07/08/26 17:59:53 yZuBCwez0
最近ちらほら書き込みがある、K10DとDA★のピンズレだが、俺もそれに悩まされている。
大口径F2.8通しズームは、シグマもタムロンもピンズレが酷くて使えない状況。
3度フォーラムに持ち込んだが症状変わらず。
諦めて、ピンが来るレンズのみ手元に残して他は売却って方法を選択した。
しかし、DA★は大丈夫と思っていたんだがな。
もう疲れたので、キヤノかニコの新機種に乗り換えようと考えた。
ボディの価格自体は全然OKで、レンズの品定めをすると・・
手振れ補正付きで明るいレンズって・・メチャ高いのな。
清水の舞台から飛び降りる心境で、DA★2本買ったが、キヤノニコのレンズ見てたらメチャメチャ安く思えた。
結論 一生ペンタについていきます。K10Dの後継機も買います!ピンズレが酷かったら、フォーラムでの調整は1度までにし、
それで駄目なら潔く当たりを掴むまで買い換えます。
AFで外れなければ、許容範囲の金でここまで満足のいくシステム構築できるカメラはペンタだけだ。
痛感しました。
もう、浮気はしません(宝くじと馬券で大金を手にしない限りは)