【ペンタックス】PENTAX K10D part79at DCAMERA【ペンタックス】PENTAX K10D part79 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト906:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/29 23:06:46 p0F7kbc50 なんか上から目線だね いい加減レンズスレ行けよ 907:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/29 23:09:55 KzOlsbeV0 >>906 ここでやられて不都合なことなど何もない 何度も言わせんな 908:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/29 23:12:26 dr9Yu0mR0 >>907 このままじゃスレ違いな話題のまま1000行っちゃうぞ? 909:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/29 23:15:45 gK9tSTLA0 >>901 簡易マクロまで使える高倍率の方が最短~無限遠まで時間かかって当然じゃね? まあそれはいいとしても、確かに高倍率のテレ側での動体撮影はキツい時がある。 開放が暗いのでAFの反応が鈍いんじゃないかと思ってるんだがどうなんだろう。 しかも辺りが暗くなってきて、高感度にせざるを得ない状況になるとAF的にも画質的にもつらい。 なので望遠で撮影する際は積極的に100mmマクロや80-320で撮影している俺は 激しく200mmF2.8or60-250F4待ちなのであった はいはいチラ裏チラ裏 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch