07/08/04 05:15:48 3h87uPet0
GR-Dだと
>--NDフィルターで絞りを調節しているのは、回折の影響を避けるためですか。
>
>牧 そうです。ただし、フルオートモード(モードダイヤルのカメラマークの位置)でのみ、
>F7.1より小さい絞りでNDフィルターを使用します。例えばF8では絞り羽根をF4にし、
>NDフィルターをかけることでF8と同等とします。
>
>プログラムAE/絞り優先AE/シャッタースピード優先AE/マニュアル露出モードでは、
>最小絞りをF9として、NDフィルターは使用しません。
>NDフィルターを併用するとF9では絞り羽根がF4.5になっており、
>NDフィルターを併用しないF9とでは絞りの効果が変わります。
>フルオート以外のモードでは、作画意図を優先させるために、NDフィルターを使用しない仕様としました。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ってことだから、GX100でも同仕様なんじゃないかな。
それよりも、使用説明書の主な仕様には
「※撮影モード、フラッシュモードによりシャッタースピードの上限と下限が変わります」
って明記されてるじゃん。なんでもかんでも不具合扱いするヤツ多すぎ。