07/08/15 12:26:19 bvd4GNtM0
>>302 と >>303 の折衷案。
RAW撮りの時、露出のオートブラケット撮影をカメラ指示の適正露出とそのコマ前後
明るい、と、暗い、の計3カット撮り、RAW現像の時に、カメラのクセを見るように
訓練すると良いよ。何れ、カメラのクセを飲み込むようになると、カメラ指示の
適正露出から、この場面では、どれだけ露出補正すると良いかの判断が瞬時に出来るようになるから。
世の中、勘をバカにする人が多いけれど、AF & AE 時代のまっただ中でも、勘を養うことは大切。