07/05/16 01:02:05 Nf0LcR6k0
ピント検証画像UP(等倍観賞よろ)
50mm位置、三脚、レリーズ使用。撮影距離3.5m~4m程度(測距値はいずれも∞)
ピントモードはマルチ。センター左の木に合焦マーク。
・パッシブ 俺はこれをピンズレと呼んでる。
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
・マクロ
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
・MF(バーで3mの少し上に固定)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
真ん中ちょい左の葉っぱの葉脈の解像具合の変化が判るだろうか。
MF>マクロ>パッシブ になってるでしょ。ファイル容量もこの順番で大きさが変わる。
(MFのが最大)
ちょっと神経質過ぎますか?