【ペンタックス】PENTAX K10D part79at DCAMERA【ペンタックス】PENTAX K10D part79 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/22 00:21:12 jeg3P5OZ0 >>146 ttp://cweb.canon.jp/wordtank/v35/index.html キャノネッツかw 151:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/22 00:22:52 7Jzghv2a0 >>150 スカイラインの方だwwwwwwwwwwww 152:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/22 00:24:55 rx0P0L0e0 >>144 ありがとうござます。 明日買ったお店で聞いてみますね。 153:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/22 00:26:33 ar+Bjgw70 アサカメのK10とPlanar T* 1.4/50 ZKの作例は盛大にパープルが出てた。 記事中には問題ない程度とあったけど、小さいサイズの掲載でも、出てる のが明らかにわかるぐらいで、酷いもんだと思った。 154:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/22 00:28:16 rx0P0L0e0 >>148 何色が強いとか弱いというのは自信を持って言えないですが、 背面液晶とPCとは見え方が違うきがします。 大切な場面はRAWで撮るようにしてます。 155:名無CCDさん@画素いっぱい 07/07/22 00:33:13 uKX94CnS0 >>153 パープリン=マイクロレンズ面で起こる光分化跳躍(?)説支持なので、ガウスタイプ(プラナータイプ)ではある程度しょうがないんじゃないかと思ってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch