソフトはLRがとりあえずよいんでしょうか?

付属の現像ソフトと比べると、やっぱちがうなあとおもうんですが

DA16-45で撮ったもんで、PENTAロダに似た風景を付属現像ソフトであげてた者です
URLリンク(pentax.mydns.jp)

810:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:34:35 FOkbBByS0
(1)高価なレンズだけつけている(撮影時は外す)
(2)フードは必ず装着している
(3)汎用品で代用
(4)カメラ屋で。新品でも中古でもいいが現物確認。
(5)いいえ
(6)ほとんどしない
(7)リサイズ、現像時に補正もする
(8)自宅PCで現像、お店プリント
(9)撮らない時以外は外している
(10)現像処理の待ち時間


811:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 10:39:23 i/+3pcM/0
(1)つけてない
(2)つけてない
(3)工夫してない
(4)新品購入
(5)つけてない
(6)しない
(7)ブログない
(8)JPG
(9)つけてる
(10)写真を撮ること自体メンドくさい

812:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 11:28:11 6qh3Jrym0
>>791
>>789です。
あ、プリントだったな。
基本的にプリントはしないが、やるときはショップ。
急いでいるときは写真屋に出向いて注文&ピックアップ。
時間がある時はwebで注文。
オレは銀塩(リバーサル)でもほとんどプリントしないな。
以前モノクロやってた時は自分で焼付けてたけど。

813:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 12:03:09 N/h+sa9B0
>>809
漏れはそれなりに気に入ってシルキー使ってるけど、
「LRがイイ!!」って話はよく聞くね。

K10D+DFAマクロ100mm+シルキー
虫注意。
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

814:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 12:36:34 81/RMQb40
単玉の50mmだが

FA50=A50>M50=SMCT55

とおもって桶?

815:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 12:55:34 6qh3Jrym0
>>814
何を基準に=や>を評価するかによるんじゃねぇ?
それからFA50と言ってもF1.4、F1.7とF2.8マクロがあるし、
A50もF1.2、F1.4、F1.7、F2.0とF2.8マクロとあるし、
M50もF1.4、F1.7、F2.0とF4マクロがあるし、
SMCT55もF1.8とF2.0がある(ただこの2つは実質同じものか?)
それからSMC PENTAX(通称Kレンズ)が抜けてるよ。
オレ的にボケ味はSMCT/Kの55mmF1.8が好きだ。
色はFA50 F1.7が最も素直だと聞いたことがある。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:03:59 5dzXSoLS0
まだ単玉なんて言葉使ってるバカがいるのか

817:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:06:39 hpnJO6/P0
単焦点を単玉って略されると、ものすごい違和感をおぼえるよねえ

818:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:08:15 H0i025zw0
そういえばどこかのスレで1/3EVを1段と言ってる奴が居たな。
混乱の元だから指摘しておいてあげるべきだった。
誰か教えてあげたかな?

819:785です
07/09/23 13:13:16 yA9UbqDM0
用語ミス失礼致しました
(現像→プリントする場合。)
(家電屋→家電量販店)
(LPフィルター→PLフィルター)

人それぞれの考え方が違いますね。でもほとんど近い。
キャップははずしっぱなし・・・ブロア持ってればシュポシュポすればいいですね
でもキャップをすぐ取り出せるポケット等に入れとけばシュポシュポより楽!?

1個のレンズオークで購入したけどフード付属してなくて、面倒なんで買ってない
同じメーカーじゃなくてもフードは●●cmさえ同じだったら使用可能なんですか?

あとは新宿地図カメラは、よく皆さんが書かれているので、どんな所か
行ってみたいと思います。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:39:04 /Xv0rj0F0
迷惑だからもうやめようね

821:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:39:29 N/h+sa9B0
>>819
>同じメーカーじゃなくてもフードは●●cmさえ同じだったら使用可能なんですか?
ねじ込み式フードならOK。
ただしケラレないよう画角を確認しませう。

バヨネット式フードは基本的にここのレンズの専用品。
とはいえ、FA☆200/2.8とFA☆400/5.6やFA☆28-70/2.8とFA☆80-200/2.8、
FAJ18-35とFA16-45/4のように同じフードが使えるものもあり。

822:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 13:58:33 Ypi1w7nQ0
>>819
二度と来るなよ

823:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:02:31 3Id4rFAU0
>>806
それ、すごく欲しい。135換算36-105mmは子供撮りには常用する焦点域だ。
明るさもF4あればいい。5.6はちょっと暗い。

・・・と、ペンタにはHPで何度も陳情してるけど、ロードマップの更新さえされないorz

824:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:50:27 6qh3Jrym0
>>806
>>823
以前はFA24-90/3.5-4.5ってのがあったんだけどな。
オレもDFA★85mmF1.4を出してくれって何回も陳情してるんだが、
出ないからPlanar T* 1.4/85 ZKでも買おうかな?

825:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 14:55:39 KVu6H1xE0
たぶんPENTAのカメラ部門はTOMYとひっつくとイイ感じになるような気がして来た。

826:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:07:50 WLkLxjmF0
流れを無視して、あぷ。
御坂峠、天下茶屋前より、富士山

K400-600/F8-12 (600/F12)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
もう少しで、人も写りそうなんだけどな。
オーバーインフな望遠は、無限出しが難しい・・・微妙に出てない気もするし

M40/F2.8 (多分F5.6)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
上にちょろっと出てる雲が邪魔だったorz
コントラストの関係もあるけど、線が太めなあたり、DA40と傾向似てるのかね?


827:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:16:36 KVu6H1xE0
2枚目かっこいー

828:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:28:08 9S8FMg3x0
400-600をAPS-C向けにしたVerでないかなぁ。
250-400/F5.6-9 とか。
MFのままで良いから、焦点距離をボディへ伝わるようにしてくれれば、SRも使い易いし。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:37:42 i/+3pcM/0
東京交通会館の中古カメラフェアに行ってきた。
コシナが出展してたのでZKシリーズについて聞いてみた。
担当者いわく「ZKの売行きは芳しくないです」だってさ。
今の状況じゃマクロプラナー出ないかもしれないねぇ・・・orz

830:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 17:40:42 2af3Qzt30
>>825
タカラトミーペンタックスでつか?

831:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:13:44 WLkLxjmF0
>> 827
感想ありがとさんです。
御坂峠での構図は、横だと、これ以外考えられないんですよね。
なので、これはもう、お天気さまさまというところ。
DA40のご先祖様のサンプルという事で。

>>828
レンズ情報伝達機能は、ほしいですけど、レフレックスズームの製品化は
難しいんじゃないですかね。
auto110なんかでもデジ化はレンズのAF化が困難だからやら(れ?)ないと
言ってましたし、やっぱりAFきかないと、今のご時世駄目みたいですよ。

最終的には、レフレックスズームなる色物を買うユーザーがどんだけいるか
という事に尽きるでしょうけど。
色物好きユーザーの比率は、他のメーカーより高いとおもうけどねw


832:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:16:47 DZwbzppp0
>>829
MFじゃあねえ…ZSマウント+アダプターKで充分な希ガス

833:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:40:10 1XeiKQ9k0
>>829
Distagon T* 2.8/25まで出してくれれば贅沢言わない。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:44:26 PiHgkSv/0
>>829
ってことはPlanar T*1.4/85 ZKも早く買わないとディスコンになっちゃうかな?
Distagon T * 2/28 ZKも欲しいし。
両方で20万円かぁ。
Makro Planar T* 2/100 ZKは出てくれれば嬉しいんだが、
更に15万円だよな。
まあ、フォクトレンダーのSLシリーズも5~6年位はOKだったから、
Carl Zeissもそれ位は待ってて欲しい。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:51:19 9S8FMg3x0
>>832
開放測光できるZKは、使い易いですよ。
でも自分のように、現行品のMFレンズだからと50と85を購入するなんてのは
少数派なんだろうな.....
しかも、キヤノ、ニコよりユーザー総数少ないし。

>>833
自分は2.8/25も2/100も欲しい!

とりあえず無くなる前に2/35買わねば!
28mmはK28mmF3.5を結構気に入ってるから2/28はパス。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:54:17 RIIdrmdx0
>>798 >>801
なるほど、画角と寄れないって事はあるけど、画質は31や77同様、イイって事はよくわかった。
サンキュ。
金たまったら買います。

837:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:05:45 PiHgkSv/0
>>832
でもZS+アダプターだと開放測光できないよね。
俺にとっては、これって結構重要。
あと、Exifに絞り値も記録されないし、分割測光もできない。
なんで、やっぱZKの存在価値は大きいと思うんだが。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:46:32 RkoGlLff0
>>829
高いんだよ、Zeiss。
当然の値段かも知れないが、ペンタ使いには高い。と思う。

839:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:49:32 AzXPjdut0
>>829
自分のところの製品を「売れてない」とは。
そんなこと言っていいものなのか?
まああんまり商売っ気のない会社みたいだしな。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:10:43 VbNV03Oz0
>>829
ニコンにD3出た今となっては、みんなZF買っちゃうのかもね。
やっぱりツァイスはフルサイズで使いたいのが人情。

841:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:16:03 PiHgkSv/0
>>838
そうかな~?
Planar T* 1.4/85 ZKが実売約10万円で、
○ニーの同ZAが実売約14万円だから、
コシナの方が良心的だと思うけどね。
まあ、確かにFA★85/1.4は実売8万円もしなかったと思うから、
それから比べれば確かに高いが...

842:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:33:47 8e16uRVA0
伏字を使う奴は事情通を気取ってるが実は碌な事知らないの法則

843:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:34:46 WLkLxjmF0
>>837
だよね。使い勝手が断然違う。
中古だって、Aレンズが枯渇しているのが端的にあらわしてる。

>>829
P50/1.4をフジヤで買った時は、結構出てるって言ってたけどね。
魚篭とかは、量出てないと思うけど。なにせ値付けが、ほぼ定価だし。

ZKの売行きは芳しくないってのは、結構な数の人が、ZK出るとは思わずにZS買っちゃってるってことかもね。

>>833
Distagonと言えば、25mmだよね。
私も楽しみに待ってるくちです。

という事で、Planar T* 1.4/85 ZKのサンプル
URLリンク(pentax.mydns.jp)
まだ、癖つかんでないもんで、A★85といっしょに持ってったら
どれが、どっちで撮ったかわからなくなっちまったいw


844:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:38:00 AyEeAPfG0
>>843
いい加減ウザイぞ。
下手糞な写真な全く参考にならない写真ばっかうpしやがって
Planar T* 1.4/85 ZKを持ってるをそんなに自慢したいのか?
だったら自分のブログにでもうpしてろよ

845:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:40:29 xOa9l5qR0
カメラ持ってないホモガッパが嫉妬しておりますwww

846:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 20:46:18 PiHgkSv/0
>>843
お、サンクス。
実はPlanar T* 1.4/85 ZKの作例って初めて見たよ。

>>844
見たくなければ「見ない」と言う選択肢もあるんだけど。

847:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:17:48 +gNZWY45O
屋外、屋内とかで撮影する時ってやっぱ
何枚も露出を変えながら撮ってる?
色々な人の画像や参考雑誌を見てんだけど
アマチュアの皆さんはどうなのかな。

848:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:39:16 N/h+sa9B0
>>844
お手本見せて。
それ目標にして精進するから。

>>847
RAWで微調整できるのであんまり気にしてない。
やたらと輝度差が大きいときは後で合成するために段階露出したりするけど、
結局合成してないから意味なしw

849:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:49:04 P5Up7/DS0
16-50/2.8と50-150/2.8はどうよ

850:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 21:55:59 3qGC80q30
撮ってヒストグラムをみて首をひねって露出を変えてまた撮って・・・だね。w

851:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:09:25 PiHgkSv/0
>>847
リバーサルと違って後で修正できるから、それ程露出は気にしてない。
と言うか、白トビが怖いんで、若干アンダー気味に撮って、
後で修正ってパターンが多いかな(基本的にRAW撮り)。
K10Dのデジタルプレビューは結構便利なんで、ちょっと露出が難しそうな時は、
一旦デジタルプレビューで露出を確認してから撮影してる。

852:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:56:46 s2Hne/b10
>>843
85ZK買う前に現像ソフト買えばいいのに。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:39:15 RkoGlLff0
>>847
撮影条件にもよるけど、基本的には一発勝負で。
現像時も無調整で通すつもりで撮る。

*ist DSだけど測光はうまいのでほぼ露出優先の出た目で外れない。
使える場合は露出計や、適当なところを測光してマニュアルで。

静止物に対するブラケットならまだしも、現像時の調整頼みには否定的だな。
そもそも、現像時の調整頼みとなれば、カメラの持つダイナミックレンジを
フルに使わないってこととも同義なんだから。もったいない。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:53:28 zt3ygcs/0
DA35SDMっていつ出るんだろ?
明るいレンズだと思っていいのかな?

855:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:55:19 zRXLQRqr0
本当に必要なら、三脚立てて+0-と5カット撮り、Photoshopで
3枚合成すれば、恐ろしくダイナミックレンジの広い写真が撮れる。

あまりにも極端な光が交錯している環境だと、デジタルじゃなくて
フィルムだって飽和してしまうからね。本気で必要ならコレ位するべきかと。

856:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 23:56:17 zt3ygcs/0
FA35に勝り、デザインがかっこよかったらほしい。
FAのデザインはどうしても受け入れる気になれない。

857:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:19:41 hcaeezow0
>>847
白飛び回避&感度下げたい/SS稼ぎたい/絞りたい時、
オーバーになりがちなシーン等はマイナス補正を積極的にするなあ。
で、後から調整。出来たらペンタックスも他メーカーみたいに、
高輝度側・階調優先、Dレンジオプティマイザー、アクティブD-ライティング的なモノがあったら楽チンだろうね。

まあ、結論としては、HyM&スポット測光が最高!という(ry

858:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:23:32 4shpf+Nt0
>>847
つ PENTAX SL


使いこなせるようになれば、いまのカメラなんてなんとかなる。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 00:46:16 yzAGtG1E0
>>858
アサペンSL、いいねぇ

SPから露出計を省いただけど思われがちだが
実はSP MORTORと同様の巻上げ機構の強化対策が施されている
故障を知らないM42最強のペンタックス

これが使いこなせるようになる頃には、もうデジカメなど必要としなくなっているはずだ

860:859
07/09/24 00:48:30 yzAGtG1E0
"r"が余計だった・・・
オレにはカメラの前に英和辞書が必要みたいだぜorz

861:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 01:15:24 QGlz0xhv0
DA35SDMほしい

862:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 08:59:39 ulWxl81l0
いつか買いたいと思っていた
Planar T* 1.4/50 ZK
Planar T* 1.4/85 ZK
だけど、843見たら、FA31リミ3本揃える方が全然良く思ったんで、
そっちを目標に金貯めます。
843、ありがとう。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 09:10:41 1KbdA4Pn0
F2.5で撮った遠景見ただけでそのレンズを評価しちゃう所がアレな感じだね。
罰としてFA31リミ3本買って来なさいw

864:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 09:35:19 87X5rSJL0
FA31リミ3本揃えるとは、銀黒あと何?

865:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 10:31:00 7VBzE/mc0
DA 35mm F2.8 Macro Limited

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)


866:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 10:32:13 1zVWQdJh0
>>864
特注でゼブラ模様とかw

867:雨の日対策
07/09/24 10:56:31 S5qJrYDNO
雨降りそうな感じです。
傘さして撮るのは嫌ですが、できれば楽に撮りたいです。
ビニール袋をかぶせたら良いですか?

868:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 10:56:46 eFJ4jPO70
>>862
A★、ZK持っているのに、汁気で現像している審美眼ゼロの機材ヲタの作例で、何がわかると言うのか。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 11:03:09 9bSwJNAu0
K10D+ペンタが誇る銘玉FA77mmF1.8でのポートレートの作例です。
K10Dが5Dキラーと呼ばれる理由がよく分かります。

URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
雨宮かえでちゃん
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
鈴音光りちゃん
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)
エレガのErikaちゃん
URLリンク(hdv-mitsuru.sakura.ne.jp)

870:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 11:22:28 1kXKPhxo0
>>>865
それも年内出るんかなぁ

871:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 11:43:37 MfAIswrB0
>>844
下手ですまんね。
これで飯くってるわけじゃないんで。

>>863
遠景だけなのもなんなので至近距離のサンプルも上げときます。
なんとか、A85とP85の見分けもついたので

水滴の付いた蜘蛛の巣(蜘蛛はいないから、虫嫌いの人でも大丈夫でしょ)

A85だけ絞り値が違う&手持ちなんで構図とピント位置に差が出ているのはご容赦
P85/1.4(2.8)
URLリンク(pentax.mydns.jp)

A85/1.4(2.5)
URLリンク(pentax.mydns.jp)

FA★85/1.4(2.8)
URLリンク(pentax.mydns.jp)

SuperTakmar85/1.9(2.8)
URLリンク(pentax.mydns.jp)

一応ボケ具合はわかるかと思うけど、購入の判断材料になるかはわからない。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 11:52:32 S5qJrYDNO
んぐ、んぐ、、、

873:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 11:59:23 XDkmhLGE0
>>870
雑誌インタビューによると、年度内に何とかって話じゃなかったっけ?

874:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:14:50 eFJ4jPO70
>>871
汁気がボトルネックになってて、比較作例の意味を成していない。
だから、君がA★85と85ZKのどっちで撮ったか判らなくなるのもしかたがない。

>>870
有得ないデザインのトキナー版が12月だから、
ペンタのはその2ヶ月後に2倍の値段で出るのでは。
URLリンク(www.tokina.co.jp)

875:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:16:43 OPPUI+V4O
>>871
下手とか何とか言う奴は必ずいるので、気にしないでどんどん
作例アップしてください

876:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:20:08 EMUmOHfm0
あのアップローダーに上がってる写真なんてほとんどが画質とか見るための作例であって、
作品のわけないんだから上手いも下手もあるかってのw

877:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:22:35 S2g7VeWQ0
LRの宣伝員いい加減ウザ過ぎ。自粛しろ。

878:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:23:12 EMUmOHfm0
だいたいこの板の住人なんてテスト撮影してどのレンズが最強とか判定するのが趣味だろw

いえありがたく活用させてもらってますよw

879:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:27:44 EMUmOHfm0
でもどうせテストするなら最低でもデジカメWatch程度のテストをしてほしいね

880:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:29:39 eFJ4jPO70
>>877
優等生の85mmをF2.8まで絞っちゃって、汁気で現像したんじゃ比較にならんだろ。
どっから宣伝云々が出てくんだ?

881:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:30:29 1kXKPhxo0
>>873-874
情報thx
んー、Makro PlanarT* 2/50とどっちか欲しいんだけど、
どっちが先に出るかなぁ

882:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:39:11 MfAIswrB0
>>874
そうくると思った。
残念ながら、85mmの近距離のサンプルは、
撮って出しJPGをPPLで回転しただけなので、
silkyのエンジンとは無関係。

ついでに、Pentaxユーザーの標準環境がPPLなわけで
それで現像しなければ、サンプルとしては、基本的に
意味無いんじゃないかと思ってるわけよ。

あと、焦点距離、絞り、シャッター速度だけよりも
メーカーノートあった方が、参考になるだろうし。
あ、後からExif書き換えは面倒だから。

ってことで、ロダに上げる時は、撮って出しか、PPL現像に
してるんだが、俺の言ってる事間違ってるか?

eFJ4jPO70さんは、相当できる写真家の方のようですから、
私のような写真撮るのが好きって言うだけの者には、わからない
何かがあるのでしょうなー

>>875
フォローありがと
レンズ沼にどっぷりなので、なんか参考になりそうなものあれば
またアプしますので、ご心配なく。


883:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:47:30 eFJ4jPO70
>>882
撮って出しの方が、汁気より数段良いね。
まぁ被写体の大きさぐらい揃えてから出直しましょうね。

884:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 12:57:09 1KbdA4Pn0
は、恥ずかしいなあ・・・
ExifにPPLって書いてあるだけで
撮って出しの画像をPPL現像だと勘違いしてた人が
なんでまだ偉そうにしてるの?捨て台詞まできめてるしw

まさに審美眼ゼロの機材オタだよねwww

885:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 13:00:40 eFJ4jPO70
正直、>>871のケーブルの質感のなさは汁気意外有得ないと思った。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 15:04:57 4NK1u6j60
>>874
んだよそのデザイン七輪かよ

887:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 17:12:39 MfAIswrB0
>>885
JPG撮って出しがあれば基本それ使うから。
別にハメるつもりは無かったんで勘弁ね。
ただ、同じ突っ込みが来たんで >>882 で書かせて
もらった。自己弁護ってのも含めてね。

質感に関しては、メーカーノート部見てもらえれば
わかるけど、軟調なのが好きなもんでコントラスト低なんだわ。

あと、等倍だと被写界深度もF2.8と言えど結構浅いんだよね。

これで質感うんぬんは難しいと思うんだ。
特にワイヤーの金属な感じとか、水滴の感じとか。

元々 >>871 は、自分がレンズの癖つかむ為に撮ったって事もあって、
一般的なサンプルとしては、色々と問題はあると思うんだよね。
まあ、無いよりは、マシってことで、ご勘弁ください。

ってことで、eFJ4jPO70 さんお互い精進しましょうや。
自分も単なる機材オタにならないように、一応精進してますんでw


888:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 18:59:34 8nQ4bxh70
eFJ4jPO70が面白くて仕方ない件について

889:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 19:05:10 b5nAYJVw0
DA21mmとFA20mmで悩んでいます。
FA20mm、中古でかなり高騰しちゃってますよね
DA21mmの新品とFA20mmの中古で\20,000の価格差
実際、これだけの差があると....




890:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 19:30:14 JDVoIKO60
>>889
全然、別物のレンズなので、片方あっても、もう片方も欲しくなると思う。
もし、大きさが気にならないなら、万能レンズとしてDA12-24を買ってしまうのも手。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 19:37:44 +EReNKdE0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

単焦眼としてはねらい目だがどうしよう?

892:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 19:38:44 OPPUI+V4O
>>889
両方持ってるけど、DA21の方は何か硬すぎて、デジタル臭くてあまり使わなくなった。
サイズさえ我慢出来なら断然FA20をお薦めする。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 21:27:01 hm9eC73T0
>>871
P85とかA85とか、自慢か? 見せびらかしたいんか?

デラウラヤマシイ…

P85とかA85の作例、もっともっとうpキボン

894:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 21:58:45 CXMf4z3v0
>>871,893
確かにこういう高価&レア玉の比較作例はかなり稀少、もっといろいろな撮影条件で続きを是非!!
贅沢言えば、露出と絞り値を合わせてくれると更によりベター

レア玉ってブツの稀少度以上に作例が少ない、所有するだけで満足して死蔵させちまう輩が多いんだろう
半年くらい前だったか、K28mmF2とFA28mmF2.8の比較がうpされたこともあったけど、
あれ以来K28mmF2の作例なんて見てないからな

裕福&ラッキーなレア玉所有者諸君、もっといるはずだ
嫉妬厨なんか無視してジャンジャンうpヨロツク!!
m9(・∀・)ビシッ!!

895:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 23:25:54 hIl7qNrF0
うむうむ

896:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/24 23:26:15 dC874wL40
レアだまって、どんなレンズをいうのだろう。うちにもあるかな?
うちにあるレア玉候補?
コムラ135mm M42
スーパータクマー50mm 1.4 M42 トリウム放射能レンズの可能性高いかも?
FLEKTOGON 35mm F2.8 M42



897:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/25 00:13:48 pALL+jit0
石コロ並みだな

898:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/25 00:15:38 74Z1m89v0
石ころで写真はとれんから。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/25 00:29:54 B20x6i9R0
FAリミの評判がやたら良いので、我慢できずに買ってみた。
シルバーを買った。
アルミの色そのまんまのシルバーを想像していたが、何というか、暖色系の色がかったシルバーというか、金色っぽいシルバーというか。
純粋なアルミの色とは違かった。
俺のだけ?もしかして、当たり?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch